ページ「永徳 (俳優)」と「クィーンズアベニュー」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
各種資料より加筆。
 
 
1行目:
{{特殊文字|説明=[[Microsoftコードページ932]]([[はしご高]])}}
{{ActorActress
{{基礎情報 会社
| 芸名 = 永徳
| 社名 = 株式会社クィーンズアベニュー
| ふりがな = えいとく
| 英文社名 = Queen's Ave Co.,Ltd.
| 画像ファイル =
| 種類 = [[株式会社]]
| 画像サイズ =
| 市場情報 = 非上場
| 画像コメント =
| 国籍 = {{JPN}}
| 本名 = 大岩 永徳 <br />(おおいわ ひさのり)
| 郵便番号 = 102-0083
| 別名義 = 大岩 永徳
| 本社所在地 = [[東京都]][[港区 (東京都)|千代田区]][[麹町]]2-2-4 麹町セントラルビル5F
| 出生地 = {{JPN}}・[[千葉県]][[八千代市]]
| 設立 = [[1994年]]4月(創業[[1989年]]8月)
| 死没地 =
| 業種 = サービス業
| 民族 =
| 事業内容 = タレント・アーティスト・インフルエンサーの育成、マネジメント及びプロモーション
| 身長 = 177 [[センチメートル|cm]]{{R|prof}}
| 代表者 = 澤栗洸紀([[代表取締役]])
| 血液型 = [[ABO式血液型|O型]]{{R|prof|AVB50}}
角島美緒([[取締役社長]])
| 生年 = 1978
| 生月従業員数 = 16名
| 生日資本金 = 164000万円
| 没年売上高 =
| 没月関係する人物 =
| 外部リンク = https://www.queens-ave.com/
| 没日 =
| 特記事項 =
| ジャンル = [[アクション俳優]]
| 活動期間 = [[2002年]] -
| 活動内容 = [[俳優]]、[[スーツアクター]]、[[スタントマン]]
| 配偶者 = あり
| 主な作品 = 『[[仮面ライダーシリーズ]]』<br />『[[特捜戦隊デカレンジャー]]』デカブレイク 役 など
| 受賞 = <!--アカデミー賞、グラミー賞などの受賞履歴-->
| その他 =
}}
'''クィーンズアベニュー'''(Queen's Ave.)は、[[東京都]][[港区 (東京都)|千代田区]]に本社を置く、[[日本]]の[[芸能事務所]]である。旧[[代表取締役]]は、前島真理奈。旧名は「クィーンズアベニューアルファ」。
'''永徳'''(えいとく、[[1978年]][[1月16日]]{{R|仮面俳優|AVB50|ギーツ読本85}} - )は、[[日本]]の[[俳優]]、[[スーツアクター]]、[[スタントマン]]。[[千葉県]]{{R|prof|AVB50|ギーツ読本85}}[[八千代市]]<ref name="keisei line">『京成らいん』(編集・発行:[[京成電鉄]])2019年9月号「AT THE PLATFORM プラットホームで会いましょう」VOL.147</ref>出身。[[ジャパンアクションエンタープライズ]]所属{{R|jae110428}}。
 
== 来歴 ==
本名および旧芸名は{{読み仮名|'''大岩 永徳'''|おおいわ ひさのり}}{{R|orico|仮面俳優}}{{Sfn|スーパー戦隊21st|2017|p=13}}。趣味は[[コンピューターゲーム|ゲーム]]{{R|AVB50}}。
創業当初は[[モデルエージェンシー]]としてスタートしたが、[[立河宜子]]が[[クラリオンガール]]に選ばれたのをきっかけに[[タレント]]志向を強化。その後も[[小橋めぐみ]]、[[鮎河ナオミ]]などの人気タレントを多数輩出。1999年から2003年ごろまでは毎年夏にオーディションを兼ねたイベントを開催していた。
 
その後、[[中島礼香]]の引退や小橋、鮎河などの主要タレントが相次いで離脱。その後[[平子理沙]]、[[前田つばさ]]の移籍加入などが発表された。
== 略歴・人物 ==
{{節スタブ}}
[[八千代松陰中学校・高等学校|八千代松陰高等学校]]卒業<ref name="keisei line" />。高校時代は2年生まで器械体操部に所属し、その後はキックボクシングのジムに通っていた<ref name="keisei line" />。ジャパンアクションエンタープライズ32期生{{R|NAKED HERO|仮面俳優}}。
 
現在は俳優、声優のマネジメントだけでなくインフルエンサーマネジメントも手がけ幅広い分野での活動をサポートしている。
2002年、後楽園ゆうえんち(現・[[東京ドームシティアトラクションズ]])スカイシアター『[[忍風戦隊ハリケンジャー]]ショー』の怪人テッコツメーバ役で俳優デビュー{{R|NAKED HERO|仮面俳優|21st}}。翌年の『[[爆竜戦隊アバレンジャー]]ショー』で腰を痛めて降板するまで約1年間出演した{{R|21st}}。これと並行してテレビシリーズで先輩アクターのサポートも務め、戦闘員なども担当した{{R|21st}}。
 
== 所属タレント ==
2004年、『[[仮面ライダー剣]]』のピーコックアンデッド役および『[[特捜戦隊デカレンジャー]]』のデカブレイク役で本格的にスーツアクターとしての活動を始め{{R|NAKED HERO|仮面俳優|21st|ギーツ読本85}}、その後は主に特撮番組の[[スーツアクター]]として活躍している。
=== 女性タレント ===
*[[生田輝]]
*[[角島美緒]]
*[[妃鳳こころ]]
*[[川口果恋]]
*松本 彩楓
*[[大畑杏雛]]
*柊木みずほ
*平ひなの
*天野依吹
 
=== 男性タレント ===
[[2010年]]2月には、JAE所属俳優による音楽ユニット「J-MEN」に参加。1stシングル「限界Revolution」で歌手デビューを果たしている<ref>{{Cite web|和書|date=2013-04-14 |url=https://web.archive.org/web/20130414105203/http://www.japanactionenterprise.com/html/oretachi_sanjo.html#cd |title=アクション・スタントならJAE 株式会社ジャパンアクションエンタープライズ |accessdate=2022-06-27}}</ref>。
*[[中村龍介]]
*浜崎たつや
*ゆうき
*有村優磨
*[[参川剛史]]
*[[佐々木仁 (俳優)|佐々木仁]]
*井上タケル
 
=== 声優 ===
2012年8月23日、舞台『[[TIGER & BUNNY#舞台|TIGER & BUNNY THE LIVE]]』のリハーサル中のトラブルで足を負傷。当初はスーツを着用するアクションシーンだけに代役を立てて素顔では足を隠して座ったまま演じていたが<ref>[https://twitter.com/tbthelive/status/238590184218849280 T&B THE LIVE 公式ツイッター](2012年8月23日 - 3:55)</ref>、精密検査の結果ドクターストップが出たため、29日からは完全に降板<ref>[https://twitter.com/tbthelive/status/240433764457668608 T&B THE LIVE 公式ツイッター](2012年8月28日 - 6:00)</ref>。以降はリハビリを行い、翌年3月下旬に復帰した。
*[[生田輝]]
*星谷実可子
*よしのエイミーウォーカー
 
=== インフルエンサー ===
仮面ライダーシリーズでは、『[[仮面ライダーディケイド]]』の仮面ライダーディエンド以降{{R|ギーツ読本85}}、2番手以降の仮面ライダー{{R|仮面俳優|鎧武読本}}や劇場版のゲスト仮面ライダー{{R|仮面俳優}}などのサブライダーを演じることが多い{{R|ギーツ読本85}}。2022年放送の『仮面ライダーリバイス』の仮面ライダージャックリバイスで初めて代役としての出演以外で1号ライダーのスーツアクターを務め<ref>{{Cite news |title=スーツアクター永徳、「一号をやりたい!」夢かなえる 『リバイス』でバイスが一輝を“ジャック” |newspaper=ORICON NEWS |date=2022-02-20 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2225205/full/ |accessdate=2022-03-16}}</ref>{{Sfn|宇宙船176|2022|p=20|loc=「DETAIL OF HEROES 第57回 仮面ライダージャックリバイス」}}、2023年放送の『仮面ライダーガッチャード』の仮面ライダーガッチャードで、初めて1つの作品を通じて主役の1号ライダーを演じる<ref name="mynavi20230806">{{Cite news |title=『仮面ライダーガッチャード』制作発表を8/9配信、永徳が悲願の主役ライダー「感謝の気持ちでいっぱい」 |newspaper=マイナビニュース |url=https://news.mynavi.jp/article/20230806-2743547/ |date=2023-08-06|accessdate=2023-08-06}}</ref>{{R|ギーツ読本85}}。
 
* 2すとりーと
== エピソード ==
* サメニンジャー
高校卒業後、具体的な将来の夢を持っていなかったが、20歳を過ぎて芝居やアクションを志望するようになり、俳優養成所を経て21歳でJAEに入門した{{R|仮面俳優}}。JAEのメンバーの中ではスタートが遅く、2年以内にヒーロー役を演じられなければJAEを辞めようと考えていた{{R|21st}}。デカブレイク役を打診された際は、技術不足を理由に一度断ったが、JAEから再び依頼され自身がヒーロー役に向いているかどうか見極めるためこれを引き受けた{{R|21st}}。デカブレイクは後輩キャラであったため、一番経験の浅い自身と背負っているものが近かったと述べている{{R|21st}}。
* エルビアンTV
* ごめんあそばせ
* くれちゃんねる(Kure-channel)
* 作っちゃお!by なかやまちえこ
* 根本弥生/ねもやよ
* アリムラユマ
 
