「櫻井・有吉 THE夜会」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
m 外部リンクの修正 (www.buzzfeed.com) (Botによる編集) |
||
(41人の利用者による、間の53版が非表示) | |||
12行目:
| 総監督 = 須藤有加 (総合演出)
| ディレクター =
| 演出 =
| 監修 =
| チーフ・プロデューサー =
| プロデューサー = 田崎真洋、田邊哲平 他
|
| 音声形式 =
| 映像形式 = [[文字多重放送]]
| OPテーマ = [[
| EDテーマ =
| 時代設定 =
60行目:
| 放送時間7 = 木曜日 22:00 - 23:00
| 放送分7 = 60
| 放送期間7 = 2023年[[4月6日]] -
| 放送回数7 =
| 特記事項 = 第2回までは10分拡大。さらに初回は6分繰り上げ(21:54 - 22:58)。<br />2015年10月から2016年3月までは、従前の放送開始時刻の22:00に飛び乗り点が設けられていた。
}}
『'''櫻井・有吉 THE夜会'''』(さくらい・ありよし ザやかい)は、[[TBSテレビ]][[ジャパン・ニュース・ネットワーク|系列]]で[[2014年]][[4月17日]]から毎週[[木曜日|木曜]]22:00 - 23:00([[日本標準時|JST]])に放送されている[[バラエティ番組]]であり、[[櫻井翔]]([[嵐 (グループ)|嵐]])と[[有吉弘行]]の[[冠番組]]。[[2016年]][[3月24日]]までの番組名は『'''櫻井有吉アブナイ夜会'''』(さくらいありよしアブナイやかい)。
== 概要 ==
*前番組『[[今、この顔がスゴい!]]』に引き続き櫻井と有吉が司会を務める。本番組は『今、この顔がスゴい!』と異なり2人の冠番組となる。
*2014年4月から9月までの内容は、スタジオに芸能人ゲストを一人(あるいは二人)招き、さまざまな芸能人や著名人の夜間の
*2014年10月からは、内容が一部リニューアルされ、スタジオに招くゲストは複数人となり、『夜会』のVTRに登場するゲストを含んで登場する形式に変わった。また2014年10月9日放送分の櫻井自身のロケVTR出演を皮切りに、櫻井の[[ジャニーズ事務所]]の後輩が登場するようになった。
*2015年4月16日からスタジオセットがリニューアルされた。
78 ⟶ 76行目:
*2023年より、芸能人の金銭感覚を確かめる「ぴったり福袋選手権」や、ゲストがさまざまな競技に挑戦し、スタジオメンバーが結果を予想する「夜会カジノ」がスタートし、新たなメイン企画として放送された。
*2024年9月26日からタイトルロゴを8年半ぶりにリニューアルし、スタジオセットやテロップも刷新。「共感」をテーマに、さまざまな芸能人のプライベートを覗き見する内容へとリニューアルされ、『アブナイ夜会』初期時代に近い形になった。またこのリニューアルから女性タレントを進行役に置くようになった。
* 2018年4月から2019年4月までの間は一旦、月 - 木曜日に限り、本番組をはじめとする22:00開始番組の終了時刻を従前の22:54から23:07に繰り下げ、67分枠に変更した<ref>[https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/01/25/kiji/20180124s00041000201000c.html TBS、4月改編で「午後10時台」拡大 13分延長しプライム強化] Sponichi Annex 208年1月25日発行、同日閲覧。</ref>。
