ページ「OPS-24」と「秘密と嘘」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
 
Tribot (会話 | 投稿記録)
 
1行目:
{{Infobox radarFilm
| 作品名 = 秘密と嘘
|name = OPS-24
| 原題 = Secrets & Lies
|image = OPS-24B radar on board DD-109.jpg
| 画像 =
|caption = [[ありあけ (護衛艦・2代)|「ありあけ」]]搭載のOPS-24B
| 画像サイズ =
|country = {{JPN}}
| 画像解説 =
|introdate = [[1990年]]
| 監督 = [[マイク・リー]]
|number =
| 製作総指揮 =
|type = [[3次元レーダー]]
| 製作 = サイモン・チャニング・ウィリアムズ
|RPM = 10~20 [[rpm (単位)|rpm]]
| 脚本 = [[マイク・リー]]
|frequency = [[電波の周波数による分類#IEEEのマイクロ波の周波数による分類|L (D) バンド]]
| 出演者 = [[ブレンダ・ブレッシン]]<br />[[ティモシー・スポール]]<br />[[マリアンヌ・ジャン=バプティスト]]
|antenna = [[フェーズドアレイレーダー|アクティブ・フェーズドアレイ]]方式
| 音楽 = アンドリュー・ディクソン
|range = {{Convert|200|km|nmi|abbr=on}}以上
| 撮影 = ディック・ポープ
| 編集 = ジョン・グレゴリー
| 配給 = {{flagicon|Japan}} [[フランス映画社]]
| 公開 = {{flagicon|United Kingdom}} [[1996年]][[5月24日]]<br />{{flagicon|Japan}} [[1996年]][[12月21日]]
| 上映時間 = 142分
| 製作国 = {{GBR}}
| 言語 = [[英語]]
| 製作費 = $4,500,000
| 興行収入 = {{flagicon|United Kingdom}} £1,300,000
| 前作 =
| 次作 =
}}
『'''秘密と嘘'''』(''Secrets & Lies'')は[[1996年の映画]]。[[マイク・リー]]による脚本・監督作品。[[カンヌ国際映画祭]]で[[パルム・ドール]]を受賞。アメリカの[[アカデミー賞]]でも多数の賞にノミネートされた。
'''OPS-24'''は、[[日本]]の[[三菱電機]]が開発した[[3次元レーダー]]。世界初の艦載用[[フェーズドアレイレーダー|アクティブ・フェーズドアレイ・レーダー(AESA)]]であり、[[海上自衛隊]]の[[護衛艦#汎用護衛艦(DD)|汎用護衛艦(DD)]]において、対空捜索[[レーダー]]として搭載される。なお、本機を含めた海上自衛隊の電子機器の型番は[[アメリカ軍]]の[[軍用電子機器の命名規則 (アメリカ合衆国)|軍用電子機器の命名規則]]におおむね基づいているが、一文字目のみは、米軍式では「S」がつけられるべきところを、「お船」(Ofune)ないし「艦載用」(On Board)を捩った「O」とされている。本機の場合は、水上船舶搭載のレーダー、探知用/距離方位測定用/捜索用ということになる。
 
== キャスト ==
[[アンテナ]]は垂直より25度傾斜しており、通常、[[護衛艦]]のマスト中部に設置される(下掲写真参照)。高度方向の走査はプログラム制御による電子スキャン式で、水平以下からほぼ天頂近くまで振ることができる。一方、水平方向の走査は機械回転式で、回転数は10〜20回転/分となっている。使用周波数は[[OPS-14]]と同じくL (D)バンド、最大探知距離は{{Convert|200|km|nmi|abbr=on}}以上、対処目標数は50〜60個程度と見られている。[[1990年]]に就役した[[はまぎり (護衛艦)|「はまぎり」]](60DD; [[あさぎり型護衛艦|あさぎり型]]の5番艦)より運用を開始しており、また[[むらさめ型護衛艦|むらさめ型]]および[[たかなみ型護衛艦|たかなみ型]]は改良型のB型を搭載している。
{| class="wikitable" style="text-align: center;"
|-
! rowspan=2|役名
! rowspan=2|俳優
! colspan=2|日本語吹替
|-
! VHS版
|-
| シンシア || [[ブレンダ・ブレッシン]] || [[井上瑤]]
|-
| モーリス || [[ティモシー・スポール]] || [[土師孝也]]
|-
| ホーテンス || [[マリアンヌ・ジャン=バプティスト]] || [[山像かおり]]
|-
| モニカ || フィリス・ローガン || [[宮寺智子]]
|-
| ロクサーヌ || クレア・ラッシュブルック || [[亀井芳子]]
|-
| ジェーン || エリザベス・バーリントン || [[佐藤しのぶ (声優)|佐藤しのぶ]]
|-
|}
 
