ページ「竹内涼真」と「おはようパーソナリティ古川昌希です」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
 
 
1行目:
{{基礎情報 ラジオ番組
{{半保護}}
|番組名=おはようパーソナリティ<br/>古川昌希です
{{ActorActress
|画像=[[画像:Asahi Broadcasting Corporation headquarter.JPG|250px]]
| 芸名 = 竹内 涼真
|画像説明=生放送に使用している[[朝日放送ラジオ]]本社<br />(大阪・[[ほたるまち]])
| ふりがな = たけうち りょうま
|愛称=おはパソ
| 画像ファイル =
|ジャンル=ワイド・バラエティ
| 画像サイズ =
|放送方式=[[生放送]]
| 画像コメント =
|放送時間=金曜日 6:30 - 9:00(150分)
| 本名 = 竹内 崚(たけうち りょう)<ref>{{Cite web |date=2013-10-01 |url=http://www.ris.ac.jp/introduction/outline_of_university/public_relations/l10kip00000181q7-att/rissho_news_123.pdf |title=立正大學學園新聞 Vol.123 |format=PDF |publisher=立正大学学園 |accessdate=2015-07-04}}</ref>
|企画=
| 別名義 = <!-- 別芸名がある場合記載。愛称の欄ではありません。 -->
|プロデューサー=
| 出身地 = {{JPN}}・[[東京都]][[町田市]]山崎団地
|ディレクター=
| 死没地 =
|パーソナリティ=[[古川昌希]]
| 国籍 = <!--「出生地」からは推定できないときだけ -->
|出演=[[去来川奈央]]
| 民族 = <!-- 民族名には信頼できる情報源が出典として必要です。 -->
|テーマ曲=
| 学歴 =
|放送局=[[朝日放送ラジオ]](ABCラジオ)
| 身長 = 185 [[センチメートル|cm]]<ref name="profile" />
|ネットワーク=
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]<ref name="profile" />
|制作=
| 生年 = 1993
|放送期間=[[2022年]][[4月1日]] -
| 生月 = 4
|放送回数=
| 生日 = 26
|スポンサー=
| 没年 =
|公式サイト=https://www.abc1008.com/ohapaso/
| 没月 =
|特記事項=
| 没日 =
| 職業 = [[俳優]]・[[モデル (職業)|モデル]]
| ジャンル = [[テレビドラマ]]・[[映画]]・[[コマーシャルメッセージ|CM]]
| 活動期間 = [[2013年]] -
| 活動内容 =
| 配偶者 =
| 著名な家族 = [[たけうちほのか]](妹)<br />[[竹内唯人]](弟)
| 事務所 = [[ホリプロ]]
| 公式サイト = [https://www.horipro.co.jp/takeuchiryoma/ 公式プロフィール]
| 主な作品 = <!-- 皆が認める代表作品を入力 -->'''テレビドラマ'''<br />『[[仮面ライダードライブ]]』<br />『[[下町ロケット (TBSのテレビドラマ)|下町ロケット]]』シリーズ<br />『[[時をかける少女 (テレビドラマ)#2016年版|時をかける少女]]』<br />『[[THE LAST COP/ラストコップ]]』<br />『[[ひよっこ (テレビドラマ)|ひよっこ]]』<br />『[[過保護のカホコ]]』<br />『[[陸王 (小説)#テレビドラマ|陸王]]』<br />『[[ブラックペアン]]』<br/>『[[テセウスの船 (漫画)#テレビドラマ|テセウスの船]]』<br/>『[[君と世界が終わる日に]]』<hr />'''映画'''<br />『[[劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー]]』<br />『[[青空エール]]』<br />『[[帝一の國]]』<br />『[[センセイ君主]]』
| アカデミー賞 =
| AFI賞 =
| 英国アカデミー賞 =
| セザール賞 =
| エミー賞 =
| ジェミニ賞 =
| ゴールデングローブ賞 =
| ゴールデンラズベリー賞 =
| ゴヤ賞 =
| グラミー賞 =
| ブルーリボン賞 =
| ローレンス・オリヴィエ賞 =
| 全米映画俳優組合賞 =
| トニー賞 =
| 日本アカデミー賞 = [[第41回日本アカデミー賞|第41回]] '''新人俳優賞'''<br />『[[帝一の國#映画|帝一の國]]』
| その他の賞 = [[2018年]]エランドール新人賞
| 備考 =
}}
『'''おはようパーソナリティ古川昌希です'''』(おはようパーソナリティふるかわまさきです)は、[[朝日放送ラジオ]](ABCラジオ)で[[2022年]]([[令和4年]])[[4月1日]]から毎週[[金曜日]]の6:30 - 9:00([[JST]])に放送中の生ワイド番組。『[[おはようパーソナリティ]]』シリーズの第3代に当たる番組の一つ(『[[おはようパーソナリティ道上洋三です]]』金曜分の後継番組)で、[[古川昌希]]([[朝日放送テレビ]]アナウンサー)の[[冠番組]]でもある。
'''竹内 涼真'''(たけうち りょうま、[[1993年]](平成5年)[[4月26日]] - )は、[[日本]]の[[俳優]]、[[モデル (職業)|モデル]]、[[タレント]]。
== 概要 ==
{{see also|おはようパーソナリティ小縣裕介です}}
 
1971年に放送を開始した『[[おはようパーソナリティ中村鋭一です]]』、1977年にその後継ぎとして放送を開始した『[[おはようパーソナリティ道上洋三です]]』の後継ぎである。
[[東京都]][[町田市]]山崎団地出身<ref name="kirei">{{Cite news|url= http://kirei.mainichi.jp/kireinews/news/20130420dog00m100015000c.html|title= mina:初男性モデルに元ヴェルディユースの竹内峻さん「彼氏にしたい」で2500人から選出|publisher= [[毎日新聞|毎日新聞デジタル]]|date= 2013-04-20|accessdate= 2014-08-28|archiveurl= https://archive.today/20140828181704/http://kirei.mainichi.jp/kireinews/news/20130420dog00m100015000c.html|archivedate= 2014年8月28日|deadlinkdate= 2018年3月}}</ref><ref name="bunshun">{{Cite news|url= http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3301|title= 萩庭桂太 YOUR EYES ONLY > 竹内涼真|publisher= [[週刊文春|週刊文春WEB]]|date= 2013-11-04|accessdate= 2014-08-28|archiveurl= https://archive.today/20140828181616/http://shukan.bunshun.jp/articles/-/3301|archivedate= 2014年8月28日|deadlinkdate= 2018年3月}}</ref>。[[ホリプロ]]所属。雑誌オーディションを通じて[[2013年]]にデビュー。2014年に『[[仮面ライダードライブ]]』で主演を務めて、『[[ひよっこ (テレビドラマ)|ひよっこ]]』・『[[過保護のカホコ]]』などへの出演で注目された。
 
