ページ「天海祐希」と「ハッピー・バースデー (the pillowsの曲)」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
まむし (会話 | 投稿記録)
編集の要約なし
 
 
1行目:
{{Infobox Single <!-- プロジェクト:楽曲 をご覧ください -->
'''天海 祐希'''(あまみ ゆうき、[[1967年]][[8月8日]] - )は、[[日本]]の[[俳優|女優]]。
| Name = ハッピー・バースデー
*[[宝塚歌劇団]]の元[[月組 (宝塚歌劇)|月組]]男役トップスター。
| Artist = [[the pillows]]
*本名、'''中野 祐里'''(なかの ゆり)。
| Album = [[ムーンダスト (the pillowsのアルバム)|ムーンダスト]]
*[[東京都]][[台東区]][[上野]]出身。
| A-side = ハッピー・バースデー
*[[血液型]]O型。[[身長]]173.6cm。[[研音]]所属。スリーサイズB83・W58・H88。
| B-side = 都会のアリス<br/>クオーター 莫逆の友
| Released = [[2013年]][[9月16日]]
| Format = [[シングル|マキシシングル]]
| Recorded = 2013年<br/>{{JPN}}
| Genre = ロック
| Length = 12分32秒
| Label = [[avex trax]]
| Producer =
| Writer = [[山中さわお]]
| Reviews =
| Chart position = *週間18位 ([[オリコンチャート|オリコン]])
| Certification =
| Last single = [[エネルギヤ (曲)]]<br/>([[2012年]])
| This single = '''ハッピー・バースデー'''<br/>(2013年)
| Next single = '''[[About A Rock'n'Roll Band]]'''<br/>([[2014年]])
| Misc =
}}
「'''ハッピー・バースデー'''」は、[[the pillows]]の35枚目の[[シングル]]。バンド結成記念日である[[2013年]][[9月16日]]に[[avex trax]]から発売された。
 
== 来歴・人物概要 ==
約1年間の活動休止期間を経て、前作「[[エネルギヤ (曲)|エネルギヤ]]」から1年9か月ぶりに発売されたシングル。<br/>
* 生家は上野で建設関係の会社を経営。家族は両親と兄・弟。本名・芸名ともに実父が命名した。
2013年9月16日をもってバンド結成25周年期間に突入する結成25周年記念シングルとして発売された。<br/>
* 宝塚ファンの担任の影響で宝塚歌劇を志望、受験準備のため[[大滝愛子]]のスタジオに通っていた。
* 菊華高等学校(現・[[杉並学院高等学校]])2年修了後の1985年、[[宝塚音楽学校]]に首席で[[入学]]。入学試験の際、[[植田紳爾]]は第一印象の華やかさに「お母さん、よくぞ産んでくださった」と驚いた。
:なお宝塚音楽学校入学は首席だったが卒業は18番だった。
* [[1987年]]、[[宝塚歌劇団]]に入団、『[[サマルカンドの赤いばら]]』で初舞台。同期に歌手の[[姿月あさと]]・女優の[[絵麻緒ゆう]]・[[匠ひびき]]、声優の[[葛城七穂]],現[[芦屋市]]議会議員・[[中島かおり]](在団中の芸名'''苑ななみ''')などがいる。
:尚『サマルカンド~』新人公演ではバルフ王子(本役:[[鮎ゆうき]]、当時[[雪組]]新進の[[男役]]だった)役に配され初舞台生の新人公演配役としては異例の目立つポジションの役どころをもらった。
* 同年、バウホール公演『[[青春の旋風~リトル・ヒーロー三四郎]]』で早くもブーン役に抜擢され、年末公演の『[[ミー・アンド・マイガール]]』で研一にして新人公演に初主演。
* [[1991年]]には4期上の[[久世星佳]]・[[若央りさ]]や1期上の[[真織由季]]・[[大海ひろ]]らを飛び越し月組2番手男役スターとなる。
* [[1993年]]に史上最短の7年(正式には6年半)で月組男役トップに就任。
* [[1995年]]12月、『[[ミー・アンド・マイガール]]』で退団。相手役の[[麻乃佳世]]と同時退団だった。
* 退団決定後に幾多かの芸能事務所から勧誘があったが、天海の親友が当時在籍していた[[フライングボックス]]に所属。
* 『利家とまつ~加賀百万石物語~』で共演した[[唐沢寿明]]に誘われ、[[2003年]][[1月1日]]付けで現在の所属事務所である[[研音]]へ移籍。
 
