ページ「東京デザイン専門学校」と「日本女子フットサルリーグ」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
画像。千駄ヶ谷
 
 
1行目:
{{Infobox football league
{{出典の明記|date=2022年12月16日 (金) 12:44 (UTC)}}
| logo =
[[File:Buildings in Shibuya-ku 19.jpg|thumb|東京デザイン専門学校(2024年3月)]]
| pixels =
'''東京デザイン専門学校'''(とうきょうデザインせんもんがっこう)は、[[東京都]][[渋谷区]][[千駄ヶ谷]]にある私立の[[専門学校]]。設置者は学校法人原宿学園。
| country = {{flag|Japan}}
| confed =
| rank =
| founded = [[2016年]]
| teams = 11([[2023年]])
| relegation =
| levels = 1
| domest_cup = [[JFA 全日本女子フットサル選手権大会]]
| league_cup =
| confed_cup =
| champions = [[バルドラール浦安フットボールサラ#バルドラール浦安ラス・ボニータス|バルドラール浦安ラス・ボニータス]](4回)
| season = 2023-24
| most successful club = [[アルコ神戸]],[[バルドラール浦安フットボールサラ#バルドラール浦安ラス・ボニータス|バルドラール浦安ラス・ボニータス]](3回)
| website =
| current = [[2023-24年シーズンの日本女子フットサルリーグ]]
| tv = [[Fリーグチャンネル]]
}}
'''日本女子フットサルリーグ'''は、[[日本サッカー協会]]と[[日本フットサルトップリーグ]]が主催する女子[[フットサル]]の全国リーグである。愛称は『'''WOMEN'S F.LEAGUE'''』<ref>{{Cite web|和書|url=http://w-fleague.jp/news/?p=687 |title=日本女子フットサルリーグ2017 正式大会としてスタート |date=2017-04-20 |accessdate=2017-06-03 }}</ref>。
 
== 設置学科概要 ==
[[2016年]]7月14日、日本女子フットサルリーグの創設が正式発表され、その初回である'''日本女子フットサルリーグ 2016プレ大会'''の参加クラブや開催日程などが発表された。2016プレ大会には6チームが参加し、2016年10月9日から2017年1月15日まで開催された。[[ゼビオアリーナ仙台]]、[[名古屋金城ふ頭アリーナ|テバオーシャンアリーナ]]、[[静岡県小笠山総合運動公園アリーナ|エコパアリーナ]]、[[浜松アリーナ]]を会場とし、セントラル方式による1回戦総当たりリーグ戦で行われた。5チームは[[関東フットサルリーグ|関東女子フットサルリーグ]]などの地域リーグから参加し、[[東京府中アスレティックフットボールクラブ|府中アスレティックFC]]プリメイラのみは都道府県リーグからの参加となった<ref>[http://www.targma.jp/pivoplus/2016/07/28/post26439/ 小倉純二 日本フットサル連盟会長「女子のほうが男子よりW杯でメダルを取る可能性は高い、トップリーグ開幕でフットサル日本女子代表がより強くなることは間違いない!」] デジタルピヴォ 2016年7月28日</ref>。
* ビジュアルデザイン科
* クリエイティブアート科
* グラフィックデザイン科
* イラストレーション科
* マンガ科
* アニメーション科
* インテリアデザイン科
* 空間ディスプレイデザイン科
* ファッションアクセサリー科
*(その他 社会人向け夜間講座あり)
 
2018年6月からオフィシャルサポーターにガールズバンド・[[たけやま3.5]]が就任、加えて2019-2020年シーズンからはリーグタイトルスポンサーとなり、「たけやま3.5 Presents 日本女子フットサルリーグ2019/2020 supported by GAViC」となる<ref>{{Cite web|和書|title=大会タイトルおよびタイトルマークデザイン決定のお知らせ {{!}} ニュース {{!}} 日本女子フットサルリーグ公式サイト|url=https://w-fleague.jp/news/?p=2512|website=w-fleague.jp|accessdate=2019-07-31|publisher=|date=2019/04/05}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=女子Fリーグ開幕が6月8日に開幕! 大会名称はたけやま3.5 Presents 日本女子フットサルリーグ2019/2020 supported by GAViCに決定 {{!}} フットサル全力応援メディア SAL|url=https://f-sal.com/watch/7896/|website=f-sal.com|accessdate=2019-07-31|publisher=|date=2019.04.05}}</ref>。
==沿革==
* [[1966年]](昭和41年):創設
 
