削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 https:// -> web.archive.org (lp.p.pia.jp) (Botによる編集)
編集の要約なし
 
(10人の利用者による、間の20版が非表示)
46行目:
* 2013年7月21日、bpm FESTAをもってbpmを退団。<ref>https://ameblo.jp/isenao/entry-11576891331.html</ref>
* 2016年、脚本演出作品「[[ノラガミ]]」で、国内38箇所のほか、韓国、香港、台湾での[[ライブビューイング]]を開催。
* 2025年、総合芸術学校「ENDLESS ACADEMY」講師に就任。
 
== 人物・エピソード ==
76 ⟶ 77行目:
* 流れる雲よ2010(全労済ホール スペース・ゼロ)演出
| 2011年|
* [[エイベックス・マネジメント]]主催 [[東京俳優市場]]2011冬『蕨』(笹塚ファクトリー)脚本・演出
* 神様が降りてきた夏([[王子小劇場]])演出
* [[新撰組異聞PEACE MAKER|PEACE MAKER 〜新撰組参上]]([[シアターGロッソ]])演出
| 2012年|
* 眠れぬ町の王子様〜prince of the sleepless town〜(全労済ホール スペース・ゼロ)監修
* [[エイベックス・マネジメント]]主催 [[東京俳優市場]]2012冬(笹塚ファクトリー)総合演出・ショートストーリー『池袋レインボウズ〜2012冬〜』脚本
* [[東京俳優市場#大阪俳優市場|大阪俳優市場]]『蕨』([[世界館]])脚本
* 真田十勇士〜カッコ良くなきゃ死ぬだけさ(大阪:[[ブリーゼタワー#サンケイホールブリーゼ|サンケイホールブリーゼ]]、東京:全労済ホール スペース・ゼロ)脚色・演出
* [[avex]] rookies theater([[博品館劇場]])総合演出・ショートストーリー『ルーキーズ◎アッパーチューンッ!』脚本・演出
* [[WORKING!!]](全労済ホール スペース・ゼロ)脚色・演出
* [[エイベックス・マネジメント]]主催 [[東京俳優市場]]2012春『池袋レインボウズ〜2012春〜』(笹塚ファクトリー)脚本
* [[新撰組異聞PEACE MAKER|新撰組異聞PEACE MAKER 再炎]] (シアターGロッソ)脚色・演出
* オレンジ 命の奇跡([[博品館劇場]])演出
| 2013年|
* [[エイベックス・マネジメント]]主催 [[東京俳優市場]]2013冬『池袋レインボウズ2013冬〜ハッピーカムカム・ウエルカムカム』(笹塚ファクトリー)脚本
* ロックンロール・ダイアリーズ #1(シアターブラッツ)脚本・演出
* 異聞天狼伝〜會津新撰組残党記〜(全労済ホール スペース・ゼロ)演出
97 ⟶ 98行目:
* [[英国探偵ミステリア]] ミュージカルライブ〜オペラ座の怪事件〜([[日本教育会館|日本教育会館 一ツ橋ホール]])演出
* BOYS☆TALK(全労済ホール スペース・ゼロ)脚本・演出
* [[エイベックス・マネジメント]]主催 [[東京俳優市場]]2013春『池袋レインボウズ2013春〜チャレンジャーズ・ハイ!』(笹塚ファクトリー)脚本・演出
* 池袋レインボウズ〜season1〜([[シアターグリーン]])脚本
* 大阪レインボウズ2013春(世界館)脚本
105 ⟶ 106行目:
* ニューヨークで猫を殺す方法([[シアターグリーン |シアターグリーン BIG TREE THEATER]])監修
* 30-DELUX [[劇団朱雀]]合同公演『オレノカタワレ』(東京:シアターサンモール、大阪:[[朝日放送グループホールディングス#社屋・スタジオ|ABCホール]]、名古屋:[[名鉄ホール]])演出
* [[東京俳優市場]]『サマンサ田畑』(築地ブディストホール)脚本・演出・総合演出
* 舞台『[[炎の蜃気楼]] 昭和編 夜啼鳥ブルース』(シアターサンモール)演出
* [[Club SLAZY]] The 3rd invitation 〜Onyx〜([[草月ホール]])脚本
* [[東京俳優市場#大阪俳優市場|大阪俳優市場]]『サマンサ田畑』(世界館)脚本・演出
* [[BROTHERS CONFLICT]] -BROTHERS ON STAGE!-(シアターサンモール)演出
* [[東京俳優市場]]2014春『池袋レインボウズFINAL〜カラフル降るワンダフル』(築地ブディストホール)脚本・演出
