ページ「葛西美空」と「KIC 8462852」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
Koganei-2p (会話 | 投稿記録)
 
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
 
1行目:
{{天体 基本
{{複数の問題
| 色 = 恒星
|存命人物の出典明記 = 2022年11月20日 (日) 17:08 (UTC)
| 和名 = KIC 8462852
|特筆性 = 2022年11月20日 (日) 17:08 (UTC)|分野 = 人物
| 画像ファイル = [[File:KIC 8462852 in IR and UV.png|250px]]
|一次資料 =2022年11月20日 (日) 17:08 (UTC)
| 画像説明 = KIC 8462852(赤四角で囲んだ恒星)
| 星座 = [[はくちょう座]]
| 視等級 = 11.705 ± 0.017<ref name=arxiv>{{cite arxiv|author=Boyajian, T. S.|display-authors=etal|eprint=1509.03622v1|title=Planet Hunters X. ''KIC 8462562 Where's the flux?*''|class=astro-ph|date=2015-09-11}}</ref>
}}
{{天体 位置
{{ActorActress
| 芸名 = 葛西 美空恒星
| 元期 = [[J2000.0]]
| ふりがな = かさい みく
| 赤経 = {{RA|20|06|15.457}}<ref name=simbad>{{cite web|url=https://simbad.u-strasbg.fr/simbad/sim-id?Ident=TYC+3162-665-1|title=TYC 3162-665-1 -- Star|work=[[SIMBAD]]|accessdate=2015-10-22}}</ref>
| 画像ファイル =
| 赤緯 = {{DEC|+44|27|24.61}}<ref name=simbad/>
| 画像サイズ =
| 固有運動 = 赤経:-9.9[[秒 (角度)|ミリ秒]]/年<ref name=simbad/><br />-10.5ミリ秒/年<ref name=simbad/>
| 画像コメント =
| 距離 = 1480[[光年]](454[[パーセク|pc]])<ref name=arxiv/>
| 本名 = 葛西 美空
| 絶対等級 = 3.08<ref name=arxiv/>
| 出身地 = {{JPN}}・[[埼玉県]]
| 死没地 =
| 国籍 =
| 身長 = 167.5cm
| 血液型 = B型
| 生年 = 2001
| 生月 = 6
| 生日 = 22
| 没年 =
| 没月 =
| 没日 =
| 職業 = 女優・タレント・Youtuber
| ジャンル = ドラマ・映画
| 活動期間 = [[2020年]] -
| 活動内容 = Youtube short・Youtube生配信・TikTok
| 好きな言葉 = 慈愛
| 配偶者 = 無
| 著名な家族 = もろ、ほくろ
| 所属劇団 =
| 事務所 = [[ヒラタオフィス]]
| 公式サイト = [https://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kasai_miku.html プロフィール]
| 主な作品 =
| アカデミー賞 =
| AFI賞 =
| 英国アカデミー賞 =
| セザール賞 =
| エミー賞 =
| ジェミニ賞 =
| ゴールデングローブ賞 =
| ゴールデンラズベリー賞 =
| ゴヤ賞 =
| グラミー賞 =
| ブルーリボン賞 =
| ローレンス・オリヴィエ賞 =
| 全米映画俳優組合賞 =
| トニー賞 =
| 日本アカデミー賞 =
| その他の賞 =
| 備考 =
}}
{{天体 物理
{{Infobox YouTube personality
| name = 葛西美空恒星
| スペクトル分類 = A:F3IV/V<ref name=arxiv/><br />B:M
| image =
| 質量 = 1.43[[太陽質量|''M''<sub>☉</sub>]]<ref name=arxiv/>
| caption =
| 半径 = 1.58[[太陽半径|''R''<sub>☉</sub>]]<ref name=arxiv/>
| logo =
| 表面重力 = 4.0 ± 0.2 (log ''g'')<ref name=arxiv/>
| logo caption =
| 光度 = 4.7[[太陽光度|''L''<sub>☉</sub>]]
| channel_name =
| 表面温度 = 6750 ± 120 [[ケルビン|K]]<ref name=arxiv/>
| views = 8億2491万2,886回
| 金属量 = 0.00 ± 0.10[M/H]<ref name=arxiv/>
| birth_name =
| 自転周期 = 0.8797 ± 0.01 日<ref name=arxiv/>
| birth_date =
| 自転速度 = 84 ± 4<ref name=arxiv/>
| birth_place =
| death_date =
| death_place =
| nationality =
| occupation =
| website =
| pseudonym =
| channel_url =
| channel_direct_url = channel/UCaG1Qs7DpSqug3zozdXrErQ
| years_active = [[2022年]] -
| genre =
| subscribers = 67.6万人
| subscribers_at_the_end =
| views_at_the_end =
| network =
| associated_acts =
| catchphrase(s) =
| silver_button = Yes
| gold_button =
| diamond_button =
| ruby_button =
| red_diamond_button =
| silver_year = 2022
| gold_year =
| diamond_year =
| ruby_year =
| red_diamond_year =
| stats_update =  2023/8/16
| channel_display_name = 葛西美空のYouTubeチャンネル
}}
{{天体 別名称
'''葛西 美空'''(かさい みく、[[2001年]]〈平成13年〉[[6月22日]] - )は、[[日本]]の[[俳優|女優]]、[[タレント]]、[[YouTuber]]。[[埼玉県]]出身。[[ヒラタオフィス]]所属。
| 色 = 恒星
| 別名称 = [[2MASS]]&nbsp;J20061546+4427248, [[ティコ星表|TYC]]&nbsp;3162-665-1
}}
{{天体 終了|恒星}}
'''KIC 8462852'''とは[[地球]]から見て[[はくちょう座]]の方向に1480[[光年]]離れた位置にある、[[F型主系列星]]と[[赤色矮星]]から成る[[連星]]である<ref name=arxiv/>。[[探査機]][[ケプラー (探査機)|ケプラー]]の観測範囲内に位置する。[[2015年]]に主星のKIC 8462852Aに不規則な減光が発見された<ref name=bb_news>{{Cite web|和書|url=https://www.afpbb.com/articles/-/3063760|title=謎の変光星めぐり天文学会で激論、「宇宙人文明」唱える説も 写真1枚 国際ニュース : AFPBB news|work=AFPBB news|date=2015-10-21|accessdate=2015-10-22}}</ref>。この星は、減光を最初に論文で報告したTabetha Boyajianにちなみ、Tabby's Star('''タビーの星''')やBoyajian’s star('''ボヤジアンの星''')とも呼ばれている<ref>[http://www.nikkei-science.com/?p=54232 Strange News from Another Star]日経サイエンス</ref><ref>[https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9635_tabby やはり人工構造物ではなかった「タビーの星」の謎の減光] AstroArts</ref><ref>[http://www.nhao.jp/public/now/docs/now321.pdf 宇宙NOW No.321 2016-12] 8p 兵庫県立大学西はりま天文台 [[鳴沢真也]]</ref>。
 
