削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (untitled.tokyo) (Botによる編集)
m 島袋りん子 (会話) による版を 大杉 芳文 による版へ巻き戻し
タグ: 巻き戻し
 
(10人の利用者による、間の38版が非表示)
28行目:
}}
{{After float}}
'''緑黄色社会'''(りょくおうしょくしゃかい)は、[[日本]]の男女混合4人組[[ポップ・ロック]]・[[バンド (音楽)|バンド]]<ref name="jtame" />。[[愛知県]]出身。所属[[レコードレーベル|レーベル]]は[[ソニー・ミュージックレーベルズ]]内の[[エピックレコードジャパン]]。略称は「リョクシャカ」<ref>{{cite web ja |title=リョクシャカ、もっと評価されていい |url=https://rockinon.com/disc/detail/190385 |website=rockin'on.com |publisher=[[ロッキング・オン]] |accessdate=2019-12-21 }}</ref>。2012年に5人組バンドとして結成され、2015年に[[ドラマー]]の脱退を経て現行の4人組編成となった。
 
2018年11月にミニアルバム『[[溢れた水の行方]]』で[[メジャー・デビュー (音楽家)|メジャーデビュー]]。2020年に発売されたフルアルバム『[[SINGALONG]]』は、オリコン週間デジタルアルバムランキングで最高位2位、オリコン週間アルバムランキングでは最高位7位を記録した<ref>{{cite web ja |title= 『スッキリ』やTikTokでも話題 旬なバンド・緑黄色社会が示す “J-POPの進化系” |url= https://www.oricon.co.jp/special/55247/ |website= ORICON NEWS |publisher= [[オリコン|oricon ME]] |date= 2020-10-06 |accessdate= 2025-04-26 }}</ref>。同作のリード曲である「[[Mela!]]」が2024年9月時点で4億回を超えるストリーミング再生数を記録しているほか<ref name="BJ 20240904">{{cite web ja |title= Ado、緑黄色社会が4億回再生突破:今週のストリーミングまとめ |url= https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/141144/2 |work= Billboard JAPAN |publisher= 阪神コンテンツリンク |date= 2024-09-04 |accessdate= 2025-04-26 }}</ref>、2023年に発売した「[[サマータイムシンデレラ]]」や「[[花になって]]」もストリーミング再生1億回を超えるヒットを記録した<ref>{{cite web ja |title= 【解説】緑黄色社会とは?メンバープロフィールや「花になって」歌詞考察に人気曲必聴ポイントも徹底網羅 |url= https://www.thefirsttimes.jp/column/0000532153/ |website= THE FIRST TIMES |publisher= ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド、ソニー・ミュージックソリューションズ、THE FIRST TAKE |date= 2024-12-06 |accessdate= 2025-04-26 }}</ref>。
38行目:
オリジナルの楽曲を制作し始めた段階でベースが脱退したことを受け、小林が幼馴染みである穴見真吾を誘った<ref name="cinra20170725" />。穴見は長屋の歌を聴いて即答で加入を決めた<ref>{{cite interview |和書 |author=池田スカオ和宏 |interviewer=池田スカオ和宏 |title=緑黄色社会 メンバー4人の個性が溢れる多彩な楽曲が詰まったカラフルな作品に |url=https://music.fanplus.co.jp/special/201811126289b2325 |work=Fanplus Music |publisher=Fanplus |date=2018-11-07 |accessdate=2022-11-21 }}</ref>。当初は結成記念日が定められていなかったが、後にバンドに穴見が加入し、最初にライブを行なった2012年7月4日がバンドの結成記念日となった<ref>{{cite interview |和書 |author=トキタタカシ |title=4人組バンド「緑黄色社会」から、働く20代へのメッセージ「焦る必要はない」 |url=https://bizspa.jp/post-491012/2/ |page=2 |work=bizSPA!フレッシュ |publisher=扶桑社 |date=2021-08-06 |accessdate=2021-08-12 }}</ref>。バンド名は、長屋が飲んでいた野菜ジュースを見た小林が「緑黄色野菜」と言ったところ、他のメンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えたことに由来している<ref>{{Cite interview|和書|author=森朋之|url= https://web.archive.org/web/20180110054854/http://www.m-on.press/music/0000091749|title=緑黄色社会、新世代のポップセンスを届ける4人の素顔に迫る【M-ON! Recommend】|date=2017-01-28 |accessdate=2017-05-03|work=M-ON! Press|publisher= [[エムオン・エンタテインメント]]}}</ref>。
 
2013年、10代限定の音楽フェス「[[閃光ライオット]]」に出場し、準グランプリを獲得<ref name="barks20130805">{{Cite web ja |title=音楽の甲子園<閃光ライオット2013>、グランプリ受賞は大阪府出身のフィッシュライフ|date=2013-08-05|url=https://www.barks.jp/news/?id=1000093000701019/|accessdate=2019-02-07|website=[[BARKS]]|publisher=ジャパンミュージックネットワーク}}</ref>。同年4月4日に『ノンカテゴリ』、2014年1月4日に『ラストプレゼント』、2015年8月6日に『リアリズム』と3作の会場限定音源を発売。2015年12月10日をもって、ドラムスの杉江泰周が脱退<ref>{{cite tweet ja |user= yachdrsyaka |author= su-su drums/やすちか |number= 671708587853385728 |title= 突然のご報告になり申し訳有りません。 |date= 2015-12-02 |accessdate= 2022-07-12 }}</ref>。以降、4人編成で活動している<ref>{{cite web ja |title=緑黄色社会 (リョクオウショクシャカイ) を知る|url=https://rockinon.com/artist/7865 |website=rockin'on.com |publisher=ロッキング・オン |accessdate=2022-03-09 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20220306091851/https://rockinon.com/artist/7865 |archivedate= 2022-03-06 }}</ref>。
 
=== 全国流通盤の発売、メジャーデビュー以降 ===
54行目:
 
2023年1月4日、前年9月17日の日本武道館公演の模様を収録したライブ映像作品『[[緑黄色社会 × 日本武道館“20122022”]]』を発売<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、初のライブ映像商品『緑黄色社会×日本武道館 “20122022”』2023年1月4日にリリース |url= https://spice.eplus.jp/articles/310447 |website= SPICE |publisher= イープラス |date= 2022-12-16 |accessdate= 2023-07-08 }}</ref>。オリコン週間ミュージックBlu-rayランキングとオリコン週間ミュージックDVD・Blu-rayランキングで第1位を獲得した<ref>{{cite web ja |title= オリコン週間 ミュージックBlu-rayランキング 2023年01月02日~2023年01月08日 |url= https://www.oricon.co.jp/rank/bm/w/2023-01-16/ |website= ORICON NEWS |publisher= oricon ME |accessdate= 2023-07-08 |url-status-date= 2023年4月 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20230112102437/https://www.oricon.co.jp/rank/bm/w/2023-01-16/ |archivedate= 2023-01-12 }}</ref><ref>{{cite web ja |title=オリコン週間 ミュージックDVD・Blu-ray 2023年01月02日~2023年01月08日 |url=https://www.oricon.co.jp/rank/dbm/w/2023-01-16/ |website=ORICON NEWS |publisher=oricon ME |accessdate=2023-07-08 |url-status-date=2023年4月 |archive-date=2023-01-12 |archive-url=https://web.archive.org/web/20230112140853/https://www.oricon.co.jp/rank/dbm/w/2023-01-16/}}</ref>。2月26日、東京都内で『[[MTVアンプラグド|MTV Unplugged]]』の番組収録が行なわれ<ref>{{cite web ja |title= 「緑黄色社会」歴史ある伝統的なライブに出演、バンドの歴史に新たな1ページを刻む |url= https://www.chunichi.co.jp/article/643283 |website= www.chunichi.co.jp |publisher= 中日新聞社 |date= 2023-02-26 |accessdate= 2023-03-03 }}</ref>、この日の模様は4月1日に放送された<ref>{{cite tweet ja |user= MTV_JAPAN
