ページ「西友リテールサポート」と「大口兼悟」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
レタス (会話 | 投稿記録)
 
1行目:
{{ActorActress
{{基礎情報 会社
| 芸名 = 大口 兼悟
|社名 = 株式会社 西友リテールサポート
| ふりがな = おおくち けんご
|英文社名 = SEIYU RETAIL SUPPORT Inc.
| 画像ファイル =
|ロゴ =
| 画像サイズ =
| 画像説明コメント =
| 本名 =大口 兼悟
|種類 = [[株式会社]]
| 別名 =
|市場情報 = 非上場
| 出生地 = {{flagicon|Japan}} [[鹿児島県]]
|略称 =
|国籍 生年 = {{JPN}}1981
| 生月 = 11
|本社郵便番号 = 140-0013
| 生日 = 9
|本社所在地 = [[東京都]][[品川区]]南大井6丁目27番25号<br />([[西友]]大森店内)
| 血液型 = O
|本店郵便番号 =
| 没年 =
|本店所在地 =
| 没月 =
|設立 = [[1967年]]([[昭和]]42年)[[7月22日]]
| 没日 =
|業種 = 6100
| 職業 = [[俳優]]
|統一金融機関コード =
| 活動時期 = [[2003年]] -
|SWIFTコード =
|事業 活動内容 = [[人材派遣ドラマ]]<br/>[[映画]]
| 家族 =
|代表者 = [[代表取締役]][[社長]]:菅井隆夫
| 主な作品 =
|資本金 = 4億7,760万円
| 受賞=
|発行済株式総数 =
|売上高 その他 =
|営業利益 =
|純利益 =
|純資産 =
|総資産 =
|従業員数 =
|支店舗数 =
|決算期 = [[12月]]
|主要株主 = [[西友|合同会社西友]]
|主要子会社 =
|関係する人物 =
|外部リンク = [http://www.seiyu-rs.co.jp/ 西友リテールサポート 公式サイト] {{ja icon}}
|特記事項 = 一般労働者派遣許可番号 般12-08-0033
}}
'''西友リテールサポート'''(せいゆうりてーるさぽーと)は、[[東京都]][[品川区]]に本社を置く[[労働者派遣事業|労働者派遣事業者]]([[西友]]の完全子会社)。前身は、雑誌広告の[[通信販売]]や[[テレビショッピング]]の嚆矢として著名だった、'''二光株式会社'''(にこう)<ref>現在の[[スタジオアルタ]]の場所に旗艦店を構えていた、高級食料品商社の[[二幸]](にこう、[[三越]]の小会社で[[ハロッズ]]等の代理店[http://www.niko.co.jp/])とは無関係</ref>。
 
'''大口 兼悟'''(おおくち けんご、[[1981年]][[11月9日]] - )は[[日本]]の[[俳優]]。 株式会社トリプルエー所属。
== 概要・沿革 ==
[[1963年]]([[昭和]]38年)、[[宝利貢]]がビルの1室で創業し、青少年向け雑誌広告を介した通信販売で業績を急拡大した。[[1967年]](昭和42年)、'''二光通信販売'''株式会社に改組。初期の主力商品は無線機<ref>[[光波無線]]、[[日新電子工業]]、[[江角電波研究所]]、[[ミズホ通信]]などの製品を'''ニコルス技研'''名義で販売</ref>やオーディオ機器、天体望遠鏡<ref>主に[[東和光器製作所]]製</ref>、楽器などで、商品先渡しの[[割賦販売|分割払い]]可能とした事から、学生ら若年層に浸透した。
 
[[鹿児島県|鹿児島]]出身。[[血液型]]はO型。身長180cm、体重62kg。バスト92.5cm、ウエスト75cm、ヒップ92cm。
とりわけ、直営の'''[[ビバ楽器]]'''を通じ店頭発売もされた『'''トムソン'''』<ref>他に『トーマス』『ハリー』『ヒルビリー』『グランドキャニオン』も用いた</ref>ブランドの'''格安ギター'''<ref>初期には[[鈴木バイオリン製造#(有)鈴木バイオリン社|木曾鈴木バイオリン]]、[[寺田楽器製作所]]、[[東海楽器製造]]、[[フェニックス楽器]]、[[すがの木工]]、[[ヤマキ楽器]]など国内メーカーの[[OEM]]だったが、[[1970年代]]後半以降の廉価品は[[大韓民国|韓国]]製が占めるようになる</ref><ref>『ジャパン・ヴィンテージ Vol.6』([[シンコーミュージック・エンタテイメント]]、ISBN 4-401-63044-0)で特集</ref>や[[電子オルガン]]<ref>[[:en:Ace_Tone|ACE TONE]]([[エース電子工業]]=[[ローランド]]の前身)や、[[KORG|京王技研]]のOEM</ref>は、「[[廃語#日常生活における意味|ナウなヤング]]」の間で圧倒的人気を博した<ref>[[ギターウルフ]]のセイジが永年愛用</ref>。
 
