ページ「渕崎ゆり子」と「アノンシスト賞」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
 
 
1行目:
'''アノンシスト賞'''(アノンシストしょう)とは、[[ジャパン・ニュース・ネットワーク|JNN]]・[[ジャパン・ラジオ・ネットワーク|JRN]]系列局(幹事局はそれぞれ[[TBSテレビ]]と[[TBSラジオ]])に勤務する[[日本のアナウンサー|アナウンサー]]から、毎年優秀なアナウンサーに与えられる賞である。ちなみに、「アノンシスト」とは、[[エスペラント語]]で「アナウンサー」を意味する'''アノンツィスト'''('''anoncisto''')に由来する。
{{声優
==概要==
| 名前 = 渕崎 ゆり子
JNN・JRN系列各局のアナウンサーの資質の向上を目的に、[[1976年]]から創設。現在は、以下に挙げる7部門ごとに最優秀賞と優秀賞を決めたうえで、各部門の最優秀賞受賞者からグランダ・プレミオ(大賞)を選出する。ラジオ関連の部門については、JNN以外のテレビネットワークに加盟しているテレビ・ラジオ兼営局のアナウンサー、[[全国ラジオネットワーク|NRN]]とのクロスネットによるラジオ単営局に所属するアナウンサー、グループ会社による運営でJRNに加盟しているラジオ単営局制作の番組へ出演したテレビ単営局所属のアナウンサーも審査の対象に含めている([[#審査の対象に関する規定|詳細後述]])。
| ふりがな = ふちざき ゆりこ
| 画像ファイル =
| 画像サイズ =
| 画像コメント =
| 本名 = 渕崎 有里子<br />(読みは同じ<ref> 『声優名鑑』、251頁、[[成美堂出版]]、1999年、ISBN 978-4-415-00878-3</ref>)(旧姓)
| 愛称 = ふっちー
| 性別 = [[女性]]
| 出生地 = {{JPN}}・[[東京都]]
| 死没地 =
| 生年 = 1968
| 生月 = 12
| 生日 = 5
| 没年 =
| 没月 =
| 没日 =
| 血液型 = [[ABO式血液型|O型]]
| 身長 = 160 [[センチメートル|cm]]
| 職業 = [[声優]]、[[俳優|舞台女優]]
| 事務所 = [[リマックス]]
| 配偶者 = あり
| 著名な家族 =
| 公式サイト =
| 活動 = {{声優/活動
| 職種 = 声優
| 活動名義 =
| 活動期間 = [[1984年]] -
| ジャンル = [[アニメ]]、[[吹き替え]]
| デビュー作 = 篠川紀信(『[[魔法の妖精ペルシャ]]』)
}}{{声優/活動
| 職種 = 女優
| 活動名義 =
| 活動期間 = [[1970年代]] -
| ジャンル = [[舞台]]
| デビュー作 =
}}}}
'''渕崎 ゆり子'''(ふちざき ゆりこ、[[1968年]][[12月5日]] - )は、[[日本]]の[[声優]]、[[俳優|舞台女優]]。[[リマックス]]所属。[[東京都]]出身。[[日本大学]][[芸術学部]]卒業。[[1987年]]から[[1989年]]初頭までは、当時の本名の'''渕崎 有里子'''(読みは同じ)表記で活動。また、'''淵崎 ゆり子'''(読みは同じ)として活動していた時期もある。愛称は「ふっちー」。{{VOICE Notice Hidden|冒頭部分に記載する代表作は、編集合戦誘発の原因となりますので、多数の出典で確認できるものに限ってください。[[プロジェクト:芸能人#記事の書き方]]にてガイドラインが制定されていますので、そちらも参照して下さい。}}
 
実際には、前年度([[2020年]]審査の第45回の場合には2019年度)のアナウンスメントや活動を対象に、JNN・JRN系列各局から推薦されたアナウンサーを「北海道・東北」「関東・甲信越・静岡<ref>[https://mobile.twitter.com/daiki118012/status/1385079487751094274 静岡放送・原口大輝アナウンサーのツイート(参考、2021年10月13日閲覧)]</ref>」「近畿・中部・北陸」「中国・四国」「九州・沖縄」というブロック(地区)別に審査(審査会の幹事をブロック内の系列局が持ち回りで担当)。各ブロックの審査会で最優秀賞・新人奨励賞に選ばれたアナウンサーを対象に、TBSテレビ本社での全国審査(例年は5月に開催)を経て、部門別の優秀賞・最優秀賞と特別賞(新人奨励賞・活動部門賞)を決定する。例年は受賞者を6月に発表する<ref>[https://www.mbs.jp/kouhou/news/log/190620.pdf 第44回 JRN・JNNアノンシスト賞 MBSアナウンサーが4部門で受賞](毎日放送2019年6月20日付プレスリリース)</ref>が、最優秀賞の受賞者にグランダ・プレミオの該当者がいない場合にはグランダ・プレミオを選出しない。
== 経歴 ==
10歳から[[グループこまどり]]に所属し、[[子役]]として活動した。洋画吹き替えを間に挟み、[[1984年]]に『[[魔法の妖精ペルシャ]]』の篠川紀信役でアニメデビューを果たした。当時高校1年生であり、同世代の声優と比較するとキャリアは長い。
 
全国審査会での受賞者(複数名の共同活動や部署単位で受賞した場合には代表者)が一堂に会して東京都内で開かれる表彰式は、所属局を越えたアナウンサーの意見交換の場にもなっている<ref name="fukumoto">[https://twitter.com/shingo_fukumoto/status/1331216159723581450 福本晋悟(第45回活動部門受賞者)が2020年11月24日に自身のtwitterアカウントから発信した受賞報告ツイート]を参照。</ref>。第45回では、審査年の2020年初頭から日本国内で[[新型コロナウイルス感染症の流行 (2019年-)|新型コロナウイルスへの感染が拡大している]]影響で、全国審査会で決まった受賞者を例年より遅い時期(同年10月)に発表<ref>[https://www.mbs.jp/kouhou/news/log/201012.pdf 第45回JRN・JNNアノンシスト賞 大賞「グランダ・プレミオ」含む4部門で入賞](毎日放送2020年10月12日付プレスリリース)</ref>。また、表彰式の開催が見送られた<ref name="fukumoto" />。2021年以降も新型コロナウイルス感染症の流行が収束していないため、表彰式をオンライン上で開催。
その後、[[1991年]]に[[シグマ・セブン]]に移り、[[2003年]]7月1日には現所属事務所・[[リマックス]]へ移籍した<ref>{{Cite web |url=http://www.sigma7.co.jp/index.html|title=株式会社シグマ・セブン|publisher=シグマ・セブン|accessdate=2012-07-01 |archiveurl=http://web.archive.org/web/20030810230238/http://www.sigma7.co.jp/index.html|archivedate=2003-08-10 }}</ref>。
 
==部門==
[[2005年]]3月31日に入籍、同年8月29日に双子の男児が誕生した。
*テレビ「読み・ナレーション」部門
*テレビ「フリートーク」部門
*テレビ「スポーツ実況」部門
*ラジオ「読み・ナレーション」部門
*ラジオ「フリートーク」部門
*ラジオ「スポーツ実況」部門
*「CM」部門  - 上位3作品に出演したアナウンサー全員へ、最優秀賞に相当する「優秀賞」を授与。
 
以上の部門以外に、特別賞として「活動部門賞」と「新人奨励賞」がある。2018年度の第44回審査から創設された「新人奨励賞」では、JNN・JRN加盟局への勤続3年目未満のアナウンサーを対象に審査する。
== エピソード ==
===審査の対象に関する規定===
* [[1990年]]にはNHK教育テレビの『[[はてな・サイエンス]]〜小学校6年・理科〜』にお姉さん役で顔出しでレギュラー出演(渕崎の後任は[[岩男潤子]])。また、同年に放送の『[[地球戦隊ファイブマン]]』にもTVレポーター役(第9話)で顔出し出演している。
テレビ関連の部門では、以下のJRN加盟局に勤務するアナウンサーを審査の対象に含めていない。
* 『[[サクラ大戦]]』の李紅蘭役について「見れば見るほど自分に見えるんです。(中略)私も昔は(紅蘭のように)ああいう丸い眼鏡をかけ、髪の毛も二つにまとめていたので、本当に素直に役に入っていけるというのがあったんです」と語っている<ref> 『アンコール!サクラ大戦〜帝国歌劇団花組特別公演『愛ゆえに』』内の本人へのインタビュー、[[メディアワークス]]、1998年、ISBN 4-07-307081-9</ref>。
*[[中波放送|中波(AM)放送]]と[[FM補完放送|FM補完(ワイドFM)放送]]のサービスを県域単位で提供しているが、(JNNへの加盟局を含めた)テレビ単営局の番組や活動に対して、所属のアナウンサーを(業務出向などの形態で)定期的に派遣していないラジオ単営局。
*今まで演じてきた役柄の中で一番思い入れのあるキャラクターに「[[爆走兄弟レッツ&ゴー!!]]の星馬烈」を挙げている。理由は「渕崎ゆり子の名前を全国区にしてくれた、色んなものを貰ったキャラクターだから」であり、烈を声を演じる際に渕崎は二枚目キャラを意識して演じたとのことである<ref>[[アニメージュ]] 1997年10月号 p.54 - 56</ref>。また、渕崎はシリーズ3作目の『爆走兄弟レッツ&ゴー!! MAX』では、ヒロインの新井ミナミを演じた。
**[[ラジオ福島]]・[[和歌山放送]]
* 『[[少女革命ウテナ]]』の姫宮アンシー役は、当初オーディションに参加していなかったが、たまたま隣のスタジオに居た時にスタッフから「時間があるのなら受けていきなよ」と誘われ、受けた結果抜擢された。
*テレビ・ラジオ兼営局のうち、ラジオ放送部門がJRNに加盟する一方で、テレビ放送部門がTBS→TBSテレビの系列に属していない局。
* イベント「[[大地丙太郎]]スタイル8 オールナイトDAICHI」にて台詞をと振られた際、『[[ナースエンジェルりりかSOS]]』のデューイの台詞(「お前は誰かを助けられるのに、お前を助けられるヤツは誰もいないんだな」)を即興で見事言ってのけ「15年前の作品なのに覚えていてくれた」と監督を感激させた<ref>[http://akitaroh.blog25.fc2.com/blog-date-20100704.html 2010.07.04(日)| 大地丙太郎オフィシャルブログ「日々は楽しい♪」]より。</ref>。
**テレビ放送部門が[[日本テレビネットワーク協議会|NNS]]と[[NNN]]([[日本テレビ系列]])に加盟:[[青森放送]]・[[秋田放送]]・[[山形放送]]・[[山梨放送]]・[[北日本放送]]・[[西日本放送]]・[[四国放送]]・[[南海放送]]・[[高知放送]]・[[山口放送]]
***上記の局に勤務するアナウンサーが勤務局でテレビ放送部門が制作する番組へ出演していた場合には、当該番組を[[NNSアナウンス大賞]]「テレビ部門」の地域ブロック審査会へ推薦できるようになっている。ちなみに、NNNアナウンス大賞でも「ラジオ部門」を設けていて、上記の兼営10局、後述する[[福井放送]]、[[STVラジオ]](NRNシングルネット局)および[[アール・エフ・ラジオ日本]]([[日本テレビ放送網]]の関連会社である[[独立放送局]])のアナウンサーが出演したラジオ番組を年度別に審査している。
***[[香川県]][[高松市]]に本社を置く西日本放送(RNC)では、テレビ放送部門の放送対象地域(同県と[[岡山県]]の全域に当たる「[[岡高地区]]」)が[[山陽放送]]([[岡山市]]に本社を置くJNN・JRN加盟のテレビ・ラジオ兼営局で現在の[[RSK山陽放送]])と重複する一方で、ラジオ放送部門の放送対象地域が同県内に限られている。このような事情から、[[1997年]][[9月4日]]まではRNCのラジオ放送部門がNRN、RSKの同部門(本来の放送対象地域は岡山県内のみ)がJRNに単独で加盟していた。ただし、両部門とも翌[[9月5日|5日]]からJRN/NRNのクロスネットへ移行したため、RNCはアノンシスト賞にも第22回(1996年度)からテレビ関連以外の部門で参加できるようになった。
**テレビ放送部門がNNS・NNNと[[オールニッポン・ニュースネットワーク|ANN]]([[テレビ朝日系列]])に加盟:福井放送
***福井放送のアナウンサーがテレビ放送部門制作の番組へ出演していた場合には、NNSアナウンス大賞中部ブロックの「テレビ部門」審査会や、[[ANNアナウンサー賞]]の全国審査会へ当該番組を推薦できるようになっている。
 
ラジオ放送部門がJRNに加盟していたテレビ・ラジオ兼営局([[毎日放送]]の旧法人および[[東京放送]]・[[朝日放送グループホールディングス|朝日放送]]・[[中部日本放送]])からテレビ放送部門とテレビ放送免許を承継したグループ会社(毎日放送の新法人および[[TBSテレビ]]・[[朝日放送テレビ]]・[[CBCテレビ]])に勤務するアナウンサーが、ラジオ放送部門・ラジオ放送免許・JRNへの加盟資格を承継したグループ会社([[TBSラジオ]]・[[MBSラジオ]]・[[朝日放送ラジオ]]・[[CBCラジオ]])で放送される番組やCM(作品)に業務出向扱いで出演していた場合には、当該作品をテレビ関連以外の部門の審査会へ推薦できる。
== 出演作品 ==
*朝日放送テレビはラジオとの兼営局(旧法人である朝日放送のテレビ放送部門)時代の[[1975年]][[3月30日]]まで「TBS系列(当時)の準基幹局」としてJNNに加盟していたが、[[ネットチェンジ#近畿広域圏におけるいわゆる大阪準キー局「腸捻転」の解消|毎日放送(旧法人)とのネットチェンジ(同月31日)]]以降は、ANNへ加盟するとともに「日本教育テレビ(現在のテレビ朝日)系列の準基幹局」という役割を担っている。旧法人のラジオ放送部門(2018年度以降は朝日放送ラジオ)はネットチェンジ後もJRNへの加盟を続けているため、旧法人(2017年度まで)→朝日放送テレビ(2018年度以降)所属のアナウンサーについては、旧法人のラジオ放送部門→朝日放送ラジオで流れる番組やCMへ出演していた場合に限って上記の審査規定が適用されている。
※'''太字'''は主役・メインキャラクター。
=== テレビアニメ ===
'''1984年'''
* [[機甲界ガリアン]]('''チュルル''')
* [[魔法の妖精ペルシャ]](篠川紀信)
'''1985年'''
* [[プロゴルファー猿]](魔島猫介)
* [[六三四の剣]]('''夏木六三四'''<ref>{{Cite web | url = http://eiken-anime.jp/works/detail?work_id=41| title = 六三四の剣| publisher = エイケン オフィシャルサイト| accessdate = 2016-06-14}}</ref>)
'''1986年'''
* [[あんみつ姫]](巫女人形、まんじゅう<ref>{{Cite web | url = http://pierrot.jp/archives/tv_list_1985/tv_013.html| title = あんみつ姫| publisher = ぴえろ公式サイト| accessdate = 2016-05-14}}</ref>)
* [[青春アニメ全集]](おりん)
* [[ドテラマン]](オニゾウ)
* [[魔法のアイドルパステルユーミ]](ケシ丸)
* [[めぞん一刻 (アニメ)|めぞん一刻]](八神いぶき)
'''1987年'''
* [[アニメ三銃士]](ミミ)
* [[エスパー魔美]](桃井のり子、女生徒A)
* [[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター]](松村渚)
'''1988年'''
* [[おそ松くん|おそ松くん(1988年版)]](バラの精)
* [[のらくろクン]](王子)
'''1989年'''
* [[青いブリンク]](ラクルル)
* [[おぼっちゃまくん]](玉乃腰艶子先生)
* [[機動警察パトレイバー]](サトル)
* [[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター3]](鷹野瞳)
* [[ピーターパンの冒険]](マイケル・ダーリング<ref>{{Cite web | url = http://www.nippon-animation.co.jp/work/1558/| title = ピーターパンの冒険| publisher = 日本アニメーション| accessdate = 2016-05-17}}</ref>)
* [[魔法使いサリー|魔法使いサリー(1989年版)]](綾子)
'''1990年'''
* [[江戸っ子ボーイ がってん太助]](二宮金太郎)
* [[美味しんぼ]](西野よう子)
* [[それいけ!アンパンマン]](けむりいぬ)
* [[ちびまる子ちゃん]]第1期(ひろあき)
* [[魔法のエンジェルスイートミント]]('''タクト'''<ref>{{Cite web | url = http://king-cr.jp/special/sweet/| title = 魔法のエンジェルスイートミント| publisher = KING AMUSEMENT CREATIVE| accessdate = 2016-07-02}}</ref>、'''ワッフル''')
* [[私のあしながおじさん]](エミリー)
'''1991年'''
* [[アニメひみつの花園]](ジェイン)
* [[えくぼおうじ]]('''えくぼ''')
* [[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター'91]](朝香麻美)
* [[ジャンケンマン]](ゲン太)
* [[どろろんぱっ!]](大福寺あんこ)
* [[魔法のプリンセス ミンキーモモ]](マリア)
* [[わたしとわたし ふたりのロッテ]](インゲ)
* [[笑ゥせぇるすまん]](我間真知子「ハウスレディ」)
'''1992年'''
* [[サラダ十勇士トマトマン]](メロンプリンス、コーンJr.)
* [[美少女戦士セーラームーン (テレビアニメ)|美少女戦士セーラームーン]](サキコ、夢野ユメミ / 妖魔ビーナ、レンレン)
'''1993年'''
* [[ああっ女神さまっ]](森里恵)
* [[GS美神 極楽大作戦!!|GS美神]](千穂)
* [[若草物語 ナンとジョー先生]](ロブ・ベア)
'''1994年'''
* [[とんでぶーりん|愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん]]('''トンラリアーノ三世''')
* それいけ!アンパンマン(ホワイトクリーム姫、ポポル)
* 美少女戦士セーラームーンS(シプリン)
'''1995年'''
* [[鬼神童子ZENKI]](那須一子)
* [[ナースエンジェルりりかSOS]]('''デューイ'''、鈴木美子)
* [[ビット・ザ・キューピッド]]('''ビット''')
'''1996年'''
* ちびまる子ちゃん第2期(ひろあき)
* それいけ!アンパンマン(こてっちゃん、スパナくん)
* [[爆走兄弟レッツ&ゴー!!]]('''星馬烈''')
* [[るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- (アニメ)|るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-]]([[相楽左之助]]〈少年時代〉)
'''1997年'''
* [[少女革命ウテナ]]('''姫宮アンシー''')
* [[スーパーフィッシング グランダー武蔵]](ローズマリー<ref>{{Cite web | url = http://www.nippon-animation.co.jp/work/1769/| title = スーパーフィッシング グランダー武蔵| publisher = 日本アニメーション | accessdate = 2016-06-15}}</ref>)
* [[忍ペンまん丸]](アップルン)
* 爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP('''星馬烈''')
'''1998年'''
* [[ああっ女神さまっ|ああっ女神さまっ 小っちゃいって事は便利だねっ]](森里恵)
* [[おじゃる丸]]('''田村カズマ'''、おばあさん、主婦、子供、奥さん、女王アリ 他)
* 爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX('''新井ミナミ'''、星馬烈)
'''1999年'''
* [[週刊ストーリーランド]](小林まゆみ、大島千佳)
* [[Bビーダマン爆外伝V]](ヒロインボン)
'''2000年'''
* [[風まかせ月影蘭]](さくら)
* [[サクラ大戦 (テレビアニメ)|サクラ大戦TV]]('''李紅蘭'''<ref>{{Cite web | url = https://mediaarts-db.jp/an/anime_series/7164| title = サクラ大戦| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-09-04}}</ref>)
'''2001年'''
* [[シャーマンキング]](メロス)
* [[フルーツバスケット (漫画)|フルーツバスケット]](草摩燈路)
'''2003年'''
* [[GUNSLINGER GIRL]](パトリツィア)
* [[天使な小生意気]](安田勇助)
* [[人間交差点]](染谷サトシ)
* [[冒険遊記プラスターワールド]](タンキュー)
* [[魔探偵ロキ|魔探偵ロキRAGNAROK]]('''ロキ''')
* [[魔法遣いに大切なこと]](女性魔法士)
'''2004年'''
* [[こちら葛飾区亀有公園前派出所 (アニメ)|こちら葛飾区亀有公園前派出所]](ジルバ・カスタネット17世王子)
* [[陸奥圓明流外伝 修羅の刻]](お梅)
* [[MONSTER]](チャベック〈少年〉)
* [[レジェンズ|レジェンズ 甦る竜王伝説]]('''ハルカ・ヘップバーン''')
'''2005年'''
* [[雪の女王 (NHKアニメ)|雪の女王]](クリスティーネ)
'''2006年'''
* [[ああっ女神さまっ|ああっ女神さまっ それぞれの翼]](森里恵)
* [[ふたりはプリキュア Splash Star]]('''ムープ'''、'''霧生満'''<ref>TV本編ではメインキャラクターかつライバルキャラクターだが、オールスターズ映画で登場する際はサブキャラクターかつモブキャラクターとして登場している。</ref>)
* [[僕等がいた]](矢野の母)
* [[まじめにふまじめ かいけつゾロリ]](ペペロ)
* [[妖怪人間ベム]](如月涼子)
'''2007年'''
* [[古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー]](パラパラ、ロト)
* [[メイプルストーリー]](ズッカ)
'''2008年'''
* [[古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー|古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説]](ロト、パラパラ、竜野アンモ、ダルタニアン)
'''2009年'''
* [[こんにちは アン 〜Before Green Gables]](ミス・ケール)
'''2011年'''
* [[夏目友人帳|夏目友人帳 参]](メナシの妖怪)
'''2012年'''
* [[聖闘士星矢Ω]](グエン)
* [[デジモンクロスウォーズ|デジモンクロスウォーズ 時を駆ける少年ハンターたち]](バコモン)
'''2013年'''
* [[トリコ]](千流)
* [[名探偵コナン (アニメ)|名探偵コナン]](鳥羽初穂)
'''2016年'''
* [[サザエさん]](ユカリ)
 