|author= MTV Japan |number= 1642150067019841536 |title= #緑黄色社会 による一夜限りのスペシャルパフォーマンス「#MTVUnplugged Presents: Ryokuoushoku Shakai」♪ |date= 2023-04-01 |accessdate= 2023-04-02 }}</ref>。5月17日に4枚目のアルバム『[[pink blue]]』を発売し、20日から『pink blue tour 2023』を開催<ref name="ファッションプレス 20230322">{{Cite web ja |title= 緑黄色社会の最新アルバム『pink blue』バンドの切れ味・持ち味を活かした1作 |url= https://www.fashion-press.net/news/98747 |website= ファッションプレス |publisher= カーリン |date= 2023-03-22 |accessdate= 2023-07-08 }}</ref>。ツアーは7月16日の香川・[[香川県県民ホール|レクザムホール]]公演で最終日を迎え、ツアー全体で4万2000人を動員した<ref name="スポーツ報知 20230717">{{cite web ja |title= 緑黄色社会、“リベンジファイナル”香川で全国ツアー完走 全体でバンド最多4万2000人動員 |url= https://hochi.news/articles/20230716-OHT1T51260.html?page=1 |work= スポーツ報知 |publisher= 報知新聞社 |date= 2023-07-17 |accessdate= 2023-09-08 }}</ref>。7月22日に台北・[[:en:Taipei Nangang Exhibition Center|南港展覧館]]で開催されたB'in Music主催の音楽フェスティバル『2023 SUPER SLIPPA 12』に出演<ref>{{cite web ja |title= 台北最大級の音楽フェス<2023 SUPER SLIPPA 12>へEXILE、緑黄色社会ら出演 |url= https://www.barks.jp/news/?id=1000235531973996/ |website= BARKS |publisher= ジャパンミュージックネットワーク |date= 2023-06-15 |accessdate= 2023-07-24 }}</ref>。自身初の海外公演となった<ref>{{cite web ja |title= 台北最大級の音楽フェス「2023 SUPER SLIPPA(超犀利趴12)」に出演決定!! |url= https://www.sonymusic.co.jp/artist/ryokusyaka/info/553103 |website= 緑黄色社会 <nowiki>|</nowiki> ソニーミュージックオフィシャルサイト |publisher= ソニー・ミュージックエンタテインメント |date= 2023-06-13 |accessdate= 2023-07-24 }}</ref>。8月7日に配信、9月6日にCDで7枚目のシングル『[[サマータイムシンデレラ]]』を発売<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、森七菜×間宮祥太朗の月9『真夏のシンデレラ』主題歌&挿入歌をCDリリース |url= https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/128004/2 |website= Billboard JAPAN |publisher= 阪神コンテンツリンク |date= 2023-07-24 |accessdate= 2023-08-07 }}</ref>。同作で[[第65回日本レコード大賞]]の優秀作品賞を受賞した<ref name="nichispo 20231121">{{cite web ja |title= レコード大賞 優秀作品賞Ado「唱」Mrs.GREEN APPLE「ケセラセラ」など10作 |url= https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202311210001432.html |work= 日刊スポーツ |publisher= 日刊スポーツ新聞社 |date= 2023-11-21 |accessdate= 2023-11-22 }}</ref>。12月15日、[[横浜アリーナ]]公演を皮切りにアリーナ規模では自身初となる単独ツアー『[[リョクシャ化計画2023-2024]]』を開催<ref name="Skream 20230704">{{cite web ja |title= 緑黄色社会、アリーナ・ツアー"リョクシャ化計画2023-2024"開催決定 |url= https://skream.jp/news/2023/07/ryokushaka_tour.php |work= Skream! |publisher= 激ロックエンタテインメント |date= 2023-07-04 |accessdate= 2023-12-23 }}</ref>。
 
2024年3月14日、バンド名が[[野菜ジュース]]に由来することや、出身地が[[カゴメ]]本社がある愛知県であることなどから、カゴメの野菜ジュース「[[野菜生活100]]」のアンバサダーに就任<ref name="ナタリー 20240314">{{cite web ja |url=https://natalie.mu/music/news/564944 |title=緑黄色社会、ついに野菜ジュースのアンバサダーに |website=音楽ナタリー |publisher= ナターシャ |date=2024-03-14 |accessdate=2024-03-14}}</ref>。また4月1日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催された[[ソニーグループ]]の入社式にて、2024年度の新入社員やコロナ禍中(2020年度から2023年度)に入社した社員合計4100名に向けてライブを行った<ref>{{Cite web ja |url=https://realsound.jp/2024/04/post-1619686.html |title=ソニーグループ入社式で緑黄色社会がライブ コロナ禍入社含めた約4,100名にエール |website=[[リアルサウンド|Real Sound]] |publisher=blueprint |date=2024-04-02 |accessdate=2024-04-06}}</ref>。7月7日に[[ナゴヤドーム|バンテリンドーム ナゴヤ]]で開催された[[中日ドラゴンズ]]「ブルーサマーフェスティバル 2024」の3戦目でセレモニアルピッチと試合後のミニライブを行なった<ref>{{cite web ja |title= 【中日】緑黄色社会が7・7広島戦でミニライブ&始球式「皆さんの心にアツい火を灯せるように」 |url= https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/302437?page=1 |website= 東スポWEB |publisher= 東京スポーツ新聞社 |date= 2024-05-15 |accessdate= 2024-08-20 }}</ref><ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会・長屋晴子、母校・中京大中京のドラゴンズ選手と記念撮影「ノーバン」中日始球式 |url= https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202407090000553_m.html?mode=all |work= 日刊スポーツ |publisher= 日刊スポーツ新聞社 |date= 2024-07-09 |accessdate= 2024-08-20 }}</ref>。
 
2025年2月19日に5枚目のフルアルバム『[[Channel U]]』を発売。発売1週目で1.3万枚を売り上げてオリコン週間アルバムランキングで初登場7位を記録<ref>{{cite web ja |title= オリコン週間 アルバムランキング 2025年02月17日~2025年02月23日 |url= https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2025-03-03/ |website= ORICON NEWS |publisher= oricon ME |date= 2025-02-26 |accessdate= 2025-04-27 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/20250226022116/https://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/2025-03-03/ |archivedate= 2025-02-26 }}</ref>。3月8日から6月22日にかけて同作を引っ提げた全国28か所を回るホールツアー『Channel U tour 2025』を開催<ref name="X 20241123">{{Cite tweet ja |author= 緑黄色社会 |user= ryokushaka |number= 1860267125329551723 |title= #緑黄色社会 全国28都市29公演 自身最大規模となるホールツアー タイトル決定! |date= 2024-11-23 |accessdate= 2025-04-27 }}</ref>。結成記念日となる7月4日には「[[illusion (緑黄色社会の曲)|illusion]]」が配信限定シングルとして発売され<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、新曲「illusion」7/4配信リリース |url= https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/150773/2 |website= Billboard JAPAN |publisher= 阪神コンテンツリンク |date= 2025-06-23 |accessdate= 2025-07-22 }}</ref>、同日および翌5日には[[東京体育館]]で『Channel Us 2025 at 東京体育館』が開催された<ref>{{cite web ja |title= ライブレポート <nowiki>|</nowiki> 緑黄色社会 Channel Us 2025 at 東京体育館 |url= https://fendernews.jp/ryokushaka-channel-us-2025/ |website= FenderNews |publisher= Fender |date= 2025-07-19 |accessdate= 2025-07-22 }}</ref>。
 
== メンバー ==
70行目:
** 名前の由来は『[[SLAM DUNK]]』のヒロイン・赤木晴子<ref>{{cite web ja |title=名古屋から全国へ!期待のバンド「緑黄色社会」が登場! |url=https://radichubu.jp/topics_detail1/id=14346 |website=RadiChubu-ラジチューブ- |publisher=[[CBCラジオ]] |date=2017-11-28 |accessdate=2021-12-12 }}</ref>。
** ライブでは「[[ブレス (緑黄色社会の曲)|ブレス]]」や「[[pink blue#ピンクブルー|ピンクブルー]]」など一部楽曲で[[キーボード (楽器)#電子楽器としてのキーボード|キーボード]]や[[シンセサイザー]]を演奏している<ref>{{Cite web ja |title= 【ライブレポート】緑黄色社会、初日にLOTUS STAGEのトップバッターで登場!3年ぶりのROCK IN JAPAN FES.が蘇我スポーツ公園で初開催 <ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2022> |url=https://www.wws-channel.com/music2/360115.html?view=more |website= WWSチャンネル |publisher= WWS JAPAN |date= 2022-08-07 |accessdate= 2024-12-29 }}</ref><ref>{{cite web ja |author= 音楽ナタリー編集部 |date= 2024-11-25 |title= 緑黄色社会、ライブハウスツアー完走「楽しくてたまらなかった」(ライブレポート) |url= https://natalie.mu/music/news/600785 |website= 音楽ナタリー |publisher= ナターシャ |accessdate= 2024-12-29 }}</ref>。
**2025年9月20日、[[BIGMAMA]]の[[金井政人]]との結婚を発表した<ref>{{cite web ja |url=https://www.oricon.co.jp/news/2407720/full/ |title=緑黄色社会・長屋晴子が結婚発表「より一層精進」 お相手はBIGMAMAの金井政人 |website=ORICON NEWS |publisher=oricon ME |date=2025-09-20 |accessdate=2025-09-20}}</ref>。
* '''小林 壱誓'''(こばやし いっせい、[[1996年]][[2月11日]]<ref name="birthday" /> - )({{年数|1996|2|11}}歳) &ndash; ギター
