ページ「大自然 (お笑いコンビ)」と「山村暮鳥」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
個人: 情報の追加など
 
編集の要約なし
 
1行目:
[[File:Yamamura Bocō.jpg|thumb|150px|山村暮鳥]]
<!--{{Redirect|しんちゃん|[[クレヨンしんちゃん]]の主人公'''しんちゃん'''の愛称|野原しんのすけ|[[新京成電鉄]]のキャラクター|新京成電鉄#マスコットキャラクター|その他の名称|しんちゃん}}--><!--転送されていない-->
'''山村 暮鳥'''(やまむらぼちょう、[[1884年]]([[明治]]17年)[[1月10日]] - [[1924年]]([[大正]]13年)[[12月8日]])は、[[明治]]・[[大正]]期の[[日本]]の[[詩人]]、[[児童文学者]]である。本名、土田八九十(つちだ はくじゅう)、旧姓は志村。
{{Infobox お笑いコンビ
| コンビ名 = {{Ruby|大自然|だいしぜん}}
| メンバー = しんちゃん<br />ロジャー
| 別名 =
| 結成年 = [[2015年]]
| 解散年 =
| 事務所 = [[吉本興業]]
| 活動時期 = 2015年[[7月7日]] -
| 師匠 =
| 出身 = [[吉本総合芸能学院|NSC]]大阪校32期(しんちゃん)
| 影響 =
| 出会い =
| 旧コンビ名 = '''しんちゃん'''<br />ジョッキー<br />[[中張又張]]<br />トリプルスペイン<hr />'''ロジャー'''<br />キングタコス<br />ジャズタイム
| 現在の活動状況= ライブ、テレビなど
| 芸種 = [[漫才]]、[[コント]]
| ネタ作成者 = 両者
| 現在の代表番組=
| 過去の代表番組= [[新しい波24]]
| 同期 = [[ダイヤモンド (お笑いコンビ)|ダイヤモンド]]<br />辻([[ニッポンの社長]])<br />[[ニューヨーク (お笑いコンビ)|ニューヨーク]]<br />など
| 受賞歴 = [[2016年]] 第37回[[ABCお笑いグランプリ]] 準優勝<br />[[2019年]] KOK キングオブコドウグ〜小道具ネタNo.1決定戦〜 優勝
| 公式サイト = [{{吉本プロフィール|6100}} 公式プロフィール]
}}
 
自由詩社に入り詩壇に登場。情調的な象徴詩から前衛詩に転じ、晩年は平易な表現の人道主義的作風になった。詩集に『聖三稜玻璃』(1915年)、『風は草木にささやいた』(1918年)、『雲』(1925年)など。
{{Infobox YouTube personality
| name = 大自然チャンネル
| channel_display_name = 大自然チャンネル
| channel_url = UCvD2_kL2TsTeSNEiC0VOgnw
| years_active = 2020年 -
| subscribers = 1.05万人
| views = 65万回
| stats_update = {{dts|2024-01-12}}
| silver_button =
| silver_year =
}}
 
== 生涯 ==
'''大自然'''(だいしぜん)は、[[吉本興業東京本部]]に所属する[[日本]]の[[お笑いタレント|お笑いコンビ]]。[[2015年]][[7月7日]]結成{{R|profile}}。
[[File:Kamitsukenu Haniwano-sato Park Bocho Yamamura monument.jpg|thumb|詩碑(群馬県高崎市、[[上毛野はにわの里公園]]内)]]
[[1884年]][[1月10日]]、[[群馬県]][[西群馬郡]]棟高村(現在の[[高崎市]])に生まれる。父・木暮久七、母・志村シヤウの長男。父は、西群馬郡[[元総社村]]の農家・木暮巳之吉の二男で、暮鳥が生まれた当時まだ志村家に未入籍。母方の祖父・志村庄平の二男「志村八九十」(しむらはくじゅう)として、出生届け。弟妹にアサ、リウ、仁才、雪江、涼、百合子、明石。
 
