| 画像=Fujimino Saitama The Scene of the Fujimino Barricading Incident 2022-02.jpg
| 脚注=事件現場となった住宅(2022年2月撮影)
| 場所={{JPN}} [[埼玉県]][[ふじみ野市]][[大井 (ふじみ野市)|大井]]武蔵野
| 緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 = |N(北緯)及びS(南緯) =
| 経度度 = |経度分 = |経度秒 = |E(東経)及びW(西経) =
| 日付=[[2022年]]([[令和]]4年)[[1月27日]]
| 時間=
| 開始時刻=
| 終了時刻=
| 時間帯=21時頃 - 翌日8時頃
| 標的=医師 B(44歳男性)、理学療法士 C(41歳男性)、医療相談員 D(32E(32歳男性)、他医療関係者4名
| 手段=散弾銃による発砲、催眠スプレー噴射
| 兵器=散弾銃、催眠スプレー
| 武器=
| 死亡=医師 B(44歳男性)
| 負傷=理学療法士 C(41歳男性)、医療相談員 D(32E(32歳男性)
| 行方不明=
| 被害者=
| 損害=
| 犯人=A(66歳の男)
| 容疑= 殺人、殺人未遂
| 動機=
| 攻撃人数=
| 対処= 警察の特殊部隊の強行突入による緊急逮捕
| 刑事訴訟=[[無期懲役]](控訴中)
}}
'''ふじみ野市散弾銃男立てこもり事件'''(ふじみのしさんだんじゅうおとこたてこもりじけん)とは、[[2022年]]([[令和]]4年)[[1月27日]]に[[埼玉県]][[ふじみ野市]]において発生した立てこもり事件である。この事件は発生から11時間後に[[特殊事件捜査係|埼玉県警視庁察特殊部隊の強行突入で戦術班(STS)]]が[[閃光手榴弾|閃光弾]]を使用して容疑者を現行犯逮捕したことにより解決した<ref>{{Cite news|url=https://web.archive.org/web/20230528130644/https://www.sankei.com/article/20230526-B3S3EQ3YCBKNVIRA6WERNJ4U2M/ |title=「SIT」「SAT」2つの特殊部隊連携 全国的な応援体制構築 長野立てこもり|newspaper=産経新聞|date=2023-05-26|accessdate=2023-05-26}}</ref>。
== 概要 ==
本件被疑者であるA(66A(事件当時66歳・男)は、自身の母親が前日2022年1月26日に死亡しすると、母親が利用していた出張介護在宅クリニック<!--訪問診療?-->の医療関係者6名をAが呼び出し、診療内容について医療関係者にを逆恨みし、医療翌27日、同クリニックの関係者7名を自宅に呼び出した。Aは、医師B(44歳男性)と理学療法士C(41歳男性)を散弾銃やで撃ち、散弾銃を押さえようとした医療相談員E(32歳男性)の顔面に催眠涙スプレーで攻撃しを吹きかけ、そのうちの1人である屋外に逃げていた医師 B(44療相談員D(42歳・男性)を狙って散弾銃を撃ったが当たらなかった。Aは屋内に残されたBを人質に取り自宅に立てこもった。約11時間後の28日午前8時ごろ、複数の捜査員が閃光弾を放ってA方に突入、Aは逮捕され、Bの死亡が確認された<ref name=":0">{{Cite web |和書|title=亡くなった医師、母親の死亡確認も…事件直前に呼び出され77人で訪問 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50198/ |website=読売[[讀賣新聞]]オンライン |publisher=[[讀賣新聞社]]|date=2022-01-28 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":1">{{Cite web |和書|title=母親死亡で逆恨みか、立てこもり容疑者「謝らせたかった」…地域の医師会長「在宅医療が揺らぐ」 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50289/ |website=読売讀賣新聞オンライン |datepublisher=2022-01-29 讀賣新聞社|accessdatedate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":2">{{Cite web |title=「母に失礼をしたら…」 容疑者、別の病院で度々抗議 埼玉立てこもり |url=https://mainichi.jp/articles/20220128/k00/00m/040/461000c |website=毎日新聞 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":3">{{Cite web |和書|title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―-人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=[[時事通信社#時事ドットコム |accessdateJIJI.COM]]|publisher=[[時事通信社]]|date=2022-01-29|accessdate=2023-11-18|archiveurl=https://web.archive.org/web/20220128224246/https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |languagearchivedate=ja2022-01-28|url-status=dead|url-status-date=2023-11-18}}</ref><ref