ページ「2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V Cup」と「クィーンズアベニュー」の間の差分

(ページ間の差分)
削除された内容 追加された内容
予選ラウンド終了、ファイナルラウンド組み合わせ
 
 
1行目:
{{特殊文字|説明=[[Microsoftコードページ932]]([[はしご高]])}}
{{Pathnav|V.LEAGUE|2023-24 V.LEAGUE|frame=1}}
{{基礎情報 会社
{{Infobox sports season
| 社名 = 株式会社クィーンズアベニュー
| title = 2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V Cup(V Cup)
| 英文社名 = Queen's Ave Co.,Ltd.
| league = V Cup
| sport 種類 = [[バレーボール株式会社]]
| 市場情報 = 非上場
| duration = [[2024年]][[3月9日]] - [[4月7日]]
| 国籍 = {{JPN}}
| no_of_teams = 12
| 郵便番号 = 102-0083
| season = 予選ラウンド
| 本社所在地 = [[東京都]][[港区 (東京都)|千代田区]][[麹町]]2-2-4 麹町セントラルビル5F
| top_scorer =
| 設立 = [[1994年]]4月(創業[[1989年]]8月)
| finals = ファイナルラウンド
| 業種 = サービス業
| finals_champ =
| 事業内容 = タレント・アーティスト・インフルエンサーの育成、マネジメント及びプロモーション
| finals_runner-up =
| 代表者 = 澤栗洸紀([[代表取締役]])
| finals_MVP = <!--MVP(チーム名)-->
角島美緒([[取締役社長]])
| promote =
| 従業員数 = 6名
| promote_from =
| 資本金 = 4000万円
| relegate =
| relegate_to 売上高 =
| 関係する人物 =
| seasonslistnames = V Cup
| 外部リンク = https://www.queens-ave.com/
| prevseason_year = [[2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V Cup|2020-21]]
| nextseason_year 特記事項 =
}}
'''クィーンズアベニュー'''(Queen's Ave.)は、[[東京都]][[港区 (東京都)|千代田区]]に本社を置く、[[日本]]の[[芸能事務所]]である。旧[[代表取締役]]は、前島真理奈。旧名は「クィーンズアベニューアルファ」。
'''2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V Cup'''は、[[日本バレーボールリーグ機構]](Vリーグ機構)開催で2024年3月-4月に開催される[[バレーボール]]大会である。V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)所属チームが出場する。
 
== 概要来歴 ==
創業当初は[[モデルエージェンシー]]としてスタートしたが、[[立河宜子]]が[[クラリオンガール]]に選ばれたのをきっかけに[[タレント]]志向を強化。その後も[[小橋めぐみ]]、[[鮎河ナオミ]]などの人気タレントを多数輩出。1999年から2003年ごろまでは毎年夏にオーディションを兼ねたイベントを開催していた。
[[2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN]](V1女子)が全日程終了した後に同リーグ所属チーム対象の大会として3シーズンぶりに開催されるV1女子のV Cupである<ref name="開催概要発表">{{Cite web|和書|url=https://www.vleague.jp/topics/news_detail/22784 |title=2023-24 V.LEAGUEは57チーム6カテゴリーで編成 ~現行の「V.LEAGUE」最後のシーズンが10月より開幕~ |access-date=2023-06-22 |website=[[V.LEAGUE]] |date=2023-06-22}}</ref>。3年前と同様、[[2024年パリオリンピックのバレーボール競技|パリオリンピック]]の前のV1女子リーグ戦を短縮日程としての開催である。
 
その後、[[中島礼香]]の引退や小橋、鮎河などの主要タレントが相次いで離脱。その後[[平子理沙]]、[[前田つばさ]]の移籍加入などが発表された。
3シーズン前の[[2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V Cup|同大会]]や、かつて2000-2002年にて[[プレミアリーグ (バレーボール)|Vリーグ]]開幕前に開催されていた「[[プレミアリーグ (バレーボール)#V・カップ|V・カップ]]」と同様に、2組に分かれて1回戦総当たりを行い、それぞれ上位2チームが決勝トーナメントに進出し優勝を争う形式である<ref name="開催概要発表" />。
 
