「華和家の四姉妹」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
±Category:兄弟姉妹を題材とした漫画作品→Category:姉妹を題材とした漫画作品; ±Category:兄弟姉妹を題材としたテレビドラマ→Category:姉妹を題材としたテレビドラマ (HotCat使用) |
|||
(17人の利用者による、間の21版が非表示) | |||
1行目:
{{Infobox animanga/Header
| タイトル = 華和家の四姉妹
| ジャンル=[[恋愛漫画]]▼
▲|ジャンル=[[恋愛漫画]]
}}
{{Infobox animanga/Manga
| 作者 = [[柴門ふみ]]▼
| 出版社 = [[講談社]]▼
▲|作者=[[柴門ふみ]]
| 掲載誌 = [[モーニング (漫画雑誌)|モーニング]]▼
| レーベル = [[モーニングKC]]▼
▲|出版社=[[講談社]]
▲|掲載誌=[[モーニング (漫画雑誌)|モーニング]]
| 開始日 = ▼
▲|レーベル=モーニングKC
|
| 巻数 = 全5巻▼
▲|開始号=[[2005年]]
| 話数 = ▼
▲|終了号=[[2008年]]29号
▲|開始日=
▲|巻数=全5巻
▲|話数=
}}
{{Infobox animanga/TVDrama
| 原作 = 柴門ふみ▼
| 脚本 = [[清水友佳子]]、[[関えり香]]、[[泉澤陽子]]
▲|原作=柴門ふみ
| 演出 = [[今井夏木]]、[[吉田健]]
|
| 制作 = [[
| 製作 = [[TBSテレビ]]
| 放送局 = [[ジャパン・ニュース・ネットワーク|TBS系列]]
| 放送
| 放送終了 = 9月18日
| 話数 = 全11話
}}
{{Infobox animanga/Footer
| ウィキプロジェクト = [[プロジェクト:漫画|漫画]]・[[プロジェクト:テレビドラマ|テレビドラマ]]
| ウィキポータル = [[Portal:漫画|漫画]]・[[Portal:テレビ|テレビ]]・[[Portal:ドラマ|ドラマ]]
}}
『'''華和家の四姉妹'''』(はなわけのよんしまい)は、[[柴門ふみ]]による[[日本]]の[[漫画]]作品、またこれを原作とする[[テレビドラマ]]作品。『[[モーニング (漫画雑誌)|モーニング]]』([[講談社]])に連載された。
{{TOC limit|5}}<!-- 目次は「第○話」まで表示させると長くなりすぎるため、head5 (=====) までの表示とする -->
== あらすじ ==
華和家
{{-}}
58 ⟶ 47行目:
| 放送分 = 54
| 放送枠 = [[日曜劇場]]
| 放送期間 =
| 放送回数 = 11
| 放送国 = {{JPN}}
| 制作 = [[
| 製作 = [[TBSテレビ]]
| 企画 =
70 ⟶ 59行目:
| 脚本 = [[清水友佳子]]<br />[[関えり香]]<br />[[泉澤陽子]]
| プロデューサー = [[植田博樹]]<br />神戸明
| 出演者 = [[観月ありさ]]<br />[[貫地谷しほり]]<br />[[加藤シゲアキ|加藤成亮]]<br />[[川島海荷]]<br />[[
| 音声 = [[ステレオ放送]]
| 字幕 = [[文字多重放送]]
| データ放送 = あり
| OPテーマ =
| EDテーマ =
| 時代設定 =
| 外部リンク = https://www.tbs.co.jp/hanawake/
81 ⟶ 70行目:
| 特記事項 = 初回20分拡大(21:00 - 22:14)。
}}
[[キャッチコピー]]は「'''女のしあわせは、イスとりゲームだ。'''」。
=== キャスト ===
年齢は公式サイトにて。<ref>[https://www.tbs.co.jp/hanawake/chart/ 公式サイト・相関図]</ref>
==== 主要人物 ====
; 華和 竹美(はなわ たけみ)〈31〉
109 ⟶ 98行目:
; 華和 幸子(はなわ さちこ)〈54〉
: 演 - [[宮崎美子]]
