「Wikipedia:投稿ブロック依頼/Hi-lite」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
m Wikipedia:投稿ブロック依頼/Hi-lite」を保護しました: 終了した議論の過去ログ ([編集=管理者のみ許可] (無期限) [移動=管理者のみ許可] (無期限))
 
(13人の利用者による、間の34版が非表示)
1行目:
=== {{User2|Hi-lite}} ===
<div class="boilerplate rfb" style="background-color: #F3F9FF; margin: 0 auto; padding: 0 10px 0 10px; border: 1px solid #AAAAAA">
このページは以下にある投稿ブロック依頼の議論を保存したものです。さらなる議論が必要な場合は当該ページのノートで行ってください。このページは編集しないでください。
 
<small>注意: あなたが投稿ブロック依頼を提出しようとしてこのページを見ている場合は、依頼へのリンクを <nowiki>{{Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者名 (日付または依頼回数)}}</nowiki> のように書き換え、新しい依頼ページを作ってください。新しい依頼ページでは、過去の議論を参考にできるよう、該当の古い依頼ページへのリンクを作成してください。</small>
 
議論の結果、'''無期限ブロック''' に決定しました。
----
 
「[[利用者‐会話:Hi-lite#ノートの議論は一箇所にまとめてください]]」での議論において、相手方が私の会話ページに報復的編集({{差分|利用者‐会話:Isamit|91984793|91964649|差分}})をなさっておられます。また、同行為が私の会話ページにて何度も繰り返されており、大変困惑しております。やむなく保護依頼をいたしましたが({{差分|Wikipedia:保護依頼|91985258|91984966|差分}})、会話ページを保護依頼すべきではないこと、また報復的編集を行った{{User|Hi-lite}}氏は拡張承認されており、できることとしたら、同氏の一定期間のブロックになるとのコメントが寄せられました({{差分|Wikipedia:保護依頼|91985688|91985258|差分}})。そのため、心苦しい次第ではありますが、ブロック依頼を行います。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2022年10月16日 (日) 10:59 (UTC)
 
9 ⟶ 17行目:
:(補足4)依頼者は自分の行為を棚に上げて私に対する負の評価を受け付けようと印象操作に固執するのみで、私の質問に回答する意思が全く見られません。あなたは'''「不快な文章」'''という理由で私のコメントを一方的に除去しましたが、それに対する回答を意図的に対話拒否していますよね。--[[利用者:Hi-lite|Hi-lite]]([[利用者‐会話:Hi-lite|会話]]) 2022年10月16日 (日) 12:04 (UTC)
:(補足5)依頼者は個人攻撃や付きまといをお止めください。今後も対話拒否した挙げ句、警告用のテンプレートを除去し続けた場合、あなたに対する投稿ブロックを提出させて頂きます。--[[利用者:Hi-lite|Hi-lite]]([[利用者‐会話:Hi-lite|会話]]) 2022年10月16日 (日) 12:54 (UTC)
{{返信|Isamitさん}}何度も繰り返しますが'''印象操作はお止めください。'''あなたが対話拒否をし続けて、いつまでも納得しないのであれば、一定の期間を経た上で合意したものと見なしますよと言っているだけです。発言の主旨を曲げてまでご自身が有利になるような発言ヘ持っていこうとするあたり、残念ながら全く反省が見られませんね。あなたは[[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Isamit]]を提出して方針の熟読期間を設けるべき問題のある利用者だと漸く確信することができました。--[[利用者:Hi-lite|Hi-lite]]([[利用者‐会話:Hi-lite|会話]]) 2022年10月16日 (日) 14:44 (UTC)
 
==== 審議・コメント ====