==過去の受賞者==
=== OVA ===
*最優秀賞受賞者は太字、グランダ・プレミオ受賞者は☆、受賞者の勤務局・局名は受賞時点で記載。
'''出演年不明'''
*実際には審査部門の名称・対象が数度にわたって変更されているため、受賞者については便宜上、同じ部門で審査していた期間を基準に紹介。
* [[ぼくは王子さま]](チョモチョモ)
===第1回(1975年度) - 第4回(1978年度)===
'''1986年'''
{| class="wikitable" style="font-size:70%;"
* [[機甲界ガリアン 鉄の紋章]](チュルル)
'''1987年'''
* [[2001夜物語|スペース・ファンタジア 2001夜物語]](クリス、ヨアヒム)
'''1988年'''
* [[トップをねらえ!]](ヒグチ・キミコ〈少女時代〉、アカイ・タカミ)
'''1989年'''
* [[メガゾーン23|MEGAZONE23 III]](ミキ)
'''1990年'''
* [[ガッデム]](コティ)
* [[しあわせのかたち]](ありあ)
* [[SOL BIANCA|ソル・ビアンカ]](ジュン)
'''1991年'''
* [[ねこ・ねこ・幻想曲]](ミキ)
'''1992年'''
* [[Spirit of Wonder|チャイナさんの憂鬱]](花屋のリリー)
* [[BASTARD!! -暗黒の破壊神-]](ルーシェ・レンレン)
'''1993年'''
* [[ああっ女神さまっ]](森里恵)
'''1994年'''
* [[気分は形而上|気分は形而上 実在OL講座]](エミ子)
* [[プラスチックリトル]]('''ティータ・ミュウ・越ヶ谷''')
'''1997年'''
* [[サクラ大戦 桜華絢爛]]('''李紅蘭''')
'''1998年'''
* [[JUNGLE BOY]](モーグリ)
'''1999年'''
* [[サクラ大戦 轟華絢爛]]('''李紅蘭''')
'''2002年'''
* [[サクラ大戦 神崎すみれ 引退記念 す・み・れ]]('''李紅蘭''')
* [[とっとこハム太郎 (アニメ)|ハム太郎のおたんじょうび 〜ママをたずねて三千てちてち〜]](おとどけくん)
'''2012年'''
* [[華ヤカ哉、我ガ一族|華ヤカ哉、我ガ一族 キネトグラフ]](佐伯ヨシ)
 
=== 劇場アニメ ===
'''1985年'''
* [[銀河鉄道の夜]](ただし)
'''1987年'''
* [[SOSこちら地球]]
'''1988年'''
* [[AKIRA (漫画)|AKIRA]](カオリ)
* [[A白旗の少女 琉子]](琉子)
* [[めぞん一刻 (アニメ)|めぞん一刻 完結篇]](八神いぶき)
'''1989年'''
* [[魔女の宅急便 (スタジオジブリ作品)|魔女の宅急便]](ケット)
'''1996年'''
* [[クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険]]('''トッペマ・マペット''' / メモリ・ミモリ姫)
* [[トイレの花子さん]](小林なおや)
'''1997年'''
* [[爆走兄弟レッツ&ゴー!!|爆走兄弟レッツ&ゴー!!WGP 暴走ミニ四駆大追跡!]]('''星馬烈''')
* [[フランダースの犬 (アニメ)|フランダースの犬]](ポール)
'''1999年'''
* [[少女革命ウテナ|少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録]]('''姫宮アンシー''')
'''2000年'''
* [[ああっ女神さまっ]](森里恵)
* [[映画おじゃる丸 約束の夏 おじゃるとせみら]]('''田村カズマ''')
'''2001年'''
* [[サクラ大戦 活動写真]]('''李紅蘭'''<ref>{{Cite web | url = https://mediaarts-db.jp/an/anime_series/7692| title = サクラ大戦 活動写真| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-09-20}}</ref>)
'''2006年'''
* [[映画 ふたりはプリキュア Splash Star チクタク危機一髪!]](ムープ)
* [[トップをねらえ2!|トップをねらえ! & トップをねらえ2! 合体劇場版!!]](ヒグチ・キミコ、アカイ・タカミ)
'''2009年'''
* [[映画 プリキュアオールスターズDX みんなともだちっ☆奇跡の全員大集合!]](ムープ)
'''2010年'''
* [[映画 プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!]](ムープ、霧生満)
'''2011年'''
* [[映画 プリキュアオールスターズDX3 未来にとどけ! 世界をつなぐ☆虹色の花]](ムープ)
'''2015年'''
* [[映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪]](ムープ<ref>{{Cite web|work=映画 プリキュアオールスターズ 春のカーニバル♪|url=http://www.precure-allstars.com/charactor/charactor9.html|title=キャラクター|accessdate=2015-03-12}}</ref>)
 
=== ゲーム ===
'''1990年'''
* [[SOL BIANCA]](ジュン)
'''1993年'''
* アルヴァリーク冒険記(イータ・ラギーン)
'''1994年'''
* POWER DOLLS2(マーガレット・シュナイダ)
'''1996年'''
* [[ガーディアンリコール 〜守護獣召喚〜]](大地裕子)
* [[サクラ大戦]]('''李紅蘭''')
* [[ドラゴンフォース (ゲーム)|ドラゴンフォース]](レイナート)
'''1997年'''
* [[アザーライフ アザードリームス]](パティ・パン、ウェディ)
* [[EVE burst error]](香川美純)
* [[クーロンズゲート]](えび剥き屋の子ども、宋じいさんの弟)
* 爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGPハイパーヒート('''星馬烈''')
* My Dream 〜On Airが待てなくて〜(吉沢美雪、河合くるみ、真行寺愛)
* みにまむなのにっく(青葉のぞみ)
* ミニ四駆スーパーファクトリー('''星馬烈''')
'''1998年'''
* [[EVE The Lost One]](マイナ、香川美純)
* [[サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜]]('''李紅蘭''')
* [[少女革命ウテナ#ゲーム|少女革命ウテナ いつか革命される物語]]('''姫宮アンシー''')
* [[スーパーアドベンチャーロックマン]](カットマン、アイスマン)
* [[Dancing Blade かってに桃天使!]](センブリ)
* 爆走兄弟レッツ&ゴー!! エターナルウイングス('''星馬烈'''、新井ミナミ)
* [[雪割りの花]](小林 美雪)
'''1999年'''
* [[アークザラッドIII]](テオ・ミル・ラケル)
* [[ベルセルク (漫画)|ベルセルク 千年帝国の鷹篇 喪失花の章]](パック)
* [[マクロス VF-X2]](ブリジット・スパーク)
'''2001年'''
* [[風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜]](レオリナ)
* [[サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜]]('''李紅蘭''')
* つりいこっ!!(タケシ)
* [[ハリー・ポッターと賢者の石|ハリー・ポッターと賢者の石【PS】]]([[ロン・ウィーズリー]])
'''2002年'''
* [[キングダム ハーツ]](ウェンディ)
* [[クロノアビーチバレー 最強チーム決定戦!]](レオリナ)
* [[サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜]]('''李紅蘭''')
'''2003年'''
* EVE burst error PLUS(香川美純)
* [[サクラ大戦 〜熱き血潮に〜]]('''李紅蘭''')
'''2004年'''
* ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章(パック)
* [[レジェンズ|レジェンズ激闘!サーガバトル]](ハルカ・ヘップバーン)
'''2005年'''
* [[NANA]](早乙女淳子)
* [[ぷよぷよフィーバー2|ぷよぷよフィーバー2(チュー)]]('''シグ''')
* [[魔探偵ロキ#ゲーム|魔探偵ロキ 魔妖画 失われた微笑]]('''ロキ''')
'''2006年'''
* [[ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary]]('''シグ''')
'''2008年'''
* [[クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ シネマランド カチンコガチンコ大活劇!]](トッペマ・マペット)
* [[ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜]]('''李紅蘭''')
'''2009年'''
* [[ぷよぷよ7]]('''シグ''')
'''2010年'''
* [[華ヤカ哉、我ガ一族]](佐伯ヨシ)
'''2011年'''
* [[謎惑館 〜音の間に間に〜]]
* [[ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary]]('''シグ''')
'''2013年'''
* [[トリコ グルメガバトル!]](千流)
* [[ぷよぷよ!!クエスト]]('''シグ'''<ref>{{Cite web|publisher=電撃オンライン|url=http://dengekionline.com/elem/000/000/721/721017/|title=『ぷよぷよ!! クエスト』に待望のキャラクターボイスが追加! 期間限定スペシャルクエストも出現|accessdate=2013-10-16}}</ref>)
'''2014年'''
* クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ カスカベ映画スターズ!(トッペマ・マペット)
* [[神撃のバハムート]](ジルク<ref>{{Twitter status|bahamut_cygames|417935688068108288}}</ref>)
* [[ぷよぷよテトリス]](シグ)
'''2015年'''
* 【18】 キミト ツナガル パズル('''金田マリ'''<ref>{{Cite web |url=https://mobcast.net/18/ |title=キャラクター|work=【18】 キミト ツナガル パズル 公式サイト |publisher=mobcast|accessdate=2016-01-01}}</ref>)
* 華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ(佐伯ヨシ<ref>{{Cite web|publisher=華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ|url=http://www.otomate.jp/hanaichi/modern-nostalgie/#/character|title=登場人物|accessdate=2014-09-22}}</ref>)
'''2016年'''
* [[チェインクロニクル|チェインクロニクル〜絆の新大陸〜]](李紅蘭<ref>{{Cite web|publisher=セガゲームス|work=チェンクロ【公式】チェインクロニクル〜絆の新大陸〜|url=http://chronicle.sega-net.com/sakura/|title=サクラ大戦×チェインクロニクル コラボレーション特設サイト|accessdate=2016-08-10}}</ref>)
 
=== 吹き替え ===
==== 洋画・海外ドラマ ====
* [[iCarly]]
* [[愛の7日間]](ジェシカ)
* [[アドベンチャーファミリー]]
* [[アルプスの少女ハイジ]](ハイジ)
* [[浮気なおしゃミディ]](クローディア・シャイブリ)
* [[うわさの刑事テキーラとボネッティ]](ケーシー、テレサ)
* [[エミルの空]](エミル)
* [[頑固じいさん孫3人]](ミンディ、ニッキー)
* [[カンタヴィル家の亡霊]](ジェニー)
* [[クレイマー、クレイマー]](ビリー・クレイマー)※テレビ版
* [[ケインとアベル]](フロレンティナ)
* [[ケープ・フィアー]](ダニー)
* [[クルーエル・インテンションズ]](アネット([[リース・ウィザースプーン]]))
* [[コスビーショー]](ルディ・ハクスタブル)
* [[サウンド・オブ・ミュージック (映画)|サウンド・オブ・ミュージック]](ブリギッタ)※VHS・DVD旧録・LD版
* [[ザ・ロック (映画)|ザ・ロック]](ジェイド)※テレビ朝日版
* [[ジェーン・エア]](ジェーン(少女時代))
* [[ジュマンジ]](サラ)
* [[白い肌の異常な夜]](エミー)※テレビ東京版
* [[大草原の小さな家|新・大草原の小さな家]](ナンシー・オルソン)
* [[スクービー・ドゥー (フィクション作品)|スクービー・ドゥー]](ヴェルマ)
* [[スクービー・ドゥー2 モンスターパニック]](ヴェルマ)
* [[スクリーム]](テイタム)
* [[ハリーズ・ロー 裏通り法律事務所|続ハリーズ・ロー 裏通り法律事務所]](マーガレット・アルバートソン)
* [[ダイナウォーズ 恐竜王国への大冒険(映画)]](ジェミー)
* [[デューン/砂の惑星]](チャニ([[ショーン・ヤング]]))※テレビ朝日版(BD収録)
* [[特殊部隊ライトニング・フォース]]
* [[ナイトライダー]] シーズン3 #18(サリー・フリン(パペット・プロップス))
* [[涙で乾杯]](ピンキー([[グロリア・イップ]]))
* [[ナルニア国ものがたり|ナルニア国物語(BBC)]](スーザン・ペベンシー)
* [[バタフライ・エフェクト]](エヴァン(幼少時))
* [[光る眼]](デビッド・マクゴーワン)※ソフト版
* [[フルハウス (1987年のテレビドラマ)|フルハウス]](ニーナ、ミッキー、ウォルター)
* [[ブロッサム (テレビドラマ)|ブロッサム]](リッキー)
* [[ヘアスプレー (2007年の映画)|ヘアスプレー]]('''トレーシー・ターンブラッド''')
* [[ベイウォッチ]](デスティニー)
* [[ホーム・アローン]](ミーガン・マカリスター([[ヒラリー・ウルフ]]))※ソフト版
* [[炎の少女チャーリー]](チャーリー)
* [[マイコン大作戦]](シェリル・アドラー)
* [[マッド・ラブ]](ケイシー([[ドリュー・バリモア]]))
* [[ラストサマー]](ヘレン([[サラ・ミシェル・ゲラー]]))※テレビ版
* [[ラ・ブーム]]
* [[ルーカスの初恋メモリー]](リナ([[ウィノナ・ライダー]]))
* [[L'amant]](エレーヌ)
* [[霊幻道士3 キョンシーの七不思議]](チーパオ)
* [[霊幻道士完結篇 最後の霊戦]](チンチン)
* [[リーサル・ウェポン]](リアン・マータフ)※テレビ朝日版
* [[ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク]](ケリー・カーティス・マルカム<ref>{{Cite web | url = http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou_2012/bk/data/01617.html| title = ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク| publisher = 日曜洋画劇場| accessdate = 2016-09-06}}</ref>)
 
==== 海外アニメ ====
* [[キャッツ&カンパニー]](グラ、家族)
* [[ダックにおまかせ ダークウィング・ダック]](ゴサリン・マラード)
* [[トムとジェリー]](マッスル)※コスミック出版
* [[ピーター・パン (アニメ映画)|ピーター・パン]]([[ウェンディ・モイラー・アンジェラ・ダーリング]])
* [[リトル・マーメイド]](リトル・イービル・マンタ)
* [[リトルフット]] (テレビシリーズ)(ルビー)
 
=== 実写 ===
* [[台風クラブ]](森崎みどり)
* [[地球戦隊ファイブマン]](TVレポーター)※第9話
* [[はてな・サイエンス]]
 
=== ラジオ ===
* [[闇のヘルペス]](昭和56年(1981年)5月9日放送「ラジオ劇場」)
* [[どんなもんだハウス!]]
; [[ベイエフエム|bayfm]]にて、以下の番組の[[ラジオパーソナリティ|パーソナリティ]]を担当した。
* [[MARIVE MAGICAL PASSAGE]](1998年4月-2002年6月 月・水曜担当)
* POWER STREET(-2000年3月)
* MOBILE TIDBITS
* [[BAY MORNING|TOKYO BAY MORNING]](1989年10月-1998年3月 水曜担当)
* FM Triangle SUPER AUDITION(2003年1月-9月)
 