趣味は、アクセサリー作り。特技は、[[少林寺拳法]]。
[[1976年]](昭和51年)に、青のNとiを合わせたものを、赤のCで囲ったマークに、毛筆体の『二光』を組み合わせたロゴを採用し、直販店舗網を全国展開し始めた。1970年代末には逸早くテレビショッピング('''二光お茶の間ショッピング''')に進出し、また、雑誌広告も『'''二光テレコムショッピング'''』、『'''二光プラザ'''』等のタイトルで引き続き手掛け、ヒット商品を数多く生み出した。また一時、本社そばの[[小岩駅]]前で[[精力剤]]専門の'''二光薬局'''を営業していた<ref>業績の急拡大により、法令遵守など社内統制、教育が追い付かず、[[薬事法]]違反などで摘発を受けた</ref><!-- 各社員が会社のノウハウを吸収しても、会社にとっては各社員の力ベクトルの方向が上手く働いていなかった。-->。
 
代表作は映画、テレビドラマ共に『[[海猿]]』、『[[クローズZERO|クローズZEROⅡ]]』
[[1987年]](昭和62年)、[[西友]]の資本参加を受けて'''二光'''株式会社に改称。ビバ楽器は分社化され独立し、また宝利ら旧経営陣も二光薬局を基に'''[[新光通販]]'''株式会社を立ち上げて独立した<ref>『[http://houriki.jp/ 宝力本舗]』『[http://k-1ba.jp/ くみあい市場]』等の屋号を用い、精力剤や[[シークレットシューズ]]等を扱っている</ref>。
 
== 主な出演作品 ==
実質的に西友の通信販売部門を担い、[[埼玉西武ライオンズ|西武ライオンズ]]の[[キャラクターグッズ]]の販売窓口も兼ねる傍ら、雑誌・新聞媒体の通信販売やテレビショッピングを引き続き手掛けた。その後の[[バブル経済#バブル崩壊|バブル崩壊]]による消費低迷を受け、本社を[[江戸川区]][[小岩]]から、[[千代田区]][[岩本町]]、同区[[麹町]]と転々とした後、[[千葉県]][[柏市]]に落ち着いた。
=== テレビドラマ ===
* [[仮面ライダー555]](2003年1月26日-2004年1月18日、[[テレビ朝日]]系) - 水野和史 役
* キャバクラかよっ!! 禁断の楽園(2003年10月1日、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系)
* [[独身3!!]](2003年、テレビ朝日系)
* [[水戸黄門 (パナソニック ドラマシアター)|水戸黄門]] 第34部 15話(2005年、[[TBSテレビ|TBS]]系) - 藤馬 役
* [[エンジン (テレビドラマ)|エンジン]](2005年、フジテレビ系) - 雅也 役
* [[海猿]](2005年、フジテレビ系) - 郡司謙介 役
* [[恋のから騒ぎ]]ドラマスペシャル 〜Love StoriesIII〜「荷台に乗せられた女(2006年9月26日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系)
* 京都花見小路殺人事件(2007年4月7日、テレビ朝日系)
* [[山おんな壁おんな]] 第2話(2007年、フジテレビ系)
* [[相棒#Season 6|相棒Season 6]] 第10話(2008年、テレビ朝日系)
* [[ここはグリーン・ウッド]](2008年、[[東京メトロポリタンテレビジョン|TOKYO MX]]・[[テレビ神奈川|tvk]]・[[三重テレビ放送|三重テレビ]]他)- 蓮川一弘 役
* [[メン☆ドル 〜イケメンアイドル〜]](2008年、テレビ東京系) - 美吉克之 役
* 男装の麗人 川島芳子の生涯(2008年12月6日、テレビ朝日系)
* [[子育てプレイ]](2009年、[[毎日放送]]系) - 氷室輝 役
* [[松本清張]]生誕100年記念作品ドラマ「[[駅路 (小説)|駅路]]」(2009年4月11日、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系) - 北尾刑事 役
* [[スマイル (テレビドラマ)|スマイル]](2009年、TBS系) - 近藤有也 役
* [[任侠ヘルパー]](2009年、フジテレビ系) - 暴力団員 役
* [[左目探偵EYE]](2009年、日本テレビ系) - 刑事 役
* [[世にも奇妙な物語|世にも奇妙な物語 秋の特別編2009]]「検索する女」(2009年10月5日、フジテレビ系) - 大塚裕也 役
* [[嬢王 Virgin]](2009年、テレビ東京系) - 桜木貴志 役
* [[相棒#Season 8|相棒 Season 8]] 第13話(2010年1月27日、テレビ朝日系)
* [[SP THE MOTION PICTURE#ドラマスペシャル 革命前日(Prelude to Episode VI)|SPドラマスペシャル 革命前日]](2011年3月5日、フジテレビ系) - テロリスト 飯田 役
* [[URAKARA]] 第9話(2011年3月11日、テレビ東京系) - 網浜伊知朗 役
* [[絶対零度〜未解決事件特命捜査〜#絶対零度 〜特殊犯罪潜入捜査〜|絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜]] 第4話(2011年8月2日、フジテレビ系) - 諸角メグル 役
* [[Oh!デビー]](2011年10月1日~22日、[[BSスカパー!]]) - 霧島新平
* [[ランナウェイ〜愛する君のために]](2011年10月27日~12月22日、TBS系) - ホスト 役
* [[デカ 黒川鈴木]] 第8話(2012年2月22日、[[讀賣テレビ放送|読売テレビ]]・日本テレビ系) - 倉持和也 役
 
