「Xbox Oneのゲームタイトル一覧」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Chitosemidori (会話 | 投稿記録) m 改名に伴う内部リンク修正 |
|||
(14人の利用者による、間の32版が非表示) | |||
6行目:
[[Xbox Cloud Gaming]]([[Xbox Cloud Gaming|Project Xcloud]])が[[Xbox One]]本体でプレイ可能になり、[[Xbox Series X/S]]専用タイトルが[[Xbox Cloud Gaming]]経由で遊べるようになったが'''それは列記しない'''。
== パッケージタイトル ==
当初予定されていたDRM認証は撤回されたため、海外のリージョンで製造されたディスクであっても日本で販売されたXbox One本体に挿入すればインストール・プレイが可能。また、中古のXbox One用ディスクを使いまわす場合にも制限がかからないが、One用作品が後にスマートデリバリーに対応した場合、Series X本体にOne用ディスクを挿入した際に[[Xbox Series X/S|Xbox Series X]]用ゲームデータがダウンロードされるケースがある。この場合はスマートデリバリー非対応かつOne版専用として開発されたディスクを使用しない限り、'''Series X本体でOne版をプレイできなくなる。'''
2013~2020年までに製造されたディスクはレーベルに「XBOX ONE」のレーベル表記や刻印が記載。'''全ソフトに[[リージョンコード|リージョンロック]]が存在しない。'''
=== 2014年(全39タイトル) ===
33 ⟶ 36行目:
|-
|{{0}}9月{{0}}4日||[[ライズ:サン・オブ・ローマ]]||日本マイクロソフト||Kinect 対応
Auto HDR対応
|
|-
44 ⟶ 48行目:
|
|-
|{{0}}9月{{0}}4日||[[コール オブ デューティ ゴースト]] 吹き替え版||[[スクウェア・エニックス]]||Auto HDR対応
|
|-
62 ⟶ 66行目:
|
|-
|{{0}}9月{{0}}4日||[[バトルフィールド4]]||エレクトロニック・アーツ||Auto HDR対応
|
|-
157 ⟶ 161行目:
|
|-
|{{0}}2月19日||[[
|
|-
175 ⟶ 179行目:
|
|-
|{{0}}4月{{0}}9日||[[DARK SOULS II|
|
|-
223 ⟶ 227行目:
|
|-
|{{0}}9月{{0}}2日||[[メタルギアソリッドV|
|
|-
247 ⟶ 251行目:
|
|-
|11月{{0}}6日||[[コール オブ デューティ ブラックオプス
|
|-
386 ⟶ 390行目:
!脚注
|-
|{{0}}1月26日||[[バイオハザード7 レジデント イービル]]||カプコン||Xbox One X Enhanced対応
|
|-
404 ⟶ 408行目:
|
|-
|{{0}}4月20日||[[DARK SOULS III
|
|-
546 ⟶ 550行目:
|
|-
|{{0}}3月{{0}}8日||[[デビルメイクライ
|
|-
561 ⟶ 565行目:
=== 2020年(全3タイトル) ===
この年の[[11月10日]]にXbox Series X/Sが発売された。これ以降はディスク表面に「Xbox One」および「Xbox Series X」の表記が追加され、タイトルがスマートデリバリーに対応しているかどうかを明示するようになり、ディスクの刻印も「XBOX」に変更された。
{| class="sortable wikitable" style="font-size:smaller"
! |発売日
664 ⟶ 668行目:
== 配信専用タイトル (※原則、日本語対応タイトルのみ記載) ==
日本リージョンで販売されていないタイトルはこのリストに記載されていない場合がある。
=== 2014年(全35タイトル) ===
770 ⟶ 775行目:
|
|-
| rowspan="2"|2月19日||[[デッド オア アライブ5#デッド オア アライブ5 ラストラウンド|デッド オア アライブ5 ラストラウンド]]||コーエーテクモ||
|
|-
|[[デッド オア アライブ5
|
|-
833 ⟶ 838行目:
|
|-
|4月21日||[[
|
|-
861 ⟶ 866行目:
|
|-
|6月18日||[[デビルメイクライ4|デビル
|
|-
1,144 ⟶ 1,149行目:
|
|-
|10月5日||[[
|
|-
1,181 ⟶ 1,186行目:
|
|-
|12月14日||[[バイオハザード7 レジデント イービル]]
|
|-
1,222 ⟶ 1,227行目:
|
|-
|2月16日||[[
|
|-
1,234 ⟶ 1,239行目:
|
|-
|3月15日||[[デビルメイクライシリーズ|デビル
|
|-
1,772 ⟶ 1,777行目:
|
|-
|2月6日||[[ASTRONEER -アストロニーア-|ASTRONEER]]||System Era Softworks||Xbox One X Enhanced対応
|
|-
1,819 ⟶ 1,824行目:
|
|-
|2月21日||[[
|
|-
4,700 ⟶ 4,705行目:
|-
