「ABEMA Prime」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m Category:討論番組を追加 (HotCat使用) |
|||
(16人の利用者による、間の43版が非表示) | |||
11行目:
|配信国 = {{JPN}}
|制作局 = [[AbemaNews]]<br />[[テレビ朝日]]
|製作総指揮 =
|原作 =
|脚本 =
|プロデューサー =
|出演者 = [[
|ナレーター = [[#ナレーション]]を参照
|音声 =
|字幕 =
|データ放送 =
|OPテーマ = [[
|EDテーマ = [[#エンディングテーマ]]を参照
|外部リンク = https://news-prime.abema.tv/
34行目:
|配信分2 = 120
|配信枠2 =
|配信期間2 = 2016年[[7月18日]]
|配信回数2 =
|番組名3 = AbemaPrime<br />↓<br />報道リアリティーショーABEMA Prime<br />(2020年3月30日から)
40行目:
|配信分3 = 120
|配信枠3 =
|配信期間3 = 2020年[[3月30日]]
|配信回数3 =
|特記事項 =
}}
『'''ABEMA Prime'''』(アベマプライム)は、[[インターネットテレビ]]局[[ABEMA]]の[[ニュース専門放送局|ニュースチャンネル]]である[[AbemaNews]]で平日の21・22時台に[[生配信]]されている[[日本]]の[[報道番組]]。略称は「'''アベプラ'''」。
== 概要 ==
2016年4月、AbemaTVの開局に伴い、2015年6月、[[テレビ朝日]]会長である[[早河洋]]からパイロット版制作を依頼され番組企画が立ち上がり<ref name="Producer">{{Cite web|和書| publisher = AbemaTIMES | title = 「放送後、僕たちの夜中のLINEはヤバい」AbemaTV「AbemaNews」プロデューサーに聞く(2) | url = https://times.abema.tv/articles/-/2782528|date = 2017-
配信開始当初は、本来のAbemaNewsのメインスタジオである「EXけやき坂スタジオ」では無く、[[テレビ朝日本社ビル]]内の第3スタジオ(『[[モーニングショー|羽鳥慎一モーニングショー]]』のセット)を間借りして番組を制作していたが、同年4月25日配信分より「EXけやき坂スタジオ」からの配信に切り替わった<ref name="times160425">{{Cite web|和書| publisher=AbemaTIMES | title=
わいせつ裁判中のろくでなし子
コンセプトは“オトナの事情をスルーしまくる、尖りまくったニュース番組”をキャッチフレーズに、普段地上波テレビ番組を視聴しない[[青年|若者層]]に向けたニュースショーで、AbemaNewsの旗艦番組である。前半はその日の速報的話題を紹介しながらゲストを招いて議論し、後半は特集VTRの話題を紹介しつつ番組を進行する。また、外からの中継取材で[[スマートフォン]]を、中継先との応答に[[Skype]]による[[ビデオチャット]]を活用するなど、インターネット技術をフル活用した取材手法が特徴である。番組制作コードについては、[[民放連]]加盟放送局が定めている放送コードを準拠しており、「メディアの人間としてやるべきじゃないということはやらない」という大前提のもと、「アプローチの方法を変えている」と番組プロデューサーの植村俊和は語っている
[[ファイル:EXけやき坂スタジオ2018年8月17日1CIMG4043.jpg|サムネイル|2018年8月17日時点の番組セット]]
2017年1月から、一部出演者・コーナーを入れ替え、大幅なリニューアルを実施。2018年9月、当該番組の進行をしていた小松が『[[ワイド!スクランブル]]』のMC就任に伴い降板し<ref>{{Cite news|title=『ワイド!スクランブル』“5代目MC”に小松靖アナ、テレ朝の新たな“昼の顔”に|url=https://times.abema.tv/articles/-/4660737|accessdate=2018-08-13|language=ja-JP|work=AbemaTIMES}}</ref>、10月からは、9月まで『[[報道ステーション]]』のサブキャスターを務めていた[[小川彩佳]]が進行役を務める<ref>{{Cite news|title=AbemaTV「AbemaPrime」2代目司会は小川彩佳アナに決定!小松アナへの感謝のメッセージも|url=https://times.abema.tv/articles/-/4732878|accessdate=2018-08-13|language=ja-JP|work=AbemaTIMES}}</ref>。2019年3月、小川のテレビ朝日退社に伴い降板。4月1日からはテレビ朝日アナウンサー・平石直之が担当<ref>{{Cite web|和書|title=「視聴者の皆さんと一緒に番組を作っていきたい」AbemaPrime司会進行の平石直之アナウンサーが炎上覚悟の"Twitterアナ"に挑戦|url=https://times.abema.tv/articles/-/5942251|website=AbemaTIMES|accessdate=2019-03-30|language=ja}}</ref>。これに伴い一部出演者も入れ替えられる<ref>{{Cite web|和書|title=乙武洋匡氏がMC就任、箕輪厚介氏、夏野剛氏、佐々木俊尚氏、カンニング竹山も参戦 AbemaPrime、4月1日からの新レギュラー陣を発表|url=https://times.abema.tv/articles/-/5966488|website=AbemaTIMES|accessdate=2019-03-30|language=ja}}</ref>。また、AbemaTV一部番組で先行配信していた海外向け配信、[[ニコニコ動画]]での配信をこの日よりスタートした<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cyberagent.co.jp/news/detail/id=23053|title=インターネットテレビ局「AbemaTV」が全世界からの視聴に対応|accessdate=2019
番組配信中、視聴者からの意見を[[Twitter]]や配信アプリからのコメント投稿欄から募っており、ハッシュタグは番組略称である「''アベプラ''」を用いている。
4代目キャスターとなった平石は地上波報道番組との製作者側から見た差異を「オンエア後の“反省会”(事後会議)がない」、「その時間を視聴者からの感想を読む時間に充てられる」。また、スタッフ間の連絡の多くを会議や[[電子メール|メール]]ではなく[[Slack (ソフトウェア)|Slack]]を使用して行っていることを挙げている<ref>{{Cite web|和書|title=「反省会なし、Slackベースでやりとり」テレ朝・平石アナも共感…「ニュータイプの時代」令和流の働き方・仕事への価値観|url=https://times.abema.tv/articles/-/7029360|website=AbemaTIMES|accessdate=2019-11-21|language=ja
