「スターダストレビュー」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
 
(4人の利用者による、間の8版が非表示)
1行目:
{{複数の問題
|出典の明記 = 2023年9月-09
|独自研究 = 2023年9月-09
}}
{{Redirect|STARDUST REVUE|同名のアルバム|STARDUST REVUE (アルバム)}}
{{Infobox Musician <!-- プロジェクト:音楽家を参照 -->
| Name名前 = スターダストレビュー<br />Stardust Revue
|画像 = <!-- 画像ファイル名 -->
| Background = band
|画像説明 = <!-- 画像の説明文 -->
| Alias = スターダスト・レヴュー<br/>スターダスト☆レビュー
|画像サイズ = <!-- サイズが幅250ピクセルに満たない場合のみ記入 -->
| Origin = {{JPN}}
|画像補正 = <!-- 画像の横幅が広く、高さが小さい場合に“yes”を記入 -->
| Genre = {{Hlist-comma|[[J-POP]]|[[ロック (音楽)|ロック]]|[[AOR]]}}
| Background背景色 = band
| Years_active = [[1981年]] -
|出生名 =
| Label = {{Plainlist|
| Alias別名 = <!-- ミュージシャン/グループの別名を記載。愛称や略称ではありません -->スターダスト・レヴュー<br />スターダスト☆レビュー
| Origin出身地 = {{JPN}}
| Genreジャンル = {{Hlist-comma|[[J-POP]]|[[ロック (音楽)|ロック]]|[[AOR]]}}
| Years_active活動期間 = [[1981年]] -
| Labelレーベル = {{Plainlist|
* [[ワーナーミュージック・ジャパン|ワーナー・パイオニア]]([[1981年]] - [[1993年]])
* [[アップフロントワークス#zetima|ワン・アップ・ミュージック]]([[1994年]] - [[1998年]])
18 ⟶ 23行目:
* [[テイチクエンタテインメント#インペリアルレコード|インペリアルレコード]]([[2006年]] - [[2017年]])
* [[日本コロムビア]]([[2018年]] - )}}
|事務所 =
| Production =
|共同作業者 =
| Associated_acts =
| URL公式サイト = [https://s-d-r.jp/ STARDUST REVUE - スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト]
| Influences =
| Current_membersメンバー = {{Plainlist|
| URL = [https://s-d-r.jp/ STARDUST REVUE - スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト]
| Current_members = {{Plainlist|
* [[根本要]]([[ボーカル]]・[[ギター]])
* 柿沼清史([[ベース (弦楽器)|ベース]]・ボーカル)
28 ⟶ 32行目:
* 林“VOH”紀勝([[パーカッション]]・ボーカル)
}}
| Past_members旧メンバー = {{Plainlist|
* [[三谷泰弘]]([[キーボード (楽器)|キーボード]])
* [[光田健一]](キーボード)
}}
}}
'''スターダスト・レビュー'''('''Stardust Revue''' / '''スターダスト・レビュー''' / '''スターダスト☆レビュー'''、英略:SDR)は、[[日本]]の[[バンド (音楽)|ロックバンド]]<ref>{{Cite web |title=BIOGRAPHY |url=https://s-d-r.jp/biography/ |website=スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト |access-date=2025-06-20 |language=ja}}</ref>。[[1981年]]メジャー・デビュー。略称は「'''スタレビ'''」<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2292343/ |title=スタレビ40周年記念ライブ、Blu-rayとDVDで発売 トータル12時間の超大作に |url=https://www.oricon.co.jp/news/2292343/ |newspaper=ORICON NEWS |publisher=株式会社oricon ME |date=2023-08-27 |accessdate=2023-09-23}}</ref>。
 