|10月16日
|[[Cake Bash]] (ケーキバッシュ)
|Coatsink
|
5,341 ⟶ 5,346行目:
|-
|3月26日
|[[
|[[スクウェア・エニックス]]
|
11,285 ⟶ 11,290行目:
|-
|7月14日
|
|[[カプコン]]
|
11,807 ⟶ 11,812行目:
|-
|9月22日
|[[改造町人シュビビンマン2 -新たなる敵-|Cyber Citizen Shockman 2: A New Menace(改造町人シュビビンマン2-新たなる敵-)]]
|ラタライカゲームス
|
12,743 ⟶ 12,748行目:
|-
|1月18日
|ENDLESS Dungeon(エンドレス
|Amplitude STUDIOS, [[SEGA]]
|
12,847 ⟶ 12,852行目:
|Tomb Raider I-III Remastered Starring Lara Croft
|Aspyr
|
|
|-
13,212 ⟶ 13,217行目:
|3月20日
|Master Maker 3D Ultimate
|Eastasiasoft Limited
|
|
|-
|3月26日
|Bulwark: Falconeer Chronicles
|Wired Productions
|
|
|-
|3月26日
|グランディア HDコレクション
|GungHo Online Entertainment America, Inc.
|
|
|-
|3月27日
|Super Space Club
|GrahamOfLegend
|
|
|-
|3月29日
|Open Roads
|[[アンナプルナ・インタラクティブ]]
|
|
|-
|3月29日
|The Master's Pupil
|Noble Steed Games
|
|
|-
|3月29日
|7Days Heroes
|Dolores Entertainment
|
|
|-
|3月29日
|House
|Glowstick Entertainment
|
|
|-
|4月3日
|Knowledge Keeper
|Sometimes You
|
|
|-
|4月3日
|Flightpath: Adventures in Venaris
|Eastasiasoft Limited
|
13,226 ⟶ 13,285行目:
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|4月4日
|Alchemist: The Potion Monger
|Art Games Studio S.A.
|
|
|-
|4月4日
|Freedom Planet 2
|XSEED Games / Marvelous USA, Inc.
|
|
|-
|4月4日
|Turbo Golf Racing
|Hugecalf Studios
|
|
|-
|4月9日
|Botany Manor
|Whitethorn Games
|
|
|-
|4月11日
|Ato
|Tiny Warrior Games
|
|
|-
|4月12日
|The Kindeman Remedy
|3D Realms Entertainment ApS
|
|
|-
|4月12日
|Let's! Revolution!
|BUCK
|
|
|-
|4月12日
|グロリアスセイバー
|[[ケムコ]]
|
|
|-
|4月12日
|Outer Terror
|ラタライカゲームス
|
|
|-
|4月15日
|PERISH
|HandyGames
|
|
|-
|4月18日
|アパレル洋品店
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|4月18日
|サッカークラブ物語
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|4月18日
|ArcRunner
|PQube Limited
|他機種版はオーイズミ・アミュージオより発売予定
|
|-
13,243 ⟶ 13,380行目:
|妄想凶ザナトリウム
|[[ケムコ]]
|
|
|-
|5月3日
|[[改造町人シュビビンマン3 -異界のプリンセス-|Cyber Citizen Shockman 3: The princess from another world]]
[[改造町人シュビビンマン3 -異界のプリンセス-|(改造町人シュビビンマン3 -異界のプリンセス-)]]
|ラタライカゲームス
|
|
|-
|5月3日
|Ready, Steady, Ship!(急げ!運べ!積み込め!)
|Untold Tales
|
|
|-
|5月7日
|Brocula
|DESTROYER DOGGO
|
|
|-
|5月8日
|15in1 Solitaire
|Silesia Games Sp. z o.o.
|
|
|-
|5月9日
|Rainbow Cotton(レインボーコットン)
|ININ GAMES
|
|
|-
|5月10日
|Little Kitty, Big City
|Double Dagger Studio
|
|
|-
|5月15日
|Awesome Pea 3
|Sometimes You
|
|
|-
|5月15日
|Braid, Anniversary Edition(Braid: アニバーサリーエディション)
|Thekla, Inc.