[[ファイル:AbemaPrime_20200403_204040.jpg|サムネイル|2020年4月3日時点の番組セット]]
2020年3月30日週より番組名を維持しつつも、21時から22時をニュースの1部<ref>{{Citation|title=報道リアリティーショー#アベプラ①ニュース MC カンニング竹山 {{!}} 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】|url=https://abema.tv/channels/abema-news/slots/DAXtH9tEq9Tiz3|accessdate=2020-03-27|language=ja}}</ref>、22時から23時を特集の2部<ref>{{Citation|title=報道リアリティーショー#アベプラ②特集 MC カンニング竹山 {{!}} 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】|url=https://abema.tv/channels/abema-news/slots/DAXtFeLTDCYxrb|accessdate=2020-03-27|language=ja}}</ref> と分け、お笑いコンビ・EXIT<ref>{{Cite web|和書|title=EXITが初のニュース番組レギュラーMC就任、“チャラ男”だからこそ挑戦する意義(コメントあり)|url=https://natalie.mu/owarai/news/371983|website=お笑いナタリー|accessdate=2020-03-27|language=ja|first=Natasha|last=Inc}}</ref>、ひろゆきこと西村博之らが新たに曜日MCに就任する<ref>{{Cite web|和書|title=平日夜のニュース番組『AbemaPrime』がリニューアル!EXITが初の報道番組MCに就任 {{!}} ジェイタメ|url=https://jtame.jp/entertainment/22099/|date=2020-03-27|accessdate=2020-03-27|language=ja|last=nakajima}}</ref>。アンカーキャスターの役職を取りやめ、MC、キャスター以外は一律コメンテーターとなる。2部では進行キャスターの平石直之もコメンテーターとなり、別に進行キャスターが招かれる(コメント読みなど以前のアンカーキャスターの役周りも務める)。冒頭のあいさつも「手のひらから世界につながるニュース番組AbemaPrime」から「報道リアリティーショーAbemaPrime」に変更された。また新型コロナウイルス対策のため、出演者の席間隔を空けるソーシャルディスタンス、ゲストを原則スカイプ配信での出演とするなどの対策が当面の間取られる<ref>{{Cite web|和書|title=本日から#アベプラ でも新型コロナ対策を始めます・ソーシャル・ディスタンシング→出演者は1.5~2mの距離を空ける→ゲストはスカイプ出演・スタジオを常に換気
AbemaTVのサービスブランドがABEMAへ変わるのに伴い、4月13日配信分よりタイトル表記が『'''AbemaPrime'''』から『'''ABEMA Prime'''』となる(番組セットなどには「AbemaPrime」表記も残されている)。
プロデューサーを務める郭晃彰によれば「生放送が一番だというのは、今も変わりません」としながらも、2020年以降は「ユーザーがいる所にコンテンツを届けないといけない」という理念から、番組を一つの素材ととらえ、配信後もウェブ、地上波を問わずコンテンツに合わせた届け方を模索しているという<ref>{{Cite web|和書|title=ABEMAニュースの作り方 スマホでの「放送」に大事な「二つの軸」|url=https://withnews.jp/article/f0200603003qq000000000000000S00510301qq000021260A|website=withnews.jp|accessdate=2020-06-26|language=ja|last=WEB編集者の教科書
2021年2月24日の配信では特集「手話通訳士 なぜ少ない?」にちなみ2時間全編にわたり、[[手話通訳士]]をワイプ表示する試みを行った<ref>{{Cite web|和書|url=https://abema.tv/channels/abema-news/slots/F9J5DxYraTDMZH|title=#アベプラ②今井絵理子議員と学ぶ手話通訳士 なぜ少ない?日常的なマスク着用と課題|accessdate=2021
2021年4月からは「変わる報道番組」を番組コンセプトに一部出演者を入れ替えるリニューアル。毎週水曜日枠を週替わりのMC枠とする
2022年4月からのリニューアルでは「みんなでしゃべるとニュースはおもしろい」をキャッチコピーに掲げ、これまで以上に多様な視点を盛り込んだ言論空間を目指すため、レギュラーメンバーをこれまでの27人から53人に倍増<ref name=":3">{{Cite web|和書|title=ABEMA夜のニュース番組『ABEMA Prime』がリニューアル!MCに成田悠輔・柏木由紀・宇垣美里のレギュラー出演が決定 |url=http://www.cinema-life.net/p220404_appr/ |website=CINEMA Life! シネマライフ|映画情報 |date=2022-04-04 |access-date=2022-04-23 |language=ja}}</ref>。月曜MCも週替わりにするなど、前年以上に曜日固定しない多様な出演者で送る。また、議論だけでなく、番組最後にその日のテーマの答え合わせを出すコーナーも設ける
2023年4月のリニューアルでは昨年の編成を踏襲しつつも、不定期出演した3名をレギュラーMCに指名。レギュラーコメンテーターを60名とした<ref name=":5">{{Cite web|和書|title=『ABEMA Prime』新レギュラーMCに山崎玲奈、ryuchell、大空幸星が就任 テーマソングは現役大学生バンド・新東京の『36℃』 <コメントあり> {{!}} 告知 {{!}} ABEMA TIMES {{!}} アベマタイムズ |url=https://times.abema.tv/articles/-/10073957 |website=ABEMA TIMES |access-date=2023-04-04 |first=ABEMA |last=TIMES編集部 |date=2023