=== ドラマCD ===
* [[アークザラッドIII]] マーシアの決意(テオ)
* [[ああっ女神さまっ]] シリーズ(森里恵)
* [[ICS 犀生国際大学A棟302号]](林皆思朗)
* [[EVE burst error]] ZCDドラマシリーズ "EXTRA"(香川)
* [[サクラ大戦シリーズ]](李紅蘭)
* [[ドリームハンター麗夢]](纏向静香)
* [[とんでぶーりん]](トンラリアーノ三世)
* [[バレスタ]](宮城頼子)※5巻
* [[XXXHOLiC|xxxHOLiC]] オリジナルドラマCD「シミヌキ」(パンダのぬいぐるみ)※コミックス13巻初回限定版付属CD
* [[魔探偵ロキ]] シリーズ(ロキ)
* [[メガブレイド]](藤井ともみ)
* [[薬師寺涼子の怪奇事件簿]] シリーズ(室町由紀子)
** 東京ナイトメア 〜薬師寺涼子の怪奇事件簿
** 摩天楼〜薬師寺涼子の怪奇事件簿〜
* [[りょー子先生の診療室〜悩める子羊には愛のムチよ〜]]
 
=== 舞台 ===
* [[サクラ大戦シリーズ#舞台|サクラ大戦]]関連
 
=== その他 ===
* [[大牟田市]]立石炭産業科学館マスコット※同館内にある「ダイナミックトンネル」で“クロベエ”くんとして聞くことが出来る。またダイナミックトンネル入場時の女性アナウンスも担当
* [[1990年代]]前半頃まで[[タイトー]]のCMコールで「ターイト!」とアナウンスしていた
* [[アメリカ産牛肉]]輸入停止頃まで使われていた[[吉野家]]の店内放送で主に女性店員として出演
* [[マツモトキヨシ]] すすめちゃん 店内インフォマーシャル
* [[ビワコのラブ・ファイター]]進行ナレーション
 
== ディスコグラフィ ==
=== シングル ===
{| class="wikitable"
|-
!回数
! 枚 !! 発売日 !! タイトル !! 規格品番
! colspan="2" |テレビ番組
! colspan="2" |テレビCM
! colspan="2" |ラジオ番組
! colspan="2" |ラジオCM
|-
!第1回<br />(1975年度)
| 1st
| colspan="2" |'''[[渡辺謙太郎]]'''☆<ref name="sports">スポーツ中継における実況を評価。</ref><br/>([[TBSテレビ|東京放送]])<br />'''室井清司'''<br/>([[中国放送]])<br/>杉崎祥子<br/>([[東北放送]])<br/>[[日比英一]]<br/>([[CBCテレビ|中部日本放送]])<br/>水野雅央<br/>([[RKB毎日放送]])
| 1993年05月21日
| colspan="2" |'''[[國本良博]]'''・'''池谷正子'''<br/>([[静岡放送]])<br/>河辺邦博・[[西条幸子]]<br />([[IBC岩手放送|岩手放送]])<br/>牧野宏<br/>([[北陸放送]])<br/>宇治郷公子<br/>([[RSK山陽放送|山陽放送]])<br/>泊洋子<br/>([[南日本放送]])
| '''SUMMER BREEZE'''
| colspan="2" |'''河野英雄'''<br/>([[長崎放送]])<br/>[[河原多恵子]]<br/>([[北海道放送]])<br/>[[大沢悠里]]<br/>(東京放送)<br/>岩崎宗幸・村崎昭子<br />(北陸放送)<br/>曽我泰朗<br/>([[南海放送]])
| CRCP-15008
| colspan="2" |'''[[小沢達雄]]'''<br/>(南日本放送)<br/>[[大塚富夫]]<br/>(岩手放送)<br/>金井秀一・[[岩崎信子]]<br />([[信越放送]])<br/>工藤順雄<br/>([[福井放送]])<br/>[[井上凱文]]<br/>([[山陽放送]])
|-
!第2回<br />(1976年度)
|
| colspan="2" |'''木林淳寛'''<br/>([[熊本放送]])<br />安藤千鶴子<br/>(北海道放送)<br />[[石川顯]]<br/>(東京放送)<br/>高村昭<br/>([[毎日放送]])<br/>井上凱文<br/>(山陽放送)
| 2004年8月20日
| colspan="2" |'''[[佐藤則幸]]'''・'''小原葉子'''<br/>(北海道放送)<br />北見裕子<br/>([[新潟放送]])<br />岩佐志津<br/>(山陽放送)<br />松村啓子<br/>(RKB毎日放送)
| '''行こう! 進もう! ケドの歌'''
| colspan="2" |'''[[植草貞夫]]'''☆<ref name="sports" /><ref>[http://office-sarah.com/uekusa_sadao.html 株式会社オフィスSALAH代表 植草貞夫プロフィール]</ref><ref name="free" /><br/>([[朝日放送グループホールディングス|朝日放送]])<br />'''[[榎本勝起]]'''<br/>(東京放送)<br />[[古池常泰]]<br/>([[山形放送]])<br />羽原好恵<br/>(中国放送)<br />太田寿恵男<br />(長崎放送)
| ESOUN-1
| colspan="2" |'''[[田村英一]]'''<br/>(北海道放送)<br />久保山国幸・山越勝久<br />(信越放送)<br />[[三久保角男]]・[[多田成男]]<br />([[中部日本放送]])<br />井上凱文<br />(山陽放送)<br />[[隈部崇之]]<br />(RKB毎日放送)
|}
|-
 
!第3回<br />(1977年度)
=== アルバム ===
| colspan="2" |'''阿部洋子'''<br />(毎日放送)<br />尾藤光子<br />(北海道放送)<br />鈴木昭儀<br />(静岡放送)<br />松嶋信之<br />(山陽放送)
{| class="wikitable" style="font-size:small"
| colspan="2" |'''井上凱文'''<br />(山陽放送)<br />林文映<br />(信越放送)<br />楠和夫<br />(北陸放送)<br />村山直美<br />(南日本放送)
! 枚 !! 発売日 !! タイトル !! 規格品番
| colspan="2" |'''[[生野文治]]<ref name="free">受賞後に[[フリーアナウンサー]]へ転身</ref>☆<ref>ナレーションにおける実績を評価</ref>'''<br />(RKB毎日放送)<br />'''[[岩崎信子]]'''<br/>(信越放送)<br />[[大塚富夫]]<br/>(岩手放送)<br />[[小堀勝啓]]<br />(中部日本放送)<br />井上凱文<br/>(山陽放送)<br />[[小澤達雄]]<br />(南日本放送)
| colspan="2" |'''[[金親顕男]]'''<br />(新潟放送)<br />緒方一英<br />([[ラジオ福島]])<br />工藤順雄<br />(福井放送)<br />[[浜家輝雄]]<br />(山陽放送)<br />古川貴美子<br />(長崎放送)
|-
!第4回<br />(1978年度)
|
| colspan="2" |'''[[久米宏]]☆<ref>『[[ぴったし カン・カン]]』での司会を評価。</ref>'''<br />(東京放送)<ref name="free" /><br />'''船坂徐郭'''<br/>(東北放送)<br />牧野宏<br />(北陸放送)<br />渡辺昇治<br />([[山陰放送]])<br />河野英雄<br />(長崎放送)
| 2009年3月18発売
| colspan="2" |'''富地扶喜子'''<br />(北陸放送)<br />[[那須重信]]<br />(信越放送)<br />下村峰子<br />(山陽放送)<br />篠崎和子<br/>(熊本放送)
| '''アフタヌーンキッチン'''
| colspan="2" |'''香川忠孝'''<br />(南海放送)<br />宮田藤子<br />(岩手放送)<br />[[荻島正己]]<br />(静岡放送)<br />[[乾龍介]]<br />(朝日放送)<br />副島孝一<br/>(熊本放送)
| GNCA-7130
| colspan="2" |'''中村靖国'''・'''斎藤千恵子'''<br/>(新潟放送)<br />表茂子<br/>(北海道放送)<br />坂本登志子<br/>(毎日放送)<br />富田裕<br/>(南海放送)<br />山野真里<br/>(南日本放送)
|}
 
===第5回(1979年度) - 第12回(1986年度)===
=== キャラクターソング ===
{| class="wikitable" style="font-size:small70%;"
! style="width:4.5em" | 発売日 !! タイトル !! 名義 !! 楽曲 !! タイアップ
|-
! 回数
! colspan="5" | 1986年
! colspan="2" |テレビ番組
! colspan="2" |テレビCM
! colspan="2" |ラジオ番組
! colspan="2" |ラジオCM
! 称揚
|-
| 12月5日 || あんみつ姫 音楽編
| [[小山茉美]]・あまから合唱団([[青木菜奈]]、[[千葉繁]]、[[富山敬]]、渕崎ゆり子、[[三田ゆう子]])
| 「あまから城あっぱれ音頭」
| テレビアニメ『[[あんみつ姫#テレビアニメ|あんみつ姫]]』挿入歌
|-
!第5回<br />(1979年度)
! colspan="5" | 1989年
| colspan="2" |'''[[水谷勝海]]'''<br />(毎日放送:「特別賞」)<br />吉岡徹也<br />(東北放送)<br />鈴木昭儀<br />(静岡放送)<br />松嶋信之<br />(山陽放送)
| colspan="2" |'''吉弘知代'''<br/>(新潟放送)<br />[[角谷敏朗]]・[[中村緑]]<br />(山陰放送)<br />[[植田美千代]]<br />(南日本放送)
| colspan="2" |'''新屋敷二幸☆'''<br/>([[琉球放送]])<br />'''[[道上洋三]]'''<br/>(朝日放送)<br />[[岡崎トミ子]]<br />(東北放送)<br />山越勝久<br/>(信越放送)<br />浜家輝雄・新堀祥子<br />(山陽放送)<br />藤川和子<br/>([[大分放送]])
| colspan="2" |'''[[荒川強啓]]'''<br/>(山形放送)<br />[[大塚浩]]・小原三永子<br />(新潟放送)<br />[[高梨欣也]]<br />(毎日放送)<br />[[煙石博]]<br/>(中国放送)<br />吉富堅二郎・[[平野早苗]]<br/>([[宮崎放送]])
| 天野清子<br />(東北放送)<br />[[ケッタウェイズ]]<br />(静岡放送)<br />[[桑原貞己]]<br />(福井放送)<br />俵三恵<br />(中国放送)<br />熊本放送<br/>(アナウンス部)
|-
!第6回<br />(1980年度)
| 4月21日 || ドリームハンター麗夢 南麻布魔法倶楽部
| colspan="2" |'''[[野村啓司]]'''<br/>(毎日放送)<br />小野祐子<br/>(東北放送)<br />[[松野輝洋]]<br/>(静岡放送)<br />[[岩根宏行]]<br/>(山陽放送)<br />佐々木真美<br/>(大分放送)
| 渕崎ゆり子
| colspan="2" |'''[[二見いすず]]'''<br/>(南日本放送)<br />田村貴子<br/>(岩手放送)<br />山中景子<br/>(新潟放送)<br />稲葉弘子<br/>(中部日本放送)<br />角谷敏朗・林緑<br/>(山陰放送)
| 「冬色のソルフェージュ」
| colspan="2" |'''[[山原玲子]]'''<br/>(中国放送)<br />[[前田正二]]<br/>(岩手放送)<br />[[小島一慶]]<br/>(東京放送)<br />[[阪本時彦]]<br/>(毎日放送)<br />野川眞理<br/>(RKB毎日放送)
| OVA『[[ドリームハンター麗夢]]』キャラクターソング
| colspan="2" |'''[[古川廣生]]'''<br/>(南日本放送)<br />[[安藤勲]]<br/>(山形放送)<br />若林洋子<br/>(新潟放送)<br />工藤順雄・[[谷戸礼子]]<br/>(福井放送)<br />[[岡本和夫]]<br/>([[四国放送]])
|[[西條幸子]]<br/>(岩手放送)<br />[[那須重信]]・丸山憲司<br/>(信越放送)<br />朝日放送<br/>(アナウンス部)<br />曽我泰朗<br/>(南海放送)<br />長崎放送<br/>(放送部)
|-
!第7回<br />(1981年度)
! colspan="5" | 1990年
| colspan="2" |'''[[石井智]]☆<ref>[[マスターズ・トーナメント]]中継での実況を評価。</ref>'''<br/>(東京放送)<br />[[岩田雅人]]<br/>([[福島テレビ]]<ref>テレビユー福島の開局に伴うFNN・FNSへの単独加盟を前提に、1983年3月31日付でJNN、同年9月30日付でTBSネットワークを相次いで脱退。</ref>)<br />日比英一<br/>(中部日本放送)<br />岩根宏行<br/>(山陽放送)<br />友利妙子・[[箕田和男]]<br/>(琉球放送)
| colspan="2" |'''左相明子'''<br/>(信越放送)<br />菅原真寿美<br/>([[秋田放送]])<br />藤尾めぐみ<br/>(中国放送)<br />[[宮原恵津子|宮原悦子]]<br/>(南日本放送)
| colspan="2" |'''[[桝井論平]]'''<br/>(東京放送)<br />安田立和<br/>(東北放送)<br />[[近藤光史]]<br/>(毎日放送)<br />谷水万里子<br/>(南海放送)<br />山懸由美子<br/>(南日本放送)
| colspan="2" |'''[[西村敏雄 (アナウンサー)|西村敏雄]]'''・'''[[植木伴子]]'''<br/>(大分放送)<br />高橋厚<br/>(東北放送)<br />池葉宏・小島京子<br/>(新潟放送)<br />[[清田精二]]<br/>(福井放送)<br />太田雅仁・田岡正子<br/>(山陽放送)
| 菅原真寿美<br/>(秋田放送)<br />信越放送<br/>(アナウンス部)<br />[[吉田智子 (アナウンサー)|吉田智子]]<br/>(毎日放送)<br />中国放送<br/>(アナウンス部)<br />木田俔子<br/>(大分放送)
|-
!第8回<br />(1982年度)
| 9月27日 || 魔法のエンジェルスイートミント オリジナル・サウンドトラック
| colspan="2" |'''[[中西一清]]'''<br/>(RKB毎日放送)<br />[[小原忍]]<br/>(北海道放送)<br />松野輝洋<br/>(静岡放送)<br />栗原康朗<br/>(山陰放送)
| ワッフル(渕崎ゆり子)
| colspan="2" |'''古川廣生☆'''・'''宮原悦子☆'''<br/>(南日本放送)<br />[[佐藤春雄]]<br/>(秋田放送)<br />久保山国幸<br/>(信越放送)<br />星野圭子<br/>(北陸放送)<br />滝沢忠孝<br/>(山陽放送)
| 「猫にMATATABI」
| colspan="2" |'''入江治美'''<br/>(RKB毎日放送)<br />[[福井弘文]]<br/>(東北放送)<br />[[大塚浩]]<br/>(新潟放送)<br />[[蜂谷薫]]<br/>(毎日放送)<br />加藤万里子<br/>(中国放送)
| テレビアニメ『[[魔法のエンジェルスイートミント]]』キャラクターソング
| colspan="2" |'''古川廣生'''<br/>(南日本放送)<br />[[郡和子|高橋和子]]<br/>(東北放送)<br />鈴木昭儀<br/>(静岡放送)<br />石田万里子<br/>(新潟放送)<br />角谷敏朗・[[荒井由岐子]]<br/>(山陰放送)
| 宮田藤子・前田正二<br/>(岩手放送)<br />篠原美保<br/>(信越放送)<br />[[保持卓一郎]]<br/>(南海放送)<br />崎山律子<br/>(琉球放送)
|-
!第9回<br />(1983年度)
! colspan="5" | 1993年
| colspan="2" |'''[[多田護]]'''<br/>(東京放送)<br />[[桜井宏]]<br/>(北海道放送)<br />[[角淳一]]<br/>(毎日放送)<br />浜家輝雄<br/>(山陽放送)<br />宮原悦子<br/>(南日本放送)
| colspan="2" |'''田村英一'''・'''蓙彩子'''<br/>(北海道放送)<br />鈴木馨・前川乃利子<br/>(新潟放送)<br />足立久美子<br/>(北陸放送)<br />垂井佳子<br/>(山陽放送)<br />山中多恵美<br/>(RKB毎日放送)
| colspan="2" |'''[[山田二郎 (アナウンサー)|山田二郎]]☆<ref>当時はスポーツアナウンサーとしても活動していたが、『[[山田二郎の土曜だワッショイ!]]』でのトークを評価。</ref>'''<br/>(東京放送)<ref name="free" /><br />船坂徐郭<br/>(東北放送)<br />松ヶ崎敬子<br/>(中部日本放送)<br />門田秀広<br/>(南海放送)<br />二見いすず<br/>(南日本放送)
| colspan="2" |'''[[藤本永治]]'''・'''[[斎藤努]]'''・<br />'''茂木粟子'''(毎日放送)<br />小国みゆき<br />(山形放送)<br />國本良博<br />(静岡放送)<br />松沢はつみ・門田秀広<br />(南海放送)<br />山懸由美子<br />(南日本放送)
| 秋田放送<br/>(アナウンス部)<br />今村政司<br />(静岡放送)<br />古賀良彦<br />(中部日本放送)<br />渡辺護<br />([[高知放送]])<br />[[横山欣司]]<br />(南日本放送)
|-
!第10回<br />(1984年度)
| 1月27日 || [[Spirit of Wonder|The Spirit of Wonder チャイナさんの逆襲]]
| colspan="2" |'''『[[あどりぶランド]]』<ref>現職アナウンサー総出演のテレビ番組。</ref>内の企画<br />「新札vs旧札」出演者☆'''<br />(毎日放送)<br />堀江順子<br />(東北放送)<br />那須重信<br />(信越放送)<br />浅井満里子<br />(中国放送)<br />松村啓子<br />(RKB毎日放送)
| チャイナ([[日高のり子|日髙のり子]])・リリィ(渕崎ゆり子)
| colspan="2" |'''[[小野沢裕子]]'''<br />(新潟放送)<br />[[藤沢智子]]<br />(東北放送)<br />清水裕子<br />(北陸放送)<br />垂井佳子<br />(山陽放送)<br />山中多恵美<br />(RKB毎日放送)
| 「花と中華 Beauty and the Beast」
| colspan="2" |'''成瀬経男'''<br />(山陰放送)<br />[[依本悟]]<br />(秋田放送)<br />郷隆志<br />(静岡放送)<br />近藤光史<br />(毎日放送)<br />平野妙子<br />(長崎放送)
| ドラマCD『The Spirit of Wonder チャイナさんの逆襲』キャラクターソング
| colspan="2" |'''宮原悦子'''<br />(南日本放送)<br />林京子<br />(ラジオ福島)<br />[[鍵冨徹]]・[[増山由美子]]<br />(新潟放送)<br />谷戸礼子<br />(福井放送)<br />[[石田好伸]]<br />(山陽放送)
|[[大和田新]]<br />(ラジオ福島)<br />東京放送<br />(朗読勉強会)<br />加百正志<br />(和歌山放送)<br />[[田中和彦]]<br />(南海放送)<br />待鳥健次<br />(長崎放送)
|-
!第11回<br />(1985年度)
| 2月19日
| colspan="2" |'''三久保角男'''・'''伊藤和子'''<br />(中部日本放送)<br />安田立和<br />(東北放送)<br />[[生島ヒロシ|生島博]]<ref>マイクネームの「生島ヒロシ」ではなく本名で表彰。</ref><br />(東京放送)<br />滝沢忠孝・上山みさ子<br />(山陽放送)<br />[[采野吉洋]]<br />(南日本放送)
| ひらけ! ポンキッキ 最新ベスト大全集
| colspan="2" |'''伊藤充'''<br />(新潟放送)<br />[[菊池幸見]]<br />(岩手放送)<br />[[板倉俊彦]]<br />(毎日放送)<br />垂井佳子<br />(山陽放送)<br />片岡昭<br />(熊本放送)
| 渕崎ゆり子
| colspan="2" |'''[[松下賢次]]'''<br />(東京放送)<br />高荒葵<br />(東北放送)<br />[[武周雄]]<br />(朝日放送)<br />[[戒田節子]]<br />(南海放送)<br />斎藤誠一<br />(熊本放送)
| 「タツジンになるんだもん」
| colspan="2" |'''近藤光史'''・'''斎藤努'''・<br />'''[[水野晶子]]'''(毎日放送)<br />鎌田昭一<br />(秋田放送)<br />[[堀内由香]]<br />(信越放送)<br />保持卓一郎<br />(南海放送)<br />二子石隆一・畑智恵子・<br />斎藤誠一・宮本真理子<br />(熊本放送)
| テレビアニメ『[[ひらけ!ポンキッキ#コーナードラマ|えくぼおうじ]]』キャラクターソング
| 北海道放送<br/>(アナウンス部)<br />久保田泰雄<br />(信越放送)<br />朝日放送<br/>(アナウンス部)<br />中国放送<br/>(アナウンス部)<br />有馬孝栄<br />(南日本放送)
|-
!第12回<br />(1986年度)
| 6月18日
| colspan="2" |'''高村昭'''・'''高梨欣也'''・<br />'''蜂谷薫'''・'''斎藤努'''<br />(毎日放送)<br />[[野宮範子]]<br />(北海道放送)<br />[[小柳実]]<br />(新潟放送)<br />松嶋信之<br />(山陽放送)<br />[[安田瑞代]]<br />(RKB毎日放送)
| ああっ女神さまっ 特典王
| colspan="2" |'''大久保真弓'''<br />(北海道放送)<br />増山由美子<br />(新潟放送)<br />黒川博子<br />(山陽放送)<br />[[安藤豊]]・入江治美<br />(RKB毎日放送)
| 森里恵(渕崎ゆり子)
| colspan="2" |'''斎藤千恵子'''<br/>(新潟放送)<br />火煙雅之<br/>(東北放送)<br />三久美千子<br/>(和歌山放送)<br />井上凱文<br/>(山陽放送)<br />[[長田新 (アナウンサー)|長田新]]<br/>(宮崎放送)
| 「小学生じゃないんだから」
| colspan="2" |'''中松禎夫'''<br />(南日本放送)<br />田村英一<br />(北海道放送)<br />渡辺文雄・町井孝子<br />(信越放送)<br />[[西川章久]]<br />(北陸放送)<br />[[渡部晃治]]・荒井由岐子<br />(山陰放送)
| OVA『[[ああっ女神さまっ]]』キャラクターソング
|河原多恵子<br />(北海道放送)<br />郷隆志<br />(静岡放送)<br />北陸放送<br/>(アナウンス部)<br />[[武知邦明]]<br />(四国放送)<br />福島長治<br />(長崎放送)
|}
 
