削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
 
(29人の利用者による、間の65版が非表示)
1行目:
{{pp-vandalism|small=yes}}
{{声優
| 名前 = 菊池 こころ
24 ⟶ 25行目:
| 著名な家族 =
| 公式サイト = [https://kenyu-office.com/kikuchicocoro/ 菊池こころ:Kikuchi Cocoro|株式会社ケンユウオフィス]
| 活動期間 = [[2003年]]<ref name="prof_oricon">{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/prof/393179/|title=菊池こころのプロフィール|website=[[ORICON NEWS]]|publisher=oricon Me|accessdate=2024-04-14}}</ref><ref name="chanto20240714">{{Cite web|和書|date=2024-07-14|title=「夏休みの宿題はギリギリまでとっておく」2代目「まる子」声優・菊池こころの素顔「今は朝顔を育てています」 |url=https://chanto.jp.net/articles/-/1005527?display=b|pages=1-2|website=CHANTO WEB |accessdate=2024-07-14}}</ref><ref name="chanto202407142">{{Cite web|和書|date=2024-07-14|title=『ちびまる子ちゃん』2代目「まる子役」声優・菊池こころ「アルバイトと掛け持ちでクビになったことも」下積み時代を語る |url=https://chanto.jp.net/articles/-/1005528?display=b|pages=1-2|website=CHANTO WEB |accessdate=2024-07-14}}</ref> -
| デビュー作 = 『[[金色のガッシュベル!!]]』{{R|prof_oricon}}
}}
'''菊池 こころ'''(きくち こころ、[[1982年]]〈[[昭和]]57年〉[[11月9日]]<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.toei-academy.jp/plofile.php?id=10031|title=東映アカデミー:俳優プロフィール 【菊池  こころ】|accessdate=2020-02-05|archiveurl=https://web.archive.org/web/20090609155513/http://www.toei-academy.jp/plofile.php?id=10031|archivedate=2009-06-09}}</ref> - )は、[[日本]]の[[女性]][[声優]]。[[東京都]]出身{{R|アニメハック声優情報}}。[[ケンユウオフィス]]所属{{R|prof_kenyu}}。旧[[芸名]]は'''菊池 心'''(読みは同じ)。
 
== 経歴 ==
幼稚園の頃から職業としての声優があることは無知であったが、小さい時に観ていたアニメの世界の向こう側、作り手に「なってみたいな」という漠然とした気持ちはあったという{{R|chanto202407142}}。当時好きだったアニメは『[[ちびまる子ちゃん]]』、『[[魔法の天使クリィミーマミ]]』、『[[ひみつのアッコちゃん]]』、『[[姫ちゃんのリボン]]』{{R|chanto202407142}}。
 
卒業文集などには、「幼稚園の先生になりたい」と書いていた{{R|chanto202407142}}。「声優になりたい」という夢は自分のなかだけに留めており、家族にも言っておらず、進路を決める際に両親に初めて伝えていた{{R|chanto202407142}}。その後、声優を目指して専門学校に入学{{R|chanto202407142}}。
 
通っていた専門学校は、卒業前に事務所の人物が卒業公演を観に来て舞台とアニメのアフレコの様子を見てもらい、「あの子いいな」と思ったところ声をかけてくれていた{{R|chanto202407142}}。菊池もそこで声をかけてくれたことで声優の道が開けたという{{R|chanto202407142}}。
 
[[2003年]]、[[テレビアニメ]]『[[金色のガッシュベル!!]]』で声優デビュー{{R|prof_oricon}}。
 
デビュー後、全く順調ではなくオーディションに立て続けに落ちてしまったことがあり、仕事がない時は、「自分には需要がないんだな」と思っていた{{R|chanto202407142}}。決して存在を否定されたわけではないが、「いなくても大丈夫なのかな」と思い自信をなくしていたこともあった{{R|chanto202407142}}。こればかりはどうしようもなく、ただ気持ちが上がるのを待つだけであった{{R|chanto202407142}}。「仕事で、他に何ができるか」と言われたところ「何もできないな」と思い、「とにかく受けるしかない」という気持ちであった{{R|chanto202407142}}。
 
声優と掛け持ちしながら飲食店、コンビニ、販売などアルバイトで接客業をしていたことがあった{{R|chanto202407142}}。しかし「向いていない」と語り、ちょっとしたことでイライラして、態度にも出てしまったという{{R|chanto202407142}}。客に対して、「レシートくらい持って帰ってよ」、「こんな小さいの、袋に入れなくてもいいでしょ」など思ったが、お金を稼がなくてはならないため、続けていた{{R|chanto202407142}}。このことは、「あまりいい店員ではなかった」と語る{{R|chanto202407142}}。
 
アルバイト中に、初めてレギュラーの作品を2〜3本出演{{R|chanto202407142}}。アルバイト先に、「シフトに入るのを少しの間お休みさせてください」と言っていたが、しばらくして行ってみたところ、「そんなに入れないなら来なくていいです」と言われ、クビになってしまったという{{R|chanto202407142}}。2024年時点でも「声優だけでやっていける」とは思っていないが、「あのときアルバイトを辞めていなかったらどうなっていたんだろう」と思うことはあったという{{R|chanto202407142}}。
 
[[東映アニメーション]]研究所{{R|prof_kenyu}}を経て[[2011年]]3月のプロダクション閉鎖<ref>{{Cite web|和書|url=http://ameblo.jp/kichisanju/day2-20110309.html#main|title=学ぶ側から教える側|accessdate=2018-08-01|author=吉三寿華秀|date=2011年03月09日|archiveurl=https://web.archive.org/web/20140812095213/https://ameblo.jp/kichisanju/day2-20110309.html|archivedate=2014-08-12}}</ref>まで[[東映アカデミー]]に所属{{R|prof_kenyu}}、同年10月より[[ケンユウオフィス]]所属。
 