: 四姉妹の母親。[[岡山県]][[倉敷市]]出身。夫である大悟のことが大好きで母であることよりも女性であること、娘たちより大悟のことを常に最優先に考えている。由緒正しい家柄の一人娘として育てられたが、19歳の時
: それ以来大悟だけを愛し生きてきたが、偶然に浮気の証拠を見つけてしまう。[[パリ]]への傷心旅行中にバスの横転事故に遭い、それが原因で命を落とす。
; 華和 大悟(はなわ だいご)〈56〉
: 演 - [[遠藤憲一]]
: 四姉妹の父親。イベントプロデューサーや出版プロデューサーなど、職を転々と変えながら世を渡っている。チョイワル親父で女にモテまくり。家族には「浮気はしていない」が口癖で、妻と娘たちを心から愛してはいるが、浮気癖が治らない。
; 華和 あやめ(はなわ あやめ)〈9〉
: 演 - [[川島鈴遥]]
: 竹美の長女。母親の気持ちを考え、自分の心を押し殺している優しい性格。それでも、母親の竹美が大好き。
; 華和 一平〈5〉
: 演 - 小野伶広
: 竹美の長男。母親の就職斡旋担当者に対して、泣きの演技を見せた。
; 華和 克平〈3〉
: 演 - [[加藤憲史郎]]
: 竹美の次男。笑顔がかわいいおとなしい男の子。
; 東堂 兵衛
128 ⟶ 117行目:
==== 講談社 with編集部 ====
華和藤子の勤務先
; 前田 友〈28〉
: 演 - [[松尾敏伸]]
135 ⟶ 124行目:
: 演 - [[梅宮万紗子]]
: with編集部員。役名は[[大島優子]]に由来。
; 板野
: 演 - [[若松春奈]]
: with編集部員。役名は[[板野友美]]に由来。
; 益子 正三郎〈26〉
: 演 - [[加藤シゲアキ|加藤成亮]]([[NEWS (グループ)|NEWS]])(幼少期:[[藤本哉汰]])
: イケメンのフリー[[カメラマン]]。女性の扱いがうまく、女性の経験は500人ほどだという。
; 高井 優子
: 演 - [[村岡希美]]
155 ⟶ 143行目:
; 山根 克彦〈39〉
: 演 - [[田中哲司]]
: 竹美の2番目の
: 子供を2人儲け、竹美の1度目の結婚での連れ子とともに家族
; 森 綾子〈27〉
: 演 - [[森脇英理子]]
200 ⟶ 188行目:
: 演 - [[木村文乃]]
: Hair Peace 派遣社員・受付。
: 嶋田の誘いに嫌と言えずに困っているところを竹美に助けてもらう。物事をはっきり言う竹美に影響を受け、優柔不断な
; 嶋田
: 演 - [[神保悟志]]
214 ⟶ 202行目:
: 演 - [[長崎真友子]](第4・10話)
: モーニングJAPANジャーナリスト。華和家の人間が関わった事件をことあるごとにテレビで報道している。
;
: 演 - [[ベッキー]](本人役)
===== 第2話 =====
230 ⟶ 218行目:
===== 第3話 =====
; 坂田
: 演 - [[鎌苅健太]](第4話)
: うめの同級生。立体アート研究会に復帰する。
271 ⟶ 259行目:
====== 第1話 ======
; 歴代彼氏
: 演 - 豊永伸一郎、[[友松栄]]、
: 竹美・晃一の結婚式に出席。
; 晃一の親戚
297 ⟶ 285行目:
; ケアハウス 長永寿
:; 老人
:: 演 - [[風見章子]]、[[市川千恵子]](第5話)、[[木下貴夫]]、
:: 竹美がHair Peaceをクビになった後にアルバイトしている職場。
308 ⟶ 296行目:
: 演 - 塚本浩平
: 大悟と幸子が食事に訪れた高級レストランのウェイター。
; ニュースキャスター
: 演 - [[升田尚宏]](第3話)
: フランスで観光バスが横転した事故を報道した。
322 ⟶ 310行目:
: 特別付録の内容が他社と類似していると藤子に指摘した。
; カメラマン
: 演 - [[若杉宏二]](第6・7・9話)
: 正三郎がアシスタントとして付き、一から勉強し直す。
; モデル
: 演 - 陽乃、[[平野由実]]、[[里海 (モデル)|里海]](第6・9話)、[[菅原沙樹]](第9話)
; 老人
: 演 - [[小貫加恵]]
: ケアハウス長永寿で暮らし入退院を繰り返している女性。正三郎の撮影した写真で笑顔になる。