2023年10月のリニューアルではセットの一部が変更になった。また、同月から平石が『[[サンデーLIVE!!]]』(テレビ朝日・[[朝日放送テレビ]]・[[名古屋テレビ放送|名古屋テレビ]]共同製作)のメインキャスターに就任した事情から水曜から金曜までの進行担当となり、月曜と火曜についてはテレビ朝日アナウンサーの[[仁科健吾]]と[[田中萌 (アナウンサー)|田中萌]]が担当することになった<ref>{{Cite web |title=『サンデーLIVE!!』東山紀之の後任に平石直之アナ 今後は〝ジャニーズ問題〟どう放送していくかに注目 |url=https://www.chunichi.co.jp/article/779894 |website=中日スポーツ・東京中日スポーツ |access-date=2023-10-04 |date=2023-10-01}}</ref><ref>{{Cite web |url=https://twitter.com/naohiraishi/status/1709207500489388201 |title=平石直之@naohiraishiのツイート |access-date=2023-10-04 |date=2023-10-03 |website=X(旧・Twitter)}}</ref>。
== 問題・疑義が持たれた報道 ==
{{See also|ABEMA#AEDに関するデマ報道}}
2025年1月20日、冒頭に「女性に絶対にAEDを使わないで」という字幕を全体に映し出す構成の仕方で<ref name=bentoshi2>https://www.bengo4.com/c_18/n_18461/</ref>、ある男性が[[自動体外式除細動器|AED]]を使用した相手の女性側から強制わいせつ罪で被害届を出されて警察から事情聴取を受けたと報道し、それを元にスタジオで討論がなされた<ref name=bentoshi2/>。しかし、男性の証言に不自然な点が多いことから、数日後に[[NEWSポストセブン]]が専門家の見解とともに報道の信憑性を疑問視する記事を載せた<ref name="abema">{{Cite web |title=《ABEMAに疑惑》「AED人命救助したら強制わいせつで被害届」現役医師が違和感を覚えた”毛布・名刺・倒れた女性”のナゾ 広報部の回答は |url=https://www.news-postseven.com/archives/20250128_2020426.html?DETAIL |website=NEWSポストセブン |access-date=2025-02-17 |language=ja}}</ref>。さらに翌月には、[[AERA]]が、警察に直接取材してそのような被害届を受理した事例を把握していないとの回答を得たため、この報道をデマと断定した<ref name=aera>{{Cite web |title=女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは |url=https://dot.asahi.com/articles/-/250254?page=1 |website=AERA dot. (アエラドット) |access-date=2025-02-16 |language=ja |date=2025-02-16 |editor=米倉昭仁}}</ref>。これらに関して、ABEMA Prime側は、NEWSポストセブンとAERAと[[弁護士ドットコムニュース]]の3媒体から取材を受けたが、いずれも「番組制作の過程については、回答を差し控えさせていただきます」<ref name=abema/><ref name=bengoshi>https://www.bengo4.com/c_23/n_18465/</ref><ref name=aera/>として回答を拒否した。
この件について、番組を制作したテレビ朝日は同年2月25日開催の定例会見において、同局社長の[[篠塚浩]]は「[[ABEMA NEWS|ABEMAニュース]]は業務委託して制作しているので、我々に責任がある」とテレビ朝日にも番組制作上の責任があるとした上で「最終的な放送はABEMA社。あるいは番組からなんらかの対応がある」とコメント。「番組側も、事実関係の詳細な確認が不十分だった。現在、当局も含めて再取材をしている」と発表<ref>{{Cite web |title=「アベマ」AED巡る報道 テレ朝が「再取材」発表 内容に疑惑…同局社長は「我々に責任」一部誤解も |url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/02/25/kiji/20250225s00041000148000c.html |website=スポーツニッポン |access-date=2025-02-25 |date=2025-02-25}}</ref>。
同日、ABEMAは、「10年ほど前の事案につき、事実関係の詳細の確認が十分とはいえないまま放送していました」という釈明を発表した<ref name=j-cast/>が、報道内容は取り消すことはなく、謝罪もなかった<ref name=j-cast>https://www.j-cast.com/2025/02/25501898.html</ref>。さらに、実際の放送では、10年前の出来事とは報じておらず(単に「過去に」と放送)<ref name=j-cast/>、このたびの釈明も、あたかも10年前だからきちんと確認せずに放送して良いとも受け取られる内容だったため<ref name=j-cast/>、非難の声が上がっている<ref name=j-cast/>。
== 出演者 ==
=== 現在 ===
: 注釈のない場合は全曜日に出演
:
==== MC ====
▲* 月曜日:(週替わり)[[カンニング竹山]]、[[石田拳智]]、[[大空幸星]]
* 火曜日:[[田村淳]]
* 水曜日:(週替わり)[[安藤美姫
* 木曜日:[[EXIT (お笑いコンビ)|EXIT]](りんたろー。・兼近大樹)
* 金曜日:[[西村博之]]、[[松陰寺太勇]]
* 月1回:[[柏木由紀]](主に月曜日or金曜日)
==== コメンテーター ====
曜日固定はされておらず、週初めに各曜日の出演者が発表される。
* [[安部敏樹]]、[[宇佐美典也]]、[[乙武洋匡]]、[[カマたく]]、[[ケンドーコバヤシ]]、[[後藤寛勝]]、[[佐々木俊尚]]、[[シモダテツヤ]]、[[竹中平蔵]]、[[田端信太郎]]、[[男色ディーノ]]、[[辻伸弘]]、[[當間ローズ]]、[[中川淳一郎]]、[[夏野剛]]、[[成田修造]]、[[西岡壱誠]]、[[パトリック・ハーラン|パックン]]、[[速水健朗]]、[[堀潤]]、[[茂木健一郎]]、[[やしろあずき]]、[[山田俊浩]]、[[ヨッピー (フリーライター)|ヨッピー]]、[[呂布カルマ]]、[[若新雄純]]、[[あおちゃんぺ]]、[[池澤あやか]]、[[市原えつこ]]、[[井口綾子]]、[[岩澤直美]]、[[薄井シンシア]]、[[小澤杏子]]、[[河崎環]]、[[菅野志桜里]]、[[紗倉まな]]、[[柴田阿弥]]、[[鈴木涼美]]、[[たかまつなな]]、[[陳暁夏代]]、[[西山里緒]]、[[能條桃子]]、[[長谷川ミラ]]、[[はましゃか]]、[[ハヤカワ五味]]、[[和田彩花]]
==== Primeキャスター(進行) ====
* [[平石直之]](テレビ朝日アナウンサー)2019年4月1日 - ※2023年9月以前は全曜日担当。同年10月
* [[仁科健吾]](テレビ朝日アナウンサー)2023年10月3日 - ※月曜・火曜担当。
* [[
==== 特集キャスター ====
日替わり。2020年4月13日まで、2021年4月以降は曜日固定されていない。木曜日は柴田阿弥がこの役割も兼任する。
* 宮尾玲衣 - 2021年11月10日
*