表題曲「ハッピー・バースデー」は、“自殺未遂を繰り返す人の心情ってどういうものなんだろう?”という発想が出発点になっており、“死んでもいいと思っても結局死ななかった”という事実に対するある種イヤミの言葉・強烈な皮肉が「ハッピー・バースデー」であるとしている<ref name="cast">笹川清彦「[http://pillows.jp/s/special/special-20130916/ the pillows「ハッピー・バースデー」Special Interview]」 、[[the pillows]]公式HP & [[Interview File Cast]] vol. 48、2013年9月7日。</ref>。<br/>
== 宝塚時代のスター像 ==
また山中は、これまで曲のタイトルにはオリジナリティのある言葉を使うことが多かったが、この曲にはあえて「バイバイ」や「ありがとう」のような日常の言葉を付けたかったとインタビューで答えている<ref name="emtg">EMTG「[https://music.fanplus.co.jp/special/2013090263909a5e2 アニバーサリーシングルは闇から光を求めるthe pillowsらしいバースデー・ソング]」、[[EMTG]]、2013年9月13日。</ref>。<br/>
才能が早くから開花した「天性の男役」。立ち姿に華のある大型男役として活躍し、歌劇団屈指の観客動員力を誇っていた。それだけに、退団時には歌劇団サイドからも非常に惜しまれた。
 
カップリング曲「クオーター 莫逆(ばくげき)の友」は、25周年(1世紀の4分の1)というキーワードを元に詞が書かれた。
== エピソード ==
加えて、これまでのピロウズはロゴの剣マークやマスコットキャラクター・バスター君のカラーリングなどで「3」で数えることが多かったが、サポートベーシストの[[鈴木淳 (ベーシスト)|鈴木淳]]や、活動休止期間中に発表した山中のソロアルバム『[[山中さわお|破壊的イノベーション]]』のアルバムツアーに参加したコアなファンも含めて「4」「4分の1」とカウントしたいという意味も込められている<ref name="cast" />。<br/>
* [[宝塚歌劇団|宝塚]]時代の愛称である『ゆり』は本名に由来しており、[[芸名]]も本名から一字とって付けている。
* 趣味はニュース番組を見ること。
* 好きなアーティストは[[CHAGE and ASKA]]、[[ゴスペラーズ]]。
* [[2006年]]に「理想の上司」にランクイン。
*[[2007年]]に産業能率大学が行った「女性上司の理想像を著名人で言うと」のベスト5にランクイン。
* [[南野陽子]]とプライベートで仲が良い。
* [[麒麟麦酒|KIRIN]]「お酒と生活文化研究所」の「会社(職場)の人とのお酒の飲み方に関する意識調査」で、「一緒にお酒を飲みたい女性上司」の第3位に選ばれた。
* [[日本放送協会|NHK]]のトーク番組に出演した際、「私を支えた3人の男」として作家の[[浅田次郎]]、俳優の[[竹中直人]]、NHKアナウンサーの[[畠山智之]]を挙げている。
* [[北海道日本ハムファイターズ]]のファンで、[[田中幸雄 (内野手)|田中幸雄]]、[[新庄剛志]]ら複数の選手と親交がある。特に新庄に関しては容姿が似ているといわれている。本人もそのことにふれるとかなり意識しているようである。
* [[2007年]][[4月26日]]の札幌ドームでの[[千葉ロッテマリーンズ]]戦で始球式を行った。試合は[[ダルビッシュ有]]の好投でファイターズが連敗を止め、天海を'''「勝利の女神」'''と讃えるファンもいた。
* ドラマ[[ラストプレゼント~娘と生きる最後の夏~]]ではすい臓がんで余命3ヶ月の主人公を演じるに当たって、7キロも減量した。(今は53キロ)
*性格は良くドラマの共演者やスタッフから好かれている。姉御肌なところがあり、みんなを引っ張っている。
*ドラマ[[トップキャスター]]のPRのため[[FNNスーパーニュース]]に出演。実際に原稿を読み、キャスターの[[安藤優子]]から「本物のキャスターみたい」と絶賛された。
*宝塚の同期の中で特に[[絵麻緒ゆう]]、[[姿月あさと]]、[[鷹悠貴]]とは互いに認め合う仲よし。
 