356 ⟶ 344行目:
====== 第8話 ======
; 正三郎の母親
: 演 -
: 浮気をした夫が許せず、よく似た容姿の正三郎をも毛嫌いし、幼い時に家を出ていく。
====== 第9話 ======
; あやめのクラスメイト
: 演 - [[石田竜輝]]、
====== 第10話 ======
; ノムノムのお客
: 演 - [[デイヴィッド・リッジス]]
====== 最終話 ======
374 ⟶ 362行目:
=== スタッフ ===
* 脚本 - [[清水友佳子]]、[[関えり香]]、[[泉澤陽子]]
* 演出 - [[今井夏木]]、[[吉田健]]、[[武藤淳]]
*
* 主題歌 - 観月ありさ「[[星の果て]]」([[avex tune]])
* 撮影 - 高島一宗
* 照明 - 宇野岳人
419 ⟶ 407行目:
* ラインプロデューサー - 稲葉有也
* プロデュース補 - 大河原美奈
* 制作協力 - [[
* 製作著作 - [[TBSテレビ|TBS]]
427 ⟶ 415行目:
!話数!!放送日!!サブタイトル!!脚本!!演出!!視聴率
|-
|第1話||2011年7月10日||女の幸せはイス取りゲームだ!!||清水友佳子||今井夏木||{{color|red|13.5%}}<ref>{{Cite news |title=観月ありさ 20年連続の節目はハートフルコメディー |newspaper=[[スポニチ Sponichi Annex]] |date=2011-07-11 |url=
|-
|第2話||2011年7月17日||女の幸せって何!?||泉澤陽子||吉田健||12.5%
447 ⟶ 435行目:
|第10話||2011年9月11日||さよなら、みんな||rowspan="2"|関えり香||吉田健||{{0}}{{color|blue|9.7%}}
|-
|最終話||2011年9月18日||さよなら、ありがとう||今井夏木||10.5%<ref name="sponichiK20110920001661580">{{Cite news |title=「JIN」の後で苦戦 20年連続主演 観月ありさは2ケタキープ |newspaper=[[スポニチ Sponichi Annex]] |date=2011-09-20 |url=
|-
!colspan="6"|平均視聴率 11.5%(視聴率は[[ビデオリサーチ]]調べ、[[関東地方|関東地区]]・世帯)<ref name="sponichiK20110920001661580" />
454 ⟶ 442行目:
{{前後番組
| 放送局 = [[TBSテレビ|TBS]]系
| 放送枠 = [[日曜劇場]]
| 番組名 = 華和家の四姉妹<br />(2011.7.10- 2011.9.18)
| 前番組 = [[JIN-仁-
| 次番組 = [[南極大陸 (テレビドラマ)|南極大陸]] <br />(2011.10.16 - 2011.12.18)
}}
{{TBS系日曜劇場}}
== 書誌情報 ==
* [[柴門ふみ]] 『華和家の四姉妹』 [[講談社]]〈[[モーニングKC]]〉、全5巻<ref>[
*# 2006年07月21日発売、ISBN 978-4-06-372541-4
*# 2007年05月23日発売、ISBN 978-4-06-372591-9
474 ⟶ 462行目:
== 外部リンク ==
▲** {{official|https://www.tbs.co.jp/hanawake/}} - TBSテレビ
{{デフォルトソート:はなわけのよんしまい}}
[[Category:柴門ふみ]]▼
[[Category:漫画作品 は|なわけのよんしまい]]
[[Category:2005年の漫画]]
[[Category:モーニングの漫画作品]]
[[Category:
[[category:2011年のテレビドラマ]]
[[Category:柴門ふみの実写作品]]
[[Category:
[[Category:テレビドラマ連動データ放送]]
[[Category:
[[Category:
▲[[Category:ホームドラマ]]
|