== かつて所属していたタレント ==
== 出演 ==
*[[立河宣子]]         
=== テレビドラマ ===
*[[小橋めぐみ]]
* [[火災調査官・紅蓮次郎]]2(2003年6月7日、[[テレビ朝日]]) - 水谷伸之([[松永博史]])のアクション吹き替え{{R|NAKED HERO2}}
*[[鮎河ナオミ]]
* [[異議あり!女弁護士大岡法江]] 第5話(2004年<!--『NAKED HERO』では2003年となっているがこれは誤り-->2月5日、テレビ朝日) - モヒカン{{R|NAKED HERO2}} 役
*[[坂井ひろみ]]
* [[ディビジョン1 (テレビドラマ)#ステージ16『ゆくな!龍馬』|ゆくな!龍馬]] 第1・3・4話(2005年8月31日 - 9月21日、[[フジテレビジョン|フジテレビ]]) - 追手{{R|NAKED HERO2}} 役
*[[中島礼香]]
* [[西遊記 (2006年のテレビドラマ)|西遊記]](2006年、フジテレビ) - 手下{{R|NAKED HERO2}} 役
*[[森瑠花]]
* [[浅見光彦シリーズ (フジテレビのテレビドラマ)|浅見光彦シリーズ]]23 日光殺人事件(2006年4月7日、フジテレビ) - 浅見光彦([[中村俊介]])のアクション吹き替え{{R|NAKED HERO2}}
*[[中川愛海]]
* [[マチベン]] 第4話(2006年4月29日、[[NHK]]) - 新田昇一([[岸部一徳]])のアクション吹き替え{{R|NAKED HERO2}}
*中島知子(オセロ)
* こちら新宿駆けこみ寺〜泣き笑い玄さん奮闘記〜(2006年6月30日、フジテレビ) - チンピラ{{R|NAKED HERO2}} 役
*[[KING (アイドルグループ)|KING]]
* [[ハゲタカ (2007年のテレビドラマ)|ハゲタカ]](2007年、NHK) - 鷲津政彦([[大森南朋]])のアクション吹き替え{{R|NAKED HERO2}}
*[[平子理沙]]
* [[絶対零度 (テレビドラマ)|絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜]](フジテレビ)
*[[長谷川理恵]]
** Season3 第9話(2018年9月3日) - 犯人{{R|prof}} 役
*[[岡山外潤]]
** Season4 第1話(2020年1月6日) - アクションクルー<ref>{{Cite web|和書|url=https://japanactionenterprise.com/news/0111/|title=ジャパンアクションエンタープライズ|出演情報|絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 第一話|publisher=ジャパンアクションエンタープライズ|accessdate=2020-02-23|date=2020-01-20}}</ref>
*[[西村紗也香]]([[toutou]])
*[[西村麻理香]](toutou)
*[[川村亜紀]]
*[[椋名凛]]
*[[松本千明]]
*[[長谷川桃]]
*[[上口耕平]]
*[[柳田衣里佳]](引退)
*[[前川笑理]]
*[[義達祐未]](引退)
*[[松本美姫子]]
*[[増田葵]]
*[[小橋宏美]]
*[[林裕子]](引退)
*[[髙橋蘭]](引退)
*[[渡辺大貴]]
*[[伊澤麻璃也]]
*[[雨野美咲]](引退)
*[[蒲生麻由]]
*[[橘杏]]
*[[白井那奈]]
*桂亜沙美
*[[よっこ]]
*[[桜井千寿]]
*[[雪中梨世]]
*[[渡邊さくら]]
*[[生澤芹夏]]
*[[古屋舞華]]
*[[鈴丘めみ]]
*[[森香]]
*[[西村そら]]
*[[小林結衣]]
*[[山崎詩乃]]
*[[小田彩央怜]]
*[[谷田貝京子]]
*[[上野裕子]]
*[[西川風花]]
*[[脇村杏奈]]
*[[朝岡亜美]]
*[[秦野萌希]]
*[[山崎詩乃]]
*[[市井優]]
*[[村上友愛]]
*[[髙尾光]]
*[[ちゃき]]
*[[西村由花]]
*[[長倉正明]]
*[[田上晃吉]]
*[[伊藤竜翼]]
*[[椎名敦士]]
*[[柴田義之]]
 