現在は俳優、声優のマネジメントだけでなくインフルエンサーマネジメントも手がけ幅広い分野での活動をサポートしている。
== 日程 ==
[[2024年]][[3月9日]] - [[4月7日]]<ref name="開催概要発表" />
* 予選ラウンド:[[2024年]][[3月9日]] - [[3月31日|31日]]
* ファイナルラウンド:[[2024年]][[4月6日]] - [[4月7日|7日]]
 
== 出場チーム所属タレント ==
=== 女性タレント ===
[[2023-24 V.LEAGUE|2023-24シーズン]]の[[2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN|V1女子]]に在籍する12チームが出場<ref name="開催概要発表" />。
*[[生田輝]]
*[[角島美緒]]
*[[妃鳳こころ]]
*[[川口果恋]]
*松本 彩楓
*[[大畑杏雛]]
*柊木みずほ
*平ひなの
*天野依吹
 
=== 男性タレント ===
{|class="wikitable"
*[[中村龍介]]
!チーム名!!所在<br />都道府県!!2022-23<br />V.LEAGUE
*浜崎たつや
|-
*ゆうき
|[[NECレッドロケッツ]]||[[東京都]]||align="center"|V1 優勝
*有村優磨
|-
*[[参川剛史]]
|[[東レアローズ (女子バレーボール)|東レアローズ]]||[[滋賀県]]||align="center"|V1 準優勝
*[[佐々木仁 (俳優)|佐々木仁]]
|-
*井上タケル
|[[久光スプリングス]]||[[佐賀県]]||align="center"|V1 3位
|-
|[[埼玉上尾メディックス]]||[[埼玉県]]||align="center"|V1 4位
|-
|[[JTマーヴェラス]]||[[大阪府]]||align="center"|V1 5位
|-
|[[デンソーエアリービーズ]]||[[愛知県]]||align="center"|V1 6位
|-
|[[日立Astemoリヴァーレ]]||[[茨城県]]||align="center"|V1 7位
|-
|[[トヨタ車体クインシーズ]]||[[愛知県]]||align="center"|V1 8位
|-
|[[PFUブルーキャッツ]]||[[石川県]]||align="center"|V1 9位
|-
|[[KUROBEアクアフェアリーズ]]||[[富山県]]||align="center"|V1 10位
|-
|[[岡山シーガルズ]]||[[岡山県]]||align="center"|V1 11位
|-
|[[プレステージ・インターナショナルアランマーレ (バレーボール)|プレステージ・インターナショナルアランマーレ]]||[[山形県]]||align="center"|V2 優勝
|}
 
=== 組分け声優 ===
*[[生田輝]]
組分けは以下の通りになった。
*星谷実可子
*よしのエイミーウォーカー
 
=== インフルエンサー ===
{|class="wikitable"
!width="370"|Aグループ!!width="370"|Bグループ
|-
|
[[NECレッドロケッツ]]<br />
[[埼玉上尾メディックス]]<br />
[[デンソーエアリービーズ]]<br />
[[日立Astemoリヴァーレ]]<br />
[[PFUブルーキャッツ]]<br />
[[KUROBEアクアフェアリーズ]]
|
[[東レアローズ (女子バレーボール)|東レアローズ]]<br />
[[久光スプリングス]]<br />
[[JTマーヴェラス]]<br />
[[トヨタ車体クインシーズ]]<br />
[[岡山シーガルズ]]<br />
[[プレステージ・インターナショナルアランマーレ (バレーボール)|プレステージ・インターナショナルアランマーレ]]
|}
 
* 2すとりーと
== 大会方式 ==
* サメニンジャー
予選ラウンドとファイナルラウンドの二段階方式で行われる<ref name="開催概要発表" />。
* エルビアンTV
* ごめんあそばせ
* くれちゃんねる(Kure-channel)
* 作っちゃお!by なかやまちえこ
* 根本弥生/ねもやよ
* アリムラユマ
 
