「斎藤桃子」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (genesis-horizon.net) (Botによる編集) |
||
| (11人の利用者による、間の21版が非表示) | |||
1行目:
{{pp-vandalism|small=yes}}
{{声優
| 名前 = 斎藤 桃子
28 ⟶ 29行目:
| 活動 =
}}
'''斎藤 桃子'''(さいとう ももこ、本名同じ、[[1982年]]<ref>{{Cite web|和書|date=|url=https://ameblo.jp/momoko-saitou/entry-12059613894.html|title=おそ松さん|work=|author=|publisher=ももブロ!。|accessdate=2015-08-13}}</ref>[[6月30日]]{{R|Profile}} - )は、[[日本]]の[[女性]][[声優]]。[[兵庫県]][[宝塚市]]出身{{R|Profile}}。[[フリーランス|フリー]]。
== 経歴 ==
小さい頃から、アニメやヒーローもの、映画などのように現実では有り得ないことを描いていたこと、魔法が使えたりヒーローになれたりするなどそういう世界が好きだった<ref name="seigura200509">{{Cite journal|和書|date = 2005-08|title =THE INTERVIEW 斎藤桃子|journal = [[声優グランプリ]]|issue = 2005年9月号|page =90|publisher = [[主婦の友社]]}}</ref>。その時に「魔法使いやヒーローになるには、どうしたらいんだろう?」と考えており、子供の頃は「そういう世界が現実にある」と思っていた{{R|seigura200509}}。中学生の頃、声優ファンだった友人から職業としての声優を知り、「キャラクターに魂を吹き込む人がいたんだ」と思った{{R|seigura200509}}。しかし、何をしたら西友になるのかがわからず、自分の持っていたコミックを声に出して読んだり、洋画で字幕を見て声をあてたり、キャラクターソングを皆の前で歌ったりしていた{{R|seigura200509}}。喋ることも好きだったことから、「ラジオのパーソナリティもやりたいな」と思い、ラジオも聴いていた{{R|seigura200509}}。好きで聴いていたラジオパーソナリティが[[丹下桜]]や[[三重野瞳]]であり、その時の斎藤は「声優もパーソナリティも勉強できる学校に行こう」と考えていたという{{R|seigura200509}}。
高校時代、友人から[[ラジオパーソナリティ]]の[[オーディション]]に誘われ、小さい頃に通っていた[[声楽]]の学校の講師から声優の仕事を薦められ、声優の仕事に興味を持っていた事もあり、オーディションを受ける<ref name="famitsu">{{Cite web|date=|url=https://app.famitsu.com/20140821_376509/|title=【Ameba声優インタビュー】『ガールフレンド(仮)』 正岡真衣役 斎藤桃子|work=|author=|publisher=ファミ通App|accessdate=2014-08-21 15:00}}</ref>。結果、オーディションに合格し声に関わる仕事に就く{{R|famitsu}}。▼
▲高校時代、友人から[[ラジオパーソナリティ]]の[[オーディション]]に誘われ、小さい頃に通っていた[[声楽]]の学校の講師から声優の仕事を薦められ、声優の仕事に興味を持っていた
[[1999年]]、現役高校生パーソナリティとして[[ラジオ番組]]『小野坂・桃井・ももこの電脳戦隊モモンガーW』に出演。高校卒業後は[[日本工学院専門学校]]演劇俳優科声優コースから[[RAMS Professional Education]]へと進み、それぞれの在学中、ラジオ番組やイベント等への出演を行っていた。▼
▲[[1999年]]、現役高校生パーソナリティとして[[ラジオ番組]]『[[小野坂・桃井・ももこの電脳戦隊モモンガーW]]』に出演。高校卒業後は[[日本工学院専門学校]]演劇俳優科声優コース第26期生{{R|seigura200509}}から[[RAMS Professional Education]]へと進み、それぞれの在学中、ラジオ番組やイベント
[[2005年]][[4月]]、[[ラムズ]]所属の[[井ノ上奈々]]・[[庄子裕衣]]・[[宮崎羽衣]]と[[声優ユニット]]「[[クローバー (声優ユニット)|クローバー]]」を結成、CDリリースやラジオパーソナリティ等の活動をスタート。ユニットメンバーらと共に出演した『[[IZUMO -猛き剣の閃記-]]』で[[声優]][[デビュー]]する。▼
▲[[2005年]]
同年10月『[[SoltyRei]]』で初主演、[[2006年]]『[[錬金3級 まじかる?ぽか〜ん]]』、『[[ちょこッとSister]]』で連続してヒロイン役を務めた。