name=":4">{{Cite web|和書|url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.htm |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘|website=NEWS WEB|urlpublisher=[[日本放送協会|NHK]]|date=2022-01-28|accessdate=2024-04-07|archiveurl=https://web.archive.org/web/20220128093137/https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdatearchivedate=2022-01-29 28|lasturl-status=日本放送協会dead|url-status-date=2024-04-07}}</ref>。
また本件人質が重傷を負い、時間的猶予がない状況であるにも関わらず、警察による被害者救出および被疑者の逮捕が大幅に遅れたことも批判の対象となっている<ref name=":0"/><ref name=":1"/><ref name=":3"/><ref name=":4"/>。
この事件でAに胸を銃撃された医師 Bが心肺停止となり死亡<ref name=":0"/><ref name=":1">{{Cite web |title=母親死亡で逆恨みか、立てこもり容疑者「謝らせたかった」…地域の医師会長「在宅医療が揺らぐ」 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50289/ |website=読売新聞オンライン |date=2022-01-29 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":2">{{Cite web |title=「母に失礼をしたら…」 容疑者、別の病院で度々抗議 埼玉立てこもり |url=https://mainichi.jp/articles/20220128/k00/00m/040/461000c |website=毎日新聞 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":4">{{Cite web |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdate=2022-01-29 |last=日本放送協会}}</ref>。
また本件人質が重傷を負い、時間的猶予がない状況であるにも関わらず、警察による被害者救出および被疑者の逮捕が大幅に遅れたことも批判の対象となっている<ref name=":0"/><ref name=":1">{{Cite web |title=母親死亡で逆恨みか、立てこもり容疑者「謝らせたかった」…地域の医師会長「在宅医療が揺らぐ」 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50289/ |website=読売新聞オンライン |date=2022-01-29 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":4">{{Cite web |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdate=2022-01-29 |last=日本放送協会}}</ref>。
== 経緯 ==
同居する母親の介護をしていた男Aは、2017年1月ごろから、医師Bの在宅医療や理学療法士CらによるA方でのリハビリ施術を母親に受けさせるために、Bが理事長を務める医療法人が運営する在宅クリニックおよび在宅訪問看護を利用していた{{sfn| さいたま地方裁判所 第5刑事部 |p=1}}。
犯人 A(66歳・男)は母親(92歳)のために出張介護クリニックを利用しており、被害者の医師 B・理学療法士 C(41歳・男)・医療相談員 D(32歳・男)は出張介護クリニックの医療関係者であった<ref name=":0"/><ref name=":1">{{Cite web |title=母親死亡で逆恨みか、立てこもり容疑者「謝らせたかった」…地域の医師会長「在宅医療が揺らぐ」 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50289/ |website=読売新聞オンライン |date=2022-01-29 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":4">{{Cite web |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdate=2022-01-29 |last=日本放送協会}}</ref>。
2022年1月26日15時45分ごろ、少し前から症状を悪化させていたAの母親は92歳で死亡が確認された。Aはこれに対し、Bに蘇生措置を求め、BはAの母親に強心剤を投与したものの、心臓マッサージは行わなかった{{sfn| さいたま地方裁判所 第5刑事部 |p=1}}。