** 中京大学附属中京高等学校卒業生<ref name="sponichi20210402" />。
76 ⟶ 77行目:
** ボウリング場で流れていた[[YUI (歌手)|YUI]]のミュージック・ビデオを見たのをきっかけに楽器を始める<ref name="Fender インタビュー">{{cite interview |和書 |title= インタビュー <nowiki>|</nowiki> Cover Artist <nowiki>|</nowiki> 緑黄色社会 -前編- |url= https://fendernews.jp/cover-2022-ryokushaka/ |work= FenderNews |publisher= Fender |date= 2022-03-04 |accessdate= 2023-01-24 }}</ref>。一度三日坊主で終わり、緑黄色社会の活動を始めたのを機に本格的に始めた<ref name="Fender インタビュー" />。
** 楽曲の一部パートでボーカルを担当することもあり、その一例に「[[ADORE (緑黄色社会のアルバム)#始まりの歌|始まりの歌]]」<ref>{{cite interview |和書 |author= 鞘師至 |interviewer= 鞘師至 |title= 緑黄色社会 interview |url= http://eggman.jp/special/special-7962/ |work= Shibuya eggman |publisher= eggman |accessdate= 2024-12-29 }}</ref>や「[[Actor (アルバム)#S.T.U.D|S.T.U.D]]」<ref>{{cite tweet ja |user= basShin_Goro |author= 穴見 真吾 (緑黄色社会) |number= 1487391263611518979 |title= #STUD #緑黄色社会_Actor |date= 2022-01-29 |accessdate= 2025-04-20 }}</ref>などがある。
** 2024年2月3日、一般女性との入籍結婚を発表した<ref name="結婚発表">{{cite web ja |title= いつも応援してくださる皆様へ |url= https://www.ryokushaka.com/news/archive/?560162 |website= 緑黄色社会 Official Site |date= 2024-02-03 |accessdate= 2024-02-03 }}</ref>。
* '''peppe'''(ペッぺ、1995年[[12月6日]]<ref name="birthday" /> - )({{年数|1995|12|6}}歳) &ndash; [[鍵盤楽器|キーボード]]
** 中京大学附属中京高等学校卒業生<ref name="sponichi20210402" />。
92 ⟶ 93行目:
** 中学2年生の頃に親に日本製の[[フェンダー (楽器メーカー)|フェンダー]]のベースを買ってもらって以来、同社のベースを使用している<ref name="Fender インタビュー" />。使用ベースは[[フェンダー・ジャズベース]]と[[フェンダー・プレシジョンベース]]<ref name="Fender インタビュー" />。
** 『MTV Unplugged』では初めて[[コントラバス]]を演奏した<ref>{{cite tweet ja |user= basShin_Goro |author= 穴見 真吾 (緑黄色社会) |number= 1629839924840247297 |title= 僕等にとってとても貴重で有意義な時間で した、演奏を心ゆくまで楽しませて頂きました |date= 2023-02-26 |accessdate= 2023-03-06 }}</ref>。また、「[[pink blue#Starry Drama|Starry Drama]]」や「[[うそつき (緑黄色社会の曲)|うそつき]]」など一部の楽曲ではベースに加えてアコースティック・ギターも演奏している<ref>{{cite interview |和書|author= 天野史彬 |interviewer= 天野史彬 |date= 2023-05-17 |title= 緑黄色社会インタビュー|「攻めてない」なんて言わせない、ニューアルバム「pink blue」で起こす革命 |url= https://natalie.mu/music/pp/ryokushaka08/page/3 |work= 音楽ナタリー |publisher= ナターシャ |accessdate= 2023-05-17 |page= 3 }}</ref>。
** 2024年2月3日[[the peggies]]の石渡マキコとの結婚を発表<ref name="結婚発表" />、2025年9月20日に第一子となる女児の誕生を発表した<ref>{{cite web ja |author= 音楽ナタリー編集部 |date= 2025-09-20 |title= 緑黄色社会 穴見真吾の"部屋とけん玉と穴見"【最終回】 |url= https://natalie.mu/music/news/641122 |website= 音楽ナタリー |publisher= ナターシャ |accessdate= 2025-09-20 }}</ref>。
 
=== 旧メンバー ===
112 ⟶ 113行目:
** [[School Food Punishment]]の元メンバー<ref>{{cite web ja |title= School Food Punishment、無期限の活動休止を発表 |url= https://rockinon.com/news/detail/63480 |website= rockin'on.com |publisher= ロッキング・オン |date= 2012-02-01 |accessdate= 2025-02-27 }}</ref>。
* '''トガミ コウジ''' &ndash; ドラムス
** 2016年の『[[SAKAE SP-RING]]』(6月5日)出演時や<ref>{{cite tweet ja |user= ryokushaka |author= 緑黄色社会 |number= 738746095744868356 |title= 一番右はサカスプ、サポートドラムのこうじさんです!(@togami_koji ) |date= 2016-06-03 |accessdate= 2025-04-20 }}</ref>、2018年の『カレーなるバンド天国』(1月7日)出演時などに参加<ref>{{cite tweet ja |user= ryokushaka |author= 緑黄色社会 |number= 949649843143634946 |title= 明日1月7日(日)に仙台Rensaで行われる「カレーなるバンド天国」でのライブにつきまして |date= 2018-01-06 |accessdate= 2025-04-20 }}</ref>。
 
== 作品 ==
124 ⟶ 125行目:
|-
! style="width: 4em; font-size: 80%;" |[[オリコンチャート|オリコン]]<br/><ref>{{cite web ja |title=緑黄色社会のシングル作品 |url=https://www.oricon.co.jp/prof/605002/products/single/ |website=ORICON NEWS |publisher=oricon ME |accessdate=2024-03-13 }}</ref>
! style="width: 4em; font-size: 80%;" |[[Billboard Japan Hot 100|JPN<br />Hot]]<br /><ref name="Billboard Japan">{{cite web ja |title=Billboard Japan Hot 100緑黄色社会の詳細 |url=https://www.billboard-japan.com/chartsartists/detail?a=hot100/633288 |website=[[Billboard JAPAN]] |publisher=[[阪神コンテンツリンク]] |accessdate=20212025-1207-1631 }}</ref>
* {{cite web ja |title=sabotage |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2019&month=11&day=18 |date=2019-11-13 |accessdate=2021-12-16 }}
* {{cite web ja |title=Shout Baby |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2020&month=03&day=2 |date=2020-02-26 |accessdate=2021-12-16 }}
* {{cite web ja |title=LITMUS |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2021&month=09&day=06 |date=2021-09-01 |accessdate=2021-09-03 }}
* {{cite web ja |title=陽はまた昇るから |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2022&month=05&day=02 |date=2022-04-28 |accessdate=2022-04-27 }}
* {{cite web ja |title=ミチヲユケ |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2022&month=11&day=21 |date= 2022-11-16 |accessdate=2022-11-16 }}
* {{cite web ja |title= サマータイムシンデレラ |url= https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2023&month=09&day=18 |date= 2023-09-13 |accessdate=2023-09-13 }}
* {{cite web ja |title= 花になって |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2023&month=12&day=18 |date=2023-12-13 |accessdate=2023-12-13 }}
* {{cite web ja |title= Party!! |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100&year=2024&month=02&day=12 |date=2024-02-07 |accessdate=2024-02-07 }}
</ref>
|-
! 1
149 ⟶ 141行目:
| {{Center|58}}
|
* ゴールド({{abbr|st|ストリーミング}})<ref>{{cite journal |和書|editor= 畑陽一郎 |date= 2023-01-27 |title= Certification 2022年10月度 |url= https://wwwadm.riaj.or.jp/riajsites/opendefault/openfiles/2025-record!file?fid=195705/2df69b82e5a9461f95ddd5e31ee594b38423519841705230180_0.pdf |journal= The Record |volume= 743 |issue= 2023年1・2月合併号 |___location= 東京都港区 |publisher=[[日本レコード協会]] |page= 13 }}</ref>
