「おさるのジョージ (テレビアニメ)」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
→エピソード: 更新 |
m Bot作業依頼#NHK ONE関連 |
||
(16人の利用者による、間の53版が非表示) | |||
20行目:
| 製作 =
| 放送局 = [[PBS Kids]]{{small|(シーズン1–10)}}<br />{{仮リンク|Family Jr.|en|Family Jr.}}{{small|(シーズン11–12)}}<br />[[Peacock]]{{small|(シーズン13–15)}}
| 放送開始 = [[2006年
| 放送終了 = [[2022年
| 話数 =
| その他 =
36行目:
== 設定 ==
* 街:ジョージと黄色い帽子のおじさんが住んでいる高層アパートが建ち並ぶ街。
* 田舎:黄色い帽子のおじさんの別荘のある地域。付近にはビル
== スタッフ ==
61行目:
米国と日本で放送シーズンや放送順が異なる回がある。
日本では[[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]]で2007年8月6日〜8月10日、12月30日〜12月31日、2008年1月14日に放送され、2008年4月5日からレギュラー放送を開始。当初は土曜の08時00分から8時25分(JST)に放送されていたが、2010年4月より午前8時35分から午前9時00分(JST)の放送になった。また、本編アニメーションの描写は当初[[2次元|2D]]絵だったが、シーズン7以降は[[3次元コンピュータグラフィックス|3DCG]]による[[トゥーンレンダリング]]描写に移行されている。その一方で、オープニングアニメーションの描写は、2Dデジタルアニメ映像のまま継続して放送している。[[2021年]]は[[2020年東京オリンピック]]の中継のため、放送休止となった。[[2022年]]4月8日から[[2024年]]3月22日までは金曜19時00分(JST)の放送が追加された<ref name=":0">{{Cite web
=== シーズン概要 ===
84行目:
|
|
|2006年
|2007年
| rowspan="10" |[[PBS Kids]]
|-
92行目:
|40
|20
|2009年
|2009年
|2007年
|2008年
|-
! style="background:#F9F30A" |
101行目:
|22
|11
|2010年
|2010年
|2008年
|2009年
|-
! style="background:#32CD32" |
111行目:
|9
|2011年{{0}}
|2011年
|2009年
|2010年
|-
! style="background:#006600" |
119行目:
|20
|10
|2012年
|2012年
|2010年
|2008年
|-
! style="background:#0000FF" |
128行目:
|20
|10
|2013年
|2013年
|2011年
|2012年
|-
! style="background:#87CEFA" |
137行目:
|12
|6
|2014年
|2014年
|2012年12月
|2013年
|-
! style="background:#F9F30A" |
153行目:
|12
|6
|2015年
|2015年
|2014年
|2014年
|-
! style="background:#574AA9" |
162行目:
|12
|6
|2016年
|2016年
|2014年10月28日
|2015年
|-
! style="background:#000000" |
171行目:
|28
|15
|2018年12月
|2019年
|2018年
|2018年12月
| rowspan="3" |{{仮リンク|Family Jr.|en|Family Jr.}}
|-
181行目:
|29
|15
|2019年
|2019年12月14日
|2019年
|2019年
|-
! style="background:#FF681F" |
190行目:
|29
|15
|2020年
|2020年12月12日
|2020年
|2020年
|-
! style="background:#FFFF1F" |
199行目:
|30
|15
|2021年
|2021年12月25日
|2020年
|2020年12月11日
| rowspan="3" |[[Peacock]]
210行目:
|15
|2022年10月29日
|2023年
| colspan="2" |2021年10月21日
|-
218行目:
|15
|2023年12月16日
|2024年
| colspan="2" |2022年
|}
493行目:
|-
| rowspan="2" | 51 || rowspan="2" | 1 || ペンギンさんコンニチハ || Ice Station Monkey || rowspan="2" | 2008年{{0}}9月{{0}}1日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ペンギンさんコンニチハ」「ニンジンだーいすき!」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|ニンジンだーいすき!
499行目:
|-
| rowspan="2" | 52 || rowspan="2" | 2 || りんごりんごりんご || Curious George Meets The Press || rowspan="2" | 2008年{{0}}9月{{0}}2日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「りんごりんごりんご」「夏の雪だるま」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|夏の雪だるま
505行目:
|-
| rowspan="2" | 53 || rowspan="2" | 3 || エサやりジャンピー || For the Birds || rowspan="2" | 2008年{{0}}9月{{0}}3日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「エサやりジャンピー」「ホネホネパズル」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|ホネホネパズル
511行目:
|-
| rowspan="2" | 54 || rowspan="2" | 4 || ごちゃまぜ || Mulch Ado About Nothing || rowspan="2" | 2008年{{0}}9月{{0}}4日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ごちゃまぜ」「とんでけー!」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|とんでけー!
517行目:
|-
| rowspan="2" | 55 || rowspan="2" | 5 || あっちだ、こっちだ || The Amazing Maze Race || rowspan="2" | 2008年10月13日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「あっちだ、こっちだ」「まっかっか」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|まっかっか
523行目:
|-
| rowspan="2" | 56 || rowspan="2" | 6 || かぶれたー! || Man with the Monkey Hands || rowspan="2" | 2008年11月28日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「かぶれたー!」「でた、きえた、あれ?」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|でた、きえた、あれ?