2024年12月4日、[[Yahoo!検索大賞#第11回(2024年)|Yahoo!検索大賞2024]] 声優部門1位を受賞<ref>{{Cite web|和書|url=https://mdpr.jp/news/detail/4441412|title=大谷翔平選手が2年連続大賞 Number_i・河合優実ら「Yahoo!検索大賞2024」発表|website=モデルプレス|publisher=ネットネイディブ|date=2024-12-04|accessdate=2024-12-04}}</ref>。
 
=== 2代目まる子役声優として ===
テレビアニメ『[[ちびまる子ちゃん]]』にて、[[2024年]]3月4日に死去した[[TARAKO]]の後任として、同年4月21日放送回より主人公・さくらももこ(まる子)役を担当<ref name="natalie 569092">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/569092|title=「ちびまる子ちゃん」まる子役は菊池こころ、スタッフ一同“この方しかいない”と自信|work=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-04-12|accessdate=2024-04-12}}</ref>。複数回の緊急オーディションを経て、制作スタッフの満場一致で菊池が抜擢された<ref name="sanspo20240412">{{Cite news|newspaper=サンスポ|url=https://www.sanspo.com/article/20240412-HFTWCT7BCVM3DKJ3D5MR32FB7Y/|title=2代目まる子役声優に菊池こころ  緊急オーディションで満場一致「大好きな気持ち大切に」  21日放送回から登場|date=2024-04-12|accessdate=2024-04-22}}</ref>。
 
『ちびまる子ちゃん』は好きなアニメだったため、オーディションがあると聞いて事務所の人物に、「候補出しがあるならば、私も候補に出していただけませんか」と伝えた{{R|chanto20240714}}。オーディションでは「観ている方が違和感のない声と演技で」ということだったため、「TARAKOさんの声に近い方がいいのかな」と思い挑んでいた{{R|chanto20240714}}。
 
菊池はマネージャーからの合格の知らせを受け、「うれしい…緊張、安堵、不安、何だかよく分からない複雑な感情で頭がいっぱいになりました」と率直な心境を語っている。また、菊池は6年前の2018年にも別の役で『ちびまる子ちゃん』の収録に参加しており、「皆さんが明るく楽しく収録に臨んでいて、その中心にTARAKOさんがいた。放送開始から毎週見ている大好きなアニメでしたが、その日からもっと大好きになりました」と振り返りながら語っている<ref name="sanspo20240412" />。おばあちゃん(さくらこたけ)役の[[佐々木優子]]は菊池が初収録の際、「TARAKOさんのまるちゃんが大好きだったのに…」と菊池が吐露して一緒に号泣したことがあり、その時から「もうファミリーの一員」であることを認めるコメントをしている<ref>{{Cite news|newspaper=日刊スポーツ|url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202404210001286.html|title=まる子のおばあちゃん佐々木優子、まる子の2代目声優・菊池こころは「もうファミリーの一員」|date=2024-04-21|accessdate=2024-04-25}}</ref>。
 
[[フジテレビジョン|フジテレビ]]は「TARAKOさんが育てたイメージを大切にしながら菊池さんらしさも加わった新鮮なまる子になっています」と太鼓判を押しており、2代目ナレーターを務める[[木村匡也|きむらきょうや]]は「わーっしなんか全然[[キートン山田|キートン]]さんに追い付けてないのに菊池さんって本当に天才」と自身との差を交えつつ、菊池のまる子の演技を絶賛している<ref>{{Cite news|newspaper=サンスポ|url=https://www.sanspo.com/article/20240412-HFTWCT7BCVM3DKJ3D5MR32FB7Y/|title=2代目まる子役声優に菊池こころ  緊急オーディションで満場一致「大好きな気持ち大切に」  21日放送回から登場|date=2024-04-12|accessdate=2024-04-22}}</ref><ref>{{Cite news|newspaper=スポーツ報知|url=https://hochi.news/articles/20240421-OHT1T51201.html?page=1|title=「ちびまる子ちゃん」出演・木村匡也がまる子役絶賛「菊池さんって、、、、本当に天才!」|date=2024-04-21|accessdate=2024-04-22}}</ref>。
 
2024年7月13日放送にフジテレビ系列で放送された『国民的アニメの祭典』で初めてテレビ取材に応じ<ref name="kokuminteki_anime">[https://www.fujitv.co.jp/b_hp/animefes/index.html 国民的アニメの祭典!サザエまる子ワンピ鬼滅ちいかわ55年分の名シーン4時間SP]、フジテレビ - 2024年7月14日閲覧。</ref>、合格から最初のアフレコまで2日までしかなく、周囲の反応も知らなかったことや、「モノマネをすればいいことではない」、「私らしさは考えていない」ことを話した。
 
また、『ちびまる子ちゃん』以外にもTARAKOから『[[ニッポンぶらり鉄道旅]]』のナレーションを2024年6月20日放送回より引き継いでいる。
 
== 人物 ==
趣味は[[植物]]を育てること、友達と遊ぶこと。特技は[[ピアノ]]、[[イヌ|犬]]に好かれること、人ごみをサクサク歩けること{{R|prof_kenyu}}。
 
[[音域#人声の音域|声種]]は[[メゾソプラノ]]{{R|prof_kenyu}}。ややハイトーンのボイスが特徴で、少年や少女の役を演じることが多い<ref>{{Cite news|newspaper=スポーツ報知|url=https://hochi.news/articles/20240421-OHT1T51172.html?page=1|title=ちびまる子ちゃん、21日の放送で菊池こころが初出演 TARAKO TARAKOさんからまる子の声を引き継ぐ|date=2024-04-21|accessdate=2024-04-22}}</ref>。
 