== 出演者 ==
===
:*[[櫻井翔]]([[嵐 (グループ)|嵐]])
:*[[有吉弘行]]
172 ⟶ 170行目:
|}
== スタッフ
* 構成:[[石原健次]](2024年10月10日 - )、木南広明(一時離脱►復帰)、[[北原ゆき]]、[[谷口雅人|谷口マサヒト]](共に2024年9月26日 - )
* ナレーション:[[服部潤]]、[[近藤サト]](共に2024年9月26日 - )【毎週】、[[銀河万丈]](2024年12月12日 - )【不定期】
* TM:重地渉
* TD:中村年正(一時離脱►復帰)、佐藤光一【週替り】
* VE:北澤希美
* CAM:
* MIX:
* LD:加藤由美子
* MA:井田須美子
* 編集:DG STUDIO(2024年9月26日 - )、太田健二(2024年10月10日 - )、野澤涼(2025年5月 - )【週替り】
* 音効:高取謙(2024年9月26日 - )
* 美術:村山柚香(以前は美術デザイナー)
* 美術デザイナー
* 美術ディレクター:
* 装置:相良比佐夫
* 操作:
* アクリル装飾:原弥生子(一時離脱►復帰)
* 装飾:田村健治
195 ⟶ 193行目:
* ヘアメイク:キクチタダシ
* 技術美術協力:[[TBSアクト|TBS ACT]](2024年7月頃 -、以前は2021年4月1日 - 2024年6月頃まで編集、旧 [[TBSテックス|T-TEX]])
* 技術協力:東京オフラインセンター【毎週】、ESPACIO、[[スウィッシュ・ジャパン]]【週替り】
* リサーチ:田中奈緒、落合悠貴(共に2024年9月26日 - )、竹田凪沙(竹田→2025年6月19日 - )
* 宣伝:山岸信良、平山景子
* 配信:
* 公開:松元裕二
* デスク:堀江知里
* TK:福田美由紀
* 編成:
* AD:
* アシスタントプロデューサー:熊谷侑菜(2023年7月20日 - )、関美咲(2023年11月23日 -、以前はAD)、内田早紀(2024年9月26日 - )、桑原愛希(FAT TRUNK、2024年10月10日 - )、福井みゆ(2024年10月24日 - )、小板洋司([[TBSスパークル|TBS SPARKLE]]、2024年10月31日 - )【週替り】
* 制作進行(2021年8月 -):齋藤樹里(以前は進行P<プロデューサー>)、浅井郁美(以前はアシスタントディレクター→AP→一時離脱)
* ディレクター:渡辺健吾、柏田雄二、小澤博之、白石大空、石川雅英、黒岩稔輝、工藤翔、相澤雄、木村英貴(FAT TRUNK)、見崎陽亮、津宏典、川端洋輔、辻淳之、亀崎祐介、佐々木泰知、塚本智久、村田諒、奥山雄太郎、有馬奈生、武木田一馬(WAONZ)、秋山美菜(奈)子、二宮啓、中山健志、村松佑亮、郡亮太、橘信吾、松木秀祐、小木曽克典、南部剣志、村中良輔、檜垣和孝、菊池暁、小林蓮作、大塚太智、佐藤智之、蔡理皓、鈴木大介、下村彩人、小崎育海、峰尾圭一、鈴木良尚【週替り】、菅野綾音、阿部凌【毎週】(武木田・秋山・阿部・菅野→以前はアシスタントディレクター、見崎・武木田・秋山・中山・小木曽・村中・鈴木良→一時離脱►復帰)
* 演出
* 演出:高梨智子([[ジッピープロダクション|ジッピー]])、矢部宏光([[ABEMA]])、丹野樹史(BULLY CAT)、柳信也(Gothic)、後藤美和(orange)、今村光宏([[シオプロ]])、吉澤直樹(以前はディレクター)、大楽和也、鳥越一夫【週替り】