|
|
|-
|5月15日
|Please Fix The Road
|Silesia Games
|
|
|-
|5月15日
|Time Trap: Hidden Objects Remastered(タイムトラップ: アイテム探しゲーム リマスター)
|Two Cakes Studio
|
|
|-
|5月15日
|Electronics Puzzle Lab
|Eastasiasoft Limited
|
|
13,250 ⟶ 13,454行目:
|コーラス・ワールドワイド合同会社
|『[[2064: Read Only Memories|2064:リードオンリーメモリーズ]]』の続編<ref>{{Cite web|和書 |title=『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』プレイレポート 他人の記憶に潜り、謎を解き明かしていく体験 |url=https://jp.ign.com/read-only-memories-neurodiver/62655/preview/ |website=IGN Japan |date=2022-09-18 |access-date=2023-01-22 |author=葛西祝}}</ref>。
|
|-
|5月16日
|アニメスタジオ物語
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|5月16日
|こだわりラーメン館
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|5月17日
|マイリトルポニー:ゼファー・ハイツの謎
|Outright Games Limited.
|
|
|-
|5月17日
|Morbid: The Lords of Ire
|Merge Games
|
|
|-
|5月17日
|FoxyRush
|ラタライカゲームス
|
|
|-
|5月17日
|Spellcats: Auto Card Tactics
|NintaiStudios
|
|
|-
13,285 ⟶ 13,525行目:
|ロロパズミクス
|[[インティ・クリエイツ]]
|
|
|-
|5月24日
|Hand in Hand
|OverGamez
|
|
|-
|5月24日
|The Glass Staircase
|Puppet Combo
|
|
|-
|5月27日
|Redout 2
|Saber Interactive
|
|
|-
|5月28日
|MultiVersus
|ワーナーブラザーズゲームズ
|
|
|-
|5月29日
|Terminal 81
|Sometimes You
|
|
|-
|5月29日
|Lesson Learned
|Gaming Factory S.A.
|
|
13,297 ⟶ 13,573行目:
|Horizon Chase 2
|Epic Games
|
|
|-
|5月30日
|Capes
|Daedalic Entertainment
|
|
|-
|5月30日
|The House of Da Vinci 2
|Blue Brain Games
|
|
13,327 ⟶ 13,615行目:
|F1 24
|[[エレクトロニック・アーツ]]
|
|
|-
|6月4日
|Hunting Simulator 2
|Nacon
|
|
|-
|6月4日
|RiMS Racing
|Nacon
|
|
13,334 ⟶ 13,634行目:
|[[カプコン]]
|<ref>{{Cite web |title=x.com |url=https://x.com/capcom_official/status/1796322906471067808 |website=X (formerly Twitter) |access-date=2024-05-31}}</ref>
|
|-
|6月5日
|Rolling Hills: Make Sushi, Make Friends
|Humble Games
|
|
|-
|6月5日
|Dig or Die: Console Edition
|BlitWorks
|
|
|-
|6月5日
|Ghost Teen Escape from Limbo
|Eastasiasoft Limited
|
|
|-
13,339 ⟶ 13,657行目:
|[[OCTOPATH TRAVELER II|OCTOPATH TRAVELER II(オクトパストラベラー 2)]]
|[[スクウェア・エニックス]]
|
|
|-
|6月6日
|The Smurfs - Village Party
|Microids
|
|
|-
|6月6日
|ふれあい出版局
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|6月6日
|G1牧場ステークス
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|6月7日
|Rider's Spirits
|ラタライカゲームス
|
|
|-
|6月7日
|POMBERO: The Lord of the Night
|Waraní Studios
|
|
|-
|6月7日
|Shy Dogs Hidden Orchestra
|Lucky Raccoon Games
|
|
|-
|6月11日
|Backpack Hero
|Different Tales
|
|
|-
|6月11日
|Werewolf: The Apocalypse - Earthblood(ワーウルフ:ジ・アポカリプス)
|Nacon
|他機種版はオーイズミ・アミュージオより発売
|
|-
|6月11日
|Rugby 22
|Nacon
|他機種版は3gooより発売
|
|-
|6月12日
|Hidden Cats in Paris
|Silesia Games Sp. z o.o.
|
|
|-
|6月13日
|Panzer Paladin
|Tribute Games
|
|
13,345 ⟶ 13,729行目:
|ようこそアルカナアカデミーへ!
|[[ケムコ]]
|
|
|-
|6月14日
|[[真・女神転生V Vengeance|真・女神転生Ⅴ Vengeance]]
|[[SEGA]]
|
|
|-
|6月15日
|マジカルドロップ6
|Forever Entertainment S.A. / TA Publishing
|
|
|-
|6月18日
|TEVI
|PM Studios, Inc.
|
|
|-
|6月18日
|逆転裁判123+456 コレクション
|[[カプコン]]
|
|
|-
|6月19日
|#Blud
|Humble Games
|
|
|-
|6月19日
|My Time at Sandrock(きみのまち サンドロック)
|PM Studios, Inc.(EXNOA LLC.)