===第13回(1987年度) - 第18回(1992年度)===
{| class="wikitable" style="font-size:70%;"
|-
! 回数
! colspan="5" | 1995年
! colspan="2" |テレビ番組
! colspan="2" |テレビCM・<br />テレビショッピング番組
! colspan="2" |ラジオ番組
! colspan="2" |ラジオCM・<br />ラジオショッピング番組
! 称揚
|-
!第13回<br />(1987年度)
| 8月1日 || とんでぶーりん ぶの2 〜ハロー、ブーリンゴ・ストーンズ〜
| colspan="2" |'''松野輝洋'''<br />(静岡放送)<br />澤田佳美<br />([[テレビユー福島]])<br />[[子守康範]]・[[三上智恵]]<br />(毎日放送)<br />[[本名正憲]]<br />(中国放送)<br />古山和子<br />(RKB毎日放送)
| 国分果林([[白鳥由里]]) & トンラリアーノ3世(渕崎ゆり子)
| colspan="2" |'''[[菅原牧子]]'''<br />(東京放送)<br />大塚富夫<br />(岩手放送)<br />足立久美子<br />(北陸放送)<br />藤尾めぐみ<br />(中国放送)<br />古賀和子<br />(RKB毎日放送)
| 「ぶーりんスクランブル」
| colspan="2" |'''戒田節子'''<br />(南海放送)<br />大和田新<br />(ラジオ福島)<br />[[桐本幸子]]<br />(東京放送)<br />小田川和彦<br />(和歌山放送)<br />安達まみ<br />(大分放送)
| テレビアニメ『[[とんでぶーりん#テレビアニメ|愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん]]』キャラクターソング
| colspan="2" |'''高荒葵'''・'''[[鈴木俊光]]'''<br />(東北放送)<br />[[高坂元巳]]・中岡みち<br />(新潟放送)<br />[[鳴尾健]]<br />(福井放送)<br />岡本和夫<br />(四国放送)<br />植田美千代<br />(南日本放送)
|大高智佳子<br />(岩手放送)<br />[[小松明美]]<br />([[山梨放送]])<br />南海放送<br/>(アナウンス部)<br />千綾奉文<br />(大分放送)<br />熊本放送<br/>(アナウンス部)
|-
!第14回<br/>(1988年度)
! colspan="5" | 1996年
| colspan="2" |'''相馬知美'''<br />(静岡放送)<br />岡田範子<br />(北海道放送)<br />野村啓司・三上智恵<br />(毎日放送)<br />石田好伸<br />(山陽放送)<br />金城まり子<br />(琉球放送)
| colspan="2" |'''桐生郁子'''<br/>(中部日本放送)<br />佐藤則幸<br/>(北海道放送)<br />[[杉山明子]]・大塚浩<br/>(新潟放送)<br />[[柳卓]]<br />(琉球放送)
| colspan="2" |'''[[宇野淑子]]☆<ref>:ラジオドキュメンタリー「ニューススペシャル~待ちわびるハルモニたち~」の取材などを評価。</ref>'''<br />(東京放送)<ref>定年退職後にジャーナリスト・[[俳優#性別での分類|女優]]へ転身。</ref><br />村井裕子<br />(北海道放送)<br />[[柏木宏之]]<br />(毎日放送)<br />森脇螢司<br />(山陽放送)<br />柳卓<br />(琉球放送)
| colspan="2" |'''中尾俊直'''<br />(山陽放送)<br />藤沢智子<br />(東北放送)<br />[[石塚かおり]]・[[河内潤一]]<br />(新潟放送)<br />[[緒方憲吾]]・高梨欣也<br />(毎日放送)<br />[[藤原一彦]]<br />(南日本放送)
| 吉岡徹也<br />(東北放送)<br />静岡放送<br/>(アナウンス部)<br />北陸放送<br/>(アナウンス部)<br />南海放送<br/>(放送部)<br />仲地昌京<br />(琉球放送)
|-
!第15回<br/>(1989年度)
| 3月21日 || 爆走兄弟レッツ&ゴー!! オリジナルサウンドトラック集
| colspan="2" |'''村井裕子'''<br />(北海道放送)<br />[[鈴木通代]]<br />(静岡放送)<br />小堀勝啓<br />(中部日本放送)<br />煙石博<br />(中国放送)<br />永田啓子<br />(RKB毎日放送)
| rowspan="2"|星馬烈(渕崎ゆり子) & 星馬豪([[池澤春菜]])
| colspan="2" |[[戸田信子]]<br />(岩手放送)<br />西沢透・堀内由香<br />(信越放送)<br />久村和子<br />([[テレビ山口]])<br />古川廣生<br />(南日本放送)
| 「風をつかまえて」
| colspan="2" |'''井上光央☆'''<br />(毎日放送)<br />清原幸枝<br />(山形放送)<br />渡辺文雄<br />(信越放送)<br />岩根宏之・[[平松由美]]<br />(山陽放送)<br />[[清原憲一]]<br />(熊本放送)
| rowspan="2"|テレビアニメ『[[爆走兄弟レッツ&ゴー!!]]』キャラクターソング
| colspan="2" |'''[[川上政行]]'''<br />(宮崎放送)<br />鈴木俊光<br />(東北放送)<br />[[野口雅子]]<br />(東京放送)<br />川西清平<br />(和歌山放送)<br />[[板井文昭]]<br />(山陰放送)
|小野忠一郎<br />(東北放送)<br />鈴木如巳・木曽美雪<br />(静岡放送)<br />毎日放送<br/>(アナウンサー室有志)<br />平井理弘<br />(高知放送)
|-
!第16回<br/>(1990年度)
| 10月23日 || 爆走兄弟レッツ&ゴー!! 爆走音楽集 VICTORY
| colspan="2" |'''[[鈴木順]]☆<ref>:[[秋山豊寛]](当時は東京放送の記者)が搭乗した[[ソユーズTM-11]]打ち上げテレビ中継の実況。</ref>'''<br />(東京放送)<ref name="free" /><br />'''[[堀内哲也]]'''<br />(信越放送)<br />中部日本放送<br/>(アナウンス部)<br />若山昌子・島森則夫<br />(北海道放送)<br />川上由香<br />(山陽放送)<br />[[平松誠四郎]]・[[塚田恵子]]<br />(長崎放送)
| 「燃えろ!レッツ&ゴー!!」
| colspan="2" |[[船越ゆかり]]<br />(北海道放送)<br />[[久保正彰 (アナウンサー) |久保正彰]]<br />(信越放送)<br />[[大園康志]]<br />(中部日本放送)<br />山本佑輔<br />([[テレビ高知]])<br />[[伊藤佳子]]<br />(宮崎放送)
| colspan="2" |佐藤則幸・村上亜希子<br />(北海道放送)<br />渡辺和俊<br />(和歌山放送)<br />滝沢忠孝<br />(山陽放送)<br />琉球放送<br />(アナウンサー一同)
| colspan="2" |'''[[加藤康裕]]'''・'''[[岩城潤子]]'''<br />(毎日放送)<br />高荒葵・鈴木俊光・<br />吉岡徹也(東北放送)<br />鍵冨徹・白田彰子<br />(新潟放送)<br />荒井由岐子<br />(山陰放送)<br />山崎典子<br />(南日本放送)
|[[青森放送]]<br/>(放送部)<br />静岡放送<br/>(アナウンス部)<br />菅原牧子<br />(東京放送)<br />伊藤和子<br />(中部日本放送)<br />橋本雅明<br />(中国放送)<br />[[東治男]]<br />(宮崎放送)<br />藤原一彦<br />(南日本放送)
|-
!第17回<br/>(1991年度)
| rowspan="4"|12月18日 || [[檄!帝国華撃団]]
| colspan="2" |'''小堀勝啓'''<br />(中部日本放送)<br />田村英一<br />(北海道放送)<br />[[長峰由紀]]<br />(東京放送)<br />浜家輝雄<br />(山陽放送)<br />植田美千代<br />(南日本放送)
| 真宮寺さくら([[横山智佐]])& [[帝国歌劇団]]
| colspan="2" |'''藤本永治'''・'''野村啓司'''・<br />'''[[高井美紀]]'''・'''[[亀井希生]]'''<br />(毎日放送)<br />船越ゆかり<br />(北海道放送)<br />渡辺菜穂子<br />(新潟放送)<br />井上凱文<br />(山陽放送)<br />城光寺剛・稗田尚子・<br />[[桐山隆]](南日本放送) 
| 「檄!帝国華撃団」
| colspan="2" |'''[[椎野茂]]'''<br />(東京放送)<br />入江治美<br />(RKB毎日放送)<br />住田英仁<br />(山形放送)<br />子守康範<br />(毎日放送)<br />細川葉子<br />(高知放送)
| ゲーム『[[サクラ大戦]]』主題歌
| colspan="2" |'''高坂元巳'''<br />(新潟放送)<br />[[鈴木敏弘]]<br />(ラジオ福島)<br />小川孝夫<br />(和歌山放送)<br />戒田節子<br />(南海放送)<br />采野吉洋<br />(南日本放送)
|-
!第18回<br/>(1992年度)
| rowspan="3"|サクラ大戦 帝撃歌謡全集
| colspan="2" |'''松下賢次'''<br />(東京放送)<br />島森則夫・[[渡辺陽子]]・<br />山崎英樹(北海道放送)<br />井上光央・[[田丸一男]]・<br />[[馬野雅行]](毎日放送)<br />本名正憲<br />(中国放送)<br />[[竹矢宣子]]<br />(宮崎放送)
| 真宮寺さくら(横山智佐)& 帝国歌劇団
| colspan="2" |'''流王満美子'''<br />(山陽放送)<br />[[松永俊之]]・山田頼子<br />(北海道放送)<br />[[坂橋克明]]・藤森さつき<br />(信越放送)<br />藤本永治・[[増田一樹]]・<br />加藤康裕(毎日放送)<br />植田美千代・采野吉洋<br />(南日本放送)
| 「檄!帝国華撃団」
| colspan="2" |'''加藤万里子'''<br />(中国放送)<br />河辺邦博<br />(岩手放送)<br />鍵冨徹・白田彰子<br />(新潟放送)<br />中部日本放送<br />(アナウンサー一同)<br />長曽我部桂子<br />(熊本放送)
| ゲーム『サクラ大戦』主題歌
| colspan="2" |'''[[関岡香]]'''・'''加藤康裕'''<br />(毎日放送)<br />菅原真寿美・丹内百子・<br />[[柳沼慎一]](秋田放送)<br />[[浅川初美]]<br />(山梨放送)<br />角谷敏郎・荒井由岐子<br />(山陰放送)<br />清原憲一<br />(熊本放送)
|青森放送<br/>(放送部)<br />沢木久雄<br />(静岡放送)<br />中部日本放送<br/>(アナウンス部)<br />北陸放送<br/>(アナウンス部)<br />吉田智子<br />(毎日放送)<br />テレビ山口<br/>(アナウンス部)<br />浜田妙子<br />(山陰放送)<br />水野雅央<br />(RKB毎日放送)
|}
 