=== 特撮テレビドラマ ===
*[[男性]][[タレント]]に比べて、[[女性]]タレントのほうが多い。
* [[仮面ライダーシリーズ]](テレビ朝日)
*募集しているタレントは、男女共に8歳から20歳までの若手が中心である。
** [[仮面ライダー龍騎]](2002年 - 2003年){{R|NAKED HERO2}} - 怪人{{R|21st}}(シアゴースト<ref>[https://web.archive.org/web/20061201182253/http://www.japanactionenterprise.com:80/appearance/02/02.12.html JAE出演者情報2002年12月のサイト](2006年12月1日時点のアーカイブ)</ref>) 役
** [[仮面ライダー555]](2003年 - 2004年)
** [[仮面ライダー剣]](2004年 - 2005年) - ピーコックアンデッド{{R|仮面俳優|21st}}、ドラゴンフライアンデッド{{Sfn|ディケイド公式読本|2009|p=186}}、アンデッド{{R|NAKED HERO2}} 役
** [[仮面ライダー響鬼]](2005年 - 2006年) - 怪童子{{R|NAKED HERO2|orico|仮面俳優}}、仮面ライダー斬鬼(後期){{R|NAKED HERO2|仮面俳優}}、仮面ライダー響鬼(代役){{Sfn|ディケイド公式読本|2009|p=186}} 役
** [[仮面ライダーカブト]](2006年 - 2007年) - 仮面ライダーキックホッパー{{R|NAKED HERO2|仮面俳優}}<ref>{{Cite web|和書|url=http://tvarc.toei.co.jp/tv/kabuto/index.asp?action=entry&num=202|title=仮面ライダーカブト(東映公式)|accessdate=2011-02-06}}</ref>、ワーム{{Sfn|ディケイド公式読本|2009|p=186}} 役
** [[仮面ライダー電王]](2007年 - 2008年) - ウラタロス{{R|NAKED HERO2|仮面俳優}}<ref>{{Cite web|和書|url=http://tvarc.toei.co.jp/tv/den-o/index.asp?action=entry&num=24|title=仮面ライダー電王(東映公式)|accessdate=2011-02-06}}</ref>、仮面ライダーゼロノス(代役){{R|仮面俳優}} 役
** [[仮面ライダーキバ]](2008年 - 2009年) - ドッガ{{R|kivatoku}}、仮面ライダーサガ{{R|kivatoku|仮面俳優}} / 仮面ライダーダークキバ(登太牙変身時){{R|NAKED HERO2}}、ファンガイア{{R|NAKED HERO2}}、仮面ライダーキバ(代役){{R|仮面俳優}}、スパイダーファンガイア{{Sfn|ディケイド公式読本|2009|p=186}} 役
** [[仮面ライダーディケイド]](2009年) - 仮面ライダーディエンド{{R|NAKED HERO2|oootoei5|jae110428|仮面俳優}}、仮面ライダーアビス{{Sfn|宇宙船YB|2010|p=8}}、仮面ライダーファイズ(電光スーツ){{R|Actor}}、仮面ライダーG3-X(海東装着時){{R|Actor}}、仮面ライダー電王 ロッドフォーム{{Sfn|テレビマガジン特別編集|2009|p=22}}、仮面ライダーキバ{{Sfn|ディケイド公式読本|2009|p=187}}、仮面ライダーブレイド{{Sfn|ディケイド公式読本|2009|p=187}}、仮面ライダー斬鬼{{Sfn|テレビマガジン特別編集|2009|p=28}}、海東大樹(吹き替え){{Sfn|ディケイド公式読本|2009|p=187}} 役ほか
** [[仮面ライダーW]](2009年 - 2010年) - 仮面ライダーアクセル{{R|NAKED HERO2|oootoei5|jae110428|仮面俳優}} 役
** [[仮面ライダーオーズ/OOO]](2010年 - 2011年) - 仮面ライダーバース{{R|charabook|仮面俳優}}、仮面ライダーバース・プロトタイプ<ref>{{Cite journal|和書|date = 2012-03-31|title = 宇宙船vol.136特別付録 宇宙船 YEARBOOK 2012|journal = [[宇宙船 (雑誌)|宇宙船]]|volume = vol.136 |issue =(2012.春号)|publisher = [[ホビージャパン]] |page=別冊p.5 |isbn = 978-4-7986-0368-1 }}</ref>、アンク(腕){{R|oootoei5|仮面俳優}} 役
** [[仮面ライダーフォーゼ]](2011年 - 2012年) - 仮面ライダーメテオ{{R|仮面俳優|宇宙船135}}、キャンサー・ゾディアーツ(代役){{Sfn|FOURZE GRADUATION|2013|pp=62-70|loc=FOURZE SUIT ACTOR INTERVIEW}} 役
** [[仮面ライダーウィザード]](2012年 - 2013年) - 白い魔法使い(代役)<ref>『DETAIL OF HEROES 仮面ライダーウィザード特写写真集 STYLE』62pより。</ref> 役
** [[仮面ライダー鎧武/ガイム]](2013年 - 2014年) - 仮面ライダーバロン{{R|prologue|鎧武読本|仮面俳優}} / ロード・バロン{{R|鎧武読本}}、仮面ライダーナックル{{Sfn|鎧武公式完全読本|2014|p=55|loc=「ARMORED RIDER COLLECTION_11 仮面ライダーナックル/ザック Interview with 松田岳」}}、ハカイダー(第30話)<ref>{{Cite web|和書|date=2014-06-01 |url=http://www.toei.co.jp/tv/gaimu/story/1203749_2163.html |title=仮面ライダー鎧武/ガイム 第32話『最強の力!極アームズ!』 |publisher=東映 |accessdate=2014-10-09}}</ref> 役
** [[仮面ライダードライブ]](2014年 - 2015年) - 仮面ライダードライブ(最終話)<ref>『仮面ライダードライブ』キャラクターブック VOL.2 TOMODACHI p.058</ref> 役
** [[仮面ライダーゴースト]](2015年 - 2016年) - 仮面ライダーネクロム{{R|宇宙船151}}、プラネット眼魔{{R|G読本73}}、刀眼魔(第13話){{R|G読本73}}、、英雄ゴースト{{R|G読本73}}{{efn|ビリー・ザ・キッドゴースト{{R|G読本73}}。}}、眼魔スペリオル(ジャベル){{R|G読本73}}、眼魔スペリオル・パーフェクト{{R|G読本73}}、槍眼魔{{R|G読本73}}、電気眼魔{{R|G読本73}}、ウルガの声 役
** [[仮面ライダーエグゼイド]](2016年 - 2017年) - 仮面ライダースナイプ(レベル2{{R|HJ569260}} / レベル3{{R|U155}})、仮面ライダークロノス(大我){{R|EX読本79}}、ゲムデウス{{R|EX読本79}} 役
** [[仮面ライダービルド]](2017年 - 2018年) - 仮面ライダークローズ{{R|HJ583}} / 仮面ライダークローズチャージ{{R|U159}} / 仮面ライダークローズマグマ{{R|ビルド読本73}} 役
** [[仮面ライダージオウ]](2018年 - 2019年) - 仮面ライダークローズ<ref name="ビルド読本73">{{Harvnb|ビルド読本|2018|pp=73-75|loc=「BUILD SUIT-ACTOR'S TALK 01 [[高岩成二]]×永徳×[[藤田慧]]」}}</ref>、アナザーフォーゼ{{R|ジオウ読本78}}、アナザーファイズ{{R|ジオウ読本78}}、アナザーウィザード{{R|ジオウ読本78}}、アナザーオーズ<ref>『[[アニメージュ]]』2018年12月号、[[徳間書店]]、2018年11月、42頁。</ref>、仮面ライダーウォズ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kamen-rider-official.com/collections/20/16 |title=第16話 「フォーエバー・キング2018」 |website=平成仮面ライダー20作品記念公式サイト |publisher=東映 |accessdate=2018-12-16}}</ref>、ウラタロス{{R|ジオウ読本78}}、デネブ<ref>『[[アニメージュ]]』2019年7月号、[[徳間書店]]、2019年6月、129頁。</ref>、仮面ライダーディエンド(EP48)<ref>{{Twitter status|jumpeishiokawa|1162977945633218560}}</ref> 役
** [[仮面ライダーゼロワン]](2019年 - 2020年) - 仮面ライダー迅<ref>{{Twitter status|eitoku8109|1180824665570152448}}</ref>、仮面ライダーサウザー<ref>{{Twitter status|eitoku8109|1213641039614889984}}</ref> 、永福(第33話)<ref>{{Cite web|和書|url=https://kamen-rider-official.com/summaries/35|title=EPISODE #35 コレが滅の生きる道|wprk=仮面ライダー公式ポータルサイト 仮面ライダーWEB|publisher=東映|accessdate=2020-04-24}}</ref>、仮面ライダーアークゼロ<ref>{{Harvnb|宇宙船169|2020|pp=32-33|loc=「仮面ライダーゼロワン」}}</ref>、迅(吹き替え / 41){{Sfn|ゼロワン読本|2021|p=27|loc=「ZERO-ONE MAIN CAST INTERVIEW 06 中川大輔」}} 役
** [[仮面ライダーセイバー]](2020年 - 2021年) - 仮面ライダーブレイズ<ref>{{Cite web|和書|url=https://news.mynavi.jp/article/20200902-1265202/2|title=『仮面ライダーセイバー』ブレイズ山口貴也、永徳と作り上げた変身ポーズの裏に仮面ライダーナイトへの思い (2) 初めての変身に感激「ジーンとした」|work=マイナビニュース|accessdate=2020-09-02|date=2020-09-02}}</ref>、仮面ライダーバイス(増刊号){{Sfn|東映HM64|2022|p=35|loc=「KAMEN RIDER REVICE SUIT ACTOR CROSS TALK 縄田雄哉×永徳」}}{{R|リバイス読本70}} 役
** [[仮面ライダーリバイス]](2021年 - 2022年) - バイス / 仮面ライダーバイス<ref>{{Twitter status2|yuya_nawata|1419910180238549002|2021年7月27日|accessdate=2021-07-27}}</ref>{{R|リバイス読本70}} / 仮面ライダージャックリバイス(バイス変身時)<ref>{{Cite web|和書|publisher=東映|work=仮面ライダーWEB【公式】|url=https://www.kamen-rider-official.com/revice/23 |title=リバイス 第23話:「バイスが乗っ取り…やっぱり裏切り!?」|accessdate=2022-03-03}}</ref>、ウィークエンド構成員 役
** [[仮面ライダーギーツ]](2022年 - 2023年) - 仮面ライダータイクーン<ref>{{Twitter status2|krgeats_toei|1556092683747086336|2022年8月7日|accessdate=2016-8-28}}</ref>{{R|ギーツ読本85}}、永山一徳(第33話)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kamen-rider-official.com/geats/35/|title=仮面ライダーギーツ 第33話 慕情II:ギーツの矛先|accessdate=2023-04-30|website=東映オフィシャルサイト}}</ref>{{efn|クレジットでは「ライダーの男」。}} 役
** [[仮面ライダーガッチャード]](2023年 - ) - 仮面ライダーガッチャード{{R|mynavi20230806}}
* [[スーパー戦隊シリーズ]](テレビ朝日)
** [[忍風戦隊ハリケンジャー]](2002年 - 2003年){{R|NAKED HERO2}}
** [[爆竜戦隊アバレンジャー]](2003年 - 2004年){{R|NAKED HERO2}} - バーミア兵{{R|21st}} 役
** [[特捜戦隊デカレンジャー]](2004年 - 2005年) - デカブレイク{{R|NAKED HERO2|orico|仮面俳優}}{{Sfn|スーパー戦隊21st|2017|pp=13、32}} 役
** [[轟轟戦隊ボウケンジャー]](2006年 - 2006年)
** [[獣拳戦隊ゲキレンジャー]](2007年 - 2008年)
** [[炎神戦隊ゴーオンジャー]](2008年 - 2009年) - 蛮機獣{{R|NAKED HERO2}} 役
** [[侍戦隊シンケンジャー]](2009年 - 2010年)
** [[海賊戦隊ゴーカイジャー]](2011年 - 2012年) - デカブレイク<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.toei.co.jp/tv/go-kai/story/1194661_1843.html|title=海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話 宇宙海賊現る|東映[テレビ]|accessdate=2011-02-06}}</ref> 役
** [[獣電戦隊キョウリュウジャー]](2013年 - 2014年) - キョウリュウグレー<ref>{{Twitter status|kzkevzyde6zaljl|1433390936373882885}}</ref> 役
** [[快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー]](2018年 - 2019年)
** [[機界戦隊ゼンカイジャー]](2021年)
 
== 関連会社 ==
==== テレビスペシャル ====
* [[仮面ライダーG]](2009年1月31日、テレビ朝日) - テラスから落ちる人{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊#テレビスペシャル|烈車戦隊トッキュウジャーVS仮面ライダー鎧武 春休み合体スペシャル]](2014年3月30日、テレビ朝日)
* [[スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号#テレビスペシャル|手裏剣戦隊ニンニンジャーVS仮面ライダードライブ 春休み合体1時間スペシャル]](2015年3月29日、テレビ朝日)
 