529行目:
|-
| rowspan="2" | 57 || rowspan="2" | 7 || ミミズにょろにょろ || George Digs Worms || rowspan="2" | 2008年12月{{0}}1日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ミミズにょろにょろ」「リサイクルはおまかせ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|リサイクルはおまかせ
535行目:
|-
| rowspan="2" | 58 || rowspan="2" | 8 || おいかけろー! || Wheels on the Bus || rowspan="2" | 2009年{{0}}1月16日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「おいかけろー!」「やさいはオイシイ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|やさいはオイシイ
541行目:
|-
| rowspan="2" | 59 || rowspan="2" | 9 || さあ、何こだ? || Fun-Ball Tally || rowspan="2" | 2009年{{0}}2月17日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「さあ、何こだ?」「あした天気になあれ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|あした天気になあれ
547行目:
|-
| rowspan="2" | 60 || rowspan="2" | 10 || ながされたー! || Shipwrecked With Hundley || rowspan="2" | 2009年{{0}}2月18日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ながされたー!」「にじのねっこ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|にじのねっこ
561行目:
|-
| rowspan="2" | 61 || rowspan="2" | 1 || ハクションニャンコ || Gnocchi The Critic || rowspan="2" | 2009年{{0}}9月{{0}}9日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ハクションニャンコ」「バキュームモンキー」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|バキュームモンキー
567行目:
|-
| rowspan="2" | 62 || rowspan="2" | 2 || リラックスはつかれる || Relax! || rowspan="2" | 2010年{{0}}2月16日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「リラックスはつかれる」「くんくんくん」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|くんくんくん
573行目:
|-
| rowspan="2" | 63 || rowspan="2" | 3 || こだわりハンドリー || Night of the Weiner Dog || rowspan="2" | 2009年{{0}}4月22日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「こだわりハンドリー」「シャッターチャンスだ!」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|シャッターチャンスだ!
579行目:
|-
| rowspan="2" | 64 || rowspan="2" | 4 || ニャンたらスパゲッティ || George Measures Up || rowspan="2" | 2010年{{0}}4月22日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ニャンたらスパゲッティ」「ギラギラ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|ギラギラ
585行目:
|-
| rowspan="2" | 65 || rowspan="2" | 5 || ユニーク映画館 || Movie House Monkey || rowspan="2" | 2010年{{0}}6月14日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ユニーク映画館」「びっくりマフィン」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|びっくりマフィン
591行目:
|-
| rowspan="2" | 66 || rowspan="2" | 6 || ランランラン || Curious George, Personal Trainer || rowspan="2" | 2009年{{0}}9月{{0}}8日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ランランラン」「わかば隊出発!」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|わかば隊出発!
597行目:
|-
| rowspan="2" | 67 || rowspan="2" | 7 || ジューシージュース || Juicy George || rowspan="2" | 2009年11月23日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ジューシージュース」「しあわせの青いとり」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|しあわせの青いとり
603行目:
|-
| rowspan="2" | 68 || rowspan="2" | 8 || おてんばアリー || George Meets Allie-Whoops || rowspan="2" | 2009年10月12日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「おてんばアリー」「ニャンやワンや」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|ニャンやワンや
609行目:
|-
| rowspan="2" | 69 || rowspan="2" | 9 || かぜ菌をやっつけろ || The Inside Story || rowspan="2" | 2009年12月14日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「かぜ菌をやっつけろ」「ロンリーフィッシュ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|ロンリーフィッシュ
615行目:
|-
| rowspan="2" | 70 || rowspan="2" | 10 || ボクって年少組? || Guest Monkey || rowspan="2" | 2010年{{0}}2月15日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ボクって年少組?」「チャレンジチャーキー」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|チャレンジチャーキー
623行目:
=== シーズン5 ===
{| class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:small;"
|+ {{Color box|#006600}} シーズン5 放送リスト<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref>{{Citation|title=Curious George (TV Series 2006–2022) - Episode list - IMDb|url=https://www.imdb.com/title/tt0449545/episodes?season=5|language=en-US|access-date=2023-12-09}}</ref><ref>{{Cite web |title=シーズン5 - おさるのジョージ オフィシャルサイト |url=https://osarunogeorge.jp/episode/season5.html |website=おさるのジョージ オフィシャルサイト |access-date=2023-12-10 |archive-url=https://web.archive.org/web/20230528231501/https://osarunogeorge.jp/episode/season5.html |archive-date=2023-05-28}}</ref>
|-
! 通算 !! 話数 !! 日本語版サブタイトル !! 英語版サブタイトル !! 米国での放送日
!出典
|-
| rowspan="2" | 71 || rowspan="2" | 1 || ボンゴ ジョージ ボンゴ || George and Marco Sound It Out || rowspan="2" | 2010年{{0}}9月{{0}}6日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ボンゴ ジョージ ボンゴ」「こんにちは赤ちゃん」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/2ZZ91NMGY8/|language=ja|access-date=2025-09-27}}</ref>
|-
|こんにちは赤ちゃん
633 ⟶ 635行目:
|-
| rowspan="2" | 72 || rowspan="2" | 2 || ゴー ゴーゴー || Downhill Racer || rowspan="2" | 2011年{{0}}2月21日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|last=日本放送協会|date=2025-10-11|title=「ゴー ゴーゴー」「司書のおしごと」 {{!}} アニメ おさるのジョージ|language=ja|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/YLK4LWM6VL|access-date=2025-10-04}}</ref>
|-
|司書のおしごと
638 ⟶ 641行目:
|-
| rowspan="2" | 73 || rowspan="2" | 3 || いったりきたり || George's Super Subway Adventure || rowspan="2" | 2010年{{0}}9月{{0}}8日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|last=日本放送協会|date=2025-10-18|title=「いったりきたり」「断水だ!」 {{!}} アニメ おさるのジョージ|language=ja|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/M8NW3XQG7Q|access-date=2025-10-11}}</ref>
|-
|断水だ!
643 ⟶ 647行目:
|-
| rowspan="2" | 74 || rowspan="2" | 4 || こんがら交換 || Trader George || rowspan="2" | 2010年{{0}}9月{{0}}7日
| rowspan="2" |
|-
|みどり、あお、きいろ、アレ?
648 ⟶ 653行目:
|-
| rowspan="2" | 75 || rowspan="2" | 5 || 全員集合! || Monkey-Size Me || rowspan="2" | 2011年{{0}}2月22日
| rowspan="2" |
|-
|まいごのヨーボー
653 ⟶ 659行目:
|-
| rowspan="2" | 76 || rowspan="2" | 6 || かっせーかっせー || George's Home Run || rowspan="2" | 2011年{{0}}4月20日
| rowspan="2" |
|-
|アイス マイルーム
658 ⟶ 665行目:
|-
| rowspan="2" | 77 || rowspan="2" | 7 || 南か北か || George-O-Matic || rowspan="2" | 2011年{{0}}2月23日
| rowspan="2" |
|-
|メーメーメ~!