'''スターダスト・レビュー'''('''Stardust Revue''' / '''スターダスト・レビュー''' / '''スターダスト☆レビュー'''、英略:SDR)は、[[日本]]の[[バンド (音楽)|ロックバンド]]<ref>{{Cite web |title=BIOGRAPHY |url=https://s-d-r.jp/biography/ |website=スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト |access-date=2025-06-20 |language=ja}}</ref>。[[1981年]]メジャー・デビュー。略称は「'''スタレビ'''」<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2292343/|title=スタレビ40周年記念ライブ、Blu-rayとDVDで発売 トータル12時間の超大作に|newspaper=ORICON NEWS|publisher=株式会社oricon ME|date=2023-08-27|accessdate=2023-09-23}}</ref>。
 
== メンバー ==
* [[根本要]](ねもと かなめ、[[1957年]][[5月23日]] - ) [[ボーカル]]、[[ギター]]。[[埼玉県]][[行田市]]出身、[[身長]]162[[センチメートル]] (cm)162cm、[[体重]]60[[キログラム]] (kg)60kg、[[ABO式血液型|血液型]]A型。[[埼玉県立不動岡高等学校]]卒業。[[日本大学]][[芸術学部・大学院芸術学研究科|日本大学芸術学部]]放送学科中退。
* [[柿沼清史]](かきぬま きよし、1957年[[11月11日]] - ) [[ベース (弦楽器)|ベース]]、ボーカル、[[コーラス (ポピュラー音楽)|コーラス]]。埼玉県[[羽生市]]出身、身長172cm、体重68kg、血液型B型。[[埼玉県立不動岡高等学校]]卒業。[[東洋大学]][[大学院理工学研究科・理工学部|東洋大学工学部]]卒業。根本とは高校の同級生。
* [[寺田正美]](てらだ まさみ、[[1959年]][[7月26日]] - ) [[ドラムセット|ドラムス]]、ボーカル、コーラス。埼玉県[[熊谷市]]出身、身長162cm、体重48kg、血液型O型。[[埼玉県立熊谷工業高等学校]]卒業。
* [[林“VOH”紀勝]](はやし・ボー・としかつ、[[1960年]][[1月28日]] - ) [[パーカッション]]、ボーカル、コーラス、[[サクソフォーン|サックス]]。埼玉県熊谷市出身、身長170.5cm、体重72kg、血液型AB型。[[埼玉県立深谷高等学校]]卒業。[[東海大学]]中退。
 
=== サポートメンバー ===
* [[添田啓二]](そえだ けいじ、[[1966年]][[7月26日]] - ) [[キーボード (楽器)|キーボード]]、コーラス。[[千葉県]][[松戸市]]出身、血液型O型。
* [[岡崎昌幸]](おかざき まさゆき、[[1968年]][[12月15日]] - ) ギター、キーボード、コーラス。[[東京都]]出身、血液型O型。
 
=== 過去に在籍したメンバー ===
59 ⟶ 62行目:
* [[1980年代]]後期「[[Stay My Blue - 君が恋しくて -]]」(1988年)・「[[Be My Lady]]」(1989年)と[[メニコン]]CMソングに2年連続で起用。1989年、「[[夏のシルエット]]」が[[ピクニック (飲料)|ピクニック]]のCMソングに起用された。
* [[1994年]]、[[アマチュア]]時代からメンバーに加わりキーボード・ヴォーカル・アレンジを担当した三谷泰弘が[[ソロ (音楽)|ソロ]]活動のため脱退。
* [[1998年]]、サポート・メンバーだった[[光田健一]]が正式メンバーとなり[[2001年]]11月までキーボード・コーラス・[[編曲家|アレンジャー]]で活躍。
* [[2001年の日本|2001年]]8月4日に「[[つま恋]]100曲ライブ」で101曲演奏、「24時間でグループによる最も多く演奏された」として[[ギネス世界記録]]に認定<ref>http://s-d-r.jp/info/all/272.html</ref>
* 2001年<!--にメジャー[[レコードレーベル|レーベル]]を離れ、-->、[[新星堂]]系の[[日本コロムビア|オーク・レコーズ]]に移籍。
* 2001年11月、光田健一が脱退。
66 ⟶ 69行目:
* [[2003年]]に添田啓二と岡崎昌幸がサポート・メンバーに加わる。以降2人は全てのレコーディングやライブに参加し、正式メンバーとほぼ同じ扱いを受けている。
* 2003年、『Style』に続き、[[熊谷昭]]プロデュースによる『[[Heaven (スターダストレビューのアルバム)|Heaven]]』を発表。
* [[2005年]]に人気曲4曲をアコースティックアレンジで[[セルフカバー]]したシングル「[[木蘭の涙|木蘭の涙]]〜acoustic〜]]」を最後にオーク・レコーズを離れ、<!--メジャーレーベル-->[[インペリアルレコード (日本)|インペリアルレコード]]に移籍。
* [[2006年]]1月にシングル「[[いのちのこたえ]]」を発表。5月にデビュー25周年記念アルバム『[[HOT MENU]]』発表し、アルバムのためにスターダストレビュー4人、サポート2人に加え、歴代メンバー三谷泰弘・光田健一、[[サクソフォーン|サックス]]奏者・山本公樹、一夜だけのスペシャルコンサート(『[[No Ballads]]』)で競演した[[BIG HORNS BEE]]が一堂に会し、アマチュア時代の代表曲「おらが鎮守の村祭り」をレコーディングした。
* [[2012年]]5月19日に[[さいたまスーパーアリーナ]]で「STARDUST REVUE 30th Anniversary オールキャストで大謝恩会 〜5時間程度まったりと〜 おみやげ付き」を開催。過去に在籍した三谷や光田がゲストとして参加し、シークレットゲストとして[[田村直美]]、[[相田翔子]]、[[大泉洋]](VTR出演)、[[ゴスペラーズ]]が参加、6時間を超えるライブとなった<ref>[http://www.tv-asahi.co.jp/ann/geinou/geinou_news/contents/hot_20120519_110.html スタレビ、30周年は超豪華版!]</ref><ref>[http://www.daily.co.jp/gossip/article/2012/05/20/0005068254.shtml スターダスト・レビュー30周年ライブ/芸能・社会/デイリースポーツonline]</ref>
* [[2013年]]10月1日に「夢伝説」が[[東日本旅客鉄道|JR]][[高崎線]][[行田駅]]の[[発車メロディ]]となる。
* [[2017年]]5月21日にさいたまスーパーアリーナにて「STARDUST REVUE 35th Anniversary スタ☆レビ 大宴会〜大コラボレーションライブ〜大抽選会付き」を開催。過去に在籍した三谷と光田は参加しなかった。スペシャル・ゲストとして、[[小田和正]]、[[鈴木雅之 (歌手)|鈴木雅之]]、[[KAN]]、[[岸谷香]]、[[杉山清貴]]、[[馬場俊英]]、[[松たか子]]、[[スキマスイッチ]]、[[渡辺美里]]、[[森高千里]]、[[矢井田瞳]]、13人のゲストが参加した。6時間を超えるライブとなった。
* [[2018年]]に[[日本コロムビア]]へ移籍。
* 2018年6月12日に根本の脳で小さな血栓が発見されて緊急入院し、アルバム「[[還暦少年]]」発売イベント等が中止となった。7月以降のコンサートは予定通り行われた。
* [[2022年]]10月4日に林が咽頭がんを公式ホームページで公表。10月22日から始まる『スターダスト☆レビューツアー2022~2024「ブギウギワンダー☆レビュー」』の直前で公表となった。病状は早期発見で担当医から「半年くらいで治せる」と診断され{{refnest|group=注|後に根本が林の咽頭がんの病状について「本人が言うには限りなくステージ2に近いステージ3だ」と同年10月8日放送のKANと要のWabi-Sabiナイトで明かしている。}}、同ツアーを半年間休養することも発表された。
* [[2024年]]1月12日に林のがん転移が発見されて声帯を切除したことをYouTubeオフィシャルチャンネルで公表。同時に林自身によるメッセージを根本が代読し、声を失ってもパーカッションなどで引き続き音楽活動を続けていくためリハビリを継続している旨を明らかにした<ref>{{cite video Youtube|date=2024-01-12R1GUTNOsbr4|title=スターダスト☆レビュー パーカッション&ヴォーカル 林”VOH”紀勝の現状についてのお知らせ}} |url=https://www.youtube.com/watch?v=R1GUTNOsbr4 |language=日本語 |publisher=STARDUSTREVUEch |___location=[[YouTube]] | accessdate=2024-/01-13}}/12</ref><ref>{{Cite web|和書 |author=[[TBS NEWS DIG|authorlink=TBS]] NEWS