=== 映画 ===
西友が[[ウォルマート・ストアーズ]]傘下に入った[[2002年]]([[平成]]14年)以降、主に西友グループ向けの[[労働者派遣事業|人材派遣事業]]([[業務請負]])も手掛けるようになった。[[2008年]](平成20年)[[2月]]、過当競争の激しい通信販売関連事業から撤退し、人材派遣事業に専念する方針を表明<ref>[http://www.seiyu.co.jp/contents/tmp_395.pdf 通信販売事業及び通信販売後方支援サービス事業の廃止に関するお知らせ](西友、2008年[[1月21日]])</ref>。柏市の本社は同年[[11月]]に閉鎖され、西友赤羽店内へ移転したが、同業他社の相次ぐスキャンダルで法的規制が強化されることになり、先行きは不透明化した。
* 跋扈妖怪伝 牙吉(2004年公開)
* 猿飛佐助 闇の軍団(2004年公開)
* [[海猿#映画1作目|海猿 ウミザル]](2004年公開) - 郡司謙介 役
* [[アオグラ AOGRA]](2006年公開) - 高城信吾 役
* [[サクゴエ]] (2007年公開) - 安田 役
* [[クローズZERO#クローズZERO Ⅱ|クローズZERO Ⅱ]](2009年公開) - 熊切力哉 役
* [[ごくせん THE MOVIE]](2009年公開) - 「ブラックスカル」のヘッド 役
* [[ランブリングハート]] (2010年公開)- 有馬克也 役
* [[仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE]](2010年公開) - ノブナガ / 鎧武者怪人(不完全体)(声) / 仮面ライダーバース(声) 役
* [[SP THE MOTION PICTURE#革命篇(Episode VI<The Final Episode>)|SP THE MOTION PICTURE 革命篇]](2011年公開) - テロリスト 飯田 役
* [[BADBOYS]] (2011年公開)- 川中陽二 役
* [[タナトス]] (2011年公開)
 
=== バラエティー ===
[[2009年]](平成21年)[[1月1日]]より株式会社'''西友リテールサポート'''へと社名変更、同年[[6月16日]]よりチェッカー業務から撤退し、深夜早朝業務のみを請け負うようになった。[[サンシャイン60]]の本社内に「管理部」が置かれている。
* [[世界ウルルン滞在記]](TBS系)
* [[おもいッきりイイ!!テレビ]] [[美肌泉隊SPAレンジャー]] (NTV系)
* おもいッきりイイ!!テレビ [[海盛り山盛り朝ゴハンの旅]] (NTV系)
* [[戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜]] (TVK他)
 