== 略歴恒星 ==
{{Planetary radius
2001年、埼玉県出身。
| align =
| base = Sun
| Exoplanet = KIC 8462852A
| radius = 158
}}
主星のKIC 8462852Aは[[太陽]]より大きく、高温な[[F型主系列星]]である。[[金属量]]は太陽とほぼ同じであるが、自転周期がきわめて短く、わずか20時間ほどで自転する。伴星KIC 8462852Bは非常に暗い[[赤色矮星]]である<ref name=arxiv/>。しかし、それ以外の特徴などについては分かっていない。
 
== 謎の減光 ==
[[2015年]]から[[スターレイプロダクション]]の[[アイドルグループ]]『TOKYO5』に所属しアイドルとして活動していたが<ref name=":0">{{Cite book|和書|title=IDOL FILE Vol.02|date=2/17|year=2017年|publisher=シンコーミュージック|isbn=9784401762224}}</ref>、[[2017年]]に脱退。『TOKYO5』は「全国統一かけっこチャレンジ」公式アイドルとして結成された女性5人組ユニットで、「石田ミク」として活動。
[[ファイル:PIA20053-PossibleCometSwarmAroundKIC8462852-ArtistConcept-20151124.jpg|250px|サムネイル|左|KIC 8462852Aの手前を通過する大量の彗星の残骸の想像図。奥に小さくKIC 8462852Bも描かれている。]]
[[2015年]][[9月]]に、探査機ケプラーの観測により、2011年から2013年の間にKIC 8462852Aがきわめて不規則に減光する様子が観測されたと発表された<ref name=bb_news/>。変光周期が規則的ではなく、さらに、一度の減光でKIC 8462852Aの明るさが15~22%も暗くなる<ref name=bb_news/>。たとえ、[[木星]]クラスの[[太陽系外惑星]]が[[通過 (天文)|トランジット]]を起こしても、全体の明るさのわずか1%の減光にすぎない<ref name=bb_news/>。このきわめて大きな減光は太陽系外惑星によるものでもなく、また伴星であるKIC 8462852Bの影響を考慮してもこれほど暗くなる可能性はきわめて低い。そのため、巷では[[地球外知的生命体]]の[[メガストラクチャー|巨大建造物]]が恒星の光を遮ったのではないかという噂も流れた<ref name=bb_news/>。仮に、その噂が正しいなら、それは巨大な[[スペースコロニー]]や[[ダイソン球]]によるものと思われる。
 
論文を発表したTabetha Boyajianは「こんな恒星は見たことがない」と発言している。この減光が地球外知的生命体による可能性以外に、ケプラーの不具合、[[惑星]]や[[小惑星]]、[[彗星]]の残骸あるいは破片などによる減光などの可能性も視野に入れて、観測が行われた<ref name=bb_news/><ref>{{cite web|author=King, Bob|url=http://www.universetoday.com/122865/whats-orbiting-kic-8462852-shattered-comet-or-alien-megastructure/|title=What's Orbiting KIC 8462852 - Shattered Comet or Alien Megastructure?|work=[[Universe Today]]|date=2015-10-16|accessdate=2015-10-22}}</ref>。
[[2020年]][[3月20日]]から[[TikTok]]にて、「葛西美空」(読:かさい みく)として活動開始。
 