2022年1月26日にAの母親が亡くなり、Aは翌日27日に上記の医療関係者3名を含めた7名を弔問に呼び出したが母親の診療を巡りトラブルとなり、医師 Bの胸に散弾銃を発砲し、理学療法士 Cは胸部を撃たれ、医療相談員 Dは顔面に催涙スプレーをかけられた<ref name=":0">{{Cite web |title=亡くなった医師、母親の死亡確認も…事件直前に呼び出され7人で訪問 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50198/ |website=読売新聞オンライン |date=2022-01-28 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":1">{{Cite web |title=母親死亡で逆恨みか、立てこもり容疑者「謝らせたかった」…地域の医師会長「在宅医療が揺らぐ」 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50289/ |website=読売新聞オンライン |date=2022-01-29 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":4">{{Cite web |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdate=2022-01-29 |last=日本放送協会}}</ref>。他の4名はAが持っていた散弾銃2丁のうち1丁を取り上げたが避難した<ref name=":0"/><ref name=":1">{{Cite web |title=母親死亡で逆恨みか、立てこもり容疑者「謝らせたかった」…地域の医師会長「在宅医療が揺らぐ」 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50289/ |website=読売新聞オンライン |date=2022-01-29 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":4">{{Cite web |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdate=2022-01-29 |last=日本放送協会}}</ref>。Aは医師 Bを人質に取り、[[埼玉県警察|埼玉県警察本部]]は警察官359名を現場周辺に動員し、付近の避難所に99世帯214人を避難させる事態となった<ref name=":0"/><ref name=":1">{{Cite web |title=母親死亡で逆恨みか、立てこもり容疑者「謝らせたかった」…地域の医師会長「在宅医療が揺らぐ」 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50289/ |website=読売新聞オンライン |date=2022-01-29 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":4">{{Cite web |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdate=2022-01-29 |last=日本放送協会}}</ref>。
翌27日、A(66歳)は、理学療法士C(41歳男性)ら2人と医療相談員としてAの電話対応をしていたD (42歳男性)のことが納得いかないとして線香をあげにくるよう求めた。これを受けて医師B(44歳男性)は、C・Dを含む7名で同日午後9時にA方を訪れることを決めた<ref name=":0"/><ref name=":1"/><ref name=":3"/><ref name=":4"/>{{sfn| さいたま地方裁判所 第5刑事部 |p=1}}。
捜査員は電話でAと交渉に当たり、Aは警察に「人質は大丈夫だ」などと伝えていたが医師 Bは重体の状態であり、埼玉県警察本部刑事部捜査第一課長によると「生存しているとの想定の下で交渉を続けていた」ということで長時間の間警察は自宅突入を行わなかった<ref name=":0"/><ref name=":1">{{Cite web |title=母親死亡で逆恨みか、立てこもり容疑者「謝らせたかった」…地域の医師会長「在宅医療が揺らぐ」 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50289/ |website=読売新聞オンライン |date=2022-01-29 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref>。
BらがA方を訪れるまでの間に、Aは母親が亡くなったことを悔やむ中で、Bの死亡直前の対応やC・Dらの過去のリハビリ法や相談対応に恨みを募らせ、「断ずる」とした上で、自害するなどと記したメモを作成した。また、かねてから所有していた散弾銃2丁や弾丸の準備をした{{sfn| さいたま地方裁判所 第5刑事部 |p=1-2}}。