*
==== 気象キャスター ====
112 ⟶ 116行目:
==== ナレーション ====
* 月曜:[[三浦祥朗]]、[[厚地彩花]] - 2020年3月30日 -
* 火曜:[[新井里美]]
* 水曜:[[阿座上洋平]] - 2020年4月1日 -
120 ⟶ 124行目:
=== 過去 ===
==== Primeキャスター(進行) ====
* [[小松靖]](テレビ朝日アナウンサー)
* [[徳永有美]](フリーアナウンサー、元テレビ朝日アナウンサー) - 2018年3月22日、8月9日、9月7日
* [[小川彩佳]](当時テレビ朝日アナウンサー) - 2018年10月2日 - 2019年3月29日<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/04/01/kiji/20190401s00041000248000c.html|website=スポニチアネックス|accessdate=2019-04-01|title=テレ朝・小川彩佳アナ
* [[田中萌 (アナウンサー)|田中萌]](テレビ朝日アナウンサー) - 2023年10月3日 - 2025年9月26日<ref>{{Cite web|title=34歳女性アナ「アベプラ」卒業「ABEMAもいいけど地上波も出せ!バカヤロー!」過去に絶叫出演回 - アナウンサー : 日刊スポーツ|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202509270000242.html|website=nikkansports.com|access-date=2025-10-05|language=ja|last=高橋洋平|date=2025年9月27日}}</ref>※2024年4月から金曜担当。2024年3月までは月曜・火曜担当。
** 進行役の夏季及び冬期休暇中はテレビ朝日アナウンサーが日替わりで代打を務めるが、2023年8月17日、18日はフリーアナウンサーの[[青木源太]]が務めた。
==== 2021年4月から2023年3月までのMC ====
* 月曜:(週替わり)[[カンニング竹山]](2018年10月8日<ref>{{Cite web|和書|url=https://abema.tv/channels/abema-news/slots/CxN6nMvXZA9Gcf |title=AbemaPrime {{!}} 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】 |accessdate=2018-10-08 |website=AbemaTV |language=ja}}</ref>=月曜、12月19日=水曜、2019年4月1日より月曜専任となり2022年3月まで原則毎週出演)、[[成田悠輔]](2022年4月4日、5月2日 - 12月12日{{Efn2|自身の意向で2023年2月9日に降板したことをTwitter上にて明らかにした<ref>{{Cite web|和書|title=成田悠輔氏 ウエブ番組からの引退を報告「また22世紀にお会いしましょう」 |url=https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/253537 |website=東京スポーツ |date=2023-02-09 |access-date=2023-02-10}}</ref>。}}<ref>{{Cite web|和書|url=https://twitter.com/naohiraishi/status/1601715006596296704 |title=平石直之@ABEMA Prime@naohiraishiのツイート |access-date=2023-02-10 |website=Twitter |date=2022-12-11}}</ref>)、[[石田拳智]](2022年4月11日、5月9日 - )、[[呂布カルマ]](2022年4月18日、5月16日 - )、[[大空幸星]](2022年12月19日 - 2024年3月)、[[山崎怜奈]](2023年1月23日、3月20日)、長谷川ミラ(2023年2月20日)、
* 火曜:[[田村淳]](2021年4月13日<ref name=":0">{{Cite web|和書|title=ロンブー淳、ニュース番組「ABEMA Prime」新MCに就任 「全力でコメントします!」:中日スポーツ・東京中日スポーツ |url=https://www.chunichi.co.jp/article/228275 |website=中日スポーツ・東京中日スポーツ |accessdate=2021-04-03 |language=ja |date=2021
* 水曜:(週替わり)[[益若つばさ]](2021年5月12日
* 木曜:[[EXIT (お笑いコンビ)|EXIT]](お笑いコンビ、2020年4月2日 - )
* 金曜:[[西村博之]](2020年4月3日 - )
==== 2021年4月から2023年3月までのコメンテーター ====
2021年4月以降、曜日固定は流動的なものとなっており、一部出演者は他曜日にも出演する。2022年4月以降原則撤廃
* [[安部敏樹]]
==== 2021年以前のMC ====
140 ⟶ 145行目:
* 月曜:井戸田潤(2018年10月16日<ref>{{Cite web|和書|url=https://abema.tv/channels/abema-news/slots/AkyZ3EEAaFMod1|title=AbemaPrime 消費税10%は渋々表明?キャッシュレス還元ホントの狙いは {{!}} 無料のインターネットテレビは【AbemaTV(アベマTV)】|accessdate=2018-10-16|website=AbemaTV|language=ja}}</ref>)、中川パラダイス(2018年10月23日<ref>{{Cite news|title=「彼のことを応援しているから」アルバイトをしながらウーマン村本の帰国を待つ中川パラダイスの胸の内|url=https://times.abema.tv/articles/-/5068297|accessdate=2018-10-26|language=ja-JP|work=AbemaTIMES}}</ref>)
* 水曜:[[カズレーザー]](2018年12月12日)
* 月曜:村本大輔([[ウーマンラッシュアワー]])(2016年4月 - 2017年12月、2018年3月12日<ref>{{Cite web|和書|url=https://times.abema.tv/articles/-/3850881|title=ウーマン村本、LAで披露した飛び込みネタの意図「自虐ネタで笑っていたコメディアンにムカついた」|accessdate=2018-
* 金曜:[[石井正則]]( - 2019年3月29日、2020年3月13日)
* 水曜:[[宮澤エマ]](2016年4月13日 - 2020年3月25日)
* 木曜:[[ふかわりょう]](2017年1月 - 2020年3月26日)
* 木曜:[[鬼越トマホーク]](2022年1月6日)※EXITの代役出演