663 ⟶ 671行目:
|-
| rowspan="2" | 78 || rowspan="2" | 8 || ワンワンウエスタン || Go West, Young Monkey || rowspan="2" | 2011年{{0}}4月21日
| rowspan="2" |
|-
|ベトナムをめしあがれ
668 ⟶ 677行目:
|-
| rowspan="2" | 79 || rowspan="2" | 9 || どんぶらこどんぶらこ || Follow That Boat || rowspan="2" | 2011年{{0}}4月22日
| rowspan="2" |
|-
|さるがたねまきゃ
673 ⟶ 683行目:
|-
| rowspan="2" | 80 || rowspan="2" | 10 || びっくり母の日 || Mother's Day Surprise || rowspan="2" | 2011年{{0}}5月{{0}}6日
| rowspan="2" |
|-
|めざせコマネチ
680 ⟶ 691行目:
=== シーズン6 ===
{| class="wikitable mw-collapsible mw-collapsed" style="font-size:small;"
|+ {{Color box|#0000FF}} シーズン6 放送リスト<ref name=":0" /><ref name=":1">{{Cite web
|-
! 通算 !! 話数 !! 日本語版サブタイトル !! 英語版サブタイトル !! 日本での放送日 !! 米国での放送日
777 ⟶ 788行目:
|-
! 通算 !! 話数 !! 日本語版サブタイトル !! 英語版サブタイトル !!日本での放送日 !! 米国での放送日
!出典
|-
| rowspan="2" | 97 || rowspan="2" | 1 || なおしちゃえ || Toy Monkey || rowspan="2" | 2015年{{0}}5月16日 || rowspan="2" | 2014年{{0}}2月10日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「なおしちゃえ」「アリー?あたらない!」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/92295Y2R16/|language=ja|access-date=2025-01-11}}</ref>
|-
|アリー? あたらない!
784 ⟶ 797行目:
|-
| rowspan="2" | 98 || rowspan="2" | 2 || ギターをつくろう || Monkey Hoedown || rowspan="2" | 2015年{{0}}5月23日 || rowspan="2" | 2014年{{0}}2月11日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ギターをつくろう」「ここはなんカイダン?」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/1JJ8P76WKY/|language=ja|access-date=2025-01-18}}</ref>
|-
|ここはなんカイダン?
789 ⟶ 803行目:
|-
| rowspan="2" | 99 || rowspan="2" | 3 || とべ!トリモコン || George’s Backwards Flight Plan || rowspan="2" | 2015年{{0}}5月30日 || rowspan="2" | 2014年{{0}}2月12日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「とべ!トリモコン」「トントンブイブイ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/D4JR74L999/|language=ja|access-date=2025-01-25}}</ref>
|-
|トントンブイブイ
794 ⟶ 809行目:
|-
| rowspan="2" | 100 || rowspan="2" | 4 || 100だー! || Curious George Goes for 100 || rowspan="2" | 2015年{{0}}6月{{0}}6日 || rowspan="2" | 2014年{{0}}5月20日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「100だー!」「あそびの天才」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/X4QY9K189R/|language=ja|access-date=2025-02-01}}</ref>
|-
|あそびの天才
799 ⟶ 815行目:
|-
| rowspan="2" | 101 || rowspan="2" | 5 || かがみよかがみ || Big, Bad Hundley || rowspan="2" | 2015年{{0}}6月13日 || rowspan="2" | 2014年{{0}}5月21日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「かがみよかがみ」「自動ストロー」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/76Y195QP74/|language=ja|access-date=2025-02-08}}</ref>
|-
|自動ストロー
804 ⟶ 821行目:
|-
| rowspan="2" | 102 || rowspan="2" | 6 || ガムペチャロケット || Red Planet Monkey || rowspan="2" | 2015年{{0}}6月20日 || rowspan="2" | 2014年{{0}}5月19日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ガムペチャロケット」「マサはどこだ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/R8X4JNRJJP/|language=ja|access-date=2025-02-15}}</ref>
|-
|マサはどこだ
843 ⟶ 861行目:
|+ {{Color box|#000000}} シーズン10 放送リスト<ref name=":0" /><ref name=":1" /><ref>{{Citation|title=Curious George (TV Series 2006–2022) - Episode list - IMDb|url=https://www.imdb.com/title/tt0449545/episodes?season=10|language=en-US|access-date=2023-12-09}}</ref><ref>{{Cite web |title=シーズン10 - おさるのジョージ オフィシャルサイト |url=https://osarunogeorge.jp/episode/season10.html |website=おさるのジョージ オフィシャルサイト |access-date=2023-12-10 |archive-url=https://web.archive.org/web/20230528234539/https://osarunogeorge.jp/episode/season10.html |archive-date=2023-05-28}}</ref>
!通算!!話数!!日本語版サブタイトル!!英語版サブタイトル!!日本での放送日!!米国での放送日
!出典
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 109 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 1 || とりコーンでます! || Pop! ||rowspan="2"| 2018年12月{{0}}1日 ||rowspan="2"| 2018年{{0}}9月{{0}}3日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「とりコーンでます!」「コワモテコケッコー」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/MKQYM5PXL3/|language=ja|access-date=2025-02-22}}</ref>
|-
| コワモテコケッコー || George & Allie's Egg-cellent Adventure
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 110 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 2 || みんなでおネンネ || George's Sleepover ||rowspan="2"| 2018年12月{{0}}8日 ||rowspan="2"| 2018年{{0}}9月10日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「みんなでおネンネ」「しむーー!」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/2NXL1WNYLW/|language=ja|access-date=2025-03-01}}</ref>
|-
| しむーー! || Curious George Goes to the Dentist
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 111 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 3 || モンキーアイス || Monkey Under Ice ||rowspan="2"| 2018年12月15日 ||rowspan="2"| 2018年{{0}}9月17日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「モンキーアイス」「なべぶたジャン」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/26X43ZY1ZL/|language=ja|access-date=2025-03-08}}</ref>
|-
| なべぶたジャン || George's New Sound
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 112 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 4 || おこれ ジャンピー || Chipmonkey ||rowspan="2"| 2018年12月22日 ||rowspan="2"| 2018年{{0}}9月24日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「おこれ ジャンピー」「ネス湖でねえすか?」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/11V3RG74L6/|language=ja|access-date=2025-03-15}}</ref>
|-
| ネス湖でねえすか? || Loch Ness Monkey
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 113 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 5 || ボール いるかい? || George Lights Up the Night ||rowspan="2"| 2018年12月29日 ||rowspan="2"| 2018年10月{{0}}1日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ボール いるかい?」「ホーッホーッ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/GJV1XWVP5R/|language=ja|access-date=2025-03-22}}</ref>