==所在地 沿革 ==
* [[2016年]]
* 東京都渋谷区千駄ケ谷3-62-8
** 7月14日、JFA理事会で承認された日本女子フットサルリーグ創設を発表。
** 9月8日、プレ大会開催概要を発表。
* [[2017年]]
** エスポラーダ北海道イルネーヴェ が参入。
* [[2018年]]
** 流通経済大学メニーナ龍ヶ崎 が参入。
** GAViC がリーグタイトルスポンサーとなる。
* [[2019年]]
** [[たけやま3.5]]がリーグタイトルスポンサーとなる。
** [[イレブンスポーツ|MyCujoo]] による全試合インターネットライブ配信が決定。
** 8月7日、翌2020シーズンの[[フウガドールすみだ]]レディース(東京都)、SWH Ladies 西宮 Futsal Club(兵庫県)、MINERVA(山口県)参入を発表<ref>[https://w-fleague.jp/news/?p=2783 日本女子フットサルリーグ2020/2021 新規参入チーム決定のお知らせ] 日本女子フットサルリーグ公式 2019年8月7日</ref>。
* [[2020年]]
** 2019シーズンに続き、[[イレブンスポーツ|MyCujoo]] での配信が決定。
* [[2021年]]
** スポーツ配信サービス SPOZONE(現・[[SPOTV NOW]]) での配信が決定。<ref>[https://w-fleague.jp/news/?p=4544 スポーツ配信サービス”SPOZONE”にて配信決定!] 日本女子フットサルリーグ公式 2021年05月18日</ref>
* [[2022年]]
**4月、[[日本フットサルリーグ]]とともに[[日本フットサル連盟]]から独立し一般社団法人[[日本フットサルトップリーグ]]を設立<ref>[https://japanfutsal-tl.jp/ 一般社団法人日本フットサルトップリーグ]</ref>。
** 12月23日、翌2023-2024シーズンのアニージャ湘南(神奈川県)参入を発表<ref>[https://w-fleague.jp/news/?p=5560 日本女子フットサルリーグ2023-2024 新規参入チームのお知らせ] 日本女子フットサルリーグ公式 2022年12月23日</ref>。
 
== 参加チーム ==
==関連人物==
クラブ名は日本女子フットサルリーグ公式サイトの「呼称」によるものとし、正式名称が別に存在する場合はかっこに示した。
* 今村昭秀(学校長)
* [[加藤淳]](非常勤講師)
 
=== 2023-24シーズン参加チーム ===
== 出身者 ==
{| class="wikitable"
* [[井田國彦]]
! クラブ名 !! 本拠地 !! 参加年 !! 備考
* [[佐藤敏夫]]
|-
* [[中越典子]]
| [[エスポラーダ北海道]]イルネーヴェ || 北海道札幌市 || 2017- ||
* [[風間トオル]]
|-
* [[臼井静]]
| [[流通経済大学女子サッカー部|流経大メニーナ龍ヶ崎]] || 茨城県龍ヶ崎市 || 2018- ||
* [[青山定司 (映画監督)|青山定司]]
|-
* [[船水紀孝]]
| さいたまサイコロ<br><small>([[さいたまSAICOLO]])</small> || 埼玉県さいたま市 || 2016- || 2016年は「SAICOLO」の名称で参加
* [[副島成記]]
|-
* [[桜井青]]
| [[バルドラール浦安フットボールサラ#バルドラール浦安ラス・ボニータス|バルドラール浦安ラス・ボニータス]]
* [[島田ゆか]]
| 千葉県浦安市 || 2016- ||
* [[宇田鋼之介]]
|-
* [[吉野敏充]]
|[[フウガドールすみだ]]レディース
* [[中鉢富砂子]]
|東京都墨田区
* [[つくしあきひと]]
|2020-
* [[コザキユースケ]]
|-
* [[K-SuKe]]
| [[立川アスレティックFC]]レディース|| 東京都立川市 || 2016- ||2022年までは「立川・府中アスレティックFCレディース」の名称で参加
* [[小林勇貴]]
|-
| アニージャ湘南|| 神奈川県茅ケ崎市・寒川町
|2023-
|-
| 福井丸岡ラック<br><small>([[福井丸岡RUCK]])</small> || 福井県坂井市 || 2016- ||
|-
|SWH レディース 西宮<br><small>([[SWH西宮 Futsal Club)]]</small>
|兵庫県西宮市
|2020-
|
|-
| [[アルコ神戸]]<br><small>(arco KOBE)</small> || 兵庫県神戸市 || 2016- ||2019年までは「アルコイリス神戸」の名称で参加
|-
|ミネルバ宇部<br><small>([[MINERVA宇部]])</small>
|山口県宇部市
|2020-
|
|}
 