KIC 8462852Aの研究を主導する[[イェール大学]]の天文学者であるタベサ・ボヤジャンによれば、この星の電磁波スペクトルを観測して通常時と減光時のスペクトルを比較すれば実際に何が起っているのかある程度推測できるとして、KIC 8462852が次の減光を起こす時に備えて[[超大型干渉電波望遠鏡群|カール・ジャンスキー超大型干渉電波望遠鏡群]]で観測できるように待機していた<ref>[http://www.excite.co.jp/News/it_g/20160119/Engadget_kic-8462852-nasa.html 「ダイソン球」で話題の星KIC 8462852、減光の原因がふたたび謎に。NASAの彗星通過説では証明困難な現象を発見]</ref><ref>[http://www.excite.co.jp/News/odd/Tocana_201601_nasa_kic_8462852.html NASAの仮説覆り、再び「宇宙人による建造物説」有力に? 連星「KIC 8462852」の謎の減光現象とは?]</ref><ref name="彗星説 new scientist">[https://www.newscientist.com/article/dn28786-comets-cant-explain-weird-alien-megastructure-star-after-all/ Comets can’t explain weird ‘alien megastructure’ star after all]</ref><ref name="彗星説 mail online">[http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3405584/The-Dyson-sphere-alien-megastructure-ISN-T-swarm-comets-New-study-claims-strange-signals-unexplained.html Louisiana State University says 'alien megastructure' KIC 8462852 is still unexplained]</ref><ref>[http://www.astrobio.net/topic/deep-space/alien-life/no-extraterrestrial-laser-pulses-detected-from-kic-8462852-new-seti-organization-reports/ No Extraterrestrial Laser Pulses Detected From KIC 8462852, New SETI Organization Reports]</ref>。
[[2021年]][[7月]]、[[アニメーション映画]]『[[竜とそばかすの姫]]』に出演<ref name=":4">{{Cite web |url=https://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kasai_miku.html |title=葛西美空 |access-date=2022/11/19}}</ref>。
 
=== 長期的な変光 ===
[[2022年]][[3月24日]]に公式YouTubeチャンネルを開設。同年[[10月17日]]から、平日の7時53分 - 7時58分頃に[[日本テレビ系列朝の情報番組枠|日本テレビ系列の平日朝の情報番組]]「[[ZIP!]]」内で放送中のドラマ『[[クレッシェンドで進め]]』に楪(ユズリハ)役として出演<ref name=":1">{{Cite web |url=https://natalie.mu/comic/news/495222/ |title=宇仁田ゆみ「クレッシェンドで進め」が5分ドラマ化、「ZIP!」内で放送 |access-date=2022/11/19}}</ref><ref>{{Cite web |url=http://www.heureuseweb.net/blog/2022/09/post-16b159.html |title=佐久間悠 山下真人 飯塚純音 葛西美空 NTV系『クレッシェンドで進め』出演情報 |access-date=2022/11/20}}</ref>。
KIC 8462852には、不規則な一時的減光に加えて、より長いタイムスケールで平常光度の変化が起きていることが示されている。[[ルイジアナ州立大学]]の天文学者であるブラッド・シェイファーは、[[ハーバード大学]]に保管されている古い写真乾板のデジタルデータを分析した結果、KIC 8462852Aと思われる光が1890年から1989年までの期間におよそ20%減光していると主張した<ref name="彗星説 new scientist" /><ref name="彗星説 mail online" />。これに対して、ドイツのアマチュア科学者Michael Hippkeとアメリカの科学者らからなるチームはシェイファーの研究は系統誤差を過少評価しているため本当に長期的減光が起きているかは疑わしいと批判した<ref>{{cite journal | author = Hippke, M. et al. | year = 2016 | title = A Statistical Analysis of the Accuracy of the Digitized Magnitudes of Photometric Plates on the Timescale of Decades with an Application to the Century-long Light Curve of KIC 8462852 | journal = The Astrophysical Journal | volume = 825 | pages = 73 | doi = 10.3847/0004-637X/825/1/73 | bibcode = 2016ApJ...825...73H}}</ref><ref>{{cite journal | author = Lund, M. B. et al. | year = 2016 | title = The Stability of F-star Brightness on Century Timescales | arxiv=1605.02760 | bibcode = 2016arXiv160502760L }}</ref>。2017年のHippkeらの研究では、1934年から1995年にかけてゾンネベルク天文台で記録された写真乾板を分析し、KIC 8462852に長期的な減光は見られないと結論付けた<ref>{{cite journal | author = Hippke, M. et al. | year = 2017 | title = Sonneberg Plate Photometry for Boyajian’s Star in Two Passbands | journal = The Astrophysical Journal | volume = 837| pages = 85 | doi = 10.3847/1538-4357/aa615d | bibcode = 2017ApJ...837...85H}}</ref>。
 
写真乾板の議論とは別に、2016年にベンジャミン・T・モンテとジョシュア・D・サイモンはケプラー宇宙望遠鏡の約4年間の観測データを分析し、KIC 8462852がこの期間中に3%減光したという結論を得た。減光率は一定ではなく、最初の1000日間は年間0.34%のペースだったが、次の200日間は減光率が大きくなり、最後の200日間は再び緩やかなものになった<ref>{{cite journal | author = Montet, B. J. & Simon, J. D. | year = 2016 | title = KIC 8462852 Faded throughout the Kepler Mission | journal = The Astrophysical Journal Letters | volume = 830 | pages = L39 | bibcode = 2016ApJ...830L..39M | doi = 10.3847/2041-8205/830/2/L39}}</ref>。2018年にサイモンらは{{仮リンク|ASAS-SN|en|All Sky Automated Survey for SuperNovae}}全天サーベイの分析を行い、KIC 8462852は2015年から年間0.6%のペースで減光を続けていると報告した。さらにASAS-SNの前身である[[全天自動捜索システム|ASAS]]のデータを分析したところ、KIC 8462852は単調に減光しているのではなく、過去11年間に2回ほど増光に転じた期間があったことが示唆された<ref>{{cite journal | author = Simon, J. D. et al. | year = 2018 | title = Where Is the Flux Going? The Long-term Photometric Variability of Boyajian’s Star | journal = The Astrophysical Journal | volume = 853 | pages = 77 | doi = 10.3847/1538-4357/aaa0c1 | bibcode = 2018ApJ...853...77S }}</ref>。
[[2023年|2023年4月25日]]「めっちゃチャラいけど、ネットリテラシーちゃんとしてる奴<ref>{{Citation|title=めっちゃチャラいけど、ネットリテラシーちゃんとしてる奴【提供】:YouTube、協力:総務省・国際大学GLOCOM|url=https://www.youtube.com/shorts/Ff8Z9cHHd8A|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>」という啓発動画を投稿。【提供】:YouTube、協力:[[総務省 電波利用 電子申請・届出システム Lite|総務省]]・[[GLOCOM|国際大学GLOCOM国際大学グローバル・コミュニケーション・センター(GLOCOM)]]
 