|-
| ホーッホーッ || George and the Jug Owl
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 114 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 6 || はんにんは八っちゃん || Four Hands, Eight Harms ||rowspan="2"| 2019年{{0}}1月{{0}}5日 ||rowspan="2"| 2018年10月{{0}}8日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「はんにんは八っちゃん」「ギイギイ、キーキー」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/96QQ6WMGRM/|language=ja|access-date=2025-03-29}}</ref>
|-
| ギイギイ、キーキー || Oil Saves the Day
|-
|style="text-align:center"| 115 ||style="text-align:center"| 7 || ニッポンさるゆきがっせん! || Curious George and the Snow Festival ||| 2019年{{0}}1月12日 |||2018年12月10日
|<ref>{{Citation|title=「ニッポンさるゆきがっせん!」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/7YMGJN4PX1/|language=ja|access-date=2025-04-05}}</ref>
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 116 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 8 || カッパさんじゃないけど || George Gets Pickled ||rowspan="2"| 2019年{{0}}1月19日 ||rowspan="2"| 2018年10月15日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「カッパさんじゃないけど」「星をみつけに」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/Y13KPJ76Z6/|language=ja|access-date=2025-04-12}}</ref>
|-
| 星をみつけに ||Meteor Monkey
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 117 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 9 || まいごのオウム || Night at the Amusement Park ||rowspan="2"| 2019年{{0}}1月26日 ||rowspan="2"| 2018年10月22日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「まいごのオウム」「つるつるホッケー」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/7JGWRW25R3/|language=ja|access-date=2025-04-19}}</ref>
|-
| つるつるホッケー || Hockey Monkey
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 118 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 10 || ひっくりかえって9 || Sleepy Sheep ||rowspan="2"| 2019年{{0}}2月{{0}}2日 ||rowspan="2"| 2018年10月29日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ひっくりかえって9」「ベタベタベタベタベタ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/289RZJNNP8/|language=ja|access-date=2025-04-26}}</ref>
|-
| ベタベタベタベタベタ || Gummy Monkey
|-
|style="text-align:center"| 119 ||style="text-align:center"| 11 || 車イスにのったビル || Bill on Wheels ||| 2019年{{0}}2月{{0}}9日 ||| 2018年11月{{0}}5日
|<ref>{{Citation|title=「車イスにのったビル」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/5L2MNRKZ2V/|language=ja|access-date=2025-05-03}}</ref>
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 120 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 12 || あたってドボン! || A Fair to Remember ||rowspan="2"| 2019年{{0}}2月16日 ||rowspan="2"| 2018年11月12日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「あたってドボン!」「ぜんぶでな〜んびき」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/PGL1KGP457/|language=ja|access-date=2025-05-10}}</ref>
|-
| ぜんぶでな~んびき || The Great Doxie Round-up
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 121 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 13 || 火けしたいけつ || Muster Monkey ||rowspan="2"| 2019年{{0}}2月23日 ||rowspan="2"| 2018年11月19日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「火けしたいけつ」「止まれ、進め、曲がれ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/X72G2XN2GP/|language=ja|access-date=2025-05-17}}</ref>
|-
| 止まれ、進め、曲がれ || Traffic Monkey
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 122 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 14 || 起きろ~~! || Curious George and the Wake-up Machine ||rowspan="2"| 2019年{{0}}3月{{0}}2日 ||rowspan="2"| 2018年11月26日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「起きろ〜〜!」「イライライラワンワン」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/7K5RNZP5RJ/|language=ja|access-date=2025-05-24}}</ref>
|-
| イライライラワンワン || Healing Hundley
|-
|rowspan="2" style="text-align:center"| 123 ||rowspan="2" style="text-align:center"| 15 || とんだこそだて || Pig-headed George ||rowspan="2"| 2019年{{0}}3月{{0}}9日 ||rowspan="2"| 2018年12月{{0}}3日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「とんだこそだて」「出てこないでくだサイ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.web.nhk/tv/an/george/pl/series-tep-661GZWMR71/ep/DLZYYKY833/|language=ja|access-date=2025-05-31}}</ref>
|-
| 出てこないでくだサイ || Nightmare on N Street
1,167 ⟶ 1,201行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 184 || rowspan="2" style="text-align:center" | 1 || くっつかザル || George Gets Slimed || rowspan="2" | 2023年12月16日 || rowspan="28" | 2022年{{0}}3月18日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「くっつかザル」「たのしーソー」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
|たのしーソー
1,173 ⟶ 1,207行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 185 || rowspan="2" style="text-align:center" | 2 || ワンニャンかくれんぼ || Curious George and the Lost Puppy || rowspan="2" | 2023年12月23日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ワンニャンかくれんぼ」「ニコニコニョッキ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| ニコニコニョッキ
1,179 ⟶ 1,213行目:
|-
| style="text-align:center" | 186 || style="text-align:center" | 3 || おさるの騎士(ナイト) || A Knight to Remember || 2023年12月30日
|<ref>{{Citation|title=「おさるの騎士(ナイト)」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 187 || rowspan="2" style="text-align:center" | 4 || キーがきかない || Locked Out || rowspan="2" | 2024年{{0}}1月{{0}}6日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「キーがきかない」「さるも木になる?」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| さるも木になる?