* {{BL|賛成||無期限、会話ページも編集禁止}} 被依頼者の会話ページを拝見いたしました。一言でいえば合意形成が図られる見込みはないものと思料します。また、被依頼者は自分の主張を押し通そうとしていることが見て取れ、また、被依頼者の会話ページにて議論するようにと言っているにもかかわらず、依頼者の会話ページへの報復的投稿を繰り返しているなど、改善の見込みはないと考えます。よって無期限ブロックをもってお引き取り願うしかないと考えます。また、ブロック後自身の主張を正当化する演説や個人攻撃を会話ページで行う恐れがあることは想像に難くないと思いますので、会話ページの編集禁止にも賛成いたします。それはそうと[[利用者:Isamit|Isamit]]さん、依頼者票がないのですが、意図的につけていないのでしょうか。--[[利用者:カズマリ|カズマリ]]([[利用者‐会話:カズマリ|会話]]) 2022年10月16日 (日) 11:22 (UTC)
*<del>{{BL|賛成||管理者に一任}}</del>依頼者票です。本当は無期限、会話ページも編集禁止にしていただきたいのですが、私はあくまでも依頼者であるため、そこは抑制しようかと思います。また、カズマリさん、すみません。依頼者票を失念しておりました。ご指摘助かります。ありがとうございます。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2022年10月16日 (日) 11:26 (UTC)
:* {{BL|賛成||無期限、会話ページも編集禁止}} 依頼者票です。私が抑制的にと断りを入れたうえで「賛成、ただし期間は管理者に一任」の依頼者票を投じた({{差分|Wikipedia:保護依頼|91986361|91986300|差分}})後であってもなお、[[利用者:Hi-lite|Hi-lite]]氏から寄せられたコメント({{差分|Wikipedia:保護依頼|91986925|91986361|差分}})に事態を収拾しようとする協力的な姿勢が見られなかったばかりか、私を攻撃する言葉に終始されておられることに、少なからず衝撃を受けております。被依頼者のこれまでの編集行動は、「[[WP:POINT|腕ずくで解決しようとしない]]」に反していますが、私の会話ページにおいては「[[WP:DE|妨害的編集]]」にも反しております。依頼者票ではありますが、「管理者に一任」を取り下げ、無期限かつ会話ページの編集禁止に変更します。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2022年10月16日 (日) 12:06 (UTC)
::** {{BL|コメント}} [[利用者:Hi-lite|Hi-lite]]氏が「[[利用者‐会話:Hi-lite#ノートの議論は一箇所にまとめてください]]」での合意形成を経ずに、ご自身の主義主張を「[[新台湾ドル]]」({{差分|新台湾ドル|91986761|91603920|差分}})と「[[ISO 3166-1]]」({{差分|ISO 3166-1|91986711|89766378|差分}})にて反映させる編集をされたことを報告いたします。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2022年10月16日 (日) 12:28 (UTC)
::** {{BL|コメント}} [[利用者:Hi-lite|Hi-lite]]氏が合意形成を経ずに、ご自身の主義主張を「[[行政院新聞局]]」({{差分|行政院新聞局|91987415|82440359|差分}})にて反映させる編集をされたことを報告いたします。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2022年10月16日 (日) 12:49 (UTC)
* {{BL|中立}} [[Wikipedia:保護依頼‎‎]]から来ました。第三者としてコメントします。ブロックとなるポイントは[[中華民国]]と[[台湾]]をどれだけ理解しているかによると思います(「国家」としての中華民国、「地域」としての台湾、が関連し、当該ページだけで解決出来る問題ではありません)。
** 被依頼者に対しては{{BL|保留}} 小生が感じるには、中華民国、台湾のページを見てみると、少なくとも被依頼者は理解されていると感じます(他の利用者はどう感じているか分かりませんので、完全に賛成、反対とは言いかねますが、反対寄りの保留としておきます。しかし、問題言動があるとするならば、完全にブロックせず、該当ページのみの一定期間ブロック(期間は管理者に一任)を提案します。)
** 依頼者に対しては{{BL|賛成||1ヶ月程度}} 対話姿勢には問題ないと考えますが、被依頼者が依頼者の会話ページに記述した内容を無断で記述したことについては、たとえ不快な内容であったとしても、コメント改竄や独断で除去することは許されることではありません(除去する前にいくらでも対応する方法はあったはずです)。--[[利用者:やぶあさご|やぶあさご]]([[利用者‐会話:やぶあさご|会話]]) 2022年10月16日 (日) 13:07 (UTC)
* {{BL|コメント}} [[Wikipedia:投稿ブロック依頼/Isamit|投稿ブロック依頼/Isamit]]が提出されました。以後、依頼者のブロックの是非に関する意見はそちらにお願いします。ここではあくまでHi-lite氏に対するブロックの是非について審議をお願いします。--[[利用者:カズマリ|カズマリ]]([[利用者‐会話:カズマリ|会話]]) 2022年10月16日 (日) 13:30 (UTC)