初回限定版の特典DVDとして「ハッピー・バースデー」「都会のアリス」のMVが収録されているが、後に「クオーター 莫逆の友」のMVも制作され、2014年発売のMV集『REVIVAL OF MOTION PICTURES』に3曲とも収録された。<br/>
== 宝塚時代の出演作品 ==
* '''『[[ミー・アンド・マイガール]]』87年新人公演初主演。95年には退団公演となった。'''
* 1988年『南の哀愁/ビバ!シバ!』
* 1989年『[[赤と黒]]』(バウホール公演)
:『新[[源氏物語]]/ザ・ドリーマー』
* 1990年『[[川霧の橋]]/[[ル・ポアゾン]]』
* 1991年『[[ベルサイユのばら (宝塚歌劇)|ベルサイユのばら]]』
:『[[銀の狼]]/ブレイク・ザ・ボーダー』
* 1992年『PUCK/メモリーズ・オブ・ユー』
* 1993年『 [[グランドホテル]]/BROADWAY BOYS』
:『花扇抄/[[扉のこちら]]/ミリオン・ドリームズ』(トップお披露目)
* 1994年『[[風と共に去りぬ (宝塚歌劇)|風と共に去りぬ]]』
:『夢の10セント銀貨』
:『エールの残照/TAKARAZUKA・オーレ!』
:『LE MISTRAL・・・鏡の中に消えた男・・・』
* 1995年『ハードボイルド・エッグ/EXOTICA!』([[阪神・淡路大震災]]のため東京公演のみ)
: 『ある日どこかで-SOME WHERE IN TIME-』
 
== 収録曲 ==
== 退団後の出演作品 ==
(作詞・作曲:[[山中さわお]])
=== 映画 ===
# ハッピー・バースデー (4:36)
* クリスマス黙示録(1996年) - 杉村葉子 役
# 都会のアリス (3:26)
* MISTY(ミスティー)(1997年) - 真砂 役
# クオーター 莫逆の友 (4:30)
* 必殺仕事人(1999年) - おとよ
* 残侠(1999年) - 志垣市子 役
* プリンス・オブ・エジプト(1999年) - ツィッポラ(声) 役
* 黒の天使vol.2(1999年) - 魔世 役
* 狗神(2001年) - 坊之宮美希 役
* 連弾(2001年) - 佐々木美奈子 役
* 柔らかな頬(2001年、デジタルハイビジョン上映) - 森脇カスミ 役
* 千年の恋 ひかる源氏物語(2001年) - [[光源氏]] 役
* 突入せよ!『あさま山荘』事件(2002年) - 佐々幸子 役
* うつつ-UTUTU-(2002年) - 傘の女 役
* ござまれじ(2003年) - 竹村ゆり 役
* [[世界の中心で、愛をさけぶ]](2004年) - 朔太郎(現代)の上司 役
* [[いぬのえいが]](2005年) - 美春 役
* [[バッテリー (小説)|バッテリー]](2007年) - 原田真紀子 役
* [[サウスバウンド]](2007年10月公開予定)
 