=== 映画 ===
* [[バトル・ロワイアルII 鎮魂歌]](2003年7月5日公開、[[東映]]) - 兵士{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[ROCKERS]](2003年9月27日公開、[[ギャガ・コミュニケーションズ]]) - 暴走族{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[CASSHERN]](2004年4月24日公開、[[松竹]]){{R|NAKED HERO2}}
* [[ゴジラ FINAL WARS]](2004年12月24日公開、[[東宝]]) - 李翔大佐([[高杉亘]])のアクション吹き替え{{R|NAKED HERO2}}
* [[龍が如く 劇場版]](2007年3月3日公開、東映) - 錦山の部下{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[The焼肉ムービー プルコギ]](2007年5月5日公開、[[ファントム・フィルム]]) - ハラダの手下{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[特命係長 只野仁 最後の劇場版]](2008年12月6日公開、松竹) - 三枝(インディ高橋)のアクション吹き替え{{R|NAKED HERO2}}
* [[関ジャニ戦隊∞レンジャー#映画|エイトレンジャー2]](2014年7月26日公開、東宝)
* スーパー戦隊シリーズ(東映)
** [[特捜戦隊デカレンジャー THE MOVIE フルブラスト・アクション]](2004年9月11日公開) - デカブレイク{{R|NAKED HERO2}} 役
** [[電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ!ホウホウ!香港大決戦]](2007年8月4日公開)
** [[劇場版 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー]](2009年1月24日公開)
** [[ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦]](2011年6月21日公開)
** [[海賊戦隊ゴーカイジャー THE MOVIE 空飛ぶ幽霊船]](2011年8月6日公開)
** [[獣電戦隊キョウリュウジャーVSゴーバスターズ 恐竜大決戦! さらば永遠の友よ]](2014年1月18日公開)
** [[手裏剣戦隊ニンニンジャーVSトッキュウジャー THE MOVIE 忍者・イン・ワンダーランド]](2016年1月23日公開)
** [[劇場版 動物戦隊ジュウオウジャーVSニンニンジャー 未来からのメッセージ from スーパー戦隊]](2017年1月14日公開)
** [[騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!]](2019年7月26日公開)<ref name=":0">{{Cite web|和書|title=アクション・スタントならJAE 株式会社ジャパンアクションエンタープライズ|url=http://www.japanactionenterprise.com/wp/?page_id=36|accessdate=2019-07-25}}</ref>
** [[機界戦隊ゼンカイジャー THE MOVIE 赤い戦い! オール戦隊大集会!!]](2021年2月20日公開)<ref>{{Cite web|和書|url=https://japanactionenterprise.com/news/0558/|title=スーパー戦隊MOVIEレンジャー2021|publisher=ジャパンアクションエンタープライズ|date=2021-01-27|accessdate=2021-01-27}}</ref>
* 仮面ライダーシリーズ(東映)
** [[劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE]](2004年)<ref>{{Cite web|url=https://web.archive.org/web/20061201182743fw_/http://www.japanactionenterprise.com/appearance/04/04.09.html|title=JAE2004年9月出演者情報|accessdate=2020年4月2日}}</ref> ※ノンクレジット
** [[劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼]](2005年9月3日公開) - 怪童子{{R|NAKED HERO2}}、仮面ライダー響鬼(代役){{R|仮面俳優}} 役ほか
** [[劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE]](2006年8月5日公開) - 仮面ライダーヘラクス{{R|NAKED HERO2|仮面俳優}} 役
** [[劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!]](2007年8月4日公開) - ウラタロス / 仮面ライダー電王 ロッドフォーム{{R|NAKED HERO2}} 役
** [[劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事]](2008年4月12日公開) - ウラタロス{{R|NAKED HERO2}}、仮面ライダー電王 クライマックスフォーム{{Sfn|Fang01|2008|pp=78-79|loc=「FILMOGRAPHY」}}、仮面ライダーキバ(代役){{R|仮面俳優}}{{efn|仮面ライダー電王との共演シーンで担当{{R|仮面俳優}}。}} 役ほか
** [[劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王]](2008年8月9日公開) - 仮面ライダーレイ{{R|NAKED HERO2|kivatoku|仮面俳優}}、刑務官<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.japanactionenterprise.com/inf/inf_desc.html?y=2008&m=8|title=JAE公式サイト|archiveurl=https://web.archive.org/web/20081230220517/http://www.japanactionenterprise.com/inf/inf_desc.html?y=2008&m=8|archivedate=2008年12月30日|accessdate=2020年03月15日}}</ref> 役
** [[劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン]](2008年10月4日公開) - ウラタロス{{R|NAKED HERO2}} 役ほか
** [[劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦]](2009年5月1日公開) - ウラタロス{{R|NAKED HERO2}}、仮面ライダーディエンド{{R|NAKED HERO2}}、仮面ライダーG3{{R|NAKED HERO2}} 役
** [[劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー]](2009年8月8日公開) - 仮面ライダーディエンド{{R|NAKED HERO2}}、仮面ライダーキバ{{R|NAKED HERO2}} 役ほか
** [[仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010]](2009年12月12日公開) - 仮面ライダースカル{{R|NAKED HERO2|仮面俳優}}、仮面ライダーディエンド{{R|NAKED HERO2}} 役
** [[仮面ライダー×仮面ライダー×仮面ライダー THE MOVIE 超・電王トリロジー]]
*** EPISODE RED ゼロのスタートウィンクル(2010年5月22日公開) - ウラタロス{{R|red}} 役
*** EPISODE BLUE 派遣イマジンはNEWトラル(2010年6月5日公開) - ウラタロス 役
*** EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレーツ(2010年6月19日公開) - 仮面ライダーディエンド{{R|yellow}}、ウラタロス 役
** [[仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ]](2010年8月6日公開) - 仮面ライダーアクセル{{R|W}}、仮面ライダースカル{{R|W}} 役
** [[仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE]](2010年12月18日公開) - 仮面ライダースカル{{R|bd|仮面俳優}}、仮面ライダーアクセル{{R|bd}}、仮面ライダーバース{{R|bd}} 役
** [[オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー]](2011年4月1日公開) - 仮面ライダーバース、ウラタロス 役<ref>同映画パンフレットより。2011年4月1日検証。</ref>
** [[劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル]](2011年8月6日公開) - 仮面ライダーバース 役<ref>映画パンフレットより。2011年8月6日検証。</ref>
** [[仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX]](2011年12月10日公開) - 仮面ライダーバース、仮面ライダーアクア{{R|仮面俳優}}、仮面ライダーメテオ{{R|hero39}}<ref>映画パンフレットより。2011年12月10日検証。</ref>、仮面ライダーオーズ{{Sfn|特写R|2020|p=59}} 役、アクションコーディネーター補
** [[仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!]](2012年8月4日公開) - 仮面ライダーメテオ 役<ref>映画パンフレットより。2012年8月4日検証。</ref>、アクションコーディネーター補
** [[劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land]](2013年8月3日公開) - 仮面ライダーソーサラー 役<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[月刊ホビージャパン|HOBBY JAPAN]]|date=2013-06|volume=8月号|page=220|publisher=ホビージャパン}}</ref><ref>{{Cite journal|和書|journal=[[宇宙船 (雑誌)|宇宙船]]|date=2013-07|volume=Vol.141 2013年夏号|page=15|publisher=ホビージャパン}}</ref>{{R|仮面俳優}}
** [[仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦]](2013年12月14日公開) - 仮面ライダーバロン 役<ref name="映画パンフレットより。">映画パンフレットより。</ref>
** [[劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!]](2014年7月19日公開) - 仮面ライダーバロン{{R|prof}} 役
** [[仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル]](2014年12月13日公開) - 仮面ライダー鎧武、仮面ライダーバロン 役<ref name="映画パンフレットより。"/>
** [[仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス]](2015年12月12日公開) - 仮面ライダードライブ{{R|prof}} 役
** [[仮面ライダー1号 (映画)|仮面ライダー1号]](2016年3月26日公開) - ウルガ{{R|G読本73}}、やくざ風の男 役
** [[劇場版 仮面ライダーゴースト 100の眼魂とゴースト運命の瞬間]](2016年8月6日公開)
** [[仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー]](2016年12月10日公開) - 仮面ライダースナイプ{{R|G読本73}}、仮面ライダースペクター{{R|G読本73}}{{efn|name="kyoutou"|『ゴースト』テレビシリーズでは[[渡辺淳 (俳優)|渡辺淳]]がスペクター、永徳がネクロムを演じていたが、本作品のブレイブとスペクターの共闘シーンでは渡辺が前者、永徳が後者を、スナイプとネクロム<!--とレーザー-->の共闘シーンでは永徳が前者、渡辺が後者を演じている{{R|G読本73}}。}}、仮面ライダーゴースト テンカトウイツ魂{{Sfn|ゴースト特写|2017|p=78}} 役
** [[劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング]](2017年8月5日公開)
** [[仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー]](2017年12月9日公開) - 仮面ライダークローズ{{Sfn|パンフレット|2017|loc=「INTERVIEW [[赤楚衛二]]」}} 役
** [[劇場版 仮面ライダービルド Be The One]](2018年8月4日公開) - 仮面ライダークローズ{{Sfn|パンフレット|2018|loc=「仮面ライダービルド インタビュー 勝利の法則、笑顔の未来 赤楚衛二×武田航平×水上剣星」}} 役
** [[平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER]](2018年12月22日公開) - 仮面ライダークローズ{{Sfn|パンフレット|2018|loc=「INTERVIEW [[赤楚衛二]]」}}、仮面ライダー電王<ref>{{Twitter status|shinomiyaakira|1076783052095778816}}</ref> 役
** [[劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer]](2019年7月26日公開)<ref name=":0" />
** [[仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション]](2019年12月21日公開) - アナザーゼロワン<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kamen-rider-official.com/summaries/16|title=EPISODE #15 ソレゾレの終わり|work=仮面ライダー公式ポータルサイト 仮面ライダーWEB|publisher=東映|accessdate=2019-12-08|date=2019-12-08}}</ref>、仮面ライダー迅{{Sfn|滅亡迅雷.book|2020|p=81}}、仮面ライダーウォズ{{Sfn|パンフレット|2019|loc=「インタビュー 中川大輔」}} 役
** [[仮面ライダー電王 プリティ電王とうじょう!]](2020年8月14日公開) - ウラタロス<ref>{{Harvnb|宇宙船168|2020|pp=48-49|loc=「東映まんがまつり 仮面ライダー電王 プリティ電王とうじょう!」}}</ref> 役
** [[劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME]](2020年12月18日公開)<ref>{{Cite web|和書|url=https://japanactionenterprise.com/news/0454/|title=ジャパンアクションエンタープライズ|出演情報|劇場版 仮面ライダーゼロワン|publisher=ジャパンアクションエンタープライズ|date=2020-10-19|accessdate=2020-10-25}}</ref> - 仮面ライダー迅{{Sfn|パンフレット|2020|loc=「INTERVIEW 中川大輔」}} 役
** [[劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本]](2020年12月18日公開) - 仮面ライダーブレイズ{{R|mynavi1600263}}、仮面ライダーファルシオン{{R|mynavi1600263}} 役
** [[仮面ライダーリバイス#映画|劇場版 仮面ライダーリバイス]](2021年7月22日公開) - 仮面ライダーバイス{{Sfn|東映HM64|2022|p=35|loc=「KAMEN RIDER REVICE SUIT ACTOR CROSS TALK 縄田雄哉×永徳」}}{{R|リバイス読本70}} 役
** [[仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ]](2021年12月17日公開) - バイス{{Sfn|パンフレット|2021|loc=「INTERVIEW 木村昴」}} / 仮面ライダーバイス{{Sfn|宇宙船175|2021|p=48|loc=「仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ」}} 役
** [[劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア]](2022年) - バイス{{Sfn|パンフレット|2022|loc=「INTERVIEW 日向亘×井本彩花×前田拳太郎」}} 役
** [[仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル]](2022年) - バイス / 仮面ライダーバイス{{Sfn|パンフレット|2022|loc=「インタビュー 木村昴」}}{{Sfn|宇宙船179|2022|p=46|loc=「仮面ライダーギーツ×リバイス MOVIEバトルロワイヤル」}}、仮面ライダータイクーン{{Sfn|パンフレット|2022|loc=「インタビュー 日向亘」}} 役
** [[映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐]](2023年) - 仮面ライダーガッチャード 役<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kamen-rider-official.com/gotchard/making01/|title=「映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐」メイキングページ|work=仮面ライダーWEB|publisher=東映|accessdate=2023-08-07}}</ref>
** [[仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦]](2023年) - 仮面ライダーガッチャード{{Sfn|宇宙船183|2023|p=48|loc=「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦」}}
* スーパーヒーロー大戦シリーズ(東映)
** [[仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦]](2012年4月21日公開) - 仮面ライダーメテオ、仮面ライダーバース、ウラタロス<ref>映画パンフレットより。2012年4月23日検証。</ref>、アポロガイスト<ref>{{Cite journal|和書|date=2012-03-31|title=インタビュー 戸谷公人|journal=宇宙船|volume=Vol.136|page=23|publisher=[[ホビージャパン]]|isbn=978-4-7986-0368-1}}</ref> 役
** [[平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊]](2014年3月29日公開) - 仮面ライダーバロン<ref name="映画パンフレットより。"/> 役
** [[スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号]](2015年3月21日公開) - 仮面ライダー3号{{Sfn|ぴあ|2015|pp=92-95|loc=「及川光博as仮面ライダー3号」}} 役
** [[仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦]](2017年3月25日公開)
* [[セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記]](2021年7月22日公開) - 仮面ライダーブレイズ{{R|PAN山口}}、ウラタロス{{R|PAN山口}}、バイス / 仮面ライダーバイス<ref>{{Twitter status|eitoku8109|1418189040998764552}}</ref>{{R|リバイス読本70}} 役
 