[[1889年]]、父・久七が祖父・庄平との確執に耐えきれず[[千葉県]][[佐原市|佐原町]]に出奔、母もその後を追って志村家を出たので、八九十は叔父・木暮作衛に預けられる。後に父母が元総社村に戻り住むに及び、引き取られ、[[5月1日]]、父・久七の養子として入籍。貧困の中で少年期を過ごす。
== メンバー ==
; しんちゃん([[1987年]][[8月14日]]<ref name="profile">{{Cite web|和書|url=https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=6100|title=大自然 公式プロフィール|website=吉本興業株式会社|accessdate=2022-03-01}}</ref> - )({{年数|1987|08|14}}歳)
: [[漫才#ボケとツッコミ|ボケ]]担当、立ち位置は向かって左。
:* [[大阪府]][[八尾市]]出身。本名は、'''白井 伸大'''(しらい のぶひろ)。旧芸名については「[[#概要]]」を参照。
:* <!-- [[Wikipedia:表記ガイド#単位]]に準じて記述 -->身長172&nbsp;[[センチメートル|cm]]、体重89&nbsp;[[キログラム|kg]]{{R|profile}}。[[ABO式血液型|血液型]]A型{{R|profile}}。
:* 趣味は、川を見つめること、[[久石譲]]の曲を聴くこと{{R|profile}}。
:* 特技は、[[ブレイクダンス]]、[[サッカー]]、小道具製作{{R|profile}}。
:* [[大阪府立山本高等学校]]卒業、[[四天王寺大学]]中退<ref>{{Cite web |url=https://www.facebook.com/nobuhiro.shirai.3/about_work_and_education|title=Nobuhiro Shirai|website=Facebook|accessdate=2022-12-12}}</ref>。
:* [[吉本総合芸能学院|NSC]]大阪校32期生。[[2010年]]から[[2013年]]までは、高校の同級生である高道大輔とのコンビ「[[中張又張]]」として、[[2014年]]から[[2015年]]までは元「木星」の三久保、元「メロウモロウ」の中村直哉とともにトリオ「トリプルスペイン」として活動していた。
:* 2億人に1人しか罹患しない[[水アレルギー]]に似た症状が出た<ref>{{Cite news |url=https://www.daily.co.jp/gossip/2017/09/22/0010579146.shtml |title=大自然の白井は2億人に1人の水アレルギー? 顔が「1.5倍ぐらいに」腫れ上がる |publisher=[[デイリースポーツ]]|date=2017-09-22 |accessdate=2020-11-12}}</ref>が、アレルギー検査をしたところ、[[カビ]][[アレルギー]]だと判明した<ref>{{Cite news |url=https://www.hochi.co.jp/entertainment/20171219-OHT1T50248.html |title=大自然・白井、世界で34例の「水アレルギー」を訴えるも「世界仰天ニュース」で病名判明 |publisher=[[スポーツ報知]] |date=2000-01-01 |accessdate=2017-12-19 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20171221082458/https://www.hochi.co.jp/entertainment/20171219-OHT1T50248.html |archivedate=2017-12-21}}</ref>。
:* 2022年より“人生初めての顔ファンを作るため”にダイエットを決行。半年で30kg近く落とすことに成功し、現在も減量中。
:<!-- エラー回避 -->
; ロジャー(1987年[[8月21日]]{{R|profile}} - )({{年数|1987|08|21}}歳)
: [[漫才#ボケとツッコミ|ツッコミ]]担当、立ち位置は向かって右。
:* [[沖縄県]][[浦添市]]出身(出生は[[アメリカ合衆国|アメリカ]][[ロサンゼルス]]{{R|sugirutv}}){{R|profile}}。本名は、'''里 Rogger 龍之介'''(さと ロジャー りょうのすけ)<ref name="sugirutv">{{Cite web|和書|url=http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/abc/41931/515093/ |title=なるみ・岡村の過ぎるTV 諸事情あって放送できなかった(秘)ネタ&お笑いGP王者 |publisher=[[goo|gooテレビ]] |accessdate=2016-08-15 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20161220053608/http://tvtopic.goo.ne.jp/kansai/program/abc/41931/515093/ |archivedate=2016-12-20}}</ref>。旧芸名については「[[#概要]]」を参照。
:* 身長170&nbsp;cm、体重80&nbsp;kg{{R|profile}}。血液型O型{{R|profile}}。
:* 趣味は、[[ウクレレ]]、サッカー、サフーンゲーム{{R|profile}}。
:* 特技は、[[大塚明夫]]のものまね{{R|profile}}。
:* かなりの酒豪。沖縄に住んでいた頃、「1対1でテキーラの飲み比べをし、負けた方が全額払う」というルールのショットバーが行きつけだったが、2年間で1度も支払いをしたことがないという逸話を持つ。<ref>2016年10月13日放送 日本テレビ系「内村てらす」より</ref>
:* 過去には奥平喬之とのコンビ「'''キングタコス'''」、東方亮憲とのコンビ「'''ジャズタイム'''」<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.yoshimoto.co.jp/5up/kirameki/pc/2012/03/post-3668.php |title=ジャズタイム |website=5upよしもと 煌〜kirameki〜 |accessdate=2021-07-06}}</ref>で活動。養成所へは通っていない為、[[吉本総合芸能学院|NSC]]大阪校32期と同期扱いとされている。
:* 父は[[沖縄県|沖縄]]の[[米軍基地]]の元[[憲兵]]であり<ref>{{Cite web|和書|url=http://news.yoshimoto.co.jp/2016/11/entry61790.php |title=客席に沖縄の家族を見つけ大緊張!「大自然と天竺鼠のおもしろイベント」 |publisher=[[吉本興業|よしもとニュースセンター]] |date=2016-11-14 |accessdate=2020-11-12}}</ref>、[[カブトムシ]]と[[クワガタムシ]]の[[ギネスブック|ギネス]][[ブリーダー]]でもある<ref name="datazoo_20161014">{{Cite web|和書|url=https://datazoo.jp/tv/%e5%86%85%e6%9d%91%e3%81%a6%e3%82%89%e3%81%99/1002665 |title=内村てらす 千原ジュニア絶賛の1年目芸人 |publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|TVでた蔵]] |date= |accessdate=2020-11-12}}</ref>。
:* 元々は[[絵本]]の朗読家になりたいと思い、[[大阪]]に移住したが、吉本興業所属の芸人になっていた地元の先輩に声をかけられたことをきっかけに芸人になった<ref>{{Cite web|和書|url=https://u-18.jp/20170702/7478 |title=大自然「ほんとに存在しているのかな? っていう存在になりたい」「マイケル・ジャクソン的な?」 |date=2017-07-02 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20201117160539/https://u-18.jp/20170702/7478 |archivedate=2020-11-17 |quote=もともと僕は、22歳ぐらいの時に絵本の朗読家になろうと思って大阪に来たんですけど、吉本の芸人になっていた高校の先輩に、「ちょっと相方をやってくれないか?」って誘われたのがきっかけですね。 |accessdate=2021-02-03}}</ref>。
:* 上京後は[[徳井義実]]([[チュートリアル (お笑いコンビ)|チュートリアル]])や[[小沢一敬]]([[スピードワゴン]])の暮らす家に転がり込む形で生活していたが、2020年に引越しをして、2021年現在は一人暮らしをしている。
 