役柄を切り替えていることは特に意識はしておらず、現場に行ったらその役になるという感じだが、役に自分がうまく熱中できなく、何度も録り直しになってしまうこともあった{{R|chanto202407142}}。その間、ほかの皆を待たせしてしまうため、「申し訳ないな」と思うという{{R|chanto202407142}}。表現できない自分の力不足を感じることもあり、「これまでの方の努力を台無しにしないように」と思っているという{{R|chanto202407142}}。
 
難しいと感じるのは女の子らしく、優しくあまり声を張らないようなキャラクターは難しいという{{R|chanto202407142}}。あとはナチュラルなもので、自分では自然にしているつもりだが、声を出しすぎてしまっているようで実写の吹き替えなども大変だという{{R|chanto202407142}}。知っている人物からは「毒がある」と言われ、顔に出てしまうため、周囲からは「ほら、黒いのが出た!」と言われているという{{R|chanto202407142}}。
 
== 出演 ==
53 ⟶ 78行目:
* [[おじゃる丸]](ウシ太郎、子ども、ムコ蜂 他)
| 2003年 |
* [[金色のガッシュベル!!]](2003年 - 2005年{{ep|95}}<!-- 2005-02-20 -->、ジェフ{{ep|47}}、ジョビン{{ep|69}}、バビル{{ep|76}}、カイル{{ep|113}}バビクラスメイト{{ep|6}}、少年{{ep|12}}、子供{{ep|24}}、女学生{{ep|44}}、コギャ{{ep|46}}、ギャル{{ep|100}}、少女{{ep|105}}、男の子{{ep|108}}、迷子の男の子、ギャル 他{{ep|111}}<!-- 2003-05-11 -->
* [[ボボボーボ・ボーボボ]](2003年 - 2004年{{ep|12}}、<!-- 2004-02-12 -->彼女{{ep|2}}パッチ女の子{{ep|12}}<!-- 2003-11-15 -->
| 2004年 |
* [[陸奥圓明流外伝 修羅の刻]](伊織〈少年時代〉<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180303050351/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/8839| title = 陸奥圓明流外伝 修羅の刻| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-08-11}}菊池心名義。</ref>)<!-- 2004-04-13 -->
* [[愛してるぜベイベ★★]](女の子)
* [[ふたりはプリキュア]](2004年 - 20052006{{ep|45|s=第2期}}<!-- 2006-01-15 -->、科学部員{{ep|13|s=第1期}}、男の子{{ep|14|s=第1期}}、科学部員{{ep|20|s=第1期}}、アキオ{{ep|22|s=第1期}}多幡奈緒少女{{ep|27|s=第1期}}、ラクロス部員{{ep|33|s=第1期}}、パション{{ep|6|s=第2期}}、多幡奈緒{{ep|15|s=第2期}}、子供{{ep|19|s=第2期}}、兄{{ep|32|s=第2期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2004年)<!-- 2004-04-25 -->、第2期『第2期『Max Heart』(2005年 - 2006年)<!-- 2005-03-13 -->}}
* [[愛してるぜベイベ★★]](女子生徒{{ep|13}})<!-- 2004-07-03 -->
* [[陸奥圓明流外伝 修羅の刻]](伊織〈少年時代〉<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180303050351/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/8839| title = 陸奥圓明流外伝 修羅の刻| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-08-11}}菊池心名義。</ref>)
| 2005年 |
* [[DIGITAL MONSTER X-evolution]](コクワモンX)<!-- 2005-01-03 -->
* [[アイシールド21]](瀬那〈幼少期〉、春子、ジョン)
* [[アイシールド21]](2005年 - 2007年{{ep|92}}<!-- 2007-01-24 -->、小学生のセナ{{ep|7}}、春子{{ep|3}}、ジョン{{ep|92}}、小学生{{ep|17}}、女の子{{ep|27}})<!-- 2005-04-20 -->
* [[アニマル横町]](園児)
* [[おねがいマイメロディ]](ワンミ、冴羽啓太)
* [[甲虫王者ムシキング 森の民の伝説]](村の子供)
* [[シュガシュガルーン]](2005年 -sugar×2 rune2006年{{ep|27}}<!-- 2006-01-07 -->、御門アキラ)<!-- 2005-07-02 -->
* [[DIGITAL MONSTER X-evolution]](コクワモンX)
| 2006年 |
* [[おねがいマイメロディ]](2006年 - 2008年、ワンミ{{ep|40|s=第1期}}、冴羽啓太{{ep|47|s=第1期}}、アリくん{{ep|28|s=第2期}}、子供) - 4シリーズ{{Ras|第1期(2006年)<!-- 2006-01-01 -->、第2期『[[おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜|〜くるくるシャッフル!〜]]』(2006年)<!-- 2006-04-30 -->、第3期『[[おねがいマイメロディ すっきり♪|すっきり♪]]』(2007年)、第4期『[[おねがい♪マイメロディ きららっ★|きららっ★]]』(2008年)<!-- 2008-04-06 -->}}
* [[怪 〜ayakashi〜]]〜四谷怪談〜(次郎吉)
* [[怪 〜ayakashi〜]](次郎吉{{ep|3}})<!-- 2006-01-27 -->
* [[エア・ギア]]('''鰐島亜紀人〈アギト{{R|エア・ギア}}〉''' / '''咢''')
* [[蟲師]](2006年 - 2014年、フサ{{ep|25|s=第1期}}、子供{{ep|17|s=第2期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2006年)<!-- 2006-03-05 -->、第2期『続章』(2014年)<!-- 2014-11-30 -->}}
* [[おねがいマイメロディ 〜くるくるシャッフル!〜]](ワンミ、アリくん)
* [[アニマル横町]](園児A{{ep|25}}、園児{{ep|45}}、男犬{{ep|50}})<!-- 2006-03-28 -->
* [[ゴーストハント]](永野ケンジ)
* [[ふたりはプリキュア Splash Star]](男の子{{ep|9}})<!-- 2006-04-02 -->
* [[コヨーテ ラグタイムショー]](オーガスト)
* [[エア・ギア]]('''鰐島亜紀人〈アギト<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2023-06-14 | publisher = 東映アニメーション | title = スタッフ・キャスト | url =https://www.toei-anim.co.jp/tv/airgear/cast/index.html | website = エア・ギア 東映アニメーション}}</ref>〉''' / '''咢'''{{ep|1}})<!-- 2006-04-04 -->
* [[こちら葛飾区亀有公園前派出所 (アニメ)|こちら葛飾区亀有公園前派出所]]([[中川圭一]]〈子供時代〉)
* [[デジモンセイバーズ]](2006年 - 2007年{{ep|38}}<!-- 2007-01-08 -->、大門知香{{ep|2}}<!-- 2006-04-09 -->
* [[コヨーテ ラグタイムショー]](オーガスト{{ep|1}})<!-- 2006-07-03 -->
* [[ふたりはプリキュア Splash Star]](男の子)
* [[こちら葛飾区亀有公園前派出所 (アニメ)|こちら葛飾区亀有公園前派出所]]([[中川圭一]]〈子供〉{{ep|SP22}})<!-- 2006-09-24 -->
* [[僕等がいた]]
* [[僕等がいた]](子供{{ep|17}})<!---2006-10-24 -->
* [[蟲師]](ふさ)
* [[ゴーストハント]](ケンジ{{ep|12}})<!-- 2006-12-19 -->
| 2007年 |
* [[おねがいマイメロディ すっきり♪]](子供)
* [[爆丸バトルブローラーズ]](マコト)
* [[人造昆虫カブトボーグ V×V]](ジュディ、園児B、江戸川、コーキ)
* [[はたらキッズ マイハム組]](アキラ、メグミ)
* [[Yes!プリキュア5]](2007年 - 2008年、サンクルミエール学園女子生徒会委員{{ep|5}}、子供{{ep|12}}、生徒{{ep|28}}、女の子{{ep|42}}、パルミエ王国の国民{{ep|7|s=続}}、子ども{{ep|19|s=続}}、少年{{ep|32|s=続}}、まこと{{ep|44|s=続}}) - 2シリーズ{{Ras|『Yes!プリキュア5』(2007年)<!-- 2007-03-04 -->、続編『Yes!プリキュア5GoGo!』(2008年 - 2009年)(2008年)<!-- 2008-03-16 -->}}
* [[Myself ; Yourself]](陽太)
* [[ラブ★コン]](海坊主の息子)
88 ⟶ 111行目:
* [[ARIA The ORIGINATION]](男の子B)
* [[ヴァンパイア騎士 Guilty]](幼少期の藍堂)
* [[おねがい♪マイメロディ きららっ★]](ワンミ)
* [[GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-]](少女)
* [[キャシャーン Sins]](2008年 - 2009年、トロ、少女、ロボット、子供ロボット、子ども #17)
* [[絶対可憐チルドレン (アニメ)|絶対可憐チルドレン]](すみれ)
* [[ねぎぼうずのあさたろう]](2008年 - 2009年、'''こもも''')
* [[のらみみ2]](トチオ)
* [[遊☆戯☆王5D's]](早野天兵)
* [[ONE PIECE (アニメ)|ONE PIECE]](2008年 - 20232024年、リナ、トコ、少女
| 2009年 |
* [[クイーンズブレイド (アニメ)|クイーンズブレイド シリーズ]](ハチエル) - 2シリーズ
132 ⟶ 154行目:
* [[ムシブギョー]](子供)
| 2014年 |
* [[となりの関くん]](橋野友香{{ep|6}})<!-- 2014-02-10 -->
* [[暁のヨナ]](テヨン<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[花とゆめ]]|issue=2014年22号|publisher=[[白泉社]]|date=2014-10-20}}</ref>)
* [[カリメロ忍たま乱太郎]]('''ジュ(2014年 - 2025年{{ep|70|s=32シノ'''ズ}}<!-- 2025-01-06 -->、時友四郎兵衛〈2代目〉<ref>{{Cite web|和書|publisher=ORICONニュース|date=2014-09-01|url=https://www.oricon.conhk.jp/newsp/2041609nintama/fullts/36L47X4XMX/|title=『カリメロ』CGアニメで復活 テレ東で10・7スタート 忍たま乱太郎|publisher=NHK|accessdate=20212025-0903-1130}}</ref>{{ep|42|s=22シリーズ}}、ケロちゃん〈2代目〉{{ep|48|s=31シリーズ}}<!-- 2014-05-28 -->
* [[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]](トモミ)
* [[スミ子]]('''吉田スミ子'''<ref>[http://www.sumiko-anime.com/#cast キャスト|アニメ「スミ子」公式サイト]</ref>)