=== CM ===
* [[カシオ]] Gショック「パラゴン」(2002年) - サラリーマン{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[武田薬品工業]]「[[アリナミン|アリナミンEX]]」(2003年) - [[東山紀之]]のアクション吹き替え{{R|NAKED HERO2}}
* [[au (携帯電話)|au]] 携帯電話(2003年) - [[竹野内豊]]のアクション吹き替え{{R|NAKED HERO2}}
* [[ケーズホールディングス|ケーズデンキ]]「店長王選手権」(2003年) - 男{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[資生堂]]「[[ピエヌ]] 2003秋季」(2003年) - 男{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[サントリーフーズ|サントリー]]「[[ゲータレード]]」(2004年) - アクション指導{{R|NAKED HERO2}}
* [[オリコカード]]「怪獣篇」<ref>[http://upty.orico.co.jp/cm/episode2.html アプティくんの部屋|CMギャラリー>新ポイントサービス 暮らスマイル「怪獣篇」こぼれ話]</ref>(2005年) - 隊員、ヒーロー{{R|NAKED HERO2|jae110428}} 役
* 幕張プロジェクト マンションCM(2006年) - 記者{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[江崎グリコ]]「[[ポッキー|メンズポッキー]] はじけてチャレンジ!メンズバイト編」(2007年) - ヒーロー{{R|NAKED HERO2}} 役
 
=== バラエティ ===
* [[新ウンナンの気分は上々。]] [[出川哲朗]]監督ムービー「くも男」(2002年、[[TBSテレビ|TBS]]) - チンピラ{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[危機一髪!SOS]](2003年、フジテレビ) - 柔道部員{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[忍たまがやってくる]] 〜静岡の段〜(2004年、[[NHK教育テレビジョンNHK Eテレ]])
* [[メントレG]](2006年、フジテレビ) - [[唐沢寿明]]吹き替え{{R|NAKED HERO2}}
* [[ものまねバトル]]47 オールスター新ネタ春祭りスペシャル(2008年、[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]) - SP{{R|NAKED HERO2}} 役
* [[1億人の大質問!?笑ってコラえて!]] スタントマンの金の卵(2009年、日本テレビ)
* なのに調査団(2013年、テレビ朝日)
* [[女の体当たりサーチ番組 なぜ?そこ?]](2015年、テレビ朝日)
* [[アメトーーク!|日曜もアメトーーク!]](テレビ朝日)
** 仮面ライダー芸人・第2弾(2016年11月27日)
** 仮面ライダー芸人・第3弾(2017年11月26日)
 
=== Vシネマ ===
* スーパー戦隊シリーズ
** [[特捜戦隊デカレンジャーVSアバレンジャー]](2005年)
** [[魔法戦隊マジレンジャーVSデカレンジャー]](2006年)
** [[轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊]](2007年)
** [[獣拳戦隊ゲキレンジャーVSボウケンジャー]](2008年)
** [[帰ってきた獣電戦隊キョウリュウジャー 100 YEARS AFTER]](2014年)
** [[帰ってきた動物戦隊ジュウオウジャー お命頂戴!地球王者決定戦]](2017年)
* 仮面ライダーシリーズ
** [[仮面ライダーW RETURNS]](2011年)
*** 仮面ライダーアクセル - 仮面ライダーアクセル<ref name="prof">公式プロフィールより</ref> 役
*** 仮面ライダーエターナル
** [[鎧武外伝]](2015年)
*** 仮面ライダー斬月/仮面ライダーバロン - 仮面ライダーバロン<ref>エンドクレジットより</ref> 役
*** 仮面ライダーデューク/仮面ライダーナックル - 仮面ライダーブラックバロン<ref>{{Cite journal |和書 |date=2015-10-01 |journal=[[宇宙船 (雑誌)|宇宙船]]|volume=VOL.150 |issue=(2015 autumn)|publisher=[[ホビージャパン]] |pages=pp.68-69 |title=鎧武外伝 仮面ライダーデューク/仮面ライダーナックル|isbn=978-4-7986-1099-3 }}</ref> 役
** [[ドライブサーガ]](2016年)
*** 仮面ライダーチェイサー - 仮面ライダーアクセル<ref>{{Cite journal |和書 |date=2016-03-10 |journal=東映ヒーローMAX |volume=VOLUME 53 |issue=(2016 WINTER) |publisher=[[辰巳出版]] |page=57 |title=KAMEN RIDER DRIVE CAST INTERVIEW_03 木ノ本嶺浩|isbn=978-4-7778-1651-4 |id=雑誌コード:66117-07}}</ref> 役
*** 仮面ライダーマッハ/仮面ライダーハート
** [[ゴースト RE:BIRTH 仮面ライダースペクター]](2017年) - 仮面ライダーネクロム 友情バースト魂 役
** [[仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング]](2018年)
*** Part.I 仮面ライダーブレイブ&仮面ライダースナイプ - 仮面ライダースナイプ{{Sfn|OM|2018|p=50}}、仮面ライダークロノス(花家大我){{Sfn|OM|2018|p=52}} 役
*** Part.III 仮面ライダーゲンムVS仮面ライダーレーザー
** [[ビルド NEW WORLD]](2019年)
*** 仮面ライダークローズ - 仮面ライダークローズ<ref>{{Harvnb|宇宙船163|2018|p=51|loc=「ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ」}}</ref> 役
*** 仮面ライダーグリス
** [[仮面ライダージオウ NEXT TIME ゲイツ、マジェスティ]](2020年) - 仮面ライダーウォズ{{R|Twitter1233249842236801026}}、仮面ライダーアクセル{{R|Twitter1233249842236801026}}、仮面ライダーバース<ref>{{Harvnb|パンフレット|2020|loc=「[インタビュー]岩永洋昭」}}</ref> 役
** [[ゼロワン Others#『ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷』|ゼロワン Others 仮面ライダー滅亡迅雷]](2021年)<ref>{{Cite web|和書|url=https://japanactionenterprise.com/news/0605/|title=Vシネクスト「ゼロワン Others:仮面ライダー滅亡迅雷」|publisher=ジャパンアクションエンタープライズ|accessdate=2021-03-12|date=2021-03-05}}</ref>
 
=== オリジナルビデオ ===
* [[特捜戦隊デカレンジャー|特捜戦隊デカレンジャー スーパービデオ 超必殺わざ勝負!デカレッドVSデカブレイク]](2004年) - デカブレイク 役
* 仮面ライダーシリーズ
** [[仮面ライダー剣#オリジナルビデオ・オリジナルDVD|仮面ライダー剣 超バトルDVD「仮面ライダー剣(ブレイド)VSブレイド」]](2004年)
** [[仮面ライダー響鬼#オリジナルDVD|仮面ライダー響鬼 超(ハイパー)バトルDVD 明日夢変身! キミも鬼になれる!!]](2005年)
** [[仮面ライダーカブト#オリジナルDVD|仮面ライダーカブト 超バトルDVD 誕生!ガタックハイパーフォーム!!]](2006年)
** [[仮面ライダー電王#オリジナルDVD|仮面ライダー電王 超バトルDVD 〜うたって、おどって、大とっくん!!〜]](2007年) - ウラタロス 役
** [[仮面ライダーキバ#アドベンチャーバトルDVD|仮面ライダーキバ アドベンチャーバトルDVD 〜キミもキバになろう〜]](2008年)
** [[仮面ライダーディケイド#オリジナルDVD|仮面ライダーディケイド 超アドベンチャーDVD 守れ!〈てれびくんの世界〉]](2009年)
** [[仮面ライダーW#オリジナルDVD|仮面ライダーW 超バトルDVD 丼のα/さらば愛しのレシピよ]](2010年)
** [[仮面ライダーオーズ/OOO#オリジナルDVD|仮面ライダーオーズ 超バトルDVD クイズとダンスとタカガルバ]](2011年)
** [[仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX#超バトルDVD|仮面ライダーフォーゼ 超バトルDVD 友情のロケットドリルステイツ]](2012年) - 仮面ライダーアマゾン{{Sfn|FOURZE GRADUATION|2013|p=77}} 役
** [[仮面ライダー鎧武/ガイム#超バトルDVD|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダー鎧武 フレッシュオレンジアームズ誕生! 〜君もつかめ!フレッシュの力〜]](2014年)
** [[仮面ライダードライブ#シークレット・ミッションシリーズ|仮面ライダードライブ シークレット・ミッション type HIGH-SPEED! ホンモノの力! タイプハイスピード誕生!]](2015年)
** [[仮面ライダードライブ#シークレット・ミッションシリーズ|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダードライブ シークレット・ミッション type LUPIN 〜ルパン、最後の挑戦状〜]](2015年)
** [[仮面ライダーゴースト#てれびくん関連DVD|仮面ライダーゴースト 一休眼魂争奪!とんち勝負(バトル)!!]](2015年)
** [[仮面ライダーゴースト#てれびくん関連DVD|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーゴースト 一休入魂!めざめよ!オレのとんち力!!]](2016年)
** [[仮面ライダーゴースト#仮面ライダーゴースト 伝説!ライダーの魂!|仮面ライダーゴースト 伝説!ライダーの魂! 1号&平成編]](2016年)
** [[仮面ライダーゴースト#てれびくん関連DVD|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーゴースト 真相!英雄眼魂のひみつ!]](2016年)
** [[仮面ライダーエグゼイド#[裏技]シリーズ|仮面ライダーエグゼイド [裏技]仮面ライダースナイプ エピソードZERO]](2017年)
** [[仮面ライダーエグゼイド#[裏技]シリーズ|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーエグゼイド [裏技]仮面ライダーレーザー]](2017年)
** [[仮面ライダーエグゼイド#[裏技]シリーズ|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーエグゼイド [裏技]仮面ライダーパラドクス]](2017年)
** [[仮面ライダービルド#超バトルDVD|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダービルド 誕生!クマテレビ!! VS仮面ライダーグリス]](2018年)
** [[仮面ライダージオウ#超バトルDVD|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダービビビのビビルゲイツ]](2019年)
** [[仮面ライダーゼロワン#超バトルDVD|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーゼロワン『カンガルーからナニが飛び出す?ソンナの自分でカンガルー!はい、或人じゃないと!!』]](2020年)
** [[仮面ライダーリバイス#超バトルDVD|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーリバイス コアラVSカンガルー!!結婚式のチューしんで愛をさけぶ!?]](2022年)
** [[仮面ライダーリバイス#DEAR GAGA|DEAR GAGA]](2022年)
** [[仮面ライダーリバイス#超バトルDVD|てれびくん超バトルDVD 仮面ライダーリバイス 2号ライダーはじめました〜♪]](2022年)
** [[リバイスForward 仮面ライダーライブ&エビル&デモンズ]](2023年)仮面ライダーライブ
* [[超忍者隊イナズマ!]](2006年6月21日、東映ビデオ) - 雷電{{R|NAKED HERO2}} 役
 