|
|
|-
|6月20日
|ゲームセンター倶楽部
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|6月20日
|開幕!!パドックGP
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|6月20日
|魂斗羅 オペレーション ガルガ
|[[コナミデジタルエンタテインメント]]
|
|
|-
|6月21日
|Everafter Falls
|Akupara Games
|
|
|-
|6月25日
|GRAVEN
|Fulqrum Publishing Ltd.
|
|
|-
|6月25日
|[[Garten of banban|Garten of Banban]] 1 , 2 , 3 , 4
|Feardemic
|1のみ基本プレイ無料
|
|-
|6月27日
|心を開く歌い方 リマスター版
|ローズヴェルト
|
|
|-
|6月27日
|ナンプレ Classic
|RucKyGAMES
|
|
|-
|6月27日
|[[BLEACH Brave Souls]]
|KLab Inc.
|基本プレイ無料
|
|-
|6月28日
|ギガントサウルス: ディノスポーツ
|Outright Games Ltd.
|
|
|-
|6月28日
|Undercat
|OverGamez
|
|
|-
|6月30日
|The First Descendant
|[[ネクソン]]
|
|
|-
|7月3日
|フィット マイ キャット
|RedDeerGames
|
|
|-
|7月3日
|Shy Cats Hidden Orchestra (シャイ・キャッツ・ヒドゥン・オーケストラ)
|Lucky Raccoon Games
|
|
|-
|7月4日
|Agatha Christie - The ABC Murders
|Microids
|
|
|-
|7月4日
|野球部ものがたり
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|7月4日
|アストロ探検隊
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|7月5日
|Cyber Citizen Shockman Zero(改造町人シュビビンマン零)
|ラタライカゲームス
|
|
|-
|7月9日
|The Case of the Golden Idol
|Playstack
|
|
|-
|7月11日
|オウガテイル -鬼譚-
|MAGES.
|
|
|-
|7月11日
|Hamster Playground
|We Dig Games
|基本プレイ無料
|
|-
|7月12日
|ポピープレイタイムチャプターワン
|Mob Entertainment
|
|
|-
|7月12日
|Neon White
|[[アンナプルナ・インタラクティブ]]
|
|
|-
|7月16日
|Darkest Dungeon II
|Red Hook Studios
|
|
|-
|7月16日
|Let's School
|PM Studios, Inc.
|
|
|-
|7月16日
|Magical Delicacy
|Whitethorn Games
|
|
|-
|7月17日
|Aerial_Knight's We Never Yield
|Headup
|
|
|-
|7月17日
|鬼滅の刃 目指せ!最強隊士!
|[[アニプレックス]]
|
|
|-
|7月17日
|Flock
|[[アンナプルナ・インタラクティブ]]
|
|
|-
|7月17日
|RPM - Road Punk Mayhem
|Eastasiasoft Limited
|
|
|-
|7月17日
|CLeM
|Mango Protocol
|
|
|-
|7月18日
|SCHiM - スキム -
|PLAYISM
|
|
|-
|7月18日
|テニスクラブ物語
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|7月18日
|クルーズ大紀行
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|7月19日
|[[祇
|[[カプコン]]
|
|
|-
|7月19日
|エンシェントファンタズマ
|[[ケムコ]]
|
|
|-
|7月20日
|Desktop Dungeons: Rewind(デスクトップダンジョンズ:リワインド)
|Prismatika
|
|
|-
|7月23日
|CONSCRIPT
|Team 17
|
|
|-
|7月23日
|Retro Revengers
|ラタライカゲームス
|
|
|-
|7月23日
|エンプティー・シェル
|Hyperstrange
|
|
|-
|7月23日
|F1マネージャー2024
|Frontier Developments
|
|
|-
|7月24日
|Hidden Cats in Rome
|Silesia Games Sp. z o.o.