* 木曜:[[相席スタート]](2022年1月13日)※EXITの代役出演<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.youtube.com/watch?v=CWr6js8aZGA |title=【自粛警察】「あの時の価値観では正しかった」歪んだ正義の暴走?勧善懲悪のカルチャー?パチンコ行列を晒した令和タケちゃんの告白|#アベプラ《アベマで放送中》 |accessdate=2022
* 火曜:千原せいじ(2022年2月8日)※小籔の代役出演
* 火曜:[[小籔千豊]](2022年3月まで隔週出演)
* 水曜:(週替わりMC)[[和田彩花]](2021年4月7日<ref name=":1">{{Cite web|和書|title=和田彩花と中田花奈、多様性実現へアベマでMC就任 - 芸能 : 日刊スポーツ|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202104020000908.html|website=日刊スポーツ|accessdate=2021-04-03|language=ja|date=2021
==== アンカー ====
163 ⟶ 168行目:
===== レギュラー =====
* 月曜:[[上念司]](経済評論家)- 2017年10月 - 2018年3月
* 火曜:[[倉田真由美]]、[[吉沢明歩]](AV女優)、古田大輔([[BuzzFeed Japan]]編集長)、伊藤大地(BuzzFeed Japan副編集長)、川口一晃(経済評論家)、[[犬山紙子]](コラムニスト)
* 水曜:[[REINA (タレント)|REINA]]<ref>[https://twitter.com/ReinaSaiki/status/1044959393245057026 REINA] - Twitter 2018年9月26日</ref>
* 木曜:[[品田英雄]]([[日経BP社]])、[[蛭子能収]]
* 金曜:[[古谷経衡]](文筆家)、武政秀明(東洋経済オンライン)、吉川明日香(東洋経済オンライン)、 [[黒田凛]](タレント、2016年4月 - 2018年9月28日)
* 水曜:[[松浦茂樹|松浦シゲキ]]([[スマートニュース]])
* 水曜:[[峰なゆか]](漫画家)※月一
* 金曜:[[所太郎]](リポーター)
* 金曜:[[新保里歩]](タレント、リポーター)※スポーツキャスター兼務 - 2018年10月5日 - 2019年9月
* 月曜:[[箕輪厚介]]<ref>{{Cite web|和書|title=乙武洋匡が初の番組MC「AbemaTVさん、ずいぶん強心臓」 - Entame Plex|url=https://www.entameplex.com/archives/48942|accessdate=2019-04-01
* 月曜:[[馬渕磨理子]]
* 金曜:[[向井慧]]([[パンサー (お笑いトリオ)|パンサー]])
==== リポーター(イケキャス) ====
194 ⟶ 199行目:
* [[谷あさこ]] - 2020年4月10日
* [[佐藤ちひろ]] - 2020年4月15日 - 2021年3月31日(月曜、水曜担当)
* [[渡辺瑠海]] - 2020年4月14日 - 2021年9月29日<ref>{{Cite web|和書|url=https://abema.tv/channels/abema-news/slots/8SuRKRyj2JSQS3|title=#アベプラ②メディアの使命は伝えること?渡辺瑠海アナ卒業企画|accessdate=2021
* [[田原萌々]]
==== ナレーション ====
202 ⟶ 207行目:
===== アベプラファミリー(準レギュラー) =====
番組に不定期出演する準レギュラー出演者<ref name="fav160715">{{Cite web|和書| publisher=owarai favclip | title=TKO木本、間寛平、ノッチ、天津 木村らがニュースを斬る!ニュース番組『AbemaPrime』新レギュラーを発表! | url=https://web.archive.org/web/20160814052437/https://owarai.favclip.com/article/detail/5702209417248768 |accessdate=2016-07-18}}</ref>。2016年7月18日からの配信枠移動を機に制定。主に番組開始以降何度かゲスト出演や代打MCを経験したタレントで構成されている。2017年の改編以降出演減少し、事実上フェードアウト。アベプラファミリーの用語は出演者全体を包括した意味合いとして使用されている。
* [[板東英二]]
* [[間寛平]]
* [[Bro.TOM]]
* [[森尾由美]]
210 ⟶ 215行目:
* [[矢口真里]]
* [[木村卓寛]]([[天津 (お笑いコンビ)|天津]])
* [[宮崎宣子]]
* [[横山ルリカ]]
* [[フィフィ]]
* [[神聖かまってちゃん]]
* [[三秋里歩]](元NMB48)
* [[門脇佳奈子]](元NMB48)
* [[篠原信一]]
267 ⟶ 272行目:
: 穂川が送る手作り天気予報。スタジオ出演者1名がアシスタント的に参加する。番組開始時は「外れたら責任を取る天気予報」と題し、天気予報が外れた場合コスプレで登場<ref name="abema160325-2">{{Cite web|和書| publisher=AbemaTV | title=オトナの事情をスルーする 尖りまくったニュース番組『AbemaPrime(アベマプライム)』4月11日(月)スタート | url=https://guide.abema.tv/posts/658567 |accessdate=2016-05-15}}</ref> していた。過去にはスタジオ外から伝えていたが、のちにスタジオ内から伝える。
* 未来のバズツイート
: これから注目を集めそうな情報を『[[Togetter]]』、『[[デイリーポータルZ]]』、『[[ガジェット通信]]』、『Jタウンネット』の4つのウェブメディアと協力し、伝えるコーナー<ref name="abema20210405">{{Cite web|和書| publisher=ABEMA |title=“袋に入った白い粉”に“無地のコップ”? Togetter編集部が選ぶ“未来のバズツイート”(21/04/05)|url=https://news-prime.abema.tv/posts/16438238?categoryIds=1875013 |accessdate=2021-04-09|date=2021
=== 過去の主なコーナー ===
330 ⟶ 335行目:
* 夕方の横並びTOP NEWS
: 全曜日。[[日本放送協会|NHK]]、テレビ朝日、[[東京メトロポリタンテレビジョン|TOKYO MX]]のみ局公式ロゴで表記される。
* 敢えて映像を使わないスポーツコーナー
: 権利処理の問題から映像が使用できないため、蛭子能収が中継映像を見ながら、絵を描き途中経過を報告するニュースコーナー。蛭子自身スポーツに興味がないため、多くの場合、視聴者は絵を見ても結局ほぼ何も分からない<ref>{{Cite web|和書|title=草創期の「ABEMA」はデタラメだった だから楽しかった|url=https://www.dailyshincho.jp/article/2020/07151131/|website=デイリー新潮|accessdate=2020-07-18|language=ja