== かつて所属していたタレント ==
;予選ラウンド
*[[立河宣子]]         
各グループにおいて、1回戦の総当たり(1チーム5試合)を行い、それぞれ上位2チームがファイナルラウンドに進出。リーグ3位以下のチームは順位が確定し、順位によって5位、7位、9位、11位に確定する。
*[[小橋めぐみ]]
*[[鮎河ナオミ]]
*[[坂井ひろみ]]
*[[中島礼香]]
*[[森瑠花]]
*[[中川愛海]]
*中島知子(オセロ)
*[[KING (アイドルグループ)|KING]]
*[[平子理沙]]
*[[長谷川理恵]]
*[[岡山外潤]]
*[[西村紗也香]]([[toutou]])
*[[西村麻理香]](toutou)
*[[川村亜紀]]
*[[椋名凛]]
*[[松本千明]]
*[[長谷川桃]]
*[[上口耕平]]
*[[柳田衣里佳]](引退)
*[[前川笑理]]
*[[義達祐未]](引退)
*[[松本美姫子]]
*[[増田葵]]
*[[小橋宏美]]
*[[林裕子]](引退)
*[[髙橋蘭]](引退)
*[[渡辺大貴]]
*[[伊澤麻璃也]]
*[[雨野美咲]](引退)
*[[蒲生麻由]]
*[[橘杏]]
*[[白井那奈]]
*桂亜沙美
*[[よっこ]]
*[[桜井千寿]]
*[[雪中梨世]]
*[[渡邊さくら]]
*[[生澤芹夏]]
*[[古屋舞華]]
*[[鈴丘めみ]]
*[[森香]]
*[[西村そら]]
*[[小林結衣]]
*[[山崎詩乃]]
*[[小田彩央怜]]
*[[谷田貝京子]]
*[[上野裕子]]
*[[西川風花]]
*[[脇村杏奈]]
*[[朝岡亜美]]
*[[秦野萌希]]
*[[山崎詩乃]]
*[[市井優]]
*[[村上友愛]]
*[[髙尾光]]
*[[ちゃき]]
*[[西村由花]]
*[[長倉正明]]
*[[田上晃吉]]
*[[伊藤竜翼]]
*[[椎名敦士]]
*[[柴田義之]]
 
== 特徴 ==
;ファイナルラウンド
*[[男性]][[タレント]]に比べて、[[女性]]タレントのほうが多い。
予選ラウンドを勝ち抜いた4チームによるノックアウト方式のトーナメントを行い王者を決める。3位決定戦も行われる。
*募集しているタレントは、男女共に8歳から20歳までの若手が中心である。
 
== 関連会社 ==
== リーグ順位決定方式 ==
V・レギュラーラウンドでは以下のように順位を決定する<ref name="開催概要発表" />。
#勝率
#ポイント
#セット率
#得点率
 
それでも決着がつかない場合は、当該チーム間の対戦成績を上記の優先順で比較し上位を確定させる。
 
不戦敗となった場合は、0-25、0-25、0-25で敗戦したものと見なす。
 
;ポイントの付与
各試合ごとに以下の通りポイントが付与される。
{|class="wikitable"
!条件!!付与ポイント
|-
|セットカウント「3-0」あるいは「3-1」で勝利||align="center"|3点
|-
|セットカウント「3-2」で勝利||align="center"|2点
|-
|セットカウント「2-3」で敗戦||align="center"|1点
|-
|セットカウント「1-3」あるいは「0-3」で敗戦||align="center"|0点
|}
 