放送開始まで至る流れは上記を参照。[[小縣裕介]]がスポーツアナウンサーを兼務することを鑑みてか、当番組では月~木と金曜で分割することとなり<ref name="sanspo_20220225">{{Cite web |url=https://www.sanspo.com/article/20220225-FEXRSPRT2NMCJMGJD3Y5ICHK2Q/ |title=道上洋三アナの後任は小縣裕介、古川昌希両アナ ABCラジオ「おはようパーソナリティ」 |publisher=サンケイスポーツ |date=2022-02-25 |accessdate=2022-03-01}}</ref>、金曜日は[[古川昌希]]がメインを担当。アシスタントもそれぞれで分割することとなり、これまで5曜日通しで担当していた[[オフィスキイワード]]所属のフリーアナウンサー・いがらしあみは小縣の担当曜日に出演。金曜日は[[松竹芸能]]所属タレントの[[去来川奈央]]とのコンビで伝統の『おはようパーソナリティ』のタイトルを引き継いで『'''おはようパーソナリティ古川昌希です'''』を始めることとなった<ref name="sanspo_20220225" />。また、この編成開始により、『[[朝も早よから 中原秀一郎です|朝も早よから 桂紗綾です]]』から『[[岩本・西森の金曜日のパパたち]]』まで、デイタイムの番組すべてが月~木と金曜日で分割される構成となる。
== 略歴 ==
本名は竹内崚(たけうち りょう)。「りょう」という響きが好きだった両親が、当時は名前に使うのは珍しかった「崚」という字をあてた{{Sfn|Ryomania|2015|pp=76-77|loc=「竹内涼真 INTERVIEW」}}。両親と本人、妹、弟の、3人きょうだいの長男として育つ{{Sfn|Ryomania|2015|pp=76-77|loc=「竹内涼真 INTERVIEW」}}<ref>{{Cite web |author=上井草優 |url=http://keitahaginiwa.com/1346/detail |title=家族が大好き 竹内涼真 |publisher=[[萩庭桂太]] 写真事務所 |date=2013-11-07 |accessdate=2018-01-22}}</ref>。叔父の影響で4歳からサッカーを始め、ヴェルディサッカースクール相模原に所属した{{Sfn|Ryomania|2015|pp=76-77|loc=「竹内涼真 INTERVIEW」}}。また、高校時代に[[東京ヴェルディ1969|東京ヴェルディ]]ユースに所属した。同期には[[杉本竜士]]、[[南秀仁]]、[[舘野俊祐]]、[[田中貴大]]などがいた<ref name="bunshun" /><ref>{{Cite news|url= http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/08/28/kiji/K20140828008827361.html|title= 頑張れ、タケ!“新ライダー”竹内涼真にヴェルディユース同期が友情エール!|publisher= [[スポーツニッポン|スポニチアネックス]]|date= 2014-08-28|accessdate= 2014-08-28}}</ref>。ポジションはDFであった<ref>{{Cite web|url= http://www.verdy.co.jp/rearing/youth/yinfo/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E9%81%B8%E6%89%8B%EF%BC%8F%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95%E7%B4%B9%E4%BB%8B.html|title= ユース・選手/スタッフ紹介|publisher= [[東京ヴェルディ1969|東京ヴェルディ]]|accessdate= 2015-08-02}}</ref>。サッカー推薦で大学に進学するが、怪我がきっかけで「自分はプロ選手にはなれない」と思いサッカーを断念<ref name="bunshun" />。
 
ちなみに、古川・小縣とも第3代の「[[おはようパーソナリティ]]」に当たるが、シリーズ史上初めて月 - 木曜日と金曜日でパーソナリティを分担<ref name="sanspo_20220225" />。小縣が50歳で担当を始めるのに対して、古川は道上と同じく、34歳で「おはようパーソナリティ」の座を継承する。さらに、『 - 道上洋三です』までのシリーズ番組から一転して、「リスナーから寄せられた疑問を放送中に解決する『問題解決型ラジオ』」というコンセプトを『 - 小縣裕介です』と共に打ち出している<ref>{{Cite web |url= https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000212.000040629.html|title= ABCラジオ春の新番組のお知らせ|publisher= 朝日放送ラジオ|date= 2022-03-23|accessdate=2022-03-24}}</ref>。
竹内はもとより目立ちたがりな性格であったことや、映画やドラマなどが好きだったことから、芸能界にも少し興味を示していた{{Sfn|Ryomania|2015|pp=76-77|loc=「竹内涼真 INTERVIEW」}}。2013年4月、女性ファッション誌『[[mina (雑誌)|mina]]』で初の男性専属モデルオーディション「[[mina (雑誌)#minaカレグランプリ|minaカレグランプリ]]」に知人の勧めで応募し、2,457人の中からグランプリを獲得した<ref name="kirei" /><ref name="bunshun" />。ホリプロ所属となり、「竹内涼真」の名で芸能活動を開始する<ref name="rissho">{{Cite news|url= http://www.ris.ac.jp/whatsnew/2013/l10kip000003zhis.html|title= 地球環境科学部2年竹内崚さんが2つのオーディションでグランプリに輝く!|publisher= 立正大学|date= 2013-10-04|accessdate= 2014-11-15}}</ref>。デビュー以前より[[仮面ライダー]]役を演じることを目標に掲げていた<ref name="kirei" /><ref name="bunshun" /><ref name="oricon">{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2041476/full/|title= “新人俳優”竹内涼真、新仮面ライダーに抜てき「1年間、全力で」|publisher= [[オリコン|ORICON STYLE]]|date= 2014-08-28|accessdate= 2014-08-28}}</ref>。同年8月、「第43回[[東京モーターショー]]2013」<ref>2013年11月から12月の間、東京ビッグサイトにて開催。</ref>の公式サポーターズファミリーとして結成された「車家の人々」が実施した「次男は君だ!!オーディション」<ref>{{Cite web|url= http://www.tokyo-motorshow.com/press_release/20130621.html|title= 第43回東京モーターショー2013 サポーターファミリー“車家(くるまけ)の人々”結成 「次男は君だ!!」オーディションを実施|publisher= 第43回東京モーターショー2013|date= 2013-06-21|accessdate= 2015-10-21}}</ref>にてグランプリに選ばれ、同年10月より放送のミニドラマ『車家の人々』で俳優デビュー<ref name="rissho" /><ref name="dogatch" /><ref>{{Cite web|url= http://natalie.mu/eiga/pp/drive_ninnin|title= 劇場版「仮面ライダードライブ」「手裏剣戦隊ニンニンジャー」特集|publisher= 映画ナタリー|date= 2015-08-07|accessdate= 2015-09-08}}</ref>。
 
