「ウルバヌス1世 (ローマ教皇)」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m編集の要約なし |
||
| (46人の利用者による、間の70版が非表示) | |||
1行目:
{{Infobox 教皇
| 敬称1 =
'''ウルバヌス1世'''('''Papa Urbanus''',?-[[230年]])は[[ローマ教皇]](在位[[222年]]-[[230年]])。歴史家[[エウセビオス]]もウルバヌス1世について記しているが、伝説的なエピソード以外で知られていることがほとんどない。聖[[セシリア]]の夫ヴェレリアヌスを改宗に導いたのはウルバヌス1世だといわれている。彼の時代、[[ヒッポリュトス]]がローマ司教としての自らの正統性を主張して、後世から初の[[対立教皇]]とみなされるにいたった。[[カトリック教会]]の[[聖人]]であり、伝統的に[[殉教]]者であったとされてきた。記念日は[[5月25日]]。▼
| 日本語名 = ウルバヌス1世
| 敬称2 =
| タイトル = 第17代 ローマ教皇
| 画像 = [[File:Sala di costantino, papa urbano I tra la giustizia e la carità.jpg|220px]]
| 画像説明 =
| 就任 = [[222年]]または[[223年]]
| 離任 = [[230年]][[8月21日]]
| 先代 = [[カリストゥス1世 (ローマ教皇)|カリストゥス1世]]
| 次代 = [[ポンティアヌス (ローマ教皇)|ポンティアヌス]]
| 司祭 =
| 司教 =
| その他 =
| 本名 =
| 生年月日 =
| 生地 = [[ファイル:Flag of the Roman Empire.svg|border|20x20px]][[ローマ帝国]]、[[ローマ]]
| 没年月日 = [[230年]][[8月21日]]
| 没地 = [[ファイル:Flag of the Roman Empire.svg|border|20x20px]][[ローマ帝国]]、[[ローマ]]
| 埋葬地 =
| 原国籍 =
| 宗派 =
| 居住地 =
| 親 =
| 妻 =
| 子 =
| 母校 =
| 署名 =
| 曖昧 = ウルバヌス
}}
[[File:Franconian vineyards in Autumn.jpg|thumb|right|秋のフランケン地方のブドウ畑]]
'''ウルバヌス1世'''(Urbanus I, ? - [[230年]][[5月25日|8月21日]])は、[[教皇|ローマ教皇]](在位:[[222年]] ?- [[230年]][[8月21日]]?)、[[キリスト教]]の[[聖人]]である。
==来歴==
▲
一方で、[[ドイツ]]の[[フランケン地方]]では、ブドウやワインの[[守護聖人]]として名高い。これに関しては、反対派に[[迫害]]を受け、ブドウの木の陰に隠れるが、[[矢]]が当たって[[殉教]]したからとも、また、難を逃れたために、死後、ワインの守護聖人になると誓ったからともいわれる。それとは別に、[[聖杯]]や[[聖体]]皿に[[金]]、[[銀]]を用いることを制定し、その聖杯を[[侍器]]としたからという説もある。殉教日は5月25日である。
[[Category:教皇|うるばぬす1]]▼
[[Category:230年没|うるはぬす1]]▼
また、5世紀ごろのラングレーの[[司教]]にも、ウルバン(ウルバヌス)という人物がいた。こちらの殉教日は1月23日であるが、やはりブドウ園主から崇拝されており、両者がいつしか混同されて、記念日も5月25日になったと考えられる。
この日、かつては盛大な祭がおこなわれていた。当時の記録によれば、聖ウルバンに扮した人物が馬に乗って、楽隊や農家の人々と共に、町中を華やかに練り歩き、勧められるワインを飲みほして、しまいには[[酩酊]]してしまったといわれる。地域によっては、ワイン売りが聖ウルバンの像を持ち歩いたり、司教冠をつけて、馬で行進したりした。夜にはブドウ園主による宴会も行われた。この祭は、殉教記念というよりは、むしろ、この時期に咲くブドウの花によって、その年の豊作を占うための農民の行事であり、[[教会暦]]では認められていなかった。次第に、教会の厳格さと相容れない、また騒動を引き起こしかねない乱痴気騒ぎに対し、教会や領主がしばしば禁止令を出すようになる。事実、1549年に、司教[[エラスム・ド・リンブール]]や、その2年後の1551年、[[アノー・リシュタンベール]]([[ハナウ・リヒテンベルク]])伯により禁止されている<ref>植田重雄 『ヨーロッパの祭りと伝承』 講談社学術文庫、1999年、174-180頁。</ref><ref>植田重雄 『守護聖者 人になれなかった神々』 中公新書、1991年、172-174頁。</ref><ref>[http://changenavigator.info/2011/05/post_39.html ワイン好きなウルバンスブルーダー (果物狩りじゃー!)]</ref>。
==脚注==
<references />
==関連項目==
*[[ドイツワイン]]
{{ローマ教皇|17代:222年 - 230年}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:うるはぬす01}}
[[Category:3世紀の教皇]]
[[Category:カトリック教会の聖人]]
| |||