== 予選ラウンド ==
=== Aグループ ===
{{Vリーグ勝敗表見出し|width=""}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=1 |チーム=[[デンソーエアリービーズ]] '''(FR)''' |勝=5 |敗=0 |Pts=14 |得セット=15 |失セット=5 |得点=488 |失点=426 |色=#CCFFCC}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=2 |チーム=[[日立Astemoリヴァーレ]] '''(FR)''' |勝=4 |敗=1 |Pts=13 |得セット=14 |失セット=6 |得点=470 |失点=414 |色=#CCFFCC}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=3 |チーム=[[NECレッドロケッツ]] |勝=2 |敗=3 |Pts=7 |得セット=9 |失セット=10 |得点=433 |失点=419 |色=}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=4 |チーム=[[PFUブルーキャッツ]] |勝=2 |敗=3 |Pts=5 |得セット=9 |失セット=11 |得点=442 |失点=469 |色=}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=5 |チーム=[[埼玉上尾メディックス]] |勝=1 |敗=4 |Pts=3 |得セット=7 |失セット=13 |得点=452 |失点=492 |色=}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=6 |チーム=[[KUROBEアクアフェアリーズ]] |勝=1 |敗=4 |Pts=3 |得セット=4 |失セット=13 |得点=356 |失点=421 |色=}}
|}<small>2024年3月24日時点。順位確定優先順:勝率→ポイント→セット率→得点率→当該チーム間の対戦成績。<br />'''(FR)'''ファイナルラウンド進出確定、'''(FRP)'''ファイナルラウンド進出可能性あり<br />出典:[https://www.vleague.jp/round/detail/356 順位表]</small>
{|class="wikitable"
|width="25" bgcolor="#CCFFCC"| ||ファイナルラウンド進出(上位2チーム)
|}
 
{{#lst:2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V Cup|試合結果見出し}}
|-
|3月9日||紫波総体||13:00||||Align="right"|[[PFUブルーキャッツ|PFU]]||1-3||Align="left"|[[日立Astemoリヴァーレ|日立Astemo]]||20-25||17-25||30-28||16-25||||83-103||Align="left"|
|-
|3月9日||黒部総体||13:00||||Align="right"|[[KUROBEアクアフェアリーズ|KUROBE]]||1-3||Align="left"|[[デンソーエアリービーズ|デンソー]]||25-22||22-25||19-25||22-25||||88-97||Align="left"|
|-
|3月10日||紫波総体||13:00||||Align="right"|[[PFUブルーキャッツ|PFU]]||1-3||Align="left"|[[埼玉上尾メディックス|埼玉上尾]]||25-21||14-25||25-27||23-25||||87-98||Align="left"|
|-
|3月10日||黒部総体||13:00||||Align="right"|[[KUROBEアクアフェアリーズ|KUROBE]]||0-3||Align="left"|[[NECレッドロケッツ|NEC]]||16-25||16-25||21-25||||||53-75||Align="left"|
|-
|3月16日||蓮田総合||13:00||||Align="right"|[[埼玉上尾メディックス|埼玉上尾]]||1-3||Align="left"|[[デンソーエアリービーズ|デンソー]]||19-25||25-23||28-30||15-25||||87-103||Align="left"|
|-
|3月16日||トッケイ||14:05||||Align="right"|[[NECレッドロケッツ|NEC]]||1-3||Align="left"|[[日立Astemoリヴァーレ|日立Astemo]]||25-19||20-25||22-25||22-25||||89-94||Align="left"|
|-
|3月17日||蓮田総合||13:00||||Align="right"|[[埼玉上尾メディックス|埼玉上尾]]||1-3||Align="left"|[[KUROBEアクアフェアリーズ|KUROBE]]||27-29||25-22||25-27||22-25||||99-103||Align="left"|
|-
|3月17日||トッケイ||14:05||||Align="right"|[[NECレッドロケッツ|NEC]]||2-3||Align="left"|[[PFUブルーキャッツ|PFU]]||25-20||25-23||20-25||23-25||13-15||106-108||Align="left"|
|-
|3月23日||ひたちな||13:00||||Align="right"|[[日立Astemoリヴァーレ|日立Astemo]]||3-0||Align="left"|[[KUROBEアクアフェアリーズ|KUROBE]]||25-20||25-16||25-17||||||75-53||Align="left"|
|-
|3月23日||ひたちな||16:00||C||Align="right"|[[NECレッドロケッツ|NEC]]||3-1||Align="left"|[[埼玉上尾メディックス|埼玉上尾]]||24-26||25-18||25-20||27-25||||101-89||Align="left"|
|-
|3月24日||ひたちな||12:00||||Align="right"|[[日立Astemoリヴァーレ|日立Astemo]]||3-1||Align="left"|[[埼玉上尾メディックス|埼玉上尾]]||23-25||25-19||25-22||25-13||||98-79||Align="left"|
|-
|3月24日||ひたちな||15:00||C||Align="right"|[[NECレッドロケッツ|NEC]]||0-3||Align="left"|[[デンソーエアリービーズ|デンソー]]||22-25||22-25||18-25||||||62-75||Align="left"|
|-
|3月30日||西尾総体||12:00||||Align="right"|[[デンソーエアリービーズ|デンソー]]||3-2||Align="left"|[[日立Astemoリヴァーレ|日立Astemo]]||23-25||25-20||25-22||22-25||15-8||110-100||Align="left"|
|-
|3月30日||西尾総体||15:10||C||Align="right"|[[PFUブルーキャッツ|PFU]]||3-0||Align="left"|[[KUROBEアクアフェアリーズ|KUROBE]]||25-21||25-17||25-21||||||75-59||Align="left"|
|-
|3月31日||西尾総体||13:00||||Align="right"|[[デンソーエアリービーズ|デンソー]]||3-1||Align="left"|[[PFUブルーキャッツ|PFU]]||25-20||25-15||22-25||31-29||||103-89||Align="left"|
|-bgcolor="#F8F8F8"
|Colspan="17" Width="900" Align="left"|【会場】紫波総体:[[紫波町総合体育館]]([[岩手県]][[紫波町]])、黒部総体:[[黒部市総合体育センター]]([[富山県]][[黒部市]])、蓮田総合:[[蓮田市総合市民体育館]]([[埼玉県]][[蓮田市]])、トッケイ:[[平塚総合体育館|トッケイセキュリティ平塚総合体育館]]([[神奈川県]][[平塚市]])、ひたちな:[[ひたちなか市総合運動公園総合体育館]]([[茨城県]][[ひたちなか市]])、西尾総体:[[西尾市総合体育館]]([[愛知県]][[西尾市]])
|}
 