===第19回(1993年度) - 第24回(1998年度)===
{| class="wikitable" style="font-size:70%;"
|-
! 回数
| 李紅蘭(渕崎ゆり子)
! colspan="2" |テレビ番組
| 「東京的休日」
! colspan="2" |テレビCM
| rowspan="2"|ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
! colspan="2" |ラジオ番組
! colspan="2" |ラジオCM
! 称揚
|-
!第19回<br/>(1993年度)
| 帝国歌劇団
| colspan="2" |'''植田美千代'''<br />(南日本放送)<br />[[石川太郎]]<br />(東北放送)<br />[[岡田浩一]]<br />(テレビ山梨)<br />中部日本放送<br/>(アナウンス部)<br />山本昭<br />(中国放送)
| 「花咲く乙女」
| colspan="2" |'''[[関知子]]'''<br />(宮崎放送)<br />斉藤さゆり<br />(岩手放送)<br />久保正彰<br />(信越放送)<br />[[草柳伸一]]・[[阿部恵]]<br />(中部日本放送)<br />新井伸子<br />(山陽放送)
| colspan="2" |'''菅原牧子'''<br />(東京放送)<br />[[大竹辰也]]<br />(青森放送)<br />[[和沙哲郎]]<br />(朝日放送)<br />[[保岡栄二]]<br />(四国放送)<br />長曽我部桂子<br />(熊本放送)
| colspan="2" |'''鈴木俊光'''<br />(東北放送)<br />長峰由紀・[[浦口直樹]]・<br />[[岡崎潤司]](東京放送)<br />西川彰久<br />(北陸放送)<br />小西啓介<br />(中国放送)<br />[[大村由紀子]]<br />(RKB毎日放送)
| 北海道放送<br/>(アナウンス部)<br />信越放送<br/>(アナウンス部)<br />[[八田静輔]]<br />(北陸放送)<br />テレビ高知<br/>(アナウンスグループ)<br />南日本放送<br/>(放送制作部<br/>アナウンサー一同)
|-
!第20回<br/>(1994年度)
! colspan="5" | 1997年
| colspan="2" |'''亀井希生'''<br />(毎日放送)<br />藤沢智子<br />(東北放送)<br />[[小林豊 (アナウンサー)|小林豊]]<br />(東京放送)<br />本名正憲<br />(中国放送)<br />澄本禎子<br />(南日本放送)
| colspan="2" |'''江守美加子'''・'''阿部育子'''・<br />'''[[内田朱美]]'''・'''高橋直美'''・<br />'''佐藤康夫'''(テレビ山梨)<br />中野文恵<br />(東北放送)<br />[[財目かおり]]<br />(北陸放送)<br />[[横山雄二]]<br />(中国放送)<br />平野賢・工藤真由美<br />(大分放送)
| colspan="2" |'''[[宇都宮民]]'''<br />(南海放送)<br />河原多恵子<br />(北海道放送)<br />沢木久男<br />(静岡放送)<br />[[後藤紀夫]]<br />(中部日本放送)<br />[[寄川淑仔]]<br />(長崎放送)
| colspan="2" |'''[[増山由美子]]'''<br />(新潟放送)<br />[[菊池幸見]]・[[水越かおる]]<br />(岩手放送)<br />子守康範・関岡香<br />(毎日放送)<br />浜田妙子・角谷敏郎<br />(山陰放送)<br />清原憲一<br />(熊本放送)
| [[前田正二]]・[[大塚富夫]]<br />(岩手放送)<br />[[井上寿美枝]]ほか6名<br />(福井放送)<br />橋本裕之ほか5名<br />(中国放送)<br />藤原倫子<br />(高知放送)<br />大分放送<br/>(アナウンス部)
|-
!第21回<br/>(1995年度)
| 3月21日 || 花咲く乙女
| colspan="2" |'''野村啓司'''<br />(毎日放送)<br/>堀江順子<br />(東北放送)<br/>佐々木理恵<br />(信越放送)<br/>松嶋信之<br />(山陽放送)<br/>[[茅野正昌]]<br />(RKB毎日放送)
| 帝国歌劇団
| colspan="2" |'''小林豊'''・'''[[小島慶子]]'''<br />(東京放送)<br/>船越ゆかり<br />(北海道放送)<br/>[[三澤肇]]<br />(毎日放送)<br/>左尾惠子<br />(山陽放送)<br/>[[斉藤絹子]]・[[田中みずき]]・<br />[[中西久美|梁井久美]](RKB毎日放送)
| 「花咲く乙女」
| colspan="2" |'''船坂徐郭'''<br />(東北放送)<br/>長峰由紀<br/>(東京放送)<br/>大園康志・[[多田成男]]・<br />[[中橋かおり]](中部日本放送)<br/>[[寺尾英子]]<br/>(南海放送)<br/>塚田惠子<br/>(長崎放送)
| ゲーム『サクラ大戦』エンディングテーマ
| colspan="2" |'''[[上野知子]]'''<br/>(南日本放送)<br/>[[秋山裕靖]]<br/>(山形放送)<br/>[[向井政生]]<br/>(東京放送)<br/>[[松原宏樹]]・[[堀江政生]]・<br />[[中浜葉月|中濱葉月]](朝日放送)<br/>[[早田和泰]]・近藤季樹・<br />竹中聡美・[[遠藤寛子 (アナウンサー) |遠藤寛子]]・<br/>[[篠田和之]](山陽放送)
|菊池幸見<br/>([[IBC岩手放送]]<!--同年度から社名に「IBC」が追加。-->)<br/>山中景子<br />(新潟放送)<br/>[[上坂典子]]<br />(北陸放送)<br/>橋本雅明<br />(中国放送)<br/>琉球放送(放送部<br/>アナウンス制作班<br/>「選考委員会特別表彰」〉<br/>毎日放送<br/>(アナウンサー室)<br/>中部日本放送<br/>(アナウンス部)<br/>北陸放送<br/>(アナウンス部)<br/>山陽放送<br/>(アナウンス部)<br/>中国放送<br/>(アナウンス部)
|-
!第22回<br/>(1996年度)
| rowspan="2"|7月24日 || rowspan="2"|We are the VICTORYS/BATTLE SCRUM
| colspan="2" |'''[[渡辺真理]]☆'''<ref>『[[筑紫哲也 NEWS23]]』第2部のキャスターとして担当した特集企画「若き巨匠[[ヨーヨー・マ]]」の取材を評価。</ref><br/>(東京放送)<ref name="free" /><br/>阿部恵<br/>(中部日本放送)<br/>鈴木恵子<br/>(東北放送)<br/>早田和泰<br/>(山陽放送)<br/>采野吉洋<br/>(南日本放送)
| the VICTORYS(渕崎ゆり子、池澤春菜、[[高乃麗]]、[[神代知衣]]、[[渡辺久美子]])
| colspan="2" |'''忽前直子'''<br/>(新潟放送)<br/>北海道放送<br/>(アナウンス部)<br/>信越放送<br/>(アナウンス部)<br/>後藤紀夫<br/>(中部日本放送)<br/>井尾義信<br/>(中国放送)
| 「ウィー・アー・ザ・ヴィクトリーズ」
| colspan="2" |'''[[伊藤圭介 (アナウンサー)|伊藤圭介]]'''・'''[[大石岳志]]'''<br />(静岡放送)<br/>[[藪淳一]]<br />(北海道放送)<br/>[[渡辺美香]]<br />(中部日本放送)<br/>煙石博・[[桑原しおり]]<br />(中国放送)<br/>[[坂田周大]]・中西一清・<br/>[[坂口卓司]]・[[龍山康朗]]<br />(RKB毎日放送)
| テレビアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』エンディングテーマ
| colspan="2" |'''関岡香'''・'''加藤康裕'''<br />(毎日放送)<br/>船越ゆかり・坂上隆志<br />(北海道放送)<br/>[[林美雄]]<br />(東京放送)<br/>細川葉子<br />(高知放送)<br/>清原憲一<br />(熊本放送)
|
|-
!第23回<br/>(1997年度)
| 「BATTLE SCRUM」
| colspan="2" |'''[[佐古忠彦]]☆'''<br />(東京放送)<br/>[[桜沢信司|櫻澤信司]]<br />(中部日本放送)<br/>石川太郎<br />(東北放送)<br/>安田瑞代・斎藤絹子・<br/>小泉大・[[服部義夫]]・<br />龍山康朗・[[植草朋樹]]<br />(RKB毎日放送)<br/>[[青山高治]]<br />(中国放送)
| テレビアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』キャラクターソング
| colspan="2" |'''[[菅谷朋代]]'''・'''[[丸山隆之]]'''<br />(南日本放送)<br/>松本はるな<br />(静岡放送)<br/>[[大月勇]]<br />(毎日放送)<br/>横山雄二<br />([[中国放送]])<br/>松本美貴<br />(IBC岩手放送)
| colspan="2" |'''植田美代子'''<br />([[南日本放送]])<br/>[[大柴堅志]]・西川紀代美<br />(山梨放送)<br/>早田和泰・東川都<br />(山陽放送)<br/>[[加瀬征弘]]<br />(朝日放送)<br/>大塚富夫<br />(IBC岩手放送)
| colspan="2" |'''田村英一'''<br />(北海道放送)<br/>采野吉洋<br />(南日本放送)<br/>阿部由紀子<br />(和歌山放送)<br/>鈴木昭儀<br />(静岡放送)<br/>[[大橋里美]]・[[高畑誠]]・<br/>[[米沢秀敏]](山陽放送)
| IBC岩手放送<br/>(アナウンスセンター)<br/>東京放送(スポーツ<br />アナウンサーグループ)<br/>[[角野達洋]]・[[河内孝博]]<br />(北陸放送)<br/>松嶋信之<br />(山陽放送)<br/>上野知子<br />(南日本放送)
|-
!第24回<br />([[1998年]]度)
| 8月21日 || 爆走兄弟レッツ&ゴー!! WGP - 超速音楽集
| colspan="2" |'''[[中村秀昭]]☆'''<br />(東京放送)<br/>火煙雅之<br />(東北放送)<br/>荒井幸子<br />([[チューリップテレビ]])<br/>[[森下真由美]]<br />(山陽放送)<br/>熊切秀昭<br />(長崎放送)
| 星馬烈(渕崎ゆり子) & 星馬豪(池澤春菜)
| colspan="2" |'''大塚富夫'''<br />(IBC岩手放送)<br />[[野路毅彦]]・[[橋本奈都江]]<br />(静岡放送)<br/>大橋麻美子<br />(中部日本放送)<br/>青山高治<br />(中国放送)<br />[[木村和也]]<br />(熊本放送)
| 「GET THE WORLD〜星馬兄弟ヴァージョン」
| colspan="2" |'''井上凱文'''・'''[[本田祐美]]'''<br />(山陽放送)<br/>[[佐藤修 (アナウンサー)|佐藤修]]<br />(東北放送)<br/>石塚かおり<br />(新潟放送)<br/>[[美藤啓文]]<br />(毎日放送)<br/>上野知子<br />(南日本放送)
| テレビアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』キャラクターソング
| colspan="2" |'''[[戸石伸泰]]'''・'''[[中村智子]]'''・<br/>'''[[清水次郎]]'''(朝日放送)<br />山崎秀樹・[[加藤雅章]]<br />(北海道放送)<br/>[[堀井美香]]<br />(東京放送)<br/>[[谷口篤史]]<br />(山陽放送)<br/>塚田恵子<br />(長崎放送)
|[[鏡田辰也]]<br />(ラジオ福島)<br/>静岡放送<br />アナウンス部員<br />(郷隆志などの共同作業)<br/>渡辺剛士<br />(南海放送)
|}
 
===第25回(1999年度)・第26回(2000年度)===
{| class="wikitable" style="font-size:70%;"
|-
! rowspan="2" | 回数
| 10月1日 || 今夜はイヴ!
! colspan="3" | テレビ
| レッツゴーBOYS & GIRLS(渕崎ゆり子、池澤春菜、高之麗、神代知衣、渡辺久美子、[[大谷育江]]、[[西村ちなみ]]、[[矢島晶子]])
! colspan="3" | ラジオ
| テレビアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』エンディングテーマ
! colspan="2" rowspan="2" | CM
! rowspan="2" | 活動
|-
!読み・ナレーション
! colspan="5" | 1998年
! colspan="2" |実況・フリートーク
!読み・ナレーション
! colspan="2" |実況・フリートーク
|-
!第25回<br />(1999年度)
| 4月1日 || 檄! 帝国華撃団(改)
|'''堀井美香'''<br />(東京放送)<br/>土屋真紀<br/>([[テレビユー山形]])<br/>[[石田敦子 (毎日放送)|石田敦子]]<br />(毎日放送)<br/>坂口育子<br />(山陰放送)<br/>植田美千代<br/>(南日本放送)
| 帝国歌劇団
| colspan="2" |'''本田史郎'''<br />(熊本放送)<br/>[[加藤久智]]<br />(IBC岩手放送)<br/>國本良博・上田朋子・<br/>[[田村浩子]](静岡放送)<br/>[[高田寛之]]<br />(中部日本放送)<br/>横山雄二<br />(中国放送)
| 「夢のつづき」
|'''田村英一'''<br/>(北海道放送)<br/>[[大柴堅志]]<br/>(山梨放送)<br/>[[太田元治]]<br/>(朝日放送)<br/>松嶋信之<br/>(山陽放送)<br/>金城まり子<br/>(琉球放送)
| ゲーム『[[サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜]]』エンディングテーマ
| colspan="2" |'''[[初田啓介]]'''<br />(東京放送)<br/>秋山裕靖<br />(山形放送)<br/>蜂谷薫<br />(毎日放送)<br/>[[長谷川努]]<br />(中国放送)<br/>茅野正昌<br />(RKB毎日放送)
| colspan="2" |[[小川真由美 (アナウンサー)|'''小川真由美''']]<br />([[ラジオ福島]])<br/>[[秋沢淳子]]・[[新タ悦男]]<br />(東京放送)<br/>重盛政史<br />(福井放送)<br/>中村緑・[[和田季子]]・<br />[[山根伸志]](山陰放送)<br/>[[田辺令吉]]<br />(南日本放送)
| IBC岩手放送<br />(アナウンサー一同)<br/>宇野淑子・浦口直樹<br/>(東京放送)<br/>鳴尾健・[[岩本和弘]]・<br />[[川島秀成]](福井放送)<br/>山陰放送<br />(アナウンサー一同)<br/>熊本放送<br />(アナウンサー一同)
|-
!第26回<br />(2000年度)
| 4月3日 || 花咲きKomachi-Girls
|'''[[近藤美矩]]'''<br />(東京放送)<br/>中野文恵<br />(東北放送)<br/>田丸一男<br />(毎日放送)<br/>[[宇田川修一]]<br/>(山陰放送)<br/>田中みずき<br/>(RKB毎日放送)
| 秋山梅子(渕崎ゆり子)、春木桃子(渡辺久美子)、夏川桜子([[堀江由衣]])
| colspan="2" |'''石川顯☆'''<br />(東京放送<ref>受賞直後の2001年8月に定年退職。</ref>)<br/>[[中野知美]]<br />(テレビユー福島)<br/>[[上泉雄一]]<br />(毎日放送)<br/>宗像総一郎<br />(中国放送)<br/>[[田中正訓]]<br />(宮崎放送)
| 「Good night Girls」
|'''山原玲子'''<br />(中国放送)<br/>[[赤城敏正]]・飛田悦子<br />(北海道放送)<br/>外川智恵子<br/>(山梨放送)<br/>[[西野義和]]<br/>(朝日放送)<br/>斎藤絹子<br/>(RKB毎日放送)
| ドラマCD「[[花咲きKomachi-Girls]]』キャラクターソング
| colspan="2" |'''赤城敏正'''<br />(北海道放送)<br/>鏡田辰也<br />(ラジオ福島)<br/>小島慶子<br />(東京放送)<br/>[[河内真]]<br />(高知放送)<br/>櫻井浩二<br />(RKB毎日放送)
| colspan="2" |'''[[西靖]]'''・'''大月勇'''<br />(毎日放送)<br/>田宮陽子・[[卓田和広]]<br />(北海道放送)<br/>秋沢淳子・小林豊<br />(東京放送)<br/>板井文昭・宇田川修一<br />(山陰放送)<br/>[[宮城麻里子]]・[[狩俣倫太郎]]<br />(琉球放送)
|[[夏目浩光]]<br />(青森放送)<br/>[[小笠原保子]]<br />(東京放送)<br/>小堀勝啓<br />(中部日本放送)<br/>毎日放送<br/>(アナウンサー室)<br/>和田敦子<br />(テレビ高知)<br/>宮崎放送(放送部<br />アナウンサー一同)
|}
 