[[2008年]]
なお、[[2010年]]
[[2016年]]
== 人物 ==
公式プロフィール上では東京都出身だったが、幼少期は[[関西]]方面も含めて転勤を繰り返し、小学校低学年まで[[茨城県]]に在住、小学校の途中に東京都に引っ越したとラジオで語っている。2010年12月の本人ブログ移転時に前述のとおり兵庫県に表記を統一。
家族構成は父、母、弟<ref>{{Cite web|和書|date=|url=https://ameblo.jp/momoko-saitou/entry-10715677565.html|title=☆どりぱイベント③☆|work=|author=|publisher=ももブロ!。|accessdate=2025-07-10}}</ref>、[[オカメインコ]]のペット「ピーちゃん」。変わり者が多いという家族の話はトークのネタによく登場するが、自分がネタにされることを嫌がる弟にはラジオ番組を持っていることを隠しているという。
趣味・特技は[[書道]]、[[フルート]]、[[絵画]]、[[映画]]鑑賞、[[旅行]]、[[美術館]]めぐり、[[温泉]]めぐり、シーズンごとにDランドに行く、[[ヨガ]]、世界の雑貨集め、[[キアヌ・リーブス]]{{R|Profile}}。[[絵]]・[[イラストレーション|イラスト]]が得意で、出演アニメのスピンオフ企画などにも生かされている。
テレビアニメ『ちょこッとSister』作中でちょこが書いている絵日記は、声を担当する斎藤自身が設定に合わせて作成したもの。作中に登場する同アニメエンディングテーマ「ねこにゃんダンス」の振り付けも、原作イラストを
テレビアニメ『[[ドージンワーク]]』実写パート・同人誌制作企画「ドージンワクワク」では、番組内企画として共演者[[こやまきみこ]]とともに[[同人誌]]の制作・発行を目指してマンガを執筆し無事完成させた。
小学生の頃に[[獣医]]を目指していた時期もあり、将来に通う学校の学費のために
書道師範代の資格を持ち、指導書に手本として掲載されたこともあるという。漢字が苦手。『Solty Reidio』では、台本の読み間違いを同番組ラジオCDのタイトルにする(『亡きローズ・アンダーソンをイツクシんで…』)、「ソルティ先生の偏差値0からの漢字検定」(後に「ローズ先生の偏差値0からの漢字検定」に改称)というコーナーが
== 出演 ==
65 ⟶ 68行目:
{{dl2
| 2005年 |
* [[IZUMO -猛き剣の閃記-]](白虎<ref>{{Cite web
* [[SoltyRei]]('''ソルティ・レヴァント'''<ref>{{Cite web | url =
| 2006年 |
* [[ちょこッとSister]]('''ちょこ''')
74 ⟶ 77行目:
* [[錬金3級 まじかる?ぽか〜ん]]('''ゆうま''')
| 2007年 |
* [[アイドルマスター XENOGLOSSIA]](双海真美<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/chara/index.html|title=キャラクター紹介|author=|publisher=アイドルマスター XENOGLOSSIA アニメ公式サイト|accessdate=2013-12-08|archiveurl=https://web.archive.org/web/20080716023548/http://www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/chara/index.html|archivedate=2008-07-16}}</ref>、子供)
* [[げんしけん2]](麻田 / にゃーこ)
* [[スケッチブック 〜full color's〜]]('''空閑木陰'''、ピーちゃん、友人A、野球部員、レジのお姉さん、ユタンポ、すずめ、銀行員)
* [[ドージンワーク]]('''露理''')
* [[ぷるるんっ!しずくちゃん あはっ☆]](ロゼちゃん)
* [[MASTER of EPIC The AnimationAge]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/moetaa/staff/|title= STAFF・CAST |work= Master of Epic The Animation Age |publisher=あにてれ|accessdate=2024-02-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170413113136/https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/moetaa/|archivedate=2017-04-13}}</ref>(ワラゲッチャー・グリーン)
| 2008年 |
* [[狂乱家族日記]](オデッサ・エイ)
102 ⟶ 105行目:
