ページ「TMJ (企業)」と「黒本ギレルメ」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
編集の要約なし
 
1行目:
{{サッカー選手
{{基礎情報 会社
|名前=黒本ギレルメ
|社名 = 株式会社テレマーケティング ジャパン
|画像=
|英文社名 = Telemarketing Japan, Inc
|本名=
|ロゴ =
|愛称=クロモト、クロ
|種類 = [[株式会社]]
|カタカナ表記=
|市場情報 = 非上場
|アルファベット表記=Guilherme Kuromoto Milleo
|略称 = TMJ
|原語名=
|郵便番号 = 160-0023
|原語表記=
|本社所在地 = [[東京都]][[新宿区]][[西新宿]]1-20-2<br />ホウライビル5F
|国={{JPN}}
|電話番号 = 03-5321-0801(代表)
|設立 誕生日= [[1992{{生]][[41]]と年齢|1986|5|16}}
|出身地={{BRA}}
|業種 = 9050
|身長=175cm
|代表者 = [[福原賢一]]([[代表取締役]][[会長]] 兼 [[社長]] 兼 [[CEO]])
|体重=75kg
|資本金 = 3億円
|血液型=
|売上高 =
|所属チーム名=[[SHINAGAWA CITY FUTSAL CLUB|しながわシティ]]
|総資産 =
|ポジション=[[フットサルのポジション|ゴレイロ]]
|従業員数 =
|背番号=96
|決算期 =
|利き足=
|主要株主 = 株式会社[[ベネッセコーポレーション]] 60%
|CAP数=
株式会社[[丸紅]] 40%
|代表ゴール数=
|主要子会社 =
|関係する人物 =
|外部リンク = [http://www.tmj.jp/ www.tmj.jp]
|特記事項 = |
}}
'''黒本ギレルメ'''({{lang-pt|Guilherme Kuromoto Milleo}}、[[1986年]][[5月16日]] - )は、[[ブラジル]]出身、[[日本]]国籍の[[フットサル]]選手。ポジションは[[フットサルのポジション|ゴレイロ]]。かつての登録名は'''クロモト'''。2020年に日本への帰化が承認され、2022年には[[フットサル日本代表|日本代表]]に招集された。
'''株式会社テレマーケティング ジャパン'''(英称:'''Telemarketing Japan, Inc'''、略称:'''TMJ''')は、[[東京都]][[新宿区]]に本社を置く、[[ベネッセコーポレーション]]より1992年に分社独立した[[テレマーケティング]][[エージェンシー]]である。
 
==概要 経歴 ==
=== クラブ ===
*[[1992年]][[4月]]に、これまで[[福武書店]]([[ベネッセコーポレーション]]の前身)が運営していた[[進研ゼミ]]の[[コールセンター]]を分社し、誕生した。
ブラジルのLondrina AABB/Dal Ponteでキャリアをスタート。その後イタリアで数多くのチームに所属し、特に2012-13シーズンにはマルカで[[セリエA]]の優勝メンバーとなった。
*現在では、ベネッセ以外の企業からの[[受託]]が増え、[[2006年]][[10月]]からは、TMJが運営していたベネッセグループ向けコールセンター部門を再び[[ベネッセコーポレーション]]本体の一部門に[[吸収]]することになった。
*[[テレマーケティング]][[エージェンシー]](コールセンター運営)の中では、[[ベルシステム24]]・[[もしもしホットライン]]・[[トランスコスモス]]・[[KDDI]]エボルバ・[[日本電信電話|NTT]]ソルコについで6位規模。
 