1,188 ⟶ 1,222行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 188 || rowspan="2" style="text-align:center" | 5 || あっちこっちクッキー || Count on George to Deliver || rowspan="2" | 2024年{{0}}1月13日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「あっちこっちクッキー」「ファミリーだぞう」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| ファミリーだぞう
1,194 ⟶ 1,228行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 189 || rowspan="2" style="text-align:center" | 6 || 雪男はっけん!? || Leaf it to George || rowspan="2" | 2024年{{0}}1月20日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「雪男はっけん!?」「チョキチョキどうぶつ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| チョキチョキどうぶつ
1,200 ⟶ 1,234行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 190 || rowspan="2" style="text-align:center" | 7 || おまけの日 || Bonus Day || rowspan="2" | 2024年{{0}}1月27日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「おまけの日」「ブラボー!ジョージ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| ブラボー!ジョージ
1,206 ⟶ 1,240行目:
|-
| style="text-align:center" | 191 || style="text-align:center" | 8 || わいわいハワイ || Hawai'i || 2024年{{0}}2月{{0}}3日
|<ref>{{Citation|title=「わいわいハワイ」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 192 || rowspan="2" style="text-align:center" | 9 || おかげさまさま || Sneaky Shadow || rowspan="2" | 2024年{{0}}2月10日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「おかげさまさま」「べんりグッズはいかが?」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| べんりグッズはいかが?
1,215 ⟶ 1,249行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 193 || rowspan="2" style="text-align:center" | 10 || ラブ・サイクリング || Chef Rides a Bike || rowspan="2" | 2024年{{0}}2月17日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ラブ・サイクリング」「かおでイエ〜イ!」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| かおでイエ〜イ!
1,221 ⟶ 1,255行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 194 || rowspan="2" style="text-align:center" | 11 || ナイスシューリ! || Monkey Mechanic || rowspan="2" | 2024年{{0}}2月24日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ナイスシューリ!」「ウミウマってどんな馬?」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| ウミウマってどんな馬?
1,227 ⟶ 1,261行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 195 || rowspan="2" style="text-align:center" | 12 || ごちゃまぜゲーム || George Bowls a Hole in One || rowspan="2" | 2024年{{0}}3月{{0}}2日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「ごちゃまぜゲーム」「天才ピアニストあらわる」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| 天才ピアニストあらわる
1,233 ⟶ 1,267行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 196 || rowspan="2" style="text-align:center" | 13 || まちのいなか || Country in the City || rowspan="2" | 2024年{{0}}3月{{0}}9日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「まちのいなか」「カビカビはえろ!」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| カビカビはえろ!
1,239 ⟶ 1,273行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 197 || rowspan="2" style="text-align:center" | 14 || あめあめ、ふれふれ || George and the Rain || rowspan="2" | 2024年{{0}}3月16日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「あめあめ、ふれふれ」「おかあさんはだれ?」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| おかあさんはだれ?