* YouTuberニュース
* ラップでニュースを斬る
341 ⟶ 346行目:
: 25時間特別番組。オープニング、カウントダウンを伴うエンディング部分を当該番組ベースで編成。<br />2019年4月30日 0:00 - 5月1日 1:00<br />詳細は[[AbemaNews#特別番組]]を参照。
* AbemaTV×Twitter第2弾 アベマ選挙SP〜民主主義オワコン危機〜
: [[第25回参議院議員通常選挙]]の[[選挙特別番組#番組一覧|開票特番]]として編成。[[第48回衆議院議員総選挙]]までは『みのもんたのよるバズ!』をベースとした開票特番を配信していたが、2019年6月をもって終了したため<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/01/kiji/20190701s00041000246000c.html|title=Abema看板番組「みのもんたのよるバズ」3年の歴史に幕「役割が十分に果たされた」みの「よく飲んだ」|accessdate=2019
* アベマ選挙SP 開票速報 選挙区・比例区 全ての情勢を伝えます<br />2019年7月21日 23:00 - 7月22日 2:00、2:00 - 4:00、4:00 - 7:00<br />出演者:辻歩(AbemaNewsキャスター)
* AbemaPrime 令和初の年越しカウントダウン
: 2019年12月31日 21:00 - 2020年1月1日 00:30<br />出演者:MC:カンニング竹山、アンカー:池澤あやか、柴田阿弥、司会進行:平石直之、コメンテーター:安部敏樹、速水健朗、藤井靖、若新雄純<br />中継リポーター:青峰佑樹、辻歩、楪望、中継出演:陳暁夏代、[[ピクピクン]]<br />討論ゲスト:[[籾井勝人]]、[[相澤冬樹]]、[[青識亜論]]、[[柴田英里]]、[[千田有紀]]、井上奨(日大アメフト部元コーチ)<ref>{{Cite web|和書|title=AbemaTV選挙特番『アベマ選挙SP〜民主主義オワコン危機〜』生放送決定 Twitterで「#政治家に聞きたいギリギリな質問」を募集|url=https://abema.tv/channels/abema-news/slots/E1mVR8y8WD6wuy|website=AbemaTV|accessdate=2020
* ひろゆきとリモート年越し特番 報道リアリティ―ショー #アベプラ
: 2020年12月31日 21:00 - 2021年1月1日 00:30<br />出演者:西村博之、平石直之<ref>{{Cite web|和書|title=AbemaTV選挙特番『アベマ選挙SP〜民主主義オワコン危機〜』生放送決定 Twitterで「#政治家に聞きたいギリギリな質問」を募集|url=https://abema.tv/channels/abema-news/slots/8xwisWf1ng9WYP|website=ABEMA|accessdate=2020
: 中継リポーター:辻歩、三上洋
: リモートで様々なゲストをつなぎ討論。カウントダウン前後にはレギュラーコメンテーターもリモートで集合した。
* ABEMA Prime 衆院選特番 ひろゆき&柏木由紀と考える総選挙2021 日本は変わる?変わらない?
: 2021年10月31日 19:50 - 23:00<br />MC:西村博之・柏木由紀、進行:平石直之<br />ゲスト:[[亀井静香]]、[[斎木陽平]]、[[石田拳智]]、鈴鹿久美子、西山里緒<br />気象情報:穂川果音
: [[第49回衆議院議員総選挙]]の[[選挙特別番組#番組一覧|開票特番]]。[[AbemaNews#特別番組]]も参照。
* ABEMA Prime 年越しSP 誰かひろゆきを止めろ
: 2021年12月31日 21:00 - 24:30<br />MC:西村博之、出演:成田悠輔、西山里緒、宮台真司、若新雄純、田中萌、辻歩、平石直之
* ABEMA Prime 転職を考える22時間
: 2022年6月24日 21:00 - 6月25日19:00<ref>{{Cite web|和書|title=“転職”に特化した特別番組『ABEMA Prime 転職を考える22時間』 24日21時〜放送決定! {{!}} 告知 |url=https://times.abema.tv/articles/-/10028111 |website=ABEMA TIMES |access-date=2022-07-05 |first=ABEMA |last=TIMES編集部 |date=2022
* ABEMA Prime 参院選特番2022
: 2022年7月10日 19:50 - 23:00<br />MC:EXIT
* #アベプラ ABEMA Prime 年末年越しSP 誰かを打ち負かさない議論は?山崎怜奈&當間ローズ
: 12月31日 21:00 - 1月1日 0:30<br />MC:山崎怜奈<ref name=":4">{{Cite web|和書|title=元乃木坂・山崎怜奈がABEMAの年越し生番組でMC「考えを遠慮なく伝えられる雰囲気を」 - 芸能 : 日刊スポーツ |url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202212250000485.html |website=nikkansports.com |access-date=2023-01-01 |language=ja |date=2022
== テーマ曲 ==
372 ⟶ 377行目:
* [[Cody・Lee(李)]]『我愛你』(2021年4月 - 2022年4月1日)
* [[Kroi]]『[[Balmy Life]]』(2022年4月4日 - 2023年3月31日)
* [[新東京 (バンド)|新東京]]『36℃』(2023年4月3日 - 2024年3月29日)
* [[TOMOO]]『Super Ball』(2024年4月1日 - 2025年3月31日)<ref>{{Cite web|TOMOO|title=Super Ballが、ABEMA Prime番組テーマソングに決定!|url=https://www.tomoo.jp/posts/52611199?categoryIds=5964505|accessdate=2024-04-05}}</ref>
* [[Chevon]]『ダンス・デカダンス』(2025年4月1日 - )<ref>{{Cite web|Chevon|title=ABEMA Prime 新テーマソングに決定!|url=https://www.chevon.biz/information/abema.html|accessdate=2025-04-03}}</ref>
; 挿入歌
385 ⟶ 391行目:
|-
!rowspan="2"|2016年
|7月18日-||[[GLAY]]||超音速デスティニー||<ref>{{Cite web|和書|title=GLAYの新曲「超音速デスティニー」が、AbemaTV報道番組のEDテーマに決定|url=https://times.abema.tv/articles/-/1033725 |website=アベマタイムズ|accessdate=2021-09-01}}</ref>