DIG|title=スターダスト☆レビュー 林”VOH”紀勝さん 声帯を切除「そう簡単に忘れられちゃ困るんです」「戻れるように頑張っていきます」昨年8月に喉頭がんを発表し療養 |url=https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/939373?display=1 |date=2024-01-12 |accessdate=2024-01-13}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.asahi.com/articles/AST9T2H7QT9TDIFI00TM.html?iref=comtop_AcsRank_04 |title=声帯失ったスタレビメンバー 帰りを待った仲間に抱きしめられた日 |website=朝日新聞 |publisher=朝日新聞社 |date=2025-09-27 |accessdate=2025-09-27 }}</ref>。
 
== 逸話 ==
97 ⟶ 100行目:
== ディスコグラフィ ==
=== シングル ===
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;small"
! !! リリース日 !! タイトル !!カップリング!!収録アルバム!!備考・タイアップ!!品番
!カップリング
!収録アルバム!! 備考・タイアップ !! 品番
|-
! 1st
| [[1981年]][[5月25日]]||'''[[シュガーはお年頃]]'''
|ラストシーン
|STARDUST REVUE(AB面とも)||[[シチズン時計]]CMソング
|L-1520
|-
! 2nd
| 1981年[[11月28日]]||'''[[銀座ネオン・パラダイス]]'''
|夕暮れのスケッチ
|A:Best Wishes<br />B:TO YOU -夢伝説-||'''[[テレビ東京]]'''「[[もんもんドラエティ]]」主題歌
|L-1558
|-
! 3rd
| [[1982年]]5月25日||'''[[ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス]]'''
|I'm Getting On Without You
|今宵はモダン・ボーイ(AB面とも)||発売当時、一番長い曲名だった。
|L-1577
|-
! 4th
| [[1983年]][[10月26日]]||'''[[トワイライト・アヴェニュー]]'''
|ダンスはいかが?
|A:TO YOU -夢伝説-<br />B:ワーナーイヤーズ・カップリングコレクション(2012配信限定)|| -
|L-1634
|-
! 5th
| [[1984年]]5月25日||'''[[夢伝説]]'''
|Back Street
|A:TO YOU -夢伝説-<br />B:
133 ⟶ 134行目:
|L-1659
|-
! 6th
| [[1985年]][[1月25日]]||'''[[想い出にかわるまで (曲)|想い出にかわるまで]]'''
|FARAWAY
|A:THANK YOU<br />B:
140 ⟶ 141行目:
|L-1692
|-
! 7th
| 1985年[[9月25日]]||'''[[Single Night]]'''
|素敵なWink Cat
|A:Best Wishes<br />B:ワーナーイヤーズ・カップリングコレクション(2012配信限定)
| -||L-1716
|-
! 8th
| [[1986年]][[3月25日]]||'''[[6月のジングル・ベル]]'''
|若い二人は恋人同士 (STUDIO LIVE)
| rowspan="2" |VOICE
| -||L-1732
|-
! 9th
| 1986年[[6月25日]]||'''[[今夜だけきっと]]'''
|Baby, It's You
("LIVE" from VOICE Tour)
| 一時期[[高崎線]][[行田駅]]の発車メロディに使用された
|L-1741
|-
! 10th
| 1986年[[10月25日]]||'''[[もう一度ハーバーライト]]'''
|BAD MOONに誘われて
| rowspan="2" |SUPER DONUTS
|「[[コンフェクショナリーコトブキ]]」CMソング
|L-1762
|-
! 11th
| [[1987年]][[2月25日]]||'''[[心の中のFollow Wind]]'''
|Lonely≠Story
|アニメ映画「[[バツ&テリー]]」主題歌
|L-1773
|-
! 12th
| 1987年[[6月10日]]||'''[[One More Time (スターダストレビューの曲)|One More Time]]'''
|MIDNIGHT RAINBOW
|NIGHT SONGS
|-||L-1789