* [[ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ]](アシダ・ノリコ{{ep|16}}<!-- 2014-07-16 -->
* [[カリメロ]]('''ジュリアーノ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=ORICONニュース|date=2014-09-01|url=https://www.oricon.co.jp/news/2041609/full/|title=『カリメロ』CGアニメで復活 テレ東で10・7スタート|accessdate=2021-09-11}}</ref>)
* [[となりの関くん]](橋野友香)
* [[暁のヨナ]](テヨン<ref>{{Cite journal|和書|journal=[[花とゆめ]]|issue=2014年22号|publisher=[[白泉社]]|date=2014-10-20}}</ref>{{ep|4}})<!-- 2014-10-28 -->
* [[ドラえもん (2005年のテレビアニメ)|ドラえもん(テレビ朝日版第2期)]](2014年 - 2017年、失敗作、猫A、女子A、男の子、子ども(2))
* [[ドラえもん (2005年のテレビアニメ)|ドラえもん(テレビ朝日版第2期)]](2014年 - 2017年、失敗作、猫A、女子A、男の子、子ども(2)、ヒロイもん)<!-- 2014-10-31 -->
* [[忍たま乱太郎]](2014年 - 2023年、時友四郎兵衛〈2代目〉、ケロちゃん〈2代目〉)
* [[クロスアンジュ 天使と竜の輪舞]](トモミ{{ep|10}})<!-- 2014-12-07 -->
* [[蟲師 続章]](子供)
| 2016年 |
* [[デジモンユニバース アプリモンスターズ]](2016年 - 2017年、'''ガッチモン'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=東映アニメーション株式会|work=デジモンユニバース アプリモンスターズ|url=https://www.toei-anim.co.jp/tv/appmon/character/|title=アプモン:キャラクター|accessdate=2016-06-09}}</ref> / '''ドガッチモン''' / '''グローブモン''' / '''ガイアモン'''{{ep|1}}<!-- 2016-10-01 -->
* [[夏目友人帳 伍]](三ツ皿{{ep|9}}<!-- 2016-12-07 -->
* [[モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON]](アイルーA)
| 2017年 |
* [[CHAOS;CHILD]](橘結人<ref>{{Cite web|url=http://chaoschildanime.com/staffcast/|title=STAFF & CAST|work=「CHAOS;CHILD」アニメ公式サイト|accessdate=2016-09-12}}</ref>)<!-- 2017-01-11 -->
* [[モンスターハンター ストーリーズ RIDE ON]](アイルーA{{ep|18}})<!-- 2017-02-05 -->
* [[BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS]](2017年 - 、'''うちはサラダ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/chara/|title=キャラクター|accessdate=2017-09-22|work=BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS|publisher=テレビ東京・あにてれ}}</ref>、刺繍屋の婆様、ミカヅキ<ref>{{Twitter status2|@3paypaypay|1122454958459113474|accessdate=2019-05-08}}</ref>、糸巻ユイナ<ref>{{Twitter status2|@RyokoShiraishi_|1254333300526559232|accessdate=2020-04-29}}</ref> 他)<!-- 2017-04-05 -->
* [[BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS]](2017年 - 2023年、'''うちはサラダ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/chara/|title=キャラクター|accessdate=2017-09-22|work=BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS|publisher=テレビ東京・あにてれ}}</ref>、刺繍屋の婆様、ミカヅキ<ref>{{Twitter status2|@3paypaypay|1122454958459113474|accessdate=2019-05-08}}</ref>、糸巻ユイナ<ref>{{Twitter status2|@RyokoShiraishi_|1254333300526559232|accessdate=2020-04-29}}</ref> 他)<!-- 2017-04-05 -->
* [[100%パスカル先生]](カレーパスカル(甘口)、王子パスカル / 王子パスカルV、こぶたくん)<!-- 2017-06-10 -->
| 2018年 |
* [[クレヨンしんちゃん (アニメ)|クレヨンしんちゃん]](2018年 - 2019年、ミミ子役、モチ売りの少女)<!-- 2018-04-27 -->
* [[ちびまる子ちゃん]](2018年 - 2025年、'''[[ちびまる子ちゃんの登場人物#まる子|さくらももこ〈まる子〉]]〈2代目〉'''<ref>{{Cite news|url=https://www.chibimaru.tv/news/entry/2024/007627.html|title=『ちびまる子ちゃん』 まる子役声優が菊池こころさんに決定! 4月21日(日)の放送からは35周年を祝う原作まつりも開催!|newspaper=ちびまる子ちゃん オフィシャルサイト|date=2024-04-12|accessdate=2024-04-12}}</ref>{{ep|1427}}<ref group="注"name="tarako">前任者である[[TARAKO]]からの引き継ぎ。</ref>、お花{{R|natalie 569092}})<!-- 2024-04-21 -->
* [[ちびまる子ちゃん]](お花{{R|natalie 569092}})<!-- 2018-08-12 -->
* [[爆釣バーハンター]](2018年 - 2019年、ウオマサ / 魚山マサオ、鮫島リン)<!-- 2018-10-09 -->
* [[キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま]](2018年 - 2019年、スコープ<ref>{{Cite web|和書|url=https://coco-tama.com/hirake/anime/|title=キャスト|work=キラキラハッピー★ ひらけ!ここたま|publisher=バンダイ|accessdate=2019-08-15}}</ref>)<!-- 2018-11-29 -->
| 2019年 |
* [[魔法少女特殊戦あすか]](サッチュウ<ref>{{Cite web|url=http://magical-five.jp/#Staffcast|title=STAFF&CAST|work=TVアニメ『魔法少女特殊戦あすか』公式サイト|accessdate=2018-12-10}}</ref>)<!-- 2019-01-12 -->
* [[ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第6シリーズ)|ゲゲゲの鬼太郎(第6作)]]([[化け草履]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1548416434|title=『ゲゲゲの鬼太郎』第41話「怪事!化け草履の乱」より先行カット公開!  主に捨てられたとショックを受ける化け草履たちは……|work=アニメイトタイムズ|date=2019-01-26|accessdate=2019-01-26}}</ref>)<!-- 2019-01-27 -->
* [[スター☆トゥインクルプリキュア]](ドギー)<!-- 2019-03-24 -->
| 2020年 |
* [[パズドラ (テレビアニメ)|パズドラ]](2020年 - 20242025{{ep|341}}<!-- 2025-01-19 -->、神戸ヒビキ{{ep|107}})<!-- 2020-06-13 -->
| 2021年 |
* [[おしりたんてい]](こねずみじゅんいちろう<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oshiri-tantei.com/character/other.html?char=char-other140|title=キャラクター|work=おしりたんてい アニメ公式ホームページ|accessdate=2022-06-04}}</ref>、Fマン)<!-- 2021-05-08 -->
* [[デジモンアドベンチャー:]](キュピモン)<!-- 2021-08-22 -->
| 2022年 |
* [[その着せ替え人形は恋をする]](2022年 - 2025年{{ep|22}}<!-- 2025-09-07 -->、シオンのフラワーペット{{ep|6}}) - 2シリーズ{{Ras|Season 1(2022年)<!-- 2022-02-13 -->、Season 2(2025年)<!-- 2025-09-07 #22 -->}}
* [[インセクトランド]]('''マキシーム'''<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/466046|title=香川照之が贈るアニメ「インセクトランド」に泊明日菜ら、キャラボイス入り映像も|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-02-17|accessdate=2022-02-17}}</ref>)<!-- 2022-04-04 -->
* [[ダンス・ダンス・ダンスール]](夏姫の弟)<!-- 2022-05-21 -->
* [[デジモンゴーストゲーム]](トブキャットモン)<!-- 2022-09-04 -->
| 2024年 |
* [[貼りまわれ!こいぬ]](園児{{ep|7}}、生徒{{ep|10}}、ちびしば親{{ep|12}}、舎妹・パピヨ{{ep|13}}、お店の犬{{ep|15}} 他) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2024年)<!-- 2024-02-17 -->、第2期(2024年)<!-- 2024-07-06 -->}}
* [[ダンジョン飯]](オッタ<ref>{{Cite tweet ja|user=dun_meshi_anime|number=1793644552345268371|title=ミスルン隊長率いるカナリア隊の隊員オッタ(CV:#菊池こころ)|date=2024-05-23|access-date=2024-05-23}}</ref>{{ep|21}})<!-- 2024-05-23 -->
* ちびまる子ちゃん(2024年 - 、'''[[ちびまる子ちゃんの登場人物#まる子|さくらももこ〈まる子〉]]〈2代目〉'''<ref>{{Cite news|url=https://www.chibimaru.tv/news/entry/2024/007627.html|title=『ちびまる子ちゃん』 まる子役声優が菊池こころさんに決定! 4月21日(日)の放送からは35周年を祝う原作まつりも開催!|newspaper=ちびまる子ちゃん オフィシャルサイト|date=2024-04-12|accessdate=2024-04-12}}</ref>)<!-- 2024-04-21 -->
* [[変人のサラダボウル]](今針山瑞季{{ep|9}})<!-- 2024-05-31 -->
* [[逃走中 グレートミッション]](2024年 - 2025年{{ep|86}}<!-- 2025-01-05 -->、タートル{{ep|79}})<!-- 2024-11-17 -->
| 2025年 |
* [[しまじろうのわお!]](カーリー)
}}
 