=== Bグループ ===
{{Vリーグ勝敗表見出し|width=""}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=1 |チーム=[[岡山シーガルズ]] '''(FR)''' |勝=5 |敗=0 |Pts=15 |得セット=15 |失セット=2 |得点=420 |失点=320 |色=#CCFFCC}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=2 |チーム=[[JTマーヴェラス]] '''(FR)''' |勝=4 |敗=1 |Pts=11 |得セット=13 |失セット=6 |得点=440 |失点=388 |色=#CCFFCC}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=3 |チーム=[[トヨタ車体クインシーズ]] |勝=3 |敗=2 |Pts=9 |得セット=9 |失セット=8 |得点=382 |失点=382 |色=}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=4 |チーム=[[久光スプリングス]] |勝=2 |敗=3 |Pts=6 |得セット=8 |失セット=11 |得点=380 |失点=417 |色=}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=5 |チーム=[[東レアローズ (女子バレーボール)|東レアローズ]] |勝=1 |敗=4 |Pts=3 |得セット=5 |失セット=12 |得点=363 |失点=416 |色=}}
{{Vリーグ勝敗表チーム |順位=6 |チーム=[[プレステージ・インターナショナルアランマーレ (バレーボール)|プレステージ・インターナショナルアランマーレ]] |勝=0 |敗=5 |Pts=1 |得セット=4 |失セット=15 |得点=387 |失点=449 |色=}}
|}<small>2024年3月24日時点。順位確定優先順:勝率→ポイント→セット率→得点率→当該チーム間の対戦成績。<br />'''(FR)'''ファイナルラウンド進出確定、'''(FRP)'''ファイナルラウンド進出可能性あり<br />出典:[https://www.vleague.jp/round/detail/357 順位表]</small>
{|class="wikitable"
|width="25" bgcolor="#CCFFCC"| ||ファイナルラウンド進出(上位2チーム)
|}
 