=== かつて参加していたチーム ===
==外部リンク==
{| class="wikitable"
* [https://www.tda.ac.jp/ 東京デザイン専門学校]
!クラブ名
* [http://www.tda-c.jp/ 社会人・大学生向けコース]
!本拠地
* [http://gakupuro.fc2web.com/ 学生活動推進室]
!参加年
* [https://www.youtube.com/channel/UCffbm5f4pLy8PM0HcJPlLNw/ 公式Youtubeチャンネル]
!備考
|-
|アスレジーナユニアオあいち一宮<br><small>([[Futsal Clube UNIAO Ladies|アスレジーナUNIAOあいち一宮]])</small>
| 愛知県一宮市 || 2016-2020 || 以前は「ユニアオレディース」の名称で参加。
|}
 
== 記録・表彰 ==
==関連項目==
=== シーズン成績 ===
* [[東京都専修学校一覧]]
 
プレーオフ結果を踏まえた成績上位3チームのみ掲載。
{{School-stub|pref=東京都}}
{| class = "wikitable" style="text-align:left"
{{デフォルトソート:とうきようてさいんせんもん}}
! 回 !! シーズン !! 優勝 !! 準優勝 !! 3位 !! 備考
[[category:渋谷区の専修学校]]
|-
[[Category:東京都区部の私立専修学校]]
| プレ || 2016-17 || [[福井丸岡RUCK]] || [[アルコ神戸|アルコイリス神戸]] || さいたまSAICOLO ||
[[Category:日本の美術系専修学校]]
|-
[[category:日本のインテリアデザイン学校]]
| 1 || 2017-18 || アルコイリス神戸 || 府中 || [[福井丸岡RUCK]] ||
[[Category:学校記事]]
|-
[[Category:千駄ヶ谷]]
| 2 || 2018-19 || アルコイリス神戸 || さいたまSAICOLO || 府中アスレティックFC ||
|-
| 3 || 2019-20 || アルコイリス神戸 || [[バルドラール浦安フットボールサラ#バルドラール浦安ラス・ボニータス|バルドラール浦安ラス・ボニータス]] || 福井丸岡RUCK ||
|-
| 4 || 2020-21 || バルドラール浦安ラス・ボニータス || 立川・府中アスレティックFC || SWHレディース西宮 || プレーオフ開催せず<ref>[https://w-fleague.jp/news/?p=4388 プレーオフ開催中止のお知らせ] 日本女子フットサルリーグ公式サイト 2021年02月05日</ref>
|-
| 5 || 2021-22 || バルドラール浦安ラス・ボニータス || SWHレディース西宮 || 立川・府中アスレティックFC || プレーオフは1位-2位の決勝戦のみ開催<ref>[https://w-fleague.jp/news/?p=4888 【開催中止のお知らせ】日本女子フットサルリーグ2021-2022 プレーオフ準決勝] 日本女子フットサルリーグ公式サイト 2022年01月27日</ref>
|-
| 6 || 2022-23 || バルドラール浦安ラス・ボニータス || アルコイリス神戸 || 立川アスレティックFCレディース ||
|-
| 7 || 2023-24 || バルドラール浦安ラス・ボニータス || SWHレディース西宮 || アルコイリス神戸 ||
|}
 
=== 特別表彰 ===
; チーム表彰
* フェアプレー賞
** [[バルドラール浦安フットボールサラ#バルドラール浦安ラス・ボニータス|バルドラール浦安]] (2017)
** [[アルコ神戸|アルコイリス神戸]](2018, 2019)
** [[流経大メニーナ龍ケ崎]](2020,2021)
** [[ミネルバ宇部]] (2022)
 
; 個人表彰
* 得点王
** 江口 未珂(2017, 2018, 2020, 2021)
** 加藤 正美(2019)
** 斉下 遼音(2022)
 