=== ネットムービー ===
* [[劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王#ネット版 仮面ライダー裏キバ 魔界城の女王|ネット版 仮面ライダー裏キバ 魔界城の女王]](2008年)
* [[劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー#オールライダー超スピンオフ|ネット版 仮面ライダーディケイド オールライダー超スピンオフ]](2009年) - 仮面ライダーキバ、仮面ライダーサガ、本人 役ほか
* [[仮面ライダーW FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ#ネットムービー|ネット版 仮面ライダーW FOREVER AtoZで爆笑26連発]](2010年)
* [[オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー#ネットムービー|ネット版 オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー 〜ガチで探せ!君だけのライダー48〜]](2011年)
* [[劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル#ネットムービー|ネット版 仮面ライダーオーズ ALLSTARS 21の主役とコアメダル]](2011年) - 仮面ライダーバース 役
* [[仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦#ネットムービー|ネット版 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大変 〜犯人はダレだ?!〜]](2012年) - 本人、仮面ライダーメテオ、ウラタロス 役
* [[仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!#ネットムービー|ネット版 仮面ライダーフォーゼ みんなで授業キターッ!]](2012年) - 本人 役
* [[劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land#ネットムービー|ネット版 仮面ライダーウィザード イン マジか!?ランド]](2013年)
* [[スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号#dビデオスペシャル 仮面ライダー4号|dビデオスペシャル 仮面ライダー4号]](2015年) - 仮面ライダー4号{{R|超全集107}} 役
* [[仮面ライダーゴースト#仮面ライダーゴースト 伝説!ライダーの魂!|仮面ライダーゴースト 伝説!ライダーの魂!]](2016年)
* [[仮面ライダーエグゼイド#[裏技]シリーズ|仮面ライダーエグゼイド [裏技]ヴァーチャルオペレーションズ]](2016年)
* [[仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー#仮面ライダーエグゼイド[裏技]仮面ライダーゲンム|仮面ライダーエグゼイド[裏技]仮面ライダーゲンム]](2017年) - 仮面ライダー響鬼{{Sfn|エグゼイド読本|2017|p=63}} 役
* [[仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦#スピンオフ作品『仮面戦隊ゴライダー』|仮面戦隊ゴライダー]](2017年)
* [[仮面ライダージオウ#仮面ライダージオウ スピンオフ RIDER TIME|仮面ライダージオウ スピンオフ RIDER TIME]](2019年)
** 仮面ライダージオウ スピンオフ PART1『RIDER TIME 仮面ライダーシノビ』
** 仮面ライダージオウ スピンオフ PART2『RIDER TIME 仮面ライダー龍騎』
* [[仮面ライダーセイバー#剣士列伝|仮面ライダーセイバー スピンオフ 剣士列伝]](2020年)
* [[仮面ライダーエグゼイド#その他Web配信スピンオフ|仮面ライダーゲンムズ ―ザ・プレジデンツ―]](2021年)
* [[仮面ライダーセイバー#仮面ライダーセイバー×ゴースト|仮面ライダーセイバー×ゴースト]](2021年)
* [[仮面ライダーセイバー#仮面ライダースペクター×ブレイズ|仮面ライダースペクター×ブレイズ]](2021年) - 仮面ライダーブレイズ{{Sfn|宇宙船YB2022|2022|p=10|loc=「仮面ライダーセイバー×ゴースト / 仮面ライダースペクター×ブレイズ」}}、カノンをナンパしようとする男<ref>{{Cite |和書|author=東映特撮ファンクラブ |title=東映特撮ファンブック 2021 AUTUMN |page=4}}</ref> 役
* [[仮面ライダーリバイス#The Mystery|仮面ライダーリバイス The Mystery]](2022年) - バイス{{Sfn|リバイス読本|2023|p=60|loc=「KAMEN RIDER REVICE DIRECTOR / WRITER Q&A」}} 役
* [[仮面ライダーエグゼイド#その他Web配信スピンオフ|仮面ライダーアウトサイダーズ]](2022年) - 仮面ライダーディエンド<ref>ep.1 オーディオコメンタリー(萩野崇×柴﨑貴行監督)</ref> 役
* [[仮面ライダーギーツ#ギーツエクストラ 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ|ギーツエクストラ 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ]](2023年)
* [[グッドモーニング、眠れる獅子#グッドモーニング、眠れる獅子2|グッドモーニング、眠れる獅子2]](2023年)<ref>{{Cite news|url=https://realsound.jp/movie/2023/03/post-1274070.html|title=『グッドモーニング、眠れる獅子2』に賀集利樹、半田健人ら特撮俳優集結 渡邉美穂も続投|newspaper=Real Sound|date=2023-03-07|accessdate=2023-08-13}}</ref>
* [[仮面ライダーガッチャード#仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド|仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド]](2023年) - 仮面ライダーガッチャード<ref>オーディオコメンタリーより。</ref>
 
=== Webアニメ ===
* [[仮面ライダーリバイス#Webアニメ|ゆだって最高!リバイスアニメ 湯けむりパラダイス A GO!GO!]](2022年6月26日、東映特撮ファンクラブ) - 本人(第2話) 役
 
=== 舞台 ===
* [[ジャパンアクションエンタープライズ|JAE]]プロデュース公演 KAMIKAZE(2001年、[[東京グローブ座]]){{R|NAKED HERO2}}
* 忍風戦隊ハリケンジャーショー(2002年 - 2003年、[[後楽園ゆうえんち]]スカイシアター) - テッコツメーバ{{R|NAKED HERO2}}、兵隊{{R|NAKED HERO2}} 役
* 爆竜戦隊アバレンジャーショー(2003年、東京ドームシティスカイシアター) - アバレブラック{{R|NAKED HERO2}} 役
* JAE Presents「白鎧亜 -HAKUGAIA-」(2010年、[[ステラボール|品川プリンスステラボール]]) - ゲスト{{R|prof}}(日替わり出演「天と地」および、トーク)
* [[TIGER & BUNNY]] THE LIVE(2012年、[[Zepp|Zepp Diver City(TOKYO)]]) - キース・グッドマン{{R|prof}} 役
* [[劇団ヘロヘロQカムパニー]] 第28回公演「リザードマン 〜Bitter Pain Dolls〜」(2013年、[[全労済ホールスペース・ゼロ|全労済ホール/スペース・ゼロ]])
* 劇団ヘロヘロQカムパニー 第36回公演「[[無限の住人]] 完結編」(2018年、全労済ホール/スペース・ゼロ) - 怖畔 役
 
=== PV ===
* [[BUMP OF CHICKEN]]「[[ロストマン/sailing day|sailing day]]」(2003年、[[第一興商]]レーザーカラオケ) - 拳法師範 役{{R|NAKED HERO2}}
* [[モーニング娘。]]「[[AS FOR ONE DAY]]」(2003年、第一興商レーザーカラオケ) - 彼氏 役{{R|NAKED HERO2}}
* J-MEN「限界Revolution」<ref>[https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0213&cd=SSCX000010507 J-MEN 限界Revolution] - Sony Music Shop</ref>(2010年)
 
=== ゲーム ===
* アクションドライブ(2004年、[[ナムコ]]){{R|NAKED HERO2}}
* [[PlayStation 2|PS2]]用ソフト [[仮面ライダー クライマックスヒーローズ]](2009年8月6日発売、[[バンダイナムコゲームス]]) - モーションキャプチャー{{R|NAKED HERO2}}
 
=== イベント ===
* [[MASKED RIDER LIVE&SHOW 〜十年祭〜]](2009年、[[国際フォーラム]]) - ゲスト{{R|NAKED HERO2}}
* JAEスペシャルイベント 俺たち参上!!(2009年、[[東京ドームシティ]] [[シアターGロッソ]]) - メインキャスト{{R|NAKED HERO2}}
* JAEスペシャルイベント 俺たち参上!! VS ?!!(2010年、[[渋谷C.C.Lemonホール]])<ref>{{Cite web|url=http://www.japanactionenterprise.com/inf/inf_desc.html?y=2010&m=2|title=出演情報|株式会社ジャパンアクションエンタープライズ|accessdate=2011-12-18}}</ref> - メインキャスト{{R|prof}}
* メガホビEXPO「等身大ポスター発売記念:トークLIVE」(2010年、[[秋葉原UDX]]) - メインゲスト{{R|prof}}
* 第三回聖地!大泉まつり「トークショー」(2010年、[[東宝スタジオ|東映撮影所]]) - メインゲスト{{R|prof}}
* JAE NAKED LIVE「がんばろう 日本!」(2011年)<ref>{{Cite web|url=http://jaeacstaff.blog83.fc2.com/blog-date-201104-1.html|title=JAE staff blog|201104|accessdate=2011-12-18}}</ref>
* JAE SEED HORROR SHOW in Puroland(2011年)<ref>{{Cite web|url=http://jaeacstaff.blog83.fc2.com/blog-date-201105-1.html|title=JAE staff blog|201105|accessdate=2011-12-18}}</ref>
* JAE "春"プレミアムイベント 〜Jump Up!〜(2016年)
 