180 ⟶ 205行目:
* [[映画 Yes!プリキュア5GoGo! お菓子の国のハッピーバースディ♪]](デザート王国の住民)
| 2009年 |
* [[きかんしゃ やえもん#3D映画|きかんしゃ やえもん]](スー)<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.nicovideo.jp/watch/sm8400426 |title= とびだす!3D東映アニメまつり 2009年10月3日(土)全国ロードショー『きかんしゃ  やえもん』|date= 2009年10月2日 |accessdate=2018年8月1日}}</ref>
| 2010年 |
* [[映画 ハートキャッチプリキュア! 花の都でファッションショー…ですか!?]]('''ポプリ''')
198 ⟶ 223行目:
* [[ブッダ (漫画)|BUDDHA2 手塚治虫のブッダ -終わりなき旅-]]
| 2015年 |
* [[BORUTO -NARUTO THE MOVIE-]]('''うちはサラダ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=BORUTO -NARUTO THE MOVIE-|url=http://boruto-movie.com/news/index.html#n2015041301|title=NEWS &mdash; 新世代メインキャラクター・ボルト&サラダの声が決定!!|date= 2015-04-13 |accessdate=2015-04-13}}</ref>)
| 2019年 |
* [[えいがのおそ松さん]](則本)
| 2021年 |
* [[映画 トロピカル〜ジュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!]]('''ポプリ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/436651|title=映画プリキュア最新作にハートキャッチ登場!予告編でまなつ&つぼみが雪遊び|work=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2021-07-14|accessdate=2021-07-14}}</ref>)<!-- 2021-10-23 -->
| 2022年 |
* [[クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝]](林丸)<!-- 2022-04-22 -->
235 ⟶ 260行目:
* [[トリコ アルティメットサバイバル]](のの)
| 2016年 |
* データカードダス アプリモンスターズ(ガッチモン)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488506900|title=『デジモンユニバース アプリモンスターズ』が2017年4月1日より毎週土曜あさ9時30分に引っ越し!  コミックス、DVD情報も|publisher= animate Times |date=2017-03-03|accessdate=2018-08-01}}</ref><ref>{{cite book|和書|title= デジモンユニバース アプリモンスターズ|volume= 1|number= ◆漫画版|url= https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1488506900 |author1= 赤嶺直樹 [漫画]|others = 本郷あきよし [原案] |date=2017年4月4日}}付録はデータカードダス『デジモンユニバース アプリモンスターズ』で使える「グローブモン」の特典カード。DVD BOXは別商品。</ref>
* [[NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4]](うちはサラダ<ref>{{Cite web|和書|work=NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4|url=http://naruto-game.bngames.net/character/01_11.html|title=キャラクター|accessdate=2015-08-10}}</ref>)※初回封入のDL特典で登場
| 2018年 |
242 ⟶ 267行目:
* CocoPPa Dolls(シンフォア<ref>{{Cite web|和書|url=https://twitter.com/cocoppadolls_jp/status/1210756944694108166|title=ココドル キャラクター紹介⑪|date=2019-12-28|accessdate=2020-08-26}}</ref>)
* [[ワールズエンドクラブ]]('''チュー子'''<ref>{{Cite web|和書|work=ファミ通.com|url=https://www.famitsu.com/news/201908/22181813.html|title=『デスマーチクラブ』キャラ声優まとめ。発表第12弾、最後のひとりとなるピエロピ役の声優は釘宮理恵さん!|accessdate=2019-09-14}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.famitsu.com/news/202009/04205187.html|title=『デスマーチクラブ』改め『ワールズエンドクラブ』、Apple Arcadeで本日配信開始。小高和剛氏&打越鋼太郎氏コンビの新作で、Switch版は2021年春にリリース予定|work=ファミ通.com|date=2020-09-04|accessdate=2020-10-02}}</ref>)<!-- 2020-09-04 -->
| 2024年 |
* [[ドラゴンクエストX|ドラゴンクエストX 未来への扉とまどろみの少女 オンライン]](ピナヘト神<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[スクウェア・エニックス|SQUARE ENIX]]|work=ドラゴンクエストX オンライン|url=https://www.dqx.jp/online/promotion/voice/|title=キャラクターボイス一覧|accessdate=2025-03-31}}</ref>)<!-- 2024-10-23 -->
| 2025年 |
* [[モンスターハンターワイルズ]]<!-- 2025-02-28 -->
}}
 