Aは複数回の電話での捜査員による説得に対し「(医師 Bを)救出したい」「動かない」などと精神的に不安定な様子を示すようになり、そのうち応答しなくなった<ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":4">{{Cite web |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdate=2022-01-29 |last=日本放送協会}}</ref>。事件発生11時間後の翌日 午前8時になってやっと警察が閃光弾を放って自宅に突入したが、玄関脇の6畳間の和室で胸を銃撃された医師 Bが仰向けになって倒れており、心肺停止となり死亡が確認された<ref name=":0"/><ref name=":1">{{Cite web |title=母親死亡で逆恨みか、立てこもり容疑者「謝らせたかった」…地域の医師会長「在宅医療が揺らぐ」 : 社会 : ニュース |url=https://www.yomiuri.co.jp/national/20220128-OYT1T50289/ |website=読売新聞オンライン |date=2022-01-29 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":4">{{Cite web |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdate=2022-01-29 |last=日本放送協会}}</ref>。側には母親の遺体と散弾銃が置かれていたという<ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":4">{{Cite web |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdate=2022-01-29 |last=日本放送協会}}</ref>。Aはベッドと掃き出し窓の狭い隙間に身を隠していたが身柄を確保された<ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref><ref name=":4">{{Cite web |title=埼玉 立てこもり事件 医師は散弾銃で撃たれ死亡 容疑者は黙秘 |url=https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220128/k10013455251000.html |website=NHKニュース |accessdate=2022-01-29 |last=日本放送協会}}</ref>。
同日21時ごろ、Bら7名がA方を訪問すると、Aは「死後72時間以内であれば蘇生する可能性がある」と主張してBに対して母親に心臓マッサージをするよう求めたが、Bはこれを断り、エコー検査をしてAの母親の心臓が停止していることをAに示した。すると、Aは銃身が長いモデルガンをBに示し、天井にBB弾を発射して見せて、購入するよう求めたがBはこれも断った。Aは、Bらが線香をあげている間にモデルガンと準備していた散弾銃をすり替えた{{sfn| さいたま地方裁判所 第5刑事部 |p=1-2}}。
現場突入による被疑者確保と人質の救出が事件発生11時間後になったことについて、埼玉県警察本部刑事部捜査第一課長は「できるだけのことはやった」と語った<ref name=":3">{{Cite web |title=ベッドに母遺体、身潜める男 閃光弾で突入、医師も同じ部屋に―人質立てこもり:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2022012801222&g=soc |website=時事ドットコム |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref>。
21時15分ごろ、Aは散弾銃を撃ち、線香をあげ終えたBの胸部とCの腹部に各1発ずつ命中させた<ref name=":0"/><ref name=":1"/><ref name=":3"/><ref name=":4"/>{{sfn| さいたま地方裁判所 第5刑事部 |p=1-2}}。この直後、Aが持っていた散弾銃を医療相談員E(32歳男性)が押さえようとしてきたため、Aは「お前はやんねえ」と言って{{sfn| さいたま地方裁判所 第5刑事部 |p=13,18}} Eの顔面に催涙スプレーを吹きかけた。さらに、Aは屋外に逃げていたDにも発砲したが命中しなかった{{sfn| さいたま地方裁判所 第5刑事部 |p=1-2}}。ここまでの間にCを含む6名はA方から外に逃げ出していた。
Aは医師Bを人質に取ってA方に籠城したため、[[埼玉県警察|埼玉県警察本部]]は警察官359名を現場周辺に動員し、付近の避難所に99世帯214人を避難させる事態となった<ref name=":0"/><ref name=":1"/><ref name=":3"/><ref name=":4"/>。
Aは捜査員との電話交渉の中で、「母と同じあの世に行くのが目的なものですから」「どうせ死ぬんだったら、悪い意味で道連れじゃないんですけどね、やってやろうかというそういう気持ちでやってしまったことなんですよね」「本当だったらもう今日来てる人、女性以外は、あと私の銃を奪った眼鏡をかけた背の高い男の子以外は、全部もう撃つつもりだったんですよ」と語った{{sfn| さいたま地方裁判所 第5刑事部 |p=10}}。また、Aは警察に「人質は大丈夫だ」などと伝えていたがBは重体の状態であり、埼玉県警察本部刑事部捜査第一課長によると「生存しているとの想定の下で交渉を続けていた」ということで長時間の間警察は自宅突入を行わなかった<ref name=":0"/><ref name=":1"/><ref name=":3"/>。
