ページ「若本規夫」と「関谷正徳」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
Cho KIVA (会話 | 投稿記録)
 
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
 
1行目:
{{Infobox 人物
{{半保護}}
| name = 関谷 正徳<br />せきや まさのり
{{Notice|代表作については、編集合戦誘発の原因となりますので、多数の出典で確認できるものを出典を明記した上で掲載してください。(「[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 芸能人#記事の書き方]]」を参照)|編集する前に|attention}}
| image =
{{特殊文字}}
| imagesize =
{{声優|
| caption =
| 名前 = 若本 規夫
| birth_date = {{生年月日と年齢|1949|11|27}}
| ふりがな = わかもと のりお
| birth_place = {{JPN}}、[[静岡県]]
| 画像ファイル =
| death_date =
| 画像サイズ =
| death_place =
| 画像コメント =
| occupation = [[レーシングドライバー]]<br />[[実業家]]
| 本名 = 若本 紀夫<br />(わかもと のりお)
| salary =
| 愛称 = 強力若本<br />若本御大<br />若本様
| 配偶者networth = =
| spouse =あり
| 出生地 = {{JPN}}・[[山口県]][[下関市]]<br />([[大阪府]][[堺市]]育ち)
| website =
| 血液型 = [[ABO式血液型|A型]]
| footnotes =[[1995年のル・マン24時間レース|ル・マン24時間レース]]総合優勝([[1995年]])<br />[[全日本ツーリングカー選手権]]チャンピオン([[1994年]]/[[1998年]])
| 生年 = 1945
| 生月 = 10
| 生日 = 18
| 没年 =
| 没月 =
| 没日 =
| 所属 = [[シグマ・セブン]]
| 活動時期 = [[1972年]] -
| デビュー作 =『[[科学忍者隊ガッチャマン]]』(隊長)
}}
'''関谷 正徳'''(せきや まさのり、[[1949年]][[11月27日]]<ref name=asahi>有吉正徳 [http://www.asahi.com/and_M/interest/SDI2014061282891.html ルマン24時間、時速300キロの死闘 14日スタート] 2014年6月12日 [[朝日新聞]]</ref> - )は、[[日本]]の元レーシングドライバー。[[1995年のル・マン24時間レース|ル・マン24時間レース]]における日本人初の総合優勝者。
'''若本 規夫'''(わかもと のりお、本名:'''若本 紀夫'''(読みは同じ)、[[1945年]][[10月18日]] - )は[[日本]]の[[男性]][[声優]]・[[ナレーター]]。[[シグマ・セブン]]所属。
 
==経歴==
[[山口県]][[下関市]]生まれで、[[大阪府]][[堺市]]で育った。[[関西大学第一中学校・高等学校|関西大学第一高等学校]]卒業。[[早稲田大学]]法学部卒業。身長167cm。体重 57kg。[[星座占い|星座]]は[[天秤宮|てんびん座]]。旧芸名は'''若本 紀昭'''(わかもと のりあき)。
===デビュー===
[[静岡県]][[安倍郡]][[井川村]](現在の[[静岡市]][[葵区]])出身<ref name=sankei2>岡本耕治 [http://www.sankei.com/region/print/150206/rgn1502060016-c.html 【静岡人語り】元プロレーサー 関谷正徳さん(65)(中)] 2015.2.6 07:02 [[産経デジタル|産経ニュース]]</ref>。血液型はA型。[[常葉学園橘中学校・高等学校|常葉学園橘高校]]出身<ref>[http://www.sanspo.com/baseball/highschool/koshien91/team/tokohagakuentachibana.html 第91回全国高校野球選手権大会] [[サンケイスポーツ]]</ref>。同校を卒業後静岡マツダ([[マツダ]]の静岡県における販売ディーラー)に入社する。
 
静岡マツダの社員だった[[1972年]]にレースデビュー。「[[マツダ・ファミリア|ファミリアロータリークーペ]]」や「[[マツダ・カペラ|カペラ]]」、「[[マツダ・サバンナ|サバンナ]]」をドライブし活躍した。[[1976年]]には[[富士グランチャンピオンレース]](富士GC)併催のスーパーツーリング選手権でシリーズ2位となり、翌[[1977年]]にはシーズンチャンピオンを獲得した。
代表作に『[[サザエさん (テレビアニメ)|サザエさん]]』([[サザエさんの登場人物#穴子|アナゴ]](2代目)、花沢さんの父)、『[[ドラゴンボールZ]]』([[セル (ドラゴンボール)|セル]])、『[[銀河英雄伝説]]』([[オスカー・フォン・ロイエンタール]])、『[[人志松本のすべらない話]]』(ナレーション)などがある<ref>[http://talent.yahoo.co.jp/pf/profile/pp5185 Yahoo!人物名鑑によるプロフィール]より 2010年2月10日閲覧</ref>。
<!--代表作については個人の主観、または編集合戦の恐れがあるため公式プロフィールから引用しています-->
 
[[1978年]]には富士グランチャンピオンレースにステップアップし、[[1981年]]まで参戦した。[[1982年]]には渡英し、[[イギリス]]のフォーミュラ・アトランティック選手権に参戦し、6戦中5戦で入賞する活躍を見せた。
== 概要 ==
=== 来歴 ===
[[早稲田大学]][[法学部]]卒業後、[[警視庁]][[機動隊]]に勤務し、その後[[日本消費者連盟]]、[[黒沢良]]の[[アテレコ]][[教室]]を経て[[声優]]に転じたという異色の経歴を持つ。[[少林寺拳法]]三段、全日本[[剣道]]連盟三段の資格を有しており、業界有数の“武闘派”という一面も持つ。また、武道以外にも禊流古神道神法教傳会師範代([[神道]]の資格である)を持つ。なお、[[堺市]]育ちであるため[[泉州弁]]の[[アドリブ]]をこなすこともある。
 
===トムスとレイトンハウス===
声優になる決意をしたきっかけは本人曰く、消費者連盟で上司を殴り飛ばし、解雇された後に「安酒をかっくらった後に電車で帰る途中、シートで横になっていると上の棚に置いてあった新聞が顔に落ちてきた」ことであったという(アニメージュ この人に話を聞きたいより)。新聞には有名な人物の声優募集オーディションの広告があり、その日は特に何も思わずに過ごしたが、次の日になると
[[File:Toyota 90C-V 2010 Motorsport Japan.jpg|thumb|220px|right|トヨタ90C-V(1990年)]]
「自分は組織や団体というものに向いていない。何か手に職をつけて、腕っ節一つだけで生きていけるようにならなければ」と思い、新聞広告のオーディションに参加。オーディション当日、会場に到着すると会場いっぱいに若者達がいたという。若本が「何人採るの?」と役員に聞いたところ「20人」と返され自身の受験票を見ると受験番号が「300番台後半」だったという(かなり高い倍率であったことが伺える)<ref name="bar" />。
[[File:1992 Toyota TS010 01.jpg|thumb|220px|right|トヨタTS010(1992年)]]
イギリスから帰国した[[1983年]]には、[[トヨタ]]系の名門チームの[[トムス]]と契約し、[[1984年]]には[[全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権|全日本耐久選手権]]に参戦した。[[1985年]]にはトムスより[[ル・マン24時間レース]]に参戦し、その後合計11回参戦する。
 
1987年のル・マンでは決勝の前日に、当地の教会において、チームのサービスサポーターだった葉子夫人(当時34歳)と結婚式と披露宴を挙げている。結婚証明書はル・マン市長から渡された。日本人初の総合優勝を果たした[[1995年のル・マン24時間レース]]では、夫人は8月に第二子を出産予定であったため、初めてル・マンを欠席した<ref>[https://www.nikkansports.com/m/sports/news/1659963_m.html?mode=all 関谷正徳、ルマン24時間日本人初制覇/復刻]</ref>。
一度はやめようと思ったが「もう受験料を払ってしまったのだから受けるだけ受けよう」と決心。とにかく刷られた台詞を無我夢中で吹き込んだという。結果、審査員長かと思われる年輩の男性([[東北新社]]の[[中野寛治]])から大きな才能を認められ、他の審査員の意見を跳ね除け、若本を採用。以後、異色の経歴でありながら声優界へと歩みだしたという<ref name="bar">「癒されBar若本」より</ref>。
[[File:Hall of fame Le Mans-winners 1995.JPG|220px|thumb|right|フランスに残る、1995年優勝者の手形]]
[[1986年]]からは[[レイトンハウス]]のドライバーとして、日本のトップカテゴリーの[[全日本F3000選手権]]や[[全日本ツーリングカー選手権]]、[[全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権]](JSPC)などで活躍した。
 
さらに[[1989年]]には、[[全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権]]とル・マン24時間レースにレイトンハウスの[[ポルシェ・962C]]で参戦し、同年の富士GC最終戦では最後の勝者となった。
[[2000年]]以降は急激にアニメ作品への出演が増加している。それまでは、『[[サザエさん (テレビアニメ)|サザエさん]]』の「[[サザエさんの登場人物#穴子さん|アナゴさん]]」などに代表されるような渋い声の名脇役が多かったが、年間通してわずか端役1役しか役が来なかった年もあったなど、決してアニメ方面で売れていた存在ではなかった。しかし、その独特のイメージを築き上げたことで、ベテランにも関わらず特に若いアニメファン層に、性別問わず絶大な人気を誇る声優の1人に数え上げられるようになっている。その人気にあやかって若本規夫が読み上げる『[[小倉百人一首]]』などが販売されたこともある。
 
このように、トムス及びレイトンハウスの顔として活躍したが、[[バブル景気]]が崩壊し、[[1991年]][[9月11日]]にレイトンハウスのオーナーの赤城明が「[[富士銀行]]不正融資事件」で逮捕され、レイトンハウスの活動は同年を持って休止となった。
=== 特色 ===
渋さと鋭さを併せ持つ<ref name="pro">『プロキング』より</ref>声質が特徴のベテラン。『[[ドラゴンボールZ]]』のセルや『[[サイボーグ009]]』のスカールのような、悪の組織のボスや悪役を演じることが多い。一方で『[[魔境伝説アクロバンチ]]』の蘭堂ヒロ、『[[超獣機神ダンクーガ]]』のシャピロ・キーツやOVA『[[銀河英雄伝説]]』の[[オスカー・フォン・ロイエンタール]]のように美形キャラから、『[[デュエルマスターズ チャージ]]』のジョージや『[[ニニンがシノブ伝]]』の音速丸のようなコミカルな役柄までこなしている。時には、迫力のある演技や残忍で凶悪なキャラクターの声を演じることもある。
 
===ル・マン24時間レース優勝===
『[[テイルズ オブ イノセンス]]』の特典DVDのキャストコメントでは[[子安武人]]に「台詞通りに喋らない」と言われたほど、アドリブを多用することが多い。『[[テイルズ オブ デスティニー2]]』で若本が演じたバルバトスは[[カリスマ]]性溢れる悪役であったが、[[テイルズ オブ シリーズ|『テイルズ オブ』シリーズ]]の特典DVDでは台詞の字幕がないことをいいことにアドリブを行い続けた結果、通常とは異なるギャグ回りなキャラクターと化している。アドリブでは「○○バイ」「○○ズラ」といった他の地域の[[方言]]を語尾につけることが多い。
[[File:The wining Mclaren F1 GTR -59 team of Yannick Dalmas, Masanori Sekiya & J.J.Lehto on the podium at Le Mans 1995 (49627443797).jpg|thumb|200px|1995年ル・マンの表彰台の頂点に立つ関谷(左)]]
翌年も全日本F3000選手権に参戦しつつ([[1993年]]まで参戦)、[[1992年のル・マン24時間レース]]では[[トヨタ・TS010]]をドライブし総合2位の成績を挙げた。また、[[1994年]]には、トムスから[[トヨタ・コロナ]]で参戦し、[[全日本ツーリングカー選手権]]の初年度のシーズン優勝を獲得する。
 
[[1995年のル・マン24時間レース]]では、[[ヤニック・ダルマス]]と[[J.J.レート]]とチームを組んで[[マクラーレン・F1|マクラーレン F1 GTR]]をドライブした。24時間で4,055km<ref name="japanteaminlemans-224">『ルマン 伝統と日本チームの戦い』pp.224-231「資料2」。</ref>を平均速度168.992km/h<ref name="japanteaminlemans-224" />で走って総合優勝し、日本人初の総合優勝を果たした<ref name=sankei2/>。
また、『人志松本のすべらない話』など、各種ナレーションも多く担当している。『投稿!特ホウ王国』のナレーションではうねるような独特の言い回しを多用し、これ以降大きく弾けた[[ギャグ]][[キャラクター]]役に抜擢されることも多くなった。
 
===全日本ツーリングカー選手権優勝===
後輩声優の間からも、憧れの存在として見られる事が多く、中でも[[杉田智和]]は[[田中理恵]]が先立って共演した事に対して羨望のまなざしを送ったり、後年若本との共演を果たした際にはかなり感激していた。
[[File:Interproto-kuruma.JPG|thumb|220px|right|インタープロト(2015年)]]
その後も、全日本ツーリングカー選手権や[[全日本GT選手権]]などの日本のトップカテゴリーで活躍するとともに、[[1996年]]には[[国際ツーリングカー選手権]]にスポット参戦した。
 
[[1998年]]には、全日本ツーリングカー選手権の最終年度のシーズン優勝を獲得する(トムス/[[トヨタ・チェイサー]])。これにより関谷は、同シリーズの開幕年度と最終年度にシーズン優勝を飾る形となった。[[1999年]]には、全日本GT選手権のGT500クラスでシーズン2位を獲得した(トムス/[[トヨタ・スープラ]])。[[2000年]]10月のSUZUKA GT 300kmでレーシングドライバーを引退した<ref name=sankei2/>。
また、アニメ『[[銀魂 (アニメ)|銀魂]]』で松平片栗虎が登場した際、原作者の[[空知英秋]]が「松平は'''『サザエさん』でアナゴさんの声をやっている人がいい'''」と雑談がてら作画監督と話した結果、本当に若本が割り当てられたという。
 