=== ドラマCD ===
* 龍と竜(乙部颯太)<ref>{{Cite video|和書|title=龍と竜|date=2007-11-30|author=小野大輔 (アーティスト); 中村悠一 (アーティスト); 菊池こころ (アーティスト); 安元洋貴 (アーティスト); 羽多野渉 (アーティスト)|publication-date=2007-11-30|laysummary=https://www.amazon.co.jp/%E9%BE%8D%E3%81%A8%E7%AB%9C-%E5%B0%8F%E9%87%8E%E5%A4%A7%E8%BC%94/dp/B000XRYCO0|last2=綺月|first2=陣|newspaper=CD|jan=4580166730189}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=http://www.e-fifth.net/window/coment/0711_ryuto_c.html|title=龍と竜 アフレコインタビュー|accessdate=2018-08-01|publisher=フィフスアベニュー}}</ref>
* 龍と竜〜白露〜(乙部颯太)<ref>{{Cite video|和書|title=龍と竜白露|date=2008-05-23|author=小野大輔 (アーティスト); 中村悠一 (アーティスト); 菊池こころ (アーティスト); 安元洋貴 (アーティスト); 坂巻亮祐 (アーティスト)|publication-date=2008-05-23|newspaper=CD|jan=4580166730226}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=http://www.e-fifth.net/window/coment/0805_hakuro_c.html|title=龍と竜白露 アフレコインタビュー|accessdate=2018-08-01|publisher=フィフスアベニュー}}</ref>
* 500年の営み (D4QP)<ref>{{Cite video|和書|title=500年の営み|date=2013-02-02|author=鈴木達央 (アーティスト); 小野友樹 (アーティスト)|publication-date=2013-02-02|newspaper=CD|jan=4580166731193}}</ref>
* [[忍たま乱太郎]] ドラマCD シリーズ(時友四郎兵衛)
266 ⟶ 295行目:
* ソフィア・ローレン 母の愛
| 2013年 |
* アメイジング・トイワールド カラクリ地下迷宮とおもちゃ王の秘宝(ザッペ〈ダニエル・セレッソ〉)
* [[ダークスカイズ]]('''サム・バレット'''〈ケイダン・ロケット〉)
* [[ジャックと天空の巨人]](幼いジャック<ref>{{Cite web|和書| url = http://www.fukikaeru.com/?p=2103| title = ジャックと天空の巨人| publisher = ふきカエル大作戦| date = 2013-03-15| accessdate = 2017-07-22}}</ref>)
* [[スマーフ2 アイドル救出大作戦!]]
| 2014年 |
* [[第3逃亡者]](クリス)※PDDVD版
* [[ローン・サバイバー]](ダーラーブの息子)
| 2015年 |
* [[神様メール]]('''エア'''〈ピリ・グロイン〉)
* [[ドライヴ]](ベニッシオ〈カーデン・レオシュ〉)※ソフト版
* [[マッドマックス/サンダードーム]](ジェデダイアJr.〈アダム・コックバーン〉)※スーパーチャージャー版
| 2020年 |
* ダイナソー・デイナ 絵本から出たティラノサウルス('''デイナ'''〈ミケーラ・ルーチ〉)
| 2024年 |
* [[ツイスターズ]](アディ〈[[キーナン・シプカ]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/580338|title=小芝風花&津田健次郎「ツイスターズ」吹替版でタッグ、浪川大輔や下野紘ら一挙解禁|website=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2024-07-02|accessdate=2024-07-02}}</ref>)<!-- 2024-08-01 -->
}}
 