[[1899年]]に堤ヶ岡尋常小学校(現在の高崎市立堤ヶ岡小学校)の[[代用教員]]となる。働きながら[[前橋市|前橋]]の[[前橋聖マッテア教会|聖マッテア教会]]の英語夜学校に通い、受洗。
== 概要 ==
互いに[[ピン芸人]]として活動していたときに、「パワーのある人と組みたい」と思っていたロジャーがしんちゃんに声をかけコンビを結成する。
 
[[1902年]]、同教会の婦人[[宣教師]]ウォールの[[通訳]]兼[[秘書]]として[[青森市|青森]]に転任。
コンビ名は、しんちゃんのピン芸人時代の芸名「'''大自然白井'''」に由来する。元々「大自然」は地元の[[ブレイクダンス]]チームの名前であり、チームを決める際に周りの横文字だらけのチームと違いを出したくて「大自然ってどう?」と提案したところ他のメンバーが笑ってくれて採用されたことから<ref name="yurai">{{Cite web|和書|title=Dr.ハインリッヒ、シカゴ実業、大自然、シュッとして芸人|あのコンビ名の由来を知りたい Vol.7|url=https://natalie.mu/owarai/column/400402|website=お笑いナタリー|accessdate=2020-11-13|publisher=ナターシャ}}</ref>。ロジャーは同じ名前のコンビが[[浅井企画]]にいた<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.m-1gp.com/combi/217.html |title=コンビ情報 |website=M-1グランプリ |accessdate=2021-01-29}}</ref>ことにより反対していたが、しんちゃんは大自然の名にこだわりがあったため押し通した{{efn2|なお、そのもう一つの大自然は本項の大自然が結成された2か月後に解散した<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.asaikikaku.co.jp/information/#005177 |title=【「大自然」解散のご報告】 |date=2015-09-25 |website=浅井企画 |accessdate=2015-10-07 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20151007204925/http://www.asaikikaku.co.jp/information/#005177 |archivedate=2015-10-07}}</ref>。}}。他のコンビ名候補には「ソフトクリーム屋さん」や「バトルミート」があった{{R|yurai}}。
 
[[1903年]]、[[東京府]][[築地]]の聖三一神学校(後の[[聖公会神学院]])に入学。[[神学校]]在学中より詩や短歌の創作をはじめ、[[前田林外]]らの雑誌「白百合」に木暮流星の筆名で短歌を発表。卒業後はキリスト教[[日本聖公会]]の[[伝道師]]として[[秋田市|秋田]]、[[仙台市|仙台]]、[[水戸市|水戸]]などで布教活動に携わる。
当初は大阪を中心に活動していたが、[[2018年]]4月に東京へ進出し、以降は[[ヨシモト∞ホール]]にて活動<ref>{{Cite web|和書|title=大自然が4月に東京進出「2人で力を合わせて」) |url=https://natalie.mu/owarai/news/273182 |publisher=[[ナタリー (ニュースサイト) |お笑いナタリー]] |date=2018-03-12 |accessdate=2020-11-12}}</ref>。
 
[[1909年]]、[[人見東明]]から「静かな山村の夕暮れの空に飛んでいく鳥」という意味をこめて「山村暮鳥」の筆名をもらう。
2019年2月16日に行われた単独ライブ「守るのも、汚すのも人間」で、のぶひろが'''しんちゃん'''から'''のぶひろ'''への個人名の改名を発表した<ref>{{Cite tweet|user=shiraiadoair |number=1096983872573587456 |title=(略) そして私改名するので、のぶひろと呼ぶ準備宜しくお願いします。 |date=2019-02-17 |accessdate=2020-11-12}}</ref>。同年同月に、ロジャーも'''里'''から'''ロジャー'''に改名。しかし[[2020年]]、自身の[[YouTube]]チャンネルに投稿した「焚火ラジオ」の中で、「芸名を『のぶひろ』に変えたものの、あまり浸透しなかった」ことなどを理由に、芸名を「'''しんちゃん'''」に戻すと発表<ref>{{Cite video|url=https://www.youtube.com/watch?v=0qsHCyP8ssM|title=【焚火ラジオ】遂に名前をハッキリさせます!【のぶひろ改名】|date=2020-04-02|medium=YouTube配信|accessdate=2021-01-27}}</ref>。
 