===第27回(2001年度) - 第31回(2005年度)===
{| class="wikitable" style="font-size:70%;"
|-
|! rowspan="2"|4月29日 || rowspan="2"|サクラ大戦2 歌謡全集回数
! colspan="3" |テレビ
| 李紅蘭(渕崎ゆり子)
! colspan="3" |ラジオ
| 「メトロで行こう」<br />「少年レッド主題歌」
! rowspan="2" |CM
| rowspan="2"|ゲーム『サクラ大戦2』キャラクターソング
! rowspan="2" |スポーツ実況
! rowspan="2" |活動
|-
! 読み・ナレーション
| 帝国歌劇団
! colspan="2" |フリートーク
| 「奇跡の鐘」<br />「夢のつづき」
! 読み・ナレーション
! colspan="2" |フリートーク
|-
!第27回<br />(2001年度)
| 5月28日 || 少女革命ウテナ いつか革命される物語
|'''[[海原みどり]]'''<br />(大分放送)<br/>藤沢智子<br />(東北放送)<br/>堀井美香<br />(東京放送)<br/>石田敦子・西靖<br />(毎日放送)<br/>[[横溝洋一郎]]<br/>(テレビ山口)
| 天上ウテナ([[川上とも子]])、姫宮アンシー(渕崎ゆり子)、桐生冬芽([[子安武人]])、有栖川樹璃([[三石琴乃]])、薫幹(久川綾]])、西園寺莢一([[草尾毅]])、鳳暁生([[小杉十郎太]])
| colspan="2" |'''垣花章'''<br />([[琉球放送]])<br/>高橋薫<br />([[青森テレビ]])<br/>[[安住紳一郎]]<br />(東京放送)<br/>上泉雄一<br />(毎日放送)<br/>谷口篤史<br />(山陰放送)
| 「鳳学園校歌」
|'''本田史郎'''<br />(熊本放送)<br/>大塚富夫・[[吉田瑞穂 (アナウンサー)|吉田瑞穂]]<br />(IBC岩手放送)<br/>長峰由紀<br/>(東京放送)<br/>井上寿美枝・<br/>重盛政史<br/>(福井放送)<br/>浜家輝雄<br/>(山陽放送)
| テレビアニメ『[[少女革命ウテナ]]』キャラクターソング
| colspan="2" |'''[[山内要一]]'''<br />([[北海道放送]])<br/>石塚かおり<br />(新潟放送)<br/>[[若狭敬一]]<br />(中部日本放送)<br/>[[井津葉子]]<br />(高知放送)<br/>[[木戸宏美]]・藤田敏行<br />(南日本放送)
|'''[[谷口篤史]]'''・'''宇田川修一'''・<br/>'''山根伸志'''・'''[[木野村尚子]]'''<br />(山陰放送)<br/>田添菜穂子<br/>(東北放送)<br/>浦口直樹・秋沢淳子・<br/>堀井美香(東京放送)<br/>[[長嶋賢一朗]]<br/>(朝日放送)<br/>[[粉川真一]]<br/>(宮崎放送)
|'''[[伊藤史隆]]☆'''<br />(朝日放送<ref name="ABC">2018年3月31日まではテレビ・ラジオ兼営で、ラジオ放送部門がJRN・NRNに加盟。2018年4月1日以降は、『[[朝日放送グループホールディングス]]』([[放送持株会社]])の下で、テレビ放送部門を『[[朝日放送テレビ]]』、ラジオ放送部門を『[[朝日放送ラジオ]]』へ移管している。加盟するネットワークは移管後も変わらないが、同年3月31日時点で朝日放送へ所属していたアナウンサーは、正社員定年(60歳)後の嘱託扱いで在籍していた[[楠淳生]](同日付で退職)を除く全員が朝日放送テレビに転籍。</ref>)<br/>[[小川栄一 (アナウンサー) |小川栄一]]<br/>(ラジオ福島)<br/>[[清水大輔 (アナウンサー)|清水大輔]]<br/>(東京放送)<br/>長谷川努<br/>(中国放送)<br/>本田史郎<br/>(熊本放送)
|ラジオ福島<br />(アナウンサー一同)<br/>[[田巻直子]]<br />(新潟放送)<br/>田丸一男ほか<br />(毎日放送)<br/>大分放送<br/>(女性アナウンサー一同)
|-
!第28回<br />(2002年度)
| 11月18日 || 奇跡の鐘〜So special a day〜
|'''[[若生哲旺]]'''<br/>(東北放送)<br/>近藤武靖<br/>(新潟放送)<br/>西靖<br/>(毎日放送)<br/>浜家輝雄<br/>(山陽放送)<br/>采野吉洋<br/>(南日本放送)
| 真宮寺さくら(横山智佐)、アイリス([[西原久美子]])、李紅蘭(渕崎ゆり子)、桐島カンナ([[田中真弓]])
| colspan="2" |'''[[加藤由香]]'''<br/>([[CBCテレビ|中部日本放送]]<ref name="CBC">2014年4月に中部日本放送は放送持株会社へ移行したため、同局に所属していたアナウンサーは、グループ会社の『[[CBCテレビ]]』へ自動的に転籍。</ref>)<br/>[[根本美緒]]<br/>([[東北放送]])<br />坂橋克明<br/>(信越放送)<br/>[[伊賀透浩]]<br/>(テレビ山口)<br/>茅野正昌・田中みずき<br/>櫻井浩二・[[田畑竜介]]<br/>(RKB毎日放送)
| 「Happy Day Happy X'mas」
|'''[[郡和子]]'''<br/>(東北放送)<br/>丸山隆之<br/>(信越放送)<br/>[[大八木友之]]<br/>(毎日放送)<br/>戒田節子<br/>(南海放送)<br/>[[山田邦博]]<br/>(熊本放送)
| ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
| colspan="2" |'''井上凱文'''<br/>(山陽放送)<br/>藤沢智子<br />(東北放送)<br/>[[生田明子]]<br />(信越放送)<br/>[[伊東正治]]<br />(毎日放送)<br/>[[村山仁志]]<br />(長崎放送)
|'''小堀勝啓'''<br />(中部日本放送<ref name="CBC" />)<br/>古池雄・[[落合こず恵]]<br/>(青森放送)<br />坂橋克明・生田明子<br />(信越放送)<br/>本名正憲<br/>(中国放送)<br/>柳卓<br />(琉球放送)
|'''[[初田啓介]]'''<br />(東京放送<ref name="TBS">東京放送が2009年4月から放送持株会社『[[TBSホールディングス|東京放送ホールディングス]](略称TBSHD)』へ移行したことを機に、東京放送所属のアナウンサーが自動的に転籍していた『[[TBSテレビ]]』が、2004年10月にTBSHD子会社のテレビ事業社へ移行。</ref>)<br/>佐藤修<br/>(東北放送)<br/>清水次郎<br/>(朝日放送)<br/>[[北尾好孝]]<br/>(四国放送)<br/>茅野正昌<br/>(RKB毎日放送)
|夏目浩光<br />(青森放送)<br/>毎日放送<br />(アナウンサー室)<br/>柳卓<br />(琉球放送)
|-
!第29回<br />(2003年度)
! colspan="5" | 1999年
|'''國本良博'''<br />(静岡放送)<br/>赤城敏正<br/>(北海道放送)<br/>西靖<br />(毎日放送)<br/>荒井由岐子<br/>(山陰放送)<br/>植田美千代・山田修作<br/>(南日本放送)
| colspan="2" |'''上泉雄一'''<br />(毎日放送)<br/>[[結城晃一郎]]<br />(テレビユー山形)<br/>丸山隆之<br />(信越放送)<br/>[[小林章子]]<br />(山陽放送)<br/>櫻井浩二<br />(RKB毎日放送)
|'''山原玲子'''<br />(中国放送)<br/>[[青山友紀]]<br/>(山形放送)<br/>[[近藤丈靖]]<br/>(新潟放送)<br/>中橋かおり<br/>(中部日本放送)<br/>斉藤絹子<br/>(RKB毎日放送)
| colspan="2" |'''[[石井亮次]]'''<br />(中部日本放送<ref name="CBC" />)<br/>[[小川和幸]]<br />(北海道放送)<br/>[[太田恒太郎]]<br />(信越放送)<br/>浜家輝雄<br />(山陽放送)<br/>本田史郎<br />(熊本放送)
|'''荒井由岐子'''<br />(山陰放送)<br/>[[小坂憲央]]・斉藤桃子・<br/>[[江橋摩美]]・[[横尾友栄]]<br/>(山形放送)<br/>向井政生<br/>(東京放送)<br/>岩本和弘<br/>(福井放送)<br/>坂田周大<br/>(RKB毎日放送)
|'''[[林正浩]]☆'''<br/>(東京放送)<br/>[[田村修]]<br/>(秋田放送)<br/>松原宏樹<br/>(朝日放送)<br/>[[坂上俊次]]<br/>(中国放送)<br/>茅野正昌<br/>(RKB毎日放送)
|東北放送<br/>(アナウンス部一同)<br/>柏木宏之ほか<br />(毎日放送)<br/>中国放送<br />(アナウンス室一同)<br/>RKB毎日放送<br/>(アナウンス部一同)
|-
!第30回<br />(2004年度)
| 4月1日 || 爆走兄弟レッツ&ゴー!! GIRL レディース・グランプリ開幕!!
|'''田畑竜介'''<br />(RKB毎日放送)<br/>[[江幡平三郎]]<br/>(IBC岩手放送)<br/>[[原田亜弥子]]<br/>(静岡放送)<br/>[[古川圭子]]<br/>(毎日放送)<br />石田好伸<br />(山陽放送)
| 佐上ジュン(西村ちなみ)、大神マリナ(池澤春菜)、堂本サユリ([[今井由香]])、クレモンティーヌ(今井由香)、ジュリアナ([[兵藤まこ]])、サリマ([[木藤聡子]])、ヴィッキー(大谷育江)、マルガレータ(大谷育江)、ミシェル(渡辺久美子)、ジャネット(渡辺久美子)、パティー(高乃麗)、新井ミナミ(渕崎ゆり子)
| colspan="2" |'''若狭敬一'''<br />(中部日本放送<ref name="CBC" />)<br/>[[近藤肇]]<br />(北海道放送)<br/>[[高木直人]]<br />(信越放送)<br/>横溝洋一郎<br />(テレビ山口)<br/>田辺令吉<br />(南日本放送)
| 「レディース・グランプリのテーマ」
|'''[[佐伯りさ]]'''<br />(南海放送)<br />大塚富夫・吉田瑞穂<br />(IBC岩手放送)<br/>近藤丈靖<br/>(新潟放送)<br/>[[森本栄浩]]<br/>(毎日放送)<br/>[[上岡信夫]]<br/>(宮崎放送)
| テレビアニメ『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』キャラクターソング
| colspan="2" |'''鏡田辰也'''<br />(ラジオ福島)<br/>[[前田真宏 (アナウンサー)|前田真宏]]<br />(山梨放送)<br/>岩本和弘<br />(福井放送)<br/>横山雄二<br />(中国放送)<br/>竹内淳<br />(長崎放送)
|'''田巻直子'''<br/>(新潟放送)<br/>[[佐伯敏光]]・横尾友栄・<br/>小川香織(山形放送)<br/>[[松井愛]]<br/>(毎日放送)<br/>[[桑本充悦]]<br/>(山陰放送)<br/>寄川淑仔・[[林田繁和]]<br />(長崎放送)
|'''[[大井健郎]]'''<br />(東北放送)<br/>[[野路毅彦]]<br/>(静岡放送)<br/>蜂谷薫<br/>(毎日放送)<br/>坂上俊次<br/>(中国放送)<br/>[[松木圭介]]<br/>(南日本放送)
|[[佐々木瞳]]<br/>(テレビユー山形)<br/>新潟放送<br/>(アナウンサー<br />グループ)<br/>大園康志<br/>(中部日本放送)<br/>滝沢忠孝<br/>(山陽放送)<br/>上野知子<br/>(南日本放送)
|-
!第31回<br />(2005年度)
| 6月2日 || サクラ大戦 これがレビュウ!
|'''[[三島さやか]]'''<br />(信越放送)<br/>[[武田明子 (アナウンサー) |武田明子]]<br/>(北海道放送)<br/>中橋かおり<br/>(中部日本放送)<br/>[[藤村伊勢]]<br/>(中国放送)<br />[[福島絵美]]<br />(熊本放送)
| アイリス([[西原久美子]])、李紅蘭(渕崎ゆり子)、桐島カンナ(田中真弓)
| colspan="2" |'''横山雄二'''<br />(中国放送)<br/>佐々木瞳<br />(テレビユー山形)<br/>大石岳志<br />(静岡放送)<br/>石井亮次<br />(中部日本放送)<br/>林田繁和<br />(長崎放送)
| 「檄!帝国華撃団(改II)」
|'''荒井由岐子'''<br />(山陰放送)<br/>古池雄・[[秋山博子]]<br/>(青森放送)<br/>[[飯塚敏文]]<br/>(信越放送)<br />西川章久<br />(北陸放送)<br/>本田史郎<br/>(熊本放送)
| OVA『[[サクラ大戦 轟華絢爛]]』主題歌
| colspan="2" |'''[[八木早希]]'''<br />(毎日放送)<br/>[[三橋泰介]]<br />(東北放送)<br/>丸山隆之<br />(信越放送)<br/>[[桜井弘規]]<br />(中国放送)<br/>[[川野武文]]<br />(宮崎放送)
|'''[[門田和弘]]'''・'''横尾友栄'''<br />(山形放送)<br/>高木直人・久保田祥江<br />(信越放送)<br/>重盛政史<br/>(福井放送)<br/>木野村尚子・桑本充悦<br />(山陰放送)<br/>[[佐藤利恵]]・[[大倉聡]]・<br/>林田繁和(長崎放送)
|'''[[赤木誠]]'''<br />(毎日放送)<br/>[[松尾武 (アナウンサー) |松尾武]]<br/>(東北放送)<br/>[[星野一弘]]<br/>(新潟放送)<br/>[[石橋真]]<br/>(中国放送)<br/>茅野正昌<br/>(RKB毎日放送)<br/>
|夏目浩光<br />(青森放送)<br/>毎日放送<br />(アナウンサー室<br/>災害報道研究班)<br/>中国放送<br/>(アナウンス室)<br/>長崎放送<br/>(アナウンス部)
|}
 