==出演者==
2014年10月より、『[[仮面ライダードライブ]]』の主演・泊進ノ介 / 仮面ライダードライブを演じる<ref name="oricon" /><ref>{{Cite news|url= http://news.mynavi.jp/news/2014/08/28/256/|title= 最新作『仮面ライダードライブ』は史上初・バイクに乗らず車に乗る刑事ライダー|publisher= [[マイナビニュース]]|date= 2014-08-28|accessdate= 2014-08-28}}</ref><ref>{{Cite news|url= http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/08/28/kiji/K20140828008827680.html|title= 竹内涼真 新ライダーはサッカー選手からの“変身”「おじが泣いて喜んだ」|publisher= スポニチアネックス|date= 2014-08-28|accessdate= 2014-08-28}}</ref>。その1年間の放送終了後の2015年10月より、TBS系の[[日曜劇場]]『[[下町ロケット (TBSのテレビドラマ)|下町ロケット]]』に出演。後半のガウディ計画編では、新人ながらも人工心臓弁「ガウディ」の開発チームのリーダー役に抜擢され、注目を集めた<ref>{{Cite news|title=「下町ロケット」竹内涼真の“感動の涙”を生んだ現場のプロ意識 - スポニチ Sponichi Annex 芸能|last=株式会社スポーツニッポン新聞社マルチメディア事業本部|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/12/24/kiji/K20151224011739560.html|accessdate=2018-10-29|language=ja|work=スポニチ Sponichi Annex}}</ref>。2016年、「ベスト スタイリングアワード」“美ヘアスタイル”で受賞<ref>{{Cite web|url=https://mantan-web.jp/article/20161115dog00m200016000c.html|title=ベストスタイリングアワード2016:河北麻友子、三吉彩花、竹内涼真が“美ヘアスタイル”で受賞 - MANTANWEB(まんたんウェブ)|accessdate=2018-10-02|website=MANTANWEB(まんたんウェブ)|language=ja-JP}}</ref>。
*[[古川昌希]](パーソナリティ、[[朝日放送テレビ]]アナウンサー)<ref name="sanspo_20220225"/>
**愛称は(苗字の古川にちなんで)「ふるぽん」で、「おはようパーソナリティ」には、前任者の道上と同じく34歳で就任。[[2019年]]には、朝日放送テレビを含む[[オールニッポン・ニュース・ネットワーク|ANN]]加盟局の優秀なアナウンサーを表彰する[[ANNアナウンサー賞]]で、第18回の大賞を受賞している。
***朝日放送テレビでは、『[[キャスト (テレビ番組)|キャスト]]』(平日夕方の関西ローカル向け報道・情報番組)で[[2013年]][[10月28日]]([[月曜日]])からサブキャスター([[キャスト (テレビ番組)#浦川の降板に伴う暫定措置(2018年1 - 3月)|2018年1月から3ヶ月間のみメインキャスター]])を最終回(当番組開始2日前の[[2022年]][[3月30日]])まで担当。後継番組の『[[news おかえり]]』でも、当番組への出演と並行しながら、初回([[4月4日]])から平日の全曜日(金曜日は当番組の本番後)にサブキャスター(スタジオ進行)やフィールドキャスターを務める。
***朝日放送ラジオの生放送番組でも、当番組の放送開始前週([[2022年]][[3月26日]])まで半年間にわたって『[[古川音座衛門]]』([[土曜日]]17時台の[[音楽番組]])のパーソナリティを担当。『おはようパーソナリティ道上洋三です』では、[[2016年]]・[[2017年]](いずれも道上の夏季休暇中)と[[2022年]][[3月1日]]([[火曜日]])放送分でパーソナリティ代理を経験していた。
*[[去来川奈央]](アシスタント、[[松竹芸能]]に所属する[[フリーアナウンサー]])<ref name="sanspo_20220225"/>
**[[同志社大学]]からの卒業後に、[[NHK岐阜放送局]]と[[NHK京都放送局]]の契約キャスターを経てフリーアナウンサーへ転身。氏名を「いさがわ なお」と読ませる。
**朝日放送テレビでは[[2017年]][[4月6日]]([[木曜日]])から、『[[おはようコールABC]]』(生放送による平日早朝の関西ローカル向け情報番組)のニュースキャスターを([[産前産後休暇]]をはさんで)[[2020年]][[10月2日]](金曜日)の最終回まで週に2日(休暇からの復帰後は1日)担当。朝日放送テレビ総務局員(元・アナウンサー)の[[八塚彩美]]は、同志社大学および、学内の放送局(同志社学生放送局)での同期生に当たる。
*[[桂紗綾]](ニュースキャスター、朝日放送テレビアナウンサー)
**『おはようパーソナリティ道上洋三です』が放送されていた[[2019年]][[1月]]から、金曜日の前枠で『[[朝も早よから 桂紗綾です]]』(朝日放送ラジオが自社で制作する生ワイド番組)のパーソナリティを務めながら、本番後に『おはようパーソナリティ』枠内の定時ニュース(7時台・8時台の「[[ABCニュース (朝日放送ラジオ)|ABCニュース]]」を担当。
*[[清水とおる]](7時台後半の「ABC天気予報」にのみ出演)
**朝日放送グループと契約している[[気象予報士]]で、『おはようパーソナリティ道上洋三です』時代の[[2006年]]から出演しているほか、『おはようパーソナリティ小縣裕介です』でも7時台後半の「ABC天気予報」を担当。[[俳句]]や[[歳時記]]の鑑賞が趣味で、『キャスト』では(古川のキャスター就任前から)一貫して気象キャスターを務めていた。
 
== タイムテーブル ==
2017年6月より、[[NHK連続テレビ小説]]『[[ひよっこ (テレビドラマ)|ひよっこ]]』の島谷純一郎役で初の朝ドラ出演。同年7月より、日本テレビ『[[過保護のカホコ]]』の麦野初役、10月にはTBSの日曜劇場『[[陸王 (小説)#%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E|陸王]]』の茂木裕人役など、立て続けに注目作に出演。同年の日経トレンディが選ぶ「今年のヒット人」に選出され<ref>{{Cite news|title=竹内涼真“今年のヒット人”に選出!大ブレイクに満足せず高い目標を - シネマトゥデイ|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0095813|accessdate=2018-10-29|language=ja-JP|work=シネマトゥデイ}}</ref>、さらにブレイク俳優ランキングで1位を獲得した<ref>{{Cite news|title=『2017年ブレイク俳優』ランキング|url=https://www.oricon.co.jp/special/50519/|accessdate=2018-10-29|language=ja-JP|work=ORICON NEWS}}</ref>。また、2017年男性写真集売り上げNo.1も記録している<ref>{{Cite news|title=竹内涼真“男性写真集No.1”獲得「1位をいただき、来年も頑張ろうと思いました!」|url=https://www.oricon.co.jp/news/2101622/full/|accessdate=2018-10-29|language=ja-JP|work=ORICON NEWS}}</ref>。2018年、第42回エランドール新人賞を受賞<ref>{{Cite web|url=https://mantan-web.jp/article/20180201dog00m200030000c.html|title=竹内涼真:エランドール賞受賞で「もっと見たいと思うような表現を」と意気込み - MANTANWEB(まんたんウェブ)|accessdate=2018-10-29|website=MANTANWEB(まんたんウェブ)|language=ja-JP}}</ref>。また『[[帝一の國]]』大鷹弾役で第30回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞<ref>{{Cite news|title=元Jユース竹内涼真が石原裕次郎新人賞/映画大賞 - シネマ : 日刊スポーツ|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201712050000106.html|accessdate=2018-10-29|language=ja-JP|work=nikkansports.com}}</ref>[[第41回日本アカデミー賞|、第41回日本アカデミー賞]]で新人俳優賞を受賞。同年8月、『[[センセイ君主]]』でラブコメ映画に初主演した<ref>{{Cite news|title=竹内涼真、映画「センセイ君主」で主演に挑戦。浜辺美波と共演|date=2018-01-08|url=https://www.huffingtonpost.jp/2018/01/08/takeuchiryoma-lovecomedy_a_23326855/|accessdate=2018-10-02|language=ja-JP|work=HuffPost Japan}}</ref>。2020年1月より、『[[テセウスの船 (漫画)#テレビドラマ|テセウスの船]]』で、日曜劇場の初主演を務める<ref name=":0" />。
コーナーについては、特記しない限り、『[[おはようパーソナリティ道上洋三です]]』(『 - 道上洋三です』)の金曜分からスポンサーごと継承。生放送番組のため、コーナーの放送時間を変更したり、コーナーを休止したりすることがある。また、古川/去来川が休演する日の放送では、以下に記す「古川」「去来川」の役割をパーソナリティ/アシスタントの代理者が担当。
=== 6時台 ===
*6:30 オープニング
:『[[おはようパーソナリティ中村鋭一です]]』(『 - 中村鋭一です』)の時代から、パーソナリティ(○○)による「おはようパーソナリティ、○○です」という番組タイトルの読み上げが挨拶を兼ねている。ちなみに、古川が『 - 道上洋三です』で道上の代役を務めた期間中は、「『おはようパーソナリティ、道上洋三です』。ピンチヒッターの古川昌希です」と名乗っていた。
:古川は『 - 道上洋三です』のパーソナリティ代理時代から、アシスタントとの間でトークをひとしきり展開した後に、リスナーから募集するメッセージのテーマを決めている。
*6:40 今日の朝刊
:放送日に大阪で発行された一般紙朝刊(最終版)の1面([[新聞休刊日]]にはスポーツ紙の即売版と[[共同通信社]]の配信記事)から、古川が私見を交えながら注目の記事を取り上げる。当コーナーで伝え切れなかった場合には、7時台のフリーゾーンにまで持ち越す。
*6:50 「ABC天気予報」
:基本として、札幌・東京・福岡・大阪の当日の空模様を去来川が紹介。
*6:53 「おでかけインフォメーション」
:交通情報全般を扱うコーナー。最初に、朝日放送ラジオの平日生ワイド番組で最も早く、[[日本道路交通情報センター]]から担当者が最新の道路情報を伝える。その後で、去来川が当番組のスタジオから関西圏の航空便・鉄道の発着情報を入れる。
*6:55 「おはよう朝一番」
:放送開始までにハガキ・電子メール・FAXで届いたリスナーからのメッセージを紹介。
=== 7時台 ===
*7:00 「おはようメッセージ」
:オープニングで決めたメッセージテーマを改めて告知するとともに、「おはよう朝一番」に続いて、リスナーから寄せられたメッセージから一部を紹介。
*7:05 「[[ABCニュース (朝日放送ラジオ)|ABCニュース]]」
:2019年1月以降の『 - 道上洋三です』に続いて、『朝も早よから 桂紗綾です』パーソナリティの桂が8時台を含めて担当。
*7:10 「ABC天気予報」
:6時台と同様に、去来川が天気予報の原稿を読む。
:この時間の天気予報のみ、「今週のお天気ミュージック」として、ヒット曲などの[[インストゥルメンタル]]1曲を1週間(『 - 小縣裕介です』と)共通のBGMとして流す。
*7:13 「[[ABC交通情報]]」
*7:15 フリーゾーン
:放送日に発行された一般紙朝刊の記事(新聞休刊日にはスポーツ紙の即売版と共同通信社の配信記事)から、気になる話題を1つ取り上げる。
*7:25 「スポーツの話題」
:『 - 中村鋭一です』の時代から、[[日本プロ野球|日本プロ野球(NPB)]]のシーズン中で[[阪神タイガース]]が前日に組まれていた試合に勝利した場合に、パーソナリティとアシスタントが(代演者を含めて)球団歌の『[[阪神タイガースの歌|六甲おろし]]』を熱唱することで知られるコーナー。「阪神ファン見習い」を自称している古川も、この伝統を引き継ぐ<ref group="注釈">実際には[[劇団四季]]などの[[ミュージカル]]作品を鑑賞することが趣味で、「[[美女と野獣 (ミュージカル)|美女と野獣]]」に使われている『ひとりぼっちの晩餐会』を台詞付きで歌うことを特技に挙げている。もっとも、『おはようパーソナリティ道上洋三です』のパーソナリティ代理を始めるまで、『六甲おろし』を日常生活で歌うことはなかったという。本人によれば、「小学生時代に実家で同居していた祖父が[[読売ジャイアンツ|読売ジャイアンツ(巨人)]]ファン・祖母が阪神ファンで、『阪神と巨人が戦う試合のテレビ中継を祖父と祖母が別々の部屋で見る』という有様だったので、実家で野球について話すこと自体がタブーになっていた」とのことである(当番組放送初日の『[[日刊スポーツ]]』[[日刊スポーツ西日本|大阪本社]]発行版18ページに掲載された全面特集でのインタビューより)。</ref>。『 - 道上洋三です』時代に続いて、[[淀川製鋼所]]がこのコーナーを提供。
:
*7:40 リスナーからのメッセージ紹介
:放送日によっては、「スポーツの話題」の続きに充てる。
*7:50 「ABC交通情報」
*7:53 「ABC天気予報」
:『 - 道上洋三です』時代の2009年10月4日(月曜日)放送分から、清水がこの時間にのみ出演。主な放送対象地域である関西地方が異常気象(台風や豪雨など)に見舞われている場合や、放送の時点で異常気象の発生が予想される場合を除いて、放送時点での季節・天気に関する俳句や歳時記の一節を織り交ぜながら当日の気象概況を伝える。
を担当。
*7:55 「こどもの詩(うた)」
:『 - 道上洋三です』時代の1982年から放送されているコーナーで、当番組では、小学生から寄せられた作文から毎日1編を去来川が代読。作文を読まれた小学生には、5, 000円分の図書カードと、代読の模様を録音したCDを進呈している。
 