|-
! 13th
| [[1987年]]10月25日||'''[[メビウスの瞳]]'''
|君のために
|SUPER DONUTS
| -||L-1796
|-
! 14th
| [[1988年]][[6月25日]]||'''[[Stay My Blue - 君が恋しくて -]]'''
|Sunday Morning
|A:RENDEZ-VOUS<BRbr />B:ワーナーイヤーズ・カップリングコレクション(2012配信限定)<BRbr />LOVE SONGS
|[[メニコン]]CMソング
|L-1842<br />10SL-20
|-
! 15th
| [[1989年]]2月25日||'''[[Northern Lights -輝く君に-]]'''
|夏の女王
| rowspan="2" |IN THE SUN,IN THE SHADE
|[[オーツタイヤ]](現[[住友ゴム工業]])CMソング||10L3-4064
|-
! 16th
| 1989年[[5月25日]]||'''[[夏のシルエット]]'''
|New Day Begin -愛は風にのって-
|[[ピクニック (飲料)|ピクニック]]CMソング
|09L3-4087
|-
! 17th
| 1989年[[7月25日]]||'''[[Be My Lady]]'''
|Jail House R&R
|A:IN THE SHADE,IN THE SHADE<BRbr />B:ワーナーイヤーズ・カップリングコレクション(2012配信限定)
|[[メニコン]]CMソング
|09L3-4094
|-
! 18th
| 1989年10月25日||'''[[Lonely Snow Bird]]'''
|彼女はメイド・イン・ヘブン
|A:Best Wishes<BRbr />B:ワーナーイヤーズ・カップリングコレクション(2012配信限定)
|[[オーツタイヤ]]CMソング
|09L3-4118
|-
! 19th
| [[1990年]][[2月10日]]||'''[[君のキャトル・ヴァン・ディス]]'''
|New World Song
|A:Best Wishes<BRbr />B:ワーナーイヤーズ・カップリングコレクション(2012配信限定)
|[[カネボウ化粧品]]春のキャンペーン・イメージソング
|WPDL-4141
|-
! 20th
| 1990年[[9月25日]]||'''[[君のすべてが悲しい]]'''
|カーニバルの夜
|ONE & MILLIONS<BRbr />STARS
| - ||WPDL-4180
|-
! 21st
| [[1991年]][[7月10日]]||'''[[こしゃくなレディ]]'''
|夜更けのリフ〜midnight riff
|STARS
|[[テレビ朝日]]系「[[はなきんデータランド]]」エンディング・テーマ||WPDL-4244
|-
! 22nd
| 1991年[[10月10日]]||'''[[瞳の中の天国]]'''
|Destiny
| rowspan="2" |Brightest!<BRbr />STARS
| - ||WPDL-4259
|-
! 23rd
| [[1992年]]1月25日||'''[[追憶 (スターダストレビューの曲)|追憶]]'''
|上を向いて歩こう
|[[三菱自動車工業|三菱]]・[[三菱・ミラージュ|ミラージュ]]CMソング「[[上を向いて歩こう]]」||WPDL-4280
|-
! 24th
| [[1993年]][[2月10日]]||'''[[もう一度抱きしめて]]'''
|と・つ・ぜ・ん Fall In Love(LiveLove Version)(Live Version)
| rowspan="2" |SOLA<BRbr />STARS
|[[テレビ東京]]系「[[徳光のTVコロンブス]]」エンディング・テーマ||WPDL-4334
|-
! 25th
| 1993年7月25日||'''[[木蘭の涙]]'''
|Endless Dream(LiveDream from”SOLA”(Live Tour)from "SOLA" Tour)
| - ||WPDL-4361
|-
! 26th
| [[1994年]][[4月25日]]||'''[[クレイジー・ラブ (スターダストレビューの曲)|クレイジー・ラブ]]'''
|Two Kitchens-ふたつの情景<BR />|Two Kitchens-ふたつの情景
|楽団<BRbr />STARS||テレビ東京系「[[TVチャンピオン]]」エンディング・テーマ
|EPDA-3
|-
! 27th
| [[1995年]][[5月10日]]||'''[[ふたり (スターダストレビューの曲)|ふたり]]'''
|GLASS OF THE WHISKY<BRbr />|GLASS OF THE WHISKY