1,245 ⟶ 1,279行目:
|-
| rowspan="2" style="text-align:center" | 198 || rowspan="2" style="text-align:center" | 15 || スロ〜でござる || Sloth || rowspan="2" | 2024年{{0}}3月23日
| rowspan="2" |<ref>{{Citation|title=「スロ〜でござる」「おさるのキンコンカン」 - アニメ おさるのジョージ|last=日本放送協会|url=https://www.
|-
| おさるのキンコンカン
1,258 ⟶ 1,292行目:
| 早くこいこい、クリスマス || A Very Monkey Christmas || 2009年11月25日
|-
| わくわくアドベンチャー || Curious George Swings Into Spring || 2013年
|-
| おばけ伝説のなぞ || A Halloween Boo Fest || 2013年10月28日
1,274 ⟶ 1,308行目:
: 声 - [[フランク・ウェルカー]](原語版流用<ref group="注釈">日本語版オープニングでは、ジョージがページをめくる時の声がオリジナルと少し違うが、担当は同じである。</ref>)
: [[主人公]]である[[サル|子ザル]]。ベッツィーやマーガレットおばさんなどに[[彼]]と呼ばれていることから、性別は[[雄]]である。元はアフリカのジャングルに住んでいたが、現在は黄色い帽子のおじさんに飼われている。
: [[好奇心]]旺盛・知りたがり(curious)で、色んなものに興味を示す。悪意はないが、色々な遊びに夢中になるうちに説明や注意をよく聞かないまま行動することがある。また、禁止事項を教わってもすぐに忘れてしまう<ref group="注釈">原作でも「こざるはすぐに、やくそくをわすれます」と説明されている。</ref>。そのため、結果的に物を壊したり、場を台無しにするといったトラブルに発展してしまう。しかし、その度に試行錯誤を繰り返して元に戻したり、盗んでいた物を持ち主に返したり、時には以前の状態より良い結果を生
: 幼稚園年長~小学校低学年程度の知能を持っていて、人間の言葉をある程度理解していたり、簡単な数を数える事もできる<ref group="注釈">「
また、「やった!ラッキー」で : 作中では[[アフリカ]]生まれと説明されているが、どんな種類のサルかは不明。普通のサルと違って尻尾はない<ref group="注釈">実際にアフリカに生息するサルはほとんどが長い尻尾を持っており([[マンドリル属]]のサルの尻尾は例外的に短いが、ジョージのように尻尾がないわけではない)、アフリカで尻尾のないサルは、アフリカ北部の[[地中海]]方面に生息する[[バーバリーマカク]]および、[[チンパンジー]]・[[ゴリラ]]・[[ボノボ]]といった[[類人猿]]だけである。しかし、ジョージと黄色い帽子のおじさんが最初に出会った場所はアフリカの[[熱帯雨林|ジャングル]]であることから、少なくともジャングルに生息していないバーバリーマカクはジョージのモデルではないことになる。また、原作ではジョージのことを英語で「Monkey」と表現しており、類人猿を意味する「Ape」の名では呼ばれていないことから、ジョージは類人猿でもないことになる。</ref>。普段は二足歩行をするが、走る時に四本足を使うことがある。そして、ジョージの身長は60㎝である。
; 黄色い帽子のおじさん(The Man with the Yellow Hat / Ted Shackleford)
: 声 - [[原康義]]/[[ジェフ・ベネット]]
: ジョージの飼い主。映画版では、本業は[[博物館]]の[[学芸員]]で、名前はテッド・シャックルフォード
: トレードマークは黄色い鍔広の帽子(ピスヘルメットまたはキャンペーンハット)で、背広もネクタイも黄色い物を好んで着ている。車も黄色のオープンカー。 : 非常識で突拍子もないジョージの行動に手を焼くこともあるが、ジョージの一番の良き理解者であり、親のような存在である。基本的にのんびりした性格で心が寛大であり、ジョージが少々失敗しても笑って許してくれる。ジョージが家の米を牛乳パックに入れてマラカスにした時も : 日本語版の一人称は、主に「私」だが、目上の人物には「僕」を使うこともある。
: 普段は高層アパートに住んでいる。近くに牧場や公園などがある自然豊かな緑に囲まれた郊外に[[別荘]]を持っていて、一週間ごとにジョージと行き来している。
: 豚さんの置物をコレクションしている<ref>「ポイポイアート」より</ref>。
: 口癖は「いい子にしているんだぞ。」
: 家では料理を振る舞い、チューバやギター
: 好きな動物は[[カンガルー]]<ref>「カンガルー ピョン!」より</ref>。
: 土木工事やジェットコースターの設計を経験し
=== 街に住む人々 ===
; ドアマン(The Doorman)
: 声 - [[境賢一]]/[[レックス・ラング]]
: ジョージと
: 劇場のロビーを見て、感激したことをきっかけにドアマンになった<ref>「ユニーク映画館」より</ref>。
; シェフのピスゲッティ(Chef Pisghetti)
1,309 ⟶ 1,346行目:
; アルヴィン・アインシュタイン博士(Dr.Alvin Einstein)
: 声 - [[青山穣]]/[[ジェフ・ベネット]]
: 宇宙探査から海底探査まで幅広く研究している博士。なぜか
: ピザ教授と行動を共にしていることが多い。
; アンソニー・ピザ教授(Professor Anthony Pizza)
1,335 ⟶ 1,372行目:
: 声 - [[嶋田翔平]]/[[チャーリー・シュラッター]]
: 消防士。新米の男性職員。
; グラス(Mr. Glass)
: 声 - [[五王四郎]]/[[ロブ・ポールセン]]
: マンション「ガラスの城」所有者。他にも様々な建物を建設、所有している。ユニークなものが好き。
: 作中、一番の金持ちであり、ユニークな物に金の糸目をつけない。ジョージがオークションで100ドルで買った像を模したのを編み込んだミトンを「アレが買えるならいくらでも出す!」と言う。自身がユニークで良いと思えるバンドにステージを作る。廃館の映画館をジョージたちによるユニークな上映に喜び買い取るなど、ユニークな物に果てしない気前の良さを発揮する。だが、ユニークでない物やユニークを邪魔することに対しては、冷たい態度を取る。
; ベイカー先生(Dr. Baker)
: 声 - [[銀河万丈]]/[[ケビン・マイケル・リチャードソン]]
