「野原暉央」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Shinagawabooster (会話 | 投稿記録) |
CommonsDelinker (会話 | 投稿記録) IronGargoyle によってCommonsから削除された 44-野原暉央-20240921-鳴門アミノバリューホール-滋賀レイクス.jpg を除去。理由: per c:Commons:Deletion requests/Files uploaded by Shinagawabooster. |
||
(2人の利用者による、間の22版が非表示) | |||
1行目:
{{バスケットボール選手
|名前=野原 暉央
|画像=
|画像説明=2024年9月21日 鳴門アミノバリューホールにて
|愛称=アキ/AK
22行目:
|垂直跳び=
|最高到達点=
|プロ開始年=
|所属1=[[さいたまブロンコス]]
|所属年1=
|所属2=[[SHINAGAWA CITY BASKETBALL CLUB|しながわシティ]]
|所属年2=2023-
|最多得点=15:2games
|最多3p=4:vs八王子(2021/05/22)
|最多リバウンド=7:vs豊田合成(2024/03/02) |最多スティール=4:vs金沢(2021/11/26)
}}
43 ⟶ 42行目:
沖縄県出身。
うるま市立あげな小学校を経て、あげな中学校に入学。
うるま市立あげな小学校を経て、あげな中学校に入学。第40回沖縄県中学校総合体育大会優勝<ref>[https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-210033.html バスケ・あげな、男女制す 県中学総体]</ref>。県選抜に選ばれ、第26回ジュニアオールスターを準優勝した<ref>[http://www.japanbasketball.jp/juniorallstar/2013/table_report-php-game_id=12043.html 第26回都道府県対抗ジュニアバスケットボール大会 2013]</ref>。▼
第40回沖縄県中学校総合体育大会優勝<ref>{{Cite web |title= バスケ・あげな、男女制す 県中学総体 |url= https://ryukyushimpo.jp/news/prentry-210033.html |website= 琉球新報 |access-date= 2025-05-02 |language=ja}}</ref>。
▲
興南高等学校では、3年次に2016年インターハイ出場、第47回ウインターカップベスト16となった。第15回沖縄市長杯高等学校バスケットボールおきなわカップでは帝京長岡高等学校(新潟)に次ぐ2位となり、敢闘賞に選ばれた<ref>
[[大東文化大学]]では、3年次に2019年インカレ3位、4年次に2020年インカレ4位となった<ref>
3級上に[[葛原大智]](元佐賀バルーナーズ)と[[森黄州]](立川ダイス)、2級上に[[熊谷航]](秋田ノーザンハピネッツ)、1級上に[[中村浩陸]](ファイティングイーグルス名古屋)と[[増本優太]](岐阜スゥープス)と[[髙木慎哉]](湘南ユナイテッド)と[[モッチ・ラミン]](佐賀バルーナーズ)、同級に[[飴谷由毅]](鹿児島レブナイズ)、1級下に[[星野京介]](レバンガ北海道)と[[石川晴道]](岩手ビッグブルズ)と[[向後アディソン・ジェスモンド]](アースフレンズ東京Z)、2級下に[[中村拓人]](広島ドラゴンフライズ)と[[高島紳司]](宇都宮ブレックス)、3級下に[[菊地広人]](レバンガ北海道)がいる。
=== さいたまブロンコス時代(2021-23) ===
2020-2021シーズン。
大東文化大学在学中に[[さいたまブロンコス]]と特別指定選手契約を締結する。
31試合出場、21試合先発、14.65分、3.90得点、1.32リバウンド、0.81アシスト、0.35スティール、0.10ブロックシュートを記録した。
2021-2022シーズン。
継続(2年目)。
43試合出場、11.74分、3.88得点、1.23リバウンド、0.40アシスト、0.58スティール、0.12ブロックシュートを記録した。
2022-2023シーズン。
継続(3年目)。
29試合出場、2試合先発出場、7.17分、1.07得点、1.24リバウンド、0.28アシスト、0.24スティール、0.07ブロックシュートを記録した。
=== しながわシティ時代(2023-) ===
2023-2024シーズン。
51試合出場、13.53分、2.29得点、2.08リバウンド、0.69アシスト、0.59スティール、0.10ブロックシュートを記録した。
2024-2025シーズン。
継続(2年目)。
2025年3月29日の山口戦にてキャリア通算200試合出場を達成した。2025年4月6日の岐阜戦にてキャリア通算500得点を達成した<ref>{{Cite web |title= 2024-25シーズン達成の節目の記録(しながわシティ) |url= http://goemonpetacats.com/2024-25season-record/ |website= しながわシティ応援サイト |access-date= 2025-05-02 |language=ja}}</ref>。
全52試合出場、2試合先発、8.87分、1.29得点、1.04リバウンド、0.31アシスト、0.50スティール、0.04ブロックシュートを記録した。
現在は[[SHINAGAWA CITY BASKETBALL CLUB|しながわシティ]]に所属している。
77 ⟶ 94行目:
| style="text-align:left" | [[B3リーグ 2023-24|B3 2023-24]]
| style="text-align:left" | [[SHINAGAWA CITY BASKETBALL CLUB|品川]]
|
|-
| style="text-align:left" | [[B3リーグ 2024-25|B3 2024-25]]
| style="text-align:left" | [[SHINAGAWA CITY BASKETBALL CLUB|品川]]
| '''52''' || 2 || 8.87 || 41.1% || 33.3% || 38.1% || 1.04 || 0.31 || 0.50 || 0.04 || 0.17 || 1.29
|-
{{End box}}
|