ページ「月川翔」と「上海外国語大学」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
 
TEMPパラメータ調整 +関係者 +cat*2
 
1行目:
{{Infobox University |
{{ActorActress
| name = {{big|上海外国语大学}}<br>Shanghai International Studies University
| ふりがな = つきかわ しょう
| nickname = 上外、SISU
| 芸名 = 月川 翔
|image= [[File:SISU gate.jpg|200px]]
| 画像ファイル =
| motto = '''格高志远 学贯中外'''
| 画像サイズ =
| mottoeng = Integrity, Vision and Academic Excellence
| 画像コメント =
| established = {{PRC}}1949年12月
| 本名 =
| affiliations = [[中華人民共和国教育部]]
| 出生地 = {{flagicon|JPN}} [[東京都]]
| type = 公立大学
| 死没地 =
| president = [[曹德明]]
| 国籍 =
| head_label = [[党委書記]]
| 民族 =
| head = [[呉友富]]
| 身長 =
| ___location = {{PRC}}[[上海市]]
| 血液型 =
| 生年Campus = 1982
| colors= <span style="background-color:#0064dc;border:1px;color:#FFFFFF;padding:2px 20px">上外蓝</span><ref>{{Cite web |url=http://www.shisu.edu.cn/culture/2011/2011,culture,000125.shtml | title=上外标识_走进上外_上海外国语大学 | publisher=上海外国语大学官方网站 | accessdate=2011-10-7 }}</ref>
| 生月 = 8
| faculty = 1,305人
| 生日 = 5
|undergrad = 5,972人
| 没年 =
|postgrad = 2,827人
| 没月 =
|campus = 74.7ha
| 没日 =
|website = [http://en.shisu.edu.cn/ en.shisu.edu.cn]
| 職業 = [[映像]][[ディレクター]]
| ジャンル = [[映像]]
| 活動期間 =
| 活動内容 =
| 配偶者 =
|事務所 = [[スターダストピクチャーズ|SDP]]
| 公式サイト = [http://www.stardustpictures.co.jp/director_writer/tsukikawa.html 公式プロフィール]
| 主な作品 =
| アカデミー賞 =
| AFI賞 =
| 英国アカデミー賞 =
| セザール賞 =
| エミー賞 =
| ジェミニ賞 =
| ゴールデングローブ賞 =
| ゴールデンラズベリー賞 =
| ゴヤ賞 =
| グラミー賞 =
| ブルーリボン賞 =
| ローレンス・オリヴィエ賞 =
| 全米映画俳優組合賞 =
| トニー賞 =
| 日本アカデミー賞 =
| その他の賞 =
| 備考 =
}}
'''月川 翔'''(つきかわ しょう、[[1982年]][[8月5日]] - )は、[[日本]]の[[映像]][[ディレクター]]。[[東京都]]出身。[[スターダストプロモーション]]関連の制作会社である、[[スターダストピクチャーズ|SDP]]所属。
 
'''上海外国語大学'''(シャンハイがいこくごだいがく)とは、[[中華人民共和国教育部]]が、直属する[[上海市]]と共同で建設した[[重点大学]]。
== 経歴 ==
[[成城大学]][[法学部]]卒業、[[東京芸術大学]][[大学院]]映像研究科修了<ref name="sdp">{{Cite web|url=http://www.stardustpictures.co.jp/director_writer/tsukikawa.html|title=月川翔プロフィール|accessdate=2016-05-31|publisher=SDP (STARDUST PICTURES)}}</ref>。
[[成城大学]]在学中にJCF学生映画祭グランプリなどを受賞。その後、[[東京芸術大学]][[大学院]]映像研究科で、[[黒沢清]]・[[北野武]]教授のもと『心』などを監督<ref name="sdp" />。
[[ウォン・カーウァイ]]、[[ソフィア・コッポラ]]らが審査員を務めた「[[LOUIS VUITTON]] Journeys Awards 2009」にて審査員グランプリ<ref>{{Cite news|date=2010-01-07|newspaper=シネマトゥデイ|title=北野監督の教え子27歳の月川翔が、仏でルイ・ヴィトン・ジャーニーズ・アワード審査員グランプリ受賞!|url=http://www.cinematoday.jp/page/N0021667|accessdate=2015-08-25}}</ref>、また映画『グッドカミング~トオルとネコ、たまに猫~』では「Short Shorts Film Festival & Asia 2012」ミュージックShort部門シネマティックアワード・優秀賞を受賞<ref>{{Cite news|date=2012-06-25|newspaper=日刊アメーバニュース|title=Good Coming×松坂桃李の短編映画、「SSFF & ASIA 2012」ミュージックShort部門シネマティックアワード受賞|url=http://news.ameba.jp/20120625-407/|accessdate=2015-08-25}}</ref>。
映画・テレビドラマの監督、脚本のほか、ミュージックビデオやCMなども手掛けている。
 