== 搭載艦船ストーリー ==
幼くして母親を亡くし、10代から稼ぎに出かけつつ、弟の世話までこなしてきた主人公のシンシア。そのお節介な性格からか、夫はおろか友人すらいないまま中年を迎える。
* [[あさぎり型護衛艦]](60/61DD)
* [[むらさめ型護衛艦]](03〜09DD)
* [[たかなみ型護衛艦]](10〜13DD)
[[File:Foremast of DD-109 (with captions).jpg|thumb|350px|left|[[ありあけ (護衛艦・2代)|「ありあけ」]]における装備要領。]]
{{-}}
 
== 参考文献・外部リンク ==
* {{Movielink|allcinema|51828|秘密と嘘}}
* [http://rightwing.sakura.ne.jp/equipment/jmsdf/shipparts/com.rador/ops-24/ops-24.html 対空レーダー OPS-24] - ギャラリーらいとういんぐ
* {{Movielink|kinejun|30036|秘密と嘘}}
* {{Cite journal|和書|author=長井荒人|year=1991|month=3|title=海上自衛隊の現有艦載レーダー|journal=[[世界の艦船]]|issue=433|pages=84-89|publisher=海人社}}
* {{Movielink|allmovie|1:135935|Secrets & Lies}}
* {{Cite journal|和書|author=藤木平八郎|year=2003|month=2|title=艦載レーダー発達の歴史|journal=世界の艦船|issue=607|pages=69-76|publisher=海人社}}
* {{Movielink|imdb|0117589|Secrets & Lies}}
* {{Cite journal|和書|author=多田智彦|year=2010|month=3|title=海上自衛隊の艦載兵器1952-2010 - 4 レーダー/電子戦機器|journal=世界の艦船|issue=721|pages=100-105|publisher=海人社}}
*{{Cite book|author=[[:en:Norman Friedman|Norman Friedman]]|title= The Naval Institute guide to world naval weapon systems|year= 2006|publisher=Naval Institute Press|isbn=9781557502629|url= http://books.google.co.jp/books?id=4S3h8j_NEmkC}}
 
母親に対する不満からいつもイライラしている娘、カメラマンとして活動し裕福な生活を手に入れた弟と不妊治療に励むその妻、そして、シンシアがその存在さえ忘れていた生まれてすぐに養子に出した黒人の娘。そして、それらの人物をさらに取り巻くトラブルや人々。嫉妬や憎悪、疑い、嘘、秘密、依存、罪の意識。さまざまな感情が渦巻く中、「家族」という幻想の中で、積もりに積もった不平不満がそこに噴出する。
{{海上自衛隊のレーダ装置}}
 
舞台出身のマイクー・リー監督らしく、脚本は一切使用せず、現場で役者とともに即興的に作り上げられていった世界観は極限のリアリティーを生んだ。
{{weapon-stub}}
 
{{マイク・リー監督作品}}
[[Category:海上自衛隊のレーダ装置]]
{{英国アカデミー賞作品賞 1981-2000}}
{{パルム・ドール 1980-1999}}
{{DEFAULTSORT:ひみつとうそ}}
[[Category:パルム・ドール受賞作]]
[[Category:ロンドンを舞台とした映画作品]]
[[Category:イギリスの映画作品]]
[[Category:1996年の映画]]
[[Category:ドラマ映画]]
 
[[ca:Secrets and Lies]]
[[cs:Tajnosti a lži]]
[[de:Lügen und Geheimnisse]]
[[en:Secrets & Lies (film)]]
[[es:Secretos y mentiras]]
[[fi:Salaisuuksia ja valheita]]
[[fr:Secrets et Mensonges]]
[[it:Segreti e bugie]]
[[nl:Secrets & Lies]]
[[pl:Sekrety i kłamstwa]]
[[pt:Segredos e Mentiras]]
[[ru:Тайны и ложь]]
[[tr:Sırlar ve Yalanlar (film)]]