「順天堂大学医学部附属順天堂医院」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m 曖昧さ回避ページ神田川へのリンクを解消、リンク先を神田川 (東京都)に変更(DisamAssist使用)
編集の要約なし
タグ: 手動差し戻し Refタグつき記述の除去 ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
(14人の利用者による、間の20版が非表示)
8行目:
|英語名称=Juntendo University Hospital
|前身=
|標榜診療科= 総合診療科<br/>循環器内科<br/>消化器内科<br/>呼吸器内科<br/>腎・高血圧内科<br/>膠原病・リウマチ内科<br/>血液内科<br/>糖尿病・内分泌内科<br/>脳神経内科<br/>メンタルクリニック<br/>小児科・思春期科<br/>食道・胃外科<br/>大腸・肛門外科<br/>肝・胆・膵外科<br/>乳腺科<br/>心臓血管外科<br/>呼吸器外科<br/>小児外科・小児泌尿生殖器外科<br/>脳神経外科<br/>整形外科・スポーツ診療科<br/>形成外科<br/>皮膚科<br/>泌尿器科<br/>眼科<br/>耳鼻咽喉・頭頸科<br/>放射線科<br/>産科・婦人科<br/>救急科<br/>麻酔科・ペインクリニック<br/>臨床検査医学科<br/>歯科・口腔外科<br/>病理診断科<br/>リハビリテーション科
|許可病床数=1051
|精神病床数=15
32行目:
 
== 沿革 ==
*1873年(明治6年)2月2日、順天堂の2代目堂主[[佐藤尚中]]が下谷練塀町で順天堂醫院を開院。
[[1873年]]([[明治]]6年)[[2月2日]]、順天堂の2代目堂主[[佐藤尚中]]が下谷練塀町で開院したのが順天堂医院の始まりである。現在の湯島の地に移転したのは[[1875年]]([[明治]]8年)[[4月3日]]である。[[1906年]]([[明治]]39年)にはモルタル造3階建ての新病棟が完成したが、[[1923年]]([[大正]]12年)[[9月1日]]の[[関東大震災]]で建物を失っている。その後、旧本館が[[1927年]]([[昭和]]2年)竣工。[[1964年]]([[昭和]]39年)[[11月7日]]、日本で最初に[[集中治療室|集中治療室:ICU]]を設置。現在の1号館は旧本館を更新し[[1993年]][[10月12日]]に開院。同年[[12月1日]]に[[特定機能病院]]の承認を受けた。[[2015年]][[12月12日]]にJCI({{Interlang|en|Joint Commission#International healthcare accreditation|Joint Commission International}})の認証を大学病院の本院として[[日本]]で初めて取得した。
*1875年(明治8年)4月3日、現在の湯島の地に移転。
*1906年(明治39年)モルタル造3階建ての新病棟が完成。
*1923年(大正12年)9月1日の[[関東大震災]]で被災し、建物を喪失。
*1927年(昭和2年)旧本館が竣工。
*1964年(昭和39年)11月7日、日本で最初に[[集中治療室|集中治療室:ICU]]を設置。
*1993年(平成13年)10月12日、旧本館を更新し現在の1号館が開院。同年12月1日、[[特定機能病院]]の承認。
*2015年(平成27年)12月12日、大学病院の本院として日本で初めてJCI({{Interlang|en|Joint Commission#International healthcare accreditation|Joint Commission International}})の認証取得。
*2020年3月24日、国際水準の臨床研究や医師主導治験の中心的役割を担うことを目的として臨床研究中核病院の承認<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/tyukaku.html |title=臨床研究中核病院について |access-date=2022-10-24 |publisher=厚生労働省}}</ref>。
 
*現在病棟の更新及び院内施設の改善を進めており、[[2014年]]3月よりB棟([[2016年]]竣工)、5月にD棟が稼動、2016年8月にC棟が竣工した。
{{Hospital-stub|section=1}}
 