=== 人物8時台 ===
*8:00 「話のダイジェスト」
*妹は[[たけうちほのか]]<ref>{{Cite news|title= 竹内唯人&たけうちほのか、姉弟関係を語る お互いの好きなところ&2人で活動を始めた理由<モデルプレスインタビュー> - モデルプレス|url= https://mdpr.jp/interview/detail/1904297 |date=2019-12-01|accessdate=2020-05-26|language=ja-JP|work=モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース}}</ref>、弟は[[歌手]]の[[竹内唯人]]<ref>{{Cite news|title= 竹内涼真の弟・唯人、主題歌担当のテレ朝「鈍色の箱の中で」でドラマデビュー 看護師役に挑戦「緊張をしないで演じられた」 : スポーツ報知|url= https://hochi.news/articles/20200220-OHT1T50212.html |date=2020-02-21|accessdate=2020-05-26|language=ja-JP}}</ref>。
:『[[話題のアンテナ 日本全国8時です]]』(朝日放送ラジオが加盟する[[ジャパン・ラジオ・ネットワーク|JRN]]のネットワークセールス番組)の[[企画ネット]]による日替わりの特集コーナーで、同番組のCMのみ放送。
*[[左利き]]<ref>{{Cite news|title=竹内涼真が数学教師役、生徒・浜辺美波と禁断の恋 『センセイ君主』実写化|url=https://www.cinra.net/news/20180109-senseikunshu|accessdate=2018-10-05|date=2018-01-09|work=CINRA.NET}}</ref>。趣味、特技は歌と[[サッカー]]である<ref name="profile">{{Cite news|url=https://www.horipro.co.jp/takeuchiryoma/|title=竹内涼真|publisher=ホリプロオフィシャルサイト|accessdate=2014-08-28}}</ref>。
*8:20 「健康道場」
:健康に関する話題や情報を取り上げる[[サンスター]]単独提供のコーナーで、『 - 道上洋三です』の時代から放送されている。
:朝日放送ラジオで2014年10月から毎週土曜日の7:00 - 7:30に放送されている『[[道上洋三の健康道場]]』は、このコーナーから派生したサンスター単独提供の事前収録番組で、道上の氏名を番組のタイトルに冠したまま2022年4月から[[伊藤史隆]](アナウンサーとしての古川の先輩)をメインパーソナリティ代理に迎えている。
*8:20 古川・去来川がスタジオから伝える[[インフォマーシャル]] 
*8:30 「ABCニュース」
*8:35 「ABC天気予報」
:『 - 道上洋三です』時代の2021年4月1日から[[牛乳石鹸共進社]]が単独で提供している関係で、沼光絵理佳(ピアニスト)のアレンジ・ピアノ演奏による「[[牛乳石鹸共進社#CMソング「牛乳石鹸のうた」|牛乳石鹸のうた]]」を「お天気ミュージック」に使用。6時台・7時台の前半に続いて、いがらしが天気予報を伝える。
*8:40 「ABC交通情報」(6時台の「おでかけインフォメーション」と同じ構成)
*8:45 「話のマーケット」
:『 - 道上洋三です』で長らく放送されていたものの、最終盤(2021年頃)に休止していたコーナーを復活。実際には、リスナーからのメッセージ紹介やインフォマーシャルに充てる。
*8:50 「[[ジャパネットたかた]]ラジオショッピング」
:『 - 道上洋三です』時代の2011年4月から放送。他のラジオ番組と同様に、ジャパネットたかた本社([[長崎県]][[佐世保市]])のラジオスタジオから、同社の「MC社員」が中継で出演している。『 - 道上洋三です』の放送末期からは、[[鹿児島放送]](朝日放送テレビと同じ[[テレビ朝日系列]]のテレビ単営局)のアナウンサーからジャパネットたかたの「MC社員」に転身した[[馬場雄二]]が、ラジオ専任のMCとして主に商品の紹介を担当。
*8:57 エンディング
:翌週の月曜日に『 - 小縣裕介です』内の「話のダイジェスト」で取り上げる予定のテーマを紹介したうえで、後続番組のパーソナリティ(『[[横山太一のピカイチ☆ブランチ!]]』の[[横山太一]])に向けて古川がコメントを残す。
::横山は古川の先輩アナウンサーで、『おはようコールABC』の最終メインキャスター時代に去来川と毎週金曜日に共演していたほか、2022年4月から『news おかえり』のメインキャスターへ就任。金曜日には、『ピカイチ☆ブランチ!』への本番後に、『news おかえり』で古川と共演する。
*8:59 番組終了
 