2013-14シーズン、[[日本フットサルリーグ|Fリーグ]]の[[湘南ベルマーレフットサルクラブ|湘南ベルマーレ]]に移籍<ref>{{Cite web |date=2013-09-26 |url=http://www.bellmare.co.jp/90753 |title=イタリア人初Fリーガー誕生!フットサルクラブ クロモト選手新加入のお知らせ |publisher=湘南ベルマーレフットサルクラブ |accessdate=2016-04-22}}</ref>。
== 沿革 ==
*[[1975年]] - [[福武書店]](現[[ベネッセコーポレーション]])内にコールセンター開設。
*[[1992年]][[4月]] - [[福武書店]](現[[ベネッセコーポレーション]]の前身)からの分社により設立。
*[[1993年]] - 外部[[クライアント (広告)|クライアント]]への営業を開始。
*[[2002年]] - [[中国]]・[[上海市|上海]]に子会社「益峰客戸関係管理(上海)有限公司」(略称・VCS)を設立。
*[[2002年]][[12月4日]] - 「[[北九州市|北九州]]CRMセンター」を開設。
*[[2003年]][[3月1日]] - [[チェスコム]]インターナショナルより、「チェスコムサービスビューロ事業」を譲り受け、[[コールセンター]]や[[モバイル]]、[[World Wide Web|Web]]などを組み合わせた、新たな事業展開を開始。
*[[2005年]]3月1日 - [[熊本県]]に自社のコールセンターとして7番目の「熊本CRMセンター」を開設。
*[[2005年]][[7月26日]] - [[インターネット]]分野の[[コンサルティング]]などを行う、株式会社[[ディーオーイー]]と資本・業務提携。
*[[2005年]][[10月9日]] - 「北九州CRMセンター」を大幅拡張。
*[[2006年]][[10月1日]] - 自社が運営していたベネッセグループ向けコールセンター部門を、再び[[ベネッセコーポレーション]]本体の一部門に事業譲渡。
*[[2006年]][[12月]] - [[北海道]]に自社のコールセンターとして8番目となる「[[札幌市|札幌]]CRMセンター」を開設。
*[[2007年]] - 「[[プライバシーマーク]]」認定取得。
*[[2007年]][[10月2日]] - [http://www.wakwork.jp 「コールセンタースタッフ・アルバイトの求人情報サイト・わくわーく」]を開設。
*[[2008年]][[6月]] [[丸紅]]グループの[http://www.cmpt.co.jp comパートナーズ株式会社]の[[テレマーケティング]]事業を譲受予定。
*[[2008年]][[10月]] - [[札幌市]]内で2ヶ所目となる 『[[札幌]]第2CRMセンター』開設。
 
2014-15シーズン、[[ヴォスクオーレ仙台]]に移籍<ref>{{Cite web |date=2014-05-30 |url=http://www.voscuore.co.jp/archives/1172 |title=新入団選手のお知らせ |publisher=ヴォスクオーレ仙台 |accessdate=2016-04-22}}</ref>。
== 事業内容 ==
* [[コールセンター]]運営、[[請負]]
* コールセンタースタッフ[[派遣]]
* コールセンター運用診断
* コールセンター向け研修の販売
* [[マーケティング]][[コンサルティング]]
* [[インターネット]][[マーケティング]]
* [[モバイル]][[コンテンツ]]構築・運営サービス
* [[World Wide Web|Web]]プロモーション
 
2015-16シーズン、[[立川アスレティックFC|府中アスレティックFC]]に移籍<ref>{{Cite web |date=2015-06-18 |url=http://www.fuchu-athletic.com/archives/11566 |title=新加入選手のお知らせ |publisher=府中アスレティックFC |accessdate=2016-04-22}}</ref><ref>{{Cite web |date=2015-07-02 |url=http://www.fuchu-athletic.com/archives/11721 |title=クロモト選手 トップチーム昇格のお知らせ |publisher=府中アスレティックFC |accessdate=2016-04-22}}</ref>。
特に[[Fリーグ オーシャンカップ2015]]では大会[[最優秀選手|MVP]]に選ばれた<ref>{{Cite web |date=2015-07-20 |url=http://www.fleague.jp/news/?p=11654 |title=オーシャンカップ・神戸フェスタ2015 最終日レビュー:府中アスレティックFC 初のタイトル獲得! |publisher=日本フットサルリーグ |accessdate=2016-04-22}}</ref>。
 