: 病院の先生。
1,367 ⟶ 1,404行目:
: 声 - 境賢一、[[佐藤晴男]](4話「ローラーチーム誕生」、早くこいこい、クリスマス)(夫)・亀井芳子、[[野々村のん]]、[[長尾明希]](97話「なおしちゃえ」)(妻)/ロブ・ポールセン(夫)、デビ・デリーベリー(妻)
: おもちゃ屋を営んでいる。
; ズーベル(Mr. Zoobel)
: 声 - [[後藤敦]]/[[カルロス・アラズラキ]]
: ジョージと黄色い帽子のおじさんの部屋の上の階に住むアーティスト。動物の足跡で絵を描いている。スカンクのジェフリー<ref>「くっさーい!」より</ref>、ヘビのブルーノ、ネズミのベンジーとウィリー<ref>「にょろにょろ」より</ref>を飼っている。
: 熱帯植物を育てている<ref>「ごちゃまぜ」より</ref>。
; アーガー(Mr. Auger)
: 声 - [[横島亘]]/[[ジェフ・ベネット]]
: 水道屋。
; リロー(Mr. Reloj)
: 声 - [[たてかべ和也]](5話「ポッポ時計」)・境賢一(42話「一日は26時間」)・[[後藤哲夫]](早くこいこい、クリスマス)/ロブ・ポールセン
: 時計屋。
: 早くこいこい、クリスマスでは、時の精霊として
; グエン・マイ(Mai)
: 声 - [[久野美咲]]/ローレン・トム
1,391 ⟶ 1,428行目:
: チャイナタウンに住んでいる少女。
; 食料雑貨品店の主人(The Grocer)
: 声 - [[茶風林]]→[[遠藤純一]]/[[ロブ・ポールセン]]→[[クライド・クサツ]]
: 店の名前はシティマーケット。
; 食料雑貨品店の息子(Grocer's Son)
: 声 - [[細谷佳正]]・[[疋田高志]](早くこいこい、クリスマス)/[[ジェームズ・シー]]
: 父親からは信頼されていて、息子が買い物で不在の時は、もう1本手が欲しいと思っている<ref>「おしごと、おしごと」より</ref>。袋詰め大会に毎年出場しているが、ラージマートに3年負けている。この年の大会は捻挫で欠場した。
; ドーナツ夫人(Mrs. Donuts)
1,419 ⟶ 1,456行目:
; グウェン
: 声 - [[鍋井まき子]]/デビ・デリーベリー
: ペットシェルターの女性。金髪の方。首輪を失くしたハンドリーを野良犬と思い込み、シェルターに連れ帰った。おさるが好きであり、後にハンドリーを助けに来たジョージのことも保護しようとした。
; シスリー(Sisley)
: 声 - [[タルタエリ]]/[[クリー・サマー]]
: ペットシェルターの女性。黒人の方。
; ロドニー(Rodney)
: 声 - [[澤田将考]]/[[ジ
: ラージマートと言う店の店員で、悪ガキ。袋詰め大会に毎年出場していて、シティマーケットは3年負けている。シティマーケットの息子が腕を捻挫した為、ジョージがピンチヒッターとして出場し、ロドニーは敗北した。
; デューイ(Mrs.Dewey)
1,458 ⟶ 1,495行目:
; ニルグイーニ(Nilguini)
: 声 - [[立川三貴]]/[[ノーラン・ノース]]
: ピスゲッティの従兄弟。ピスゲッティ曰く、何やっても天才で、ピスゲッティは泥のパイ作りに自信があったが、ニルグイーニの作るパイはレベルが違ったという。
; ケン(Officer Ken)
: 声 - 乃村健次/ティム・ダン
1,471 ⟶ 1,508行目:
: 声 - [[山口勝平]]/
: サインボールの商売をしている青年。
; ハスレイン博士(Dr. Haslain)
: 声 - 立川三貴(41話「ゆかいなぼうし」)、五王四郎(56話「かぶれたー!」)/ジェフ・ベネット
: 髪型がリーゼントの博士。
; フォービン博士(Dr. Forbin)
: 声 - 辻新八(41話「ゆかいなぼうし」)、境賢一/レックス・ラング
: 眼鏡をかけた白髪の博士。
; レヴィット博士(Dr. Levitt)
: 声 - 宮寺智子(41話「ゆかいなぼうし」)、土井美加(56話「かぶれたー!」)、亀井芳子/アニー・ムモロー
: 女性博士。博物館のソーラーパネルを取り付けた。
1,489 ⟶ 1,526行目:
: 声 - 細野雅世/クリスティーナ・プチェッリ
: マルコの友達。
; ディンウッディ(Mr. Dinwoodie)
: 声 - [[塾一久]]/[[ジェス・ハーネル]]
: 不良品が多いおもちゃ工場の社長。
; コンラッド・ディティー(Mr. Conrad Ditty)
: 声 - [[高岡瓶々]]/[[デイブ・クーリエ]]
: オークションの司会者。
1,501 ⟶ 1,538行目:
: 声 - [[安藤瞳]]/
: [[視覚障害者]]の女性。
; チュー先生(Dr. Chu)
: 声 - [[ちふゆ]]/[[グウェンドリン・ヨー]]
: 歯科医の女性。
1,507 ⟶ 1,544行目:
: 声 - [[竜門睦月]]/[[バンパー・ロビンソン]]
: チュー先生の助手の黒人男性。
; デューイ・フリーザム博士(Dr. Dewey Freesham)
: 声 - 星野充昭/フィル・ラマール
: 北極協会の代表。北極を地球の頂点だと思っている。大好物は母が作ってくれた雪山ベリー。
; チラ・デウィンター博士(Dr. Chilla DeWinter)
: 声 - 細野雅世/エイプリル・ウィンチェル
: 南極協会の代表。北極を地球の頂点だと思っているフリーザム博士を、地図の見方によると論破する。フリーザム博士と同じく、大好物は母が作ってくれた雪山ベリー。
; クラウス・クロマ博士(Dr. Claus Croma)
: 声 - 浦山迅/ジム・カミングス
: 片眼鏡をかけている。[[カメレオン]]のジェイドを動物園に迎え入れた。
1,528 ⟶ 1,565行目:
: 声 - 亀井芳子/エリカ・ラトレル
: シーグラス号の船長。
; パーカー(Mrs. Parkar)
: 声 - 磯辺万沙子/
: [[オウム]]のサニーを飼っている。
1,582 ⟶ 1,619行目:
: 声 - 細野雅世/エリザベス・デイリー
: ズッキーニサーカス団の団員。
; バーカー(Mr.Barkar)
: 声 - [[楠見尚己]]/[[フランク・ウェルカー]]
1,602 ⟶ 1,636行目:
; ハーモニー
: 声 - [[園崎未恵]]/ローレン・トム
:
; シンシア
: 声 - 池田朋子/アニー・ムモロ
: パスタの絵をレストランに届けに来ていた。
; フーパー
: 声 - [[斉藤次郎]]、[[伊丸岡篤]]、[[片山公輔]]/[[ジェフ・ベネット]]、[[レックス・ラング]]
: 本が大好きな男性。
=== 田舎に住む人々 ===
; ビル(Bill)
: 声 - [[竹内順子]]/アニー・ムモロ
: 黄色い帽子のおじさんの別荘の隣の家に住む少年で、[[新聞配達]]のバイトをしている。ジョージとは仲が良いが