== テーマ曲 ==
=== 『仮面ライダードライブ』関連 ===
*「[[クラリネット・ポルカ]]」
*プロデューサーの[[大森敬仁]]と望月卓は、同作品で竹内を起用した理由について、演技の上手さではなく人の話を聴く力や吸収したことを出力する力を重視したとしており、オーディションでの課題に対する姿勢を評価し、パイロット版の撮影でも大きな成長があったと述べている<ref name="超全集104">{{Harvnb|超全集|2015|pp=104-105|loc=「[[三条陸]](脚本)×[[大森敬仁]](東映プロデューサー)×望月卓(東映プロデューサー)」}}</ref>。
**『おはようパーソナリティ中村鋭一です』の初回から、『おはようパーソナリティ』シリーズの共通テーマ曲としてオープニングとエンディングに放送。
*メインライターの[[三条陸]]は、当初は泊進ノ介のキャラクター像を「ちょっとひねたクールガイ」と想定していたが、実際に起用された竹内とはイメージが異なると判断し、第9話から第11話にかけて「クールに格好つけていたが、根は熱い」という竹内本人に合わせたものへと変化させていった<ref name="超全集104" />。
*竹内は第1話を視聴した際に、スーツアクターの[[高岩成二]]が演じる変身後の仮面ライダードライブは自分ではないという想いが強く、悔しさを感じていた<ref name="超全集99">{{Harvnb|超全集|2015|pp=99-101|loc=「特状課のアフター5 「仮面ライダードライブ」メモリアル座談会」}}</ref>。しかし、第20話の[[アフレコ]]で高岩の撮影現場に立ち会わずに声を当てたものが完全にシンクロしたことから高岩と気持ちが1つになったと感じるようになり、以降はアフレコも楽しくなったという<ref name="超全集99" />。
 
== 出演時刻の告知方法 ==
当番組を含む『おはようパーソナリティ』シリーズは平日早朝の生放送番組であるため、[[朝日放送ラジオ#時報|正時(0分)の時報]]とは別に、7時台に5分単位・8時台に10分単位で時刻を告知している。正時以外の時刻の告知には、[[サウンドエフェクト|サウンドエフェクト(効果音)]]と合成音声を使用。時刻が7:05の場合には、効果音に続いて、合成音声で「7時、5分。」とだけ伝えている。
: '''太字'''は主演キャラクター。
=== テレビドラマ ===
* 車家の人々(2013年10月 - 11月、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]) - 車涼真 役<ref name="dogatch">{{Cite news|url= http://dogatch.jp/news/cx/18774|title= 「かっこいいお兄ちゃんで嬉しい」三代目JSB岩田の弟役に竹内涼真が決定!「車家の人々」オーディション結果発表!|publisher= [[テレビドガッチ]]|date= 2013-08-21|accessdate= 2014-08-28|archiveurl= https://web.archive.org/web/20140903110549/http://dogatch.jp/news/cx/18774|archivedate= 2014年9月3日|deadlinkdate= 2018年3月}}</ref>
* [[仮面ライダードライブ]](2014年10月5日 - 2015年9月27日、[[テレビ朝日]]) - '''泊進ノ介 / 仮面ライダードライブ''' 役
** [[スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号#テレビスペシャル|手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ 春休み合体1時間スペシャル]](2015年3月29日、テレビ朝日) - '''泊進ノ介 / 仮面ライダードライブ''' 役([[西川俊介]]とW主演)
* [[下町ロケット (TBSのテレビドラマ)|下町ロケット]](2015年10月18日 - 12月20日、TBS) - 立花洋介 役<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2059287/full/|title= 『下町ロケット』キャスト追加発表 財前部長役・吉川晃司はTBSドラマ初出演|publisher= [[オリコン|ORICON STYLE]]|date= 2015-09-17|accessdate= 2015-09-22}}</ref>
** [[下町ロケット2]](2018年10月14日 - 12月23日)
** 新春ドラマ特別編 [[下町ロケット]](2019年1月2日)
* [[スミカスミレ#テレビドラマ|スミカスミレ 45歳若返った女]](2016年2月5日 - 3月25日、テレビ朝日) - 辻井健人 役<ref>{{Cite news|url= https://www.oricon.co.jp/news/2064824/full/|title= 竹内涼真、初の等身大の大学生役 テレ朝『スミカスミレ』出演|publisher= [[オリコン|ORICON STYLE]]|date= 2016-01-05|accessdate= 2016-01-31}}</ref>
* [[作家アリスシリーズ#テレビドラマ|臨床犯罪学者 火村英生の推理]] 第7話 - 最終話(2016年2月28日 - 3月20日、日本テレビ) - 鬼塚竜三 役
* [[時をかける少女 (テレビドラマ)#2016年版|時をかける少女]](2016年7月9日 - 8月6日、日本テレビ) - 浅倉吾朗 役<ref>{{Cite web|url=http://m.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/05/22/kiji/K20160522012632440.html|title=竹内涼真「時をかける少女」で吾朗役「丁寧に表現できれば」|publisher=スポニチアネックス|date=2016-05-22|accessdate=2016-05-23}}</ref>
* [[THE LAST COP/ラストコップ]](2016年10月8日 - 12月10日、日本テレビ) - 若山省吾 役
* [[連続テレビ小説]](NHK)
** [[ひよっこ (テレビドラマ)|ひよっこ]] 第55話 - 第97話、第130話(2017年6月5日 - 7月24日、8月31日) - 島谷純一郎 役 <ref>{{Cite news|title=『ひよっこ』新キャスト発表 島崎遥香、竹内涼真、古舘佑太郎ら初出演|url=https://www.oricon.co.jp/news/2089777/full/|accessdate=2018-10-02|language=ja-JP|work=ORICON NEWS}}</ref>
*** [[ひよっこ (テレビドラマ)|ひよっこ2]](2019年3月25日 - 28日)
* [[過保護のカホコ]] (2017年7月12日 - 9月13日、日本テレビ) - 麦野初 役 <ref>{{Cite news|title=竹内涼真、“ワイルド”な役で新境地! 高畑充希と初共演「過保護のカホコ」 {{!}} cinemacafe.net|url=https://www.cinemacafe.net/article/2017/06/15/50240.html|accessdate=2018-10-02|language=ja|work=cinemacafe.net}}</ref>
** 過保護のカホコ〜2018 ラブ&ドリーム〜(2018年9月19日) <ref>{{Cite news|title=高畑充希&竹内涼真、復活「過保護のカホコ」は“結婚指輪”で変化実感 続くハジメ人気に驚く - モデルプレス|url=https://mdpr.jp/news/detail/1791363|accessdate=2018-10-02|language=ja-JP|work=モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース}}</ref>
* [[陸王 (小説)#テレビドラマ|陸王]] (2017年10月15日 - 12月24日、TBS) - 茂木裕人 役<ref>{{Cite news|title=竹内涼真、激戦オーデション勝ち抜き『陸王』出演「運命的なものを感じています」|url=https://www.oricon.co.jp/news/2096894/full/|accessdate=2018-10-02|date=2017-09-07|newspaper=ORICON NEWS}}</ref>
* [[ブラックペアン1988#テレビドラマ|ブラックペアン]](2018年4月22日 - 6月24日、TBS) - 世良雅志 役
* [[テセウスの船 (漫画)#テレビドラマ|テセウスの船]](2020年1月19日 - 3月22日、TBS) - '''田村心''' 役<ref name=":0">{{Cite news|title=竹内涼真 日曜劇場と共に成長、ついに主演 20年1月「テセウスの船」|newspaper=Sponichi Annex|date=2019-10-28|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/10/28/kiji/20191027s00041000552000c.html|agency=スポーツニッポン新聞社|accessdate=2019-10-28}}</ref>
* [[ドラマW|連続ドラマW]] [[太陽は動かない#テレビドラマ|太陽は動かない -THE ECLIPSE-]](2020年5月24日 - 6月28日、[[WOWOW]]) - 田岡亮一 役
* [[竹内涼真の撮休]](2020年11月7日 - 12月26日、WOWOWプライム) - '''竹内涼真'''(本人) 役<ref>{{Cite news|title=ドラマ「竹内涼真の撮休」製作決定、監督は廣木隆一、内田英治、松本花奈|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-07-15|url=https://natalie.mu/eiga/news/387608|accessdate=2020-09-30}}</ref><ref>{{Cite news|title=ドラマ『竹内涼真の撮休』制作決定 「少し力の抜けた自分みたいなものも」|newspaper=ORICON NEWS|publisher=oricon ME|date=2020-07-15|url=https://www.oricon.co.jp/news/2166996/full/|accessdate=2020-09-30}}</ref>
* [[君と世界が終わる日に]] Season1(2021年1月17日 - 3月21日、日本テレビ) - '''間宮響''' 役<ref name="eiga20201009">{{Cite news|url= https://eiga.com/news/20201009/3/ |title= 竹内涼真、死と隣り合わせの“終末世界”を生き抜く! ドラマ「君と世界が終わる日に」に主演 |newspaper= 映画.com |publisher= 株式会社エイガ・ドット・コム |date= 2020-10-09 |accessdate= 2020-10-09 }}</ref>
** 君と世界が終わる日に 特別編(2022年2月25日、日本テレビ)<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/eiga/news/461390|title=竹内涼真主演「きみセカ」特別編が金ローで放送、特別ゲストに小関裕太、長濱ねる|website=映画ナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2022-01-13|accessdate=2022-01-13}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.ntv.co.jp/kimiseka/articles/2056am819b0ullgpe7ja.html|title=『君と世界が終わる日に』公式サイト > トピックス|website=『君と世界が終わる日に』公式サイト|publisher=日本テレビ放送網株式会社|date=2022-01-13|accessdate=2022-01-13}}</ref>
* 六本木クラス(2022年7月〈予定〉 - 、テレビ朝日) - '''宮部新''' 役<ref>{{Cite news|url=https://news.mynavi.jp/article/20220425-2328053/|title=『梨泰院クラス』竹内涼真主演でリメイク テレ朝7月クール『六本木クラス』|newspaper=マイナビニュース|publisher=マイナビ|date=2022-04-25|accessdate=2022-04-25}}</ref>
 