2021年3月には立川・府中アスレティックFCを退団し、[[山田ラファエルユウゴ]]や[[内田洸介]]などがいる東京都フットサルリーグ3部の東京ヴェルディフットサルに加入した。5か月後の2021年8月には再び立川・府中アスレティックFC(2022年4月より立川アスレティックFCに改称)に加入した。
 
2023年4月、F1に昇格した[[SHINAGAWA CITY FUTSAL CLUB|しながわシティ]]に完全移籍<ref>{{cite press release|和書|title=【TOP】黒本ギレルメ選手 完全移籍加入のお知らせ|url=https://www.shinagawa-city.com/futsal/2023/04/02/%E3%80%90top%E3%80%91%E9%BB%92%E6%9C%AC%E3%82%AE%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%A1%E9%81%B8%E6%89%8B-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%A7%BB%E7%B1%8D%E5%8A%A0%E5%85%A5%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/|publisher=しながわシティ|date=2023-04-02|accessdate=2023-05-28}}</ref>。
== 事業拠点 ==
 
* 新宿本社([[ホウライ]]ビル)
=== 代表 ===
* 新宿センター([[新宿モノリス]]ビル)
2007年には[[フットサルイタリア代表|イタリア代表]]に招集され、10月31日に行われた国際親善試合の[[フットサルウクライナ代表|ウクライナ]]戦に出場した<ref>{{Cite web |date=2007-10-31 |url=http://www.daysport.com/SoccerManager2/dettaglio_news.php?news_ID=2065 |title=EUROPEI - AMICHEVOLE, ITALIA - UCRAINA: 5 - 2 |publisher=daysport.com (イタリア語) |accessdate=2016-04-22}}</ref>。
* 笹塚センター(KDC笹塚ビル・笹塚太陽ビル・サウスビル)
 
* 四ツ谷センター(国際中正会館)
2020年に日本への帰化が承認され、2022年には[[フットサル日本代表|日本代表]]に招集された<ref>{{Cite news |title=フットサル日本代表 メンバー AFCフットサルアジアカップクウェート2022(9.27-10.8) |url=http://www.jfa.jp/national_team/futsal_2022/news/00030576/ |access-date=2022年10月10日 |agency=[[日本サッカー協会|JFA]]|date=2022年9月18日 }}</ref>。そして[[2022 AFCフットサルアジアカップ]]ではベストゴールキーパーに選ばれて、日本の3大会ぶりの優勝に貢献した<ref>{{Cite press release|url=https://www.the-afc.com/en/national/afc_futsal_asian_cup/news/kuromoto_lands_best_goalkeeper_honour.html|title=Japan's Kuromoto lands Best Goalkeeper honour|publisher=AFC|date=2022-10-09|accessdate=2022-10-20}}</ref>。
* 大阪センター([[新大阪]]セントラルタワー南館・新大阪[[ワシントンホテル]]プラザと同じビル)
 
* 北九州CRMセンター([[ウェル]]とばた)
== 人物 ==
* 熊本CRMセンター([[カリーノ|カリーノ下通]])
ゴレイロでありながら、シュート力に優れており、Fリーグ・[[Fリーグ オーシャンカップ|オーシャンカップ]]・[[全日本フットサル選手権]]で通算6得点(2015-16シーズン終了時点)。
* 札幌第1CRMセンター(8.3スクエア北ビル)
カウンターや[[パワープレイ]]の際には自ら攻め上がることも多い。
* 札幌第2CRMセンター(野村不動産札幌ビル)
 
