「しましまとらのしまじろう」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m Category:東京都を舞台とした作品を除去; Category:東京都を舞台としたアニメ作品を追加 (HotCat使用) タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
|||
(3人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
3行目:
{{Infobox animanga/Header
|タイトル=しましまとらのしまじろう
|ジャンル=[[
}}
{{Infobox animanga/TVAnime
34行目:
しまじろうが「やあ、みんな!…次の『しましまとらのしまじろう』は、「(Aパートのサブタイトル)」ほか1本!見ってね~!」という予告があった。
放送終了後に後継番組として、従来のアニメパートの他に着ぐるみのしまじろうが様々な体験をする実写パートを加えた『'''[[しまじろうのわお!|はっけん たいけん だいすき! しまじろう]]'''』が2008年4月7日に開始された。これは登場人物の一部が異なるため本作とは別物語と言える。その後同番組は2010年4月5日から『[[しまじろう ヘソカ]]』に、2012年4月2日から『[[しまじろうのわお!]]』に改題された。
2009年末からは[[日本BS放送|BS11]]で[[英語教育]]向けの『しましまとらのしまじろう日本語版・英語吹替版』が放送されており、日本語版の放送後に英語吹替版が続けて放送されていた。またアニメは「わお!」から普通の2Dアニメからフル[[3次元コンピュータグラフィックス|3DCG]]化された。
221行目:
|[[福岡県]]||[[TVQ九州放送]]||<ref group="注">2000年12月まではTXN九州。</ref>
|-
|[[石川県]]||[[テレビ金沢]]||1994年2月18日 - 2008年3月31日
|-
|[[鳥取県]]<br>[[島根県]]||[[日本海テレビジョン放送|日本海テレビ]]||不明 - 2008年3月31日||月曜 16:24 - 16:53||
250行目:
|[[岐阜県]]||[[岐阜放送]]||||不明||rowspan="2"|[[全国独立放送協議会|独立局]]||rowspan="3"|<ref group="注">途中打ち切り。打ち切り時期不明。</ref>
|-
|[[京都府]]||[[京都放送|KBS京都]]||||水曜 17:55 - 18:25<ref>『[[アニメディア]]』1994年10月号([[学習研究社]]発行)『TV STATION NETWORK』112頁より。</ref>
|-
|[[佐賀県]]||[[サガテレビ]]||||不明||フジテレビ系列
|