「アーマード・コア (架空の兵器)」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
248行目:
: 『AC4』および『ACfA』に登場する通常型のAC。当初はACと呼称されていたが、ネクストの登場により識別のためノーマルと呼称される。
: ACであるためアセンブルに対応しているが、ミッション毎のパーツ換装は想定していない。
: 前日談である国家
: 本編では各勢力の主力兵器であるがネクストには遠く及ばない雑魚メカで、立ち位置的には従来作におけるMTと同様の扱いである。
:; GA03-SOLARWIND(ソーラーウィンド)
268行目:
::; 061AC-SH/G
::: 『ACFA』に登場する重四脚型ノーマル。044ACをベースとしているが、右腕がガトリング砲で左腕がプライマルアーマー(PA)を展開する巨大な実体盾を固定装備した左右非対称の機体。
::: PAの展開により正面限定ながらネクストの攻撃位耐えられる鉄壁の防御力を誇る
:; Seljuq(セルジューク)
:: 『AC4』および『ACfA』に登場するイクバール製軽二脚高機動型ノーマル。
:: 赤いカラーリングの細身の機体で、ショットガンと射突型ブレードを装備し、積極的に近接戦闘を仕掛けてくる。
:: 特に後者はネクストを以てしても大ダメージを食らうため、作中ではネクストに対抗しうる機体とされる。
:: 『AC4』では後述のTYPE2を含めイクバールの精隊「バーラット・アサド」の主力機である他、反企業勢力「マグリブ戦線」も保有している。『ACfA』では社名をアルゼブラに改名後
::; SHAHID(シャヒード)
::: 上記Seljuqの逆関節バージョン。正式名称はSeljuq TYPE2。Seljuqの支援機として登場。
|