===引退後===
トランスフォーマーシリーズではコンボイとメガトロンの名前を持つ登場人物を両方演じた貴重な声優の1人。
引退後は古巣のトムスチームの監督や、最も古い[[JAF]]公認クラブのトヨタ・モータースポーツクラブ(TMSC)の会長を務めるほか、[[フォーミュラトヨタ・レーシングスクール]](FTRS)の校長を務める<ref name=asahi/>など、若手レーシングドライバーの育成やモータースポーツの振興に努める。
 
[[2013年]]には[[富士スピードウェイ]]で開催される[[ワンメイクレース]]「[[インタープロト]]・シリーズ」を主催するとともに、専用マシン「Kuruma」の設計監修を行った。また、2017年には女性限定レースの『競女カップ』も開催しているなど、日本のモータースポーツの振興にも活躍している。
=== 仕事に関するエピソード ===
[[還暦]]を過ぎても若々しい体を保っている。声を使う仕事である事を重視し、喉や肺活量を維持するための日々の鍛錬は怠らず、[[ヨガ]]や[[水泳]]で鍛えているという。「殴られる役」を演じる際には、顔を殴られるときの声と腹を殴られるときの声を使い分けているという<ref name="bar" />。若本によれば、これは大学時代に4年間習った少林寺拳法及び機動隊時代の経験を元にしているとのこと。 いわゆる[[新宿騒乱]]事件([[1968年]])のときは、機動隊側の最前線で攻防に加わっていたという、独特の[[時代劇]]の様な話し方は趣味で鑑賞した[[能]]や[[歌舞伎]]を演技の参考にしたという<ref>[[2005年]][[11月5日]] 130th同志社EVE 若本規夫氏講演会より。</ref>。
若本本人は「自分は他のところで経験や勉強をして、それを仕事で吐き出すタイプ」と思っており、演じたキャラから何かを得ることはないと話している<ref name="db">ジャンプ・コミック出版編集部編「天下一声優陣 其之二 セル役 若本規夫」『テレビアニメ完全カイド「DRAGONBALL」~天下一伝説~』集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2004年7月2日、ISBN 4-08-873705-9、172-173頁。</ref>。
『[[D・N・ANGEL]]』で彼がゲストキャラクターを演じたときは、その強烈さから逆にアニメスタッフが若本の演技に合わせて作画をしなおしたと、監督がイベントで話している。
 
== レース戦績 ==
[[バラエティ]]番組などで度々放送される[[声優]]の本人顔出しリクエスト企画には、出演NGを出す場合もあるが、[[アニメシアターX|AT-X]]で放送された『[[番宣部長]]』など顔出しによる出演も度々ある。[[2006年]]より年末に放送されている『番宣部長SP 〜今宵、私は宴会部長〜』では、過去番組に出演した声優陣たちによる忘年会という番組の趣旨もあり、若本の、若干酔っ払った豪快な姿を見ることができる。
===全日本F3000選手権===
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:80%"
! 年
! チーム
! 1
! 2
! 3
! 4
! 5
! 6
! 7
! 8
! 9
! 10
! 11
! 順位
! ポイント
|-
! [[1987年の全日本F3000選手権|1987年]]
! rowspan="5" | [[レイトンハウス|LEYTON HOUSE RACING TEAM]]
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#DFFFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>6</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>Ret</small>
| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>5</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>5</small>
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>4</small>
|
|
!10位
!32
|-
! [[1988年の全日本F3000選手権|1988年]]
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#FFDF9F"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>3</small>
|bgcolor="#DFFFDF"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>6</small>
|bgcolor="#FFDF9F"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>3</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>4</small>
|bgcolor="#DFDFDF"| '''[[鈴鹿サーキット|SUZ]]'''<br /><small>2</small>
|
|
|
!4位
!18
|-
! [[1989年の全日本F3000選手権|1989年]]
|bgcolor="#FFDF9F"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>3</small>
|bgcolor="#FFDF9F"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>3</small>
|bgcolor="#FFDF9F"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>3</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#DFFFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>4</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>8</small>
|bgcolor="#DFDFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>2</small>
|
|
|
!5位
!21
|-
! [[1990年の全日本F3000選手権|1990年]]
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>9</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| '''[[スポーツランドSUGO|SUG]]'''<br /><small>19</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>14</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|
!NC
!0
|-
! rowspan=2 | [[1991年の全日本F3000選手権|1991年]]
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>4</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[オートポリス|AUT]]<br /><small>15</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>17</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>10</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>11</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>9</small>
| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]
| [[富士スピードウェイ|FSW]]
|
|
! rowspan=2 |17位
! rowspan=2 |3
|-
! [[ルマン (企業)|Team Le Mans]]
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>9</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|-
! [[1992年の全日本F3000選手権|1992年]]
! [[ハギワラレーシング]]
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>18</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>8</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>8</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>10</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[オートポリス|AUT]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>11</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>12</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>13</small>
|bgcolor="#EFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
!NC
!0
|-
! [[1993年の全日本F3000選手権|1993年]]
! [[トムス|TOM'S]]
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>10</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>7</small>
| [[MINEサーキット|MIN]]
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#FFFFFF"| [[オートポリス|AUT]]<br /><small>C</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>23</small>
|bgcolor="#FFFFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>C</small>
|bgcolor="#DFFFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>4</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>18</small>
| [[富士スピードウェイ|FSW]]
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
!16位
!3
|}
 
前述の通りギャグキャラクター役として起用されることが多く、『[[ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター]]』(2005年3月発売)でのガウン・ブラウディア役を演じる際には、「最近はずっとギャグキャラばかりで、やっとマジメな役ができる」といった発言があったとスタッフに語られている<ref>『ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター コンプリートガイド』開発者インタビューより。</ref>。
[[テレビ朝日]]系列で放送していた番組『[[近未来×予測テレビ ジキル&ハイド]]』の初期は、ハイドの声としてナレーションしていた。若本は「思いっきり怖くやって下さい」という番組側の要望に応え、曰く、「マイクベタ舐めの重低音で地を這うように淡々と読んでいた」。その後、特番で番組の放送が休止していた期間に、チーフプロデューサーから、若本のナレーションは凄みが利き過ぎて、[[クライアント (広告)|クライアント]]や編集周辺から「日曜日のお茶の間の一家団欒を凍りつかせている」といった旨の声が出たとのことで、ナレーション降板を伝える挨拶があった。若本は、語りの力を認められてまんざらでもない気持ちと、レギュラー1本をなくした気持ちとが混ざって妙な気分になったという<ref>『[[癒されBar若本シーズンZwei]]』第33回での本人の発言より。</ref>。
 
=== 全日本耐久選手権/全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権 ===
== 出演作品 ==
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:80%"
=== テレビアニメ ===
|-
※'''太字'''はメインキャラクター
! 年
! 所属チーム
! 使用車両
! クラス
! 1
! 2
! 3
! 4
! 5
! 6
! 7
! 順位
! ポイント
|-
!rowspan="2"|[[1983年の全日本耐久選手権|1983年]]
!rowspan="4"|[[トムス]]
![[トムス童夢・セリカC|トムス・82C/トヨタ]]
!rowspan="2"|C
|bgcolor="#DFDFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>(2)</small>
|
|
|
|
|
|
!rowspan="2"|10位
!rowspan="2"|15
|-
![[トムス・83C|トムス・83C/トヨタ]]
|
|bgcolor="#DFDFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>2</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>(9)</small>
|
|
|
|
|-
!rowspan="3"| [[1984年の全日本耐久選手権|1984年]]
![[トヨタ・カローラ]]
!Gr.5
|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]
|bgcolor="#FFDF9F"|[[筑波サーキット|TSU]]<br /><small>3</small>
|
|
|
|
|
!rowspan="3"| 18位
!rowspan="3"| 12
|-
!rowspan="2"| [[童夢・84C|童夢・84C/トヨタ]]
!C1
|
|
|bgcolor="#EFCFFF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|
|
|
|
|-
![[童夢]]
!C1
|
|
|
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>(7)</small>
|
|
|
|-
![[1985年の全日本耐久選手権|1985年]]
!rowspan="3"|[[トムス]]
!rowspan="2"|[[童夢・84C|トムス・85C/トヨタ]]
!C1
|bgcolor="#EFCFFF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>(7)</small>
|bgcolor="#DFDFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>2</small>
|bgcolor="#DFDFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>2</small>
|bgcolor="#FFDF9F"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>3</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|
!6位
!36
|-
!rowspan="2"| [[1986年の全日本耐久選手権|1986年]]
!rowspan="2"|C1
|bgcolor="#DFFFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>4</small>
|
|
|
|
|
|
!rowspan="2"|28位
!rowspan="2"|12
|-
![[トムス・86C|トムス・86C/トヨタ]]
|
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>9</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|
|-
! [[1987年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権|1987年]]
!rowspan="3"|[[トムス|トヨタ・チーム・トムス]]
![[トヨタ・87C]]
!C1
|bgcolor="#FFFFFF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>ns</small>
|bgcolor="#FFFFBF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>1</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#FFFFBF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>1</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#FFFFFF"|[[仙台ハイランド|SEN]]<br /><small>C</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
!5位
!40
|-
!rowspan="2"| [[1988年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権|1988年]]
! [[トヨタ・87C|トヨタ・88C]]
!rowspan="2"|C1
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>6</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>6</small>
|
|
|
|
!rowspan="2"|29位
!rowspan="2"|12
|-
! [[トヨタ・88C-V]]
|
|
|
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>11</small>
|bgcolor="#CFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>22</small>
|
|-
! [[1989年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権|1989年]]
! [[レイトンハウス|レイトンハウスレーシングチーム]]
! [[ポルシェ・962C]]
!C1
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>4</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>5</small>
|bgcolor="#FFFFBF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>1</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>(7)</small>
|
|
!9位
!38
|-
! [[1990年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権|1990年]]
!rowspan="3"|[[トムス|トヨタ・チーム・トムス]]
!rowspan="2"|[[トヨタ・90C-V]]
!C1
|bgcolor="#FFFFBF"|'''[[富士スピードウェイ|FSW]]'''<br /><small>1</small>
|bgcolor="#FFFFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>C</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#000000" style="color: #FFFFFF"| [[鈴鹿サーキット|<span style="color:white;">SUZ</span>]]<br /><small>DSQ</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>6</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|
!14位
!26
|-
!rowspan="2"| [[1991年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権|1991年]]
!rowspan="2"|C1
|bgcolor="#FFDF9F"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>3</small>
|
|
|
|
|
|
!rowspan="2"|3位
!rowspan="2"|85
|-
![[トヨタ・91C-V]]
|
|bgcolor="#FFDF9F"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>3</small>
|bgcolor="#FFFFBF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>1</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>4</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>10</small>
|bgcolor="#DFDFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>2</small>
|bgcolor="#DFDFDF"|[[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>2</small>
|-
![[1992年の全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権|1992年]]
!トムス
![[トヨタ・91C-V|トヨタ・92C-V]]
!C1
|bgcolor="#DFFFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>5</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>5</small>
|bgcolor="#DFDFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>2</small>
|bgcolor="#DFDFDF"|[[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>2</small>
|bgcolor="#DFDFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>2</small>
|bgcolor="#FFDF9F"|[[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>3</small>
|
!4位
!73
|}
 