=== CM ===
== かつての提供番組 ==
* [[カシオ計算機|CASIO]] 携帯電話
* [[ルンルンあさ6生情報]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
* [[第一三共ヘルスケア]] プレコール持続性鼻炎カプセルL
* [[NTVニュース|NTVニュース(昼)]](日本テレビ)
* [[魔法の天使クリィミーマミ]](日本テレビ)
* [[魔法の妖精ペルシャ]](日本テレビ)
* [[兄弟拳バイクロッサー]](日本テレビ)※1回だけ
* [[てれびさんぽ]]([[TBSテレビ|TBS]])
* [[水戸黄門 (パナソニック ドラマシアター)|水戸黄門]]・[[大岡越前 (テレビドラマ)|大岡越前]]・[[江戸を斬る!]]の再放送(TBS)
* [[なかよしケンちゃん]]・後番組[[帰ってきたウルトラマン]]の再放送(TBS)
* [[100万円クイズハンター]]([[テレビ朝日]])
* [[気分はシャッフル!]](テレビ朝日)
* [[NEWSプロフィール]](テレビ朝日)
* [[土曜ワイド劇場|傑作ワイド劇場]](テレビ朝日)
 
=== 関連項目舞台 ===
* [[ミュージカル・テニスの王子様|ミュージカル テニスの王子様]] More Than Limit 聖ルドルフ学院(2004年7月~8月) - [[テニスの王子様の登場人物|手塚国光]] 役
* [[オレたちひょうきん族#ひょうきんお茶の間ショッピング|ひょうきんお茶の間ショッピング]] - パロディで扱われる
* ロックミュージカル『[[BLEACH]]』(2005年8月) - [[藍染惣右介]] 役
* [[シブがき隊|サンコー お茶の間ショッピング]] - [[本木雅弘]]が「健康つけもの石」なるものを商品として説明する。
* [[Knock.Out.Brother]]-2005Version-(2005年10月) - マルコ 役
* [[世界で一番くだらない番組#番組内コーナー|世界で一番くだらない番組]]内のパロディコーナー − 日光テレフォンショッピング
* ロックミュージカル『BLEACH「再炎」』(2006年1月) - 藍染惣右介 役
* tatsuya 最愛なる者の側へ(2006年2月)
* ROCK MUSICAL BLEACH The Dark of The Bleeding Moon(2006年8月) - 藍染惣右介 役
* 逆アンチエイジング・ラブ・コメディ『私がオバサンになってる!?』米米CLUB演劇部(2006年12月) - 表参道ツネオ 役
* ROCK MUSICAL BLEACH the LIVE 卍解SHOW code001(2007年1月) - 藍染惣右介 役
* ROCK MUSICAL BLEACH No Clouds in the Blue Heavens(2007年3月~4月) - 藍染惣右介 役
* バラ咲く我が家にようこそ。(2007年5月)
* ぶるー・ブルー・バースディ(2007年6月~7月)
* すけだち(2007年8月)
* きっと長い手紙 〜かもめ郵便局物語〜(2007年9月)
* 執事ホテル(2008年2月)
* ROCK MUSICAL BLEACH DX(2008年3月)
 (ROCK MUSICAL BLEACH THE ALL+THE LIVE 卍解 SHOW CODE:002) - 藍染惣右介 役
* 朗読劇 あした(2008年4月6日)
* HAKANA(2008年4月)
* 罠(2009年2月)
* 広島に原爆を落とす日(2010年8月)
* カレーライフ(2011年5月)
 
=== PV ===
* 「Love & I. 〜恋愛遍歴〜」[[Sowelu]]
<references />
 
=== その他 ===
* イメージDVD「Vex 大口兼悟」
* 1st写真集「O.K」
* 1st LIVE O.K.-01
 
== 外部リンク ==
* [http://www.seiyuaaa-rstriple-a.co.jp/art/kengo/kengo01.html 西友Kengo Ohkuchi][トテーサポト 公式サイト] {{ja icon}}
* [http://ameblo.jp/ohkuchi-kengo/ 大口兼悟オフィシャルブログ「兼愛」]
* [http://web.archive.org/web/20080227093611/http://www.nicoh.co.jp/ 二光サイバーモール マイ・ワンダーランド] {{ja icon}} - (閉鎖時のWeb Archive)'''※ [[2011年]][[7月]]現在、閲覧可能。'''
 
* [http://www.hs-port.com/tomson/data_room/ We Love TOMSON] {{ja icon}}
{{Actor-stub}}
{{DEFAULTSORT:おおくち けんこ}}
 
[[Category:鹿児島県出身の人物]]
{{西友}}
[[Category:日本の俳優]]
[[Category:1981年生]]
[[Category:存命人物]]
 
[[en:Kengo Ohkuchi]]
{{DEFAULTSORT:せいゆうりているさほうと}}
[[tl:Kengo Ohkuchi]]
{{company-stub}}
{{Pref-stub|pref=東京都}}
[[Category:豊島区の企業]]
[[Category:江戸川区の歴史]]
[[Category:柏市の歴史]]
[[Category:西友]]
[[Category:日本の労働者派遣事業者]]
[[Category:通信販売業]]