Aは複数回の電話での捜査員による説得に対し「(Bを)救出したい」「動かない」などと精神的に不安定な様子を示すようになり、そのうち応答しなくなった<ref name=":3"/><ref name=":4"/>。事件発生11時間後の翌日 午前8時になってやっと警察が閃光弾を放って自宅に突入したが、玄関脇の6畳間の和室で胸を銃撃されたBが仰向けになって倒れており、心肺停止となり死亡が確認された<ref name=":0"/><ref name=":1"/><ref name=":3"/><ref name=":4"/>。側には母親の遺体と散弾銃が置かれていたという<ref name=":3"/><ref name=":4"/>。Aはベッドと掃き出し窓の狭い隙間に身を隠していたが身柄を確保された<ref name=":3"/><ref name=":4"/>。現場突入による被疑者確保と人質の救出が事件発生11時間後になったことについて、埼玉県警察本部刑事部捜査第一課長は「できるだけのことはやった」と語った<ref name=":3"/>。
Cは一命を取り留めたものの、胆のう全摘出を伴う肝損傷、腸壁瘢痕ヘルニアなどの重傷を負った{{sfn| さいたま地方裁判所 第5刑事部 |p=1-2}}。
7月1日、[[さいたま地方検察庁]]はAを殺人や殺人未遂などの罪で起訴した<ref>{{Cite news|url=https://www.sankei.com/article/20220701-AF4D4UZAMVLIHJ2EZJEAKVTUQA/|title=医師射殺の罪で男起訴 埼玉の立てこもり、地検|newspaper=産経新聞|date=2022-07-01|accessdate=2022-07-01}}</ref>。
== 裁判 ==
2023年12月12日、[[さいたま地方裁判所]]はAに対し求刑通り無期懲役の判決を言い渡した<ref>{{Cite news|url=https://www.sankei.com/article/20231212-ERTTCSECLZMFTKVGEKTTBUKEFM/|title=散弾銃で医師射殺、男に無期懲役判決 さいたま地裁|newspaper=産経新聞|date=2023-12-12|accessdate=2023-12-12}}</ref>。
医師 Bが所属する医師会には[[2021年]](令和3年)1月から翌年、2022年1月24日までの間にAから母親の診療方針について十数回にわたって電話相談があったといい、母親を入院させるよう勧める医師 Bの意見に反対し在宅で介護を続けたいと話しており、埼玉県警は母親が死亡したことで容疑者が診療に当たっていた関係者を逆恨みした可能性があるとして慎重に動機を調査した<ref name=":0" /><ref name=":1" />。 ▼
弁護側は殺意を否認していたものの、小池健治裁判長はこれを退け、「強固な殺意に基づく冷酷な犯行」として殺意を認定した{{sfn|さいたま地方裁判所 第5刑事部|p=14}}。また、量刑については、「無期懲役刑か死刑にすることも視野に入れて検討をした」上で、死亡者が1名にとどまり、検察が無期懲役の求刑にとどめていることを踏まえ、「死刑を選択することが真にやむを得ないものというには躊躇を覚える」とした{{sfn|さいたま地方裁判所 第5刑事部|p=18,19}}。
Aの母親が10年以上通っていた病院の関係者はAが医師の判断や治療方針を巡ってトラブルを繰り返していたことを明かし、Aは母親の事になると感情の歯止めが利かず、「うちの母親を(先に待つ他の患者より)先に診ろ」などと求め、職員が断ると大声で怒鳴り散らすことが度々あったという<ref name=":2">{{Cite web |title=「母に失礼をしたら…」 容疑者、別の病院で度々抗議 埼玉立てこもり |url=https://mainichi.jp/articles/20220128/k00/00m/040/461000c |website=毎日新聞 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref>。母親の肺を検査した際にはAはステロイド系の薬を処方するよう要求したが、重大な症状は出ていなかったことからステロイドを使用しないことを勧められると「専門医なのに何も分かっていない」などと書いた長文の抗議文を提出しており、胃カメラを使う検査では担当者の変更を迫ったこともあったという<ref name=":2" />。 ▼
小池裁判長は判決を言い渡したあと、Aに対して「あなたが介護を頑張り、母親を亡くした悲しさの大きさは分かるが、銃を使って不満を晴らすことは決して許されない。あなたは母親を十分にみとることができた一方、B先生は前日にわずかに妻や子どもと話をするのみで、十分に話が出来ず突然銃弾を受け、どれだけ無念だったか。あなたはB先生の命を奪った深刻さや重大さについていまだ見つめ直せていないように思う。いかに愚かな判断をして冷酷な犯行をしたのか、B先生の家族や被害者をどれだけ苦しめたのか分かってほしい。そこからあなたの償いが始まると思う」と語った<ref>{{Cite web|和書|url=https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20231212/1100017983.html |title=埼玉 ふじみ野 立てこもり医師殺害事件 被告に無期懲役判決|website=NEWS WEB|publisher=NHK|date=2023-12-12|accessdate=2025-04-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20231213172524/https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20231212/1100017983.html |archivedate=2023-12-13|url-status=dead|url-status-date=2025-04-08}}</ref>。