[[1913年]]7月、[[萩原朔太郎]]、[[室生犀星]]と、詩、宗教、音楽の研究を目的とする「にんぎょ詩社」を設立。
== 芸風 ==
主に[[漫才]]{{R|M-1}}。間合いをたっぷりとったスローテンポが特徴。しんちゃんが[[ハスキーボイス]]でボケて、ロジャーがよく響く低音で優しく諭すようにツッコむというパターンが中心で、「優しい漫才」「癒し系」と称されることがたびたびある。ロジャー曰く「沖縄にはツッコミという文化がない」という{{R|datazoo_20161014}}。多くのネタでしんちゃん自身が人間ではなく[[動物]]や物([[タヌキ]]、[[サケ]]、[[カレー]]など)だったという設定に展開していく。
 
[[1914年]]3月、同社の機関誌「卓上噴水」創刊。
ネタ作りはしんちゃんが原案を書き、2人で合わせながら制作する。
 
[[1913年]]12月、教会の信者や知人達を中心に「新詩研究会」を結成。機関誌「風景」には萩原朔太郎、室生犀星の他、[[三木露風]]らが参加。
== 出囃子 ==
* [[久石譲]]「ピッコロの女たち」(映画『[[紅の豚]]』より)
 
[[1919年]]、[[結核]]のため伝道師を休職。
==賞レースの結果==
=== コンビ ===
{| class="wikitable" style="text-align:left;font-size:small;"
|+ style="text-align:left; font-size:medium"|[[M-1グランプリ]]
!年度
!結果
!順位
!エントリー<br />No.
!会場
!日程
|-
| [[2015年]]([[M-1グランプリ2015|第11回]])
| 3回戦進出<ref name="M-1">{{Cite web|和書|title=大自然 {{!}} コンビ情報|url=https://www.m-1gp.com/combi/74.html|website=M-1グランプリ 公式サイト|accessdate=2024-01-12}}</ref>
|
| style="text-align:center"|74
| [[よしもと漫才劇場]]
| 10月27日
|-
| [[2016年]]([[M-1グランプリ2016|第12回]])
| rowspan="2" | 準決勝進出{{R|M-1}}
| 予選25位<br />敗者復活戦13位
| style="text-align:center"|1510
| [[よみうりホール]]
| 11月19日
|-
| [[2017年]]([[M-1グランプリ2017|第13回]])
| 予選13位<br />敗者復活戦12位
| style="text-align:center"|2830
| rowspan="4" |[[NEW PIER HALL]]
| 11月15日
|-
| [[2018年]]([[M-1グランプリ2018|第14回]])
| rowspan="5" | 準々決勝進出{{R|M-1}}
| rowspan="5" |
| style="text-align:center"|3979
| 11月6日
|-
| [[2019年]]([[M-1グランプリ2019|第15回]])
| style="text-align:center"|1384
| 11月19日
|-
| [[2020年]]([[M-1グランプリ2020|第16回]])
| style="text-align:center"|726
| 11月17日
|-
| [[2021年]]([[M-1グランプリ2021|第17回]])
| style="text-align:center"|1327
| rowspan="2" | [[ルミネtheよしもと]]
| 11月17日
|-
| [[2022年]]([[M-1グランプリ2022|第18回]])
| style="text-align:center"|1768
| 11月16日
|-
|[[2023年]]([[M-1グランプリ2023|第19回]])
|3回戦進出{{R|M-1}}
|
| style="text-align:center"|2133
|[[KANDA SQUARE|KANDA SQUARE HALL]]
|11月8日
|}
 
[[1924年]][[12月8日]]、肺結核に悪性腸結核を併発し、[[茨城県]][[東茨城郡]][[大洗町]]の借家「鬼坊裏別荘」で死去<ref>[[工藤寛正|岩井寛]]『作家の臨終・墓碑事典』(東京堂出版、1997年)343頁</ref>、40歳。
{| class="wikitable" style="text-align:left;font-size:small;"
|+ style="text-align:left; font-size:medium"|[[ABCお笑いグランプリ]]
!年度
!結果
!順位
!会場
!日程
|-
| 2016年(第37回)
| 決勝進出
| 準優勝
| 朝日放送テレビ Aスタジオ
| 7月18日
|-
| 2018年(第39回)
| 最終予選進出
| rowspan="2" colspan="3" |
|-
| 2019年(第40回)
| 最終予選進出<ref>{{Cite web|和書|title=「第40回ABCお笑いグランプリ」決勝は7月21日、GYAO!で解説付ライブ配信|url=https://natalie.mu/owarai/news/335727|accessdate=2021-03-05|publisher=[[ナタリー (ニュースサイト)|お笑いナタリー]]|date=2019-06-17}}</ref>
|}
 