* [[アリスインプロジェクト]]『[[時空警察ヴェッカーχ ノエルサンドレ|時空警察ヴェッカー改 ノエルサンドレ]]』(下北沢小劇場B1)演出
* PONKOTSU-BARON project『オズからの招待状』([[紀伊國屋サザンシアター]])脚本
118 ⟶ 119行目:
* [[Club SLAZY]] The 4th invitation 〜Topaz〜(東京:全労済ホール スペース・ゼロ、大阪:ABCホール)脚本
* 新釈・ロクモンセン -真田十勇士伝説-(全労済ホール スペース・ゼロ)脚本・演出
* 舞台『[[炎の蜃気楼]] 昭和編 瑠璃燕ブルース』([[シアター1010]])演出監修
* 天満月のネコ(笹塚ファクトリー)演出
* [[東京俳優市場#大阪俳優市場|大阪俳優市場]]『池袋レインボウズ -オーバー・ザ・レインボウ!-』(世界館)脚本・監修
* 30-DELUX『新版・義経千本桜』(東京:[[サンシャイン劇場]]、名古屋:北文化小劇場、福岡:[[福岡市民会館]]、大阪:[[サンケイホールブリーゼ]])演出
* RO-DOKU 音戯草子2015(有楽町ニッポン放送[[イマジンスタジオ]])演出
* [[東京俳優市場]]『ザ・パイセン〜アッパーチューン2015〜』(築地ブディストホール)脚本・演出・総合演出
* [[BROTHERS CONFLICT]] -BROTHERS ON STAGE! 再演-(東京:シアターサンモール、大阪:[[IMPホール]])演出
* [[東京俳優市場#大阪俳優市場|大阪俳優市場]]『ザ・パイセン〜アッパーチューン2015〜』(世界館)脚本・演出
* CHANGE THE WORLD(東京芸術劇場シアターウエスト)脚本・演出
* [[BROTHERS CONFLICT]] -BROTHERS ON STAGE! 2-(紀伊国屋サザンシアター)演出
133 ⟶ 134行目:
* レディー・ア・ゴーゴー!!︎(中野テアトルBONBON)演出
* [[Club SLAZY]] The Final invitation 〜Garnet〜([[品川プリンスホテル]]クラブeX)脚本
* 舞台『[[炎の蜃気楼]] 昭和編 夜叉衆ブギウギ』(シアターサンモール)演出
* [[おそ松さん#舞台|おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN'S SHOW TIME〜]](大阪:[[シアタードラマシティ]]、東京:[[Zeppブルーシアター六本木]])脚本
* 30-DELUX『新版 国性爺合戦』(東京:シアター1010、愛知:[[ユウナル東海|東海市芸術劇場]]、福岡:[[福岡市民会館]]、大阪:シアタードラマシティ)演出
* 歌謡倶楽部 [[艶漢]](サンシャイン劇場)構成・演出
* [[東京俳優市場#大阪俳優市場|大阪俳優市場]]『池袋レインボウズ -ハッピーカムカム・ウエルカムカム-』『ピーターの救済』(世界館)脚本・監修
* [[BROTHERS CONFLICT]] -BROTHERS ON STAGE! 3- THE FINAL』(東京:全労済ホール スペース・ゼロ、大阪:IMPホール)演出
* [[Club SLAZY]] -Another world-』(新宿FACE)脚本<ref>{{Cite news|title=謎の一部が解ける「Club SLAZY」第5作、ビジュアル&役名出揃う|newspaper=ステージナタリー|date=2016-06-12|url=https://natalie.mu/stage/news/190515|accessdate=2016-06-13}}</ref>
* ミュージカル [[魔界王子 devils and realist]](全労済ホール スペース・ゼロ)脚本
* 朗読劇『雲は湧き、光あふれて』([[紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA|紀伊国屋サザンシアター]])演出
* [[東京俳優市場#大阪俳優市場|大阪俳優市場]] 『池袋レインボウズ -チャレンジャーズ・ハイ!-』(世界館)脚本・監修
* [[ノラガミ#舞台|ノラガミ −神と願い−]]([[AiiA 2.5 Theater Tokyo]])脚本・演出
| 2017年|
149 ⟶ 150行目:
* ミュージカル [[魔界王子 devils and realist]] the Second spirit(新宿FACE)脚本