|-
! 3
204 ⟶ 196行目:
| {{center|15}}
| {{center|55}}
|
|-
! 10
| 2025年11月12日
| '''My Answer'''
| {{n/a}}
| {{n/a}}
| {{n/a}}
|
|-
215行目:
! rowspan="2"|発売日 !! rowspan="2"|タイトル !! colspan="2"|最高位 !! rowspan="2"|初収録CD
|-
! style="width: 4em; font-size: 80%;" |[[オリコンチャート#デジタルシングル(単曲)(週間)|オリコン<br/>DS]]<br /><ref>{{cite web ja |title=緑黄色社会のデジタルシングル売上TOP9TOP20作品 |url=https://www.oricon.co.jp/prof/605002/rank/dis/ |accessdate=2025-07-31 }}{{Cite web ja |title= オリコン週間 デジタルシングル(単曲)ランキング 2022年07月04日〜2022年07月10日 11〜20位 |url=https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2022-07-18/p/2/ |website=ORICON NEWS |publisher=[[オリコン|oricon ME]] |accessdate=2022-1107-2113 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20220713032944/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2022-07-18/p/2/|archivedate=2022-07-13}}
* {{cite web ja |title= White Rabbit |url= https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2023-04-03/p/2/ |accessdate= 2023-03-29 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20230329042745/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2023-04-03/p/2/ |archivedate= 2023-03-29 }}
* {{cite web ja |title= ナイスアイディア! |url= https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-04-01/ |date= 2024-03-27 |accessdate= 2024-03-27 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/20240327025339/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-04-01/ |archivedate= 2024-03-27 }}
* {{cite web ja |title= 夜祭音頭 |url= https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-06-03/p/3/ |date= 2024-05-29 |accessdate= 2024-05-29 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/20240529044325/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-06-03/p/3/ |archivedate= 2024-05-29 }}
* {{cite web ja |title= 恥ずかしいか青春は |url= https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-07-22/p/2/ |date= 2024-07-17 |accessdate= 2024-07-17 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/20240717031609/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-07-22/p/2/ |archivedate= 2024-07-17 }}
* {{cite web ja |title= 言えない |url= https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-08-12/ |date= 2024-08-07 |accessdate= 2024-08-09 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/20240807033815/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-08-12/ |archivedate= 2024-08-07 }}
* {{cite web ja |title= 僕らはいきものだから |url= https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-09-30/p/3/ |date= 2024-09-25 |accessdate= 2024-10-02 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/20240925222321/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-09-30/p/3/ |archivedate= 2024-09-25 }}
* {{cite web ja |title= 馬鹿の一つ覚え |url= https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-11-25/p/2/ |date= 2024-11-20 |accessdate= 2024-11-20 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/20241120040850/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2024-11-25/p/2/ |archivedate= 2024-11-20 }}
* {{cite web ja |title= illusion |url= https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2025-07-14/p/2/ |date= 2025-07-09 |accessdate= 2025-07-09 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/20250709023201/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/2025-07-14/p/2/ |archivedate= 2025-07-09 }}
* {{cite web ja |title= White Rabbitつづく |url= https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/20232025-0407-0328/p/2/ |date= 2025-07-23 |accessdate= 20232025-0307-2924 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/2023032904274520250723035555/https://www.oricon.co.jp/rank/dis/w/20232025-0407-0328/p/2/ |archivedate= 20232025-0307-2923 }}
</ref>
! style="width: 4em; font-size: 80%;" |[[Billboard Japan Download Songs|JPN<br/>DL]]<br /><ref>{{cite web ja |titlename="Billboard Japan Download Songs |url=https:"//www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs |website=[[Billboard JAPAN]] |publisher=[[阪神コンテンツリンク]] |accessdate=2021-12-16 }}>
* {{cite web ja |title=夏を生きる |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2020&month=08&day=10 |date=2020-08-05 |accessdate=2021-12-16 }}
* {{cite web ja |title=たとえたとえ |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2021&month=03&day=29 |date=2021-03-24 |accessdate=2021-12-16 }}
* {{cite web ja |title=ずっとずっとずっと |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2021&month=06&day=14 |date=2021-06-09 |accessdate=2021-12-16 }}
* {{cite web ja |title=アーユーレディー |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2021&month=07&day=12 |date=2021-07-07 |accessdate=2021-12-16 }}
* {{cite web ja |title=ブレス |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2022&month=07&day=18 |date=2020-07-13 |accessdate=2022-07-13 }}
* {{cite web ja |title= White Rabbit |url= https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2023&month=04&day=03 |date=2023-03-29 |accessdate= 2023-03-29 }}
* {{cite web ja |title= ナイスアイディア! |url= https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2024&month=04&day=01 |date= 2024-03-27 |accessdate= 2024-03-27 }}
* {{cite web ja |title= 夜祭音頭 |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2024&month=06&day=03 |date= 2024-05-29 |accessdate= 2024-05-29 }}