13日、Aの弁護人は判決を不服として東京高等裁判所に控訴した<ref>{{Cite web|和書|url=https://sp.m3.com/news/open/iryoishin/1182122 |title=ふじみ野事件、医師射殺の被告側が控訴|website=m3.com|publisher=エムスリーソリューションズ株式会社|date=2023-12-14|accessdate=2025-09-22}}</ref>。
2025年3月11日、東京高裁は一審さいたま地裁の判決を支持し、被告側の控訴を棄却した。被告側は「医師の右ひざ辺りを狙って発射した」と殺意はなかったと主張したが、石井俊和裁判長は目撃証言から殺傷能力の高い散弾銃を使い至近距離で医師の胸のあたりに発射したことを認め、殺意はあったと判断した<ref>[https://archive.is/WVTQX 医師射殺の男、二審も無期懲役 埼玉民家立てこもりー東京高裁(2025年9月21日アーカイブ分)] - JIJI.COM(時事通信社). 2025年3月11日. {{accessdate|2025-09-22}}</ref><ref>{{Cite news|title=医師死亡、心臓破裂で…母を亡くした息子、目の前で発砲 殺意ないと主張、二審も無期懲役に 母の遺体に蘇生措置するよう求め、断った医師に銃撃 裁判長が殺意を認定した理由を説明、息子は出廷しなかった|newspaper=[[埼玉新聞]]|publisher=[[埼玉新聞社]]|date=2025-03-12|url=https://www.saitama-np.co.jp/articles/127375/postDetail |accessdate=2025-03-19}}</ref>。
▲医師 Bが所属する医師会には[[2021年]](令和3年)1月から翌年、2022年1月24日までの間にAから母親の診療方針について十数回にわたって電話相談があったといい、母親を入院させるよう勧める医師 Bの意見に反対し在宅で介護を続けたいと話しており、埼玉県警は母親が死亡したことで容疑者が診療に当たっていた関係者を逆恨みした可能性があるとして慎重に動機を調査した<ref name=":0" /><ref name=":1" />。
▲Aの母親が10年以上通っていた病院の関係者はAが医師の判断や治療方針を巡ってトラブルを繰り返していたことを明かし、Aは母親の 事ことになると感情の歯止めが利かず、「うちの母親を(先に待つ他の患者より)先に診ろ」などと求め、職員が断ると大声で怒鳴り散らすことが度々あったという <ref name=":2">{{Cite web |title=「母に失礼をしたら…」 容疑者、別の病院で度々抗議 埼玉立てこもり |url=https://mainichi.jp/articles/20220128/k00/00m/040/461000c |website=毎日新聞 |accessdate=2022-01-29 |language=ja}}</ref>。母親の肺を検査した際にはAはステロイド系の薬を処方するよう要求したが、重大な症状は出ていなかったことからステロイドを使用しないことを勧められると「専門医なのに何も分かっていない」などと書いた長文の抗議文を提出しており、胃カメラを使う検査では担当者の変更を迫ったこともあったという <ref name=":2" />。
== 対応 ==
{{Reflist}}
== 参考文献 ==
; 刑事裁判の判決文
* {{Cite web|和書|publisher= さいたま地方裁判所 第5刑事部 |url= https://www.courts.go.jp/assets/hanrei/hanrei-pdf-92624.pdf |title= 令和4(わ)626 |ref = harv |year=2023|accessdate=2024-09-28|format=PDF}}
== 関連項目 ==
* [[北新地ビル放火殺人事件]] - 前年に発生した[[診療所|クリニック]]放火事件
* [[品川医師射殺事件]] - 患者が医師を[[銃殺]]した[[1994年]]の事件
* [[ロボトミー殺人事件]] - 患者が医師を殺害しようとした[[1979年]]の事件
* [[日本における銃犯罪一覧]]
* [[カスタマーハラスメント]]
{{Crime-stub}}
{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:ふしみのしさんたんしゆうおとこたてこもりしけん}}
[[Category:2022年1月日本における銃乱射事件]]
[[Category:2022年の日本の事件]] ▼
[[Category:ふじみ野市の歴史|さんたんしゆうおとこたてこもりしけん]] ▼
[[Category:令和時代の殺人事件]]
▲[[Category:2022年の日本の事件]]
[[Category:監禁事件]]
▲[[Category:ふじみ野市の歴史|さんたんしゆうおとこたてこもりしけん]]
[[Category:日本における銃乱射事件]]
[[Category:2022年の埼玉県]]
[[Category:2022年1月]]
|