* プロデューサー:田崎真洋、田邊哲平、伊藤良美、川平秀二・山本希恵(デージカンパニー、山本→一時離脱►復帰)【毎週】、[[木内美歩]](スクイズ、以前はキャスティングプロデューサー→一時離脱►復帰)、林田枝利奈(以前はキャスティングプロデューサー►一時離脱→AP)、瀬川安恵(以前はAP→一時離脱►復帰)、宮森英生(FAT TRUNK)、中村倫久([[ハイホーTV|HiHO-TV]])、山ノ内禎枝(カスタム)、渡辺舞(orange)、福島千紘、増谷秀行([[ザ・スピングラス]])、馬場哉([[メディアプルポ]])、明田未妃【週替り】(田崎・田邊・川平・瀬川・木内→2024年9月26日 - 、宮森・中村→2024年10月10日 - 、伊藤・明田→2025年7月 - 、山ノ内→2024年10月24日 - 、渡辺→2024年10月31日 - 、福島→2024年12月12日 - 、増谷→2025年1月23日 - 、馬場→2025年2月13日 - )
* 総合演出:須藤有加(以前は進行チーフ►一時離脱)
* 制作協力:デージカンパニー、FAT TRUNK、BULLY CAT、Gothic、[[スクイズ (テレビ制作会社)|スクイズ]]、orange(共に2024年9月26日 - )
* 制作:TBSテレビコンテンツ制作局制作1部
* 製作著作:TBS
=== 過去のスタッフ ===
* ナレーション:[[立木文彦]]、[[槇大輔]]、[[真地勇志]]、[[垂木勉]]、[[吉川美代子]]、[[鈴木麻里子]](鈴木→沢城みゆきの産休時の代役)、[[山寺宏一]](2016年4月 - 2024年9月19日)、[[沢城みゆき]](一時離脱►復帰)
220 ⟶ 218行目:
* TD:依田純、宮下政人
* SW:佐藤厚誠(一時離脱►復帰)
* VE:大場貴文、姫野雅美、饗庭慶子、木野内洋・柿崎祐人(TBS ACT)、久世大輔、安井康喜、岩瀬靖生、對間敏文、宮本民雄(宮本→一時離脱►復帰)、則竹香
* CAM:高橋昂太郎、小笠原朋樹、柳田智明(TBS ACT)、渡部公臣、大塚孝輔、中島文章、河野広樹
* MIX:宇野仁美、浜崎健、清宮拓、小岩英樹、松浦絵理(TBS ACT)、村本達弥、獄はる菜、中道涼子、大井剛、中村心、深田瑠美子
* LD:ブルーライト、鈴木英敬
* 編集:早川崇、野澤涼、高田愛弓(野澤・高田→2024年7月18日 - 9月19日、TBS ACT)
* 美術プロデューサー:東立、中原茂樹、山口智広、宇山博之、桝本瑠璃、金子靖明、鈴木直人、水野谷重謙(桝本→以前は美術デザイナー、一時離脱►復帰、金子→TBS ACT、以前は美術デザイナー)
* 美術デザイナー:山戸蕗、大三島弘女(大三島→2024年12月12日 - )
* 美術制作:宮本旭
* 美術ディレクター:半田裕記(以前は美術制作)
* 装置:安丸祐介
* 操作:前野博幸、小野寺浩
* 装飾:中島蒼
* 電飾:石野祥一
241 ⟶ 240行目:
* 音響効果:岡田淳一、高田智彰([[BABY SOUND LUCK]])、村松聡、大久保吉久
* 音効:舛谷佑樹
* 技術協力:
* 美術協力:OFFICE オルフ、[[匠大塚]]、TOCLAS トクラスキッチン&リビング、[[川島織物セルコン]]、blecla、MotoM
* イラスト:福島モンタ(一時離脱►復帰)【不定期】
* 衣装協力:ORIHICA、[[ABC-MART]]、ete、KENT&CURWEN、[[ニッセンホールディングス|ニッセン]]、[[はるやま商事|はるやま]]、P.S.FA、haco.