* {{cite web ja |title= 恥ずかしいか青春は |url= https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2024&month=07&day=22 |date= 2024-07-17 |accessdate= 2024-07-17 }}
* {{cite web ja |title= 言えない |url= https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2024&month=08&day=12 |date= 2024-08-07 |accessdate= 2024-08-09 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/20240807063651/https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2024&month=08&day=12 |archivedate= 2024-08-07 }}
* {{cite web ja |title= 僕らはいきものだから |url= https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2024&month=09&day=30 |date= 2024-09-25 |accessdate= 2024-10-02 |url-status= live |archiveurl= https://web.archive.org/web/20240925203904/https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2024&month=09&day=30 |archivedate= 2024-09-25 }}
* {{cite web ja |title= 馬鹿の一つ覚え |url= https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2024&month=11&day=25 |date= 2024-11-20 |accessdate= 2024-11-20 }}
* {{cite web ja |title= illusion |url= https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=dlsongs&year=2025&month=07&day=14 |date= 2025-07-09 |accessdate= 2025-07-11 }}</ref>
|-
| 2018年8月4日
333 ⟶ 316行目:
|-
| 2025年7月18日
| '''[[つづく (緑黄色社会の曲)|つづく]]'''
| {{n/acenter|17}}
| {{n/acenter|15}}
|-
| colspan="5" style="text-align: center;"|「—」はチャート圏外を示す。
347 ⟶ 330行目:
|-
! style="width: 4em; font-size: 80%;" |[[オリコンチャート|オリコン]]<br /><ref name="oricon_album">{{cite web ja |title=緑黄色社会のアルバム作品 |url=https://www.oricon.co.jp/prof/605002/products/album/ |website=ORICON NEWS |publisher=oricon ME |accessdate=2025-02-26 }}</ref>
! style="width: 4em; font-size: 80%;" |[[Billboard Japan Hot Albums|JPN<br />Hot]]<br /><ref>{{cite web ja |titlename="Billboard Japan Hot Albums |url=https:"//www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums |website=[[Billboard JAPAN]] |publisher=[[阪神コンテンツリンク]] |accessdate=2021-12-16 }}>
* {{cite web ja |title=緑黄色社会 |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums&year=2018&month=03&day=26 |date=2018-03-21 |accessdate=2023-07-04 }}
* {{cite web ja |title=SINGALONG |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums&year=2020&month=10&day=12 |date=2020-10-07 |accessdate=2020-10-09 }}
* {{cite web ja |title=Actor |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums&year=2022&month=02&day=07 |date=2022-02-02 |accessdate=2022-02-02 }}
* {{cite web ja |title= pink blue |url= https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums&year=2023&month=05&day=29 |date= 2023-05-24 |accessdate= 2023-05-24 }}
* {{cite web ja |title= Channel U |url= https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums&year=2025&month=03&day=03 |date= 2025-02-26 |accessdate= 2025-02-27 }}
</ref>
|-
! 1
362 ⟶ 339行目:
|-
! 2
| 2020年9月30日{{Efnefn2|当初の発売予定日は4月22日であったが、[[COVID-19|新型コロナウイルス]]による緊急事態宣言が発令されたことにより延期された<ref name="musicvoice20200725" />。なお、ダウンロード・ストリーミング配信は同日より開始された<ref name="natalie20200413" />。}}
| '''[[SINGALONG]]'''
| {{Center|7}}
395 ⟶ 372行目:
! style="width: 4em; font-size: 80%;" |[[オリコンチャート|オリコン]]<br /><ref name="oricon_album" /><ref>{{Cite web ja |title=
緑黄色社会のアルバム売上TOP6作品 |url= https://www.oricon.co.jp/prof/605002/rank/album/ |website= ORICON NEWS |publisher= oricon ME |accessdate= 2022-11-17 }}</ref>
! style="width: 4em; font-size: 80%;" |[[Billboard Japan Hot Albums|JPN<br />Hot]]<br /><ref>{{cite web ja |titlename="Billboard Japan Hot Albums |url=https:"//www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums |website=[[Billboard JAPAN]] |publisher=[[阪神コンテンツリンク]] |accessdate=2021-12-16 }}>
* {{cite web ja |title=溢れた水の行方 |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums&year=2018&month=11&day=19 |accessdate=2022-04-20 }}</ref>
|-
! 1
425 ⟶ 401行目:
|-
! style="width: 4em; font-size: 80%;" |[[オリコンチャート|オリコン]]<br /><ref name="oricon_album" />
! style="width: 4em; font-size: 80%;" |[[Billboard Japan Hot Albums|JPN<br />Hot]]<br /><ref>{{cite web ja |titlename="Billboard Japan Top Albums Sales |url=https:"//www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums |website=[[Billboard JAPAN]] |publisher=[[阪神コンテンツリンク]] |accessdate=2021-12-16 }}>
* {{cite web ja |title=幸せ -EP- |url=https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot_albums&year=2019&month=06&day=10 |accessdate=2021-12-16 }}
</ref>
|-
! 1
467 ⟶ 441行目:
{{Hidden|収録曲|
# 開会式
# 中距離列車{{efnefn2|2013年に出場した「閃光ライオット2013」で演奏された楽曲<ref name="BARKS 20130805">{{cite web ja |title= 音楽の甲子園<閃光ライオット2013>、グランプリ受賞は大阪府出身のフィッシュライフ |url= https://www.barks.jp/news/?id=1000093000701019/ |website= BARKS |publisher= ジャパンミュージックネットワーク |date= 2013-08-05 |accessdate= 2022-10-03 }}</ref>。}}
# マイルストーンの種{{efnefn2|2013年に出場した「閃光ライオット2013」で演奏された楽曲<ref name="BARKS 20130805" />。初めて作ったオリジナル楽曲で、穴見が適当に[[スラップ奏法|スラップ]]したフレーズをもとに、それに見合うコードをつけた後、小林によって歌詞とメロディーが付けられた<ref>{{cite interview |和書 |title= Turning Point of Performer Vol.10 {{!}} 長屋晴子(緑黄色社会) |url= https://fendernews.jp/turning-point-of-performer-vol10/ |work= FenderNews |publisher= Fender |date= 2019-03-20 |accessdate= 2022-10-03 }}</ref>。}}}}
|-
! ラストプレゼント
478 ⟶ 452行目:
# ガラクタ鑑定地
# 終わらせない日
# 丘と小さなパラダイム{{efnefn2|2013年に出場した「閃光ライオット2013」で演奏された楽曲<ref name="BARKS 20130805" />。2017年に発売されたミニアルバム『[[Nice To Meet You??]]』に、リメイクした音源が収録された<ref>{{cite interview |和書 |author=ツボイ |title=緑黄色社会が『Nice To Meet You??』で魅せたポップ・センス |url=https://tracks-live.com/interview/ryokuoushokushakai-7/ |work=TRACKs |publisher=JTN |date=2017-01-07 |accessdate=2020-06-08 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20190221000024/https://tracks-live.com/interview/ryokuoushokushakai-7/ |archivedate=2019年2月21日 |deadlinkdate=2022年10月 }}</ref>。}}}}
|-