== 診療科 ==
*[[総合診療科]]
*[[循環器内科]]
*[[消化器内科]]
*[[呼吸器内科]]
*腎・高血圧内科
*膠原病・リウマチ内科
*[[血液内科]]
*糖尿病・内分泌内科
*[[脳神経内科]]
*[[メンタルクリニック]]
*[[小児科]]・思春期科
*食道・胃外科
*大腸・肛門外科
*肝・胆・膵外科
*乳腺科
*[[心臓血管外科]]
*[[呼吸器外科]]
*[[小児外科]]・小児泌尿生殖器外科
*[[脳神経外科]]
*[[整形外科]]・スポーツ診療科
*[[形成外科]]
*[[皮膚科]]
*[[泌尿器科]]
*[[眼科]]
*[[耳鼻咽喉科]]・頭頸科
*[[腫瘍内科]]
*[[放射線科]]
*[[産科]][[婦人科]]
*[[救急科]]
*[[麻酔科]][[ペインクリニック]]
*臨床検査医学科
*[[歯科]][[口腔外科]]
*[[病理診断科]]
*[[リハビリテーション科]]
*乳腺センター
*ハートセンター
*救急プライマリケアセンター
*東京都難病相談・支援センター
*[[小児科]][[小児外科]]・周産期母子メディカルセンター(母子医育支援センター)
*がん治療センター
*臨床研究・治験センター(GCPセンター)
112 ⟶ 120行目:
*[[認知症疾患医療センター]]
* 東京都小児がん診療病院
*[[プロ野球]]・[[千葉ロッテマリーンズ]]のメディカルサポート(2020年シーズンから)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.juntendo.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00030946.pdf&n=NewsRelease_%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%AB%E4%BD%93%E5%88%B6%E5%BC%B7%E5%8C%96.pdf|title=順天堂医院・浦安病院 千葉ロッテマリーンズの医療面・コンディショニング面の全面的サポートへ|accessdate=2019-11-19|publisher=順天堂大学・順天堂医院・浦安病院(2019年11月7日作成)}}</ref>
 
== 先進医療 ==
151 ⟶ 159行目:
* [[東京メトロ千代田線]][[新御茶ノ水駅]]から徒歩7分
* [[都営バス]][[都営バス北営業所#東43系統|東43系統]]・[[都営バス巣鴨営業所#茶51系統|茶51系統]]で順天堂病院下車
 
== 医療事故 ==
[[岩手県]]在住の74歳の女性が、[[心不全]]を患い同医院に入院していたが、血圧を保つために注入していた[[強心剤]]の注入が断たれ、女性は低血圧によるショックから寝たきりとなった。[[看護師]]が[[点滴]]装置の電源をオフにしていたことが原因と見られている<ref>[http://www.asahi.com/articles/ASJ6963D1J69ULBJ01B.html 「点滴の電源切られ強心剤中断」寝たきりに 家族が会見] 朝日新聞 2016年6月9日</ref>。
==新生児取り違え事件==
{{節スタブ}}
1967年、順天堂医院のミスで新生児を出産直後に取り違える事件が発生した。1974年に両親が血液検査から実子ではないことを確認し、順天堂医院に指摘を行ったが、順天堂医院は両親と血液型が異なる子供が生まれたのは母親が浮気したためと反論し、訴えを退けた。被害にあった家族は母親が浮気を疑われたことから崩壊し、取り違えられた子は親戚の間でたらい回しをされながら成長した。
 
2015年、被害にあった母親は、取り違えられた子供に対して実子ではないことを告げ、DNA検査により実の親子ではないことが確認された。
 
2016年4月、取り違えの被害にあった男性は、実の親の情報を提供することと賠償を求めて、順天堂医院と交渉を開始する。7回の交渉を行った結果、順天堂医院は事実認定と謝罪は行うが、実の親の情報提供はしない、賠償額は要求額から大幅に下げるという条件を提示し、それ以上は譲歩できないと合意を迫った。
 
合意後、順天堂大学からの被害者男性への謝罪はなかったため、被害者男性は報道機関に告発。2018年4月、順天堂医院は報道を受けたことで事件について公表せざるを得なくなったとし、この事件が事実であることを公式に認めたが、取り違え先の家庭への影響を考慮して、これ以上の追及を行わないように求めている。<ref>{{Cite web|url=https://www.fnn.jp/posts/00355050HDK|title=「裏切りばかり」の順天堂医院・新生児取り違え事件 “交渉記録映像”で明らかになった新事実|accessdate=8/27(月) 16:46|publisher=fnn.jp プライム}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.juntendo.ac.jp/news/20180406-03.html|title=順天堂医院での新生児取り違え事案についてのお知らせ|accessdate=2018.04.06|publisher=学校法人 順天堂}}</ref>
 
== 特別室への受け入れ ==
175 ⟶ 171行目:
 
== 外部リンク ==
* [httphttps://wwwhosp.juntendo.ac.jp/hospital/ 順天堂大学医学部附属順天堂医院 公式サイト]
 
{{学校法人順天堂}}
196 ⟶ 192行目:
[[Category:日本の医療機関 (私立学校法人)]]
[[Category:日本の医療機関 (医育機関)]]
[[Category:東京都区部の医療機関]]
[[Category:文京区の超高層ビル]]
[[Category:高さ50m以上100m未満の超高層ビル]]