* [[Kiramune]] Presents Reading Live 2017『Be-Leave』([[舞浜アンフィシアター]])脚本
* 舞台『[[炎の蜃気楼]] 昭和編 紅蓮坂ブルース』(シアター1010)演出
* 舞台『[[四月は君の嘘]]』(東京:AiiA 2.5 Theater Tokyo、大阪:シアタードラマシティ)演出
* 劇団シャイニング from [[うたの☆プリンスさまっ♪]]『天下無敵の忍び道』(東京:シアターGロッソ、神戸:[[新神戸オリエンタルシティ|新神戸オリエンタル劇場]])脚本・演出
* [[ノラガミ#舞台|ノラガミ −神と絆−(AiiA−]](AiiA 2.5 Theater Tokyo)脚本・演出
| 2018年|
* 舞台『[[ペット (漫画)#舞台|「pet」-壊れた水槽-]]』(草月ホール)演出・脚本
* 脚本『[[DIVE!!#舞台|DIVE!! The STAGE!!]]』(東京:シアター1010、大阪:[[森ノ宮ピロティホール]])脚本・演出
* 舞台『[[炎の蜃気楼]] 昭和編 散華行ブルース』(全労済ホール スペース・ゼロ)演出
* BOYS☆TALK 第三弾([[CBGKシブゲキ!!]])脚本・演出
* 舞台『[[十二大戦]]』(神戸:新神戸オリエンタル劇場、東京:シアター1010)脚本・演出
* 歌謡倶楽部 [[艶漢]]([[東京キネマ倶楽部]])脚本・演出
* [[おそ松さん#舞台|おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN'S SHOW TIME 2〜]](大阪:[[梅田芸術劇場]]、東京:[[TOKYO DOME CITY HALL]])脚本
* レディ・ア・ゴーゴー!!(新宿村LIVE)演出
* [[Like A]](新宿FACE)脚本
| 2019年 |
* [[Like A|Like A room[002]]](1月、全労済ホール スペース・ゼロ)脚本
* 劇団シャイニング from [[うたの☆プリンスさまっ♪]]『Pirates of the Frontier』(3-4月、東京:[[ステラボール|品川プリンス ステラボール]]、神戸:[[京都劇場]])脚本・演出
* [[アイ★チュウ#舞台|アイ★チュウ ザ・ステージ]] 〜Rose Ecarlate〜]](4-5月、東京:シアター1010、大阪:サンケイホールブリーゼ)脚本・演出
* BOYS☆TALK 第四弾(6月、全労済ホール スペース・ゼロ)演出・脚本
* 舞台『[[アオアシ#舞台|アオアシ]]』(7月、シアター1010)脚本・演出
* 舞台『[[ペット (漫画)#舞台|「pet」-虹のある場所-]]』(7-8月、神田明神ホール)演出・脚本
* [[Like A|Like A room[003]]](2019年8月、新宿FACE)脚本
* 舞台『[[この音とまれ!#舞台|この音とまれ!]]』(8-9月、東京:全労済ホール スペース・ゼロ、福岡:ももちパレス、大阪:[[森ノ宮ピロティホール]])演出・脚本
* ミュージカル『[[アルスラーン戦記#ミュージカル|アルスラーン戦記]]』(9月、大阪:[[COOL JAPAN PARK OSAKA|COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール]]、東京:シアター1010)脚本・演出
* [[アイ★チュウ#舞台|アイ★チュウ ザ・ステージ]] 〜Rose Ecarlate Deux〜 再演(10月、シアター1010)脚本・演出
* 舞台『[[OZMAFIA!!#舞台|OZMAFIA!! sink into oblivion]]』(10月、全労済ホール スペース・ゼロ)演出
* LIVEミュージカル演劇『[[チャージマン研!#舞台|チャージマン研!]]』(10-11月、新宿FACE)脚本
* [[おそ松さん#舞台|おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN'S SHOW TIME 3〜]](11月、兵庫:[[あましんアルカイックホール]]、東京:舞浜アンフィシアター)脚本
* [[さらざんまい#舞台|さらに「さらざんまい」〜愛と欲望のステージ〜]](11月、東京:シアター1010、大阪:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール)脚本・演出
* レディ・ア・ゴーゴー!! 2019(12月、新宿村LIVE)演出
