削除された内容 追加された内容
 
(12人の利用者による、間の18版が非表示)
41行目:
多くの文献においては、東映オーディオタレントスクール卒業後の『[[サイボーグ009 (アニメ)|サイボーグ009(1979年版)]]』(008 / ピュンマ役)がデビューとされる{{R|声優名鑑1985}}。しかし、実際はそれ以前に『[[ゲッターロボ]]』(1974年)、『[[無敵超人ザンボット3]]』(1977年)、『009』の前番組である『[[宇宙海賊キャプテンハーロック]]』や『[[無敵鋼人ダイターン3]]』(ともに1978年)などにも端役で出演している。
 
[[2006年]][[2月6日]]、[[心不全#急性心不全|急性心不全]]で倒れ57歳で急逝。{{没年齢|1948|7|12|2006|2|6}}<ref name="toru" />。死去の事実はしたが、遺族の意向で正式な発表はされていなかった<ref name="toru" />約半その後同が経過した8月、同じ事務所に所属する[[古谷徹]]が、自身の[[ウェブサイト]]の掲示板で戸谷おいて関する質問を受け、遺族の了承を得た上で)それに古谷が質問の回える形でとして逝去を明らかにした<ref name="toru" />。
 
== 人物 ==
49行目:
端正な声が魅力<ref name="声優事典">{{Cite book |和書 |author=小川びい |title=こだわり声優事典'97 |publisher=[[徳間書店]] |series=ロマンアルバム |page= 95|date=1997-03-10 |isbn=4-19-720012-9}}</ref>でダンディーな声が持ち味{{R|excite}}。
 
[[東映アニメーション]]および[[サンライズ (アニメ制作ブランド)|サンライズ]]制作のアニメーションで主に活躍{{R|excite}}。特に[[富野由悠季]]監督作品では『[[ガンダムシリーズ]]』を中心に、[[1980年代]]に制作された大半の作品に出演していた。同じ作品内で複数のキャラクターを兼任している例が非常に多く{{R|excite}}、時には1話で2役を任される場合も少なくなかった。2枚目、3枚目でもこなしていた{{R|近代映画}}。主に渋い中年男性を担当し{{R|excite}}、善人から悪人、シリアスからギャグキャラクターやコミカルな役など、幅の広い演技ができた。ワイドショー『[[おはよう!ナイスデイ]]』など、番組ナレーションも数多く担当していた{{R|声優事典}}<ref name="コトバンク">{{Cite Kotobank|戸谷公次-1672833|title=戸谷公次とは|accessdate=2025-07-09}}</ref>
 
=== エピソード ===
『ガンダムシリーズ』に多く出演していたが{{R|コトバンク}}、戸谷自身は[[シャア・アズナブル|シャア]]を演じたかったと語っていた<ref>{{Cite book |和書|date=2003-03-25|title=ロマンアルバム・エクストラ 35 機動戦士ガンダム |series =ロマンアルバム復刻版 |chapter=ガンダム声優インタビュー|page=188|publisher=[[徳間書店]]}}</ref>。
 
『[[聖闘士星矢 (アニメ)|聖闘士星矢]]』で演じた[[黄金聖闘士#山羊座のシュラ|山羊座のシュラ]]は、美形のキャラクターという役柄もあって、戸谷にファンレターまで来る人気となった。戸谷はこれに対し「演じる前から役を自分がやっていいのか不安だった」「シュラが死んでからもファンレターが来る等、とにかく信じられないことの連続だった」と回想していた。また「役を頂いたことを誇りに思っている」ともコメントしていた。
 
71 ⟶ 73行目:
|ドン・ゴロ||『[[魔神英雄伝ワタル]]』||『[[CR魔神英雄伝ワタル]]』
|-
|[[不死身の第4小隊#アルファ・A・ベイト|アルファ・A・ベイト]]||『[[機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY]]』||『[[SD機動戦士ガンダム GGENERATION SPIRITSスピリッツオブジオン]]』
|-
|rowspan="2"|[[斉藤次郎]]||[[機動戦士Ζガンダムの登場人物#カクリコン・カクーラー|カクリコン・カクーラー]]||『[[機動戦士Ζガンダム]]』||rowspan="2"|『[[SDガンダム GGENERATION SPIRITS]]
|-
|[[オウギュスト・ギダン]]||『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』
105 ⟶ 107行目:
|[[川津泰彦]]||ベーム||『[[巨神ゴーグ]]』||『[[スーパーロボット大戦BX]]』