=== ドラマDVD ===
# ハッピー・バースデー (MV)
* 金曜エンタテイメント [[橋の雨]](1996年7月19日、フジテレビ) - 江坂衣津子 役
# 都会のアリス (MV)
* ドラマ新銀河 [[家族注意報!]](1996年8月5日 - 8月29日、NHK) - 川田歩 役
* [[シングルス]](1997年10月14日 - 12月16日、フジテレビ) - 小野寺あさひ 役
* 金曜エンタテイメント [[左手に告げるなかれ]](1997年12月12日、フジテレビ) - 八木薔子 役
* [[石光真清の生涯]](1998年) - お花
* デジドラ「ワンシーン」レンタルビデオショップ編(1998年) - 祐希 役
* [[新選組]]血風録(1998年) - お清 役
* [[殴る女]](1998年、フジテレビ) - 立花蓉子 役
* [[七曲署捜査一係|七曲署捜査一係'98]](1998年、日本テレビ) - 菊地久子 役
* [[素敵にライバル]](1999年) - 尾形陽子 役
* [[恋愛詐欺師]]第一話(1999年、テレビ朝日) - 篠原裕美 役
* [[蒼天の夢~松蔭と晋作・新世紀への挑戦~]](2000年) - 高須久子 役
* [[女検死官]](2000年7月21日、フジテレビ) - 頼口涼子 役
* [[柔らかな頬]](2001年) - 森脇カスミ 役
* [[歌恋温泉へようこそ]](2001年) - 幸子 役
* [[凍える牙]](2001年) - 音道貴子 役
* [[Fighting Girl]](2001年、フジテレビ) - 三井祥子 役
* [[水曜日の情事]](2001年、フジテレビ) - 主演・佐倉あい 役
* [[大河ドラマ]] [[利家とまつ~加賀百万石物語~]](2002年、NHK) - はる 役
* [[東京物語]](2002年) - カメラマン 役
* あした吹く風(2002年) - 猪熊鈴子 役
* [[薔薇の十字架]](2002年、フジテレビ) - 主演・高畑暁 役
* [[楽園のつくり方]](2003年、NHK) - 星野涼子 役
* [[流転の王妃・最後の皇弟]](2003年、テレビ朝日) - [[李香蘭]] 役
* [[天国への応援歌 チアーズ~チアリーディングにかけた青春~]](2004年、日本テレビ) - 中尾静江 役
* ロックド・イン症候群(2004年) - 田島いずみ 役
* [[離婚弁護士]](2004年、フジテレビ) - 主演・間宮貴子 役
* [[ラストプレゼント|ラストプレゼント~娘と生きた最後の夏]](2004年、日本テレビ) - 主演・平木明日香 役
* 離婚弁護士スペシャル(2005年、フジテレビ) - 主演・間宮貴子 役
* [[離婚弁護士II~ハンサムウーマン~]](2005年、フジテレビ) - 主演・間宮貴子 役
* [[女王の教室]](2005年、日本テレビ) - 主演・[[阿久津真矢]] 役
* [[女の一代記]](2005年、フジテレビ) - 主演・[[越路吹雪]] 役
* [[危険なアネキ]] 第8話(2005年、フジテレビ) - 間宮貴子 役
:※日本酒の試飲のシーンに、ドラマ『離婚弁護士』の役柄のまま登場。
* [[キッチン・ウォーズ]](2006年2月25日、フジテレビ) - 主演・香坂真琴 役
* [[女王の教室スペシャル]](2006年、日本テレビ) - 主演・阿久津真矢 役
* [[トップキャスター]](2006年4月 - 6月、フジテレビ) - 主演・椿木春香 役
* [[マグロ (テレビドラマ)|マグロ]](2007年1月4日・5日、テレビ朝日) - 坂崎夏海 役
* [[演歌の女王]](2007年1月 - 3月、日本テレビ) - 主演・大河内ひまわり 役
 
=== 舞台参考文献・出典 ===
{{脚注ヘルプ}}
* マヌエラ~燃える上海 恋する女~(1999年) - マヌエラ(永末妙子) 役
{{Reflist}}
* 天海祐希のピエタ(1999年) - 永井友子 役
* [[パンドラ]]の鐘(1999年) - ヒメ女 役
* [[オケピ!]]~The Orchestra Pit~(2003年) - ハープ(如月さん) 役
* [[阿修羅城の瞳|阿修羅城の瞳 BLOOD GETS IN YOUR EYES]](2003年) - 闇のつばき / 阿修羅 役
* テイクフライト(2007年) - アメリア・エアハート 役
:※11月24日から12月9日まで東京国際フォーラムcホールで公演
 その後、全国主要都市にて公演予定
 
{{the pillows}}
=== ラジオ ===
* [[TOKYO CONCIERGE]](2003年4月 - 9月、[[J-WAVE]])
 
{{Normdaten}}
== CM ==
{{DEFAULTSORT:はつひいはあすてえ}}
=== 宝塚時代に出演したもの ===
[[Category:楽曲 は|つひいはあすてえ]]
* [[阪急電鉄|阪急電車]](当時、[[オリックス・バファローズ|阪急ブレーブス]]の[[星野伸之]]投手と共演)
[[Category:The pillowsの楽曲]]
* [[東京ガス]]
[[Category:2013年のシングル]]
 
[[Category:avex traxのシングル]]
=== 退団後に出演したもの ===
[[Category:誕生日を題材とした楽曲]]
* [[UCC上島珈琲|UCC]]ブラック無糖 缶コーヒー
* [[資生堂]] UVwhite
* [[武田薬品工業]]
* [[月桂冠]]
* [[サントリー]]
* [[花王]] [[ソフィーナ]]
* [[西日本電信電話|NTT西日本]]
* [[旭松食品]]
* 片岡物産
* [[アリコジャパン]]
* THE RIVER PLACE
* [http://www.wasou.com/aboutus/cm.html 日本和装]
* [[アサヒ飲料]] 十六茶
* [http://www.leilian.jp/ レリアン]
* [[日本ハム]] 美ノ国
* [[東洋ゴム]] TRAMPATH MP4
* [[積水ハウス]] シャーウッド
 