=== 人物2017年の減光 ===
2017年4月24日、KIC 8462852Aをモニタリングしていた観測ネットワークがわずかな減光を捉えた<ref name="Boyajan 2017" />。その後、5月14日から19日の間にKIC 8462852Aが減光を起こしたことが複数の天文台やアマチュア天文家の観測によって確認された<ref name="Boyajan 2017">{{cite web | author = Tabetha Boyajan et al. | date=2017-05-20| title =A Drop in Optical Flux from Boyajian's Star | url=http://www.astronomerstelegram.org/?read=10405 | publisher=The Astronomer's Telegram | accessdate=2017-08-08}}</ref>。KIC 8462852の中解像度スペクトルを{{仮リンク|リバプール望遠鏡|en|Liverpool Telescope}}で観測したI. A. Steeleらは、減光時のスペクトルが平常時と比べて特段の変化がないことを報告した<ref name="Steele 2017">{{cite web | author = Iain Steele et al. | date=2017-05-20 | title =Medium Resolution Spectroscopy of Boyajian's Star (KIC 8462852) | url=http://www.astronomerstelegram.org/?read=10406 | publisher=The Astronomer's Telegram | accessdate=2017-08-08}}</ref>。この減光は最大で約3%に達し、5月21日には元の光度に戻ったが<ref name="2017減光Astronomy Now">{{cite news | title = The Galaxy’s strangest star dims again | url = https://astronomynow.com/2017/05/24/the-galaxys-strangest-star-dims-again/ | publisher = Astronomy Now | date = 2017-05-24 | accessdate=2017-08-08}}</ref>、6月に入って再び不規則な減光を始めた<ref name="Gary" />。
埼玉県出身。猫を二匹飼っている。猫の名前は「もろ([[ラガマフィン (ネコ)|ラガマフィン]])」と「ほくろ(雑種猫)」<ref name=":2">{{Cite web |title=葛西美空の感謝の質問コーナー |url=https://www.youtube.com/watch?v=NKk0vdL5fWs |website=YouTube |access-date=2023-02-24 |language=ja}}</ref>。高い声を出すと近寄ってくる<ref name=":2" />。
 
=== 減光の原因 ===
事務所のプロフィールから、身長は167.5cm、体重47kg、スリーサイズは82cm・59cm・88cm、靴のサイズは26.5cm<ref name=":4" />(現在は25.5cm<ref>{{Citation|title=配信だああああああ【最後にお知らせあり】|url=https://www.youtube.com/watch?v=Z3kUmIN_pRc|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>)。
仮に、小惑星や彗星の残骸や破片が原因だとした場合、KIC 8462852Aの周りで強い[[赤外線]]が観測されるはずだが、[[スピッツァー宇宙望遠鏡]]や[[広域赤外線探査衛星|WISE]]などによる観測ではKIC 8462852Aの周りに赤外線は観測されなかった<ref name=astroarts>{{Cite web|和書|url=http://www.astroarts.co.jp/news/2015/11/25exocomets/index-j.shtml|title=彗星の群れが原因か、ケプラーがとらえた恒星の謎のふるまい|work=AstroArts|date=2015-11-25|accessdate=2015-11-27}}</ref>。この結果は、少なくとも減光が岩石質の天体の残骸によるものではないことを示唆する<ref name=astroarts/>。そのため、冷たい彗星の残骸による可能性が高くなった。
 
[[SETI]]の科学者が[[アレン・テレスコープ・アレイ]]で1-10GHzの電波を調べたものの、人工的な信号を見出すことはできなかった<ref name="彗星説 mail online" />。
子供の頃、身長を伸ばすために牛乳をたくさん飲んで、縄跳びをしていたことを語っている<ref name=":2" />。
 
当初、最も有力と考えられていた説はKIC 8462852Aの周りを楕円軌道で公転している巨大な彗星とそれから分裂した残骸群が時折、KIC 8462852Aの周りを通過し、減光をもたらすというものである<ref name=astroarts/>。この説が正しければ、2011年に観測された減光は残骸群の先頭にある巨大な彗星によるものであり、2013年頃に観測された減光はその彗星から分裂した残骸や破片によるものになる<ref name=astroarts/>。現在は彗星と残骸群がKIC 8462852Aから遠ざかっているとされているため、赤外線が観測されない可能性もある<ref name=astroarts/>。
ロシア人が[[続柄|高祖父母]]の代におり、自分は16分の1ロシア人の血が入っていることを語っている<ref>{{Citation|title=【ゲーム配信】葛西美空のゾンビ退治 #最終回【バイオハザード RE:2】|url=https://www.youtube.com/watch?v=dMSFVXDHfZo|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
しかし、前述のようにKIC 8462852Aが過去にも長期の減光を起こしていたらしいことが判明し、彗星説は有力ではなくなった。この減光を発見したシェイファーによれば、彗星説を採用するなら直径200kmの彗星が約64万8000個も列をなして通過しなければこの現象を説明できず、そのようなことはきわめて考えにくいことだという<ref name="彗星説 new scientist" /><ref name="彗星説 mail online" />。
特技は歌と身体の柔軟(180度開脚)。趣味は料理、読書、カラオケとアニメ<ref name=":2" />。好きなアニメは[[斉木楠雄のΨ難]]で、10周以上は見ている<ref name=":2" />。一番好きなのは楠雄が帰省して遊園地に行く回。父や家族の影響でホラー系の洋画をよく試聴していた。洋画では「[[コンスタンティン (映画)|コンスタンティン]]」、邦画では「[[罪の声]]」が好きと語っている<ref name=":3">{{Citation|title=葛西美空の感謝の質問コーナー【後編】|url=https://www.youtube.com/watch?v=nFLZkyz-HQ0|language=ja-JP|access-date=2023-03-26}}</ref>。
 