=== 全日本ツーリングカー選手権 ===
'''年度不詳'''<!--* 1969年 アナゴ役は初代:たてかべ和也であり若本が演じるようになったのは少なくとも70年代以降(詳細不明)のため出演年として不適切なためコメントアウト-->
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:80%"
* [[サザエさん (テレビアニメ)|サザエさん]]([[サザエさんの登場人物#穴子さん|アナゴ]](2代目)、花沢さんの父、鯛造、空き巣、湯水金蔵 他)
'''1972! '''
! チーム
* [[科学忍者隊ガッチャマン]](隊長(第45話のみ)、警察隊長(第51-52話)、隊員(第62、67話のみ)。若本紀夫名義で出演)
! 使用車両
'''1974年'''
! 1
* [[ゲッターロボ]](キャプテン・ガルマ)
! 2
'''1976年'''
! 3
* [[マシンハヤブサ]](流れ星の竜)
! 4
* [[ドカベン]](明智先生)
! 5
'''1977年'''
! 6
* [[一発貫太くん]](サングラス)
! 7
* [[巨人の星 (アニメ)#新・巨人の星|新・巨人の星]]([[掛布雅之]])
! 8
* [[氷河戦士ガイスラッガー]](オノ・リキ)
! 9
'''1978年'''
! 10
* [[未来少年コナン]](ドゥーケ)
! 11
* [[ルパン三世 (TV第2シリーズ)]](ナポレオン・ゼロ。第2話では役名が無い刑務所官吏を演じ、このときはスタッフロールにて「岩本紀昭」と表示された。他の回でも、無名の警察官を多く担当している)
! 12
* [[銀河鉄道999 (アニメ)|銀河鉄道999]](エアー・カー(第59話)旧芸名の若本紀昭で出演)
! 13
'''1979年'''
! 14
* [[ザ☆ウルトラマン]](ウルトラ族の男)
! 15
'''1980年'''
! 16
* [[あしたのジョー#あしたのジョー2|あしたのジョー2]](金竜飛)
! 17
* [[鉄腕アトム (アニメ第2作)|鉄腕アトム]](一等航海士(第2話)、カロリナ3号乗員(第17話)、リーダー(第26話) 旧芸名の若本紀昭で出演)
! 18
'''1981年'''
! 順位
* [[うる星やつら (アニメ)|うる星やつら]](美術の先生)
! ポイント
* [[じゃりン子チエ]](一霧二郎(=難波大応援団の団長)旧芸名の若本紀昭で出演)
|-
* [[まんが水戸黄門]](大文字天狗、代官・黒川ほか、ゲストキャラ多数)
! [[1994年の全日本ツーリングカー選手権|1994年]]
* [[ワンワン三銃士]](騎士)
! rowspan="5" | [[トムス|TOYOTA TEAM TOM's]]
'''1982年'''
! [[トヨタ・コロナ]]
* [[愛の戦士レインボーマン]](ナレーター)
|bgcolor="#DFDFDF"| [[オートポリス|OAR1]]<br />{{small|2}}
* [[さすがの猿飛]](緒方先生)
|bgcolor="#FFDF9F"| [[オートポリス|OAR2]]<br />{{small|3}}
* [[魔境伝説アクロバンチ]](蘭堂ヒロ)
|bgcolor="#CFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG1]]<br />{{small|17}}
* [[超時空要塞マクロス]](政治家A 旧芸名の若本紀昭で出演)
|bgcolor="#EFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG2]]<br />{{small|Ret}}
* [[スペースコブラ]](出現!!海賊スノウ・ゴリラ(第9話)にて、毒グモのジョー。旧芸名の若本紀昭で出演)
|bgcolor="#DFDFDF"| [[十勝スピードウェイ|TOK1]]<br />{{small|2}}
'''1983年'''
|bgcolor="#FFFFBF"| [[十勝スピードウェイ|TOK2]]<br />{{small|1}}
* [[ストップ!! ひばりくん!]](サブ)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ1]]<br />{{small|4}}
* [[聖戦士ダンバイン]](ナレーター、ドワ・グロウ、アレン・ブレディ、他端役)
|bgcolor="#FFDF9F"| [[鈴鹿サーキット|SUZ2]]<br />{{small|3}}
* [[まんが日本史 (日本テレビ)|まんが日本史]]([[坂本龍馬]])
|bgcolor="#EFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN1]]<br />{{small|Ret}}
* [[銀河疾風サスライガー]](カルマパシヤ、アドレ・オーモン、ハーベイ、ヘルムート)
|bgcolor="#DFDFDF"| [[MINEサーキット|MIN2]]<br />{{small|2}}
'''1984年'''
|bgcolor="#EFCFFF"| [[岡山国際サーキット|TAI1]]<br />{{small|Ret}}
* [[あした天気になあれ (漫画)|あした天気になあれ]](佐伯)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[岡山国際サーキット|TAI2]]<br />{{small|5}}
* [[重戦機エルガイム]](リョクレイ・ロン)
|bgcolor="#FFFFBF"| [[筑波サーキット|TSU1]]<br />{{small|1}}
* [[世紀末救世主伝説 北斗の拳]](シュレン、[[ラオウ]](第32話のみ表示名はラオウではない。) 旧芸名の若本紀昭で出演)
|bgcolor="#FFFFBF"| [[筑波サーキット|TSU2]]<br />{{small|1}}
* [[ビデオ戦士レザリオン]](チャールズ・ダナー、ガニメデ)(旧芸名の若本紀昭で出演)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[仙台ハイランド|SEN1]]<br />{{small|6}}
* [[よろしくメカドック]](第1、3、17話 暴走族「須賀六狼」メンバーA 旧芸名の若本紀昭で出演)
|bgcolor="#FFDF9F"| [[仙台ハイランド|SEN2]]<br />{{small|3}}
* [[ルパン三世 PartIII]](スターモー、リー伍長 他)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW1]]<br />{{small|6}}
'''1985年'''
|bgcolor="#FFDF9F"| [[富士スピードウェイ|FSW2]]<br />{{small|3}}
* [[超獣機神ダンクーガ]](シャピロ・キーツ)
|bgcolor="#FFFFBF"|'''1位'''
* [[六三四の剣]](東堂国彦)
|bgcolor="#FFFFBF"|'''135'''
'''1986年'''
|-
* [[地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー]](リッパー、ザモット、ダスティ)
! [[1995年の全日本ツーリングカー選手権|1995年]]
* [[めぞん一刻 (アニメ)|めぞん一刻]](茶々丸のマスター)
! rowspan="2" | [[トヨタ・コロナEXiV]]
'''1988年'''
|bgcolor="#FFDF9F"| [[富士スピードウェイ|FSW1]]<br />{{small|3}}
* [[F (漫画)|F]](葛西専務)
|bgcolor="#DFDFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW2]]<br />{{small|2}}
* [[美味しんぼ]](岡星精一)
|bgcolor="#FFFFBF"| [[スポーツランドSUGO|SUG1]]<br />{{small|1}}
* [[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター2]](男A、チンピラ兄 #20、エリック #62・63)
|bgcolor="#FFFFBF"| [[スポーツランドSUGO|SUG2]]<br />{{small|1}}
* [[鉄拳チンミ]](リキ)
|bgcolor="#DFDFDF"| [[十勝スピードウェイ|TOK1]]<br />{{small|2}}
* [[闘将!!拉麺男]](筋肉拳蛮暴狼)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[十勝スピードウェイ|TOK2]]<br />{{small|4}}
* [[鎧伝サムライトルーパー]](迦雄須)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ1]]<br />{{small|5}}
'''1989年'''
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ2]]<br />{{small|4}}
* [[ジャングル大帝]](第3作)(テッド(第8話)、オペレータ(第39話))
|bgcolor="#CFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN1]]<br />{{small|22}}
* [[新ビックリマン]](ブラックゼウス)
|bgcolor="#FFDF9F"| [[MINEサーキット|MIN2]]<br />{{small|3}}
* [[たいむとらぶるトンデケマン!]](ランスロット、ライカー)
|bgcolor="#FFFFBF"| [[岡山国際サーキット|TAI1]]<br />{{small|1}}
* [[天空戦記シュラト]](破壊神シヴァ)
|bgcolor="#FFDF9F"| [[岡山国際サーキット|TAI2]]<br />{{small|3}}
* [[ドラゴンクエスト (アニメ)|ドラゴンクエスト]](第2話、第4話の雑魚剣士)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[仙台ハイランド|SEN1]]<br />{{small|4}}
'''1991年'''
|bgcolor="#CFCFFF"| [[仙台ハイランド|SEN2]]<br />{{small|11}}
* [[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター'91]](戸川)※第2話
|bgcolor="#EFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW1]]<br />{{small|Ret}}
'''1992年'''
|bgcolor="#DFFFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW2]]<br />{{small|5}}
* [[宇宙の騎士テッカマンブレード]](テッカマンオメガ、相羽ケンゴ)
|
* [[ドラゴンボールZ]]('''[[セル (ドラゴンボール)|セル]]''')
|
* [[美少女戦士セーラームーン (アニメ)|美少女戦士セーラームーン]](雨出佑介)
|bgcolor="#DFDFDF"|'''2位'''
* [[幽☆遊☆白書]](剛鬼、酎)
|bgcolor="#DFDFDF"|'''117'''
'''1993年'''
|-
* [[GS美神 極楽大作戦!!|GS美神]]([[パイパー (椎名高志)|パイパー]])
! [[1996年の全日本ツーリングカー選手権|1996年]]
* [[ミラクル☆ガールズ]](ミスターX)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW1]]<br />{{small|5}}
'''1994年'''
|bgcolor="#FFDF9F"| [[富士スピードウェイ|FSW2]]<br />{{small|3}}
* [[赤ずきんチャチャ]](月光)
|bgcolor="#FFDF9F"| [[スポーツランドSUGO|SUG1]]<br />{{small|3}}
* [[X-メン|X-MEN(テレビ東京版)]](ミスター・シニスター)
|bgcolor="#DFDFDF"| [[スポーツランドSUGO|SUG2]]<br />{{small|2}}
* [[覇王大系リューナイト]](アイザック、ラゴン)
|bgcolor="#EFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ1]]<br />{{small|Ret}}
'''1995年'''
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ2]]<br />{{small|15}}
* [[天地無用!]](神我人)
|bgcolor="#CFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN1]]<br />{{small|20}}
'''1996年'''
|bgcolor="#FFDF9F"| [[MINEサーキット|MIN2]]<br />{{small|3}}
* [[忍たま乱太郎]](明明明、クリタケ城主)
|bgcolor="#EFCFFF"| [[仙台ハイランド|SEN1]]<br />{{small|Ret}}
* [[名探偵コナン (アニメ)|名探偵コナン]]([[諏訪道彦]])
|bgcolor="#DFFFDF"| [[仙台ハイランド|SEN2]]<br />{{small|7}}
'''1997年'''
|bgcolor="#DFFFDF"| [[十勝スピードウェイ|TOK1]]<br />{{small|7}}
* [[ドラゴンボールGT]](セル)
|bgcolor="#CFCFFF"| [[十勝スピードウェイ|TOK2]]<br />{{small|14}}
* [[ベルセルク (漫画)#剣風伝奇ベルセルク|剣風伝奇ベルセルク]](ガンビーノ)
|bgcolor="#CFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW1]]<br />{{small|NC}}
* [[BURN-UP#BURN-UP EXCESS|BURN-UP EXCESS]](長官、ラーメン屋のおやじ)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW2]]<br />{{small|9}}
* 名探偵コナン(宮原悟史)
|
'''1998年'''
|
* [[ヴァイスクロイツ|Weiß kreuz]](鷹取玲司)
|
* [[快傑蒸気探偵団|快傑蒸気探偵団 TV ANIMATION SERIES]](機械男爵)
|
* [[カウボーイビバップ]](ビシャス)
!7位
* [[クレヨンしんちゃん (アニメ)|クレヨンしんちゃん]](アニキ)
!55
* [[センチメンタルジャーニー (アニメ)|センチメンタルジャーニー]](田山一良)
|-
* [[トライガン|TRIGUN]](ゴフセフ)
! [[1997年の全日本ツーリングカー選手権|1997年]]
* [[YAT安心!宇宙旅行]](第2期)(ガノン)
! rowspan="2" | [[トヨタ・チェイサー]]
* [[MASTERキートン]](ヘルマン)
|bgcolor="#FFFFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW1]]<br />{{small|C}}
* 名探偵コナン([[名探偵コナンの登場人物#大滝悟郎|大滝悟郎]])
|bgcolor="#FFFFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW2]]<br />{{small|C}}
* [[ヨシモトムチッ子物語]](フジイケムシ)
|bgcolor="#CFCFFF"| [[岡山国際サーキット|TAI1]]<br />{{small|13}}
'''1999年'''
|bgcolor="#DFFFDF"| [[岡山国際サーキット|TAI2]]<br />{{small|7}}
* [[Bビーダマン爆外伝V]](ルパンボン)
|bgcolor="#CFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG1]]<br />{{small|11}}
* [[無限のリヴァイアス]](コンラッド・ヴィスケス)
|bgcolor="#EFCFFF"| [[スポーツランドSUGO|SUG2]]<br />{{small|Ret}}
'''2000年'''
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ1]]<br />{{small|12}}
* クレヨンしんちゃん(やくざ)※同話「春日部黄門」ではタイトルコールも担当
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ2]]<br />{{small|9}}
* [[ゾイド -ZOIDS-]](船長)
|bgcolor="#EFCFFF"| [[MINEサーキット|MIN1]]<br />{{small|Ret}}
* [[Sci-Fi HARRY]](ロッド)
|bgcolor="#FFFFFF"| [[MINEサーキット|MIN2]]<br />{{small|DNS}}
* [[人造人間キカイダー THE ANIMATION]](ゴールデンバット)
|bgcolor="#EFCFFF"| [[仙台ハイランド|SEN1]]<br />{{small|Ret}}
* [[ポケットモンスター (1997-2002年のアニメ)|ポケットモンスター]](トウキチ)
|bgcolor="#FFDF9F"| [[仙台ハイランド|SEN2]]<br />{{small|3}}
* 名探偵コナン(蟹江是久)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[十勝スピードウェイ|TOK1]]<br />{{small|9}}
'''2001年'''
|bgcolor="#DFFFDF"| [[十勝スピードウェイ|TOK2]]<br />{{small|6}}
* [[カスミン]](暗闇将軍)
|bgcolor="#CFCFFF"| [[富士スピードウェイ|FSW1]]<br />{{small|18}}
* [[サイボーグ009#2001-02年版|サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER]](スカール)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW2]]<br />{{small|8}}
* [[スクライド]](予告ナレーション)
|
* [[パラッパラッパー]](キングコングムシ)
|
* [[HELLSING]](リチャード・ヘルシング)
!13位
'''2002年'''
!25
* [[あずまんが大王|あずまんが大王 THE ANIMATION]](ちよ父)
|-
* [[アソボット戦記五九]](エレフェントビショップ)
! [[1998年の全日本ツーリングカー選手権|1998年]]
* [[キディ・グレイド]](シュバリエ・ドートリッシュ)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW1]]<br />{{small|8}}
* [[ギャラクシーエンジェル (アニメ)|ギャラクシーエンジェル]](第3期)(惑星破壊男モリヲ)
|bgcolor="#DFDFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW2]]<br />{{small|2}}
* [[キン肉マンII世]](ブラッド・キラー)※第1話
|bgcolor="#FFFFBF"| [[ツインリンクもてぎ|TRM]]<br />{{small|1}}
* [[デジモンフロンティア]]([[アイスデビモン]])
|bgcolor="#FFFFBF"| [[スポーツランドSUGO|SUG1]]<br />{{small|1}}
* [[爆闘宣言ダイガンダー]](ドラゴバースト)
|bgcolor="#FFDF9F"| [[スポーツランドSUGO|SUG2]]<br />{{small|3}}
* [[ヒートガイジェイ]](セルジュ・エチゴ)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ1]]<br />{{small|4}}
'''2003年'''
|bgcolor="#FFFFBF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ2]]<br />{{small|1}}
* [[WOLF'S RAIN]](フクロウ、ダルシア一世)
|bgcolor="#FFFFBF"| [[MINEサーキット|MIN1]]<br />{{small|1}}
* [[F-ZERO ファルコン伝説]](ブラックシャドー)
|bgcolor="#FFFFBF"| [[MINEサーキット|MIN2]]<br />{{small|1}}
* [[巷説百物語#テレビアニメ|京極夏彦 巷説百物語]](長耳)
|bgcolor="#FFFFBF"| [[岡山国際サーキット|TAI]]<br />{{small|1}}
* [[コロッケ!]](ゴーヤ)
|bgcolor="#DFFFDF"| [[富士スピードウェイ|FSW]]<br />{{small|7}}
* [[金色のガッシュ!!|金色のガッシュベル!!]](フェイン)
|
* [[魁!!クロマティ高校]](メカ沢新一、ナレーション(第一話)、親方)
|
* [[週刊ポケモン放送局]](キンゾー)
|
* [[獣兵衛忍風帖|獣兵衛忍風帖 龍宝玉篇]](狐火)
|
* [[SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK]](イリタ)
|
* [[ソニックX]](メタレックス・ディザード(第2期のキャラクター))
|
* [[D・N・ANGEL]](エーリッヒ・V・ヴァンデンバーグ)
|
* [[デュエル・マスターズ (漫画)#アニメ|デュエル・マスターズ]](ジョージ)
|bgcolor="#FFFFBF"|'''1位'''
* [[プラネテス]]('''ギガルト・ガンガラガッシュ''')
|bgcolor="#FFFFBF"|'''128'''
* [[冒険遊記プラスターワールド]](ダイランド)
|}
'''2004年'''
* [[クロノクルセイド]](デュフォー)
* [[ごくせん]](大島京太郎)
* 金色のガッシュベル!!(ビクトリーム)
* [[サムライチャンプルー]](文大)
* [[砂ぼうず]](雨蜘蛛)
* [[ゾイドフューザーズ]](ロジャー)
* [[鉄人28号 (2004年版アニメ)|鉄人28号]](第4作目)(村雨竜作)
* [[デュエル・マスターズ (漫画)#デュエル・マスターズ チャージ|デュエル・マスターズ チャージ]]('''ジョージ''')
* [[ドラえもん (1979年のテレビアニメ)|ドラえもん]](警部)
* [[ニニンがシノブ伝]]('''音速丸''')
* [[遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX]](タイタン)
'''2005年'''
* [[ああっ女神さまっ]](千兵衛)
* [[真田十勇士|新釈 戦国英雄伝説 眞田十勇士 The Animation]](榊原式部大輔康政)
* [[ガンパレード・オーケストラ (アニメ)|ガンパレード・オーケストラ]](ハードボイルドペンギン)
* [[Canvas2|Canvas2 〜虹色のスケッチ〜]](美咲二郎)
* [[こいこい7]](学園長)
* [[トランスフォーマー ギャラクシーフォース]](暗黒司令官フレイムコンボイ)
* [[バジリスク 〜甲賀忍法帖〜]]([[柳生宗矩]])
* [[魔法先生ネギま! (アニメ)|魔法先生ネギま!]](魔将軍)
'''2006年'''
* [[ああっ女神さまっ#TVシリーズ(第二期)|ああっ女神さまっ それぞれの翼]](千兵衛)
* [[あたしンち]](リングアナ)
* [[いぬかみっ!]](赤道斎)
* [[おとぎ銃士 赤ずきん]](パンプキング)
* [[機神咆吼デモンベイン (アニメ)|機神咆哮デモンベイン]](アウグストゥス)
* [[銀魂 (アニメ) |銀魂]](松平片栗虎)
* [[コードギアス 反逆のルルーシュ]]('''シャルル・ジ・ブリタニア(ブリタニア皇帝)''')
* [[少年陰陽師]](窮奇)
* [[スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-]](マイヤー・V・ブランシュタイン)
* [[009ノ1|009-1]](所長、士官)
* [[Soul Link]](森本茂道)
* [[つよきす#テレビアニメ|つよきす Cool×Sweet]](橘平蔵)
* [[天保異聞 妖奇士]]([[鳥居耀蔵]])
* [[姫様ご用心]](首領X)
* [[護くんに女神の祝福を!]](鷹栖尚幸)※スタッフロールにて「若本則夫」と誤植
* [[吉永さん家のガーゴイル]]('''ガーゴイル''')
* [[ラブゲッCHU 〜ミラクル声優白書〜]](大原平蔵)
'''2007年'''
* [[大江戸ロケット]](鳥居耀蔵)
* [[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]]([[ケロン人#シュララ軍団|シュララ]])
* [[獣装機攻ダンクーガノヴァ]](WILL)
* [[スカルマン]](BRAINGEAR総帥)
* [[デュエル・マスターズ (漫画)#ゼロ デュエル・マスターズ|ゼロ デュエル・マスターズ]]('''ジョージ''')
* [[デュエル・マスターズ (漫画)#デュエル・マスターズ ゼロ|デュエル・マスターズ ゼロ]]('''ジョージ''')
* [[地球へ…]](ナレーション)
* [[D.Gray-man]](ウィンターズ・ソカロ)
* [[NANA]](金本豪)
* [[バッカーノ!|BACCANO! -バッカーノ!-]](ギュスターヴ・サンジェルマン)
* [[ハヤテのごとく! (テレビアニメ)|ハヤテのごとく!]]('''天の声(ナレーション)'''、コーチ、見切照雄)
* [[ハローキティ りんごの森シリーズ|Hello Kitty りんごの森とパラレルタウン]](マックロー)
* [[ふしぎ星の☆ふたご姫 Gyu!]](ブラッククリスタルキング)
* [[Myself ; Yourself]](電波将軍、教師)
* [[モノノ怪]]「海坊主」(海座頭)
'''2008年'''
* [[喰霊|喰霊 -零-]](ナブー兄弟)
* [[かんなぎ (漫画)|かんなぎ]](酔漢おじさん)
* 銀魂(シーズン其の参)(松平片栗虎 / スーパー地球人)
* [[コードギアス 反逆のルルーシュ|コードギアス 反逆のルルーシュR2]](シャルル・ジ・ブリタニア)
* [[ゴルゴ13]](バート・ウォルシュ保安官)
* [[西洋骨董洋菓子店|西洋骨董洋菓子店〜アンティーク〜]](芥川忠宏)
* [[全力ウサギ]](ブチョウ)
* [[鉄腕バーディー DECODE]](スケルツォ・ガ=デール)
* [[デュエル・マスターズ (漫画)#アニメ版|デュエル・マスターズ クロス]]('''ジョージ''')
* [[ドルアーガの塔 (テレビアニメ)|ドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜]](扉の声)
'''2009年'''
* [[キディ・ガーランド]](ナレーション、タマ、シュウ)
* [[戦国BASARA]]('''[[戦国BASARAの登場人物#織田軍|織田信長]]''')
* [[MUNTOシリーズ#テレビアニメ|空を見上げる少女の瞳に映る世界]](グンタール)
* [[タユタマ -Kiss on my Deity-]](泉戸裕導)
* [[チャギントン]](フロスティーニ)
* [[鉄腕バーディー DECODE|鉄腕バーディー DECODE:02]](スケルツォ)
* [[ドラえもん (2005年のテレビアニメ)|ドラえもん]](ヤギオ)
* [[ねぎぼうずのあさたろう]](そばがきげんえもん)
* ハヤテのごとく!!('''天の声(ナレーション)''')
* [[プリンセスラバー!]](有馬一心)
'''2010年'''
* 戦国BASARA弐(織田信長)
* デュエル・マスターズ クロスショック('''ジョージ''')
* [[トランスフォーマーアニメイテッド]](破壊大帝[[メガトロン (トランスフォーマー)|メガトロン]])
* [[FAIRY TAIL]](星霊王)
* [[ドラゴンボール改]](セル)
 