===第32回(2006年度) - 第43回(2017年度)===
{| class="wikitable" style="font-size:70%;"
|-
|! rowspan="32"|7月7日 || サクラ大戦 新・歌謡全集回数
! colspan="3" | テレビ
| 李紅蘭(渕崎ゆり子)
! colspan="3" | ラジオ
| 「ひらめきの歌」
! colspan="2" rowspan="2" | CM
| ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
! rowspan="2" | 活動
|-
!読み・ナレーション
| rowspan="2"|プリンでおじゃる
!フリートーク
| rowspan="2"|[[坂ノ上おじゃる丸|おじゃる丸]]([[小西寛子]])、カズマ(渕崎ゆり子)、電ボ([[岩坪理江]])
!スポーツ実況
| 「プリンでおじゃる」
!読み・ナレーション
| テレビアニメ『おじゃる丸』エンディングテーマ
!フリートーク
!スポーツ実況
|-
| 「まったり音頭」
| テレビアニメ『おじゃる丸』キャラクターソング
|-
!第32回<br />(2006年度)
! colspan="5" | 2000年
|'''長峰由紀'''<br />(東京放送<ref name="TBS" />)<br />藤沢智子<br />(東北放送)<br />大八木友之<br />(毎日放送)<br />坂田周大<br />(RKB毎日放送)
|'''國本良博'''<br />(静岡放送)<br />小林豊<br />(東京放送)<br />[[森合康行]]<br />(中部日本放送<ref name="CBC" />)<br />[[今脇聡子]]<br />(山陽放送)
|'''[[土井敏之]]'''<br />(東京放送<ref name="TBS" />)<br />森本栄浩<br />(毎日放送)<br />茅野正昌<br />(RKB毎日放送)
|伊藤圭介<br />(静岡放送)<br />[[宮部和裕]]<br />(中部日本放送<ref name="CBC" />)<br />[[吉田幸]]<br />(中国放送)<br />本田史郎<br />(熊本放送)
|'''岩本和弘'''<br />(福井放送)<br />滝沢忠孝<br />(山陽放送)<br />宇田川修一<br />(山陰放送)
|'''清水次郎'''<br />(朝日放送)<br />清水大輔<br />(東京放送)<br />坂上俊次<br />(中国放送)
| colspan="2" |小堀勝啓・[[丸山蘭那]]<br />(中部日本放送<ref name="CBC" />)<br />大田裕樹<br />(山陰放送)<br />柳卓・[[山野本竜規]]<br />(琉球放送)
|菊池幸見<br />(IBC岩手放送)<br />今村政司<br />(静岡放送)<br />[[丹野みどり]]<br />(中部日本放送)<br />木村和也<br />(熊本放送)
|-
!第33回<br />(2007年度)
| rowspan="2"|4月19日 || rowspan="2"|ゲキテイ/夢見ていよう
|'''本名正憲'''<br />(中国放送)<br />三橋泰介<br />(東北放送)<br />大石岳志<br />(静岡放送)
| rowspan="2"|真宮寺さくら(横山智佐) & 帝国歌劇団
|'''上泉雄一'''☆<br />(毎日放送)<br />[[村津孝仁]]<br />([[大分放送]])
| 「ゲキテイ(檄! 帝国華撃団)」
|[[守屋周]]<br />(東北放送)<br />土井敏之<br />(東京放送)<br />[[小嶋優]]<br />(テレビ山梨)<br />村山耕一<br />(宮崎放送)
| テレビアニメ『サクラ大戦TV』オープニングテーマ
|堀井美香<br />(東京放送)<br />藤沢智子<br />(東北放送)<br />秋山陽子<br />(高知放送)
|[[安住紳一郎]]<br />(東京放送<ref name="TBS" />)<br />石川太郎<br />(東北放送)<br />大和田新<br />(ラジオ福島)<br />谷戸礼子<br />(福井放送)
|[[山下剛]]<br />(朝日放送)
| colspan="2" |'''[[沢朋宏]]'''<br />(中部日本放送<ref name="CBC" />)<br />佐伯敏光・[[山本浩一]]・<br />小川香織(山形放送)<br />石橋輝明・[[阿部彩子]]<br />(北海道放送)<br />清水大輔<br />(東京放送)
|IBC岩手放送<br />(有志)
|-
!第34回<br />(2008年度)
| 「夢見ていよう」
|山崎昭夫<br />(信越放送)<br />[[前原智子]]<br />(北陸放送)<br />桑本充悦<br />(山陰放送)
| テレビアニメ『サクラ大戦TV』エンディングテーマ
|[[奥村奈穂美]]<br />(IBC岩手放送)<br />田巻直子<br />(新潟放送)<br />田畑竜介<br />(RKB毎日放送)
|'''[[林正浩]]'''<br />(東京放送<ref name="TBS" />)<br />[[岡村久則]]<br />(静岡放送)<br />馬野雅行<br />(毎日放送)<br />[[水分貴雅]]<br />(中部日本放送)
|[[加藤久智]]<br />(IBC岩手放送)<br />三島さやか<br />(信越放送)<br />福島絵美<br />(熊本放送)
|'''[[神山浩樹]]'''<br />(IBC岩手放送)<br />宮部和裕<br />(中部日本放送)<br />村津孝仁・<br />小野亜希子<br />(大分放送)
|'''高田寛之'''<br />(中部日本放送<ref name="CBC" />)<br />守屋周<br />(東北放送)<br />[[清原正博]]<br />(東京放送)<br />[[小縣裕介]]<br />(朝日放送)
| colspan="2" |清水春樹・[[奥富亮子]]・<br />石田好伸(山陽放送)<br/>[[田中友英]]・[[武田早絵]]・<br />安田瑞代<br />(RKB毎日放送)
|松井賢治<br />(大分放送)<br/>八木早希<br />(毎日放送)
|-
!第35回<br />(2009年度)
| 5月17日 || いま嫁ぐ日に/ふたりに乾杯!
|田中みずき<br />(RKB毎日放送)<br/>石塚かおり<br/>(新潟放送)
| 藤枝かえで([[折笠愛]])、大神一郎([[陶山章央]])、帝国歌劇団
|'''林田繁和'''<br />(長崎放送)
| 「ふたりに乾杯!」
|[[金山泉]]<br/>(毎日放送)<br/>初田啓介<br/>(TBSテレビ)<br/>櫻井浩二<br />(RKB毎日放送)
| rowspan="7"|ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|渡辺美香<br/>(中部日本放送)<br/>荒井由岐子<br/>(山陰放送)<br/>寄川淑子<br/>(長崎放送)
|'''[[浦川泰幸]]'''<br />(朝日放送<ref name="ABC" />)<br/>[[江刺伯洋]]<br/>(南海放送)
|'''服部義夫'''<br/>(RKB毎日放送)<br/>田村修<br/>(秋田放送)<br/>中村秀昭<br/>(TBSテレビ)<br/>松尾武<br/>(東北放送)<br/>[[榎本真也]]<br/>(四国放送<br />「新人奨励賞」)
| colspan="2" |戒田節子<br />(南海放送)<br />岩本和弘<br />(福井放送)<br/>本田史郎・福島絵美<br />(熊本放送)<br/>[[山内あゆ]]<br />(TBSテレビ)
|戒田節子<br />(南海放送)
|-
!第36回<br />(2010年度)
| rowspan="2"|6月21日 || rowspan="2"|つばさ/シンデレラ
|田中みずき<br />(RKB毎日放送)<br/>渡辺美香<br/>(中部日本放送)<br/>和田敦子<br />([[テレビ高知]])<br/>[[国司憲一郎]]<br />(山陽放送<br />「審査員賞」)
| 李紅蘭(渕崎ゆり子) & アイリス(西原久美子)
|[[大石邦彦]]<br/>(中部日本放送)<br/>[[友成由紀]]<br/>(長崎放送)
| 「つばさ」
|'''土井敏之'''<br />([[TBSテレビ]]<ref name="TBS RADIO">TBSラジオは自社でアナウンサーを雇用しておらず、基本的にTBSテレビから派遣を受けている。</ref>)<br/>岡村久則<br/>(静岡放送)<br />櫻井浩二<br />(RKB毎日放送)
|原香織里<br/>(山梨放送)<br/>村津孝仁<br/>(大分放送)<br/>[[大田祐樹]]<br />(山陰放送)
|'''[[照井健]]'''<br />(IBC岩手放送)<br />渡辺陽子<br/>(北海道放送)<br/>宮部和裕<br/>(中部日本放送)<br/>[[喜多ゆかり]]<br/>(朝日放送)
|'''[[高橋知幸]]☆'''<br />([[新潟放送]])<br/>[[仙田和吉]]<br/>(毎日放送)<br/>[[枝松順一]]<br/>(朝日放送)
| colspan="2" |[[實石あづさ]]<br />(新潟放送)<br/>川島秀成<br />(福井放送)<br/>小林章子<br />(山陽放送)<br />[[工藤由美]]<br />(大分放送)
|宮崎放送<br/>(アナウンス部)<br/>RKB毎日放送<br/>(アナウンス部)
|-
!第37回<br />(2011年度)
| 真宮寺さくら(横山智佐) & マリア・タチバナ(高乃麗) / 台詞:帝国歌劇団
|'''植田美千代'''<br />(南日本放送)<br/>[[小田切いくみ]]<br/>(テレビ山梨)<br />[[西美香]](チューリップ<br />テレビ)<br />田中みずき<br />(RKB毎日放送)
| 「シンデレラ」
|'''土井敏之'''<br />(TBSテレビ)<br />加藤由香<br />(中部日本放送)<br />[[福島暢啓]]<ref>毎日放送への入社1年目で受賞。新卒扱いで一般職として入社したが、研修期間中にアナウンス職へ配属されていた。</ref><br />(毎日放送)<br />林田繁和<br />(長崎放送)
|新タ悦男<br />(TBSテレビ)<br />高田寛之<br />(中部日本放送)<br />[[井上雅雄]]<br />(毎日放送)<br />櫻井浩二<br />(RKB毎日放送)
|[[岡元昇]]<br />(朝日放送)<br />狩俣倫太郎<br />(琉球放送)
|'''林田繁和'''・<br />'''[[村山仁志]]'''<br />(長崎放送)<br />神山浩樹<br />(IBC岩手放送)<br />沢朋宏<br />(中部日本放送)
|[[近藤亨 (アナウンサー)|近藤亨]]<br />(毎日放送)<br />[[高野純一]]<br />(朝日放送)<br />松木圭介<br />(南日本放送)
| colspan="2" |近藤丈晴<br />(新潟放送)<br />松井愛・田丸一男<br />(毎日放送)<br />[[古山かおり]]<br />(南日本放送)
|[[IBC岩手放送]]<br/>(アナウンス部有志)<br />南日本放送<br/>(アナウンス部<br />「審査員特別賞」)<br />IBC岩手放送<br />東北放送<br />ラジオ福島<br />テレビユー福島
|-
!第38回<br />([[2012年]]度)
| rowspan="3"|7月5日 || rowspan="3"|サクラ大戦 新・歌謡全集 II
|'''山崎英樹'''<br />(北海道放送)<br/>渡辺美香<br/>(中部日本放送)<br/>[[伊藤文]]<br/>(中国放送)<br />[[美坂理恵]]<br />(南日本放送)
| 李紅蘭(渕崎ゆり子) & 記者([[きただにひろし]])
|[[蓮見孝之]]<br />(TBSテレビ)<br />[[山中真]]<br />(毎日放送)<br />田畑竜介<br />(RKB毎日放送)
| 「スター輝く星」
|'''[[照井健]]☆'''<br />(IBC岩手放送)<br />茅野正昌<br />(RKB毎日放送)
|'''田畑竜介'''<br />(RKB毎日放送)<br />[[筋野裕子]]<br />(青森放送)<br />佐伯りさ<br />(南海放送)<br />[[上野知子]]<br />(南日本放送)
|'''岩本和弘'''<br />(福井放送)<br />国司憲一郎<br />(山陽放送)
|[[陣内倫洋]]<br />(山形放送)<br />[[喜谷知純]]<br />(新潟放送)
| colspan="2" |秋山博子<br />(青森放送)<br />渡辺美香<br />(中部日本放送)
|新潟放送<br />(アナウンス部)<br />北陸放送<br />(アナウンス部)<br />長崎放送<br />(アナウンス部)
|-
!第39回<br />(2013年度)
| 神崎すみれ([[富沢美智恵]])、李紅蘭(渕崎ゆり子)、アイリス([[西原久美子]])
|'''[[川瀬裕子]]'''<br />(北陸放送)<br />美坂理恵<br />(南日本放送)
| 「私のお気に入り」
|若狭敬一<br />(中部日本放送)
|[[佐藤文康]]<br />(TBSテレビ)<br />仙田和吉<br />(毎日放送)<br/>高田寛之<br />(中部日本放送)
|'''[[鮫島大史]]'''<br />(青森放送)<br />大木瞳美<br />(山形放送)<br />小林章子<br />(山陽放送)
|'''茅野正昌☆'''<br />(RKB毎日放送)
|喜谷知純<br />(新潟放送)<br />安井成行<br />(長崎放送)
|colspan="2" |'''佐伯りさ'''<br />(南海放送)<br />丸山隆之・[[中澤佳子]]・<br />坂橋克明(信越放送)<br />岡田裕介<br />(南日本放送)
|熊本放送<br/>(放送部)
|-
!第40回<br />(2014年度)
| 真宮寺さくら(横山智佐)、神崎すみれ(富沢美智恵)、マリア・タチバナ(高乃麗)、アイリス(西原久美子)、李紅蘭(渕崎ゆり子)、桐島カンナ(田中真弓)、レニ・ミルヒシュトラーセ([[伊倉一恵]])、ソレッタ・織姫([[岡本麻弥]])、藤枝かえで(折笠愛)、大神一郎(陶山章央)
|[[佐々木永恵]]<br />(テレビユー山形)<br />[[美坂理恵]]<br />(南日本放送)
| 「新しい未来へ」
|荒井美由起<br />(東北放送)<br />蓮見孝之<br />(TBSテレビ)<br />福島暢啓<br />(毎日放送)
|[[小笠原亘]]<br />(TBSテレビ)<br />井上雅雄<br />(毎日放送)
|'''[[関知子]]'''<br />([[宮崎放送]])<br/>[[古川枝里子]]<br />([[CBCテレビ]]<ref name="CBC-radio">[[CBCラジオ]]は自社でアナウンサーを雇用しておらず、基本的にCBCテレビから派遣を受けている。</ref>)<br />高井美紀<br />(毎日放送)<br />遠藤寛子<br />(山陽放送)
|山中真<br />(毎日放送)<br />石橋真<br />(中国放送)
|
|colspan="2" |堀井美香<br />(TBSテレビ)
|
|-
!第41回<br />(2015年度)
| 8月23日 || キネマ行進曲/時代の列車
|山内あゆ<br />(TBSテレビ)<br />石田好伸<br />(山陽放送)<br />田中みずき<br />(RKB毎日放送)
| 李紅蘭(渕崎ゆり子) & ソレッタ・織姫(岡本麻弥)
|中澤佳子<br />(信越放送)<br />[[駒田健吾]]<br />(TBSテレビ)<br />[[佐藤けい]]<br />(テレビ山口)<br />田中みずき<br />(RKB毎日放送)
| 「時代の列車」
|'''[[初田啓介]]☆'''<br />(TBSテレビ)<br />近藤亨<br />(毎日放送)<br />田中友英<br />(RKB毎日放送)<br />[[山崎雄樹|山﨑雄樹]]<br />(熊本放送)
|[[室谷香菜子]]<br />(北海道放送)<br />佐伯りさ<br />(南海放送)<br />福島絵美<br />(熊本放送)
|'''[[佐藤旬子]]'''<br />(四国放送)<br />守屋周<br />(東北放送)<br />佐伯敏光・小川香織<br />(山形放送)
|[[櫻井和明]]<br />(山梨放送)<br />高野純一<br />(朝日放送)<br />田中友英<br />(RKB毎日放送)
| colspan="2" |[[吉岡秀樹]]・[[三浦実夏]]<br />(山梨放送)<br />[[福島彩乃]]<br />(北陸放送)<br />原口奈菜<br />(南日本放送<br />「新人奨励賞」)
|[[神山浩樹]]<br/>(IBC岩手放送)<br />CBCテレビ<ref name="CBC-radio" /><br/>(アナウンス部)<br />毎日放送<br/>(アナウンサー室)<br />本田史郎<br/>(熊本放送)
|-
!第42回<br />(2016年度)
| rowspan="6"|10月12日 || rowspan="6"|サクラ大戦 TVシリーズ 歌のアルバム
|石田好伸<br />(山陽放送)<br />粉川真一<br />(宮崎放送)
| rowspan="2"|真宮寺さくら(横山智佐) & 帝国歌劇団
|丸山隆之<br />(信越放送)<br />[[石井大裕]]<br />(TBSテレビ)<br />[[宮脇憲一]]<br />(RKB毎日放送)
| 「ゲキテイ(檄! 帝国華撃団)」
|高田寛之<br/>(CBCテレビ)<br />金山泉<br />(毎日放送)
| テレビアニメ『サクラ大戦TV』主題歌
|'''水野晶子'''<br />(毎日放送)<br />[[酒井茉耶]]<br />(秋田放送)<br />松下香織<br />(山形放送)<br />田巻直子<br />(新潟放送)
|宮部和裕<br />(CBCテレビ)<br />山中真・<br />上泉雄一<br />(毎日放送)<br />龍山康朗<br />(RKB毎日放送)
|[[伊藤隆佑]]<br />(TBSテレビ)<br />[[吉永龍司]]<br />(山梨放送)<br />[[西村俊仁]]<br />(CBCテレビ)
| colspan="2" |陣内倫洋・青山友紀・<br />山本浩一(山形放送)<br />[[吉永龍司]]・[[櫻井和明]]・<br />[[海野紀恵]](山梨放送)<br/>[[松本麻衣子]]・田丸一男・<br />[[武川智美]](毎日放送)
|戒田節子<br />(南海放送)
|-
!第43回<br />(2017年度)
| 「夢見ていよう」
|'''美坂理恵'''<br />(南日本放送)<br />近藤丈晴<br />(新潟放送)
| テレビアニメ『サクラ大戦TV』エンディングテーマ
|'''[[大吉洋平]]'''<br />(毎日放送)<br />[[佐藤巧 (アナウンサー)|佐藤巧]]<br />(RKB毎日放送)<br/>大石邦彦<br />(CBCテレビ)
|-
|'''[[赤木誠]]'''<br />(毎日放送)<br />宮部和弘<br />(CBCテレビ)
| 真宮寺さくら(横山智佐)&李紅蘭(渕崎ゆり子)
|田中みずき<br />(RKB毎日放送)<br />石井亮次<ref name="free" /><br />(CBCテレビ<ref name="CBC-radio" />)<br />堀井美香<br />(TBSテレビ<ref name="TBS RADIO" />)
| 「下町ラプソディー」
|'''石田好伸'''<br />(山陽放送)<br />狩俣倫太郎<br />(琉球放送)
| rowspan="3"|テレビアニメ『サクラ大戦TV』挿入歌
|'''櫻井浩二'''<br />(RKB毎日放送)<br />仙田和吉<br />(毎日放送)<br />[[北尾博伸]]<br />(和歌山放送)
|-
| colspan="2" |'''[[北村真平]]'''<ref>授賞式時点では朝日放送テレビ所属。朝日放送時代に収録した「ヨド物置」([[淀川製鋼所]])ラジオCMでのナレーションで受賞した。</ref><br />(朝日放送<ref name="ABC" />)<br />木野村尚子・[[森谷佳奈]]ほか<br />(山陰放送)<br />[[坂部友宏]]・[[黒崎貴之]]・<br />[[田中碧 (アナウンサー)|田中碧]]・石塚かおり<br />(新潟放送)
| 真宮寺さくら(横山智佐) & マリア・タチバナ(高乃麗) / 台詞:帝国歌劇団
|大田祐樹<br />(山陰放送)
| 「シンデレラ」
|-}
| 李紅蘭(渕崎ゆり子)
| 「夢見る機械」
|-
| 李紅蘭(渕崎ゆり子) & アイリス(西原久美子)
| 「つばさ」
| テレビアニメ『サクラ大戦TV』キャラクターソング
|-
| 11月29日 || さくら前線/夢のつづき
| 真宮寺さくら(横山智佐) & 帝国歌劇団
| 「夢のつづき」
| ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|-
! colspan="5" | 2001年
|-
| 1月11日 || ユーロゲキテイ
| 神崎すみれ(富沢美智恵)、アイリス(西原久美子)、李紅蘭(渕崎ゆり子)
| 「ユーロ恋の発車オーライ!」
| ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|-
| 11月21日 || 劇場版奇跡の鐘/すべては海へ
| 帝国歌劇団
| 「劇場版・奇跡の鐘」
| 劇場アニメ『[[サクラ大戦 活動写真]]』オープニングテーマ
|-
| rowspan="5"|1月24日 || rowspan="5"|おじゃる丸 ミュージカルでおじゃる CD
| カズマ(渕崎ゆり子)
| 「月から弟降ってきた」
| rowspan="5"|テレビアニメ『おじゃる丸』キャラクターソング
|-
| カズマ(渕崎ゆり子)、おじゃる丸(西村ちなみ)
| 「おじゃると一緒にどこまでも」
|-
| おじゃる丸(西村ちなみ)、カズマ(渕崎ゆり子)、電ボ(岩坪理江)、金ちゃん([[生駒治美]])、小町ちゃん(西村ちなみ)、ケンさん([[沼田祐介]])
| 「ビバ! 月光町〜プリンでおじゃる〜ビバ! 月光町」
|-
| トミー([[上田敏也]])、おじゃる丸(西村ちなみ)、カズマ(渕崎ゆり子)、金ちゃん(生駒治美)
| 「長生きするってステキです」
|-
| おじゃる丸(西村ちなみ)、カズマ(渕崎ゆり子)、電ボ(岩坪理江)、金ちゃん(生駒治美)、オカメ姫(三石琴乃)、パパ([[一条和矢]])、ママ([[こおろぎさとみ]])
| 「プリンでおじゃる」
|-
| rowspan="2"|5月30日 || rowspan="2"|サクラ大戦3 巴里歌謡全集
| 桐島カンナ(田中真弓)、マリア・タチバナ(高乃麗)、李紅蘭(渕崎ゆり子)
| 「センチメンタルな…」
| ゲーム『[[サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜]]』キャラクターソング
|-
| 帝国歌劇団
| 「檄!帝国華撃団III」
| ゲーム『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜3』オープニングテーマ
|-
| rowspan="3"|7月25日 || rowspan="3"|サクラ大戦 新・歌謡全集 III
| 帝国歌劇団
| 「花組レビュウ」
| rowspan="3"|ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|-
| 桐島カンナ(田中真弓)、李紅蘭(渕崎ゆり子)、アイリス(西原久美子)
| 「考える足」
|-
| 李紅蘭(渕崎ゆり子)
| 「この書物は」
|-
! colspan="5" | 2002年
|-
| rowspan="2"|4月10日 || rowspan="2"|サクラ大戦4 全曲集 檄!帝〜最終章〜
| 大神一郎(陶山章央) & 帝国華撃団・[[巴里華撃団]]
| 「檄!帝 〜最終章〜」
| ゲーム『[[サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜]]』オープニングテーマ
|-
| 大神一郎(陶山章央) & 大神華撃団
| 「君よ花よ」
| ゲーム『サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜』エンディングテーマ
|-
| rowspan="2"|7月17日 || rowspan="2"|サクラ大戦 スーパー歌謡全集 新編八犬伝
| 帝国歌劇団
| 「花のように夢のように」<br />「未来の兄弟たちへ」
| rowspan="2"|ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|-
| 李紅蘭(渕崎ゆり子)
| 「光武」
|-
| rowspan="2"|7月20日 || rowspan="2"|サクラ4 レコード〜恋せよ乙女〜
| 大神一郎(陶山章央) & 帝国華撃団・巴里華撃団
| 「檄!帝 〜最終章〜」
| ゲーム『サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜』オープニングテーマ
|-
| 大神一郎(陶山章央) & 大神華撃団
| 「君よ花よ」
| ゲーム『サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜』エンディングテーマ
|-
| 12月11日 || サクラ大戦 COMPLETE SONG BOX
| 帝国歌劇団
| 「これがレビュウ! 完全版」
| ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|-
! colspan="5" | 2003年
|-
| rowspan="3"|2月26日 || rowspan="3"|サクラ大戦〜熱き血潮に〜 帝撃音楽全集
| 真宮寺さくら(横山智佐) & 帝国歌劇団
| 「檄! 帝国華撃団」
| rowspan="3"|ゲーム『[[サクラ大戦 〜熱き血潮に〜]]』キャラクターソング
|-
| 李紅蘭(渕崎ゆり子)
| 「東京的休日」
|-
| 帝国歌劇団
| 「花咲く乙女」
|-
| rowspan="2"|7月30日 || rowspan="2"|サクラ大戦 スーパー歌謡全集 II 新宝島
| 帝国歌劇団
| 「七色の虹」
| rowspan="2"|ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|-
| 李紅蘭(渕崎ゆり子) & マリア・タチバナ(高乃麗)
| 「宝島〜勇気の旗を〜」
|-
| 11月21日 || 魔探偵ロキ RAGNAROK キャラクターCD Vol.1 ロキ&闇野竜介
| ロキ(渕崎ゆり子)
| 「NEO GENESIS 〜いま、光の方へ〜」
| テレビアニメ『[[魔探偵ロキ|魔探偵ロキ RAGNAROK]]』キャラクターソング
|-
! colspan="5" | 2004年
|-
| rowspan="2"|7月28日 || rowspan="2"|サクラ大戦 スーパー歌謡全集 III 新西遊記
| 帝国歌劇団
| 「ユンホォア 〜レビュウ桜花乱舞〜」<br />「銀座行進曲」
| rowspan="2"|ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|-
| 李紅蘭(渕崎ゆり子) & レニ・ミルヒシュトラーセ(伊倉一恵)
| 「亡者の歌」
|-
| 11月25日 || 爆走兄弟レッツ&ゴー!! テーマソング・コレクションPLUS!!
|
 