== 個人成績 ==
{{サッカー選手国内成績表 top|yy}}
!colspan=4|日本!!colspan=2|リーグ戦!!colspan=2|[[Fリーグ オーシャンカップ|オーシャン杯]]!!colspan=2|[[全日本フットサル選手権大会|全日本選手権]]!!colspan=2|期間通算
|-
| [[2013-14シーズンのFリーグ|2013-14]]||[[湘南ベルマーレフットサルクラブ|湘南]]|| 1||[[日本フットサルリーグ|Fリーグ]]|| 21 || 2 || 0 || 0 || 3 || 0 || 24 || 2
|-
| [[2014-15シーズンのFリーグ|2014-15]]||[[ヴォスクオーレ仙台|仙台]]|| 1||[[日本フットサルリーグ|Fリーグ]]|| 30 || 0 || 0 || 0 || 3 || 0 || 33 || 0
|-
| [[2015-16シーズンのFリーグ|2015-16]]||rowspan=3| [[府中アスレティックフットボールクラブ|府中]]||rowspan=3| 96 ||rowspan=3| [[日本フットサルリーグ|Fリーグ]]|| 8 || 0 || 4 || 1 || 6 || 3 || 18 || 4
|-
| [[2016-17シーズンのFリーグ|2016-17]] || 23 || 0 || 0 || 0 || 6 || 0 || 29 || 0
|-
| [[2017-18シーズンのFリーグ|2017-18]] || 31 || 0 || 2 || 0 || 4 || 0 || 37 || 0
|-
| [[2018-19シーズンのFリーグ|2018-19]]||rowspan=4| [[府中アスレティックフットボールクラブ|立川・府中]]||rowspan=4| 96 ||rowspan=4| [[日本フットサルリーグ|Fリーグ]]|| 29 || 0 || 2 || 0 || 4 || 1 || 35 || 1
|-
| [[2019-20シーズンのFリーグ|2019-20]] || 17 || 0 || 0 || 0 || 0 || 0 || 17 || 0
|-
| [[2020-21シーズンのFリーグ|2020-21]] || 21 || 0 || 0 || 0 || 2 || 0 || 23 || 0
|-
| [[2021-22シーズンのFリーグ|2021-22]] || || || || || || || ||
|-
| [[2022-23シーズンのFリーグ|2022-23]]|| [[府中アスレティックフットボールクラブ|立川]] || 96 || [[日本フットサルリーグ|Fリーグ]] || || || || || || || ||
|-
{{サッカー選手国内成績表 通算始|3|ブラジル|}} || || || || || || ||
{{サッカー選手国内成績表 通算行|イタリア|}} || || || || || || ||
{{サッカー選手国内成績表 通算行|日本|Fリーグ}} 180 || 2 || 8 || 1 || 28 || 4 || 306 || 7
{{サッカー選手国内成績表 通算終}} || || || || || || ||
|}
 
== 表彰 ==
=== 代表 ===
* チーム
** [[2022 AFCフットサルアジアカップ]] - 優勝
* 個人
** 2022 AFCフットサルアジアカップ - ベストゴールキーパー
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
* [http://www.tmjfuchu-athletic.jpcom/player/archives/11586 テレマプロフィル] 府中アスレティングジャパン]ックFC
 
* [http://www.tmj.jp/k/ TMJ札幌CRMセンター]
{{2022 AFCフットサルアジアカップ日本代表}}
* [http://cccafe.jp/ CC Cafe](同社のCRM・マーケティング紹介サイト)
* [http://www.wakwork.jp コールセンターのアルバイト・契約社員求人情報・わくわーく]
 
{{DEFAULTSORT:くろもと きれるめ}}
{{company-stub}}
[[Category:日本ブラジルフットービス業|てれまあけていんくしやはんル選手]]
[[Category:東京都イタリア企業|てれまあけていんくしやはんフットサル選手]]
[[Category:日本のフットサル選手]]
[[Category:ベネッセコーポレーション|てれまあけていんくしやはん]]
[[Category:フットサル日本代表選手]]
[[Category:湘南ベルマーレフットサルクラブの選手]]
[[Category:ヴォスクオーレ仙台の選手]]
[[Category:東京府中アスレティックフットボールクラブの選手]]
[[Category:SHINAGAWA CITY FUTSAL CLUBの選手]]
[[Category:帰化日本人のフットサル選手]]
[[Category:ブラジル系日本人のフットサル選手]]
[[Category:1986年生]]
[[Category:存命人物]]