* [[ラストエグザイル-銀翼のファム-]](幼少期のハイネ)
| 2012年 |
* [[境界線上のホライゾンII]](トマス・シェイクスピア<ref>{{Cite web|和書|publisher=境界線上のホライゾン|url=
| 2015年 |
* [[おそ松さん]](2015年 -
| 2016年 |
* [[石膏ボーイズ]](子供)<!-- 2016-03-11 -->
112 ⟶ 115行目:
| 2018年 |
* [[深夜!天才バカボン]](カップル女)<!-- 2018-08-08 -->
| 2024年 |
* [[貼りまわれ!こいぬ]](偽こいぬ)<!-- 2024-07-27 -->
}}
117 ⟶ 122行目:
* [[風の又三郎]](2016年、ミミズ)
* [[えいがのおそ松さん]](2019年、'''ハタ坊'''<ref>{{Cite web|work=「えいがのおそ松さん」公式サイト|url=https://osomatsusan.com/eiga/|title=CAST|accessdate=2018-08-19}}</ref>)<!-- 2019-03-15 -->
* [[おそ松さん〜ヒピポ族と輝く果実〜]](2022年、'''ハタ坊'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/468941|title=「おそ松さん~ヒピポ族と輝く果実~」7月8日より劇場上映、6つ子たちが大冒険に出る|website=[[コミックナタリー]]|publisher=ナターシャ|date=2022-03-10|accessdate=2022-03-10}}</ref>)<!-- 2022-07-08 -->
* [[おそ松さん〜魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会〜]](2023年、'''ハタ坊'''<ref>{{Cite web|work=「おそ松さん〜魂のたこ焼きパーティーと伝説のお泊り会〜」公式サイト|url=https://osomatsusan.com/tamaden/|title=STAFF/CAST|accessdate=2023-06-07}}</ref>)<!-- 2023-07-21 -->
=== OVA ===
* [[星の海のアムリ]](2008年、'''ペリエ・ラ・メール'''<ref>{{Cite web
* [[異世界の聖機師物語]](2009年、マリア・ナナダン)
* [[Aチャンネル|Aチャンネル+smile]](2012年、ミホ / 野山美歩)
* 咲日和(2015年、東横桃子)
* Aチャンネル+smile(2017年、ミホ / 野山美歩)
=== ゲーム ===
143 ⟶ 148行目:
* [[ぱすてるチャイムContinue]](神原幸子)
| 2012年 |
* [[ガールフレンド(仮)]]('''正岡真衣'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=ガールフレンド(仮)公式ブログ|url=https://ameblo.jp/girlfriend-kari/entry-11381341960.html|title=事前登録開始のお知らせ&第四弾ご参加声優さん発表!|accessdate=2012-10-16}}</ref>)
| 2013年 |
* [[境界線上のホライゾン|境界線上のホライゾン PORTABLE]](トマス・シェイクスピア<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[電撃PlayStation]]|issue=Vol.534(2013年1月17日号)|publisher=[[アスキー・メディアワークス]]|date=2013-1-14}}</ref>)
* 子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本 冒険編(システムボイス、システム中の長靴をはいた猫<ref>{{Cite web|和書|publisher= ももブロ!。|url=https://ameblo.jp/momoko-saitou/entry-11913137998.html|title=お盆が!!!!!!|accessdate=2014-09-15}}</ref>)
* 子供に安心して与えられるゲームシリーズ 世界名作童話 親子で読めるゲーム絵本 プリンセス編(システムボイス、システム中の長靴をはいた猫<ref>{{Cite web|和書|publisher= ももブロ!。|url=https://ameblo.jp/momoko-saitou/entry-11913137998.html|title=お盆が!!!!!!|accessdate=2014-09-15}}</ref>)
| 2014年 |
* [[神撃のバハムート]](リザ<ref>{{Twitter status|bahamut_cygames|478437940587032577}}</ref>)