===第44回(2018年度)以降===
! colspan="5" | 2005年
{| class="wikitable" style="font-size:60%;"
|-
! rowspan="2" | 回数
| 4月27日 || レジェンズ スピリチャルベストソングス
! colspan="3" | テレビ
| 金髪ガールズ([[安原麗子]]、渕崎ゆり子、[[一田梨江]]、[[洞内愛]])
! colspan="3" | ラジオ
| 「アメリカ娘もまんざらじゃないわよ」
! rowspan="2" | CM
| テレビアニメ『[[レジェンズ#アニメ版|レジェンズ 甦る竜王伝説]]』キャラクターソング
! rowspan="2" | 新人奨励賞
! rowspan="2" | 活動
|-
!読み・<br />ナレーション
| 7月22日 || ああっ女神さまっ Variety Album 2
!フリートーク
| スクルド([[久川綾]]) & 森里恵(渕崎ゆり子)
!スポーツ実況
| 「背伸びしてMY LOVE」
!読み・<br />ナレーション
| ドラマCD『ああっ女神さまっ』キャラクターソング
!フリートーク
!スポーツ実況
|-
!第44回<br />(2018年度)
| rowspan="3"|7月27日 || rowspan="3"|サクラ大戦 スーパー歌謡全集IV 新・青い鳥
|坂部友宏<br />(新潟放送)<br />松本麻衣子<br />(毎日放送)
| 真宮寺さくら(横山智佐) & マリア・タチバナ(高乃麗) & アイリス(西原久美子) & 桐島カンナ(田中真弓) & ソレッタ・織姫(岡本麻弥) & レニ・ミルヒシュトラーセ(伊倉一恵) & 藤枝かえで(折笠愛)
|'''[[杉山真也]]'''<br />(TBSテレビ)<br />[[小林康秀]]<br />(中国放送)
| 「花のレビュウ」
|'''伊藤隆佑'''<br />(TBSテレビ)<br />近藤亨<br />(毎日放送)
| rowspan="3"|ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|'''川瀬裕子'''<br />(北陸放送)<br />筋野裕子<br />(青森放送)<br/>[[池尻和佳子]]<br />(RKB毎日放送)
|'''保岡栄二'''<br />(四国放送)<br />蓮見孝之(TBS<br />テレビ<ref name="TBS RADIO" />)<br />[[石田佳世]]<br />(高知放送)
|'''[[河本光正]]'''<br />(毎日放送)<br />[[和泉義治]]<br />(山梨放送)
|松下香織<br />(山形放送)<br />池尻和佳子<br />(RKB毎日放送)
|[[長谷川拳杜]]<br />(IBC岩手放送)<br />[[田中優奈 (アナウンサー)|田中優奈]]<br />(CBCテレビ)
|毎日放送<br/>(アナウンサー室<br/>チーム災害報道)<br />南日本放送<br/>(アナウンス部)
|-
!第45回<br />(2019年度)
| 大神一郎(陶山章央) & 帝国歌劇団
|'''渡辺美香'''<br />(CBCテレビ)<br />[[中根夕希]]<br />(中国放送)
| 「見よ暁に!」
|'''亀井希生☆'''・<br />'''近藤亨☆'''<ref>[https://www.mbs.jp/kouhou/news/log/201012.pdf 毎日放送プレスリリース 2020年10月12日付]</ref><br />(毎日放送)<br />[[永岡歩]]<br />(CBCテレビ)
|金山泉<br />(毎日放送)
|福島暢啓<ref>モノローグ方式のオリジナルラジオドラマ「[[スティーブ・ジョブズ|ある男]]の物語」での語りが評価された。元々は2018年度のナイターオフ期間限定番組『[[次は〜新福島!#お楽しみのジカン。(21時台前半)|次は〜新福島!=第2章・芽生え=]]』(自身がパーソナリティを務めるラジオ番組)内の企画として放送されたが、毎日放送では[[加藤康裕]](当時は同局アナウンサー)がパーソナリティを務めた回の『[[あどりぶラヂオ]]』を同年度の「ラジオ 読み・ナレーション」部門にエントリー(審査結果は不明)。加藤の早期定年退職後の2019年度に「ある男の物語」が『あどりぶラヂオ』で再び放送されたため、毎日放送がこの再放送分を2019年度同部門の審査に推挙したところ、福島の受賞に至った。</ref><br />(毎日放送)<br />[[南部志穂]](CBC<br />テレビ<ref name="CBC-radio" />)<br />
|'''沢朋宏'''(CBC<br />テレビ<ref name="CBC-radio" />)<br />[[岩﨑弘志]]<br />(南日本放送)
|西村俊仁<br />(CBCテレビ<ref name="CBC-radio" />)<br />[[小嶋健太]]<br />(静岡放送)
|松本麻衣子<br />(毎日放送)
|[[光山雄一朗]]<br />(CBCテレビ)<br />[[鎌田宏夢]]<br />(琉球放送)
|[[福本晋悟]]<ref>前年に受賞した「チーム災害報道」のメンバーでもあることから、事実上2年連続で受賞。</ref><br/>(毎日放送)
|-
!第46回<br />(2020年度)
| レニ・ミルヒシュトラーセ(伊倉一恵) & 帝国歌劇団
|'''[[末永安佳梨]]'''<br />(南日本放送)<br />[[上田悦子]]・<br />井上雅雄・<br />松本麻衣子<br />(毎日放送<ref>「[[あどりぶランド#朗読イベント|MBSアナウンサーコトノハ ものがたりの世界2021]]」(毎日放送アナウンサー室の企画で2021年3月7日に[[YouTube]]公式チャンネルからのライブ配信を実施した朗読イベント)の告知を兼ねて、同月5日(金曜日)の『[[ちちんぷいぷい (テレビ番組) |ちちんぷいぷい]]』(同月12日まで21年半にわたって編成されてきた自社制作の情報番組)の生放送中に「歌が聴こえる」([[バイク川崎バイク]]の[[ショートショート]])の群読を披露したことに対する受賞。</ref>)
| 「夢のなかに」
|'''山中真'''<br />(毎日放送)<br />杉山真也<ref>『[[SASUKE]]』(スポーツエンタテインメント系の全国ネット向け特別番組)で担当した実況が、テレビ・フリートーク部門で審査された末に受賞。</ref><br />(TBSテレビ)<br />[[三石佳那]]<br />(新潟放送)
|'''坂上俊次'''<br/>(中国放送)<br/>井上雅雄<br />(毎日放送)<br />[[江田亮]]<br />(CBCテレビ)<br />黒崎貴之<br />(新潟放送)
|'''[[本庄麻里子]]☆'''<br />(RKB毎日放送)<br />加藤由香(CBC<br />テレビ<ref name="CBC-radio" />)
|'''[[西村麻子]]'''<br />(毎日放送<ref name="MBS-radio2020" />)<br />若狭敬一(CBC<br />テレビ<ref name="CBC-radio" />)<br />[[三好ジェームス]]<br />(RKB毎日放送)
|'''茅野正昌'''<br />(RKB毎日放送)<br />近藤亨<br />(毎日放送<ref name="MBS-radio2020" />)<br />[[高田寛之]]<br />(CBCテレビ<ref name="CBC-radio" />)
|'''[[藤林温子]]'''<br />(毎日放送<ref name="MBS-radio2020">テレビ・ラジオ兼営局だった毎日放送は、2021年4月1日付でラジオ放送部門を関連会社(毎日放送と同じ『[[MBSメディアホールディングス]]』子会社)の『[[MBSラジオ]]』へ移管。MBSラジオは同日付で、JRNとNRNに改めて加盟している。毎日放送はJNN準基幹局のままテレビ単営局へ移行したが、ラジオ放送部門の番組へ出演していたアナウンサーは、同社へ引き続き籍を置きながらMBSラジオで制作・放送する番組にも出演。</ref><ref>テレビ・ラジオ兼営局時代に収録した[[鶴橋風月]]のラジオCMで受賞。</ref>)<br />[[小松千絵]]<br />(山梨放送)<br />佐藤巧<br />(RKB毎日放送)
|[[牛島可南子]]<br />(山形放送)<br />税所ひかる<br />(和歌山放送)
|長崎放送<br />(アナウンサー<br />一同<ref>2005年から長崎県内で続けている「[https://www.nbc-nagasaki.co.jp/syutsuensya/n-toyosaki/20210529-%e7%9a%86%e6%a7%98%e3%81%8a%e4%b9%85%e3%81%97%e3%81%b6%e3%82%8a%e3%81%a7%e3%81%99/ 平和文学朗読キャラバン]」で受賞。</ref>)
|-
!第47回<br />(2021年度)
! colspan="5" | 2006年
|'''佐藤巧'''<br />(RKB毎日放送)<br />[[夏目みな美]]<br />(CBCテレビ)
|'''岩﨑弘志'''<br />(南日本放送)<br />大石邦彦<br />(CBCテレビ)
|'''新タ悦男'''☆<ref>[[ジャパンコンソーシアム]]への派遣アナウンサーとして担当した[[2022年北京オリンピックのスノーボード競技#競技結果|2022年北京冬季オリンピック・スノーボード競技の男子ハーフパイプ決勝]]テレビ中継の実況に対して、日本国内の地上波ではNHKでしか中継が放送されなかったにもかかわらず受賞。</ref><ref>[https://jtame.jp/entertainment/83287/ 新タ悦男TBSアナウンサーがアノンシスト賞グランダプレミオを受賞](『ジェイタメ』[[2022年]][[6月25日]]付記事)</ref><br />(TBSテレビ)<br />[[浅見智]]<br />(IBC岩手放送)<br />[[片野達朗]]<br />(琉球放送)
|古川枝里子(CBC<br />テレビ<ref name="CBC-radio" />)<br />[[吉崎ちひろ]]<br />(青森放送)<br />小川香織<br />(山形放送)
|'''江田亮'''・<br />'''[[榊原悠介]]'''(CBC<br />テレビ<ref name="CBC-radio" />)
|金山泉<br />(毎日放送<ref name="MBS-radio2020" />)<br />田中友英<br />(RKB毎日放送)<br />小川栄一<br />(ラジオ福島)
|'''[[佐藤香]]'''<br />(青森テレビ)<br />[[中川智美]]<br />(和歌山放送)
|[[齊藤初音]]<br />(CBCテレビ<ref>CBCラジオで2021年8月まで放送されていた『[[ことばのたまてばこ]]』における朗読で受賞。</ref>)<br />[[渡辺敬大]]<br />(大分放送)
|大石邦彦<ref>「大石が聞く」(自社制作番組『[[チャント!]]』内の冠コーナー)における[[YouTube]]と連動した調査報道で受賞。</ref><br />(CBCテレビ)
|-
!第48回<br />(2022年度)
| 4月5日 || おじゃる丸 電ボのブンブン節
|'''坂田周大'''☆<br />(RKB毎日放送)<br />[[松川浩子]]<br />(毎日放送)<br />近江由佳<ref>自身と同じ秋田県の出身で、東京放送→TBSテレビのアナウンサー時代に数々の部門で受賞した後に、2022年度からフリーアナウンサーへ転身した堀井美香は叔母に当たる。</ref><br />(静岡放送)
| 田村カズマ(渕崎ゆり子)
|'''大吉洋平'''<br />(毎日放送)<br />光山雄一朗<br />(CBCテレビ)<br />本庄麻里子(RKB<br />毎日放送)
| 「ツッキーのうた」
|井上雅雄<br />(毎日放送)
| テレビアニメ『[[おじゃる丸]]』挿入歌
|松下香織・<br />小坂憲央<br />(山形放送)
|-
||'''坂田周大'''☆<br />(RKB毎日放送)<br />佐塚崇恭<br />(山形放送)
| rowspan="7"|7月19日 || rowspan="7"|[[檄!帝国華撃団全集]]
|'''[[熊崎風斗]]'''<br />(TBSテレビ<ref name="TBS RADIO" />)<br />近藤亨<br />(毎日放送<ref name="MBS-radio2020" />)
| 真宮寺さくら(横山智佐) & 帝国歌劇団
||西美香(チューリップ<br />テレビ)<br />石田好伸・奥富亮子・<br />國司憲一郎<br />(RSK山陽放送)<br />山﨑彩奈・佐々木一朗<br />平山未夢・中澤佳子<br />(信越放送)
| 「檄!帝国華撃団」
|[[小沢光葵]]<br />(TBSテレビ)
| ゲーム『サクラ大戦』主題歌
|CBCテレビ<br/>(アナウンス部)<ref>[[東海学園大学]]で2019年度から年に1回のペースで開講しているコミュニケーション講座への取り組みで受賞。</ref>
|-
| 李紅蘭(渕崎ゆり子)・アイリス(西原久美子)・桐島カンナ(田中真弓)
| 「檄!帝国華撃団(改II)」
| OVA『サクラ大戦 轟華絢爛』主題歌
|-
| 真宮寺さくら(横山智佐)・神崎すみれ(富沢美智恵)・マリア・タチバナ(高乃麗)・アイリス(西原久美子)・李紅蘭(渕崎ゆり子)・桐島カンナ(田中真弓)・ソレッタ・織姫(岡本麻弥)・レニ・ミルヒシュトラーセ(伊倉一恵)
| 「檄!帝国華撃団III」
| ゲーム『サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜』主題歌
|-
| 真宮寺さくら(横山智佐) & 帝国歌劇団
| 「ゲキテイ!」
| テレビアニメ『サクラ大戦TV』主題歌
|-
| 大神一郎(陶山章央) & 帝国華撃団・巴里華撃団
| 「檄!帝〜最終章〜」
| ゲーム『サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜』主題歌
|-
| 真宮寺さくら(横山智佐)・神崎すみれ(富沢美智恵)・マリア・タチバナ(高乃麗)・アイリス(西原久美子)・李紅蘭(渕崎ゆり子)・桐島カンナ(田中真弓)・ソレッタ・織姫(岡本麻弥)・レニ・ミルヒシュトラーセ(伊倉一恵)・藤枝かえで(折笠愛)・大神一郎(陶山章央) 他
| 「檄!帝国華撃団(改)〜歌謡ショウ「紅蜥蜴」より〜」
| rowspan="2"|ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|-
| 李紅蘭(渕崎ゆり子)
| 「檄!帝国華撃団〜紅蘭・中国語〜」
|-
| rowspan="4"|8月2日 || rowspan="4"|サクラ大戦歌謡ショウ メモリアルソングス
| アイリス(西原久美子) & 李紅蘭(渕崎ゆり子)
| 「つばさ」
| rowspan="4"|ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|-
| 真宮寺さくら(横山智佐) & 神崎すみれ(富沢美智恵) & マリア・タチバナ(高乃麗) & アイリス(西原久美子) & 李紅蘭(渕崎ゆり子) & 桐島カンナ(田中真弓) & ソレッタ・織姫(岡本麻弥) & レニ・ミルヒシュトラーセ(伊倉一恵) & 藤枝かえで(折笠愛) & 大神一郎(陶山章央)
| 「新しい未来へ」
|-
| 真宮寺さくら(横山智佐) & マリア・タチバナ(高乃麗) & アイリス(西原久美子) & 李紅蘭(渕崎ゆり子) & 桐島カンナ(田中真弓) & ソレッタ・織姫(岡本麻弥) & レニ・ミルヒシュトラーセ(伊倉一恵)
| 「未来の兄弟たちへ」
|-
| マリア・タチバナ(高乃麗) & 李紅蘭(渕崎ゆり子)
| 「宝島 〜勇気の旗を〜」
|-
| rowspan="7"|10月4日 || rowspan="7"|おじゃる丸・サウンドトラック大全集
| おじゃる丸(小西寛子)、カズマ(渕崎ゆり子)、電ボ(岩坪理江)
| 「プリンでおじゃる」
| rowspan="3"|テレビアニメ『おじゃる丸』エンディングテーマ
|-
| おじゃる丸(西村ちなみ)、カズマ(渕崎ゆり子)、電ボ(岩坪理江)、子鬼トリオ[アオベエ(一条和矢)、アカネ([[南央美]])、キスケ([[うえだゆうじ|上田祐司]])]、小町ちゃん(三石琴乃)、金ちゃん(生駒治美)、オカメ姫(三石琴乃)
| 「あっちむいて ホイでおじゃる」
|-
| 電ボ([[佐藤なる美]])、おじゃる丸(西村ちなみ)、カズマ(渕崎ゆり子)
| 「電ボのブンブン節」
|-
| 田村カズマ(渕崎ゆり子)
| 「ツッキーのうた」
| テレビアニメ『おじゃる丸』挿入歌
|-
| 小町ちゃん(西村ちなみ)、オカメ姫(三石琴乃)、カズマ(渕崎ゆり子)、石清水くん([[岡村明美]])、アオベエ(一条和矢)
| 「少女組vs少年組」
| rowspan="3"|テレビアニメ『おじゃる丸』キャラクターソング
|-
| おじゃる丸(西村ちなみ)、カズマ(渕崎ゆり子)、キスケ(上田祐司)
| 「おじゃんけんでおじゃる」
|-
| ウシ(一条和矢)、おじゃる丸(西村ちなみ)、カズマ(渕崎ゆり子)、電ボ(佐藤なる美)、パパ(一条和矢)、ママ(こおろぎさとみ)、子鬼トリオ[アオベエ(一条和矢)、アカネ(南央美)、キスケ(うえだゆうじ)]
| 「おじゃダンス」
|-
| rowspan="2"|12月13日 || rowspan="2"|サクラ大戦全曲集 2002〜2006 COMPLETE SONG BOX
| 帝国歌劇団
| 「花のように夢のように」<br />「未来の兄弟たちへ」<br />「どきどきオーディション」<br />「七色の虹」
| rowspan="2"|ゲーム『サクラ大戦』キャラクターソング
|-
| 李紅蘭(渕崎ゆり子)
| 「光武」<br />「我が名はジャベール」<br />「ラッキーなロンドン」<br />「亡者の歌」
|-
! colspan="5" | 2008年
|-
| 3月26日 || 笑って、笑って
| 帝都花組・巴里花組・[[紐育華撃団|紐育星組]]
| 「笑って、笑って」
| ゲーム『[[ドラマチックダンジョン サクラ大戦 〜君あるがため〜]]』エンディングテーマ
|-
! colspan="5" | 2013年
|-
| 3月27日
| ぷよぷよ ヴォーカルトラックス
| シグ(渕崎ゆり子)
| 「のんびりすすめ、ずんずん」
| ゲーム『[[ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary]]』キャラクターソング
|}
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
 
== 外部リンク関連項目 ==
*[[NNSアナウンス大賞]]
* {{jmdb name|0380880}}
*[[FNSアナウンス大賞]]
* {{allcinema name|267599}}
*[[ANNアナウンサー賞]]
* {{kinejun name|92866}}
 
* {{imdb name|id=0297167|name=Yuriko Fuchizaki}}
 
* [http://movie.walkerplus.com/person/87646/ 渕崎ゆり子 Movie Walker]
{{JNN}}
* [http://www.remax-web.jp/woman/H/fuchizaki_y/index.htm 公式プロフィール]
{{JRN}}
* [http://ameblo.jp/methodko777/ 公式ブログ『タイトルなしでもよいですか?』]
{{TBSグループ}}
* [http://game.watch.impress.co.jp/docs/20081014/alo.htm Angel Love Online 南国少女/セルン役インタビュー]
{{ana-stub}}
{{リマックス}}
{{Voice-stub}}
 
{{DEFAULTSORT:ふちさき ゆりこあのんしすとしよう}}
[[Category:日本の女性声優TBSグループ]]
[[Category:日本の子役JNN]]
[[Category:過去のシグマ・セブン所属者JRN]]
[[Category:リマックスTBS系列局のアナウンサー]]
[[Category:1968年生日本のテレビの賞]]
[[Category:日本大学出身の人物]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:存命人物]]