* {{BL|コメント}} [[利用者:Hi-lite|Hi-lite]]氏が「[[利用者‐会話:Hi-lite#ノートの議論は一箇所にまとめてください]]」にて、[[WP:CON|合意形成]]および[[WP:DR|論争の解決]]を経ることなく「[[WP:POINT|腕ずくで解決しようとしない]]」に反する編集を実行するという予告をしたことを報告いたします({{差分|利用者‐会話:Hi-lite|91988731|91988610|差分}})。「[[WP:DR#3|第三者を交えて議論する]]」はWikipediaの[[WP:PG|ガイドライン]]です。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2022年10月16日 (日) 14:17 (UTC)
* {{BL|コメント}} [[利用者:Hi-lite|Hi-lite]]氏が本ページ内の私の報告をコメントアウトする編集行為を繰り返しておられますことを、ご報告いたします。氏の行為は、「[[WP:TPO|ノートページのガイドライン#コメントの編集]]」に反します。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2022年10月16日 (日) 15:45 (UTC)
* {{BL|コメント}} [[利用者:Hi-lite|Hi-lite]]氏の上記の編集行為について、[[WP:AN|管理者伝言板]]に報告いたしました({{差分|Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック|91990340|91988843|差分}})。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2022年10月16日 (日) 16:15 (UTC)
* {{BL|コメント}} [[利用者:Hi-lite|Hi-lite]]氏が私を[[WP:AN|管理者伝言板]]に報告されました({{差分|Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック|91990360|91990340|差分}})。--[[利用者:Isamit|Isamit]]([[利用者‐会話:Isamit|会話]]) 2022年10月16日 (日) 16:19 (UTC)
* {{BL|反対}} ここで保留意見としても、両者の鍔迫り合いにしかならないのではないでしょうか。下の依頼でも「保留」が続いているので、コミュニティも現状のやりとりから判断するのは困難な状況なのだと考えますので、一旦両者を対象としたコメント依頼で第三者の意見を募ったほうがよいのではないでしょうか。ちなみに上記報告は印象操作と疑われても仕方がないという印象は受けます。--[[利用者:Scarlet 1|Scarlet 1]]([[利用者‐会話:Scarlet 1|会話]]) 2022年10月16日 (日) 23:20 (UTC)
* <del>{{BL|賛成||10年程度}}</del> [[Wikipedia:保護依頼‎‎]]からです。被依頼者の会話ページや直近の編集、ブロック履歴を確認しましたが、度々編集合戦でブロックとなっており、解除されて以降も改善されている様子が見えません。特に本ページでは他者の発言を執拗にコメントアウトしており、wikipediaというコミュニティにそのまま継続で参加するのは難しいかと。今までのクールタイム期間は短すぎたようなので、少々長めに設定した方が良いかと思われます。ただ、会話ページの編集まで禁ずる必要はないと考えます。--[[利用者:星命定軌|星命定軌]]([[利用者‐会話:Wikipedia:保護依頼|会話]]) 2022年10月17日 (月) 07:51 (UTC)
*:{{BL|賛成||5年程度}} 他の方の意見を聞いて改めて再考した結果、確かに10年は長すぎるように考えを改めました。--[[利用者:星命定軌|星命定軌]]([[利用者‐会話:星命定軌|会話]]) 2022年10月18日 (火) 13:03 (UTC)
* [[Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Hi-lite]]参照。--[[利用者:快速フリージア|快速フリージア]]([[利用者‐会話:快速フリージア|会話]]) 2022年10月18日 (火) 10:17 (UTC)