[[中華人民共和国]]成立後の1949年12月に、[[ロシア語]]に堪能な人材の育成を目的として、[[中国共産党]]中央華東局と上海市委員会が設立した。
== 監督作品 ==
=== 長編映画 ===
* [[きっかけはYOU!]](2011)
* [[Cheerfu11y]](2011)
* [[携帯彼氏]]+(2012)<ref>{{Cite news|date=2012-07-22|newspaper=NEWS LOUNGE|title=森田涼花、主演「携帯彼氏+」!引きこもり役に「プライベートも楽しいことなくリンクした」|url=http://newslounge.net/archives/31858|accessdate=2015-08-25}}</ref>
* [[携帯彼女]]+(2012)<ref>{{Cite news|date=2012-07-15|newspaper=マイナビニュース|title=逢沢りなと三上枝織がずっとイチャイチャ!? DVD映画『携帯彼女+』舞台挨拶|url=http://news.mynavi.jp/news/2012/07/15/017/|accessdate=2015-08-25}}</ref>
* グッドカミング ~トオルとネコ、たまに猫~(2012)<ref>{{Cite news|date=2012-06-29|newspaper=exciteニュース|title=松坂桃李とGood Comingのコラボ映画が優秀賞獲得|url=http://www.excite.co.jp/News/asia_ent/20120629/Searchina_20120629080.html|accessdate=2015-08-25}}</ref>
*[http://portal.kiss-fm.co.jp/moviestage/article/1851/ ゴーストバンド](2013)<ref>{{Cite news|date=2013-11-14|newspaper=お笑いナタリー|title=マキタスポーツ主演作YouTubeで公開、監督は月川翔|url=http://natalie.mu/owarai/news/103573|accessdate=2015-08-25}}</ref>
*[https://nestle.jp/brand/kit/otoama2014/ ビタースウィート~オトナの交差点](2014)<ref>{{Cite news|date=2014-11-21|newspaper=ORICON STYLE|title=月川翔監督が明かすWEB限定映像の制作秘話とは|url=http://www.oricon.co.jp/news/2044872/full/|accessdate=2015-08-25}}</ref>
*[http://www.oreboku.jp/ この世で俺/僕だけ](2015)<ref>{{Cite news|date=2014-12-01|newspaper=映画.com|title=「この世で俺/僕だけ」月川翔監督が明かす、マキタスポーツ&池松壮亮の魅力|url=http://eiga.com/news/20141201/17/|accessdate=2015-08-25}}</ref>
* [[黒崎くんの言いなりになんてならない#映画|黒崎くんの言いなりになんてならない]](2016年)
* [[君と100回目の恋]](2017年公開予定) <ref>{{cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/182592|title=miwaと坂口健太郎が「君と100回目の恋」でW主演、時をかけるラブストーリー|newspaper=映画ナタリー|date=2016-04-07|accessdate=2016-04-07}}</ref>
 
=== テレビドラマ ===
*テレビ東京「 [http://www.tv-tokyo.co.jp/dtown/third.html ボクらが恋愛できない理由]」(2012)
*テレビ東京「[[みんな!エスパーだよ!]]」第8話、第9話(2013)
*BSジャパン「[[この世で俺/僕だけ]]」(2013)
*BSジャパン「 [http://www.bs-j.co.jp/official/sato_suzuki/ 佐藤家の朝食、鈴木家の夕食]」(2013)
*テレビ東京「[http://www.tv-tokyo.co.jp/taikomochi/ 太鼓持ちの達人]」(2015) 第4話〜第7話
*MBS・TBS「[[となりの関くんとるみちゃんの事象]]」(2015)
*TBS「[[ダメな私に恋してください]]」第5話、第7話(2016)
 