|艶<BRbr />STARS<BRbr />LOVE SONGS II||[[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系「[[スーパーテレビ情報最前線]]」エンディング・テーマ
|EPDA-12
|-
! 28th
| 1995年10月25日||'''[[会えないよ]]'''
|待ちぼうけ
| rowspan="2" |Ladies & Gentlemen<BRbr />STARS
| 日本テレビ系「[[紳助のサルでもわかるニュース|サルでもわかるニュース]]」エンディング・テーマ ||EPDA-20
|-
! 29th
| [[1996年]]4月25日||'''[[Get Up My Soul]]'''
|Cassiopeia
|テレビ東京系「[[開運!なんでも鑑定団]]」エンディング・テーマ||EPDA-26
|-
! 30th
| 1996年10月25日||'''[[もうチョットだけ何か足りない]]'''
|Down The Road ~ STARTIC’96 Live Version~
|Goodtimes & Badtimes<BRbr />STARS
|日本テレビ系「[[どんまい!! VARIETYSHOW&SPORTS|TVじゃん!]]」エンディング・テーマ||EPDA-33
|-
! 31st
| [[1997年]][[6月25日]]||'''[[愛してるの続き]]'''
|同じ空を見てる
|Goodtimes & Badtimes<BRbr />STARS<BRbr />LOVE SONGS II
|[[毎日放送|MBS]]・[[TBSテレビ|TBS]]系「[[あしたは晴れる]]」主題歌||EPDA-45
|-
! 32nd
| 1997年[[10月15日]]||'''[[何やってんだろう]]'''
|When We Know
|Goodtimes & Badtimes<BRbr />STARS
|日本テレビ系「[[ぐるぐるナインティナイン]]」エンディング・テーマ||EPDA-48
|-
! 33rd
| [[1998年]][[5月21日]]||'''[[7月7日 (曲)|7月7日]]'''
|夢の中から
| rowspan="2" |Moody Blues<BRbr />STARS
|日本テレビ系「[[ぶらり途中下車の旅]]」エンディング・テーマ||EPDE-1001
|-
! 34th
| 1998年[[10月21日]]||'''[[ワイン恋物語]]'''
|ジャスミン
|テレビ東京系「[https://web.archive.org/web/19990209010605/http://ttmnet.co.jp/live.html ワイン娘恋物語]」主題歌||EPDE-1012
|-
! 35th
| [[1999年]][[8月21日]]||'''[[どうして (スターダストレビューの曲)|どうして]]'''
|Joy To The Future(LIVE at 神奈川県民ホール 99.4.28)<BRbr />木蘭の涙(LIVE at 松山市民会館 99.2.10)
|Moody Blues<BRbr />STARS<BRbr />LOVE SONGS II
|[[富良野プリンスホテル|新富良野プリンスホテル]]CMソング<br />MBSテレビ「[[乾杯!トークそんぐ]]」エンディング・テーマ||EPDE-1050
|-
! 36th
| [[2000年]][[5月17日]]<br />[[2013年]][[6月26日]](再発盤)||'''[[今夜だけきっと#今夜だけきっと]]/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜|今夜だけきっと/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜]]'''
| -
|LOVE SONGS II||2000年再録ヴァージョン<br />テレビ朝日系「[[別れる二人の事件簿]]」エンディング・テーマ<br />[[江崎グリコ]]「[[チーザ]]」CMソング(2013年再発売時に起用)<br />「ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜」は[[東映]]配給映画『[[ピンチランナー (映画)|ピンチランナー]]』主題歌。<br />[[まこと (ミュージシャン)|まこと]]/[[つんく♂|つんく]]が作詞、[[相田翔子]]がバックコーラスで参加。<br />この楽曲に限り「'''スターダスト☆レビュー with 翔子'''」名義となっている。
|EPCE-5057<br />EPCE-5970(再発盤)
|-
! 37th
| 2000年[[11月29日]]||'''[[What is Love? (スターダストレビューの曲)|What is Love?]]'''