=== 雑誌 ===
* FYTTE 3月号(2003年、[[Gakken|学研]]) - ヒーローアクション先生{{R|NAKED HERO2}}
* [[日経トレンディ]](2003年) - エクササイズモデル 役{{R|NAKED HERO2}}
 
=== アニメーション ===
* [[仮面ライダー電王#アニメーション|イマジンあにめ3]](2010年) - 本人、ウラタロス(第33話) 役
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
=== 注釈 ===
{{Notelist}}
=== 出典 ===
{{Reflist
|refs=
<ref name="jae110428">{{Cite web|和書|url=http://www.japanactionenterprise.com/intr/index.html|title=タレント紹介|東京|株式会社ジャパンアクションエンタープライズ|accessdate=2011-04-28}}</ref>
<ref name="red">『EPISODE RED』映画パンフより。</ref>
<ref name="yellow">『EPISODE YELLOW』映画パンフより。</ref>
<ref name="Actor">DVD『仮面ライダーディケイド』VOL.3 特典映像「仮面ライダー座談会 555・アギト編」</ref>
<ref name="kivatoku">『仮面ライダーキバ特写写真集【キバの刻印】』、株式会社ホビージャパン、2009年{{要ページ番号|date=2019年7月}}。</ref>
<ref name="W">{{Cite book|和書|year=2010|title=仮面ライダーW公式読本 W|publisher=グライドメディア|isbn=978-4-8130-8079-4}}{{要ページ番号|date=2019年7月}}</ref>
<ref name="NAKED HERO">{{Cite book|和書|date=2010-03-08|title=JAE NAKED HERO|publisher=[[太田出版]]|isbn=978-4-7783-1210-7|pages=76-92|chapter=永徳}}</ref>
<ref name="NAKED HERO2">{{Cite book|和書|date=2010-03-08|title=JAE NAKED HERO|publisher=[[太田出版]]|isbn=978-4-7783-1210-7|pages=93|chapter=LIST OF WORKS 永徳}}</ref>
<ref name="charabook">{{Cite book|和書|title=仮面ライダーオーズ/OOOキャラクターブック Count the medals!}}{{要ページ番号|date=2019年7月}}</ref>
<ref name="宇宙船135">{{Cite journal|和書 |date=2011-12-27 |editor=村瀬直志 |isbn=978-4-7986-0334-6 |issue=vol.135 |journal=[[宇宙船 (雑誌)|宇宙船]] |page=16 |publisher=[[ホビージャパン]] |title=仮面ライダーフォーゼ}}</ref>
<ref name="鎧武読本">{{Harvnb|鎧武公式完全読本|2014|pp=86-87|loc=「GAIM SUIT-ACTOR'S TALK 02 永徳×渡辺淳×佐藤太輔」}}</ref>
<ref name="仮面俳優">{{Harvnb|仮面俳優列伝|2014|pp=113-122|loc=「第3章 平成世代が立つ仮面闘争の最前線 10 永徳」}}</ref>
<ref name="超全集107">{{Harvnb|超全集|2015|p=107|loc=「仮面ライダードライブ スタッフ・キャストリスト」}}</ref>
<ref name="G読本73">{{Harvnb|ゴースト読本|2016|pp=73-77|loc=取材・構成 鳥本真也「KAMEN RIDER GHOST ACTION WORLD 『仮面ライダーゴースト』のアクション世界 宮崎剛×高岩成二×渡辺淳×永徳」}}</ref>
<ref name="EX読本79">{{Harvnb|エグゼイド読本|2017|pp=79-83|loc=「EX-AID SUIT ACTOR Q&A」}}</ref>
<ref name="21st">{{Harvnb|スーパー戦隊21st|2017|p=32|loc=「スーパー戦隊制作の裏舞台 永徳」}}</ref>
<ref name="宇宙船151">{{Harvnb|宇宙船151|2015|p=33|loc=「仮面ライダーゴースト」}}</ref>
<ref name="U155">{{Harvnb|宇宙船155|2016|pp=34-35|loc=「仮面ライダーエグゼイド」}}</ref>
<ref name="U159">{{Harvnb|宇宙船159|2017|pp=30-31|loc=「仮面ライダービルド」}}</ref>
<ref name="HJ569260">{{Harvnb|HobbyJAPAN569|2016|p=260|loc=「宇宙船H.S.S.」}}</ref>
<ref name="HJ583">{{Harvnb|HobbyJAPAN583|2018|p=252|loc=「宇宙船H.S.S.」}}</ref>
<ref name="hero39">{{Cite book|和書|title=東映ヒーローMAX|volume=vol.39|publisher=辰巳出版}}{{要ページ番号|date=2019年7月}}</ref>
<ref name="oootoei5">{{Cite web|和書|url=http://www.toei.co.jp/tv/OOO/story/1193222_1793.html|title=仮面ライダーオーズ/OOO 第5話 「追いかけっこと巣とセレブ 」|東映[テレビ]|accessdate=2011-03-26}}</ref>
<ref name="prologue">{{Cite web|和書|url=http://www.toei.co.jp/tv/gaimu/story/1202220_2163.html|title=テレビ・仮面ライダー鎧武公式サイト・「新番組『仮面ライダー鎧武』は、いよいよ10月6日スタート!」|publisher=[[東映]]|accessdate=2013-09-23}}「出演情報」記事内より。</ref>
<ref name="orico">{{Cite web|和書|url=http://upty.orico.co.jp/cm/episode2.html|title=アプティくんの部屋|CMギャラリー>新ポイントサービス 暮らスマイル「怪獣篇」こぼれ話|publisher=オリコ|accessdate=2011-03-28}}{{リンク切れ|date=2018年6月}}</ref>
<ref name="bd">{{Cite video|和書|people=田﨑竜太(監督)|title=仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE コレクターズパック|medium=Blu-ray Disc|id=BSTD03354}}</ref>
<ref name="ジオウ読本78">{{Harvnb|ジオウ読本|2019|pp=78-80|loc=「ZI-O SUIT-ACTOR CROSS TALK [[高岩成二]]×[[縄田雄哉]]×永徳」}}</ref>
<ref name="AVB50">{{Harvnb|AVB|2020|pp=50-51|loc=「アクション監督・渡辺淳×スーツアクター・高岩成二×永徳」}}</ref>
<ref name="Twitter1233249842236801026">{{Twitter status|jumpeishiokawa|1233249842236801026}}</ref>
<ref name="mynavi1600263">{{Cite web|和書|url= https://news.mynavi.jp/article/20201219-1600263/3|title=『仮面ライダーセイバー』山口貴也が語る、「普通のホモ・サピエンス」裏話とブレイズの一体感を支える努力|work=マイナビニュース|accessdate=2020-12-20|date=2020-12-19}}</ref>
<ref name="PAN山口">{{Harvnb|パンフレット|2021|loc=「INTERVIEW 山口貴也」}}</ref>
<ref name="リバイス読本70">{{Harvnb|リバイス読本|2023|pp=70-71|loc=「KAMEN RIDER REVICE SUIT ACTOR CROSS TALK 01 縄田雄哉×永徳」}}</ref>
<ref name="ギーツ読本85">{{Harvnb|ギーツ読本|2024|pp=85-87|loc=「KAMEN RIDER GEATS SUIT ACTOR CROSS TALK 中田裕士×永徳×宮澤雪×縄田雄哉」}}</ref>
}}
 