*{{BL|賛成||半年以上}} 被依頼者も依頼者も両方平等にブロックすべきという意見もありますがそうは思いません。依頼者の方のブロック歴は3RR違反でこのページを3日間部分ブロックされただけです。一方の被依頼者は3RR違反と過度の編集合戦によるブロックが7回、暴言または嫌がらせとしてのブロックが2回もあります。依頼者は2008年参加、被依頼者は2015年参加ですし、残念ですが被依頼者に問題があり、繰り返し問題を起こしているのに改善しないとしか判断できません。以上を踏まえ少なくとも半年のブロックが必要だと考えます。--[[利用者:海外様からの不在票|海外様からの不在票]]([[利用者‐会話:海外様からの不在票|会話]]) 2022年10月20日 (木) 15:28 (UTC)
* {{BL|賛成||無期限}} いつものように閉じるべき依頼がないか巡回していましたが、この依頼は現状の票状態では閉じられる状態ではないように思えるため票を入れます。端的な印象としては、被依頼者はコミュニティを消耗させる利用者に該当すると思います。依頼者側にも問題があるのは言わずもがなではありますが、「正当な経緯」を経ずに提出された投稿ブロック依頼へは反対意見が集まる傾向にある一方、'''根本的に被依頼者の参加姿勢に問題がないか'''をこれらの文脈を考慮した上でも第一に優先して評価すべきです。被依頼者は度々編集合戦を理由にブロックされ、その後も改善が見られずに再度編集合戦を理由にブロックされていることを考えても、このまま放免とすれば再度同じ問題を起こすであろうことは容易に想像でき、ブロック記録からも改善の余地なしと判断せざるを得ないほか、投稿ブロックの方針の「さらなる問題の抑止」にも明確に当てはまります。また、今回のブロック後の[[Special:PermaLink/92082101#ブロック解除依頼|利用者‐会話:えのきだたもつ#ブロック解除依頼]]上のやり取りに関して私は憤懣やるかたない思いを持っており、他人の会話ページ上で場外乱闘を続ける行為はあまりも迷惑であるほか、つまるところ'''編集合戦の続きを他人の会話ページ上で繰り広げていた'''ものであり、ご自身の編集姿勢の問題点を聞き入れる姿勢を見せていれば起こりえないものであると思います。よって、編集合戦がもたらす不利益について理解を深める姿勢はなおも見受けられないと判断せざるを得ないほか、各種の問題を他人に飛び火させている点でコミュニティを消耗させる利用者に該当すると思われるため、無期限ブロック票とします。--<span style="font-family:Times">'''[[User:Dragoniez|Dragoniez]]''' ('''[[User talk:Dragoniez|talk]]''')</span> 2022年10月24日 (月) 02:15 (UTC)
*{{BL|賛成||無期限}} 繰り返し依頼者の方の依頼内容と、被依頼者の方の書かれた内容を読み込んだのですが、やはり編集合戦の後に動揺の議論内容を会話ページにてされるのはWikipediaの編集ルールからしましても逸脱されておりますし、被依頼者の方は高圧的な文面での対話を続けられておられます。前者は[[Wikipedia:投稿ブロックの方針#コミュニティを消耗させる利用者]]や[[Wikipedia:個人攻撃はしない]]に当たりかねないですし、後者は[[Wikipedia:礼儀を忘れない]]や[[Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは戦場ではありません]]に当たってしまうのでしょうか。こられを吟味して、どの程度の期間で改善されるか考えたのですが、被依頼者の方の過去の履歴から読みましても、それは難しいのかと考えて、やはり無期限のブロック票を投じるべきかと思い、無期限ブロックの票を投じた次第です。--[[利用者:OTAQED|OTAQED]]([[利用者‐会話:OTAQED|会話]]) 2022年10月30日 (日) 13:23 (UTC)
*{{BL|賛成||半年以上無期限も可}}過去に複数回ブロック歴があるので、依頼者よりも長い期間のブロックが相当。無期限も妨げません。--[[利用者:S.S.Exp.Hashimoto|S.S.E.H.]]([[利用者‐会話:S.S.Exp.Hashimoto|会話]]/[[特別:Contributions/S.S.Exp.Hashimoto|履歴]]) 2022年11月2日 (水) 14:33 (UTC)
** {{対処}} 無期限ブロックとしました。--[[利用者:えのきだたもつ|えのきだたもつ]]([[利用者‐会話:えのきだたもつ|会話]]) 2022年11月6日 (日) 14:54 (UTC)
----
<p style="margin:0 2em;font-style:italic">上の議論は保存されたものです。<span style="color:red">'''編集しないでください。'''</span>新たな議論は新しく依頼ページを別名で作って行ってください。</p>
</div>