282 ⟶ 318行目:
| 2009年 |
* [[しあわせの処方箋]](ジャスティン・アダムス〈[[ジャレッド・S・ギルモア]]〉)
* [[私はラブ・リーガル]](エリック・シェイン〈[[アラミス・ナイト]]〉)
| 2011年 |
* ALPHAS/アルファズ(テディ)
293 ⟶ 330行目:
* クリミナル・マインド7 FBI行動分析課(ボビー・スミス)
* [[太陽を抱いた月|太陽を抱く月]]
| 2015年 |
* ザ・ミッシング〜消えた少年〜(オリバー・ヒューズ〈オリヴァー・ハント〉)
| 2016年 |
* [[いつだってベストフレンド]]('''シド・リプリー'''〈[[ランドリー・ベンダー]]〉)
| 2018年 |
* アレクサ&ケイティ(ジャック・クーパー〈フィン・カー〉)
| 2022年 |
* [[デイナの恐竜図鑑#劇場版|ダイナソー・デイナ 絵本から出たティラノサウルス]]('''デイナ・ジェイン'''〈ミケーラ・ルーチ〉<ref>{{Cite web|和書 |url=https://kenyu-office.com/post-14819/ |title=菊池こころ,武田華 『ダイナソー・デイナ絵本から出たティラノサウルス』 |publisher=[[ケンユウオフィス]] |date=2020-09-04 |accessdate=2024-07-28 |archive-url=https://web.archive.org/web/20240225024539/https://kenyu-office.com/post-14819/ |archive-date=2024-02-25}}</ref>)
}}
 
