「サッカーサーミ代表」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m ロボットによる 追加: sv:Samernas herrlandslag i fotboll |
~2025-28307-19 (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
(16人の利用者による、間の18版が非表示) | |||
1行目:
{{サッカーナショナルチーム|
国=
協会=サーミサッカー協会|
愛称=|
16行目:
最大差勝利試合対戦相手=モナコ|
最大差勝利試合スコア=21-1|
最大差敗戦試合開催年=
最大差敗戦試合開催月日=
最大差敗戦試合対戦相手=
最大差敗戦試合スコア=
W杯出場回数=0|
W杯初出場年=|
25行目:
ナショナルチームによる国際大会=欧州選手権|
国際大会出場回数=0|
国際大会最高成績=
ナショナルチームによる国際大会2=[[ConIFAワールドフットボール・カップ]]|
国際大会出場回数2=1|
'''サッカーサーミ代表'''は、サーミサッカー協会により編成される[[サーミ人|サーミ]]のサッカーのナショナルチームである。サーミ人とは[[スカンジナビア半島]]北部[[ラップランド]]及び[[ロシア]]北部[[コラ半島]]に居住する[[民族]]。サーミ代表は、[[国際サッカー連盟|FIFA]]及び、[[欧州サッカー連盟|UEFA]]に加盟していない。▼
国際大会最高成績2=10位(2014)
| pattern_la1 = _sapmi2223h
| pattern_b1 = _sapmi2223h
| pattern_ra1 =
| leftarm1 = CE0000
| body1 = CE0000
| rightarm1 = CE0000
| pattern_sh1 = _sapmi2223h
| socks1 = CE0000
| pattern_la2 = _sapmi2223a
| pattern_b2 = _sapmi2223a
| pattern_ra2 =
| leftarm2 = CE0000
| body2 = FFFFFF
| rightarm2 = FFFFFF
| pattern_sh2 = _sapmi2223a
| socks2 = CE0000}}
▲'''サッカーサーミ代表'''(サッカーサーミだいひょう)は、サーミサッカー協会により編成される[[サーミ人|サーミ]]のサッカーのナショナルチームである。サーミ人とは[[スカンジナビア半島]]北部[[ラップランド]]及び[[ロシア]]北部[[コラ半島]]に居住する[[民族]]。サーミ代表は、[[国際サッカー連盟|FIFA]]及び、[[欧州サッカー連盟|UEFA]]に加盟していない。
== 歴史 ==
[[ノルウェー]]、[[スウェーデン]]、[[フィンランド]]、ロシアにまたがるサーミ人の文化地域を代表するチームである。[[VIVAワールドカップ]]では第1回大会(2006年)の優勝国になっている。[[NF-Board]]及び[[ConIFA]]会員でもあり、加盟国の中では強豪の部類に入る。
2014年に[[エステルスンド]]([[スウェーデン]])で開催された[[ConIFAワールドフットボール・カップ]]では、ホスト国になった<ref name="ConIFA">{{cite news|url=http://www.footballchannel.jp/2014/07/21/post46884/6/ |title=タミル・イーラムや南オセチア、ダルフールなど。FIFAから閉め出されている代表チームによる、もう一つのW杯|page=6|publisher=フットボールチャンネル |date=2014-07-21}}</ref>。試合には大勢の地元[[サポーター (サッカー)|サポーター]]が詰めかけ、躍進が予想されていた。しかし、地域リーグがシーズン中のため選手の大半が招集できず、学生主体で戦ったためか最後まで勢いに乗り切れなかった<ref name="ConIFA"/>。グループリーグで[[サッカーアブハジア代表|アブハジア]]に1-2,[[サッカーオクシタニア代表|オクシタニア]]に0-1と連敗。順位決定戦1回戦では[[サッカータミル・イーラム代表|タミル・イーラム]]に4-2と勝つも、順位決定戦2回戦で[[サッカーナゴルノ・カラバフ代表|ナゴルノ・カラバフ]]に1-5と敗れ、10位(12チーム中)で地元の期待に応える事ができなかった<ref name="ConIFA"/>。
==ワールドカップの成績==▼
==
{|class="wikitable" style="text-align:center;"
|-
!開催年
!結果
!試合
!勝利
!引分
!敗戦
!得点
!失点
|-
!colspan=8|[[VIVAワールドカップ]]
|- bgcolor=gold
|[[ファイル:Flag of Occitania (with star).svg|border|25x20px]] [[2006 VIVAワールドカップ|2006]]||優勝||3||3||0||0||41||1
|- bgcolor=#cc9966
|{{flagicon|Sápmi}} [[2008 VIVAワールドカップ|2008]]||3位||5||2||1||2||9||8
|- bgcolor=#cc9966
|[[ファイル:Flag of Padania.svg|border|25x20px]] [[2009 VIVAワールドカップ|2009]]||3位||4||1||1||2||12||12
|-
|[[ファイル:Flag of Gozo.svg|border|25x20px]] [[2010 VIVAワールドカップ|2010]]||rowspan=2 colspan=7|不参加
|-
|{{flagicon|クルディスタン地域}} [[2012 VIVAワールドカップ|2012]]
|-
!colspan=8|[[ConIFAワールドフットボール・カップ]]
|-
|{{flagicon|Sápmi}} [[2014 ConIFAワールドフットボール・カップ|2014]]||10位||4||1||0||3||6||11
|-
|{{flagicon|Abkhazia}} [[2016 ConIFAワールドフットボール・カップ|2016]]||5位||5||3||0||2||10||4
|-
|'''合計'''||'''5/7'''||21||10||2||9||78||36
|}
==
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
{{NF-Boardに加盟、もしくはFIFA未加盟のナショナルチーム}}
{{Normdaten}}
[[Category:FIFAに加盟していないサッカーのナショナルチーム|さあみ]]
[[Category:ヨーロッパのサッカー|さみ]]
[[Category:ラップランド|さつかあさあみたいひよう]]
{{footy-stub}}
|