自然のあらゆるものに神を見いだす彼独特の神学は、しばしば熱狂的な信徒を怒らせ、[[異端]]として追放された事も数多くあったという。
{| class="wikitable" style="text-align:left;font-size:small;"
|+ style="text-align:left; font-size:medium"|[[キングオブコント]]
!年度
!結果
!会場
!日程
|-
| 2018年(第11回)
| 準決勝進出<ref>{{Cite web ja|url=https://archive.king-of-conte.com/2018/2018/08/post-11.html|title=準決勝進出者速報!|date=2018-08-16|website=キングオブコント2018|accessdate=2024-01-10}}</ref>
| [[赤坂BLITZ]]
| 9月6日、9月7日<ref>{{Cite web ja|url=https://archive.king-of-conte.com/2018/schedule.html|title=大会日程|website=キングオブコント2018|access-date=2024-01-10}}</ref>
|-
| 2019年(第12回)
| 準々決勝進出<ref>{{Cite web ja|url=https://archive.king-of-conte.com/2019/2019/08/post-13.html|title=準々決勝進出者発表!|date=2019-08-02|website=キングオブコント2019|accessdate=2024-01-10}}</ref>
| rowspan="2" |[[品川区立総合区民会館|きゅりあん小ホール]]
| 8月9日<ref>{{Cite web ja|url=https://archive.king-of-conte.com/2019/2019/05/ss02.html|title=【2】8月9日(金)きゅりあん小ホール[東京]|website=キングオブコント2019|accessdate=2024-01-10}}</ref>
|-
| 2020年(第13回)
| 準々決勝進出<ref>{{Cite web ja|url=https://archive.king-of-conte.com/2020/2020/08/post-15.html |title=準々決勝進出者発表! |date=2020-08-06 |website=キングオブコント2020 |accessdate=2024-01-10}}</ref>
| 8月15日<ref>{{Cite web ja|url=https://archive.king-of-conte.com/2020/2020/05/ss02.html |title=【2】8月15日(土) きゅりあん小ホール[東京] |website=キングオブコント2020 |accessdate=2024-01-10}}</ref>
|-
| 2021年(第14回)
| 準々決勝進出<ref>{{Cite web ja|url=https://archive.king-of-conte.com/2021/2021/07/post-7.html |title=準々決勝進出者発表! |date=2021-07-28 |website=キングオブコント2021 |accessdate=2024-01-10}}</ref>
| colspan="2"|(8月14日に出場予定だったが、[[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス感染症]]により欠場<ref>{{Cite web ja|url=https://archive.king-of-conte.com/2021/2021/05/ss02.html |title=【2】8月14日(土) きゅりあん小ホール[東京]|website=キングオブコント2021 |access-date=2024-01-10}}</ref><ref>{{Cite tweet ja|user=JazzTimeRogger |number=1423912596143366146 |title=相方にコロナ陽性反応が出まして濃厚接触者になり、僕はPCR検査を受け、陰性。保健所の連絡待ちといった状況です。復帰の目処が立つまでもう暫く仕事をお休みさせて頂く所存です。代演してくれた仲間には感謝、中止になったライブ等、皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありません! We will be back🌷 |date=2021-08-07 |access-date=2024-01-10}}</ref>)
|-
| 2022年(第15回)
| 準々決勝進出<ref>{{Cite web ja|url=https://archive.king-of-conte.com/2022/news/y2-passlist/ |title=【予選2回戦】合格者発表 |website=キングオブコント2022 |accessdate=2024-01-10}}</ref>
| [[もみじ山文化センター|なかのZERO 小ホール]]
| 8月17日<ref>{{Cite web ja|url=https://archive.king-of-conte.com/2022/schedule/qf02/ |title=準々決勝 - 8月17日(水) |website=キングオブコント2022 |access-date=2024-01-10}}</ref>
|-
| 2023年(第16回)
| 準々決勝進出<ref>{{Cite web ja|url=https://king-of-conte.com/news/2nd-pass/|title=【予選2回戦】合格者発表|website=キングオブコント2023|access-date=2023-09-05}}</ref>
| [[渋谷区文化総合センター大和田]]さくらホール
| 8月15日<ref>{{Cite web ja|url=https://king-of-conte.com/schedule/qf01/|title=準々決勝 - 8月15日(火)|website=キングオブコント2023|access-date=2023-09-05}}</ref>
|}
 
[[萩原朔太郎]]は「彼自身の見たる如き、ちがつた意味での基督教を信じてゐたにちがひない」と、追悼文『山村暮鳥のこと』で述べている。
* 2016年 平成28年度 [[NHK新人演芸大賞#NHK新人お笑い大賞|NHK新人お笑い大賞]] - 本戦出場<ref>{{Cite web ja|url=https://natalie.mu/owarai/news/200966|title=トット、ラフレクラン、勝又:、大自然ら「NHK新人お笑い大賞」大賞候補に|date=2016-09-07|website=お笑いナタリー|access-date=2023-01-12}}</ref>
* 2021年 [[お笑いバイアスロン]]2021 - 準優勝<ref>{{Cite web ja|url=https://natalie.mu/owarai/news/442874|title=初恋クロマニヨンが王座奪還「お笑いバイアスロン」、2点差の大自然「来年また」|date=2022-08-28|website=お笑いナタリー|access-date=2023-01-12}}</ref>
* 2022年 お笑いバイアスロン2022 - 準優勝<ref>{{Cite web ja|url=https://natalie.mu/owarai/news/491422|title=「お笑いバイアスロン2022」初恋クロマニヨンが連覇|date=2022-08-28|website=お笑いナタリー|access-date=2023-01-12}}</ref>
 