* [[新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士]](フロースの宿の娘<ref>{{Cite web|和書|publisher=新・世界樹の迷宮2 公式サイト|url=http://sq-atlus.jp/ssq2/character/hotel_staff.php|title=キャラクター|accessdate=2014-09-12}}</ref>)
| 2015年 |
* 咲-Saki- 全国編('''東横桃子'''<ref>{{Cite web|和書|work=PS Vita「咲-Saki- 全国編」公式サイト|url=http://www.kaga-create.co.jp/saki/tsuruga.html|title=鶴賀学園高等部|accessdate=2015-07-07}}</ref>)
* [[ポップアップストーリー 魔法の本と聖樹の学園]]('''メアリー・レイン'''<ref>{{Cite web|和書|work=ポップアップストーリー 魔法の本と聖樹の学園 公式サイト|url=http://popupstory.jp/character.html|title=キャラクター|accessdate=2015-11-12}}</ref>)
* [[ガールフレンド(♪)]](正岡真衣)
| 2016年 |
165 ⟶ 170行目:
* 黒騎士と白の魔王(天仙娘々、ランドグリーズ)<!-- 2018-07-27 -->
| 2021年 |
* アニマエ・アルケー(神凪<ref>{{Cite web|work=【公式】アニマエ・アルケー|url=https://
| 2023年 |
* [[ラグナドール 妖しき皇帝と終焉の夜叉姫]](天井嘗め<ref>{{Cite web|和書|work=斎藤桃子 Official Site|url=https://momoko-saito.officialsite.co/posts/45929153|title=ラグナドール|accessdate=2023-08-06}}</ref>)
* [[麻雀格闘倶楽部Sp]](東横桃子<ref>{{Cite web|和書|work=麻雀格闘倶楽部Sp|url=https://p.eagate.573.jp/game/mfc/mfcsp/p/news/info/2023/0327/saki/webpage.html|title=お知らせ|accessdate=2023-04-10}}</ref>)<!-- 2023-04-10 -->
}}
199 ⟶ 204行目:
* [[クローバーの夜遊びカーニバル]]([[ラジオ関西]]:2005年4月 - 2006年3月、アニスタ.TV:2005年4月 - 2007年11月※)
* [[声優グラッチェ]](ラジオ関西・アニスタ.TV:2005年4月 - 2007年3月※)
* [[Solty Reidio]]([[音泉]]・[[ランティスウェブラジオ]]:2005年10月 - 2006年7月、特別配信:2006年8月14日
** Solty Reidio 地下街中継局([[アニメイトTV]]:2005年11月 - 2006年4月※)
** Solty Reidio ハンターズギルド中継局([[BEWE]]:2006年5月 - 同年8月、有料配信(月2回)、全8回※)
** Solty Reidio 番外編(『SoltyRei』DVD-BOX特典CD)
** Solty Reidio 復活編(『<音泉>10周年記念24時間生放送』(2014年7月6日
* [[ちょこッと☆らじお!]](アニスタ.TV:2006年6月30日 - 同年12月22日、隔週※)
** ちょこッと☆らじお!出張版([[キャララジオ]]:2006年8月4日・同月18日、全2回※)
250 ⟶ 255行目:
* [[Dream Factory (テレビ番組)|Dream Factory]](2004年5月 - 2005年3月)
* 斎藤桃子の「ちょこッと☆ぽつッと」(2006年7月 - 同年12月、アニメイトTV※)
* [[Club AT-X|Club AT-X 櫻井探偵事務所]](#86、#87 2006年01月、ゲスト、レポーター<ref>{{Cite web
</ref> / 復活SP、2013年12月29日)
* [[宇宙をかける少女|宇宙かけTV WEBをかけるMAKO!]]([[BEAT☆Net Radio!]]:第3回※)
* 斎藤桃子が贈る「高津カリノの部屋」(2018年9月23日、[[YouTube|Youtube]]※)<ref>{{Cite web
</ref>
* イヤミ&トト子の
=== 映像商品 ===
* 陸の界賊 -オカノカイゾク-
* [[咲
* ワグナリア 〜初夏の大大大大感謝祭〜([[WWW.WORKING!!]]第
* おそ松さんスペシャルイベント フェス松さん'16
* おそ松さんスペシャルイベント フェス松さん'18
266 ⟶ 271行目:
=== その他コンテンツ ===
* [[DAM (カラオケ)|DAM]]『あにそんボーカル』「[[ぼのぼの#第1作|近道したい]]」<ref>{{Cite web|和書|publisher=カラオケ[ clubDAM.com ]|title=あにそんボーカル|url=http://www.clubdam.com/app/dam/dam/feature/anisonvocal.html|accessdate=2016-04-09}}</ref>
* [[日産自動車|日産]]『リーフ君とじゅんじゅん』(リーフ君)<ref>{{Cite web|和書|publisher=NISSAN|title=リーフ君とじゅんじゅん|url=https://www3.nissan.co.jp/first-contact-technology/leaf-to-junjun.html|accessdate=2020-11-25}}</ref>
== ディスコグラフィ ==
{{
=== キャラクターソング ===
{| class="wikitable" style="font-size:small"
317 ⟶ 322行目:
| たまタン('''斎藤桃子''')
| 「うさみみショートケーキ」
| [[こげどんぼ*]]と[http://2-dimension.net/ 2-dimension]のコラボ企画『たまタン』キャラクターソングCD第1弾<br />コミックマーケット73にて2-dimensionによる同人音楽CDとして頒布<ref>{{Cite web|和書|publisher=2-dimension|title=うさみみショートケーキ|url=https://2-dimension.net/work/tamatan-usamimi/|accessdate=2021-08-28}}</ref>
|-
! colspan="5" | 2008年
334 ⟶ 339行目:
| たまタン('''斎藤桃子''')
| 「USB!!! -うさみみ すぅい〜と ばに〜がぁる-」<br />「きらきらびより」
| こげどんぼ*と2-dimensionのコラボ企画『たまタン』キャラクターソングCD第2弾<br />コミックマーケット74にて2-dimensionによる同人音楽CDとして頒布<ref>{{Cite web|和書|publisher=2-dimension|title=USB!!! -うさみみ すぅい〜と ばに〜がぁる-|url=https://2-dimension.net/work/tamatan-usb/|accessdate=2021-08-28}}</ref>
|-
| rowspan=2|10月1日 || rowspan=2|ペリエとやっちゃおうよ!
348 ⟶ 353行目:
| たまタン('''斎藤桃子''')
| 「どきどき!たまタン」<br/>「はろぅわーるど☆」
| こげどんぼ*と2-dimensionのコラボ企画『たまタン』キャラクターソングCD第3弾<br />コミックマーケット75にて2-dimensionによる同人音楽CDとして頒布<ref>{{Cite web|和書|publisher=2-dimension|title=どきどき!たまタン×はろぅわーるど☆|url=https://2-dimension.net/work/tamatan-helloworld/|accessdate=2021-08-28}}</ref>
|-
! colspan="5" | 2009年
365 ⟶ 370行目:
| たまタン('''斎藤桃子''')
| 「ハッピー!スマイル☆たまタン」
| こげどんぼ*と2-dimensionのコラボ企画『たまタン』キャラクターソングCD第4弾<br />コミックマーケット76にて2-dimensionによる同人音楽CDとして頒布<ref>{{Cite web|和書|publisher=2-dimension|title=ハッピー!スマイル☆たまタン|url=https://2-dimension.net/work/tamatan-happysmile/|accessdate=2021-08-28}}</ref>
|-
| 12月4日 || どきどき!たまタン コミックス第2巻特装版付録CD
405 ⟶ 410行目:
== 脚注 ==
{{
{{Ras}}
{{Ep}}
{{Vau}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
== 外部リンク ==
417 ⟶ 423行目:
* [https://thetv.jp/person/1000045767/ 斎藤桃子のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン]
* [https://seigura.com/directory/579/ 斎藤 桃子|声優名鑑 - 声優グランプリweb]
*
* {{Kinejun name|293734}}
* {{Oricon name|380233}}
| |||