|
|
|-
|7月24日
|Super Woden GP II
|Eastasiasoft Limited
|
|
|-
|7月25日
|疲弊した人
|E-Home Entertianment Development Co., Ltd
|
|
|-
|7月25日
|Abathor
|JanduSoft
|
|
|-
|7月25日
|Mists of Noyah
|QUByte Interactive
|
|
|-
|7月25日
|Harvest Days
|Toplitz Productions
|
|
|-
|7月25日
|Lakeview Cabin Collection
|Torture Star Video
|
|
|-
|7月25日
|Daydream: Forgotten Sorrow(デイドリーム:悲しみにさようなら)
|Ravenage Games
|
|
|-
|7月26日
|Exodus: Creepy Time
|Desert Water Games
|
|
|-
|7月30日
|仙劍宿屋2
|Eastasiasoft Limited
|
|
|-
|7月31日
|Roots of Pacha
|Soda Den LLC
|
|
|-
|8月1日
|Death Noodle Delivery
|Troglobytes Games
|
|
|-
|8月1日
|Quriocity
|Oxeliz Pvt ltd
|
|
|-
|8月1日
|森林キャンプが丘
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|8月1日
|開拓サバイバル島DX
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|8月1日
|TENSEI
|Project Pegasus
|
|
|-
|8月2日
|ランドナマ (Landnama)
|Pineapple Works
|
|
|-
|8月2日
|[[Aero the Acro-Bat|Aero The Acro-Bat(エアロ アクロバット キッズ)]]
|ラタライカゲームス
|
|
|-
|8月2日
|Cilla
|Stamina Zero LLC
|
|
|-
|8月7日
|Volgarr the Viking II
|Digital Eclipse
|
|
|-
|8月7日
|Pepper Grinder
|Devolver Digital
|
|
13,357 ⟶ 14,143行目:
|転生したらスライムだった件 テンペストストーリーズ
|[[バンダイナムコエンターテインメント]]
|
|
|-
|8月8日
|The Lullaby of Life
|Valkyrie Initiative LLP
|
|
|-
|8月8日
|キャットクエスト3
|Kepler Interactive
|
|
|-
|8月8日
|Cultist Simulator: Initiate Edition
|Klabater
|
|
|-
|8月8日
|SteamWorld Heist II
|Thunderful Publishing
|
|
|-
|8月13日
|Pizza Bar Tycoon(ピザバー・タイクーン)
|Baltoro Games
|
|
|-
|8月13日
|Dungeon Arsenal
|Brainium Games
|
|
|-
|8月14日
|Tiny Pixels Vol. 1 - Ninpo Blast
|Eastasiasoft Limited
|
|
|-
|8月15日
|Phantom Spark
|Coatsink Software Ltd
|
|
|-
|8月15日
|Dinosaur Fossil Hunter
|Pyramid Games
|
|
|-
|8月15日
|ケムコRPGセレクション Vol.1
|[[ケムコ]]
|
|
|-
|8月15日
|ミリオン行進曲
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|8月15日
|開園ピクセル牧場
|[[カイロソフト]]
|
|
|-
|8月15日
|Kena: Bridge of Spirits
|Ember Lab
|
|
|-
|8月15日
|Overboss
|Forever Entertainment S.A.
|
|
|-
|8月15日
|The Mortuary Assistant
|DreadXP
|
|
|-
|8月15日
|DREDGE: Complete Edition
|Team17
|
|
|-
|8月16日
|春待ちトロイダル
|[[ケムコ]]
|
|
|-
|8月16日
|Just Crow Things
|Unbound Creations
|
|
|-
|8月16日
|Turn to Mine
|Sometimes You
|
|
|-
|8月16日
|Unleaving
|orangutan matter
|
|
|-
|8月16日
|EA SPORTS Madden NFL 25
|[[エレクトロニック・アーツ]]
|
|
|-
|8月16日
|Rewind or Die
|Puppet Combo
|
|
|-
|8月17日
|Bloodhound
|Kruger & Flint Productions
|
|
|-
|8月17日
|Castaway
|Canari Games
|
|
|-
|8月21日
|Dustborn(ダストボーン)
|Spotlight by Quantic Dream
|
|
|-
|8月21日
|Parking Masters
|Last Man Gaming
|
|
|-
|8月22日
|しまった!美人に囲まれた!日本語吹き替え版
|NiuGamer
|
|
|-
|8月22日
|Rise Eterna War
|Forever Entertainment S.A.
|
|
|-
|8月22日
|TIEBREAK: Official game of the ATP and WTA
|Nacon
|
|
|-
|8月23日
|Operation: Polygon Storm
|Untold Tales S.A.
|
|
|-
|8月23日
|Island Cities (アイランドシティーズ)
|Mens Sana Interactive
|
|
|-
|8月23日
|八正道
|Starseed Forest
|
|
|-
|8月27日
|Core Keeper
|Fireshine Games
|
|
|-
|8月28日
|[[悪魔城ドラキュラ|Castlevania Dominus Collection(キャッスルヴァニア ドミナス コレクション)]]
|[[コナミデジタルエンタテインメント]]
|
|
|-
|8月28日
|Crypt Custodian
|Top Hat Studios, Inc.
|
|
|-
|8月28日
|Arrowstorm Ascendant
|Synnergy Cicle Games
|
|
|-
|8月28日
|Purrfect Rescue
|Silesia Games Sp. z o.o.
|
|
|-
|8月29日
|ゴリ: カドリー カーネイジ
|Wired Productions Ltd
|
|
|-
|8月29日
|Monster Jam Showdown
|Milestone S.r.l.