=== OVA全日本GT選手権 ===
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:80%"
* [[青空少女隊]](小西充)
! 年
* [[アッセンブル・インサート]](服部特工課長)
! チーム
* [[アップルシード]](セバスチャン)
! 使用車両
* [[A.D.POLICE]](ビリー・ファンワード)
! クラス
* [[あゆまゆ劇場]](パウル・ラダビノッド)
! 1
* [[イースII#OVA|イース 天空の神殿〜アドル・クリスティンの冒険]](ダーム)
! 2
* [[ウィザードリィ]](ランディ)
! 3
* [[うしおととら]](鏢)
! 4
* [[宇宙家族カールビンソン]](ケン)
! 5
* [[伝染るんです。]](犬山たみ)
! 6
* [[押忍!!空手部]](岩鉄)
! 7
* [[からくりの君]](睚弥三郎)
! 順位
* [[機甲猟兵メロウリンク]](ゴルフィ軍曹)
! ポイント
* [[機神兵団]](新開纏)
|-
* [[強殖装甲ガイバー]](オズワルド・A・リスカー)
! [[1995年の全日本GT選手権|1995年]]
* [[銀河英雄伝説]]([[オスカー・フォン・ロイエンタール]])
! [[トムス|Castrol TOYOTA TEAM TOM'S]]
* [[クイズマジックアカデミー]](ガルーダ)
! rowspan="6" | [[トヨタ・スープラ]]
* [[くりぃむレモン]]PART4 POPCHASER(ザック)
! GT1
* [[恋姫†無双 (アニメ)|恋姫†無双 †はわわっDVD七巻はOVAすぺしゃるですよ〜†]](貂蝉)
|bgcolor="#DFFFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>6</small>
* [[高校鉄拳伝タフ]](アイアン木場)
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>6</small>
* [[ゴクウ]](白竜幻二)
|bgcolor="#FFFFBF"|''[[仙台ハイランド|SEN]]''<br /><small>1</small>
* [[コスモス・ピンクショック]]
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
* [[電脳都市OEDO808|CYBER CITY OEDO 808]](長谷川)
|bgcolor="#DFFFDF"|''[[スポーツランドSUGO|SUG]]''<br /><small>7</small>
* [[ジェノサイバー|ジェノサイバー 虚界の魔獣]](若山)
|bgcolor="#DFFFDF"|[[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>4</small>
* [[ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日]](神行太保 戴宗)
|
* [[11人いる!]](ヌー)
!6位
* [[スターダストクルセイダース|ジョジョの奇妙な冒険]](ホル・ホース)
!42
* [[真ゲッターロボ#真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ|真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ]](バット将軍)
|-
* [[聖伝]](帝釈天)
! [[1996年の全日本GT選手権|1996年]]
* [[装鬼兵MDガイスト]](1986年度版)(ガイスト)
! rowspan="2" | [[トムス|TOYOTA Castrol TEAM]]
* 超時空ロマネスク サミー MISSING・99(ノア)
! GT500
* 超獣機神ダンクーガ 白熱の終章(シャピロ・キーツ)
|bgcolor="#DFFFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>5</small>
* [[沈黙の艦隊]](海原渉)
|bgcolor="#DFDFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>2</small>
* [[鉄腕バーディー]](バチルス)
|bgcolor="#FFDF9F"|[[仙台ハイランド|SEN]]<br /><small>3</small>
* [[DETONATORオーガン]](トモルの兄、ラング、シモンズ)
|bgcolor="#EFCFFF"|[[富士スピードウェイ|MIN]]<br /><small>Ret</small>
* [[天地無用!魎皇鬼]](神我人)
|bgcolor="#DFFFDF"|[[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>9</small>
* [[トップをねらえ!]](オオタ・コウイチロウ)
|bgcolor="#EFCFFF"|[[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>Ret</small>
* [[忍者龍剣伝]](ロバート・T・スタージョン)
|
* [[BURN-UP]](マッコイ)
!8位
* ハヤテのごとく!! アツがナツいぜ 水着編!(天の声(ナレーション))
!38
* [[ビー・バップ・ハイスクール|BE-BOP-HIGHSCHOOL]](江田)
|-
* [[ブラックマジック M-66]](ロジャー)
! [[1997年の全日本GT選手権|1997年]]
* [[Prayers]]プレイヤーズ(スズキ)
! GT500
* [[HELLSING]]('''アレクサンド・アンデルセン神父''')
|bgcolor="#FFDF9F"|'''[[鈴鹿サーキット|SUZ]]'''<br /><small>3</small>
* [[まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん]]([[高順]])
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>6</small>
* [[名探偵コナン (アニメ) のエピソード一覧#OVA|名探偵コナン コナンと平次と消えた少年]]([[名探偵コナンの登場人物#大滝悟郎|大滝悟郎]])
|bgcolor="#FFDF9F"|'''''[[仙台ハイランド|SEN]]'''''<br /><small>3</small>
* 名探偵コナン MAGIC FILE4 大阪お好み焼きオデッセイ(大滝悟郎)
|bgcolor="#FFDF9F"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>3</small>
* [[MEZZO -メゾ-|MEZZO FORTE]](広岡)
|bgcolor="#FFDF9F"|[[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>3</small>
* [[八神くんの家庭の事情]](八神陽司)
|bgcolor="#DFFFDF"|[[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>4</small>
* [[まじかる無双天使 突き刺せ!! 呂布子ちゃん|やわらか三国志 突き刺せ!! 呂布子ちゃん]](高順)
|
* [[魍魎戦記MADARA]](弥勒帝)
|bgcolor="#FFDF9F"|'''3位'''
* [[竜世紀]](相良匡)
|bgcolor="#FFDF9F"|'''64'''
* [[ロードス島戦記]](ウッド・チャック)
|-
* [[ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック]](ギャンザック)
! [[1998年の全日本GT選手権|1998年]]
! rowspan="3" | [[トムス|TOYOTA Castrol TEAM TOM'S]]
!GT500
|bgcolor="#DFFFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>6</small>
|bgcolor="#FFFFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>C</small>
|bgcolor="#FFDF9F"|[[仙台ハイランド|SEN]]<br /><small>3</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>8</small>
|bgcolor="#FFDF9F"|[[ツインリンクもてぎ|TRM]]<br /><small>3</small>
|bgcolor="#CFCFFF"|[[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>16</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>Ret</small>
!7位
!33
|-
! [[1999年の全日本GT選手権|1999年]]
!GT500
|bgcolor="#DFFFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>4</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>9</small>
|bgcolor="#FFFFBF"|[[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>1</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>10</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|'''[[富士スピードウェイ|FSW]]'''<br /><small>4</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[岡山国際サーキット|TAI]]<br /><small>4</small>
|bgcolor="#FFFFBF"|'''''[[ツインリンクもてぎ|TRM]]'''''<br /><small>1</small>
|bgcolor="#DFDFDF"|'''2位'''
|bgcolor="#DFDFDF"|'''73'''
|-
! [[2000年の全日本GT選手権|2000年]]
! GT500
|bgcolor="#EFCFFF"|[[ツインリンクもてぎ|TRM]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#CFCFFF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>12</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[スポーツランドSUGO|SUG]]<br /><small>9</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>5</small>
|bgcolor="#CFCFFF"|[[岡山国際サーキット|TAI]]<br /><small>14</small>
|bgcolor="#EFCFFF"|[[MINEサーキット|MIN]]<br /><small>Ret</small>
|bgcolor="#DFFFDF"|[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>9</small>
!17位
!12
|}
 