効果音は流す季節に応じた素材(カッコウの鳴き声や蒸気機関車の警笛音など)を用いていて、番組の進行にかかかわらず、上記の時刻に差し掛かると強制的に流れるようになっている。そのため、当該時刻でCMを放送していても、CMの音源に効果音と合成音声を重ねる格好で時刻を伝えている。
=== 映画 ===
* [[イン・ザ・ヒーロー]](2014年9月6日、[[東映]])
* [[仮面ライダーシリーズ]](東映) - 泊進ノ介 / 仮面ライダードライブ 役
** [[仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル]](2014年12月13日) - '''主演'''([[佐野岳]]とW主演)
** [[スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号]](2015年3月21日) - '''主演'''
** [[劇場版 仮面ライダードライブ サプライズ・フューチャー]](2015年8月8日) - '''主演'''
** [[仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス]](2015年12月12日) - '''主演'''([[西銘駿]]とW主演)
** [[仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー]](2016年12月10日)<ref>{{Cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/210520|title=「仮面ライダー」新作映画にドライブ竹内涼真&ウィザード白石隼也が出演|work=映画ナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2016-11-24|accessdate=2016-11-24}}</ref>
* [[青空エール#映画|青空エール]](2016年8月20日、[[東宝]]) - '''山田大介''' 役([[土屋太鳳]]とW主演<ref>{{Cite web|url=http://natalie.mu/comic/news/172046|title=映画「青空エール」つばさ役は土屋太鳳、大介役は竹内涼真!葉山奨之も出演|publisher=コミックナタリー|date=2016-01-11|accessdate=2016-01-11}}</ref>)
* [[帝一の國#映画|帝一の國]](2017年4月29日、東宝) - 大鷹弾 役<ref>{{Cite news|url= http://natalie.mu/comic/news/209522|title=「帝一の國」に野村周平、竹内涼真、間宮祥太朗、千葉雄大、志尊淳ら出演|work=コミックナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2016-11-16|accessdate=2016-11-16}}</ref>
* [[THE LAST COP/ラストコップ#映画|ラストコップ THE MOVIE]](2017年5月3日、[[松竹]]) - 若山省吾 役
* [[センセイ君主#映画|センセイ君主]](2018年8月1日、東宝) - '''弘光由貴''' 役([[浜辺美波]]とW主演)<ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/comic/news/264281|title=「センセイ君主」実写映画化!弘光由貴役は竹内涼真、佐丸あゆは役は浜辺美波|work=コミックナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2018-01-08|accessdate=2018-01-08}}</ref>
* [[走れ!T校バスケット部]](2018年11月3日、東映) - 佐藤準 役(友情出演)<ref>{{Cite news|url= https://natalie.mu/eiga/news/283259|title=竹内涼真が「走れ!T校バスケット部」出演、志尊淳の頼れる先輩に|work=映画ナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2018-05-23|accessdate=2018-05-23}}</ref>
* [[名探偵ピカチュウ (映画)|名探偵ピカチュウ]](2019年5月3日、[[ワーナー・ブラザース]] / 東宝) - ポケモントレーナー 役(カメオ出演<ref>{{Cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0107949|title=竹内涼真『名探偵ピカチュウ』にカメオ出演していた!|publisher=株式会社シネマトゥデイ|work=シネマトゥデイ|date=2019-04-05|accessdate=2019-04-07}}</ref>)
* [[初恋ロスタイム]](2019年9月20日、KADOKAWA) - 浅見一生 役<ref>{{Cite news|url= https://mdpr.jp/cinema/detail/1822526|title=板垣瑞生、映画初主演で竹内涼真と共演 ヒロインはホリプロTSC出身・吉柳咲良<初恋ロスタイム>|work=モデルプレス|date=2019-02-19|accessdate=2019-03-01}}</ref>
* [[太陽は動かない]](2021年3月5日<ref>{{Cite news|title=藤原竜也×竹内涼真のサスペンス「太陽は動かない」新公開日は来年3月5日に|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2020-08-04|url=https://natalie.mu/eiga/news/390388|accessdate=2020-11-22}}</ref>、ワーナー・ブラザース) - 田岡亮一 役<ref>{{Cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/332196|title=竹内涼真が藤原竜也の相棒に、「太陽は動かない」で本格アクション挑戦|work=映画ナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2019-05-21|accessdate=2019-05-21}}</ref>
* [[アキラとあきら#映画|アキラとあきら]](2022年8月26日公開予定、東宝) - '''山崎瑛''' 役{{efn|[[横浜流星]]とダブル主演。}}<ref>{{Cite web|title=竹内涼真と横浜流星がW主演、池井戸潤の小説「アキラとあきら」映画化|url=https://natalie.mu/eiga/news/454633|website=映画ナタリー|publisher=株式会社ナターシャ|date=2021-11-24|accessdate=2021-11-24}}</ref><ref>{{Cite news|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202203080000657.html|title=キンプリ高橋海人「熱くて勇気の出る作品に」映画「アキラとあきら」で御曹司社長役に初挑戦|newspaper=日刊スポーツ|publisher=日刊スポーツ新聞社|date=2022-03-09|accessdate=2022-03-09}}</ref>
 