* エドアス! 〜大江戸キック・アス!〜(12月、浅草九劇)脚本
| 2020年|
* 舞台『[[イケメン源氏伝  あやかし恋えにし]] 〜義経ノ章〜』(2月、[[三越劇場]])脚本・演出
* 舞台『[[あおざくら 防衛大学校物語]]』(4月、東京:三越劇場、大阪:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール)演出 ※中止
* 舞台『天下統一恋の乱 Love Ballad 〜伊達政宗編〜』(4月、三越劇場)脚本 ※中止
187 ⟶ 188行目:
* ネゴシ8 〜あなたを救う8人の自分〜(7月、浅草九劇)脚本・演出 ※中止
* [[イケメン戦国◆時をかける恋#舞台|イケメン戦国 THE STAGE 〜明智光秀編〜]](9月、[[EX THEATER ROPPONGI]])脚本・演出
* LIVEミュージカル演劇『[[チャージマン研!#舞台|チャージマン研!]] R-2』(10月、新宿FACE)脚本
* [[アイ★チュウ#舞台|アイ★チュウ ザ・ステージ]] 〜Après la pluie〜(10月、シアター1010 / [[東京建物 Brillia HALL]])脚本・演出
* ひとりしばい Vol.7 [[陳内将]](10月、Zoom配信)脚本・演出
* レディ・ア・ゴーゴー!! 2020(12月、新宿村LIVE)演出
* [[イケメン王子 美女と野獣の最後の恋]] THE STAGE 〜Beast Leon〜(12月、シアター1010)脚本
| 2021年|
* READING MUSEUM『池袋シャーロック 〜最初で最後の事件〜』(1-2月、WEB配信)演出
* [[アイ★チュウ#舞台|アイ★チュウ ザ・ステージ]] 〜La Cage aux Épines〜(4月、シアター1010)脚本・演出
* [[青山オペレッタ#舞台|青山オペレッタ THE STAGE]] 〜ノーヴァ・ステラ / 新しい星〜(4月、渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール)脚本
* 舞台『[[純情ロマンチカ#舞台|純情ロマンチカ]]』(4-5月、草月ホール)脚本 ※中止
* 天才的脱兎(5月、浅草九劇)脚色
201 ⟶ 202行目:
* 舞台『[[球詠#舞台|球詠]]』(6月、草月ホール)作・演出<ref name="natalie428172">{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/428172|title=マウンテンプクイチ「球詠」の舞台化が決定、キャスト全員ラストアイドル|website=[[コミックナタリー]]|accessdate=2021-05-14}}</ref>
* Kiramune Presents Reading Live 2021『OTOGI狂詩曲-RE:Read- 』(7月、松戸・森のホール21 大ホール)演出
* 舞台『[[東京リベンジャーズ#舞台|東京リベンジャーズ]]』(8月、大阪:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール、東京:[[日本青年館|日本青年館ホール]]、神奈川:[[KT Zepp Yokohama]])脚本・演出
* ネゴシ8 〜あなたを救う8人の自分〜(9月、テアトルBONBON)脚本・演出
* [[青山オペレッタ]]#舞台|青山オペレッタ THE STAGE]] 〜ルーナ・ピエナ / 満ちる月〜(10月、[[渋谷区文化総合センター大和田|渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール]])脚本
* [[あんさんぶるスターズ!#舞台|劇団ドラマティカ]] ACT1 西遊記悠久奇譚(10-11月、東京:日本青年館ホール、兵庫:AiiA 2.5 Theater Kobe、東京凱旋:[[TACHIKAWA STAGE GARDEN]])脚本・演出
* 舞台『[[ROOKIES#舞台|ROOKIES]]』(11月、東京:シアター1010、大阪:サンケイホールブリーゼ、滋賀:栗東芸術文化会館きらら)脚本・演出
* 舞台『[[SK∞ エスケーエイト#舞台|SK∞ エスケーエイト The Stage]] The StageFirst Part 第一弾~熱い夜のはじまり』(12月、[[天王洲 銀河劇場]])脚本
* レディ・ア・ゴーゴー!! 2021(12月、中目黒キンケロ・シアター)演出
| 2022年|