== 受賞歴 ==
* 1996年
** 第33回[[ゴールデンアロー賞]] 演劇賞
** 第12回[[浅草芸能大賞]] 奨励賞
* 1997年
** [[日本アカデミー賞]] 第20回 新人賞(『クリスマス黙示録』)
* 1998年
** 1999年度[[Eライン|E-ライン]]・ビューティフル大賞
* 1999年
** 1999年度 第3回日刊スポーツドラマグランプリ(7月 - 9月期)主演女優賞(NHK『素敵にライバル』 - 尾形陽子 役)
* 2001年
** 第33回シッチェス映画祭 ファンタスティック部門(スペイン)ファンタスティック賞 女優賞(『狗神』 - 坊之宮美希 役)
** 第14回日刊スポーツ映画大賞 助演女優賞(『連弾』 - 佐々木美奈子 役)
* 2002年
** 2001年度 第5回日刊スポーツドラマグランプリ(10月 - 12月期)助演女優賞(フジテレビ系『水曜日の情事』 - 佐倉あい 役)
** 第23回ヨコハマ映画祭 主演女優賞(『狗神』 - 坊之宮美希 役 / 『連弾』 - 佐々木美奈子 役)
** [[ブルーリボン賞 (映画)|ブルーリボン賞]] 第44回 主演女優賞(『狗神』 - 坊之宮美希 役 / 『連弾』 - 佐々木美奈子 役 / 『千年の恋 ひかる[[源氏物語]]』 - [[光源氏]] 役)
** 2001年ニフティ映画大賞 主演女優賞 (『狗神』 - 坊之宮美希 役 / 『連弾』 - 佐々木美奈子 役)
** 第25回日本アカデミー賞 優秀助演女優賞(『千年の恋 ひかる源氏物語』 - 光源氏 役)
** 2001年度 第5回日刊スポーツドラマグランプリ(1月 - 3月期)助演女優賞(NHK『利家とまつ』 - [[佐々成政]]・正室 はる役)
** 2001年度 第5回日刊スポーツドラマグランプリ・年間グランプリ 助演女優賞(フジテレビ系『水曜日の情事』 - 佐倉あい 役、『利家とまつ』 - 佐々成政・正室 はる 役) 第3位に入賞。
* 2004年
** 2004年度 第8回日刊スポーツドラマグランプリ(4月 - 6月期)主演女優賞(フジテレビ系『離婚弁護士』 - 間宮貴子 役)
** 第41回[[ザ・テレビジョン]] ドラマアカデミー賞 ベストドレッサー賞(フジテレビ系『離婚弁護士』 - 間宮貴子 役)
** 2004年度 第8回日刊スポーツドラマグランプリ(7月 - 9月期)主演女優賞(日本テレビ系『ラストプレゼント』 - 平木明日香 役)
** 第42回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞 主演女優賞(日本テレビ系『ラストプレゼント』 - 平木明日香 役)
* 2005年
** 第16回[[日本ジュエリーベストドレッサー賞]]ジュエリーベストドレッサー賞(30代部門)
** 2004年度 第8回日刊スポーツドラマグランプリ・年間グランプリ 主演女優賞(フジテレビ系『離婚弁護士』 - 間宮貴子 役)
*** 『ラストプレゼント』平木明日香役で第3位に入賞
** 第46回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞 主演女優賞(日本テレビ系『女王の教室』 - 阿久津真矢 役)
* 2006年
** 2005年度 第9回日刊スポーツドラマグランプリ・年間グランプリ主演女優賞(日本テレビ系『女王の教室』 - 阿久津真矢 役)
** 第32回放送文化基金賞番組部門・個別分野 出演者賞(日本テレビ系『女王の教室』第1回、最終回の演技)
** 第43回[[ギャラクシー賞]] 個人賞(日本テレビ系『女王の教室』、フジテレビ系『離婚弁護士II』『越路吹雪 愛の生涯』『キッチンウォーズ』の演技)
** 月間TVnavi 4月 - 6月期 ドラマ・オブ・ザ・イヤー2006 最優秀主演女優賞(『トップキャスター』(フジ系) - 椿木春香 役)
 
==関連項目==
*TBS「[[いのちの響]]」
 
== 外部リンク ==
* [http://www.ken-on.co.jp/amami/ 天海祐希 オフィシャルサイト]
* [http://www.1101.com/oira/ ほぼ日刊イトイ新聞-おいら。]
 
{{宝塚歌劇団}}
 
{{DEFAULTSORT:あまみ ゆうき}}
[[Category:日本の俳優]]
[[Category:宝塚歌劇団卒業生]]
[[Category:東京都出身の人物]]
[[Category:1967年生]]
 
[[en:Yūki Amami]]
[[zh:天海祐希]]