===国際ツーリングカー選手権===
=== 劇場版アニメ ===
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:80%"
* [[ウインダリア]](カイル)
! 年
* [[うしろの正面だあれ]](中根音吉)
! チーム
* [[機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-]](ヤマサキ博士)
! 使用車両
* [[ガンダムシリーズ]]
! 1
** [[機動戦士ガンダム]]([[機動戦士ガンダムの登場人物 ジオン公国軍 (あ行-さ行)#ジーン|ジーン]])
! 2
** [[機動戦士ガンダムF91]](バルド中尉)
! 3
* 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海(オスカー・フォン・ロイエンタール)
! 4
* [[劇場版 銀魂 新訳紅桜篇]](松平片栗虎)
! 5
* [[ゲゲゲの鬼太郎 最強妖怪軍団!日本上陸!!]](天狗)
! 6
* [[コブラ (アニメ)#コブラ SPACE ADVENTURE|コブラ SPACE ADVENTURE]](保安官 ※旧名の若本紀昭でクレジット)
! 7
* [[11人いる!]](ヌー)
! 8
* [[鉄人28号 白昼の残月]](村雨竜作)
! 9
* [[デュエル・マスターズ (漫画)|デュエル・マスターズシリーズ]](ジョージ)
! 10
** [[デュエル・マスターズ (漫画)#第1作『劇場版デュエル・マスターズ 闇の城の魔龍凰(カース・オブ・ザ・デスフェニックス)』|劇場版デュエル・マスターズ 闇の城の魔龍凰(カース・オブ・ザ・デスフェニックス)]]
! 11
** [[デュエル・マスターズ#第2作『劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝(ルナティック・ゴッド・サーガ)』|劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝(ルナティック・ゴッド・サーガ)]]
! 12
* [[MUNTOシリーズ#天上人とアクト人最後の戦い|天上人とアクト人最後の戦い]](グンタール)
! 13
* [[遠い海から来たCOO]](マクドネル船長)
! 14
* [[トップをねらえ!#劇場版|トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!]](オオタ・コウイチロウ)
! 15
* [[ファイブスター物語]](ボード・ヴュラード)
! 16
* [[ブラック・ジャック (OVA)#アニメ映画|ブラック・ジャック]](ニコラス・ドリス)
! 17
* [[名探偵コナン]]シリーズ([[名探偵コナンの登場人物#大滝悟郎|大滝悟郎]])
! 18
** [[名探偵コナン 迷宮の十字路]]
! 19
** [[名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌]]
! 20
* めぞん一刻 完結篇(茶々丸のマスター)
! 21
* [[メトロポリス (2001年の映画)|メトロポリス]](ペロ)
! 22
! 23
! 24
! 25
! 26
! 順位
! ポイント
|-
! [[1996年の国際ツーリングカー選手権|1996年]]
! [[ヨースト・レーシング|ヨースト・レーシング・オペル]]
! [[オペル・カリブラ]]
| [[ホッケンハイムリンク|HOC<br>1]]
| [[ホッケンハイムリンク|HOC<br>2]]
| [[ニュルブルクリンク|NUR<br>1]]
| [[ニュルブルクリンク|NUR<br>2]]
| [[エストリル・サーキット|EST<br>1]]
| [[エストリル・サーキット|EST<br>2]]
| [[ヘルシンキ・サンダー|HEL<br>1]]
| [[ヘルシンキ・サンダー|HEL<br>2]]
| [[ノリスリンク|NOR<br>1]]
| [[ノリスリンク|NOR<br>2]]
| [[ディープホルツ|DIE<br>1]]
| [[ディープホルツ|DIE<br>2]]
| [[シルバーストーン・サーキット|SIL<br>1]]
| [[シルバーストーン・サーキット|SIL<br>2]]
| [[ニュルブルクリンク|NUR<br>1]]
| [[ニュルブルクリンク|NUR<br>2]]
| [[マニクール・サーキット|MAG<br>1]]
| [[マニクール・サーキット|MAG<br>2]]
| [[ムジェロ・サーキット|MUG<br>1]]
| [[ムジェロ・サーキット|MUG<br>2]]
|bgcolor="#CFCFFF"| [[ホッケンハイムリンク|HOC<br>1]]<br /><small>15</small>
|bgcolor="#CFCFFF"| [[ホッケンハイムリンク|HOC<br>2]]<br /><small>13</small>
| [[インテルラゴス・サーキット|SAO<br>1]]
| [[インテルラゴス・サーキット|SAO<br>2]]
|bgcolor="#CFCFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ<br>1]]<br /><small>20</small>
|bgcolor="#FFFFFF"| [[鈴鹿サーキット|SUZ<br>2]]<br /><small>DNS</small>
! 28位
! 0
|}
 