* [[イケメン戦国◆時をかける恋#舞台|イケメン戦国 THE STAGE スペシャル 初夢! 〜ようこそ!くらぶ乱世へ〜]](1月、シアター1010)脚本・演出
* 朗読劇『嘘つき魔女と灰色の虹』(1月、[[ところざわサクラタウン|ところざわサクラタウン ジャパンパビリオンホールA]])演出
* 舞台『[[SK∞ エスケーエイト#舞台|SK∞ エスケーエイト The Stage]] The Last Part 第二弾~俺たちの無限大~』(1月、日本青年館ホール)脚本 ※中止
* 舞台『[[球詠#舞台|球詠 〜vs 影森・梁幽館編〜]]』(2月、新宿村LIVE)脚本・演出
* 舞台『[[東京卍リベンジャーズ#舞台|東京リベンジャーズ -血のハロウィン編-]]』(3-4月、大阪:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール、東京:サンシャイン劇場)脚本・演出
* Kiramune Presents READING LIVE『Be-Leave』(4月、舞浜アンフィシアター)脚本
* [[青山オペレッタ#舞台|青山オペレッタ THE STAGE(5STAGE]](5月、渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール)脚本
* 舞台『[[アオアシ#舞台|アオアシ]]』(5月、全労済ホール スペース・ゼロ)脚本
* [[アイ★チュウ#舞台|アイ★チュウ ザ・ステージ]] 〜Le musée tricolore〜(5月、シアター1010)脚本・演出
* [[あんさんぶるスターズ!#舞台|劇団ドラマティカ』]] ACT2 Phantom and Invisible Resonance(6-7月、東京:品川プリンスホテル ステラボール、大阪:東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール、京都:京都劇場)脚本・演出
* コマネーア!〜Call My Name Again〜(7月、[[シアターグリーン|シアターグリーン BOXinBOXTHEATER]])脚本
* 舞台『[[佐々木と宮野#舞台|佐々木と宮野]]』(7月、シアター1010)脚本・演出
224 ⟶ 225行目:
* 舞台5周年記念『イケメンシリーズ THE STAGE 〜世界を駆けて、祝祭を〜』(9月、シアター1010)脚本
* [[ペルソナ5#舞台|PERSONA5 the Stage #4 FINAL]](10月、[[KT Zepp Yokohama]])演出
* [[青山オペレッタ#舞台|青山オペレッタ THE STAGE]] 第四弾 2周年記念スペシャル・レヴューショー!(10月、シアタ−1010)脚本
* 音楽劇『ジェイド・バイン』(11月、シアター1010)演出
* はじまりのカーテンコール 〜your Note〜(12月、六行会ホール)脚本
* レディ・ア・ゴーゴー!! 2022(12月、中目黒キンケロ・シアター)演出
| 2023年|
* [[SK∞ エスケーエイト#舞台|SK∞ エスケーエイト The Stage]] 第二部:TheThe Last Part 〜俺たちの無限大〜(1月、シアター1010)脚本
* ハザマDD 〜ハザマ the Dimensional Detective〜(2月、浅草九劇)脚本
* [[東京カラーソニック!!]] the STAGE vol.1(2月、シアター1010)脚本・演出<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.marv.jp/special/stage-tcs/stage-tcs1/|title=『東京カラーソニック!!』the Stage Vol.1|website=マーベラス公式サイト|accessdate=2023-08-01}}</ref>
* 朗読×生演奏『うたかたの』(3-4月、全労済ホール スペース・ゼロ)脚色・演出
* 舞台『[[ブルーロック#舞台『ブルーロック』|ブルーロック]]』(5月、大阪:サンケイホールブリーゼ、東京:サンシャイン劇場)脚本・演出
* [[魔入りました!入間くん#舞台| 魔入りました!入間くん THE STAGE]](5月、シアターGロッソ)脚本
* pa-pi-produce 第2回公演『SUMMER FREESIA EXPRESSION』(6月、萬劇場)構成
* 舞台『Go Forward!』(6月、かめありリリオホール)脚本・演出
