「ノート:海部俊樹」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
経済準学士 (会話 | 投稿記録)
担ぐ御輿は軽くてパーがいい: 内閣不信任決議について
m 切れたAnchorsの修復に伴う修正
 
(4人の利用者による、間の5版が非表示)
3行目:
 
== 最終学歴の記載について・・ ==
 
履歴に出ていた(www.doblog.com/weblog/myblog/5890/1322918海部の前に海部なく、海部の後に海部なしは、早稲田での話。学歴は最終校で統一されてます。)→見たんですけどその記載する意味がわからないんですけど・・・。
匿名氏は最終学歴しか記載してはいけないということで、その同じ匿名氏が[[渡辺喜美]]も早稲田大学卒業をわざわざ中央大学卒業の後にもっていっていませんか?だけど、中央大学は[[学士入学]]していますし、中大のほうが後の卒業ですよ。それと渡辺氏の経歴には両校卒業で出ていますよ。その匿名氏の言でいけば、記載は本来なら中央大学卒業だけでいいということになりますけど。
10 ⟶ 9行目:
 
== ブロック依頼 ==
 
[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/学歴荒らし]]を提出したので審議にご参加ください。--[[利用者:Clarin|Clarin]] 2008年12月27日 (土) 17:28 (UTC)
 
 
== リクルート事件について ==
 
かなり昔の話で恐縮なのですが、評論家の[[西部邁]]氏の著書の中に海部首相(当時)はリクルート事件で千五百万円もらっていたと判明したとあります。ところが[[海部俊樹]]や[[リクルート事件]]を見てもそういう記述は見つかりませんでした。
 
75 ⟶ 71行目:
|[[中曽根康弘]]||nowrap|1982年11月27日||1983年5月24日||179日目||不信任否決||align="right"|1806日間
|-
|[[吉田茂]]||1947年5月3日<br><small>(1948年10月15日)</small>||1948年12月23日||align="right"|92日目<br></small>(70日目)<small>||不信任可決||align="right" nowrap|2273日間<br><small>(2251日間)</small>
|}
:<small>※不信任否決は海部より首相在任日数が長い首相のみ記載。</small>
82 ⟶ 78行目:
:<small>※吉田茂は「括弧なし」では日本国憲法施行日の1947年5月3日を首相就任日として便宜上基点としたが、実際には「1947年5月24日に首相から退き、1948年10月15日に首相に再度就任」しているため、1947年5月25日から1948年10月14日まで首相空白期間が存在。</small>
--[[利用者:経済準学士|経済準学士]] 2011年1月9日 (日) 12:43 (UTC)
 
== 肖像写真 ==
解像度が低いため、モザイクがかかっている様に見えます。代わりの画像はないのでしょうか。--[[利用者:Goebbels127|Goebbels127]]([[利用者‐会話:Goebbels127|会話]]) 2014年5月7日 (水) 04:08 (UTC)
 
== 家族欄について ==
 
家族欄にシンコーホーム常務の方と天文学者の方が記載されていますが、信頼できる情報源による出典・記載はあるのでしょうか?ないのであれば、そのうち除去させていただきます。--[[利用者:Niedo|Niedo]]([[利用者‐会話:Niedo|会話]]) 2018年1月21日 (日) 10:08 (UTC)
ページ「海部俊樹」に戻る。