彗星説以外のモデルとして、巨大な[[環 (天体)|環]]を持った[[木星型惑星]]が、その前後60度([[ラグランジュ点]]L{{sub|4}}とL{{sub|5}})に大量の[[トロヤ小惑星]]を従えて公転しているという仮説が提唱された。ただし、このモデルで減光を説明するには、惑星や環が恒星に対して非常に大きなサイズを持つ必要があり、小惑星についても非現実的な量が存在しなければならないという問題がある<ref name="2017減光Astronomy Now" />。
小学生の頃は趣味で好きだった[[シベリアン・ハスキー|ハスキー犬]]になって世界を救う小説を書いていた<ref name=":2" />。また、当時は[[シャチ]]を飼い慣らす[[水族館]]の飼育員になりたかったという<ref name=":2" />。[[FAIRY TAIL|FAIRY TAIL]]の漫画を完読した<ref name=":3" />。周囲には[[ウーパールーパー]]と[[あだ名]]をつけられていた<ref name=":3" />。悪ガキでよく先生に呼び出されていた。また用水路で網を使って[[タナゴ]]、[[ナマズ]]、[[フナ]]や虫を採るなどしていた<ref name=":5">{{Citation|title=激しくおしゃべり|url=https://www.youtube.com/watch?v=RukIejJF9k0|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
[[ジェット推進研究所]]を退職後に[[アマチュア天文家]]として活動しているブルース・ゲイリー<ref>[http://www.brucegary.net/]</ref>は、KIC 8462852Aが、中央に大きな穴の開いた薄く不透明なダスト円盤に囲まれているというモデルを紹介している。KIC 8462852Aと円盤を斜めから観測していると仮定すると、円盤中央の穴が細長い楕円形に見え、その中央に恒星が位置しているように見えるはずである。傾きの大きさによっては、手前側の円盤の内縁が恒星をわずかに覆い隠すように見える、という状況が生じ得る。円盤の内縁が滑らかであれば、円盤が[[公転]]してもそれが恒星の光を遮る割合はほとんど一定に保たれ、これがKIC 8462852Aの平常時の光度と考えられる。この円盤の内縁には所々乱れて瘤のように膨らんだ部分があるかもしれない。その部分が恒星の手前を通過する間は、円盤が恒星を隠す面積が一時的に増加し、不規則な減光が生じ得る<ref name="Gary">{{cite web | author=Bruce Gary | title=KIC8462852 Hereford Arizona Observatory Photometry Observations | url=http://www.brucegary.net/ts/ | accessdate=2017-08-08}}</ref>。ゲイリーは円盤の内縁がKIC 8462852Aから2.9[[天文単位]]の距離にあり、1512日周期で公転しているというモデルを例示している<ref name="Gary" />。
中学校では剣道部から家庭科部に所属<ref name=":2" />。中学時代のあだ名は「あげパン」で理由はパンツが上がっているから<ref>{{Citation|title=【新作ホラゲ】夜間警備ぅ【葛西美空】|url=https://www.youtube.com/watch?v=gNVe7IRi8ek|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
== 惑星系 ==
高校では帰宅部(部活には所属していない)だった<ref name=":2" />。
現在、KIC 8462852Aに木星の50倍以下もしくは0.25倍以下の[[質量]]を持つ太陽系外惑星の候補天体が存在する可能性がある<ref name=arxiv/>。仮に質量が木星の50倍以下なら太陽系外惑星ではなく、[[褐色矮星]]である可能性が高い。
 
{{OrbitboxPlanet begin
好きな食べ物は[[玉こんにゃく]]、[[キャベツ]]、[[サケ類|サーモン]]、[[鶏肉]]。
| table_ref = <ref name=arxiv/>
 
| name = KIC 8462852A
[[とっとこハム太郎 (アニメ)|とっとこハム太郎]]の主人公の声を真似た「ハムボ」をはじめ、少女や大人の女性、少年やイケメン声、母親や父親など、さまざまな声を操ることができる<ref name=":6">{{Cite web |title=「ハムボ」の代名詞・葛西美空はなぜ人気? ショート動画で光るコミカルな演技で女優業とのギャップを魅せる |url=https://realsound.jp/tech/2023/08/post-1394383.html |website=Real Sound|リアルサウンド テック |date=2023-08-06 |access-date=2023-08-20 |language=ja}}</ref>。ハムボを始めるきっかけはかわいい声の総称「カワボ」を題材にしたshort動画をネタとして更新したことである<ref name=":2" />。
}}
 