{{#lst:2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN V Cup|試合結果見出し}}
|-
|3月9日||小真木原||13:00||||Align="right"|[[プレステージ・インターナショナルアランマーレ (バレーボール)|アランマーレ]]||2-3||Align="left"|[[久光スプリングス|久光]]||17-25||25-17||25-22||19-25||11-15||97-104||Align="left"|
|-
|3月9日||笠岡総体||13:00||||Align="right"|[[岡山シーガルズ|岡山]]||3-0||Align="left"|[[トヨタ車体クインシーズ|トヨタ車体]]||25-19||25-14||25-16||||||75-49||Align="left"|
|-
|3月10日||小真木原||13:00||||Align="right"|[[プレステージ・インターナショナルアランマーレ (バレーボール)|アランマーレ]]||1-3||Align="left"|[[JTマーヴェラス|JT]]||16-25||24-26||25-22||20-25||||85-98||Align="left"|
|-
|3月10日||笠岡総体||13:00||||Align="right"|[[岡山シーガルズ|岡山]]||3-1||Align="left"|[[東レアローズ (女子バレーボール)|東レ]]||25-17||25-20||22-25||25-22||||97-84||Align="left"|
|-
|3月16日||YMIT||14:00||||Align="right"|[[東レアローズ (女子バレーボール)|東レ]]||1-3||Align="left"|[[トヨタ車体クインシーズ|トヨタ車体]]||23-25||16-25||31-29||20-25||||90-104||Align="left"|
|-
|3月16日||宮崎総体||13:00||||Align="right"|[[JTマーヴェラス|JT]]||3-2||Align="left"|[[久光スプリングス|久光]]||25-16||23-25||25-16||24-26||15-9||112-92||Align="left"|
|-
|3月17日||YMIT||13:00||||Align="right"|[[東レアローズ (女子バレーボール)|東レ]]||3-0||Align="left"|[[プレステージ・インターナショナルアランマーレ (バレーボール)|アランマーレ]]||25-21||25-21||25-23||||||75-65||Align="left"|
|-
|3月17日||宮崎総体||13:00||||Align="right"|[[JTマーヴェラス|JT]]||1-3||Align="left"|[[岡山シーガルズ|岡山]]||25-23||21-25||17-25||17-25||||80-98||Align="left"|
|-
|3月23日||グリ神戸||13:00||||Align="right"|[[久光スプリングス|久光]]||0-3||Align="left"|[[トヨタ車体クインシーズ|トヨタ車体]]||20-25||17-25||19-25||||||56-75||Align="left"|
|-
|3月23日||グリ神戸||16:00||C||Align="right"|[[東レアローズ (女子バレーボール)|東レ]]||0-3||Align="left"|[[JTマーヴェラス|JT]]||15-25||21-25||20-25||||||56-75||Align="left"|
|-
|3月24日||グリ神戸||12:00||||Align="right"|[[久光スプリングス|久光]]||3-0||Align="left"|[[東レアローズ (女子バレーボール)|東レ]]||25-18||25-20||25-20||||||75-58||Align="left"|
|-
|3月24日||グリ神戸||15:00||C||Align="right"|[[岡山シーガルズ|岡山]]||3-0||Align="left"|[[プレステージ・インターナショナルアランマーレ (バレーボール)|アランマーレ]]||25-21||25-17||25-16||||||75-54||Align="left"|
|-
|3月30日||四日市総||13:00||||Align="right"|[[トヨタ車体クインシーズ|トヨタ車体]]||0-3||Align="left"|[[JTマーヴェラス|JT]]||23-25||20-25||14-25||||||57-75||Align="left"|
|-
|3月30日||山陽ふれ||13:00||||Align="right"|[[岡山シーガルズ|岡山]]||3-0||Align="left"|[[久光スプリングス|久光]]||25-21||25-13||25-19||||||75-53||Align="left"|
|-
|3月31日||四日市総||13:00||||Align="right"|[[トヨタ車体クインシーズ|トヨタ車体]]||3-1||Align="left"|[[プレステージ・インターナショナルアランマーレ (バレーボール)|アランマーレ]]||25-19||20-25||25-17||27-25||||97-86||Align="left"|
|-bgcolor="#F8F8F8"
|Colspan="17" Width="900" Align="left"|【会場】小真木原:[[小真木原公園|小真木原総合体育館]]([[山形県]][[鶴岡市]])、笠岡総体:[[岡山県笠岡陸上競技場|笠岡総合体育館]]([[岡山県]][[笠岡市]])、YMIT:[[YMITアリーナ]]([[滋賀県]][[草津市]])、宮崎総体:[[宮崎市総合体育館]]([[宮崎県]][[宮崎市]])、グリ神戸:[[グリーンアリーナ神戸]]([[兵庫県]][[神戸市]])、四日市総:[[中央緑地公園 (四日市市)|四日市市総合体育館]]([[三重県]][[四日市市]])、山陽ふれ:[[山陽ふれあい公園総合体育館]]([[岡山県]][[赤磐市]])
|}
 