! リアリズム
487 ⟶ 461行目:
* 2016年11月18日には「ガラクタ鑑定地」を追加収録した『'''リアリズム+1'''』が発売された{{R|X 20161108}}。
{{Hidden|収録曲|
# Alice{{efnefn2|2018年に発売されたフルアルバム『[[緑黄色社会 (アルバム)|緑黄色社会]]』に、新たにレコーディングした音源が収録された<ref>{{cite interview |和書 |author=兼田達矢 |interviewer=兼田達矢 |title=緑黄色社会 彼女たちはどこに照準を定めて1stフルアルバムを作ったのか? |url=https://tokyo.whatsin.jp/191828 |work=[[WHAT's IN?|WHAT's IN? tokyo]] |publisher=[[ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)|ソニー・ミュージックエンタテインメント]] |date=2018-03-14 |accessdate=2022-10-03 |deadlinkdate=2022年10月 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20210331003526/https://tokyo.whatsin.jp/191828 |archivedate=2021年3月31日 }}</ref>。}}
# それなりの生活{{efnefn2|2017年に発売されたミニアルバム『[[ADORE (緑黄色社会のアルバム)|ADORE]]』に、リアレンジした音源が収録された<ref>{{cite interview |和書 |author=ツボイ |title=緑黄色社会が『ADORE』に込めた等身大の気持ち |url=https://tracks-live.com/interview/ryokuoushokushakai-10/ |work=TRACKs |publisher=JTN |date=2017-08-01 |accessdate=2022-10-03 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20170802205731/https://tracks-live.com/interview/ryokuoushokushakai-10/ |archivedate=2017年8月2日 |deadlinkdate=2022年10月 }}</ref>。}}}}
|}
 
499 ⟶ 473行目:
| {{nowrap|'''TEENAGE LOCK FES! 閃光ライオット2013'''}}
| {{nowrap|「マイルストーンの種」}}
| 同名のロック・フェスティバルに出演したアーティストによるコンピレーション・アルバムで、新録した音源が収録された<ref>{{Cite web ja |title= (V.A.)「TEENAGE LOCK FES! 閃光ライオット2013」 |url= https://www.billboard-japan.com/goods/detail/430759 |website= Billboard JAPAN |publisher= 阪神コンテンツリンク |accessdate= 2022-11-13 }}</ref>。
ja |title= (V.A.)「TEENAGE LOCK FES! 閃光ライオット2013」 |url= https://www.billboard-japan.com/goods/detail/430759 |website= Billboard JAPAN |publisher= 阪神コンテンツリンク |accessdate= 2022-11-13 }}</ref>。
|-
| {{nowrap|2014年12月10日}}
576 ⟶ 549行目:
| '''[[Circus Funk]]'''
| 「夢々Ticket(feat. 緑黄色社会)」
| 演奏で参加<ref>{{cite web ja |title= 香取慎吾、アルバム『Circus Funk』収録全曲に中森明菜や緑黄色社会などの豪華ゲスト参加+フェス<Circus Funk>出演者発表 |url= https://www.barks.jp/news/?id=1000252271540908/ |website= BARKS |publisher= ジャパンミュージックネットワーク |date= 2024-11-21 |accessdate= 2024-11-21 }}</ref>。
|-
| 東京スカパラダイスオーケストラ
636 ⟶ 609行目:
| [[BE:FIRST#メンバー|LEO]]
| I just wanna be myself
| colspan="2"| 穴見{{efnefn2|LEOやLOARとの共作で、穴見はプロデュースも手がけた<ref name="X 20241016">{{cite tweet ja |user= ryokushaka |author= 緑黄色社会 |number= 1846497338036212216
|title= BE:FIRST(@BEFIRSTofficial) #LEO さんのソロ楽曲 「I just wanna be myself」 #穴見真吾 がプロデュースを担当! |date= 2024-10-16 |accessdate= 2025-04-20 }}</ref>。}}
| {{R|X 20241016}}
667 ⟶ 640行目:
|-
| '''[[緑黄色社会 (アルバム)#Re|Re]]'''
| [[リクルートホールディングス|リクルート]]『Follow Your Heart & Music』2018 参加ソング<ref>{{Cite web ja |title="Follow Your Heart & Music" Presented by RECRUIT|url=https://www.recruit.co.jp/company/about/involvement/fyhm/2018/|website="Follow Your Heart & Music" Presented by RECRUIT|accessdate=2021-08-09|language=ja|archiveurl=https://web.archive.org/web/20210809083942/https://www.recruit.co.jp/company/about/involvement/fyhm/2018/|archivedate=2021-08-09}}</ref>
|-
| rowspan="2" | '''[[緑黄色社会 (アルバム)#大人ごっこ|大人ごっこ]]'''
703 ⟶ 676行目:
|-
| '''[[SINGALONG|スカーレット]]'''
| [[札幌テレビ]]『[[熱烈!ホットサンド!]]』4月のエンドテーマ<ref>{{Cite web ja |url=https://www.stv.jp/tv/hotsand/theme/u3f86t000007f1g0.html |title=4月のエンドテーマ |publisher=STV札幌テレビ |date=2020-03-30 |accessdate=2023-07-02|archiveurl=https://web.archive.org/web/20230702091717/https://www.stv.jp/tv/hotsand/theme/u3f86t000007f1g0.html|archivedate=2023-07-02}}</ref>
|-
| '''[[幸せ -EP-#幸せ|幸せ]]'''
| [[広島県]][[府中町]]PRアニメ『夢中に幸せ、府中町』主題歌<ref>{{cite interview |和書 |title=府中町の魅力は3つの「一番」 PRアニメを「BADBOYS」作者が作成【広島発】 |url=https://www.fnn.jp/articles/-/29897 |work=FNNプライムオンライン |publisher=[[フジニュースネットワーク]] |date=2020-04-11 |accessdate=2021-07-04 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20200411180534/https://www.fnn.jp/articles/-/29897|archivedate=2020-04-11}}</ref>
|-
| rowspan="4"| '''[[Mela!]]'''
713 ⟶ 686行目:
| [[フジテレビジョン|フジテレビ]]系『[[林修のニッポンドリル]]』テーマソング
|-
| 日本テレビ系『[[スッキリ (テレビ番組)|スッキリ]]』「ひとつになろう!ダンスoneプロジェクト」テーマソング<ref>{{cite web ja |title=緑黄色社会、12/5開催のワンマンライブより「Mela!」のライブ映像を公開 |url=https://www.barks.jp/news/?id=1000194529893754/ |website=BARKS |publisher=ジャパンミュージックネットワーク |date=2021-01-24 |accessdate=2021-07-04 }}</ref>
|-
| [[テレビ東京]]系『[[JAPAN COUNTDOWN]]』9月オープニングテーマ
724 ⟶ 697行目:
|-
| '''[[結証#LADYBUG|LADYBUG]]'''
| [[テレビ朝日]]系『[[サタデーステーション]]』『[[サンデーステーション]]』オープニングテーマ<ref>{{cite web ja |title=緑黄色社会、新曲「LADYBUG」が『サタデーステーション』『サンデーステーション』共通オープニングテーマに決定 |url=https://www.barks.jp/news/?id=1000189775884441/ |website=BARKS |publisher=ジャパンミュージックネットワーク |date=2020-09-29 |accessdate=2021-07-04 }}</ref>
|-
| '''始まりの歌'''
741 ⟶ 714行目:
|-
| '''[[Actor (アルバム)#merry-go-round|merry-go-round]]'''
| [[WOWOW]]『アーバンスポーツ』番組テーマソング{{Efnefn2|アーバンスポーツ世界大会の中継やオリジナルレギュラー番組『HI-FIVE〜URBAN SPORTS for LIFE〜』で使用。}}<ref>{{cite web ja |title=緑黄色社会、新曲「merry-go-round」がWOWOWアーバンスポーツ番組テーマソングに |url=https://www.barks.jp/news/?id=1000195190895053/ |website=BARKS |publisher=ジャパンミュージックネットワーク |date=2021-01-14 |accessdate=2021-02-23 }}</ref>
|-
| rowspan="4" | '''[[たとえたとえ]]'''
756 ⟶ 729行目:
| '''[[LITMUS (曲)#これからのこと、それからのこと|これからのこと、それからのこと]]'''
| [[資生堂]]「[[シーブリーズ|SEA BREEZE]]」CMソング <ref>{{cite web ja |title=緑黄色社会、新曲「これからのこと、それからのこと」がSEA BREEZE CMソングに
|url=https://www.barks.jp/news/?id=1000198010900569/
|website=BARKS |publisher=ジャパンミュージックネットワーク|date=2021-03-08|accessdate=2021-03-08 }}</ref>
|-
781 ⟶ 754行目:
|-
| '''Mela!'''