{{OrbitboxPlanet hypothetical
ハムボを始めてから、自身を「[[ハムスター]]」と表現するようになった。「葛西美空はみんな(視聴者)の飼い主<ref>{{Citation|title=【3時間で●問しか解けない…】葛西美空、知能テストをする‼️【Q Remastered】|url=https://www.youtube.com/watch?v=vSWx8meF_WU|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>」と語り、一方で「葛西美空はみんなが飼い主のハムスター」とも語っており、視聴者との対等な関係性を期待している。
| exoplanet = b
 
| mass = ≤50or≤0.25
普段の葛西美空は、真面目で朗らかな好感の持てる普通の女性である。仕事での関係者からそれをもっと動画で出したほうがよいと提案され、ライブ配信を始めたが、終始ハイテンションを通している<ref>{{Citation|title=【ゲリラ配信】ほんの小さな告知をさせてくれぅ【葛西美空】|url=https://www.youtube.com/watch?v=7kcgD_ku6yQ|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。真面目で朗らかな様子は山梨旅行の投稿動画(タクシーでのやり取り)で見ることができる<ref>{{Citation|title=【前編】葛西美空の1人温泉旅【山梨】|url=https://www.youtube.com/watch?v=IMbHtd8B1fo|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
| semimajor =
 
| period = 0.25
== 投稿動画の特徴 ==
| eccentricity =
TikTokで動画投稿を始めたころは、かわいいダンスでバズりたかったが、笑いに寄せていくうちに、1人2役のネタ動画が増えていった<ref name=":3" />。ネタ動画は考え抜いたシナリオ構成とわかりやすいオチが特徴で、登場人物は様々な[[声色]]と音声の重ね合わせ、巧みな編集を駆使して複数の登場人物が登場する。動画を作成している様子の動画を投稿しており<ref>{{Citation|title=【ゆるふわ動画】葛西美空の撮影風景を見せましょう【プロフェッショナル】|url=https://www.youtube.com/watch?v=j0aJBSHOjhU|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>、その様子を見ることができる。
| inclination = ≥30
 
| radius
投稿動画のネタはすべて自分で考えていて、1つのネタに3時間程度かけることが多く、ほぼ一日中ネタのことを考えていると語っている<ref name=":3" />。視聴者からの投稿ネタも必ず自分の脚色を加えている<ref name=":3" />。自分のネタが尽きるまで動画投稿を続けたいと意気込みを語っている。一方でネタは毎日尽きていて危機感を感じているとも語っている<ref name=":3" />。しかしそれ以降も、そのことを感じさせないペースで新ネタの動画投稿が続いている<ref>{{Cite web |title=葛西美空のYouTubeチャンネル - YouTube |url=https://www.youtube.com/@kasaimiku_nukko/shorts |website=www.youtube.com |access-date=2023-08-20}}</ref>。
}}
 
{{Orbitbox end}}
ネタ動画は、キャラクター設定やストーリーを考える企画力、動画映えするコミカルな演じ分けも魅力であると評されている<ref name=":6" />。
 
小旅行や料理などのVlog動画では、編集で不思議な世界観を演出し、"葛西美空イズム"を感じさせると評されている<ref name=":6" />。1人での旅行を多人数で行ったかのような演出の動画を投稿している<ref>{{Citation|title=【葛西美空】サウナ付きホテルで1人パリナイしてみた【色気MAX】|url=https://www.youtube.com/watch?v=XVVpVKM_cW8|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
Youtubeの動画のサムネイルではよく視聴者から提供されたコラ画像や、それを参考にした自作のコラ画像を使用している。
 
== 動画に出てくる決め台詞など ==
 
====== ハムボ(ネタとしてのハムボ) ======
初めてハムボがネタになった動画は、[[TikTok]]の投稿動画「こんなマッマ中々いないわ!!!!<ref>{{Cite web |title=TikTokで葛西美空(21:00投稿)さんをチェック! |url=https://www.tiktok.com/@kasaimiku_hirata/video/7039300302914243841?is_from_webapp=1&sender_device=pc |website=TikTok |access-date=2023-08-20 |language=ja-JP}}</ref>」であるが、最初のハムボは、TikTokの投稿動画での「充電用ボイス<ref>{{Cite web |title=TikTokで葛西美空(21:00投稿)さんをチェック! |url=https://www.tiktok.com/@kasaimiku_hirata/video/7008509035670539521?is_from_webapp=1&sender_device=pc |website=TikTok |access-date=2023-08-20 |language=ja-JP}}</ref>」で確認できる。ハムボの、ぶりっこ・あざといといったイメージを、逆手に取り、あえて笑えて愛されるハムボという新しいイメージを生み出したと評されている<ref name=":6" />。
 