: アリーにダンスパーティーに誘われた際、踊れないことを理由に別の場所へ一時引っ越すことを考えていた<ref>「サル・ウィ・ダンス」より</ref>。
; レンキンス夫妻(The Renkins)
1,626 ⟶ 1,660行目:
; クイント夫人(Mrs. Quint)
: 声 - [[宮寺智子]]/[[キャス・スーシー]]
: 初老の女性。ミミズレースが大好きで、クネリーと言うミミズを育てている<ref>「ミミズにょろにょろ」より</ref>。ちなみにもう1匹のペットはイギーというイグアナを飼っていた。誕生日会ではジョージに魚クラッカーを渡して5人を引き止めるようにこっそりと話した。好きな食べ物はチーズ系料理とオートミールクッキーとバナナクッキー。
; フリント(Flint Quint)
: 声 - [[安原義人]](14話「駅長さんは大忙し」、21話「ビックリパーティー」)、多田野曜平
: クイントの弟。駅長として勤務している。
; ウィント(Wint Quint)
1,653 ⟶ 1,687行目:
; ハル(Ranger Hall)
: 声 - [[一馬芳和]]/ジェフ・ベネット
: 森林警備隊員。崖から落ちた
; ビーマン(Ms.Beeman)
: 声 - [[山像かおり]]/キャス・スーシー
1,683 ⟶ 1,717行目:
; ジェリー(Jerry)
: 声 - [[山本兼平]]/マット・カミンスキー
: カントリーバンドのギタリスト。
; ユースタス(Eustus)
: 声 - 雨蘭咲木子/
:
; フィリップ(Philip)
: 声 - [[赤坂柾之]]/クリスチャン・ランツ
1,716 ⟶ 1,750行目:
; ローズ先生
: 声 - [[沢田敏子]]/[[ラレイン・ニューマン]]
:
; テッケル
: 声 - 辻親八/
1,742 ⟶ 1,776行目:
; タムおじさん
: 声 - [[佐々木睦]](44話「ナイスショット!」)・[[牛山茂]](第10シーズン以降)/[[ニック・ジェイムソン]]
: [[スコットランド]]の城に住んでいる
; ジョン・アッタホルネ
: 声 - 落合弘治/マイケル・ホース
1,748 ⟶ 1,782行目:
; シルビアおばさん(Great Aunt Sylvia)
: 声 - [[一柳みる]]/[[キャロル・バーネット]]
:
; ペペ・エル・ロコ
: 声 - [[内田直哉]]/
1,754 ⟶ 1,788行目:
; ハッサンおじさん
: 声 - 遠藤純一/[[ジョン・カーサー]]
:
; 岡野さん
: 声 - [[上田燿司]]/クライド・クサツ
1,778 ⟶ 1,812行目:
; イネス
: 声 - 林真里花
:
; シク
: 声 - 千種春樹/トレイシー・イフェアチョア
1,864 ⟶ 1,898行目:
; ブレイズ(Blaze)
: 声 - [[ロブ・ポールセン]]/[[レックス・ラング]]
: 消防署のマスコット犬。すぐにどこかへ行ってしまい、動物シェルターで違う動物の友達と仲良くなる事も。
; スパーキー(Sparky)
: 声 - [[ロブ・ポールセン]]
1,912 ⟶ 1,946行目:
: 牛。カーラのおじのブラウンが飼っている。
; ボー
: 声 -
1,942 ⟶ 1,976行目:
; トレイシー
: 声 - ジム・カミングス
: ニワトリ。泥に濡れたヒヨコたちを池に連れ戻し、全員洗おうとしたが、末っ子のヒヨコのアル以外は5匹逃げてしまい、その後は自分で渡ろうとしたがパニックになってしまい、末っ子のアルだけが枝のある島のような道を見つけて渡ろうとするが、またもやパニック。この後はジョージがヒヨコたちのためにトランプとマシュマロと爪楊枝で作った橋で無事6匹を渡してくれた。
; アル
: 末っ子のヒヨコ。
1,983 ⟶ 2,017行目:
=== その他 ===
; トゥーツと細菌ガールズ(Toots And The Germettes)
: 声 - 石原慎一/[[ケビン・マイケル・リチャードソン]]
: ジョージの夢の中ではあるが、風邪をひいた時にジョージや黄色いぼうしのおじさんの体内に存在する[[真正細菌|細菌]]。トゥーツはギターを弾いて歌い、細菌ガールズは[[コーラス (ポピュラー音楽)|コーラス]]をする。ジョージとは今まで
:
: 2回目に出会うのは
: 他にも何種類か細菌かと思われる者たちがいて、
; ベッカ、レベッカ、トライベッカ(Beckah、Rebecca、Tribeca)
: 声 - [[織部ゆかり]](レベッカ)/エリザベス・デイリー(ベッカ)、クリー・サマー(レベッカ)、デビ・デリーベリー(トライベッカ)
2,003 ⟶ 2,037行目:
== 制作 ==
=== 演技・キャスティング(日本語版) ===
日本語版のナレーターは主題歌の歌唱者でもある[[岩崎良美]]が担当している<ref name="Fumufumu20230117P2">{{Cite web |title=岩崎良美『タッチ』タイアップ6曲が令和のサブスクでも大人気!『おさるのジョージ』がつないだ細田守監督との“ご縁”も語る |url=https://fumufumunews.jp/articles/
== 反響 ==
2,063 ⟶ 2,097行目:
| [[おさるのジョージ5/めざせカウボーイ]] || Curious George: Go West, Go Wild || 2020年{{0}}9月{{0}}8日 || 2021年{{0}}3月{{0}}3日
|-
| [[おさるのジョージ6
|}
『おさるのジョージ』…基本設定は同じものの、細かい部分は大きくアレンジされている。原作ではジョージの振る舞いを、黄色い帽子のおじさんがフォローしていたが、この映画では博物館の学芸員のテッド(黄色い帽子のおじさん)の駄目人間としての振る舞いを、ジョージがフォローする形式になっている。劇中年度も公開時に再設定され、携帯電話や立体映像が話に組み込まれているが、一方でジョージが凧や風船やロケットに乗るなど、かつての絵本からのオマージュも組み込まれている。また、基本は手描きだが、無生物の部分にはCGもかなり使用している。
2,088 ⟶ 2,122行目:
* [https://osarunogeorge.jp/index.html NBCユニバーサル:海外アニメ「おさるのジョージ Curious George」] - 日本公式サイト
* [https://pbskids.org/curiousgeorge/ PBS KIDS:Curious George]{{en icon}}
* [https://www.
* [https://web.archive.org/web/20081013044531/http://www3.nhk.or.jp/anime/george/ NHK Eテレ:おさるのジョージ](旧サイトのアーカイブ)
* {{NHK放送史|D0009042760_00000|おさるのジョージ}}
|