|-
|[[杉野田ぬき]]||校長||『ペルソナ3』||『[[ペルソナ3#劇場アニメ版|PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth]]』
|-
|[[松山鷹志]]||ドン・ゴロ||『魔神英雄伝ワタル』||『[[スーパーロボット大戦X]]』
132 ⟶ 134行目:
| 1978年 |
* [[宇宙海賊キャプテンハーロック]](副官、船長、サーダン、警備隊長、海太郎、海賊A)
* [[銀河鉄道999 (アニメ)|銀河鉄道999]](1978年 - 1981年、カウボーイB、暗殺者B、移民船の声、男A、カウボーイB、機関車の声、移民船の声 他)
* [[女王陛下のプティアンジェ]](ポリス、駅員、ルイ)
* [[無敵鋼人ダイターン3]](警官、若者A、ソルジャー、カメラマンC、技師A 他)
143 ⟶ 145行目:
* [[機動戦士ガンダム]](1979年 - 1980年、[[コズン・グラハム|コズン]]、[[ウラガン]]、マリガン 他)
* [[キャプテン・フューチャー]]
* 銀河鉄道999 君は戦士のように生きられるか!!(機関車の声)
* [[サイボーグ009 (アニメ)|サイボーグ009(1979年版)]](1979年 - 1980年、'''008''' / '''ピュンマ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=石森プロ|work=作品紹介|url=https://ishimoripro.com/%E4%BD%9C%E5%93%81%E7%B4%B9%E4%BB%8B/?id=213|title=サイボーグ009 (1979年)|accessdate=2023-01-13}}</ref>)
* [[ジャン・バルジャン物語]]
152 ⟶ 155行目:
* [[宇宙戦艦ヤマトIII]](地球軍幕僚、ガルマン帝国艦長)
* [[宇宙戦士バルディオス]](1980年 - 1981年、幹部C、クール、冷凍局長、部下A)
* 銀河鉄道999 永遠の旅人エメラルダス(機関車の声)
* 銀河鉄道999 君は母のように愛せるか!!(コンピューター)
* [[伝説巨神イデオン]](兵、ダマエ、士官、兵士)
* [[釣りキチ三平]](男A、友人)
187 ⟶ 192行目:
* [[キン肉マン (テレビアニメ)|キン肉マン]](1983年 - 1986年、五分刈刑事{{refnest|group="注"|第5話では「五分刈り」とクレジットされていた。}}、防衛隊々員、アナウンサー、シーク星人{{R|フィギュア王119}}、カッパトロン、エラギネス{{R|フィギュア王119}}、ミスターカーメン{{R|アニメ大解剖}}、ビッグマグナム{{R|声優事典 第二版|フィギュア王119}} 他)
* [[光速電神アルベガス]](カタストラ指揮官{{R|光速電神アルベガス}}、円条寺好造{{R|光速電神アルベガス}}、ライオンマスク、オフィサー8、ナレーター)
* [[聖戦士ダンバイン]](沓田{{R|ダンバイン}}、トカマク・ロブスキー{{R|ダンバイン}}、ドルプル・ギロン〈2代目〉{{R|ダンバイン}}、ニグ・ロウ{{R|ダンバイン}}、キャン・プット{{R|ダンバイン}}、ニェット{{R|ダンバイン}}、バララウ{{R|ダンバイン}}、ギリシャ軍司令{{R|ダンバイン}})
* [[聖戦士ダンバイン]](ドルプル)
* [[装甲騎兵ボトムズ]](1983年 - 1984年、ディーテル・ロイル・バッテンタイン<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.votoms.net/1983/library/chara/udo10.html|title =キャラクター|publisher=装甲騎兵ボトムズ|accessdate=2020-08-20}}</ref>、バトリング戦士A、ゲリラA、スピーカーの声 他)
* [[プラレス3四郎]](1983年 - 1984年、ドブスン、社長、ザザ、記者、アナウンサー 他)
198 ⟶ 203行目:
* [[Gu-Guガンモ]](理髪師、トサカ総統)
* [[巨神ゴーグ]](ベーム{{R|巨神ゴーグ}})
* [[重戦機エルガイム]](ハッシャ・モッシャ{{R|エルガイム}}、バラ)
* [[星銃士ビスマルク]](アラン・マーレー)
* [[宗谷物語]](操縦士、吉川、宮地、松原船長、坂崎 他)
204 ⟶ 209行目:
* [[ビデオ戦士レザリオン]](副大統領、副艦長)
* [[北斗の拳 (テレビアニメ)|北斗の拳]](1984年 - 1987年、クラブJ、フォックス、バロン、[[ジャギ]]、[[北斗の拳の登場人物一覧#リュウケン|リュウケン〈青年時代〉]] 他)