* 編成:渡辺信也、辻有一、[[中島啓介]](中島→2017年4月 - 2019年6月、一時離脱►復帰)、加藤丈博(加藤→一時離脱►復帰)、寺田淳史(寺田→2020年10月1日 - 2021年2月18日)、松本友香、宮崎真佐子(宮崎→2021年2月25日 - )、石原隆史(石原→2022年1月20日 - )、東仲恵吾(東仲→2022年10月13日 - 2023年3月)、川口佳太(川口→2022年7月7日 - 2023年6月)、松本佳奈子(2023年11月9日 - 2024年1月25日)、平岡紗哉(平岡→2023年4月20日 - 2024年6月)、杉田彩佳(杉田→2024年4月4日 - 6月)、川島優子(川島→2024年7月18日 - 2025年8月、以前はディレクター→一時離脱)
* 宣伝:奥住達也、川鍋昌彦、吉原瑠那、牧野洋平、橋本幸江
* 配信:塩川篤史(2022年4月14日 - 2023年6月)、長谷川舞(2023年7月6日 - 2024年6月)、石橋茉美(2024年7月 - 2025年7月)
* データ放送:安国依子(2021年7月 - 2024年9月19日)
* SNSリサーチ:鬼澤美紀子(2022年6月9日 - )、岡本祐里子(2022年11月10日 - )、北田高彬(2021年5月 - 、一時離脱►復帰)、川崎欣也(2021年4月1日 - 、一時離脱►復帰、全員→2024年9月19日まで)【週替り】
* リサーチ:大森智仁、池田恵(リベラス)、SACKA、岩井紗世子、福田光利(福田→2024年4月18日 - 9月19日)、キタノケエスケ(ライダーズオフィス)、高森雄幸
* 制作進行:寺尾未来
* 進行チーフ:小西貴郎(以前はアシスタントディレクター)
* フロアディレクター:伊藤隆大、野満一朗太(伊藤・野満→共にディレクター兼務)
* アシスタントディレクター(AD):利元智幸、高橋直美、兒井未祐、大谷俊介、高野綾香、藤本太郎、安井啓太、奥口雄介、盛秀男、山岸悠太、梶沙由佳、大杉悠介、額田博巳、牛田圭亮、森賢太郎、市野瀬雄大、木田龍之介、渡部光希、山崎宏之、川村理美、渡辺直哉、生見翼、加賀谷大樹、平野陽子、飯間未来、大澤未来、柴田千加、本田仁志、濱元光、桐生康志、竹森真紀、宮部未奈子、鈴木由衣、竹内允人、今村早織、吉川諒、勝田久美子、古宮紀子、三宅諒、和田みゆき、小野寺忠貴、稲冨喬介、井上明友美、本多徳敬、片岡瑛、森田彩、酒井絵里菜、岸敏公、菅原理央、南本怜那、牛山萌美、鳥井勇気、渡邊夏世、中平怜奈、小林世奈、朴ソンイ、山下孔士、望月未菜、乾麻耶、三橋夕陽、長谷川裕貴、渕田美琴、下村健郎、菅原惇史、小田朋美、赤嶺永茉、袴田俊平、齋藤朱里、相田浩希、永妻有基
* ディレクター:平山健司、飯島拓哉(演出の回あり)、田中友洋、堀江将一郎、安池薫、島田健作
* ディレクター/演出︰伊澤洋介(てっぱん、以前は毎週→週替り演出)【週替り】
* チーフディレクター:福司龍太(neo、以前はディレクター→演出)
* 演出:平野隼人、大平進士、横山健一、倉田敬之、飯塚一志、藤本創、栗原憲也、今田武志・牛込剛、浅井裕太郎、山井貴超、青木達生、川口智久、斉藤崇(
* AP:辻野まなみ、義万由佳、長谷山純子、筒井理恵、太田絢子、中嶌玲奈・竹内まり子、松崎帆香、石川敬大、實川莉穂、中川裕香、馬場ゆうみ(馬場→以前はアシスタントディレクター)、赤津麻希子、峰岡晃子(峰岡→以前はAD►進行チーフ)、茂木葉子、中平怜奈(中平→以前はアシスタントディレクター)、小田絵理(小田→以前はアシスタントディレクター►進行チーフ)、松本旭代(以前はAD►制作進行►一時離脱)、近藤紗代、松山和歌子、上田彩(2023年9月7日 -)、藤谷
* アシスタント/プロデューサー︰諏訪拓朗(以前は2022年7月14日 - 2024年9月19日、2023年3月まで制作進行→同年7月頃までアシスタントプロデューサー)
* キャスティングプロデューサー:住田雄一、松田つばさ
270 ⟶ 269行目:
* 総合演出・プロデューサー:田村裕之(2024年7月4日 - 9月19日、以前は2022年7月7日 - 2024年6月まで総合演出)
* チーフプロデューサー:[[大久保竜]]、小林弘典(小林→2020年10月1日 - 2021年10月21日・2023年4月13日 - 2024年6月、以前は2017年5月4日 - 2020年9月24日までプロデューサー►2021年10月28日 - 2023年3月までエグゼクティブプロデューサー)