[[File:YamamuraBocho20170503.jpg|thumb|山村暮鳥の墓]]
=== 個人 ===
{{Dl2
| しんちゃん |
* [[R-1グランプリ|R-1ぐらんぷり]]2013 - 2回戦進出<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.r-1gp.com/archive/2013/r1r.php?num=0106o |title=1/6(日)[大阪]なんばパークスホール |website=東洋水産PRESENTS R-1ぐらんぷり2013公式サイト|accessdate=2021-02-01}}</ref> <small>※中張又張の白井 名義</small>
* R-1ぐらんぷり2015 - 2回戦進出<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.r-1gp.com/archive/2015/r2r.php?num=115 |title=1/15(木) 2回戦・大阪 HEP HALL |website=R-1ぐらんぷり2015|accessdate=2021-02-01}}</ref> <small>※トリプルスペイン白井 名義</small>
* R-1ぐらんぷり2017 - 2回戦進出<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.r-1gp.com/archive/2017/r2r.php?num=118o |title=01/18(水) 2回戦・大阪 HEP HALL |website=R-1ぐらんぷり2017 |accessdate=2021-01-29}}</ref> <small>※大自然白井 名義</small>
* R-1ぐらんぷり2019 - 2回戦進出<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.r-1gp.com/archive/2019/r2r.php?num=120 |title=01/20(日) 2回戦・東京 新宿シアターモリエール |website=R-1ぐらんぷり2019 |accessdate=2021-01-29}}</ref> <small>※大自然白井 名義</small>
* R-1ぐらんぷり2020 - 3回戦進出<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.r-1gp.com/archive/2020/r3r.php?num=0203 |title=02/03(月) 3回戦・東京 ヨシモト∞ホール |website=R-1ぐらんぷり2020 |accessdate=2021-01-29}}</ref> <small>※大自然のぶひろ 名義</small>
* R-1グランプリ2021 - 2回戦進出<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.r-1gp.com/archive/2021/schedule/r2r.php?num=126 |title=01/26(火) 2回戦・東京 よしもと有楽町シアター |website=R-1グランプリ2021 |accessdate=2024-01-18}}</ref> <small>※大自然しんちゃん 名義</small>
* R-1グランプリ2024 - 2回戦進出(2024年1月16日時点での途中経過<ref>{{Cite web ja|url=https://note.com/r_1gp/n/ne23fee3f570b|title=東京 1回戦 1/16(火)コフレリオ新宿シアター|website=[[note (配信サイト)|note]]|author=R-1グランプリ|access-date=2024-01-18|url-status=live|archive-url=https://archive.md/froI4|archive-date=2024-01-18}}</ref>)
 
== 著書 ==
| ロジャー |
=== 詩集 ===
* R-1ぐらんぷり2017 - 2回戦進出<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.r-1gp.com/archive/2017/r2r.php?num=118o |title=01/18(水) 2回戦・大阪 HEP HALL |website=R-1ぐらんぷり2017 |accessdate=2021-01-29}}</ref> <small>※大自然・里 名義</small>
*「三人の処女」[[1913年]]刊行
* R-1ぐらんぷり2020 - 2回戦進出<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.r-1gp.com/archive/2020/r2r.php?num=0127 |title=01/27(月) 2回戦・東京 新宿シアターモリエール |website=R-1ぐらんぷり2020 |accessdate=2021-01-29}}</ref> <small>※大自然ロジャー 名義</small>
*「聖三稜玻璃」[[1915年]]刊行 [https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/907860 NDL]
* R-1グランプリ2021 - 準々決勝進出<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.r-1gp.com/archive/2021/schedule/en_quarterfinal.php?num=203 |title=02/03(水) 準々決勝・東京 ルミネtheよしもと |website=R-1グランプリ2021 |accessdate=2024-01-18}}</ref> <small>※大自然ロジャー 名義</small>
*「風は草木にささやいた」[[1918年]]刊行
}}
*「梢の巣にて」[[1922年]]刊行
*「雲」[[1925年]]刊行(生前に入稿し、死後に出版)
 
=== 出演童謡・童話 ===
*童話集「ちるちる・みちる」[[1920年]]刊行
=== テレビ ===
*「鉄の靴」1922年刊行
<!-- [[PJ:ENTAME]]に準拠。芸能人のテレビ番組・ラジオ番組への出演、特にバラエティ番組に類するものへの出演については、原則的にレギュラーまたは準レギュラーとして出演しているもののみを掲載する。 -->
*「萬物の世界」1922年刊行
{{Dl2
*「よしきり」1925年刊行
| レギュラー出演 |
*「聖フランシス」
* [[新しい波24]](2016年12月28日〈27日深夜〉、2017年4月4日〈3日深夜〉 - 9月19日〈18日深夜〉、[[フジテレビジョン|フジテレビ系列]])
* 全国ボロいい宿(2020年2月16日 - 、[[北海道放送|HBC]]・[[TBSテレビ|TBS系列]]) - ロジャーのみ(ナレーション)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/417121 |title=バナナマンMC「全国ボロいい宿」、設楽「この時期に観ると感動しちゃう」(コメントあり) |website=お笑いナタリー |date=2021-02-21 |accessdate=2021-03-05}}</ref>
* [[アルコ&ピースのメガホン二郎]](2022年7月17日〈16日深夜〉 - 、[[テレビ東京]]) - ロジャーのみ(ナレーション)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/485733 |title=アルピーMCテレ東深夜の“映画”番組、初回にしずる、ラブレ、虹の黄昏ら |website=お笑いナタリー |date=2022-07-16 |accessdate=2022-07-25}}</ref>
* 高見沢俊彦の美味しい音楽美しいメシ(2023年10月6日 - 、[[BS朝日]]) - ロジャーのみ(ナレーション)
 