| [[アリシアクリニック]] ブランドムービー使用曲<ref>{{cite web ja |title=緑黄色社会、「Mela!」が『アリシアクリニック』新ブランドムービーに起用 |url=https://www.barks.jp/news/?id=1000208756921620/ |website=BARKS |publisher=ジャパンミュージックネットワーク |date=2021-10-01 |accessdate=2021-10-01 }}</ref>
|-
| '''[[ADORE (緑黄色社会のアルバム)#恋って|恋って]]'''
821 ⟶ 794行目:
|-
| '''[[pink blue#ジブンセイフク|ジブンセイフク]]'''
| [[YKK]]「それは、はじまりの音 放課後篇」「それは、はじまりの音 夢への挑戦篇」CMソング<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、新曲「ジブンセイフク」がYKK新TVCMソングに |url= https://www.barks.jp/news/?id=1000230799964734/ |website= BARKS |publisher= ジャパンミュージックネットワーク |date= 2023-03-06 |accessdate= 2023-03-06 }}</ref><ref>{{cite press release |和書|title= TVCM「それは、はじまりの音 夢への挑戦篇」10月16日から放映開始 |url= https://kyodonewsprwire.jp/release/202310120975 |publisher= YKK |date= 2023-10-16 |accessdate= 2024-05-20 }}</ref>
|-
| rowspan="2" | '''[[White Rabbit (緑黄色社会の曲)|White Rabbit]]'''
837 ⟶ 810行目:
| [[大井競馬場|東京シティ競馬]] 2023年度CMソング<ref>{{cite web ja |title= 【TCK】東京シティ競馬 2023年度 新CM第一弾 新木優子さん福士蒼汰さんが新イメージキャラクターに就任! |url= https://uma-jin.net/new/pc/news/umajin_news_detail.do?und_id=24785 |website= UMAJIN.net |publisher= Neo Sports. |date= 2023-04-07 |accessdate=2023-04-07 }}</ref>
|-
<!-- | '''[[pink blue#さもなくば誰がやる|さもなくば誰がやる]]'''
| [[東宝]]配給映画『[[緊急取調室#映画|緊急取調室 THE FINAL]]』主題歌<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、新曲「さもなくば誰がやる」が劇場版"緊急取調室 THE FINAL"主題歌に決定 |url= https://skream.jp/news/2023/04/ryokushaka_kintori_the_final.php |website= Skream! |publisher= 激ロックエンタテインメント |date= 2023-04-19 |accessdate=2023-04-19 }}</ref>
|- -->
| '''[[サマータイムシンデレラ]]'''
| フジテレビ系[[フジテレビ月曜9時枠の連続ドラマ|月9ドラマ]]『[[真夏のシンデレラ]]』主題歌<ref>{{Cite web ja |url=https://natalie.mu/music/news/531875|title=緑黄色社会、台本読んでキュンとした月9ドラマ「真夏のシンデレラ」の主題歌書き下ろし|date=2023-07-07|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|accessdate=2023-07-07}}</ref>
857 ⟶ 827行目:
|-
| '''[[Tap Tap Dance]]'''
| [[ユーキャン]]「チャレンジユーキャン2024」CMソング<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、新曲「Tap Tap Dance」を『チャレンジユーキャン2024』CMテーマ曲に書き下ろし |url= https://www.barks.jp/news/?id=1000243347989399/ |website= BARKS |publisher= ジャパンミュージックネットワーク |date= 2023-12-28 |accessdate= 2023-12-29 }}</ref>
|-
| '''[[ナイスアイディア!]]'''
885 ⟶ 855行目:
| 東宝配給映画『[[六人の嘘つきな大学生#映画|六人の嘘つきな大学生]]』主題歌<ref>{{Cite web ja|url=https://natalie.mu/music/news/589288|title=緑黄色社会、M!LK佐野勇斗が慶應SFC生演じる映画「六人の嘘つきな大学生」主題歌書き下ろし|website=音楽ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-09-03|accessdate=2024-09-03}}</ref>
|-
! rowspan="35" | {{nowrap|2025年}}
| '''Mela!'''
| [[日本中央競馬会|JRA]] 2025年年間プロモーションCMソング<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会「Mela!」、2025年JRA年間プロモーションCMソングに決定 |url= https://www.barks.jp/news/?id=1000253040542426/ |website= BARKS |publisher= ジャパンミュージックネットワーク |date= 2024-12-25 |accessdate= 2024-12-25 }}</ref>
|-
| '''始まりの歌'''
| [[メットライフ生命]]企業ブランド広告使用曲<ref>{{cite tweet ja |user= MetLifeJp |author= メットライフ生命 |number= 1916764357897359514 |title= \企業ブランド広告動画を公開!/ |date= 2025-04-28 |accessdate= 2025-05-05 }}</ref>
|-
| '''[[つづく (緑黄色社会の曲)|つづく]]'''
| [[NTTドコモ|docomo]]「第24回 ドコモ未来ミュージアム」CMソング<ref>{{Cite web ja |url=https://skream.jp/news/2025/07/ryokushaka_docomo_mirai_museum.php |title=緑黄色社会、新曲「つづく」が"ドコモ未来ミュージアム"新CMソングに決定。7/18配信リリース |website=skream! |publisher=激ロックエンタテイメント株式会社 |date=2025-07-11 |accessdate=2025-07-11}}</ref>
|-
| '''My Answer'''
| テレビ朝日系木曜ドラマ『緊急取調室』主題歌<ref>{{Cite web ja|url=https://skream.jp/news/2025/09/ryokushaka_my_answer.php|title=緑黄色社会、新曲「My Answer」がテレビ朝日系木曜ドラマ"緊急取調室"主題歌に決定。11/12シングル・リリース&10/24先行配信|website=Skream!|publisher=激ロックエンタテインメント|date=2025-09-26|accessdate=2025-09-26}}</ref>
|-
<!-- | '''[[pink blue#さもなくば誰がやる|さもなくば誰がやる]]'''
| [[東宝]]配給映画『[[緊急取調室#映画|緊急取調室 THE FINAL]]』主題歌<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、新曲「さもなくば誰がやる」が劇場版"緊急取調室 THE FINAL"主題歌に決定 |url= https://skream.jp/news/2023/04/ryokushaka_kintori_the_final.php |website= Skream! |publisher= 激ロックエンタテインメント |date= 2023-04-19 |accessdate=2023-04-19 }}</ref>
|}
 
900 ⟶ 875行目:
<!-- ワンマンライブまたは自主企画ライブのみを記載。ライブイベントの出演歴や会場の列記は不要。[[プロジェクト:芸能人#記事の書き方]]を参照 -->
; ワンマンライブ
:* 緑黄色社会ワンマンライブ 〜Nice To Meet You??〜(2017年)<ref name="ナタリー 20170408">{{cite web ja |title= 緑黄色社会、初ワンマンで新作リリース&東名阪ワンマンツアー開催を発表 |url= https://natalie.mu/music/news/228037 |website= 音楽ナタリー |publisher= ナターシャ |date= 2017-04-08 |accessdate= 2024-06-06 }}</ref>
:* 東名阪さん Nice To Meet You??(2017年){{R|ナタリー 20170408}}<ref>{{cite web ja |title= 平均年齢20歳の愛知発4ピース・バンド 緑黄色社会、3月8/2初のフルアルバムタワレコ限定リリースする2ndミニ・アルバム『ADORE』より「始まりの歌」のMV公開。ジャケ写も |url= https://natalieskream.mu/musicjp/news/2605542017/06/ryokusyaka_hajimarinouta_mv.php |websitework= 音楽ナタリーSkream! |publisher= 激ロックエンーシャテインメント |date= 2017-1206-1130 |accessdate= 20242025-0608-0609 }}</ref>
:* リョクシャ化計画2018(2018年)<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、3月に初のフルアルバムリリース |url= https://natalie.mu/music/news/260554 |website= 音楽ナタリー |publisher= ナターシャ |date= 2017-12-11 |accessdate= 2024-06-06 }}</ref><ref name="SPICE 20180507">{{cite web ja |title= 緑黄色社会、新ミニアルバムのリリースと東名阪での対バン自主企画開催を発表 |url= https://spice.eplus.jp/articles/186856 |website= SPICE |publisher= イープラス |date= 2018-05-07 |accessdate= 2024-06-06 }}</ref>
:* 緑黄色社会ワンマンツアー「溢れた音の行方」(2018年)<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、11月よりワンマン・ツアー"溢れた音の行方"開催決定 |url= https://skream.jp/news/2018/09/ryokushaka_one-man_tour.php |website= Skream! |publisher= 激ロックエンタテインメント |date= 2018-09-06 |accessdate= 2025-08-09 }}</ref><ref>{{cite web ja |author= 池田スカオ和宏 |date= 2018-12-28 |title= 緑黄色社会、ワンマンツアー『溢れた音の行方』ファイナルをレポート! |url= https://music.fanplus.co.jp/special/20181212835dbf138 |work= Fanplus Music |publisher= Fanplus |accessdate= 2024-06-06 }}</ref>