== ファイナルラウンド ==
 
{{RoundN
|columns=2
|bold_winner=high
|3rdplace=yes
|RD1=セミファイナル
|RD2=ファイナル
|RD3=3位決定戦
<!--セミファイナル-->
|4月6日
|[[デンソーエアリービーズ]]|
|[[JTマーヴェラス]]|
|4月6日
|[[岡山シーガルズ]]|
|[[日立Astemoリヴァーレ]]|
<!--ファイナル-->
|4月7日
||
||
<!--3位決定戦-->
|4月7日
||
||
}}
 
=== 会場 ===
* [[駒沢オリンピック公園総合運動場屋内球技場]]([[東京都]][[世田谷区]])
 
=== セミファイナル ===
{{Vb res start 5}}
{{Vb res 51|4月6日|12:00|[[デンソーエアリービーズ]]|–|[[JTマーヴェラス]]|–|–|–|||11=}}
{{Vb res 51|4月6日|16:00|[[岡山シーガルズ]]|–|[[日立Astemoリヴァーレ]]|–|–|–|||11=}}
|}
 
=== 3位決定戦 ===
{{Vb res start 5}}
{{Vb res 51|4月7日|11:00||–||–|–|–|||11=}}
|}
 
=== ファイナル ===
{{Vb res start 5}}
{{Vb res 51|4月7日|15:00||–||–|–|–|||11=}}
|}
 
== 最終順位 ==
<section begin="最終順位" />
{|class="wikitable" style="text-align: center;"
!順位!!チーム
|-
|{{Gold1}}||align=left|
|-
|{{Silver2}}||align=left|
|-
|{{Bronze3}}||align=left|
|-
|4||align=left|
|-
|5||align=left|[[NECレッドロケッツ]]
|-
|5||align=left|[[トヨタ車体クインシーズ]]
|-
|7||align=left|[[久光スプリングス]]
|-
|7||align=left|[[PFUブルーキャッツ]]
|-
|9||align=left|[[埼玉上尾メディックス]]
|-
|9||align=left|[[東レアローズ (女子バレーボール)|東レアローズ]]
|-
|11||align=left|[[KUROBEアクアフェアリーズ]]
|-
|11||align=left|[[プレステージ・インターナショナルアランマーレ (バレーボール)|プレステージ・インターナショナルアランマーレ]]
|}
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
* [https://www.vleaguequeens-ave.jpcom/ Vリクィーンズアベニュ公式サイトホームページ]
 
{{company-stub}}
{{V.LEAGUEシーズン}}
 
{{DEFAULTSORT:くいいんすあへにゆうあるふあ}}
<section begin="試合結果見出し" /><includeonly>{|style="text-align: center; font-size:80%; border: gray solid 1px; border-collapse: collapse;" cellpadding="1" cellspacing="1" border="1"
[[Category:日本の芸能プロダクション]]
|-bgcolor="#E8E8E8"
[[Category:渋谷区の企業]]
!width="60"|開催日
!width="80"|会場
!width="50"|開始
!width="15"|{{Abbr|C|セントラル開催}}
!width="100"|
!width="50"|結果
!width="100"|
!width="40"|1
!width="40"|2
!width="40"|3
!width="40"|4
!width="40"|5
!width="55"|合計
!width="190"|備考</includeonly><section end="試合結果見出し" />
{{デフォルトソート:V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN 2023-24}}
[[Category:Vリーグ|DIVISION1 WOMEN V Cup 2023-24]]
[[Category:2024年のバレーボール]]
[[Category:2024年の日本のスポーツ]]
[[Category:2024年3月]]
[[Category:2024年4月]]
[[Category:長大な項目名]]