* 舞台『[[転生したらスライムだった件#舞台|転生したらスライムだった件]]』(8月、大阪:[[メルパルク大阪|メルパルクホール大阪]]、東京:日本青年館ホール)脚本・演出
* [[ブラッククローバー#舞台|ブラッククローバー the stage]](9月、東京:シアター1010、神奈川:[[神奈川県立県民ホール|KAAT 神奈川芸術劇場]])脚本・演出
* [[あんさんぶるスターズ!#舞台|劇団ドラマティカ』]] ACT3 カラ降るワンダフル!(10-11月、東京:品川プリンスホテル ステラボール、大阪:サンケイホールブリーゼ、福岡:[[キャナルシティ劇場]])脚本・演出
* [[東京カラーソニック!!]] the Stage Vol.2(11月、天王洲 銀河劇場)脚本・演出<ref>{{Cite news|author=ステージナタリー編集部|url=https://natalie.mu/stage/news/535122|title=“青春楽曲バトル”描く「東京カラーソニック!!」舞台版第2弾上演、ビジュアルも解禁|newspaper=ステージナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-08-01|accessdate=2023-08-01}}</ref>
* [[おそ松さん#舞台|おそ松さん on STAGE 〜SIX MEN'S SHOW TIME 3 2nd SEASON]](11月、東京:シアター1010、兵庫:AiiA 2.5 Theater Kobe)脚本
* レディ・ア・ゴーゴー!! 2023(12月、中目黒キンケロ・シアター)演出
* LIVE MUSICAL SYAGE『[[チャージマン研!2023!#舞台|チャージマン研!]]2023』(12月、新宿FACE)脚本
* 舞台『[[東京卍リベンジャーズ#舞台|東京リベンジャーズ -聖夜決戦編-]]』(2023年12月-2024年1月、大阪:東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール、東京:品川プリンスホテル ステラボール)脚本・演出
| 2024年|
* 舞台『[[ブルーロック #舞台『ブルーロック』2nd STAGE|ブルーロック]](12nd STAGE(1月、京都:京都劇場、東京:[[ヒューリックホール東京]])脚本・演出
* リーディングセッション「鉄輪(かなわ)」〜陰陽師・付喪神の巻より〜(3月、ニッショーホール)演出
* 舞台『[[恋と呼ぶには気持ち悪い]]』(4-5月、東京:ヒューリックホール東京、大阪:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール)脚本・演出
* 舞台『[[転生したらスライムだった件#舞台|転生したらスライムだった件 -魔王来襲編&人魔交流編-]]』(7-8月、東京:天王洲 銀河劇場、大阪:サンケイホールブリーゼ)脚本・演出
* 舞台『[[ブルーロック #舞台『ブルーロック』3rd STAGE|ブルーロック]](83rd STAGE(8月、大阪:東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール、東京:[[シアターH]])脚本・演出
* 「天才的脱兎 再演」(8月、浅草九劇)脚色
* [[魔入りました!入間くん#舞台|「魔入りました!入間くん」THE STAGE]] 再演(8月-9月、シアターGロッソ)脚本
* 舞台『[[東京卍リベンジャーズ#舞台|東京リベンジャーズ -天竺編-]]』(8月-9月、大阪:森ノ宮ピロティホール、東京:IMM THEATER)脚本・演出
*舞台「[[理系が恋に落ちたので証明してみた。]]」(9月、こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ)脚本
* 舞台『[[戦国妖狐 THE STAGE 世直し姉弟編]]』(9月-10月、シアター1010)脚本・演出
* [[青山オペレッタ#舞台|青山オペレッタ THE STAGE~STAGE]]~ピエナ・クラシコ/始まりの刻~(11月、新宿村LIVE)第二幕・劇中劇脚本
* レディ・ア・ゴーゴー!! 2024(12月、中目黒キンケロ・シアター)演出
* 舞台「[[アイ★チュウ]]」~La Grande Marche~(12月、[[博品館劇場]])総合演出}}・脚本| 2025年|*『ハザマDDD~Hazama the Dimensional Detective Deux“ディディディーディ・ディーディディ”〜』(2月、浅草九劇)脚本