=== 世界耐久選手権/世界スポーツプロトタイプカー選手権/スポーツカー世界選手権 ===
=== ゲーム ===
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:80%"
'''1991年'''
! 年
* CYBER CITY OEDO 808 獣の属性(長谷川)
! 所属チーム
* [[横山光輝 三国志 (ゲーム)#関連項目|三国志 英傑天下に臨む]](関羽、張飛、他)
! 使用車両
* [[シャーロック・ホームズシリーズ#ゲーム|シャーロック・ホームズの探偵講座]](シャーロック・ホームズ)
! クラス
'''1992年'''
! 1
* [[クイズの星]](魔王カオス、鎌田先生)
! 2
* トップをねらえ! GunBuster Vol.1(オオタ・コウイチロウ)
! 3
* 横山光輝 真・三国志(関羽、張飛、ほか)
! 4
* [[魔法の少女シルキーリップ]](ドメ大竹、魔導覇王)
! 5
* ロードス島戦記 ※[[PCエンジン]]版(ウッド・チャック)
! 6
'''1993年'''
! 7
* シャーロック・ホームズの探偵講座II(シャーロック・ホームズ)
! 8
* [[天使の詩 (ゲーム)#天使の詩II 堕天使の選択|天使の詩II 堕天使の選択]](ランゾー)
! 9
* トップをねらえ! GunBuster Vol.2(オオタ・コウイチロウ)
! 10
* [[ドラゴンボールZ 超武闘伝]](セル)
! 11
* [[ドラゴンボールZ 超武闘伝2]](セル)
! 順位
* [[フラッシュハイダース]](ムーンライズ)
! ポイント
* [[へべれけ (ゲーム)|へべれけ]] のぽぷ〜ん(すけざえもん、うつーじん、うにょ〜ん)
|-
* 幽☆遊☆白書(酎、武威)
! [[1982年の世界耐久選手権|1982年]]
* 幽☆遊☆白書 闇勝負!!暗黒武術会(酎)
! [[マツダスピード]]
'''1994年'''
! [[マツダ・RX-7|マツダ・RX-7 254]]
* [[ドラゴンボールZ 武勇烈伝]](セル)
! GTX
* [[ドラゴンボールZ 偉大なる孫悟空伝説]](セル)
| [[モンツァ・サーキット|MNZ]]
* 幽☆遊☆白書2 格闘の章(酎)
| [[シルバーストン・サーキット|SIL]]
* [[幽☆遊☆白書 魔強統一戦]](酎)
| [[ニュルブルクリンク|NÜR]]
* 幽☆遊☆白書 特別篇(酎、武威)
| [[サルト・サーキット|LMN]]
* 幽☆遊☆白書(酎)
| [[スパ・フランコルシャン|SPA]]
'''1995年'''
|[[ムジェロ・サーキット|MUG]]
* [[空想科学世界ガリバーボーイ]] ※PCエンジン版<!--同年にGB版もあるため機種名表記-->(スミス)
| bgcolor="#DFFFDF" |[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>6</small>
* [[聖夜物語]](バスターギア)
| [[ブランズ・ハッチ|BRH]]
* [[ドラゴンボールZ アルティメットバトル22]](セル)
|
* [[ドラゴンボールZ 真武闘伝]](セル)
|
'''1996年'''
|
* 空想科学世界ガリバーボーイ ※[[セガサターン]]版<!--同年に同タイトルのSFC版もあるため機種名表記-->(スミス)
! 70位
* [[ドラゴンボールZ 偉大なるドラゴンボール伝説]](セル)
! 6
* [[ドラゴンボールZ HYPER DIMENSION]](セル)
|-
* [[ラストブロンクス|LASTBRONX 東京番外地]](黒澤透、2006年PS2)
* [[流星雀士キララ☆スター]](キャプテンゴージャス)
* [[戦国ブレード]]※[[セガサターン]]版(アイン)
'''1997年'''
* [[悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲]](ドラキュラ伯爵)
* [[EVE burst error]](ロス・御堂)
* [[聖夜物語 AnEarth Fantasy Stories]](バスターギア)
* [[機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY]](フィリップ・ヒューズ)
* [[グランディア]](バール)
* [[スーパーロボット大戦F]](アレン・ブレディ、シャピロ・キーツ、リョクレイ・ロン、オオタコウイチロウ)
* [[ドラゴンボール FINAL BOUT]](セル)
* [[ワールド・ネバーランド 〜オルルド王国物語〜]](ニーブン)
'''1998年'''
* [[イースII]]・[[セガサターン]]版(ダレス)
* [[快速天使]](はづき社長、山賊頭、私兵部隊他)
* [[サンパギータ]](組員)
* [[新世紀エヴァンゲリオン エヴァと愉快な仲間たち]](オオタコウイチロウ/コーチ)
* [[スーパーロボット大戦F|スーパーロボット大戦F完結編]](アレン・ブレディ、リョクレイ・ロン、シャピロ・キーツ、オオタコウイチロウ)
* [[ひみつ戦隊メタモルV]](大紋寺激)
* [[U.P.P.]](武皇)
* [[スーパーアドベンチャーロックマン]](ナレーション、ラ・ムーン)
'''1999年'''
* [[SDガンダム GGENERATION|SDガンダム GGENERATION-ZERO]](ドク・ダーム)
* [[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]](アレン・ブレディ、兵士)
* [[ときめきメモリアル2]](一文字薫、作中アニメ「ゴッドリラー」予告編のナレーション)
* [[ヴァルキリープロファイル]](ジェイクリーナス、アズタロサ、魔鏡窟の鬼)
* [[火魅子伝]](蛇渇)
* [[爆走デコトラ伝説2]](晃)
* 胸騒ぎの予感 八神ひろきのGame-Taste(田上)
'''2000年'''
* [[SDガンダム GGENERATION|SDガンダム GGENERATION F]](ドク・ダーム、ジーン)
* [[エターナルアルカディア]](ギルダー)
* [[CAPCOM VS. SNK]]シリーズ([[ベガ (ストリートファイター)|ベガ]])
* [[ガンバード2]](アイン)
* [[機動警察パトレイバー 〜ゲームエディション〜]](クリシュナ・アマルナート)
* [[GUILTY GEARシリーズ]]([[ジョニー (GUILTY GEAR)|ジョニー]]、[[GUILTY GEAR X]]以後登場)
* [[スーパーロボット大戦α]](アレン・ブレディ、シャピロ・キーツ、オオタコウイチロウ)
* [[聖戦士ダンバイン|聖戦士ダンバイン 聖戦士伝説]](アレン・ブレディ、ナレーション)
* [[マール王国の人形姫|天使のプレゼント マール王国物語]](フォンフォン、グワンジ、モミー、ナレーター)
* [[マール王国の人形姫|リトルプリンセス]](フォンフォン、グワンジ、モミー)
'''2001年'''
* [[EVE The Fatal Attraction]](プリーチャー)
* [[ザ・キング・オブ・ファイターズ|ザ・キング・オブ・ファイターズ 2001]]([[イグニス (KOF)|イグニス]])
* [[スーパーロボット大戦α|スーパーロボット大戦α for Dreamcast]](アレン・ブレディ、シャピロ・キーツ、オオタコウイチロウ)
* [[ポポロクロイス物語II]](鬼面童子、ジャンボ)
* [[ロックマンX6]](ハイマックス)※公式サイト及びエンディングで「若本則夫」と誤表記されている。
'''2002年'''
* ザ・キング・オブ・ファイターズ 2002([[ルガール・バーンシュタイン|オメガ・ルガール]])
* [[スーパーロボット大戦IMPACT]](ノイ・レジセイア、シャピロ・キーツ、アレン・ブレディ)
* [[テイルズ オブ デスティニー2]](バルバトス・ゲーティア、2007年PSP)
* [[バウンサー]](ドゥラガン・C・ミカド)
* [[ポポロクロイス はじまりの冒険]](ヤズム)
'''2003年'''
* [[SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS]](ベガ)
* [[機神咆吼デモンベイン]](アウグストゥス)
* [[キノの旅]] 店の話(店主)
* [[クイズマジックアカデミー|クイズマジックアカデミーシリーズ]](ガルーダ、2以降)
* [[コロッケ!|コロッケ!3 グラニュー王国の謎]](ゴーヤ)
* [[スーパーロボット大戦Scramble Commander]](シャピロ・キーツ)
* [[電脳戦機バーチャロン|電脳戦機バーチャロン マーズ]](ダイモン、2004年PS2)
* [[ドラゴンボールZ (ゲーム)|ドラゴンボールZ]](セル)
* [[半熟英雄|半熟英雄VS3D]](3D大元帥)
* [[武刃街]](殴天災)
* [[マブラヴ]](パウル・ラダビノッド)
* [[ワイルドアームズ アルターコード:エフ]](ジークフリード)
'''2004年'''
* [[鬼武者|鬼武者3]]([[明智光秀]])
* [[魁!!クロマティ高校 〜これはひょっとしてゲームなのか!?編〜]](メカ沢新一)
* [[ドラゴンボールZ2]](セル)
* [[ドラゴンボールZ 舞空闘劇]](セル)
* [[金色のガッシュベル!! 激闘!最強の魔物達]](フェイン、ビクトリーム)
* [[金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃2]](ビクトリーム)
'''2005年'''
* [[永遠のアセリア|永遠のアセリア 〜この大地の果てで〜]](黒き刃のタキオス、聖賢)
* [[家族計画 (ゲーム)|家族計画 〜心の絆〜]](高屋敷寛)
* [[キングダム ハーツII]](ゼムナス)
* [[コロッケ!|コロッケ!DS 天空の勇者たち]](ゴーヤ)
* [[金色のガッシュベル!! 友情タッグバトル2]](ビクトリーム)
* [[金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃 ドリームタッグトーナメント]](ビクトリーム)
* 金色のガッシュベル!! ゴー!ゴー!魔物ファイト!!(ビクトリーム)
* [[サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼]](ファイファー)
* [[戦国BASARA]]([[戦国BASARAの登場人物#織田軍|織田信長]])
* [[第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]](シャピロ・キーツ)
* [[テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3]](バルバトス・ゲーティア)
* [[DUEL SAVIOR|DUEL SAVIOR JUSTICE]](ムドウ)
* [[ドラゴンボールZ スパーキング!]](セル)
* [[ドラゴンボールZ3]](セル)
* [[ファントム・キングダム]](魔帝ロイヤルキングダーク3世)
* [[プリンセスメーカー|プリンセスメーカー4]](魔王)
* [[ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター]](ガウン・ブラウディア)
* [[ガンダムカードビルダー0079]](ロイ・グリンウッド)
* [[幽☆遊☆白書 FOREVER]](酎)
'''2006年'''
* [[悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス]](ドラキュラ伯爵)
* [[鬼武者|新鬼武者 DAWN OF DREAMS]]([[石田三成]]、酔っ払い)
* [[己のダンジョン]](ダン吉)
* [[ガンパレード・オーケストラ|ガンパレード・オーケストラ 白の章]](ハードボイルドペンギン)
* [[機神飛翔デモンベイン]](アウグストゥス)
* [[クレヨンしんちゃん 最強家族カスカベキング うぃ〜]](ミスターササグチ)
* [[超ドラゴンボールZ]](セル)
* 戦国BASARA2(織田信長)
* [[テイルズ オブ デスティニー]](バルバトス・ゲーティア PS2)
* [[ドラゴンボールZ 真武道会]](セル)
* [[ドラゴンボールZ スパーキング!ネオ]](セル)
* [[バトルスタジアムD.O.N]](セル)
* [[ファイナルファンタジーXII]](アルシド・マルガラス)
* [[ファンタシースターユニバース]](レンヴォルト・マガシ)
* [[BLUE DRAGON]](ネネ [[Xbox 360]])
* [[魔界戦記ディスガイア2]](ゼノン)
* [[マブラヴ オルタネイティヴ]](パウル・ラダビノッド)
* [[メタルギアソリッド ポータブル OPS]](ジーン)
* [[ガンダムカードビルダー0079]](ロイ・グリンウッド)
* [[遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX タッグフォース]](タイタン)
'''2007年'''
* [[悪魔城ドラキュラ Xクロニクル]](ドラキュラ伯爵)
* [[SDガンダム GGENERATION|SDガンダム GGENERATION SPIRITS]](ドク・ダーム、バルド、フィリップ・ヒューズ)
* [[オーディンスフィア]](ハインデル、死神レイス)
* [[キングダム ハーツII|キングダムハーツII FINAL MIX+]](ゼムナス)
* [[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]](マイヤー・V・ブランシュタイン、シュテルン・ノイレジセイア)
* テイクダウン(マーク・キューエル)
* [[テイルズ オブ イノセンス]](ガードル)
* [[ドラゴンボールZ 真武道会2]](セル)
* [[ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ]](セル)
* [[ハヤテのごとく! ボクがロミオでロミオがボクで]](天の声)
* [[ファイナルファンタジーIV]]([[ニンテンドーDS|DS]]版)(ルビカンテ)
* [[ファンタシースターユニバース イルミナスの野望]](レンヴォルト・マガシ、カール・フリードリヒ・ハウザー)
* [[マブラヴ ALTERED FABLE]](パウル・ラダビノット)
* [[メダル・オブ・オナー ヒーローズ]](ハーグローブ大佐(ナレーション))
* [[ルミナスアーク]](アンドレ)
* [[CRYSIS]](モリソン司令、ナノスーツボイス(*本編未使用))
* [[ガンダムカードビルダー0079・0083]](ロイ・グリンウッド)
* [[スターオーシャン|スターオーシャン1 First Departure]](アシュレイ・バーンベルト)
* [[体感魔法少女 マジっすか!?]](ナレーション)
* [[幽☆遊☆白書#ゲーム|THE BATTLE OF 幽☆遊☆白書 〜死闘!暗黒武術会〜 120%]](酎、剛鬼)
'''2008年'''
* [[悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印]](ドラキュラ伯爵)
* [[ALONE IN THE DARK]](クロウリー)
* [[俺たちのサバゲー PORTABLE]]
* [[恋姫†夢想 〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜]](貂蝉)
* [[コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS]](ブリタニア皇帝)
* [[サムライスピリッツ|サムライスピリッツ閃]](ゴルバ)
* [[Scarlett|Scarlett 〜日常の境界線〜]](別当和泉八郎スカーレット)
* [[ストリートファイターIV]](ベガ)
* 戦国BASARA X(織田信長)
* [[ソウルキャリバーIV]](吉光)
* [[体感魔法少女 マジっすか!?#体感魔法少女 マジっすか!?Duo|体感魔法少女 マジっすか!?Duo]](ナレーション)
* [[断罪のマリア]](教皇ザカリアス)
* [[ZWEI II]](ザハール、超人ギャランドゥ、ナレーション)
* [[テイルズ オブ ヴェスペリア]](英雄を殺めし者)
* [[ディシディア ファイナルファンタジー]](カオス)
* [[ドラゴンボールZ インフィニットワールド]](セル)
* [[ドラゴンボールZ バーストリミット]](セル)
* [[NINJA GAIDEN 2]](ジョウ・ハヤブサ)
* [[ハヤテのごとく! お嬢様プロデュース大作戦 ボク色にそまれっ!]](天の声、伝説の樹)
* [[ひぐらしのなく頃に絆]](山沖薫)
* [[ファンタジーアース ゼロ]](ナイアス王)
* [[ファンタシースターポータブル]](ANDYOU)
* [[魔界戦記ディスガイア|魔界戦記ディスガイア 魔界の王子と赤い月]](ナレーション)
* [[魔界戦記ディスガイア3]](魔帝ロイヤルキングダーク3世)※2009年に配信開始されたダウンロードコンテンツで登場
* [[MAPLUS ポータブルナビ2]](ナビゲーション音声)※有料ダウンロードコンテンツ
'''2009年'''
* [[キングダム ハーツ 358/2 Days]](ゼムナス)
* [[サイキン恋シテル?]](ドS)
* [[スカシカシパンマン|スカシカシパンマンDS]](スカシカシパンマン)
* [[ソウルシリーズ|ソウルキャリバー Broken Destiny]](吉光)
* ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング (カオス、戦闘ボイス日本語版限定)
* [[テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2]](バルバトス・ゲーティア)
* [[テイルズ オブ バーサス]](バルバトス・ゲーティア)
* [[ハヤテのごとく!! ナイトメアパラダイス]](天の声)
* [[ファンタシースターポータブル2]](マガシ)
* [[MAPLUS ポータブルナビ2]](ナビゲーション音声)※有料ダウンロードコンテンツ<ref>この音声は、ポータブナビゲーション「MAPLUS E-100MP」でも使用可能</ref>
'''2010年'''
* [[うたの☆プリンスさまっ♪]](シャイニング早乙女)
* うたの☆プリンスさまっ♪ -Amazing Aria-(シャイニング早乙女)
* [[Angelic Crest]](プラハ)
* [[エンド オブ エタニティ]](ガリジャーノン)
* [[家庭教師ヒットマンREBORN!|家庭教師ヒットマンREBORN!DS フェイトオブヒートIII 雪の守護者来襲!]](パーヴェント)
* [[スプリンターセル コンヴィクション]](ヴィクター・コステ)
* [[絶対ヒーロー改造計画]](ナレーション)
* [[ゼノブレイド]](ムムカ)
* [[戦国BASARA3]](織田信長)
* [[DANTE'S INFERNO 〜神曲 地獄篇〜]](カロン)
* [[電撃のピロト〜天空の絆〜]](モルス)
* [[ハルコマニアックス|マブラヴラジオ ADV]](パウル・ラダビノッド)
* [[プリンセスラバー!|プリンセスラバー! 〜Eternal Love For My Lady〜]](有馬一心)
* [[北斗無双]](ナレーション)
'''2011年'''
* [[テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3]](バルバトス・ゲーティア)
 
! [[1983年の世界耐久選手権|1983年]]
=== 吹き替え ===
! [[トムス]]
【[[ロバート・ネッパー]]出演作】
! [[トムス・83C|トムス・83C/トヨタ]]
* [[トランスポーター3 アンリミテッド]](ジョンソン)
! C
* [[HEROES (テレビドラマ)|HEROES ファイナル・シーズン]](サミュエル・サリヴァン)
| [[モンツァ・サーキット|MNZ]]
* [[プリズン・ブレイク]]([[セオドア“ティーバッグ”バッグウェル]])
| [[シルバーストン・サーキット|SIL]]
* [[ホステージ]](ウィル・ベックラー)※テレビ朝日版
| [[ニュルブルクリンク|NÜR]]
| [[サルト・サーキット|LMN]]
| [[スパ・フランコルシャン|SPA]]
| bgcolor="#DFFFDF" |[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>9</small>
| [[キャラミ|KYA]]
|
|
|
|
! 85位
! 2
|-
! [[1984年の世界耐久選手権|1984年]]
![[童夢]]
![[童夢・84C|童夢・84C/トヨタ]]
! C1
|[[モンツァ・サーキット|MNZ]]
|[[シルバーストン・サーキット|SIL]]
|[[サルト・サーキット|LMN]]
|[[ニュルブルクリンク|NÜR]]
|[[ブランズハッチ|BRH]]
|[[カナディアンタイヤ・モスポート・パーク|MOS]]
|[[スパ・フランコルシャン|SPA]]
| [[イモラ・サーキット|IMO]]
| bgcolor="#DFFFDF" |[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>7</small>
| [[キャラミ|KYA]]
| SUN
!
! 4
|-
! [[1985年の世界耐久選手権|1985年]]
!rowspan="2"|[[トムス]]
![[童夢・84C|トムス・85C/トヨタ]]
! C1
| [[ムジェロ・サーキット|MUG]]
| [[モンツァ・サーキット|MNZ]]
| [[シルバーストン・サーキット|SIL]]
| bgcolor="#CFCFFF" | [[1985年のル・マン24時間レース|LMN]]<br /><small>12</small>
| [[ホッケンハイムリンク|HOC]]
| [[カナディアンタイヤ・モスポート・パーク|MOS]]
| [[スパ・フランコルシャン|SPA]]
| [[ブランズハッチ|BRH]]
| bgcolor="#FFDF9F" |[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>3</small>
| [[シャー・アラム・サーキット|SHA]]
|
!
!6
|-
! [[1986年の世界スポーツプロトタイプカー選手権|1986年]]
! [[トムス・86C|トムス・86C/トヨタ]]
! C1
| [[モンツァ・サーキット|MNZ]]
| [[シルバーストン・サーキット|SIL]]
| bgcolor="#EFCFFF" |[[1986年のル・マン24時間レース|LMN]]<br /><small>Ret</small>
| [[ノリスリンク|NOR]]
| [[ブランズハッチ|BRH]]
| [[ヘレス・サーキット|JER]]
| [[ニュルブルクリンク|NÜR]]
| [[スパ・フランコルシャン|SPA]]
| bgcolor="#DFFFDF" |[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>9</small>
|
|
!
!2
|-
! [[1987年の世界スポーツプロトタイプカー選手権|1987年]]
!rowspan="3"|[[トムス|トヨタ・チーム・トムス]]
! [[トヨタ・87C]]
! C1
| [[ハラマ・サーキット|JAR]]
| [[ヘレス・サーキット|JER]]
| [[モンツァ・サーキット|MNZ]]
| [[シルバーストン・サーキット|SIL]]
| bgcolor="#EFCFFF" |[[1987年のル・マン24時間レース|LMN]]<br /><small>Ret</small>
| [[ノリスリンク|NOR]]
| [[ブランズハッチ|BRH]]
| [[ニュルブルクリンク|NÜR]]
| [[スパ・フランコルシャン|SPA]]
| bgcolor="#EFCFFF" |[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>Ret</small>
|
!NC
!0
|-
!rowspan="2"| [[1988年の世界スポーツプロトタイプカー選手権|1988年]]
! [[トヨタ・87C|トヨタ・88C]]
! C1
| [[ヘレス・サーキット|JER]]
| [[ハラマ・サーキット|JAR]]
| [[モンツァ・サーキット|MNZ]]
| [[シルバーストン・サーキット|SIL]]
| bgcolor="#CFCFFF" |[[1988年のル・マン24時間レース|LMN]]<br /><small>12</small>
|
|
|
|
|
|
!rowspan="2"|NC
!rowspan="2"| 0
|-
! [[トヨタ・88C-V]]
! C1
|
|
|
|
|
| [[ブルノ・サーキット|BRN]]
| [[ブランズハッチ|BRH]]
| [[ニュルブルクリンク|NÜR]]
| [[スパ・フランコルシャン|SPA]]
| bgcolor="#CFCFFF" |[[富士スピードウェイ|FSW]]<br /><small>22</small>
| SUN
|-
! [[1989年の世界スポーツプロトタイプカー選手権|1989年]]
![[レイトンハウス|ポルシェ・クレマー・レーシング]]
![[ポルシェ・962C]]
! C1
| bgcolor="#dfffdf" |[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>9</small>
| [[ディジョン・プレノワ・サーキット|DIJ]]
| [[ハラマ・サーキット|JAR]]
| [[ブランズハッチ|BRH]]
| [[ニュルブルクリンク|NÜR]]
| [[ドニントン・パーク|DON]]
| [[スパ・フランコルシャン|SPA]]
| [[エルマノス・ロドリゲス・サーキット|MEX]]
|
|
|
!
!2
|-
! [[1992年のスポーツカー世界選手権|1992年]]
! トヨタ・チーム・トムス
![[トヨタ・TS010]]
! C
| [[モンツァ・サーキット|MNZ]]
| [[シルバーストン・サーキット|SIL]]
| bgcolor="#DFDFDF" |[[1992年のル・マン24時間レース|LMN]]<br /><small>(2)</small>
| [[ドニントン・パーク|DON]]
| bgcolor="#EFCFFF" |[[鈴鹿サーキット|SUZ]]<br /><small>Ret</small>
| [[マニクール・サーキット|MAG]]
|
|
|
|
|
! NC
! 0
|-
|}
 