|-
|8月-||[[アイリス・ウー|Iris]]||小さな声||<ref name="actress160801">{{Cite web|和書| publisher=ACTRESS PRESS | title=Iris(アイリス)、2nd Single『小さな声』がAbemaPrimeのエンディングテーマに決定! | url=
|- style="border-top:2px #aaa solid"
397 ⟶ 403行目:
|3月||[[FINAL FRASH]]||PARADISE||<ref>{{Cite tweet|author=[[DOTAMA]] |user=dotamatica |number=836965220455088129 |title=『AbemaPrime』3月のエンディングテーマがFINAL FRASH『PARADISE』になりました。|accessdate=2021-09-04}}</ref>
|-
|4月||Awesome City Club||今夜だけ間違いじゃないことにしてあげる||
|-
|5月||[[神聖かまってちゃん]]||[[夕暮れの鳥/光の言葉|光の言葉]]||<ref>{{Cite tweet|author=神聖かまってちゃん |user=kamattechaninfo |number=859001224648998912 |title=「光の言葉」がAbemaTV「AbemaPrime」5月度のエンディングテーマ曲に決定‼️|accessdate=2021-09-04}}</ref>
423 ⟶ 429行目:
|3月||[[Saucy Dog]]||いつか||<ref>{{Cite tweet|author=Saucy Dog|user=saucydog_offi |number=969561879759618048 |title=「AbemaPrime」3月エンディングに「いつか」が使用されました。|accessdate=2021-09-04}}</ref>
|-
|4月||chelmico||ずるいね||
|-
|5月||[[Helsinki Lambda Club]]||This is a pen.||<ref>{{Cite web|和書|title=「This is a pen.」が"AbemaPrime"の5月度エンディング曲に決定!|url=https://www.helsinkilambdaclub.com/single-post/2018/04/30/%E3%80%8Cthis-is-a-pen%E3%80%8D%E3%81%8Cabemaprime%E3%81%AE5%E6%9C%88%E5%BA%A6%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%9B%B2%E3%81%AB%E6%B1%BA%E5%AE%9A%EF%BC%81 |website=Helsinki Lambda Club|accessdate=2021-09-04}}</ref>
445 ⟶ 451行目:
|1月||ぼくのりりっくのぼうよみ||没落||
|-
|2月||[[the peggies]]||明日||
|-
|3月||[[長渕蓮|ReN]]||Life Saver||<ref>{{Cite web|和書|title=AbemaPrimeの3月エンディング曲にReNの「Life Saver」が決定!!|url=http://ren-net.com/news/news190302.html |website=ReN|accessdate=2021-09-04}}</ref>
501 ⟶ 507行目:
|3月||[[sloppy dim]]||Minority||
|-
|4月||Cody・Lee(李)||我愛你||
|-
|5月||[[YAJICO GIRL]]||Better||<ref>{{Cite web|和書|title=【MEDIA】ABEMA/ABEMA NEWSチャンネル/報道番組「ABEMA Prime」の5月度エンディングテーマに決定!|url=https://www.yajicogirl.com/news/detail/167 |website=YAJICO GIRL|accessdate=2021-09-01}}</ref>
553 ⟶ 559行目:
|3月||[[春野]]||Venus Flytrap feat. [[佐藤千亜妃]]||<ref>{{Cite web|和書|title=New Single『Venus Flytrap feat. 佐藤千亜妃』が、ABEMA/ABEMA NEWSチャンネル「ABEMA Prime」3月度のエンディングテーマに決定!|url=https://haruno-official.com/2023/03/01/venus-flytrap-feat-chiaki-sato-abema-prime/ |website=春野 Official HP|accessdate=2023-03-02}}</ref>
|-
|4月||新東京||36℃||
|-
|5月||[[超学生]]||Let's go||<ref>{{Cite web|和書|title=「ABEMA Prime」5月度エンディングテーマに「Let's go」が抜擢!|url=https://chogakusei.com/news/detail/07umGBpvxJNqCL22UFf1 |website=超学生 CHOGAKUSEI OFFICIAL SITE|accessdate=2023-05-05}}</ref>
573 ⟶ 579行目:
|- style="border-top:2px #aaa solid"
!rowspan="12"|2024年
|1月||
|-
|2月||[[リュックと添い寝ごはん]]||天国街道||<ref>{{Cite tweet| author=リュックと添い寝ごはん |user=sleeping_rices |number=1752970761571340468 |title=『天国街道』が、ABEMA Prime 2月のエンディングテーマに決定!|accessdate=2024-02-03}}</ref>
579 ⟶ 585行目:
|3月||from00 feat.[[ココラシカ]]||恋よ、踊りだせ||<ref>{{Cite tweet| author=ココラシカ |user=cocola_deer |number=1763234039807561934 |title=「恋よ、踊りだせ」が、ABEMA / ABEMA NEWSチャンネル「ABEMA Prime」3月度のエンディングテーマに決定!|accessdate=2024-03-02}}</ref>
|-
|4月||TOMOO||Super Ball||
|-
|5月||[[Kvi Baba]]||Ms. U feat. [[idom]] & [[SALU]]||<ref>{{Cite web|和書|title=「Ms. U feat. idom & SALU」が『ABEMA Prime』5月エンディングテーマに決定|url=https://www.toysfactory.co.jp/artist/kvibaba/news/detail/6020 |website=Kvi Baba