== 参考文献 ==
* {{Cite book|和書|date=2008-08-09|title=ファンタスティックコレクション 仮面ライダーキバ Fang01|publisher=ホビージャパン|isbn=978-4-89425-758-0|ref={{SfnRef|Fang01|2008}}}}
* {{Cite book|和書|editor=岩畠寿明(エープロ)|title=仮面ライダーディケイド RIDE THE DECADE|date=2009-09-25|publisher=[[講談社]]|series=講談社ヒットブックス テレビマガジン特別編集スペシャル|isbn=978-4-06-179167-1|ref={{SfnRef|テレビマガジン特別編集|2009}}}}
* {{Cite book|和書|date=2009-11-11|title=仮面ライダーディケイド&平成仮面ライダーシリーズ10周年記念公式読本|publisher=[[グライドメディア]]|series=グライドメディアムック|isbn=978-4-8130-8045-9|ref = {{SfnRef|ディケイド公式読本|2009}}}}
* {{Cite journal|和書|date = 2010-04-01|title = 宇宙船vol.128特別付録 宇宙船 YEARBOOK 2010|journal = [[宇宙船 (雑誌)|宇宙船]]|volume = vol.128 |issue =(2010.春号)|publisher = [[ホビージャパン]] |isbn = 978-4-7986-0027-7 |ref={{SfnRef|宇宙船YB|2010}} }}
* {{Cite book |和書 |dete=2013-01-20 |editor=noNPolicy 三橋了[グライドメディア] |title=仮面ライダーフォーゼ公式読本 FOURZE GRADUATION |publisher=[[グライドメディア]] |series =グライドメディアムック98 |isbn=978-4-8130-8198-2 |ref={{SfnRef|FOURZE GRADUATION|2013}}}}
* {{Cite book |和書 |date=2014-12-13 |edition=第1版 |title=OFFICIAL PERFECT BOOK GAIM WARNING FRUIT COCKTAIL [仮面ライダー鎧武/ガイム 公式完全読本] |series = 公式完全読本シリーズ |publisher=[[ホビージャパン]] |___location=東京 |isbn=978-4-7986-0933-1 |ref={{SfnRef|鎧武公式完全読本|2014}} }}
* {{Cite book |和書 |date=2014-12-20 |others=鴬谷五郎[編著] |title=東映ヒーロー仮面俳優列伝 |publisher=[[辰巳出版]] |isbn=978-4-7778-1425-1 |ref={{SfnRef|仮面俳優列伝|2014}}}}
* {{Cite book |和書 |date=2015-11-11 |edition=第1版 |title=仮面ライダードライブ[[超全集]] |series=[[てれびくん]]デラックス 愛蔵版 |publisher=[[小学館]] |___location=東京 |isbn=978-4-09-105152-3 |ref={{SfnRef|超全集|2015}} }}
* {{Cite journal |和書 |date=2015-12-29 |journal=宇宙船|volume=vol.151 |issue=(WINTER 2016.冬)|publisher=ホビージャパン |isbn=978-4-7986-1147-1 |ref={{SfnRef|宇宙船151|2015}} }}
* {{Cite journal|和書|date = 2016-12-29|journal = 宇宙船|volume = vol.155 |issue =(WINTER 2017.冬)|publisher = ホビージャパン |isbn = 978-4-7986-1360-4|ref={{SfnRef|宇宙船155|2016}}}}
* {{Cite journal |和書 |date=2016-11-01 |journal=Hobby JAPAN |volume=Vol.569 |issue=(Nov.2016) |publisher=ホビージャパン |id= {{JAN|4910081271168}} |ref={{SfnRef|HobbyJAPAN569|2016}} }}
* {{Cite book|和書|date=2016-12-17|edition=第1版|title=OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーゴースト公式完全読本 GREAT SOUL JOURNEY |series = ホビージャパンMOOK |publisher=[[ホビージャパン]] |___location=東京 |isbn=978-4-7986-1349-9 |ref={{SfnRef|ゴースト読本|2016}} }}
* {{Cite book|和書|date=2017-03-18|edition=第1版|title=仮面ライダーゴースト 特写写真集 KAIGAN|series=DETAIL OF HEROES|publisher=ホビージャパン|isbn=978-4-7986-1409-0|ref={{SfnRef|ゴースト特写|2017}}}}
* {{Cite book|和書|date=2017-04-25|title=スーパー戦隊 Official Mook 21世紀|volume=vol.4|volume-title=[[特捜戦隊デカレンジャー]]|publisher=[[講談社]]|series=講談社シリーズMOOK|isbn=978-4-06-509515-7|ref={{SfnRef|スーパー戦隊21st|2017}}}}
* {{Cite book|和書|date=2017-12-16|edition=第1版|title=OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーエグゼイド公式完全読本 EX-AID TRUE CHRONICLE|series=ホビージャパンMOOK|publisher=[[ホビージャパン]]|___location=東京|isbn=978-4-7986-1591-2|ref={{SfnRef|エグゼイド読本|2017}} }}
* {{Cite book|title=『仮面ライダーエグゼイド トリロジー アナザー・エンディング 仮面ライダーブレイブ&スナイプ オフィシャルムック~SELECT▶DOCTORS~ 』|date=2018-03-28|year=|publisher=東京ニュース通信社|isbn=978-486336-741-8|ref={{SfnRef|OM|2018}}}}
* {{Cite book|和書|date=2018-12-25|title=OFFICIAL PERFECT BOOK BUILD BEST MATCH CREATION [仮面ライダービルド 公式完全読本]|series=ホビージャパンMOOK|publisher=ホビージャパン|isbn=978-4-7986-1837-1|ref={{SfnRef|ビルド読本|2018}}}}
* {{Cite book|和書|date=2019-12-25|title=OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダージオウ 公式完全読本 CELEBRATE THE ZI-O COMPLETION|series=ホビージャパンMOOK|publisher=ホビージャパン|isbn=978-4-7986-2094-7|ref={{SfnRef|ジオウ読本|2019}}}}
* {{Cite book|和書|date = 2020-04-15|title =ROMAN ALBUM 仮面ライダーゼロワン 滅亡迅雷.book|publisher = 徳間書店|isbn = 978-4-19-720490-8|ref = {{SfnRef|滅亡迅雷.book|2020}}}}
* {{Cite book|和書|date = 2020-10-30<!--奥付表記-->|title = SODA特別編集 仮面ライダーゼロワン アクターズビジュアルブック |publisher = ぴあ株式会社|series = ぴあMOOK|isbn = 978-4-8356-4225-3|ref = {{SfnRef|AVB|2020}}}}
* {{Cite book|和書|publisher=ホビージャパン|title=DETAIL OF HEROES EX 仮面ライダーオーズ/OOO 特写写真集 OOO[オーズ] 復刻版|series=DETAIL OF HEROES|date=2020-11-28|isbn=978-4-7986-2357-3|ref={{SfnRef|特写R|2020}}}}
* {{Cite book|和書|title= OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーリバイス公式完全読本 HERO×DEVIL'S SCRIPTURE|series=ホビージャパンMOOK|date=2023-02-28|publisher=[[ホビージャパン]]|isbn=978-4-7986-3090-8|ref={{SfnRef|リバイス読本|2023}}}}
* {{Cite book|和書|title= OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーギーツ公式完全読本 GAME OF IDEALS|series=ホビージャパンMOOK|date=2024-03-27|publisher=[[ホビージャパン]]|isbn=978-4-7986-3476-0|ref={{SfnRef|ギーツ読本|2024}}}}
* 劇場パンフレット
** {{wikicite|ref={{SfnRef|パンフレット|2018}}|reference=『劇場版 仮面ライダービルド Be The One/[[快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film]]』パンフレット 2018年8月4日発行 構成・文:用田邦憲 発行所:東映事業推進部}}<!--ページ数表記なし-->
** {{wikicite|ref={{SfnRef|パンフレット|2019}}|reference= 『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』パンフレット 2019年12月21日発行 / 構成・文:用田邦憲 / 発行所:東映 事業推進部}}<!--ページ数表記なし-->
** {{wikicite|ref={{SfnRef|パンフレット|2020}}|reference= 『劇場短編 仮面ライダーセイバー 不死鳥の剣士と破滅の本/劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』パンフレット 2020年12月18日発行 / 構成・文:用田邦憲 / 発行所:東映 事業推進部}}<!--ページ数表記なし-->
** {{wikicite|ref={{SfnRef|パンフレット|2021}}|reference= 『セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記』パンフレット 2021年07月22日発行 / 構成・編集:用田邦憲 / 発行所:東映 事業推進部}}<!--ページ数表記なし-->
** {{wikicite|ref={{SfnRef|パンフレット|2021}}|reference= 『仮面ライダー ビヨンド・ジェネレーションズ』パンフレット 2021年12月17日発行 / 構成・編集・文:用田邦憲 / 発行所:東映 事業推進部}}<!--ページ数表記なし-->
** {{wikicite|ref={{SfnRef|パンフレット|2022}}|reference= 『劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア / 暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー』パンフレット 2022年7月22日発行 / 構成・編集・文:用田邦憲 / 発行所:東映 事業推進部}}<!--ページ数表記なし-->
* {{Cite journal|和書|date=2022-02-15<!--奥付表記-->|journal=東映ヒーローMAX|volume=VOLUME 64|issue=(2022 SPRING)|publisher=辰巳出版|isbn=978-4-7778-2865-4|ref={{SfnRef|東映HM64|2022}}}}
* {{Cite journal|和書|date = 2022-04-01|title=宇宙船vol.176特別付録 宇宙船YEARBOOK 2022|journal = 宇宙船|volume = vol.176 |issue =(SPRING 2022.春)|publisher = ホビージャパン |isbn = 978-4-7986-2796-0|ref={{SfnRef|宇宙船YB2022|2022}}}}
* {{Cite journal|和書|date = 2022-12-28|journal=宇宙船|volume=vol.179|issue=(WINTER 2022.冬)|publisher=ホビージャパン |isbn=978-4-7986-3037-3|ref={{SfnRef|宇宙船179|2022}}}}
* {{Cite journal|和書|date = 2023-12-28|journal=宇宙船|volume=vol.183|issue=(WINTER 2023.冬)|publisher=ホビージャパン |isbn=978-4-7986-3378-7|ref={{SfnRef|宇宙船183|2023}}}}
 
== 外部リンク ==
*[https://www.queens-ave.com/ クィーンズアベニュー公式ホームページ]
* [http://japanactionenterprise.com/talent/eitoku/ 公式プロフィール] - [[ジャパンアクションエンタープライズ]]
* {{Twitter|eitoku8109}}
 
{{company-stub}}
{{先代次代|令和仮面ライダー<br />歴代1号ライダー役スーツアクター|[[縄田雄哉]]、'''永徳'''<br />(2021年、『[[仮面ライダーリバイス|リバイス]]』)|[[浅井宏輔]]<br />([[2020年]]、『[[仮面ライダーセイバー|セイバー]]』)|[[中田裕士]]<br />([[2022年]]、『[[仮面ライダーギーツ|ギーツ]]』)}}
{{先代次代|令和仮面ライダー<br />歴代1号ライダー役スーツアクター|'''永徳'''<br />(2023年、『[[仮面ライダーガッチャード|ガッチャード]]』)|中田裕士<br />(2022年、『ギーツ』)| - }}
 
{{DEFAULTSORT:くいいんすあへにゆうあるふあ}}
{{平成仮面ライダーシリーズ歴代ライダー戦士役俳優}}
[[Category:日本の芸能プロダクション]]
{{Actor-stub}}
[[Category:渋谷区の企業]]
{{DEFAULTSORT:えいとく}}
[[Category:日本の男優]]
[[Category:アクション俳優]]
[[Category:Vシネマ俳優]]
[[Category:スーツアクター]]
[[Category:日本のスタントマン]]
[[Category:八千代松陰高等学校出身の人物]]
[[Category:千葉県出身の人物]]
[[Category:ジャパンアクションエンタープライズ]]
[[Category:1978年生]]
[[Category:存命人物]]