== 各年の詳細 ==
 
=== 2016年度 ===
6チームが参加し、1回総当たりで行われた<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.jfa.jp/about_jfa/report/PDF/k20160714.pdf|title=2016年度 第8回理事会 協議事項|publisher=[[日本サッカー協会]]|date=2016-07-14|accessdate=2018-08-28}}</ref>。
 
{| class="wikitable"
! 節 !! 日付 !! 開催地
|-
| 第1節 || 2016年10月9日(日) || [[ゼビオアリーナ仙台]](宮城県)
|-
| 第2節 || 2016年10月10日(月・祝) || [[ゼビオアリーナ仙台]](宮城県)
|-
| 第3節 || 2016年10月16日(日) || [[名古屋金城ふ頭アリーナ|テバオーシャンアリーナ]](愛知県)
|-
| 第4節 || 2016年11月27日(日) || [[静岡県小笠山総合運動公園アリーナ|エコパアリーナ]](静岡県)
|-
| 第5節 || 2017年1月15日(日) || [[浜松アリーナ]](静岡県)
|}
 
=== 2017年度 ===
7チームが参加し、1回総当たり戦→上位3チームによるプレーオフ、という形式で行われた<ref>{{Cite web|和書|url=http://w-fleague.jp/news/?p=687|title=日本女子フットサルリーグ2017 正式大会としてスタート|publisher=日本女子フットサルリーグ|date=2017-04-20|accessdate=2018-08-28}}</ref>。
 
=== 2018年度 ===
8チームが参加し、1回総当たり戦→上位3チームによるプレーオフ、という形式で行われた<ref>{{Cite web|和書|url=http://w-fleague.jp/news/?p=1575|title=GAViC 日本女子フットサルリーグ2018 6月2日(土)アリーナ立川立飛にて開幕!|publisher=日本女子フットサルリーグ|date=2018-04-16|accessdate=2018-08-28}}</ref>。
 
=== 2019年度 ===
8チームが参加し、1回総当たり戦→上位3チームによるプレーオフ、という形式で行われる<ref>{{Cite web|和書|url=https://w-fleague.jp/news/?p=2515|title=開催概要・試合日程決定のお知らせ|publisher=日本女子フットサルリーグ|date=2019-04-05|accessdate=2019-08-09}}</ref>。
 
{| class="wikitable"
! 節 !! 日付 !! 開催地
|-
| 第1節 || 2019年6月8日(土) || [[流通経済大学]]龍ケ崎キャンパス(茨城県)
|-
| 第2節 || 2019年6月29日(土)-30日(日) || [[福井県営体育館]](福井県)
|-
| 第3節 || 2019年7月27日(土)-28日(日) || [[北海道立総合体育センター|北海きたえーる]](北海道)
|-
| 第4節 || 2019年9月15日(日) || [[グリーンアリーナ神戸]](兵庫県)
|-
| 第5節 || 2019年10月26日(土)-27日(日) || [[さいたま市記念総合体育館|サイデン化学アリーナ]](埼玉県)
|-
| 第6節 || 2019年11月23日(土)-24日(日) || [[一宮市総合体育館|一宮市総合体育館 DIADORAアリーナ]](愛知県)
|-
| 第7節 || 2019年12月21日(土)-22日(日) || 12月21日 [[アリーナ立川立飛]](東京都)<br>12月22日 [[浦安市運動公園総合体育館]](千葉県)
|-
| プレーオフ準決勝 || 2020年1月18日(土)-19日(日) || [[駒沢オリンピック公園総合運動場体育館]]<ref name=f1>[https://w-fleague.jp/news/?p=3719 【プレーオフ】対戦カード決定のお知らせ] 日本女子フットサルリーグ 2019年12月22日</ref>
|-
| プレーオフ決勝 || 2020年1月25日(土)-26日(日) || [[名古屋金城ふ頭アリーナ|武田テバオーシャンアリーナ]]<ref name=f1 />
|}
 
== 関連項目 ==
*[[日本フットサルリーグ]]
 
== 出典 ==
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
* [https://w-fleague.jp/ 公式サイト]
* {{Twitter|womens_fleague|日本女子フットサルリーグ}}
* {{Facebook|jff.wfleague|日本女子フットサルリーグ}}
 
{{日本のサッカー}}
{{日本女子フットサルリーグ}}
{{日本のスポーツリーグ}}
 
{{デフォルトソート:にほんしよしふつとさるりいく}}
[[Category:日本の女子フットサル]]
[[Category:日本のフットサルリーグ|しよし]]
[[Category:女子フットサル大会]]