|
|
|-
|8月29日
|Valfaris: Mecha Therion
|Big Sugar
|
|
|-
|8月30日
|レイジングループ
|[[ケムコ]]
|
|
|-
|8月30日
|Super Dark Deception
|Glowstick Entertainment
|
|
|-
|8月30日
|Forests, Fields and Fortresses
|ラタライカゲームス
|
|
|-
|8月30日
|Date Z
|We Dig Games
|
|
|-
|9月3日
|ハリー・ポッター:クィディッチ・チャンピオンズ
|ワーナーブラザースゲームス
|
|
|-
|9月4日
|Mining Mechs
|Eastasiasoft Limited
|
|
|-
|9月4日
|Alpacapaca Dash
|Synnergy Circle Games
|
|
|-
|9月5日
|Shogun Showdown(ショーグン・ショーダウン)
|Entalto Studios
|
|
|-
|9月5日
|ペーパーゴーストストーリーズ:サードアイオープン
|Chorus Worldwide
|
|
|-
|9月6日
|NBA 2K25
|2K
|
|
|-
|9月6日
|逆転検事1&2 御剣セレクション
|[[カプコン]]
|
|
|-
|9月6日
|[[SUNSOFT is Back! レトロゲームセレクション]]
|Red Art Games
|
|
|-
|9月6日
|Aero The Acro-Bat 2(エアロ ザ アクロバット 2)
|ラタライカゲームス
|
|
|-
|9月10日
|Yars Rising
|Atari
|
|
|-
|9月10日
|UNO Legacy Edition
|[[ユービーアイソフト]]
|
|
|-
|9月10日
|ソニック・ザ・ヘッジホッグ レガシーバンドル
|[[セガ]]
|※Xbox 360互換機能を使った全9タイトルのXbox 360ソフトを一括購入
|
|-
|9月11日
|Aidan in Danger
|Brainium Games
|
|
|-
|9月12日
|クロッシーロードキャッスル
|Hipster Whale
|
|
|-
|9月12日
|Beneath Oresa
|Goblinz Publishing
|
|
|-
|9月12日
|PICO PARK 2
|TECOPARK
|
|
|-
|9月12日
|GoobnBalloonsDX(グーブ&バルーンズDX)
|IconicArtsLLP
|
|
|-
|9月12日
|Road Defense: Outsiders
|QUByte Interactive
|
|
|-
|9月13日
|<nowiki>METRO QUESTER | OSAKA</nowiki>
|[[ケムコ]]
|
|
|-
|9月13日
|[[スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー|スター・ウォーズ ジェダイ:サバイバー(XboxOne版)]]
|[[エレクトロニック・アーツ]]
|
|
|-
|9月14日
|Edge of Sanity
|Daedalic Entertainment
|
|
|-
|9月18日
|Hidden Cats in Berlin
|Silesia Games Sp. z o.o.
|
|
|-
|9月18日
|The Last Shot
|Sometimes You
|
|
|-
|9月19日
|DROSドロス
|RedDeer.Games
|
|
|-
|9月19日
|The House of Da Vinci 3
|Blue Brain Games
|
|
|-
|10月25日
|[[ソニック × シャドウ ジェネレーションズ]]
|[[SEGA]]
|
|
|-
|12月13日
|目盲 - 見えない真実
|Happy Player
|
|
|-
|12月17日
|スナフキン:ムーミン谷のメロディ
|[[Raw Fury]]
|
|
|-
| rowspan="2" |年内
|逆転裁判456 王泥喜セレクション
|[[カプコン]]
|
|
13,381 ⟶ 14,588行目:
|
|
|}
=== 2025年 ===
{| class="sortable wikitable" style="font-size:smaller"
!| 発売日
! |タイトル
! |発売元
! | 備考
|-
|1月1日
|The Legend of Cyber Cowboy
|Eastasiasoft Limited
|
|-
|1月8日
|Shipwreck Escape
|Ocean Media
|
|-
|1月8日
|Railway Islands 2 (鉄道アイランド2)
|Mens Sana Interactive
|
|-
|1月9日
|Mystery Box: Hidden Secrets
|Ocean Media
|
|-
|1月10日
|Star Salvager
|A-Game Studios
|
|-
|1月10日
|Boti: Byteland Overclocked
|Untold Tales
|
|-
|1月10日
|重力脱出
|Happy Player
|
|-
|1月15日
|Perfect Ninja Painter 3
|SilenGames
|
|-
|1月15日
|Suikaiju
|Synnergy Circle Games
|
|-
|1月16日
|[[テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター]]
|[[バンダイナムコエンターテインメント]]
|
|-
|1月16日
|ドラえもんのどら焼き屋さん物語
|[[カイロソフト]]
|
|-
|1月16日
|Mystery Box: Evolution
|Ocean Media
|
|-
|1月16日
|名利のゲーム
|NiuGamer
|
|-
|1月17日
|911: Prey
|17Studio LLC
|
|-
|1月17日
|911: Cannibal
|17Studio LLC
|
|-
|1月17日
|Spot Challenge Vol. 1
|Lucky Raccoon Games
|
|-
|1月21日
|RoboDunk
|Jollypunch Games
|
|-
|1月22日
|Mika and The Witch's Mountain(ミカと魔女の山)
|Chibig
|※その他プラットフォームはPikiiより発売
|-
|1月22日
|Let Me Sleep(レット・ミー・スリーブ)
|Silesia Games Sp. z o.o.