* 制作協力:[[ザ・ワークス (テレビ制作会社)|THE WORKS]]、[[創輝 (テレビ制作会社)|創輝]]、[[フレームインフ|fremeinf]]、[[ロール・ワン|R-1]]、FOOLENLARGE、キメラ、[[極東電視台]]、てっぱん、[[ジーヤマ]]、neo、T3COMPANY
* 協力:[[ジャニーズ事務所]]
277 ⟶ 276行目:
*[[2015年]][[4月9日]]19:57 - 23:03に当番組の一部スタッフ、全キャストが関与する特別番組『櫻井翔のジャニーズ軍VS有吉弘行の芸人軍[[究極バトル“ゼウス”]]』が放送。当時TBSの木曜夜8時台の番組は、通常19:56開始であったが(後に20:00開始に変更)、同日に櫻井が出演している[[フジテレビジョン|フジテレビ]][[フジネットワーク|系]]の『[[VS嵐]]』が19:57まで放送されるため、[[裏番組]]との重複出演回避のため19:57からの開始に変更して放送された。
*2016年[[4月14日]]は2時間SPとして22:54まで放送予定であったが、21:26頃に[[熊本地震 (2016年)|熊本地震の前震]]が発生し、以降[[報道特別番組]]に切り替わったため途中で打ち切られた。なお、未放送部分の一部は同年5月5日放送分と同年5月26日放送分に2時間SPの未放送の回を振替放送したほか、8月18日放送分の未公開スペシャルでも振替放送された。
*2016年[[5月5日]]放送でゲストで来た俳優の[[香川照之]]が、夜会掲示板で『虫が大好きで、いつか[[NHK教育テレビジョン|Eテレ]]で昆虫番組をやりたいと思っているのですが、リハさせて頂けませんか?』と要望し、香川がカマキリの着ぐるみを着て、シミュレーションを行った。この企画はのちに『[[香川照之の昆虫すごいぜ!]]』として本当に実現する形となった。これは、番組を視聴したNHKのプロデューサーの発案によるものである<ref>{{Cite news|url=https://www.buzzfeed.com/jp/harunayamazaki/sugoize?utm_term=.exmEbwoYX#.rcDVqbgY0|title=香川照之の昆虫愛がすごすぎる!愛と情熱しかないEテレ「昆虫すごいぜ!」ができるまで |newspaper=Buzz Feed news|date=2017-05-04|accessdate=2017-05-14}}</ref>。オープニングではこの放送回の映像が使用され、さらに放送後の2016年10月20日放送分でこの番組の舞台裏の様子を放送した<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2078816/full/?ref_cd=tw 香川照之、“念願”のEテレで昆虫番組 カマキリ着ぐるみで魅力熱弁]</ref>。その後も不定期で出演しており、[[2018年]]以降は番組の予算で[[ハナカマキリ]]の着ぐるみが製作され、当番組に出演する際は「ハナカマキリ先生」に扮している。
*[[2020年]]10月より、提供読みがTBSアナウンサーから沢城みゆきに変更されている<ref group"注釈">『夜会』の他に『[[COUNT DOWN TV|CDTV ライブ! ライブ!]]』、『[[マツコの知らない世界]]』、『[[水曜日のダウンタウン]]』も同様に番組のナレーターが担当。のちに2021年4月よりTBSの19 - 22時台のバラエティ番組(『[[炎の体育会TV]]』は除く)全て、提供読みが番組ナレーターに変更されている。</ref>が、一部回(拡大放送)ではTBSアナウンサーがそのまま担当している。
*[[2021年]][[10月7日]]は、22:41頃に[[千葉県北西部地震 (2021年)|千葉県北西部地震]]が発生し、以降報道特別番組([[TBS NEWS (CS放送)|TBS NEWS]]の[[サイマル放送|同時放送]])に切り替わったため途中で打ち切られた。なお、未放送部分については同年11月4日に改めて放送された。
346 ⟶ 345行目:
[[Category:櫻井翔]]
[[Category:有吉弘行]]
[[Category:ザ・ワークス (テレビ制作会社) のテレビ番組]]
[[Category:継続中の
|