=== Webドラマ ===
* 10日間で運命の恋人をみつける方法(2014年、[[BeeTV]]) - 野宮 役<ref>{{Cite news|url= http://woman.mynavi.jp/article/140515-112/|title= 恋を休みがちな女子必見! ラブストーリー「10日間で運命の恋人をみつける方法」をチェック|publisher= マイナビウーマン|date= 2014-05-15|accessdate= 2014-08-28}}</ref>
* [[スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号#dビデオスペシャル 仮面ライダー4号|dビデオスペシャル 仮面ライダー4号]](2015年、東映) - 泊進ノ介 / 仮面ライダードライブ 役
* [[作家アリスシリーズ#テレビドラマ|臨床犯罪学者 火村英生の推理]] Another Story3(2016年、[[Hulu]]) - 鬼塚竜三 役
* 君と世界が終わる日に - '''間宮響''' 役
** Season2(2021年3月21日 - 4月25日、Hulu)<ref name="eiga20201009"/>
** Season3(2022年2月25日 - 、Hulu)<ref>{{Cite web|url=https://mantan-web.jp/amp/article/20210424dog00m200043000c.html|title=君と世界が終わる日に:シーズン3製作決定 “響”竹内涼真は続投へ シーズン2新予告映像も公開|website=[[MANTANWEB]]|work=株式会社MANTAN|date=2021-04-25|accessdate=2021-06-02}}</ref>
 
=== オリジナルビデオ ===
* [[ドライブサーガ]]
** 仮面ライダーチェイサー(2016年4月20日) - 泊進ノ介 / 仮面ライダードライブ 役
** 仮面ライダーマッハ / 仮面ライダーハート(2016年11月16日) - 泊進ノ介 役
 
=== CM・広報 ===
* [[日清食品]]「[[カップヌードル]]」SURVIVE! 就職氷河期編(2014年)
* [[バンダイ]]「仮面ライダーチョコビスケットボール」(2015年)
* [[ロッテ]]
**「[[爽]]」(2016年)<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2068864/full/|title=松岡茉優「勝負癖やめたい」 ロッテ『爽』新CMキャラクターに|newspaper=ORICON STYLE|date=2016-03-22|accessdate=2016-03-22}}</ref>
**「[[モナ王]]」(2017年)
**「EATMINT」(2017年11月 - )
* [[東京コミコン|東京コミックコンベンション2016]](2016年) - 日米親善大使<ref>{{Cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/211179|title=竹内涼真とダニエル・ローガンが東京コミコンの親善大使に|newspaper=映画ナタリー|date=2016-11-29|accessdate=2016-11-30}}</ref>
* 東京コミックコンベンション2017(2017年)
* [[日本メナード化粧品]] 「薬用ビューネ」(2017年)
* [[SoftBank (携帯電話)|SoftBank]] (2017年9月 - )<ref>{{Cite news|title=ソフトバンクが新CMを発表、白戸家は記念の10周年で解散?それともパワーアップ?|date=2017-09-13|url= http://www.excite.co.jp/News/it_g/20170913/Mdn_55038.html|accessdate=2017-10-23|publisher= [[エキサイト]]}}</ref>
* [[富士フイルム]]「お正月を写そう2018」(2017年12月 - 2018年1月)<ref>{{Cite news|title=~「お正月を写そう2018♪」新CM~今年の人気者が年末年始に豪華共演!樹木希林さん、竹内涼真さんがパンダメイクを披露!?広瀬すずさんが思わずツッコミ!!12月29日(金)から全国で放映開始|date=2017-12-26|url= http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_1248.html|accessdate=2018-01-03|newspaper= 富士フイルム}}</ref>
* [[味の素]]「[[Cook Do]]・四川坦々麺、クックドゥ・回鍋肉」(2018年)
* [[日本コカ・コーラ]]「[[カナダドライ]] ザ・タンサン」(2018年 - 2019年)<ref>{{Cite web|date=2018-03-26|url=https://mantan-web.jp/article/20180326dog00m200010000c.html|title=竹内涼真:今年は「大人の色気出せたら」|accessdate=2019-03-07|website=MANTANWEB(まんたんウェブ)|language=ja-JP}}</ref><ref>{{Cite web|date=2019-03-07|url=https://mantan-web.jp/article/20190306dog00m200066000c.html|title=竹内涼真:スーツ姿、トレーニングウエア姿で“刺激”を表現! 新CM撮影でびしょぬれに|accessdate=2019-03-07|website=MANTANWEB(まんたんウェブ)|language=ja-JP}}</ref>
* [[ミズノ]]「ミズノトレーニング」(2018年)<ref>{{Cite news|title=竹内涼真さん契約リリース│NEWS│ミズノ トレーニング│ミズノ - MIZUNO|last=Corporation|first=Mizuno|url=https://www.mizuno.jp/mizuno_training/news/info/20180725_ryoma_takeuchi.aspx|accessdate=2018-10-02|language=ja}}</ref>
* [[大樹生命]](2019年 - )
* [[三菱自動車工業]]
**「[[三菱・eKクロス|eKクロス]]」(2019年 - )
**「[[三菱・eKクロス#eKクロス スペース|eKクロススペース]]」(2020年 - )
**「[[三菱・eKスペース|eKスペース]]」(2020年 - )
* [[マイナビ]]「マイナビ転職」(2020年)<ref>{{Cite news|title=転職情報サイト『マイナビ転職』、竹内涼真さんと杉咲花さんを新たに起用!2020年1月9日(木)から新TVCMを全国で放送開始|date=2020-01-08|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001119.000002955.html|accessdate=2020-01-27}}</ref>
* [[NTTソルマーレ]]「[[コミックシーモア]]・マンガ愛、溢れてます。シリーズ」(2020年)<ref>{{Cite news|title=竹内涼真さんと中条あやみさんがマンガ愛、溢れる兄妹に!コミックシーモアが8月7日(金)より新CMを全国で放映開始|date=2020-08-06|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000320.000009284.html|accessdate=2020-10-14}}</ref>
 
=== ゲーム ===
* [[仮面ライダーシリーズ]]([[バンダイナムコエンターテイメント]]) - 仮面ライダードライブ 役
** [[仮面ライダーバトル ガンバライジング]](2014年、[[データカードダス]])
** [[仮面ライダー サモンライド!]](2014年、[[PlayStation 3|PS3]]・[[Wii U]])
** [[仮面ライダー バトライド・ウォー|仮面ライダー バトライド・ウォー 創生]](2016年、[[PlayStation 4|PS4]]・PS3・[[PlayStation Vita|PS Vita]])
** [[オール仮面ライダー ライダージェネレーション|オール仮面ライダー ライダーレボリューション]](2016年、[[ニンテンドー3DS|3DS]])
** [[仮面ライダー クライマックスファイターズ]](2017年12月7日、PS4)
** 仮面ライダー クライマックススクランブル ジオウ(2018年11月29日、[[Nintendo Switch]])
 
=== アニメ映画 ===
* [[鹿の王#劇場アニメ|鹿の王]](2022年) - ホッサル 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2189109/full/|title=堤真一、声優初挑戦 安藤雅司監督『鹿の王』9・10公開 竹内涼真・杏も出演|newspaper=ORICON NEWS|date=2021-04-01|accessdate=2021-04-01}}</ref>
 
=== 吹き替え ===
* [[名探偵ピカチュウ (映画)|名探偵ピカチュウ]](2019年) - '''ティム・グッドマン''' 役<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2124452/full/|title=竹内涼真『ポケモン』ハリウッド実写映画で初声優 ピカチュウの相棒役で「小さいころからの夢」|newspaper=ORICON NEWS|date=2018-11-29|accessdate=2018-11-29}}</ref>
 
=== ミュージック・ビデオ ===
* [[whiteeeen]]「[[キセキ (GReeeeNの曲)#カバー|キセキ〜未来へ〜]]」(2016年) ※ 映画『[[青空エール#映画|青空エール]]』の山田大介 役で出演 <ref>{{Cite news|url=http://natalie.mu/eiga/news/198790|title=「青空エール」竹内涼真演じる大介のアナザーストーリー描く主題歌MV|newspaper=映画ナタリー|date=2016-08-19|accessdate=2016-08-22}}</ref>
*映画『[[センセイ君主#%E6%98%A0%E7%94%BB|センセイ君主]]』の主題歌 [[帰ってほしいの#主なカヴァー曲/サンプリング|I WANT YOU BACK]] (2018年) - [[TWICE (韓国の音楽グループ)|TWICE]]とコラボ <ref>{{Citation|title=『センセイ君主』×TWICE オリジナルMV【主題歌:I WANT YOU BACK】|last=東宝MOVIEチャンネル|date=2018-06-26|url=https://www.youtube.com/watch?v=t_HKBOv_YpI|accessdate=2018-10-02}}</ref>
 