* [[ミームいろいろ夢の旅]](1984年 - 1985年、手下、手下B、警察官、アナウンサー、市川、運転手)
* [[夢戦士ウイングマン]](1984年 - 1985年、プロデューサー、記者、ラガール、戦斗員、久美子の父)
* [[リトル・エル・シドの冒険]]
277 ⟶ 283行目:
* [[クレヨンしんちゃん (アニメ)|クレヨンしんちゃん]](1995年 - 2004年、シーラ・バックレー、竿野志成〈初代〉)
| 1996年 |
* [[快傑ゾロ (アニメ)|快傑ゾロ]]
* [[スレイヤーズNEXT]](ゾアナ国王モロス)
* [[ドラゴンボールGT]](ドン・キアー)
311 ⟶ 318行目:
* [[機動戦士ガンダム]](クラウン)
* 機動戦士ガンダムII 哀・戦士篇(ラサ)
* さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅
* [[Dr.スランプ アラレちゃん ハロー!不思議島]](パーザン<ref>{{Cite book|和書|year=1995-03-22|title=アニメコミックス Dr.スランプ アラレちゃん ハロー!不思議島|page=151|publisher=[[集英社]]〈[[ジャンプ・コミックス|ジャンプ コミックス セレクション]]〉|isbn=4-8342-1318-8}}</ref>)
* [[夏への扉 (漫画)|夏への扉]](機関士)
323 ⟶ 330行目:
* [[FUTURE WAR 198X年]]
| 1983年 |
* [[宇宙戦艦ヤマト 完結編]](ルガールの参謀B)
* [[ザブングル グラフィティ]]
* [[Dr.スランプ アラレちゃん ほよよ!世界一周大レース]](パーザン<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.toei-anim.co.jp/dvd/movie-arale/story/story03.html|title =ドクタースランプDVD-BOX"SLUMP THE BOX MOVIES"|publisher=東映アニメーション|accessdate=2020-05-03}}</ref>)
411 ⟶ 417行目:
| 1990年 |
* [[機動戦士SDガンダム|機動戦士SDガンダムMk-IV 夢のマロン社「宇宙の旅」]]([[グフ]])
* [[機動戦士SDガンダム|機動戦士SDガンダムMk-IV SDガンダム猛レース]]('''ヤザン'''
* [[SDガンダム外伝 ジークジオン編|機動戦士SDガンダム外伝III アルガス騎士団]](戦士ヤザン、戦士リックドムII{{R|アニメージュ}}
* [[ダーティペア 謀略の005便]](ゴロシア大佐)
* [[魔物ハンター妖子]](土邪鬼)
459 ⟶ 465行目:
| 1995年 |
* [[愛・超兄貴]](アドン)
* [[北斗の拳 (セガサターン)|北斗の拳]](ホシム)
| 1996年 |
* [[機動戦士ガンダム (PlayStation)|機動戦士ガンダム Ver.2.0]](パイロット、トクワン<ref name="ps">{{Cite book|和書|title=電撃PlayStationG2|date=1996-05-10|year=1996|publisher=[[メディアワークス]]|page=139}}</ref>、マッシュ<ref name="ps"/> 他)
477 ⟶ 484行目:
| 1999年 |
* コブラ ギャラクシーナイツ(ジャック)
* [[DEADデッド OR ALIVEオア アライブ2]](レオン)
* [[闘神伝|闘神伝 昴]](ナレーション)
| 2000年 |
491 ⟶ 498行目:
* [[機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオン独立戦争記]](トクワン、マリガン、ウラガン、ラコック、キリング、アルファ・A・ベイト)
* [[スーパーロボット大戦IMPACT]](ゴットン・ゴー)
* [[DEADデッド OR ALIVEオア アライブ3]](レオン)
| 2003年 |
* [[機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙]](アルファ・A・ベイト)
501 ⟶ 508行目:
* [[哲也-雀聖と呼ばれた男|勝負師伝説 哲也 DIGEST]](印南)
* [[スーパーロボット大戦GC]](クラウン、コズン・グラハム、トクワン、ハッシャ・モッシャ)
* [[デッド オア アライブ アルティメット|DEAD OR ALIVE ULTIMATE]](レオン)
* [[NINJA GAIDEN]](ドーク)
| 2005年 |
507 ⟶ 514行目:
* [[魁!!男塾 (PlayStation 2)|魁!!男塾]]([[魁!!男塾の登場人物#冥凰島十六士(めいおうとうじゅうろくし)|藤堂豪毅]])
* [[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]](アルファ・A・ベイト)
* [[DEADデッド OR ALIVEオア アライブ4]](レオン)
* [[北斗の拳 (対戦型格闘ゲーム)|北斗の拳]](ジャギ)
| 2006年 |
538 ⟶ 545行目:
| 2021年 |
* [[スーパーロボット大戦30]](ハッシャ・モッシャ)<!-- 2021-10-28 -->
| 2025年 |
* [[スーパーロボット大戦Y]](ハッシャ・モッシャ)<!-- 2025-08-28 -->
}}
 
714 ⟶ 723行目:
{{Reflist|2
|refs=
<ref name="アニメージュ">{{Cite journal|和書 |date=1991-02-10 |editor=武田実紀男 |id=雑誌01577-2 |issue= 1991年2月号 |journal= [[アニメージュ]] |page=86 |publisher=[[徳間書店]] |title='91年版アニメ白書 2 アニメGP投票用パーフェクト・データバンク}}</ref>
<ref name="声優事典 第二版">{{Cite book|和書 |chapter= 男性篇|date=1996-03-30 |editor= 掛尾良夫 |title=声優事典 第二版 |page=199 |publisher=[[キネマ旬報社]]||isbn= 4-87376-160-3}}</ref>
<ref name="トランスフォーマー">{{Cite book |和書 |date=1995-03 |page=36 |publisher=[[タカラ (玩具メーカー)|タカラ]] |title=戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー メガトロンセット解説書 PLANET OF CYBERTRON GUIDE 2}}</ref>
<ref name="トランスフォーマー2010">{{Cite book |和書 |date=1995-09 |page=36 |publisher=[[タカラ (玩具メーカー)|タカラ]] |title=戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010 LD解説書 PLANET OF CYBERTRON GUIDE 3}}</ref>
<ref name="声優名鑑">{{Cite book|和書 |chapter= 男性篇 |date=1999-08-10 |editor= [[成美堂出版]] |title=声優名鑑 |page=545 |publisher=成美堂出版 |isbn= 4-415-00878-X}}</ref>
<ref name="ダンバイン">{{Cite book |和書 |chapter=第1章 聖戦士たち --キャラクター&メカニック-- Character File |editor=BAD TASTE |title=聖戦士ダンバイン大全 |date=2004-03-05 |page=48-63 |publisher=[[双葉社]] |isbn=4-575-29653-8}}</ref>
<ref name="フィギュア王119">{{Cite journal|和書 |chapter=『キン肉マン』ヒストリー |date=2008-01-30 |editor=中山基 |isbn=978-4-8465-2701-3 |journal=[[フィギュア王]] |pages=30-33 |publisher=[[ワールドフォトプレス]] |volume=No.119}}</ref>
<ref name="「超」アニメ声優!">{{Cite book|和書 |author=堀川りょう |chapter= 第2章 アニメ声優伝説――子役、俳優、そして声優 生意気だった若手時代 |date=2016-09-27 |isbn= 978-4-569-83415-3 |page=57 |publisher=[[PHP研究所]] |title=「超」アニメ声優! }}</ref>
<ref name="アニメ大解剖">{{Cite book |和書 |chapter=1100人の超人を殺害したナイルの悪魔 ミスターカーメン |date=2024-02-08 |editor=木村斉史 |isbn=978-4-7796-4929-5 |page=41 |publisher=[[三栄書房]] |series= サンエイムック |title=完全保存版 キン肉マン アニメ大解剖}}</ref>