=== 随筆 ===
| 不定期出演 |
*「小さな穀倉より」[[1917年]]刊行
* [[なるみ・岡村の過ぎるTV]](2016年8月15日、2018年1月22日、[[朝日放送テレビ|ABCテレビ]])
* [[内村てらす]](2016年10月7日・14日、2017年3月10日、5月16日、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系)
* [[さんまのお笑い向上委員会]](2017年10月7日、10月21日、2019年8月31日、9月7日、フジテレビ系列)
* [[吉本超合金A]](2018年1月7日、1月21日、[[テレビ大阪]]) - 1月21日はロジャーのみ
* [[デザインあ]](2020年9月12日 - 、[[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]]) - ロジャーのみ(「ぺこるぽこる」ナレーション)
* [[千鳥のクセがスゴいネタGP]](2020年10月29日、2021年5月27日、フジテレビ)
}}
 
=== ラジオ小説 ===
*「十字架」1922年刊行
<!-- [[PJ:ENTAME]]に準拠。芸能人のテレビ番組・ラジオ番組への出演、特にバラエティ番組に類するものへの出演については、原則的にレギュラーまたは準レギュラーとして出演しているもののみを掲載する。 -->
{{Dl2
| パーソナリティー担当 |
* 日曜スペシャル こんばんは!大自然です!!(2017年4月9日、[[朝日放送ラジオ|ABCラジオ]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/227844|title=大自然がコンビ単独でラジオ、里の書き下ろしオリジナル絵本朗読|date=2017-04-07|website=お笑いナタリー|accessdate=2021-01-27}}</ref>)
* [[ヤングタウン日曜日]](2017年8月27日<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.mbs1179.com/yan_sun/include-mt/c_photo/20170827.shtml |title=2017.08.27 ゲスト:大自然さん |website=Young Town Sunday スタジオ日記 |accessdate=2021-02-01}}</ref>、9月3日<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.mbs1179.com/yan_sun/include-mt/c_photo/20170903.shtml |title=2017.09.03 ゲスト:大自然さん |website=Young Town Sunday スタジオ日記 |accessdate=2021-02-01}}</ref>、2018年1月28日<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.mbs1179.com/yan_sun/include-mt/c_photo/20180128.shtml |title=2018.01.28 ゲスト:大自然さん |website=Young Town Sunday スタジオ日記 |accessdate=2021-02-01}}</ref>、[[MBSラジオ]])
 
=== 翻訳 ===
| レギュラー出演 |
*「ドストイヱーフスキイ翻訳集」1918年刊行
* QUOカードPay presents コラボレートニッポン「頑張る若手芸人救済!QUO-1グランプリ!」(2019年11月4日 - 29日、[[ニッポン放送]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.allnightnippon.com/quocardpay/ |title=頑張る若手芸人救済!QUO-1グランプリ|QUOカードPay presents コラボレート・ニッポン |website=allnightnippon.com |accessdate=2021-02-01}}</ref>)
 
== 教科書 ==
| 不定期出演 |
山村暮鳥の書いた、「春の河」は、2023年(令和5年)度光村国語教科書に掲載された。<ref>{{Cite book|和書 |title=光村国語教科書(令和5年度) |date=2023年2月15日 |year=2023年 |publisher=光村教科書 |page=14}}</ref><ref>{{Cite book|和書 |title=雲 |year=1925年 |publisher=山村暮鳥}}</ref>
* [[マイナビ Laughter Night]]('''2018年8月31日'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://warai954.www.tbsradio.jp/2018/08/20180831.html |title=2018年08月31日放送 |website=TBS RADIO 954 kHz|マイナビ Laughter Night |accessdate=2021-02-01}}</ref>、'''2019年5月31日'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://warai954.www.tbsradio.jp/2019/05/20190531.html |title=2019年5月31日放送 |website=TBS RADIO 954 kHz|マイナビ Laughter Night |accessdate=2021-02-01}}</ref>、10月25日<ref>{{Cite web|和書|url=https://warai954.www.tbsradio.jp/2019/10/20191025.html |title=2018年10月25日放送 |website=TBS RADIO 954 kHz|マイナビ Laughter Night |accessdate=2021-02-01}}</ref>、2020年1月10日<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tbsradio.jp/warai954/2020/01/20200110.html.html |title=2020年1月10日放送 |website=TBS RADIO 954 kHz|マイナビ Laughter Night |accessdate=2021-02-01}}</ref>、2020年10月2日<ref>{{Cite web|和書|url=https://warai954.www.tbsradio.jp/2020/10/20201002.html |title=2020年10月2日放送 |website=TBS RADIO 954 kHz|マイナビ Laughter Night |accessdate=2021-02-01}}</ref>、'''2022年7月15日'''<ref>{{Cite web|和書|title=2022年07月15日(金)放送<!--出典原文ママ-->|url=https://warai954.www.tbsradio.jp/2022/07/post-38.html|work=TBSラジオ|accessdate=2022-07-30}}</ref>、[[TBSラジオ]])- '''太字'''は「今週の1番」に選ばれた日
}}
 
=== CM脚注 ===
<references/>
* [[江崎グリコ]]「[[パナップ]]」(2019年)
** 「二択問題」篇 - ロジャーのみ(パナッパンダの声)<ref>{{Cite web|和書|url=https://sirabee.com/2019/05/30/20162090404/ |title=芦田愛菜がかわいすぎる「パナップ」新CM 相方・パナッパンダの声を担当したのは… |website=ニュースサイトしらべぇ |date=2019-05-30 |accessdate=2021-03-05}}</ref><ref>{{Cite video|url=https://www.youtube.com/watch?v=hhrWTVSsC3o |title=芦田愛菜が司会のお姉さんに!?「二択問題」篇 |medium=YouTube配信 |date=2019-05-30 |accessdate=2021-03-17}}</ref>
 