====== ハム太郎チャンス ======
「ハム太郎」はハムボの元ネタである「[[とっとこハム太郎 (アニメ)|とっとこハム太郎]]」のこと。動画中で、[[ハムスター]]が[[頬袋]]に餌をため込む仕草をまねた瞬間を、[[スクリーンショット|スクショ]]([[スクリーンショット]])に撮るチャンス(タイミング)であることを表現したことから始まる。コラ画像で見られる葛西美空の切り取った顔画像が生まれた動画では「ハム太郎チャンス」をまだ叫んでおらず、この時の[[頬袋]]の中身は[[メロン]]である<ref>{{Citation|title=葛西美空とサクサクチキン【ASMR“風”】|url=https://www.youtube.com/watch?v=fuc4gIROYyE|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。その後の玉[[こんにゃく橋|こんにゃく]]を食べる動画で「ハム太郎チャンス」を叫んでおり、この時の[[頬袋]]の中身は玉[[コンニャク|こんにゃく]]である<ref>{{Citation|title=葛西美空の大好物、玉こんにゃく|url=https://www.youtube.com/watch?v=smJVSpkT770|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
====== めぅ! ======
ネタ動画「ハムボな[[ヤギ]]<ref>{{Citation|title=ハムボなヤギ|url=https://www.youtube.com/watch?v=_4R3I7EXyFQ|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>」で生まれたセリフ。葛西美空のEDテーマ<ref>{{Citation|title=EDテーマ「とどろけおののけ葛西美空/葛西美空」|url=https://www.youtube.com/watch?v=iFG5bjOW92w|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>の締めの歌詞にもなっている。「めぅ」の表現は、これより以前の投稿動画「【アイドル】突然豹変するアイドルとファン【推し】<ref>{{Citation|title=【アイドル】突然豹変するアイドルとファン【推し】|url=https://www.youtube.com/shorts/CZfT44ckdic|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>」のファンの声援で確認できる。また、「[[ヒツジ|羊]]人間コンテスト<ref>{{Cite web |title=なにこれ笑う。「フランスの羊人間コンテスト」 |url=https://twicolle-plus.com/articles/815980 |website=話題の画像プラス |date=2023-03-12 |access-date=2023-08-20 |language=ja}}</ref>」(※カナダの劇団「CORPUS(コーパス)<ref>{{Cite web |title=Corpus Dance Projects – A dance theater company based in Toronto |url=https://www.corpus.ca/ |access-date=2023-08-20 |language=en-CA}}</ref>」の演目「ひつじ」)について触れ、いつか出演して「めぅ」と鳴きたいと語っている<ref>{{Citation|title=【雑談配信】葛西美空は話したい【ゆるふわ配信】|url=https://www.youtube.com/watch?v=0EDBT03k9i0|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
== 動画に出てくる特徴のあるキャラクター・アイテム ==
 
====== ミクオ ======
小学生の男児(幼稚園児の場合もある)、基本は無邪気なキャラクターである<ref>{{Citation|title=多分将来総理大臣になる幼稚園生|url=https://www.youtube.com/shorts/p526GZ56EH4|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。イケンメンボイスの青年のミクオの場合、ヒモやホストのようなチャラいキャラクターで、実の母親から源氏名をつけられたことがある<ref>{{Citation|title=【葛西美空】MBTI診断で己の性格を知る【男気MAX】|url=https://www.youtube.com/watch?v=OMfnxbWZDn4|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
====== ミクちゃん ======
葛西美空自身が投影されたストーリーの場合に登場する。そうでない場合は、「娘ちゃん」「彼女ちゃん」であることが多い。
 
====== お母さん ======
子供を心配する普通の母親から、子供に厳しい母親<ref name=":7">{{Citation|title=叱る時ハエ取り草のように子供を誘き寄せる母親|url=https://www.youtube.com/shorts/5Ia8yN7th5I|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>、息子の反抗期を楽しむ変わり者の母親<ref>{{Citation|title=反抗期の息子を楽しむ母親VS普通の母親|url=https://www.youtube.com/shorts/O4ms4c2mkV4|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref><ref>{{Citation|title=思春期の息子でも全く歯が立たない強すぎる母親|url=https://www.youtube.com/shorts/iNyb0jbmkMM|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>、子供の願いのためにありえない行動に移る過保護な母親<ref>{{Citation|title=【ありえない】こどもの日なんでも願いを叶えてくれる親|url=https://www.youtube.com/shorts/6hdB9i6DBio|language=ja-JP|access-date=2023-08-21}}</ref>、天然が過ぎる母親<ref>{{Citation|title=天然すぎて危ない絶対1人にして置けない母親|url=https://www.youtube.com/shorts/6WZp6sUDNfQ|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>など、幅広いキャラクターが登場する。
 
====== お父さん ======
基本的に娘のことが好き過ぎて、行動が暴走するキャラクター<ref>{{Citation|title=大事な娘が風邪を移されぶちキレる父親|url=https://www.youtube.com/shorts/Tpbv6-kQhiY|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
====== 葛西先生 ======
35歳の独身の女性教師で、子供が好き過ぎてトラブルを起こす<ref>{{Citation|title=多分捕まる女教師の末路|url=https://www.youtube.com/watch?v=aemZErox6DQ|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。人気YouTuberとのコラボ動画でも登場している<ref>{{Citation|title=ちゃんと捕まった方がいい女教師【カレコレ様コラボ動画】|url=https://www.youtube.com/shorts/fm8WzoxBvms|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。それ以外にも、生徒思いの真面目な教師であったり、男性教諭の場合もある。
 
====== 校長先生 ======
学校ネタでのオチ担当<ref name=":7" /><ref>{{Citation|title=深夜のコンビニで起こった悲劇|url=https://www.youtube.com/shorts/sMMFsJ8qk6Q|language=ja-JP|access-date=2023-08-21}}</ref>。
 
====== 災厄ちゃん ======
ゴキブリのことである。動画1本を使って、いかにして嫌いになったかを解説している<ref>{{Citation|title=新生活が始まる貴方へ、葛西美空より|url=https://www.youtube.com/watch?v=Q9DdlXu4bP4|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
====== [[マメルリハインコ|インコ]] ======
飼い主のあまり知られたくないことを、あえてハムボでしゃべる[[マメルリハインコ|インコ]]<ref>{{Citation|title=やっと喋ったインコ、ハムボだった|url=https://www.youtube.com/watch?v=TgaDBJyYz8Q|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
====== [[エナガ|シマエナガ]] ======
北海道旅行で出会い<ref name=":8">{{Citation|title=【1人旅】葛西美空、初めての飛行機・初めての北海道【ゆるふわ動画】|url=https://www.youtube.com/watch?v=gsRpjwZ4w8E|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>、ぬいぐるみとして葛西宅に住んでいるが、BLネタの寸劇を演じさせられている<ref>{{Citation|title=【雑談】会話会話会話〜♪【告知あり】|url=https://www.youtube.com/watch?v=9o5UqNgEUj0|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。また葛西美空の「バスト偽装」の企てにも巻き込まれる<ref>{{Citation|title=【#3】葛西美空と、真夏のバイオぅ【バイオハザード 7】|url=https://www.youtube.com/watch?v=uhcKN7H7nPs|language=ja-JP|access-date=2023-08-21}}</ref>。
 