|-
|6月||[[muque]]||Bite you||<ref>{{Cite tweet| author=muque |user=muque |number=1796738509757444604 |title=『ABEMA Prime』の6月エンディングテーマとして、『Bite you』が決定!|accessdate=2024-06-08}}</ref>
588 ⟶ 594行目:
|-
|8月||[[こっちのけんと]]||[[はいよろこんで]]||<ref>{{Cite tweet| author=こっちのけんと |user=SuppokoPeppoko |number=1818945296212369710 |title=『ABEMA Prime』の8月エンディングテーマとして、「︎︎︎︎︎#はいよろこんで」が流れます‼️😭|accessdate=2024-08-20}}</ref>
|-
|9月||[[ブランデー戦記]]||悪夢のような||<ref>{{Cite tweet| author=ブランデー戦記 / BRANDY SENKI |user=brandy_senki |number=1830169123688759536 |title=『#悪夢のような』が「ABEMA Prime」の9月度テーマソングに決定✨|accessdate=2024-09-05}}</ref>
|-
|10月||[[FRUITS ZIPPER]]||NEW KAWAII||
|-
|11月||GLAY||海峡の街にて||<ref>{{Cite web|和書|title=「海峡の街にて」が『ABEMA Prime』11月度エンディングテーマに決定|url=https://www.glay.co.jp/news/detail/8892 |website=GLAY公式サイト|accessdate=2024-11-16}}</ref>
|-
|12月||[[AKASAKI]]||Bunny Girl||
|- style="border-top:2px #aaa solid"
!rowspan="12"|2025年
|1月||[[ラッキーセベン]]||たまらず踊り出す||<ref>{{Cite tweet| author=ラッキーセベン |user=seven_lucky_777 |number=1876177971263979655 |title=「ABEMA Prime」1月度エンディングテーマ曲として「たまらず踊り出す」のMVが使用されます!|accessdate=2025-01-24}}</ref>
|-
|2月||[[Tele]]||包帯||
|-
|3月||[[Penthouse (バンド)|Penthouse]]||Taxi to the Moon||
|-
|4月||Chevon||ダンス・デカダンス||{{Efn2|name="OPED兼用"}}
|-
|5月||[[天々高々]]||がたんごとん||<ref>{{Cite tweet| author=天々高々 |user=tententakataka |number=1917942112760578233 |title=天々高々の「がたんごとん」がABEMA NEWS 『ABEMA Prime』2025年5月度エンディングテーマに決定🚃|accessdate=2025-05-09}}</ref>
|-
|6月||[[梓川(歌手)|梓川]]||Disco FLO||<ref>{{Cite tweet| author=梓川 info |user=azsagawa_info |number=1929850704774287862 |title=「ABEMA Prime」6月の番組エンディングテーマとして「Disco FLO」が起用されました🎉|accessdate=2025-06-05}}</ref>
|-
|7月||[[Litty]]||Cheese feat. Manaka||
|-
|8月||[[乃紫]]||ピンク・パンチ||
|-
|9月||[[NakamuraEmi]]||MICHIKUSA||<ref>{{Cite web|title=『ABEMA Prime』9月エンディングテーマ曲に「MICHIKUSA」が決定!|url=https://www.office-augusta.com/nakamuraemi/topics.html |website=NakamuraEmi公式サイト|accessdate=2025-09-04}}</ref>
|-
|10月||[[Ryu Matsuyama]]||ATOMS||
|}
596 ⟶ 632行目:
* デザイン:横井勝
* CG:村澤ちひろ
* 美術:高野安嗣
* 美術進行:[[テレビ朝日クリエイト]]
* リサーチ・SNS:大村椿、佐野桃子
605 ⟶ 641行目:
* 庶務:珍田明美、志村真穂
* ディレクター:椛山陽、眞鍋晋作、東出惇弥、岩渕純一、河南拓郎、豊原誠也、杉田哲也、安藤孝洋、澤田尚樹、宇野雅也、早川恵介、杉田亜矢、内田奈央人、小西裕司、具島友紀、奥山勇太郎、渡辺恭介、重廣秋加莉、浅賀勇希、井上晋平、熊田哲也、小久保泰二、箱田泰史、鴻巣将樹、初野沙織、福島茂樹、佐藤良、西村誠一郎、加藤真人、佐藤有夏、安達優貴
* チーフディレクター:木村圭二、鈴木剛太、木下健
* チーフディレクター:木村圭二、鈴木剛太、木下健、杉原啓太<ref>{{Cite web|和書|title=川崎19人殺傷、”一人で死ね”論は正しいのか?問題提起した藤田孝典氏「言葉を選んでほしい」|url=https://times.abema.tv/articles/-/7005421|website=AbemaTIMES|accessdate=2019-06-01|language=ja|publisher=|date=2019.05.31}}</ref>(テレビ朝日)▼
* 総合演出:井手康行(2020年3月31日から、以前はプロデューサー)
* プロデューサー:
▲* チーフプロデ
*
* 制作統括:水野篤(2020年3月から)▼
* 制作協力:[[日本ケーブルテレビジョン|JCTV]]
* 制作:テレビ朝日
616 ⟶ 652行目:
* チーフディレクター:数野雅司
* プロデューサー:太田翔、佐藤久人、植村俊和(テレビ朝日、2020年3月まで)<ref>{{Cite news|title=「放送後、僕たちの夜中のLINEはヤバい」AbemaTV「AbemaNews」プロデューサーに聞く(2)|url=https://times.abema.tv/articles/-/2782528|accessdate=2018-04-10|language=ja-JP|work=AbemaTIMES}}</ref>、早川卓志、林和伸、富松裕之、矢田部壮(JCTV)
* チーフプロデューサー:佐々木毅(テレビ朝日、2020年3月まで)
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Notelist2}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
646 ⟶ 684行目:
[[Category:情報・ワイドショー番組]]
[[Category:ニュース・報道番組]]
[[Category:討論番組]]
|