== 関連項目 ==
=== ショートアニメーション ===
{{Commonscat}}
* 琉球タイムライン 未来少女と古の王(2021年、沖縄県浦添市) - 大親 役、楊載 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.urasoenavi.jp/kankou/2021020900017/ |title=浦添市アニメプロジェクト、遂に完成!【クラウドファンディング実施中★】 |date=2021-03-08 |website=うらそえナビ |accessdate=2021-03-10}}</ref>
*[[吉野せい]]
*[[詩人一覧]]
 
== 単独ライブ外部リンク ==
* {{青空文庫著作者|136|山村 暮鳥}}
{{Dl2
* [http://www.jliterature.com Takemoto Hiroaki Page] - 関係文献リストと「三人の処女」「聖三稜玻璃」のテキストを掲載
| 2016年 |
* [http://www.amazon.co.jp/dp/B00BFZMG2O 『La Bonne Chanson』] - 「三人の処女」以前に自費出版した詩集
* 7月17日 - '''木の下は毛虫が落ちてくる! 気をつけろ!'''([[道頓堀ZAZA|zaza house]])※初単独
* {{Wayback|url=http://www.geocities.jp/scaffale00410/bocholist.htm |title=山村暮鳥 詩一覧 |date=20190330043556}}
* 10月9日 - '''ヤシの木はアタクーが落ちてくる! 気をつけろ!'''([[よしもと沖縄花月]])
* {{Wayback|url=http://homepage3.nifty.com/yamabuki-h/index.html |title=橋本山吹の聖ぷりずむ堂 |date=20041030192815}} - 山村暮鳥の項に「風は草木にささやいた」「ちるちる・みちる」「夏の歌」、萩原朔太郎著「山村暮鳥のこと」のテキストを掲載
 
* {{Wayback|url=http://www.geocities.jp/scaffale00410/bochotop.htm |title=山村暮鳥(日本詩人愛唱歌集) |date=20190101000000}} - 暮鳥の詩による音楽作品のリスト
| 2017年 |
* {{Wayback|url=http://www.geocities.jp/shiori19991109/index.html |title=山村暮鳥研究 |date=20181105201750}} - 長編童話『鉄の靴』を中心に
* 3月17日 - '''冬は空が低いから、星を見に行こう。'''([[よしもと漫才劇場]])
* 9月10日 - '''伸ばした小指の爪が、秋の先っぽに届きそう'''([[ヨシモト∞ホール]])
 
| 2018年 |
* 3月26日 - '''新しい季節は、いつだって雨が連れてくる'''(zaza house)
* 10月6日 - '''強い人はやさしい'''(ヨシモト∞ホール)
 
| 2019年 |
* 2月16日 - '''守るのも、汚すのも人間'''(ヨシモト∞ホール)
* 6月3日 - '''ヤシの木の下で本を読もう'''(よしもと沖縄花月)
 
| 2021年 |
* 6月6日 - '''大人になるな、男になれ。'''(ヨシモト∞ホール){{efn2|同年5月8日に開催予定だったが、[[新型コロナウイルス感染症 (2019年)|新型コロナウイルス感染症]]拡大に伴う[[非常事態宣言|緊急事態宣言]]の発令により、延期となった。}}
 
| 2022年 |
* 5月3日 - '''願うと私、強くなる'''(ヨシモト∞ホール)<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/owarai/news/470878|title=大自然単独ライブ「願うと私、強くなる」エナジーを触りにおいで|date=2022-03-25|website=お笑いナタリー|accessdate=2022-05-04}}</ref>
 
| 2023年 |
* 6月25日 - '''最高の瞬間に悪魔は住んでいる'''(ヨシモト∞ホール)
* 9月23日 - '''他人の祭りで踊るな'''(ヨシモト∞ホール)<ref>{{Cite web2|df=ja|url=https://natalie.mu/owarai/news/536137|title=大自然が漫才単独、しんちゃん「大自然にしかできないズルい漫才を」|date=2023-08-08|website=お笑いナタリー|access-date=2023-09-05}}</ref>
}}
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Notelist2}}
=== 出典 ===
{{Reflist|2}}
 
{{Normdaten}}
==外部リンク==
{{Writer-stub}}
<!-- [[WP:ELMIN]]に基づき、公式プロフィールのみ記載 -->
* [{{吉本プロフィール|6100}} 公式プロフィール] - [[吉本興業|吉本興業株式会社]]
 
{{DEFAULTSORT:やまむら ほちよう}}
{{ヨシモト∞ホール}}
[[Category:20世紀日本の詩人]]
{{デフォルトソート:たいしせん}}
[[Category:20世紀日本のお笑いコンビ児童文学作家]]
[[Category:興業の聖公会の信者]]
[[Category:日本の神学校出身の人物]]
[[Category:群馬県出身の人物]]
[[Category:1884年生]]
[[Category:1924年没]]
[[Category:結核で死亡した日本の人物]]
[[Category:20世紀に結核で死亡した人物]]