====== [[家鴨]](アヒル) ======
北海道旅行で出会い<ref name=":8" />、餌を探す動作で葛西美空をツボらせているが、[[アヒル|家鴨]]ではなく[[カモ|野鴨]]である。
 
====== [[セミ]] ======
再会を約束しているが、会えたかどうかは明らかにされていない<ref>{{Citation|title=葛西美空、海に行った!|url=https://www.youtube.com/watch?v=TJM50taqctg|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
====== [[養生 (作業)|養生]](ようじょう)テープ ======
商品名を隠すのに使用される<ref>{{Citation|title=【√4問クリア耐久】葛西美空、知能テストのコツを掴んだ‼【Q Remastered】|url=https://www.youtube.com/watch?v=Df4TYtBsUec|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。葛西美空は当初「ようせいテープ」と読んでいた。コメント欄で視聴者に訂正される<ref name=":9">{{Citation|title=【ゲーム配信】この戦いを、終わらせに来たぅ【Q REMASTERD】|url=https://www.youtube.com/watch?v=LYys4WiN-WE|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
====== ZOZOスーツ ======
葛西美空が気に入って頻繁に着用する水玉模様の黒のブラウスのこと。
 
== 動画配信で起きたエピソード ==
2023年2月18日からゲーム実況配信を開始している<ref>{{Citation|title=葛西美空の初ゲーム配信/つぐのひ【怖いのかぅ?】|url=https://www.youtube.com/watch?v=JqK7584tfnQ|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。視聴者は葛西美空のハムボで、怖さが薄れると言っている。配信中トイレに一度も行ったことがなく、特殊なものをはいているのかと質問された際には、はいていないと話し、たれ流しているだけだとユーモアで返した<ref name=":9" />。
 
YouTube配信で[[ドミノ]]を400個並べるという配信をしたが、途中で飼い猫にドミノを倒されるなど、動画のタイトルどおり順調には進まず、並べ終わって倒す際、途中で止まり視聴者からやり直しのコメントが多く来た。しかし、次のゲーム実況配信があるため、葛西美空は倒し終わって早々にドミノを片付け、やり直しは行わなかった<ref>{{Citation|title=猫に邪魔されながらドミノ400個並べる配信【命がけ】|url=https://www.youtube.com/watch?v=7mYPzB4TKAk|language=ja-JP|access-date=2023-08-15}}</ref>。
 
[[ブロッコリー]]でハム太郎チャンスを繰り出そうとも一度は失敗。二度目の挑戦でハム太郎チャンスを繰り出せた<ref>{{Citation|title=【悲報ぅ】葛西美空、鼻声になる|url=https://www.youtube.com/watch?v=dyutQ6Lxrx0|language=ja-JP|access-date=2023-04-22}}</ref>。
 
ベビーカステラメーカで玉こんにゃくを焼いたことがある<ref>{{Citation|title=【40万人記念】ベビーカステラメーカーで玉こんにゃく焼いてみた|url=https://www.youtube.com/watch?v=rDxDoiaH0F4|language=ja-JP|access-date=2023-08-20}}</ref>。
 
「葛西美空はいい匂い」の一文のみがWikipediaに投稿されたことがある。ことの発端は、ライブ配信の中で匂いに関するエピソードから、「ゴミ置き場に葛西美空が行くといい匂いがすると母親が言っていた」と葛西美空が語り、そこから「【葛西美空はいい匂い】とWikipediaに書いて」と語ったことによる<ref name=":5" /> 。
 
== 出演 ==
=== テレビドラマ ===
* [[真犯人フラグ]] 第12話(2022年1月16日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]])
* [[クレッシェンドで進め#テレビドラマ|クレッシェンドで進め]](2022年10月17日 - 12月16日、日本テレビ) - 楪(ユズリハ) 役
 
=== 劇場アニメ ===
* [[竜とそばかすの姫]](2021年7月16日、[[東宝]])
 
=== 雑誌関連項目 ===
* [[SETI]]
*IDOL FILE vol.02 TOKYO(2016年、シンコーミュージック)  
* [[Wow! シグナル]]
* [[地球外知的生命体]]
* [[ケプラー宇宙望遠鏡]]
* [[太陽系外惑星]]
* [[太陽系外彗星]]
 
== 脚注出典 ==
{{Reflist}}
 
{{地球外生命}}
== 外部リンク ==
[[Category:恒星]]
* [https://www.hirata-office.jp/talent_profile/woman/kasai_miku.html 葛西美空 プロフィール] - ヒラタオフィス
[[Category:変光星]]
* {{YouTube|c = UCaG1Qs7DpSqug3zozdXrErQ|葛西美空}}
[[Category:はくちょう座]]
* {{Instagram|kasaimiku_hirata|葛西美空}}
[[Category:天文学に関する記事]]
* {{TikTok|id=kasaimiku_hirata|name=葛西美空}}
[[Category:天文学の未解決問題]]
* {{Twitter|kasaimiku_nukko|name=葛西美空}}
{{DEFAULTSORT:かさい みく}}
[[Category:日本の女優]]
[[Category:埼玉県出身の人物]]
[[Category:ヒラタオフィス系列所属者]]
[[Category:2001年生]]
[[Category:存命人物]]