「福井県道803号北潟湖畔自転車道線」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
テンプレートを追加 タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
Ssaamm1155 (会話 | 投稿記録) Template追加 |
||
1行目:
'''福井県道803号北潟湖畔自転車道線'''(ふくいけんどう 803 ごう きたがたこはん じてんしゃどうせん)は、[[福井県]][[あわら市]]吉崎1丁目を起点に、同市浜坂に至る[[都道府県道|一般県道]]で、[[北潟湖]]の一部を周回する総延長3.7kmの[[自転車道]]([[自転車歩行者専用道路]])である。[[1997年]]([[平成]]9年)[[3月28日]]に認定された。▼
{{Infobox road
|種別・系統 = [[都道府県道|一般県道]]
17 ⟶ 16行目:
|終点 = 福井県あわら市浜坂
|接続する主な道路 = 記事参照
}}
▲'''福井県道803号北潟湖畔自転車道線'''(ふくいけんどう 803 ごう きたがたこはん じてんしゃどうせん)は、[[福井県]][[あわら市]]吉崎1丁目を起点に、同市浜坂に至る[[都道府県道|一般県道]]で、[[北潟湖]]の一部を周回する総延長3.7kmの[[自転車道]]([[自転車歩行者専用道路]])である。[[1997年]]([[平成]]9年)[[3月28日]]に認定された。通称「'''北潟湖ハミングロード'''」。この路線の一部を含むサイクリングモデルルート、北潟湖サイクリングルートを整備中で、起点付近に[[道の駅蓮如の里あわら]]があり<ref>[http://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/cityinfo/cityinfo01/cityinfo0101/p011916_d/fil/01.pdf 道の駅「蓮如の里あわら」基本計画]</ref>一体的な利用を目指している<ref>[https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/mikuni-doboku/jigyousyoukai/kitagatasaikuringu.html 北潟湖サイクリングルート]</ref>。
[[File:Fukui Prefectual Road Route 803.jpg|thumb|北潟湖ハミングロード]]
== 通過する市町村 ==
* [[福井県]]
31 ⟶ 29行目:
[[File:Ice Bridge.jpg|thumb|アイリスブリッジ]]
* [[北潟湖]]
*
* あわら北潟温泉 hanaゆらり
*
*
* サイクリングパーク
* ポケットパーク
* [[国道305号]]([[国道365号]]重複)
* [[福井県道・石川県道5号福井加賀線]]
44 ⟶ 41行目:
* [[独立行政法人]][[国立病院機構]][[国立病院機構あわら病院|あわら病院]]
== 別名 ==
* 北潟湖ハミングロード(あわら市)
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
* [[福井県の県道一覧]]
56 ⟶ 55行目:
* [http://info.pref.fukui.jp/hozen/cycling/road_01.html 福井県ホームページ内 福井県大規模自転車道]
{{福井県道}}
{{DEFAULTSORT:ふくいけんとう803}}
[[Category:福井県道|803]]
|