|
|-
|1月22日
|シャルヌル:銀の風の物語
|Johnny Ostad
|
|-
|1月23日
|ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist(エンダーマグノリア: ブルームインザミスト)
|Binary Haze Interactive
|
|-
|1月23日
|SYNDUALITY Echo of Ada
|[[バンダイナムコエンターテインメント]]
|
|-
|1月23日
|Mystery Box: Escape The Room
|Ocean Media
|
|-
|1月23日
|Sword of the Necromancer: Resurrection
|Grimorio of Games
|
|-
|1月24日
|Red Solstice 2: Survivors アルティメットエディション
|505 Games
|
|-
|1月24日
|ドラゴンテイカー
|[[ケムコ]]
|
|-
|1月24日
|ポーカーの舞い (Dance of Cards)
|Pineapple Works
|
|-
|1月24日
|Cyber Tank 2
|Xitilon
|
|-
|1月29日
|Tails of Iron 2: Whiskers of Winter
|United Label
|
|-
|1月30日
|Sniper Elite: Resistance
|Rebellion
|
|-
|1月30日
|A Rite from the Stars: Remaster Edition
|Artax Games
|
|-
|1月31日
|運命の英雄
|Happy Player
|
|-
|1月31日
|Squab
|ラタライカゲームス
|
|-
|1月31日
|Mostroscopy
|Seashell Studio
|
|-
|1月31日
|Dreamless
|17Studio LLC
|
|-
|2月1日
|Casual Sport Series: Tennis(カジュアル スポーツ シリーズ: テニス)
|Revulo Games LLC
|
|-
|2月4日
|Mystery Box: The Journey
|Ocean Media
|
|-
|2月5日
|Rogue Waters
|Tripwire Interactive LLC
|
|-
|2月5日
|MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics
|[[カプコン]]
|
|-
|2月5日
|Mimi the Cat: Meow Together
|Afil Games
|
|-
|2月5日
|Mechanita
|Eastasiasoft Limited
|
|-
|2月6日
|幸運の大家様
|TrampolineTales
|
|-
|2月7日
|ケムコRPGセレクション Vol.3
|[[ケムコ]]
|
|-
|2月7日
|ダルサロンの月群
|Dr. Kucho! Games & Astrolabe Games
|
|-
|2月7日
|Spot Challenge Vol. 2
|Lucky Raccoon Games
|
|-
|2月7日
|Sugoro Quest: Dice Heroes(すごろクエスト:ダイスの戦士たち)
|ラタライカゲームス
|
|-
|2月7日
|Loot Stack - Relics Hunter
|RISING MOON GAMES
|
|-
|2月7日
|Beef Cat Ultra
|Brainium Games
|
|-
|2月7日
|Fly Punch Boom!
|Jollypunch Games
|
|-
|2月11日
|シドマイヤーズ シヴィライゼーション VII
|2K
|
|-
|2月11日
|キャリコ ~陽だまりネコとパッチワーク~
|Monster Couch
|
|-
|2月12日
|Super Jagger Bomb 2: Go East
|Eastasiasoft Limited
|
|-
|2月12日
|Alpacapaca Dash 2
|Synnergy Circle Games
|
|-
|2月13日
|Recall: Empty Wishes
|DANGEN Entertainment
|
|-
|2月13日
|Pyramids and Aliens: Escape Room
|mc2games
|
|-
|2月13日
|じゃあ、また
|AMATA K.K.
|
|-
|2月13日
|メタルスーツ: カウンターアタック
|Eggtart Inc
|
|-
|2月13日
|Rugby 25
|Nacon
|
|-
|2月14日
|デッドドラゴンズ
|[[ケムコ]]
|
|-
|2月14日
|Blood Hunting
|Holcomb Entertainment LLC
|
|-
|2月14日
|Doggy Up!