=== バラエティ・ドキュメンタリー ===
* [[アッコにおまかせ!]](TBS) - 準レギュラー
 
=== スペシャルサポーター ===
* [[2018 FIFAワールドカップ]](2018年5月、TBS)<ref>{{Cite web|url=https://mantan-web.jp/article/20180503dog00m200035000c.html|title=竹内涼真:TBS系“サッカーW杯”番組のSPサポーター就任 「泣きそうになるぐらいうれしい」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)|accessdate=2018-10-02|website=MANTANWEB(まんたんウェブ)|language=ja-JP}}</ref>
 
=== 舞台 ===
* 2021年5月- ミュージカル『[[17 AGAIN]]』 - '''マイク'''
 
== 書籍 ==
=== 写真集 ===
* Ryomania(2015年7月31日、[[主婦の友社]]){{ISBN2|978-4-07-412369-8}}
* 1mm(2017年7月22日、[[集英社]]){{ISBN2|978-4-08-780818-6}}
* Ryoma Takeuchi(2018年7月12日、[[マガジンハウス]]){{ISBN2|978-4-8387-3009-4}}
 
== ディスコグラフィ ==
* [[仮面ライダードライブ|仮面ライダードライブ/仮面ライダー3号/仮面ライダー4号 ベストコレクション]] (2015年9月9日)
** 泊進ノ介(竹内涼真)、詩島剛([[稲葉友]])、チェイス([[上遠野太洸]])「Spinning Wheel」
 
== 受賞歴 ==
*2017年
**[[日経トレンディ]]・2017年ヒットの人<ref>{{Cite news|title=竹内涼真“今年のヒット人”に選出!大ブレイクに満足せず高い目標を - シネマトゥデイ|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0095813|accessdate=2018-10-02|language=ja-JP|work=シネマトゥデイ}}</ref>
** 第30回[[日刊スポーツ映画大賞]]・石原裕次郎新人賞『帝一の國』<ref>{{Cite news|title=元Jユース竹内涼真が石原裕次郎新人賞/映画大賞 - シネマ : 日刊スポーツ|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201712050000106.html|accessdate=2018-10-02|language=ja-JP|work=nikkansports.com}}</ref>
** 第94回[[ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 助演男優賞『[[過保護のカホコ]]』<ref>[https://thetv.jp/feature/drama-academy/archives/ ザテレビジョン ドラマアカデミー賞 公式サイト]</ref>
** 第9回[[コンフィデンスアワード・ドラマ賞]] 助演男優賞『過保護のカホコ』<ref>[http://confidence-award.jp 第9回 コンフィデンスアワード・ドラマ賞]、オリコン、2018年1月22日閲覧。</ref>
** [[第41回日本アカデミー賞]] 新人俳優賞『帝一の國』<ref>{{Cite web|url=https://www.japan-academy-prize.jp/prizes/41.html|title=日本アカデミー賞公式サイト|accessdate=2018-10-02|website=www.japan-academy-prize.jp}}</ref>
*2018年
**[[エランドール賞]]・新人賞 <ref>{{Cite web|url= http://www.producer.or.jp/elandor/view/330 |title= エランドール賞歴代受賞者一覧|publisher= 一般社団法人[[日本映画テレビプロデューサー協会]] |accessdate= 2018-01-22 }}</ref>
**第26回[[橋田賞]] '''・''' 新人賞 <ref>{{Cite news|title=「第26回橋田賞」松たか子、有村架純、竹内涼真ら受賞者発表 - シネマトゥデイ|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0099712|accessdate=2018-10-02|language=ja-JP|work=シネマトゥデイ}}</ref>
**[[GQ JAPAN|GQ]] MEN OF THE YEAR 2018 ・ ACTOR OF THE YEAR <ref>{{Cite news|title=竹内涼真や田中圭ら10組が「2018年の男たち」に!『GQ MEN OF THE YEAR 2018』記者会見リポート|GQ JAPAN|date=2018-11-22|url=https://gqjapan.jp/culture/celebrity/moty2018-report-1/page/3|accessdate=2018-11-22|language=ja-JP|work=GQ JAPAN}}</ref>
*2019年
**[[ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー]]2019<ref>{{Cite news|title=竹内涼真「やっときた!」ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー受賞に喜び|newspaper=マイナビニュース|date=2019-11-07|url=https://news.mynavi.jp/article/20191107-920524/|accessdate=2020-06-13}}</ref>
*2020年
** 第104回[[ザテレビジョンドラマアカデミー賞]] 主演男優賞『テセウスの船』<ref>[https://thetv.jp/feature/drama-academy/104/awards/best-actor/ 主演男優賞 受賞結果|第104回 - ザテレビジョンドラマアカデミー賞]。ザテレビジョン、KADOKAWA、2020年11月4日閲覧。</ref>
 
== タイトル ==
=== クラブ ===
;東京ヴェルディユース
* [[日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会|日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会]]:2回([[第34回日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会|2010年]]、[[第35回日本クラブユースサッカー選手権 (U-18)大会|2011年]])
* [[東京都サッカートーナメント]]:1回(2010年)
 
== 脚注 ==
217 ⟶ 117行目:
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
 
== 参考文献 ==
* {{Cite book |和書 |date=2015-07-31 |title=ryomania |publisher=主婦の友社|isbn=978-4-07-412369-8 |ref={{SfnRef|Ryomania|2015}} }}
* {{Cite book |和書 |date=2015-11-11 |edition=第1版 |title=[[仮面ライダードライブ]][[超全集]] |series = [[てれびくん]]デラックス 愛蔵版 |publisher=[[小学館]] |___location=東京 |isbn=978-4-09-105152-3 |ref={{SfnRef|超全集|2015}} }}
 
== 外部リンク ==
* [https://www.horiproabc1008.co.jpcom/takeuchiryomaohapaso/ ホリプロによる公式プロフィールサイト]
* {{Twitter|takeuchi_ryoma}}
* [https://lineblog.me/takeuchiryoma/ 竹内涼真 公式ブログ] - LINE BLOG
* {{Instagram|takeuchi_ryoma}}
* {{Facebook|takeuchiryomaofficial}}
* {{Twitter|kurumaryoma|【公式】車 涼真(車家次男)}}:テレビドラマの役柄名義であるが、2014年9月まで竹内の公式Twitterとして使用されていた。
* {{TVer talent|t03d2b3}}
 
{{前後番組
{{ホリプロ}}
|放送局=[[朝日放送ラジオ]]
{{平成仮面ライダーシリーズ歴代ライダー戦士役俳優}}
|放送枠=金曜日6:30 - 9:00([[おはようパーソナリティ]]枠)
{{石原裕次郎新人賞}}
|番組名=おはようパーソナリティ古川昌希です
{{ザテレビジョンドラマアカデミー賞 主演男優賞}}
|前番組=[[おはようパーソナリティ道上洋三です]]
{{ザテレビジョンドラマアカデミー賞助演男優賞}}
|次番組=-
{{コンフィデンスアワード・ドラマ賞 助演男優賞}}
}}
{{エランドール賞新人賞}}
{{Normdatenradio-stub}}
{{DEFAULTSORT:おはようはあそなりていふるかわまさきてす}}
{{デフォルトソート:たけうち りようま}}
[[Category:放送ラジオ男優番組]]
[[Category:仮面2022年のイダーシリーズ主演俳優ジオ番組 (日本)]]
[[Category:日本の男性モデル]]
[[Category:日本の男性ファッションモデル]]
[[Category:ホリプロ]]
[[Category:日本のサッカーに関する人物]]
[[Category:立正大学サッカー部の選手]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:1993年生]]
[[Category:存命人物]]