=== ル・マン24時間レース ===
【その他】
{| class="wikitable" style="text-align:center; font-size:80%"
* [[アラン・ドロンのゾロ]](スペイン軍兵士)※テレビ朝日1989年版
! 年
* [[アルフ (テレビドラマ)|アルフ]] 第23話(ミンツ)
! チーム
* [[アンヴィル! 夢を諦めきれない男たち]](ロブ・ライナー)
! カーナンバー
* [[エアポート'80]](コンコルド整備士)
! コ・ドライバー
* [[エイリアン4]](ブリース)※テレビ版
! 使用車両
* エージェント・レッド(クレツ)
! クラス
* [[殺しのセレナーデ]](ネット上の闇の詩人)
! ラップ数
* [[空軍大戦略]](キャンフィールド)若本紀昭名義
! 順位
* [[クリフハンガー (映画)|クリフハンガー]](エルドン)※フジテレビ版
! クラス<br />順位
* [[刑事コジャック]](サーパスティン)
|-
* [[刑事ニコ/法の死角]](ニーリー捜査官)※ビデオ・DVD版
! [[1985年のル・マン24時間レース|1985年]]
* [[K-9/友情に輝く星]](ブラニガン警部補)※ビデオ・DVD版
|align="left"| {{Flagicon|JPN}} [[トムス|トムスチーム]]
* サイバー・ソルジャー 史上最強の戦闘兵器(マデン大佐([[ウィリアム・サドラー]]))
|36
* [[サンダーバード 劇場版]](グレッグ・マーティン)※テレビ版
|align="left"| {{Flagicon|JPN}} [[中嶋悟]]<br />{{Flagicon|JPN}} [[星野薫]]
* [[サブウェイ・パニック]](グレイ)
|align="left"| [[童夢・84C|トムス・85C-L]]-[[トヨタ]]
* [[CSI:マイアミ|CSI:マイアミ シーズン4&5]](アントニオ・リアズ)
| C1
* [[シェーン]]
| 330
* [[ジェシカおばさんの事件簿]] #1
| 12位
* [[シャーロック・ホームズの冒険 (テレビドラマ)|シャーロック・ホームズの冒険]] #10
| 12位
* [[ショート・サーキット2 がんばれ!ジョニー5]](ソーンダーズ)
|-
* [[シン・シティ]](ロアーク上院議員)
! [[1986年のル・マン24時間レース|1986年]]
* [[新スタートレック]](カーン)
|align="left"| {{Flagicon|JPN}} トムス
* [[スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲]]([[ランド・カルリシアン]])※ビデオ・DVD版
|36
* [[スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還]](ランド・カルリシアン)※ビデオ・DVD版
|align="left"| {{Flagicon|JPN}} 中嶋悟<br />{{Flagicon|GBR}} [[ジェフ・リース]]
* [[スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ]](ナレーター)
|align="left"| [[トムス・86C|トムス・86C-L]]-トヨタ
* [[スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ (テレビアニメ)|スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ(テレビシリーズ)]](ナレーター)
| C1
* [[スピード (映画)|スピード]](ノーウッド)※フジテレビ版
| 105
* [[スペース1999]](ポール・モロー)
| DNF
* [[ダーティハリー3]](神父)
| DNF
* [[新・大草原の小さな家]](ジョン・カーター)
|-
* [[その男ヴァン・ダム]] 予告編ナレーション
! [[1987年のル・マン24時間レース|1987年]]
* [[ダイ・ハード]](エディ)
|rowspan="2" align="left"| {{Flagicon|JPN}} トヨタチームトムス
* [[ダイ・ハード2]](武装テロリストの一人)
|37
* [[ダイ・ハード3]](マシアス・タルゴ)※フジテレビ版
|align="left" | {{Flagicon|GBR}} [[ティフ・ニーデル]]<br />{{Flagicon|JPN}} 星野薫
* [[007]]シリーズ
|align="left"| [[トヨタ・87C|トヨタ・87C-L]]
** [[007 消されたライセンス]](フランツ・サンチェス)※ビデオ版
| C1
** [[007 ゴールドフィンガー]]※日本テレビ版
| 39
** [[007 サンダーボール作戦]](バルガス)※TBS版
| DNF
** [[007 ドクター・ノオ]](ジョニー)※TBS版
| DNF
* [[沈黙の戦艦]](原題:Under Siege)(トム・ブレイカー)※テレビ版
|-
* [[ツイン・ピークス]](エド・ハーリー)
! [[1988年のル・マン24時間レース|1988年]]
* [[ディレイルド/暴走超特急]](メイソン([[トマス・アラナ]]))
|36
* [[トゥルーライズ]](アジス([[アート・マリック]]))※フジテレビ版
|align="left" | {{Flagicon|GBR}} ジェフ・リース<br />{{Flagicon|JPN}} 星野薫
* [[特捜刑事マイアミ・バイス]](刑事役など多数)
|align="left"| [[トヨタ・87C|トヨタ・88C]]
* [[特捜班CI-5]](ウィリアム・ボーディ)
| C1
* [[ドクタークイン 大西部の女医物語]](ジェーク・スリッカー)
| 351
* [[ドクター・ドリトル2]](オオカミ)※テレビ朝日版
| 12位
* [[ドクター・フー]]
| 12位
* [[トリプルX ネクスト・レベル]](アラバマ“バマ”コッブ)
|-
* [[ナルニア国ものがたり|ナルニア国物語(BBC)]](秘密警察長官モーグリム)
! [[1989年のル・マン24時間レース|1989年]]
* [[ハイランダー最終戦士]](ジャコブ・ケル)
|align="left"| {{Flagicon|DEU}} [[クレマー・レーシング|ポルシェ・クレマー・レーシング]]
* [[バットマン ビギンズ]](ヘンリー・デュカード([[リーアム・ニーソン]]))※金曜プレステージ版
|11
* [[波止場 (映画)|波止場]](テリー([[マーロン・ブランド]]))※テレビ東京版
|align="left"| {{Flagicon|JPN}} [[岡田秀樹 (モータースポーツ)|岡田秀樹]]<br />{{Flagicon|RSA|1928}} [[ジョージ・フーシェ]]
* [[ファースト・ミッション]] TBS版(DVDに収録)
|align="left"| [[ポルシェ・962|ポルシェ・962CK6]]
* [[ファイナル・オプション]](スケルン大尉)
| C1
* [[ファイナル・カウントダウン]](リチャード・オーエンス中佐)
| 42
* [[ベスト・キッド]]※DVD版
| DNF
* [[ふたりの男とひとりの女]](警部補)
| DNF
* [[暴走特急]](原題:Under Siege 2)(ペン)※テレビ版
|-
* [[マスク (1994年の映画)|マスク]](ケラウェイ警部)※テレビ版
! [[1990年のル・マン24時間レース|1990年]]
* [[マッドマックス2]](パッパガーロ)※TBS版、(ウェズ)※テレビ朝日版
|rowspan="3" align="left"| {{Flagicon|JPN}} トヨタチームトムス
* [[マトリックス・リローデッド]]([[エージェント (マトリックス)|エージェント・ジョンソン]](ダニエル・バーンハード)、ソーレン(スティーブ・バストーニ) 、居眠りしている警備員)
|36
* [[マルコム in the Middle]](ボイド)
|align="left"| {{Flagicon|GBR}} ジェフ・リース<br />{{Flagicon|JPN}} [[小河等]]
* [[ミュータントX2]]
|align="left"| [[トヨタ・90C-V]]
* [[ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ#映画|ミュータント・タートルズ]](シュレッダー([[ジェームズ・サイトウ]]))※ビデオ版
| C1
* [[燃えよデブゴン]]3 カエル拳対カニ拳(賭博場店員)
| 347
* 燃えよデブゴン8 鬼打鬼(役人)
| 6位
* [[ラスト・アクション・ヒーロー]](ジョン・プラクティス)※フジテレビ版
| 6位
* [[レジェンド / 光と闇の伝説]](闇の魔王([[ティム・カリー]]))
|-
* [[ロッキー4/炎の友情]](イワン・ドラゴ([[ドルフ・ラングレン]]))※ソフト版
! [[1992年のル・マン24時間レース|1992年]]
* [[ロッキー5/最後のドラマ]](ユニオン・ケイン)
|33
 
|align="left"| {{Flagicon|FRA}} [[ピエール=アンリ・ラファネル]]<br />{{Flagicon|GBR}} [[ケネス・アチソン]]
=== ナレーション ===
|rowspan="2" align="left"| [[トヨタ・TS010]]
* [[嵐にしやがれ]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
| C1
* 偉人 変人 たかじん([[関西テレビ放送|関西テレビ]])
| 346
* [[うわっ!ダマされた大賞2010]](日本テレビ)※2010年7月2日放送
|style="background:#DFDFDF;"| '''2位'''
* [[近未来×予測テレビ ジキル&ハイド]]([[朝日放送]]) - ハイド
|style="background:#DFDFDF;"| '''2位'''
* [[交渉人 真下正義]] - TTR PR映像ナレーション
|-
* [[ザ・逆流リサーチャーズ]]([[テレビ東京]])
! [[1993年のル・マン24時間レース|1993年]]
* [[サタデーシアター]]([[ビーエス朝日|BS朝日]]) - 袴田・J・フランクリン(作品解説役である犬の声)
|36
* [[サタデーバリューフィーバー 「ロコもん!」]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
|align="left"| {{Flagicon|GBR}} [[エディ・アーバイン]]<br />{{Flagicon|JPN}} [[鈴木利男]]
* [[ザ☆ネットスター!]] 7月号([[NHK衛星第2テレビジョン|NHK BS2]]) - [[やる夫]]
| C1
* 商品降臨([[テレビ東京]]) - 天の声
| 364
* [[女子大生会計士の事件簿]]([[BS-TBS|BS-i]]) - ナレーション
| 4位
* [[ジョジョの奇妙な冒険]] [[ファントムブラッド]] - CMタイトルコール・PVナレーション
| 4位
* [[スーパーJチャンネル]](テレビ朝日)
|-
* スーパーJチャンネル拡大スペシャル(テレビ朝日)
! [[1995年のル・マン24時間レース|1995年]]
* [[絶対ヒーロー改造計画]] - PVナレーション
|align="left"| {{Flagicon|GBR}} 国際開発レーシング
* [[ダウンタウンのごっつええ感じ]](フジテレビ) - 結婚前提戦士ラブラブファイヤーのナレーション
|59
* [[投稿!特ホウ王国]]([[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
|align="left"| {{Flagicon|FRA}} [[ヤニック・ダルマス]]<br />{{Flagicon|FIN}} [[J.J.レート]]
* [[トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン]](テレビ朝日) ※2010年6月18日放送
|align="left"| [[マクラーレン・F1|マクラーレン・F1 GTR]]
* [[バラエティーニュース キミハ・ブレイク]]「[[Goro's Bar#ドラマ化|Goro's Barドラマスペシャル〜世界に一つだけの花サカス!?〜]]」(TBS)- ナレーション
| GT1
* [[人志松本のすべらない話]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]])
| 298
* [[ファンタジーアース ゼロ]] - プロモーションムービーナレーション
|style="background:#FFFFBF;"| '''1位'''
* [[ファイナルファンタジータクティクス|ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争]] - PVナレーション
|style="background:#FFFFBF;"| '''1位'''
* [[ベストモータリング]]DVD - ナレーション(一部)
|-
* [[ホットバージョン]]([[講談社]]) - ナレーション
! [[1996年のル・マン24時間レース|1996年]]
* [[魔界戦記ディスガイア3]] - PVナレーション
|align="left"| {{Flagicon|JPN}} [[サード (企業)|チームサード]]・トヨタ
* [[摩天楼はバラ色に]] - 予告ナレーション
|57
* [[モクスペ]] - ナレーション
|align="left"| {{Flagicon|JPN}} [[光貞秀俊]]<br />{{Flagicon|JPN}} [[影山正美]]
* [[木曜洋画劇場]] - [[デッドコースター]]他、予告編ナレーター
|align="left"| [[トヨタ・スープラ]]LM
* [[リンカーン (テレビ番組)|リンカーン]]([[TBSテレビ|TBS]]「バナナマン日村のすべる話」、「哲朗出川のすべる話」、「ショージ村上のすべる話」ナレーション) - 「[[人志松本のすべらない話|すべらない話]]」と同じナレーション
| GT1
* WBC世界フライ級タイトルマッチ([[TBSテレビ|TBS]]) - PRナレーション
| 205
 
