「青森県道239号藤崎停車場線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
(8人の利用者による、間の8版が非表示)
1行目:
{{Infobox road
{{県道 (都道府県名入)|pref=青森|number='''239'''}}
|種別・系統 = [[都道府県道|一般県道]]
'''青森県道239号藤崎停車場線'''(あおもりけんどう239ごう ふじさきていしゃじょうせん)は、[[青森県]][[南津軽郡]][[藤崎町]]藤崎地区を通る[[一般県道]]である。
|アイコン = {{Ja Pref Route Sign|pref=青森|number=239|width=100}}
|名前 = 青森県道239号 藤崎停車場線
|名前の補足 =
|副名 =
|副名の補足 =
|地図画像 =
|総延長 =
|実延長 =
|制定年 = [[1961年]]
|開通年 =
|廃止年 =
|起点 = [[藤崎駅 (青森県)|藤崎停車場]]【{{Coord|40|39|14.1|N|140|29|57.3|E|region:JP-02|name=県道239号起点}}】
|終点 = [[国道339号|国道三三九号]]交点<br />([[南津軽郡]][[藤崎町]])【{{Coord|40|39|7.5|N|140|29|40.1|E|region:JP-02|name=県道239号終点}}】
|接続する主な道路 = [[ファイル:Japanese National Route Sign 0339.svg|24px]] [[国道339号]]<!--一般県道以上を記載-->
}}
'''青森県道239号藤崎停車場線'''(あおもりけんどう239ごう ふじさきていしゃじょうせん)は、[[青森県]][[南津軽郡]][[藤崎町]]藤崎地区を通る[[都道府県道|一般県道]]である。
 
==ルート 概要 ==
*[[東日本旅客鉄道|JR]][[五能線]] [[藤崎駅 (青森県)|藤崎駅]]から[[国道339号|国道339号線現道]]に至約400mほどの短距離路線である。
 
==沿= 路の施設などデータ ===
{{座標一覧}}
*JR五能線 藤崎駅
* 起点:藤崎停車場<ref name="aomori.pref.reiki.1961-118">[http://reiki.pref.aomori.lg.jp/reiki_honbun/ac00110571.html 県道路線認定に関する告示(昭和36年2月10日青森県告示第118号)] - 青森県例規全集、青森県</ref>
*藤崎郵便局
* 終点:国道三三九号交点(南津軽郡藤崎町)<ref name="aomori.pref.reiki.1961-118" />
*富士神社
*藤崎町立藤崎小学校
 
==関連項目 歴史 ==
* [[1961年]](昭和36年)[[2月10日]] - 県道に認定される<ref name="aomori.pref.reiki.1961-118" />。
*[[青森県の県道一覧]]
 
== 地理 ==
=== 交差する道路 ===
* [[国道339号]](終点)
 
=== 沿線の施設など ===
* [[東日本旅客鉄道|JR]][[五能線]] [[藤崎駅 (青森県)|藤崎駅]]
* [[藤崎郵便局 (青森県)|藤崎郵便局]]
* [[藤崎町立藤崎小学校]]
* [[藤崎町図書館大夢]]
 
== 脚注 ==
<references />
 
== 関連項目 ==
* [[青森県の県道一覧]]
 
{{Road-stub}}
{{DEFAULTSORT:あおもりけんとう239}}
[[Category:青森県道|239]]