<ref name="巨神ゴーグ">{{Cite web | accessdate = 2024-04-06| publisher = [[サンライズ (アニメ制作ブランド)|サンライズ]] | title =CHARACTER GAIL| url = https://giant-gorg.net/character/2.html | website = 『巨神ゴーグ』公式サイト}}</ref>
<ref name="エルガイム">{{Cite web|和書| accessdate = 2025-04-12 | publisher = サンライズ | title = キャラクター | url = https://l-gaim.net/character/hassha.html | website = 「重戦機エルガイム」公式サイト」}}</ref>
<ref name="光速電神アルベガス">{{Cite web|和書| accessdate = 2023-02-09 | publisher = [[東映アニメーション]] | title = キャラクター/キャスト | url=https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/arbegas/character/ | website = 東映アニメーション作品ラインナップ | work=光速電神アルベガス}}</ref>
<ref name="ガンダムΖΖ">{{Cite web | url = http://www.gundam-zz.net/staffcast/index.html | title = STAFF&CAST |website = 機動戦士ガンダムΖΖ 公式サイト |publisher = [[サンライズ (アニメ制作ブランド)|サンライズ]] | accessdate = 2022-03-28}}</ref>
729 ⟶ 741行目:
<ref name="トランスフォーマーV">{{Cite web|和書| accessdate = 2022-09-17 | publisher = 東映アニメーション | title = キャラクター/キャスト | url =https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/victory/character/ | website = 東映アニメーション作品ラインナップ | work=トランスフォーマーV(ビクトリー)}}</ref>
<ref name="トランスフォーマージェネレーション">{{Cite book |和書|chapter=設定資料集 |date=2001-07-30 |editor=松田岳久 |isbn = 4-7669-3800-3 |page=112 |publisher=[[勁文社]] |series =ケイブンシャの大百科別冊 |title=トランスフォーマージェネレーション}}</ref>
<ref name="獣神ライガー">{{Cite web|和書| accessdate = 2022-09-25 | publisher = サンライズ | title = 獣神ライガー | url = httphttps://sunrise-world.net/titles/pickup_082.php | website = サンライズワールド}}</ref>
<ref name="ファイバード">{{Cite web|和書| url =httphttps://sunrise-world.net/titles/pickup_014.php | title =太陽の勇者ファイバード |website = サンライズワールド | publisher = サンライズ| accessdate = 2022-02-20}}</ref>
<ref name="ドラゴンボールZ">{{Cite web|和書| accessdate=2022-06-07 | publisher=東映アニメーション | title = キャラクター/キャスト | url=https://lineup.toei-anim.co.jp/ja/movie/movie_dragonball_oranogohan/character/ | website = 東映アニメーションラインナップ | work=ドラゴンボールZ}}</ref>
<ref name="勝負師伝説哲也">{{Cite web|和書| url = https://www.toei-anim.co.jp/tv/tetsuya/chala.html | title =勝負師伝説 哲也 character| publisher =東映アニメーション| accessdate = 2023-05-22}}</ref>