「社台滝」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし |
Zazanasawa (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
2行目:
'''社台滝'''(しゃだいたき)は、[[北海道]][[白老町]]にある滝。[[社台川]]の上流部にあたる。
== 概要 ==
[[樽前山]]の南西側斜面に位置する。周囲は、[[溶結凝灰岩]]が造る落差が形成されており、一番奥まった部分に社台滝が形成されている。滝の斜面は、縦横方向に両側150m程度あり、さほど多くない流水は凝灰岩が造る凹凸の上を縫って流れる。
== アクセス ==
[[国道36号]]から[[林道]]を使い、周辺から藪をこいでアクセスするという難所。林道自体も常時通行不能状態となっており車両による立ち入りはできない。社台川を遡上するルートもあるが、それなりの装備と[[ヒグマ]]対策が必要。
{{Coord|42|39|55.0|N|141|16|28.0|E|type:landmark_region:JP-01|display=title}}
{{Pref-stub|pref=北海道}}▼
{{DEFAULTSORT:しやたいたき}}
13 ⟶ 16行目:
[[Category:支笏洞爺国立公園]]
[[Category:北海道の自然景勝地]]
▲{{Pref-stub|pref=北海道}}
|