310 ⟶ 353行目:
* [[シュガー・ラッシュ]]
* ロボット・キッカーズ(アマンダ)
* ピーターパン 新たなる冒険(ジョン<ref>{{Cite web|和書|publisher=声優グランプリWeb|url=http://seigura.com/news/20131201_5089.html|title=来年110周年のピーターパンが現代に!最新CGTVアニメシリーズ「ピーターパン  新たなる冒険」日本初放送!|accessdate=2014-07-29|archiveurl=https://web.archive.org/web/20150509122143/http://seigura.com/news/20131201_5089.html|archivedate=2015-05-09}}</ref>〈ブリンナ・ドラモンド〉)
| 2014年 |
* [[おっはよー!アンクル・グランパ]]
* [[絶叫キャンプ レイクボトム]](グレッチェン)
* [[トムとジェリー ショー]](ベイビー、ドールフェイス、リタ、重役、バーティ、カラニ、カメのママ、ブランシー 他)
* [[メガマインド]]
| 2016年 |
* [[オーバー・ザ・ガーデンウォール]]('''グレッグ'''〈コリン・ディーン〉)
322 ⟶ 366行目:
| 2018年 |
* カンフー・パンダ 〜運命の拳〜('''ヌーハイ'''〈ヘイリー・チュー〉)
* [[ヒルダの冒険]](2018年 - 2023年、'''ヒルダ'''〈ベラ・ラムジー〉)
| 2021年 |
* [[ヒルダと山の王]]('''ヒルダ'''〈ベラ・ラムジー〉)
}}
 
=== テレビ番組 ===
* [[ニッポンぶらり鉄道旅]](2024年6月20日 - 、[[NHK BS]] / [[NHK BSプレミアム4K]])- 2代目ナレーション<ref group="注"name="tarako"/>
* 国民的アニメの祭典(2024年7月13日、フジテレビ){{R|kokuminteki_anime}}
 
=== ラジオ ===
333 ⟶ 383行目:
* ラジオCM [[日本動画協会]](ナレーション)
* TVCM [[ニンテンドーDS]]「[[たまごっちのプチプチおみせっち#たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに|たまごっちのプチプチおみせっち ごひーきに]]」(ナレーション)
* [[ケーズホールディングス|ケーズデンキ]](2024年7月 - 、まる子の声〈2代目〉<ref group="注"name="tarako"/>)
* [[BuySell Technologies]](2024年11月 - 、まる子の声〈2代目〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.chibimaru.tv/news/entry/2024/007738.html|title=「ちびまる子ちゃん」がイメージキャラクターの出張買取バイセルの新CMが放映開始!|work=ちびまる子ちゃん オフィシャルサイト|date=2024-11-01|accessdate=2024-12-08}}</ref><ref group="注"name="tarako"/>)
* [[ホットペッパー (フリーペーパー)|ホットペッパーグルメ]](2025年 - 、まる子の声)
 
=== 舞台 ===
* ハートキャッチプリキュア! ミュージカルショー(2010年)- ポプリ役
* 劇団大富豪第7回公演「流星」(2011年8月3日 - 7日、[[笹塚ファクトリー]]){{Ref|cite web=|title=これまでの公演情報> 第7回公演流星|accessdate=2018年8月1日|publisher=劇団大富豪|others=菊池こころ(東映・ゲスト出演)}}
* 蜂寅企画 第十四回公演「最果て忠敬」(2018年4月11日 - 15日、中野ザ・ポケット)- 子日(ねのひ)役
* 蜂寅企画 第十六回公演「幕末ほとがらひい」(2019年4月17日 - 21日、中野ザ・ポケット)- まる役
* 蜂寅企画×花柳鶴乃羽コラボ「かくのわタイガース わっしょい夏場所むすびのいちばん」(2019年8月11日、さいたま市伝統文化施設 氷川の杜文化館)- 茶々(ちゃちゃ)役、ト書
* 蜂寅企画番外公演「蜂寅朗読 其の弐」(2019年11月16日、寛永寺輪王殿)- ト書、老婆役、女3役
 
== ディスコグラフィ ==
366 ⟶ 419行目:
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<!--
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注"}}
{{Ras}}
-->
{{Ep}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
|refs=
<ref name="エア・ギア">{{Cite web|和書| accessdate = 2023-06-14 | publisher = 東映アニメーション | title = スタッフ・キャスト | url =https://www.toei-anim.co.jp/tv/airgear/cast/index.html | website = エア・ギア 東映アニメーション}}</ref>
}}
 
== 外部リンク ==
* [https://kenyu-office.com/kikuchicocoro/ 菊池こころ:Kikuchi Cocoro|株式会社ケンユウオフィスによる公式プロフィール]
 
{{ケンユウオフィス}}
{{ちびまる子ちゃん}}
{{Normdaten}}
 
{{voice-stub}}
{{DEFAULTSORT:きくち こころ}}
 
{{DEFAULTSORT:きくち こころ}}
[[Category:日本の女性声優]]
[[Category:ケンユウオフィス]]