* 舞台『[[魔道祖師]]』邂逅編(3〜4月、東京:シアターH、京都:京都劇場)脚本・演出
* 舞台『[[ブルーロック#舞台『ブルーロック』4th STAGE|ブルーロック]]』4th STAGE(5〜6月、東京:[[東急歌舞伎町タワー|THEATER MILANO-Za]]、大阪:東大阪市文化創造館 Dream House 大ホール)脚本・演出
*舞台『[[東京卍リベンジャーズ#舞台|東京リベンジャーズ ーThe LAST LEAP-]]』(6月、大阪:COOL JAPAN PARK OSAKA WWホール、横浜:KAAT 神奈川芸術劇場〈ホール〉)脚本・演出
*舞台「[[アイ★チュウ]]」~Persona/Bal masqué~(8月、ところざわサクラタウン)総合演出・脚本
*東京俳優市場(8月、[[劇団バルスキッチン|バルスタジオ]])監修・脚本
*舞台「[[ぼくらの七日間戦争]]2025」(8月〜11月、東京: [[東京建物 Brillia HALL]]、大阪:[[東京建物 Brillia HALL 箕面]] ⼤ホール、京都:[[京都劇場]]、愛知:[[東海市芸術劇場]] ⼤ホール、熊本:[[熊本城ホール]] メインホール、東京凱旋:東京建物 Brillia HALL)脚本・演出
*舞台『[[スタンドマイヒーローズ]]』(9月、シアターサンモール)脚本
*舞台『[[ブルーロック#舞台『ブルーロック -EPISODE 凪-』|ブルーロック -EPISODE 凪-]]』(11月、東京ドームシティ シアターGロッソ)脚本・演出}}
 
=== 舞台(出演) ===
345 ⟶ 354行目:
* アニメ&舞台キャスト登壇イベント『「pet」Wアクターズパーティ』(ユナイテッドシネマ [[アクアシティお台場]]) - 朗読劇脚本
 
== インタビュー記事 ==
== 参照 ==
{{参照方法|date=2024年2月|section=1}}
* [https://news.livedoor.com/article/detail/14639253/ 【過渡期】「2.5次元演劇」というジャンルが確立される中で思うこと。脚本・演出 #伊勢直弘 インタビュー]
360 ⟶ 369行目:
* [http://basestation.co.jp/pickup/ 今月のピックアップ 伊勢直弘インタビュー] - Base station on Web
* [http://animetas.jp/special/working_stage/ 【舞台版「WORKING!!」】脚色・演出を担当している伊勢さんに、いろいろ聞いてみた!] - あにめたす
* [https://web.archive.org/web/20160919051817/http://enterstage.jp/news/2016/08/005496.html 佐藤アツヒロ3年ぶりの主演!30-DELUX最新作『新版 国性爺合戦』が全国4都市で上演!] - エンタステージ
* [https://web.archive.org/web/20211222022504/https://lp.p.pia.jp/shared/cnt-s/cnt-s-11-02_2_eb8b0185-356b-4057-ad6e-abea1f87c7cc.html?detail=true 演出・大関真×脚本・伊勢直弘が語る『SK∞ エスケーエイト The Stage』の魅力] - ぴあ
* [https://magazine.confetti-web.com/confetti/interview/31532/ 脚本・伊勢直弘、演出・磯貝龍乎、主演・富田翔で贈る 業界の裏事情が炸裂? “あるある”満載、ナンセンスなハードボイルドコメディ] - カンフェティ
* [https://magazine.confetti-web.com/confetti/interview/65092/ 業界の裏事情満載のハードボイルドコメディ第2弾 絶妙な“あるある”が詰まった本気の悪ふざけは「運気が上がる芝居」に!] - カンフェティ
 
== 関連項目 ==
385 ⟶ 396行目:
[[Category:日本のラジオパーソナリティ]]
[[Category:城西国際大学の教員]]
[[Category:北海道川口市出身の人物]]
[[Category:埼玉県出身の人物]]
[[Category:明海大学出身の人物]]
[[Category:駿台学園中学校・高等学校出身の人物]]