=== ショートムービー ===
* [[LOUIS VUITTON]]「[https://www.youtube.com/watch?v=7-LPQVD7LjA The time walker]」(2009)
* [[LOUIS VUITTON]]×[[SPUR (雑誌)|SPUR]]「[http://bizex.goo.ne.jp/release/detail/97766/ The time walker with IDYLLE]」(2010)
* モバドラ『4×4(フォー・バイ・フォー)』(2010)<ref>{{Cite news|date=2010-04-01|newspaper=ORICON STYLE|title=『モバドラ』の完成披露試写会に出席した(写真左から)尾崎千瑛、染谷将太、忽那汐里、舞花、月川翔監督|url=http://www.oricon.co.jp/news/74875/photo/2/|accessdate=2015-08-25}}</ref>
* [[NTT]]×[[フジテレビ]]「[http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/911200341.html 電報日和]」第1~5話(2011)
* [[docomo]]「[http://app.dcm-gate.com/campaign/koisuruapuri/ 恋するアプリ]」(2012)
*[[Heather]]「[[Heather LOVE Short Movies]]」(2012)
*[[ワコール]]「 Salute Special Movie」(2012)
*[[NOTTV]] [[ラヴコンシェル]]「明日の彼女、あさっての彼」(2012)
*[[UULA]] 「[http://blog.uula.jp/?p=2701 3年ぶりに会った元カレの件]」(2013)
*[[BEAMS]]「[http://www.beams.co.jp/news/detail/4201 The perfect gift shop BEAMS]」(2014年)
 
=== CM ===
*[[ネスレ]]「キットカット オトナの甘さ」
*[[丸美屋]]「こだわり食感 ヒーローショー篇」
*[[四国電力]] 企業広告
*[[ニューギン]]「戦国武将列伝 伊達政宗」
 
=== ミュージック・ビデオ ===
* [[Every Little Thing]]「START」
* [[ももいろクローバーZ]]「泣いてもいいんだよ〜父の日ver」
* [[RADWIMPS]]「携帯電話」
* [[HKT48]]「泥のメトロノーム」
* [[SKE48]]「愛のルール」
* [[SPEED]]「指環」
* [[シクラメン]]「どんなに どんなに」「101」
* [[TEE]]「電話で抱きしめて」
* [[K]]「Brand New Day」
* [[Rihwa]]「シュークリーム」
* [[真野恵里菜]]「NEXT MY SELF」
* [[moumoon]]「緑の道」
* [[FLOW]]「旅立ちグラフィティ」
* [[奥華子]]「冬花火」
* [[シナリオアート]]「フユウ」
* [[トミタ栞]]「17歳の歌」
* [[Good Coming]]「君想う唄」
* [[吉川友]]「きっかけはYOU!」
* [[KIDS]]「38.5℃」
* [[hinaco]]「101年後」
* [[メロライド]]「ココニアル」「コイノシュラバ」
* [[石井杏奈 (歌手)|石井杏奈]]「路面電車に乗れば」「You're my Hero」
* [[Jam9]]「チャイム」
* JEMSTONE「eternal~永遠人~」
 
== 受賞歴 ==
* Short Shorts Film Festival & Asia 2012/ミュージックShort部門シネマティックアワード・優秀賞
* [[LOUIS VUITTON]] Journeys Awards 2009/審査員グランプリ
* [[東京学生映画祭]] 2004/準グランプリ
* JCF学生映画祭 2003/グランプリ
 
== 日本との関係 ==
上海外国語大学は旧日本人居留地に存在しており、敷地内にはかつて第二日本高等女学校が存在した。
== 著名な関係者 ==
=== 著名な卒業生 ===
{{See also
|[[:zh:Category:上海外国语大学校友|中国語版ウィキペディア 上海外国語大学出身の人物一覧]]
}}
* [[ジョアン・チェン]] - 女優
* [[莫邦富]] - 経済ジャーナリスト
===著名な教員 ===
* 莫邦富 - 経済ジャーナリスト
* [[フォルカー・ライヒェルト]] - ドイツの歴史学者
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
{{commonscat}}
* [http://www.stardust.co.jp/profile/tsukikawasho.html STARDUST公式]
*[http://www.shisu.edu.cn/ 上海外国語大学]
* {{twitter|sho_tsukikawa}}
 
{{中華人民共和国国家重点大学}}
 
{{DEFAULTSORT:しやんはいかいこくこたいかく}}
[[Category:国家重点大学]]
[[Category:上海の大学]]
[[Category:学校記事]]
[[Category:1949年設立]]
 
{{peopleuniv-stub}}
{{DEFAULTSORT:つきかわ しょう}}
[[Category:ミュージック・ビデオ・ディレクター]]
[[Category:成城大学出身の人物]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:1982年生]]
[[Category:存命人物]]