|Axyos Games
|
|-
|2月15日
|Tomb Raider IV-VI Remastered
|Aspyr
|
|-
|2月19日
|Blow it up
|Brain Seal Ltd
|
|-
|2月20日
|Ninja Master Toru
|Synnergy Circle Games
|
|-
|2月21日
|3℃ サンドパズル
|[[ケムコ]]
|
|-
|2月21日
|[[龍が如く8外伝 Pirates in Hawaii]]
|[[SEGA]]
|
|-
|2月21日
|X-Out: Resurfaced
|United Games Entertainment GmbH
|
|-
|2月21日
|ニャンコ・バトルロイヤル (TactiCats)
|Pineapple Works
|
|-
|2月21日
|Dolmenjord - Viking Islands
|Mens Sana Interactive
|
|-
|2月21日
|DAMN!
|Totalconsole
|
|-
|2月21日
|Hyper Panda Bundle
|RAFAEL V.F
|XboxOne版はBundleにのみ付属
|-
|2月21日
|Lulu's Temple
|ラタライカゲームス
|
|-
|2月28日
|There's a Gun in the Office
|Take IT Studio! sp. z o. o.
|
|-
|2月28日
|Justice Ninja Casey
|ラタライカゲームス
|
|-
|3月6日
|幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争
|[[コナミデジタルエンタテインメント]]
|
|-
|10月23日
|ダブルドラゴン リヴァイヴ
|[[アークシステムワークス]]
|
|-
|}
13,746 ⟶ 15,343行目:
|-
|Star Wars 1313|| ||若き日の[[ボバ・フェット]]を主役とした作品になる予定だったが、ディズニーによるルーカスフィルム買収後の2013年4月にLucasArtsのすべてのプロジェクトが休止されて以来、事実上の開発中止とみられている。<br />2022年には関連映像が公開されている。
|<ref>{{Cite web|和書|title=開発中止になった幻のゲーム10本 |url=https://jp.ign.com/games/29988/feature/10 |website=IGN Japan |date=2018-10-22 |access-date=2023-02-15 |author=クラベ・エスラ
|-
|[[ぎゃる☆がん|ぎゃる☆がん りたーんず]]||[[インティ・クリエイツ]]||『ぎゃる☆がん』のリメイクで、インティ・クリエイツとマイクロソフトの話し合いの結果、発売が見送られた。
|<ref>{{Cite web|和書|title=「ぎゃる☆がん りたーんず」Xbox One版が発売中止に |url=https://www.4gamer.net/games/531/G053188/20201225134/ |website=4Gamer.net |access-date=2023-06-03 |publisher=Aetas |date=2020
|-
|[[サターントリビュート]] スチーム・ハーツ & [[アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ]] ||[[シティコネクション (企業)|シティコネクション]]||セガサターン用ソフト『 スチーム・ハーツ』と『[[アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ]]』の移植版で、マイクロソフトから表現の変更を求められたという。||<ref name="AUTOMATON20250416">{{Cite web |title=セクシーSTG&格闘ゲーム『スチーム・ハーツ』『アドヴァンスト ヴァリアブル・ジオ』移植版、Xboxのみ発売中止。大幅な表現変更が求められ断念 |url=https://automaton-media.com/articles/newsjp/saturn-tribute-xbox-20250416-335387/ |website=AUTOMATON |date=2025-04-16 |access-date=2025-04-16 |language=ja |first=Taijiro |last=Yamanaka}}</ref>
|}
== Xbox Series X/Sでプレイできない作品 ==
[[Xbox Series X/S]]では以下の作品が諸事情により互換性の対象外となった。太字はディスク版が存在する作品である。
=== 起動できないアプリケーション ===
* Oneguide
=== [[Kinect|Xbox One Kinect]]が必須であるため、起動できないゲーム作品 ===
* Air Guitar Warrior for Kinect
* Beatsplosion for Kinect
* Boom Ball for Kinect
* Boom Ball 2 for Kinect
* Boom Ball 3 for Kinect
* Commander Cherry for Kinect
* '''[[ダンスセントラル]] スポットライト'''
* '''[[ファンタジア (映画)|ディズニー ファンタジア]]:音楽の魔法'''
* FRU
* Fruit Ninja Kinect 2
* '''[[Just Danceシリーズ|ジャストダンス]] 2014'''
* '''ジャストダンス 2015'''
* '''Just Dance Disney Party 2'''
* '''キネクトスポーツ ライバルズ'''
* Kung-Fu for Kinect
* [[ラビッツ・インベージョン|'''Rabbids Invasion : The Interactive TV Show''']]
* '''Shape Up'''
* Slice Zombies for Kinect
* Squid Hero for Kinect
* ZAZEN
* [[ズンバ|'''ズンバ フィットネス: ワールドパーティー''']]
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Notelist}}
=== 出典 ===
{{
== 外部リンク ==
|