| DNF
=== CM・TV番組ナレーション ===
| DNF
* [[格闘料理伝説ビストロレシピ]](TV)
|-
* [[キサラギ]]/キサラギDVD(共に2007年、TV)
! [[1997年のル・マン24時間レース|1997年]]
* [[泉谷しげる|CR泉谷しげるの「座頭市物語」]](TV)
|align="left"| {{Flagicon|GBR}} ガルフチーム[[ダビドフ]]<br />{{Flagicon|GBR}} GTCレーシング
* [[新潮社]](ラジオ)
|39
* [[スクウェア・エニックス]] [[竹宮惠子|竹宮恵子]]作品(TV)
|align="left"| {{Flagicon|GBR}} [[レイ・ベルム]]<br />{{Flagicon|GBR}} [[アンドリュー・ギルバート=スコット]]
* [[タカラ (玩具)|タカラ]] [[爆闘宣言ダイガンダー]]・ドラゴバースト(2002年、TV)
| align="left" | マクラーレン・F1 GTR
* ハイパワーボーナス(1989年 - 1992年)[[プロクター・アンド・ギャンブル]]
| GT1
* ハヤテのごとく! 公式携帯サイト(TV)
| 326
* プリンセスオブプリンセス2ウェハーチョコ(TV)
| DNF
* [[月刊ドラゴンエイジ]](2007年、ラジオ)
| DNF
* [[ローソン]] [[リラックマ]]キャンペーン(2007年、TV)
|}
* [[東芝]] [[HD DVD]]&[[DVD]] レコーダー [[VARDIA]] RD-A301(2007年12月 - 、TV・ラジオ)
* [[ひょうたん書店]](TV)
* [[ドワンゴ]](2008年3月 - 、TV)
* 劇場版[[クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者]](2008年、TV)
* e2 by スカパー(2008年、TV)
* [[GSワンダーランド]](2008年、TV)
* DVD[[トロピック・サンダー 史上最低の作戦]]ディレクターズカット 調子にのってこんなに盛り込んじゃいましたエディション(2009年4月、TV)
* [[四国フェリー]](2009年、TV)
* [[ザ・逆流リサーチャーズ]](2009年、TV)
* マルハチ(岡山県に本社があるカイショウプロジェクトが運営のパチンコ・スロット店 2009年9月頃 - TVコマーシャル)
* [[歴史大戦ゲッテンカ]](2009年11月13日、アーケードゲームTVCM)
* [[レゴ スター・ウォーズ]](2009年、TV)
* [[福井 あそびま選科2]](2009年、TV)
* [[飯田産業]](2010年1月、TV)
* [[TBSテレビ]]ドラマ「[[特上カバチ!!]]」番宣(2010年1月、TV)
* [[CR トップをねらえ!]](2010年2月、TV)
* [[ポケモンカードゲーム]](2010年2月-、TV)
* [[嵐にしやがれ]](2010年4月-、TV)
* O-PUS(宮崎県に本社があるナカヤマが運営のパチンコ・スロット店 2010年 - TV)
* ジェイウォーム(冒険王株式会社(本社・沖縄県)が発行する求人情報誌 2010年11月-、TV)
 
=== CD ===
* [[ああっ女神さまっ]]特典王(千兵衛)
* [[THE IDOLM@STER]]DRAMA CD Scene 05(五神武彦)
* [[イースV|イースV 〜失われた砂の都ケフィン]](ジャビル)
* 犬とおまわりさん。(えい吉)
* [[イノセント・サイズ#ドラマCD|イノセント・サイズ]](篁)
* [[カオシックルーン]](死竜王デス=レックス)
* [[家族計画 (ゲーム)|家族計画 〜邂逅〜]](高屋敷寛)
* [[喰霊-零- キャラクターソング|喰霊-零-キャラクターソングVol.4 岩端晃司&ナブー兄弟]](ナブー兄弟)
* [[キディ・ガーランド キャラクターソング|キディ・ガーランドキャラクターソング Vol.3 ディア&タマ]](タマ)
* [[銀河ロイドコスモX]] IN [[ヒーロークロスライン]] ドラマCD([[ウサ探]])
* 豪華客船で恋は始まる(セルジオ)
** 豪華客船でときめきは始まる(セルジオ)
* [[これが私の御主人様]](久米伸治)
* [[殺し屋さん]](デカ長さん)
* 金色のガッシュベル!!(ビクトリーム)
** キャラクターソングシリーズ ボーイズサイド ベリーメロン〜私の心をつかんだ良いメロン〜
** ベリーメロン〜パートナーにおかわりだ!バージョン〜
* サイボーグ009 ドラマCD『LOVE STORIES』(スカール)
* 魁!!クロマティ高校 特別編(メカ沢新一)
* サクヤ×アヤセシリーズ 標的(典礼院操)※カセット
* 禁断☆放課後の恋人2〜先生と、ふたりきり〜(斉藤幹夫)
* [[SAMURAI DEEPER KYO]]シリーズ(四聖天梵天丸)
* [[三千世界の鴉を殺し]]シリーズ(エルトン・グレッグ大尉)
* [[ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣 (漫画)|GファンタジーコミックCDコレクション ファイアーエムブレム暗黒竜と光の剣]](オグマ)
* [[CDシアター ドラゴンクエスト]](I・影の騎士)
* [[CDドラマコレクションズ 三國志]](陳宮公台)
* ジョジョの奇妙な冒険([[ディオ・ブランドー]])
* 仁義VS堅気2(蜂須賀組長)
* スクライド サウンドエディション1(羽衣先生)
* [[ストリートファイターII|ストリートファイターII 復讐の戦士]](ガイル)
* 戦国BASARA2 〜蒼穹!姉川の戦い〜ドラマCD(織田信長)
* 戦国武将物語〜豪傑編 その弐〜(第七話「柴田勝家物語」)
* Soul Link(森本茂道)
* [[電影少女#電影少女 集英社CDブック|電影少女 集英社CDブック]](謎の男)
* [[ナイトウィザード]]ファンブック『スターダスト・ティアーズ』付属CDドラマ『新訳・星を継ぐ者〜篝〜』(グィード・ボルジア)
* NOBU(信玄)
** NOBU学園(信玄)
* [[覇王・愛人|覇王&#9825;愛人]](イーサン・ヤン)
* バッカーノ!(情報屋)
* ハヤテのごとく!ドラマCD1/綾崎ハーマイオニーと秘密の課外授業(呉服屋ピエール/ナレーション)
* [[B壱]](ロディジー)
* [[ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣]](オグマ)
* プラネテス CD DRAMA "Sound Marks"(ギガルト・ガンガラガッシュ/ナレーター)
* [[学園革命伝ミツルギ|ミツルギ]]+α ドラマCD(藤原万床)※コミックス+[[月刊コミックラッシュ]]2009年3月号全員サービス
* [[Revo]] Leviathan 終末を告げし獣(ナレーション)
* [[Sound Horizon]] 5th Story CD Roman(ナレーション、赤髪のローラン/M2,3,4,10)
* Sound Horizon 6th Story CD Moira(スコルピオス)
* たくさんへべれけ(すけざえもん)
** 曲のサンプリング音声
** すけざえもんの留守番メッセージ
* 秋田書店「[[チャンピオンRED]]」2007年10月号特別付録CD [[南条範夫]]作・[[駿河城御前試合|無明逆流れ]](朗読)
* 日本の[[昔話]](朗読)
** [[カチカチ山]]
** ねずみの嫁入り
* 若本規夫の[[百人一首]](朗読)
* 若本規夫の雑学語録100(シリーズ・朗読)
* [[HONEY BEE]] [[羊でおやすみシリーズ]] 番外編 「俺は眠くなーい」(数え)
* ラブ☆レシピ〜恋のエッセンス〜
 
=== 実写 ===
* [[花の声優界! スター☆ボウリング]] 第3弾、第4弾(特別ゲスト)
* [[番宣部長]](AT-X)
* [[番宣部長|年忘れ番宣部長SP]]([[アニメシアターX|AT-X]])2006年、 2007年、2008年、2009年
 
=== 特撮 ===
* [[Xボンバー]](カスター大尉の声)
* [[劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王]](アークキバットの声、レイキバットの声)
* [[スーパー戦隊シリーズ]]
** [[星獣戦隊ギンガマン]](ナレーション)
** [[スーパー戦隊Vシネマ#星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー|星獣戦隊ギンガマンVSメガレンジャー]](ナレーション)
** [[天装戦隊ゴセイジャー]](幽魔獣・ミイラのゼイ腐の声)
* [[ウルトラマンゼロ THE MOVIE 超決戦!ベリアル銀河帝国]](鋼鉄将軍 アイアロンの声)
 
=== ラジオ ===
* [[癒されBar若本]]
* [[癒されBar若本シーズンZwei]]
 
=== パチンコ ===
* [[蒼天の拳]]([[蒼天の拳#西斗月拳|ヤサカ]])
 
=== その他 ===
* [[スカシカシパンマン]](スカシカシパンマン)※[[携帯電話]]限定アニメ
* [[東京国立博物館]]「対決 巨匠たちの日本美術」音声ガイド([[池大雅|大雅]])
* [[トヨタ・アルファード]] スペシャルサイト/ホテルアルファード(ハロルド・グラハム)※2008年、WEB
* [[ファイナルファンタジーXI]] ファイナルファンタジーXIフリートライアル・WebCM(ナレーション)※2008年、WEB
* [[その男ヴァン・ダム]](予告編ナレーター)
* [[大塚製薬]]「UL・OS(ウル・オス)」 店頭用PRビデオ(ナレーション)
* [[水樹奈々]]7thアルバム『[[ULTIMATE DIAMOND]]』初回限定盤付属DVD『新宿コマ劇場座長公演「水樹奈々 大いに唄う」』(ナレーション)
* [[モバゲータウン]] 海賊トレジャー
* [[ロッテ]]「[[キシリトール]]」店頭用PRビデオ「噛むトクTV」(ガム犬)
* [[めちゃ×2イケてるッ!]](2010年7月17日・7月31日、フジテレビ) - お台場合衆国の穴子役で出演
* [[トランスフォーマー アニメイテッド]]「[[メガトロン]] ライト&サウンド」(音声)
* [[着ボイス]](2010年8月10日)3キャリア公式メニュー(着信音向け音声)
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
 
== 関連項目 ==
*[[トムス]]
* [[日本の声優一覧]]
*[[トヨタ・スープラ]] 4代目(日本では2代目)のCMに出演
* [[ナレーター一覧]]
*[[トヨタ・カローラ]] 9代目セダンのCMに[[近藤真彦]]と共に出演
*[[小河等]]
 
== 外部リンク ==
* [http://talentwww.yahoo.cointerproto.jp/pf/profile/pp5185 Yahoo!人物名鑑によるインタープロフィトシリ]
* [http://www.sigma7.co.jp/profile/m_40.html シグマ・セブンによる公式プロフィール]
* [http://members3.jcom.home.ne.jp/n.wakamoto/index.html 若本規夫公認ファンクラブ MIRACLE VOICE]
* [http://www.iyasare-radio.com/ 癒されBar若本 シーズンZwei]
 
{{start box}}
{{シグマ・セブン}}
{{s-sports}}
{{succession box|title=[[ル・マン24時間歴代勝者|ル・マン24時間優勝者]] |before= [[ヤニック・ダルマス]]<br />[[ハーレイ・ヘイウッド]]<br />[[マウロ・バルディ]]|after= [[マヌエル・ロイター]]<br />[[デイビー・ジョーンズ (レーサー)]]<br />[[アレクサンダー・ヴルツ]]|years= [[1995年のル・マン24時間レース|1995]] <small> with:</small><br />[[ヤニック・ダルマス]]<br />[[J.J.レート]]}}
{{end box}}
 
{{全日本ツーリングカー選手権歴代チャンピオン}}
{{DEFAULTSORT:わかもと のりお}}
{{トヨタスポーツカーレーシング}}
[[Category:日本の男性声優]]
{{レイトンハウス}}
[[Category:ナレーター]]
{{sportspeople-stub}}
[[Category:日本の警察官]]
 
[[Category:山口県出身の人物]]
{{デフォルトソート:せきや まさのり}}
[[Category:1945年生]]
[[Category:日本のドライバー]]
[[Category:全日本F3000選手権のドライバー]]
[[Category:全日本F2選手権のドライバー]]
[[Category:全日本GT選手権のドライバー]]
[[Category:全日本ツーリングカー選手権のドライバー]]
[[Category:国際ツーリングカー選手権のドライバー]]
[[Category:スパ24時間レースのドライバー]]
[[Category:鈴鹿1000km勝者]]
[[Category:ル・マン24時間勝者]]
[[Category:トヨタのモータースポーツ関係者]]
[[Category:常葉大学附属橘高等学校出身の人物]]
[[Category:静岡市出身の人物]]
[[Category:1949年生]]
[[Category:存命人物]]
 
[[ar:نوريو واكاموتو]]
[[de:Norio Wakamoto]]
[[en:Norio Wakamoto]]
[[fi:Norio Wakamoto]]
[[fr:Norio Wakamoto]]
[[ko:와카모토 노리오]]
[[zh:若本規夫]]