:* リョクシャ化計画2019(2019年)<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会 『リョクシャ化計画2019』人見記念講堂ライブ映像を期間限定公開 |url= https://spice.eplus.jp/articles/269358 |website= SPICE |publisher= イープラス |date= 2020-05-15 |accessdate= 2024-06-06 }}</ref>
:* 緑黄色社会 ホールツアー「リョクシャ化計画 2021」(2021年)<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、 全国ホールツアー『リョクシャ化計画2021』を完走 ファイナル・大阪フェスティバルホール公演の公式レポート到着 |url= https://spice.eplus.jp/articles/291638 |website= SPICE |publisher= イープラス |date= 2021-08-23 |accessdate= 2024-06-06 }}</ref>
910 ⟶ 885行目:
:* pink blue tour 2023(2023年){{R|ファッションプレス 20230322}}{{R|スポーツ報知 20230717}}
:* [[リョクシャ化計画2023-2024]](2023年 - 2024年){{R|Skream 20230704}}<ref>{{cite web ja |author= 高橋智樹 |date= 2024-01-15 |title= 緑黄色社会、初のアリーナツアーを大阪城ホールで締めくくる |url= https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/133621/2 |work= Billboard JAPAN |publisher= 阪神コンテンツリンク |accessdate= 2024-06-06 }}</ref>
:* 緑黄色社会 Live House Tour “Laugh”(2024年)<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会ライブハウスツアー『Laugh』開催決定!「ライブハウスの距離感で、”Laugh”を”ラフ””に感じてもらえるツアーしたい」 |url= https://www.thefirsttimes.jp/news/0000438655/ |website= THE FIRST TIMES |publisher= ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド、ソニー・ミュージックソリューションズ、THE FIRST TAKE |date= 2024-06-15 |accessdate= 2024-10-25 }}</ref><ref>{{cite web ja |url=https://www.barks.jp/news/?id=1000252336541036/ |title=【ライブレポート】緑黄色社会「みんなが笑顔でいてくれるから、楽しくてたまらなかった」 |website=[[BARKS]] |publisher=ジャパンミュージックネットワーク |date=2024-11-24 |accessdate=2024-11-25}}</ref>
:* Channel U tour 2025(2025年)<ref>{{cite tweet ja |user= ryokushaka |author= 緑黄色社会 |number= 1898333187098738983 |title= Thank you!! 2025.3.8 Channel U tour 2025 day1 @ 千葉・市原市市民会館 |date= 2025-03-08 |accessdate= 2025-04-27 }}</ref>
:* Channel Us 2025 at 東京体育館(2025年)<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、結成記念日含む7/4-5に"Channel Us 2025 at 東京体育館"開催決定 |url= https://skream.jp/news/2025/02/ryokushaka_channel_us_2025.php |work= Skream! |publisher= 激ロックエンタテインメント |date= 2025-02-19 |accessdate= 2025-07-06 }}</ref>
952 ⟶ 927行目:
* BUMP MUSIC(2017年1月12日・26日、2月6日・23日、3月6日・23日、[[ZIP-FM]]) ‐ 隔週レギュラー<ref>{{cite web ja |title=BUMP MUSIC |url=https://zip-fm.co.jp/program/bumpmusic/ |publisher=[[ZIP-FM]] |accessdate=2020-05-01 }}</ref> 
* Ryoku Talk! Shaka Talk!(2018年12月3日 - 2019年6月24日 、ZIP-FM)
* 802 BINTANG GARDEN「緑黄色社会の社会実験」(2020年7月12日、[[FM802]])<ref>{{cite web ja |title= 緑黄色社会、FM802のSP企画プログラム"802 BINTANG GARDEN「緑黄色社会の社会実験」"DJ担当決定。"リモート・ドキュメンタリー番組"に挑戦 |url= https://skream.jp/news/2020/07/ryokushaka_bintang_garden.php |website= Skream! |publisher= ジャパンミュージックネットワーク |date= 2020-07-01 |accessdate= 2021-12-06 }}</ref>{{Efnefn2|この放送の模様は、2020年9月30日発売のアルバム『SINGALONG』(初回生産限定夏を生きた盤)のDISC 2に収録された<ref>{{cite web ja |title=緑黄色社会、ニューアルバム“夏を生きた盤”にライブ音源やラジオのドキュメンタリー企画など収録 |url=https://natalie.mu/music/news/393149 |website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2020-08-21 |accessdate=2021-12-12 }}</ref>。}}
* [[アーティスト・プロデュース・スーパー・エディション]](2021年7月、[[ジャパンエフエムネットワーク (企業)|JFNC]])<ref>{{cite web ja |title= 2021年の7月は、“緑黄色社会 プロデュース SUPER EDITION” |url= https://audee.jp/news/show/80990 |website= AuDee |publisher= ジャパンエフエムネットワーク |date= 2021-06-18 |accessdate= 2024-12-21 }}</ref>
* [[オールナイトニッポン]] シリーズ([[ニッポン放送]])
958 ⟶ 933行目:
** [[緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX]](2022年4月6日<!-- 「Wikipedia:表記ガイド/放送関連および配信関連#日時の表記」に準拠 --> - 2024年3月27日)※長屋のみ<ref>{{cite web ja |title=JO1と緑黄色社会・長屋晴子が「オールナイトニッポンX」新パーソナリティに決定 |url=https://natalie.mu/music/news/469749 |website=音楽ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2022-03-16 |accessdate=2022-03-16 }}</ref>
** 緑黄色社会のオールナイトニッポンX(2022年9月7日、14日)※9月7日は長屋以外<ref>{{cite tweet ja |user= haruko_annx |author= 緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX【公式】 |number= 1567192019122159616 |title= #緑黄色社会 のオールナイトニッポンX🥦 小林壱誓、peppe、穴見真吾の3人で芋っぽくお送りしました🍠 |date= 2022-09-07 |accessdate=2022-09-26 }}</ref>、14日はメンバー全員<ref>{{cite tweet ja |user= haruko_annx |author= 緑黄色社会・長屋晴子のオールナイトニッポンX【公式】 |number= 1569729950495944704 |title= #緑黄色社会 のオールナイトニッポンX🥦 緑黄色社会メンバー全員集合 スタジオライブSPをお送りしました🎤 |date= 2022-09-14 |accessdate= 2025-04-20 }}</ref>
* 誰だってNeed music{{Efnefn2|『[[TOKIO HOT 100|SAISON CARD TOKIO HOT 100]]』内で放送されるCM企画<ref name="緑黄色社会ツイート20220401">{{cite tweet ja |user= ryokushaka |author= 緑黄色社会 |number= 1509756227978694656 |title= 【NEWS】#小林壱誓 @isseyman 担当! 『誰だってNeed music』4月3日(日)スタート🎉 |date= 2022-04-01 |accessdate= 2022-04-11 }}</ref>。}}(2022年4月3日 - 2023年3月26日、[[J-WAVE]])※小林のみ<ref name="緑黄色社会ツイート20220401" /><ref>{{cite web ja |title= 小林壱誓、緑黄色社会「キャラクター」を熱く語り、番組を卒業。この曲が「僕らなりのひとつの解」 |url= https://www.thefirsttimes.jp/news/0000251648/ |website= THE FIRST TIMES |publisher= ソニー・ミュージックマーケティングユナイテッド、ソニー・ミュージックソリューションズ、THE FIRST TAKE |date= 2023-03-26 |accessdate= 2023-03-26 }}</ref>
* 802 BINTANG GARDEN「緑黄色社会の社会見学」(2022年11月6日、[[FM802]])<ref>{{Cite web ja |title= 緑黄色社会、メンバー全員でDJ務める"緑黄色社会の社会見学"FM802にて11/6放送決定 |url= https://skream.jp/news/2022/11/ryokushaka_fm802.php |website= Skream! |publisher= 激ロックエンタテインメント |date= 2022-11-01 |access-date=2022-11-23 }}</ref>
 
1,020 ⟶ 995行目:
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{NotelistNotelist2|25em}}
=== 出典 ===
{{Reflist|25em20em}}
 
== 外部リンク ==