|JOY OF LOVE
| -
|テレビ東京系[[新春ワイド時代劇]]「[[宮本武蔵 (2001年のテレビドラマ)|宮本武蔵]]」主題歌||EPCE-5079
|-
! 38th
| [[2001年]][[11月21日]]||'''[[My Love (スターダストレビューの曲)|My Love]]'''
|Deeper Kind Of Love<BRbr />Rock & Roll Bible
|Style<BRbr />LOVE SONGS II
| - ||OMCA-6001
|-
! 39th
| [[2002年]][[11月20日]]||'''[[Joanna]]'''
|Wanderlust
| rowspan="2" |Heaven
| TBS「[[王様のブランチ]]」エンディングテーマ ||OMCA-6003
|-
! 40th
| [[2003年]][[3月26日]]||'''[[My pride,your pride/Step by step]]'''
|Step by step
| - ||OMCA-6004
|-
! 41st
| 2003年[[9月10日]]||'''[[デェラ・シエラ・ム]]'''
|スタジオノイズ〜レコーディング風景
| rowspan="4" | AQUA||[[CHAGE and ASKA]] + Stardust Revue名義<BRbr />フジテレビ ケータイサイト・イメージソング
|UMCK-9040(限定盤)<br />UMCK-5100(通常盤)
|-
! 42nd
| [[2004年]][[1月28日]](北海道限定盤)<br />2004年[[3月31日]](全国盤)||'''[[本日のスープ]]'''
|本日のスープ LIVE version||[[大泉洋]] with STARDUST REVUE名義||RR0401(北海道限定盤)<br />OMCA-6005(全国盤)
|-
! 43rd
| 2004年[[7月28日]]||'''[[Find My Way]]'''
|めぐり逢えてよかった(Live Version)(Live Version)
|[[朝日放送テレビ|朝日放送]]・テレビ朝日系「[[熱闘甲子園]]」挿入歌||OMCA-6006(初回限定盤)OMCA-6007(通常盤)
|-
! 44th
| 2004年[[10月27日]]||'''[[南風吹く丘で]]'''
|My pride, your pride 〜Live Version〜<BRbr />Step by step〜Live Version〜
|[[ミュージックシティ天神]]2004イメージソング<br />[[ベスト電器]]CMソング||OMCA-6008
|-
! 45th
| [[2005年]][[5月25日]]||'''[[木蘭の涙#概要|木蘭の涙]]〜acoustic〜]]'''
|シュガーはお年頃〜acoustic〜<BRbr />何やってんだろう〜acoustic〜<BRbr />Thank You〜acoustic〜
|HOT MENU<BRbr />BLUE & RED STARDUST
|[[ニッカウヰスキー]]「ニュー・オールモルト」CMソング||OMCA-6009
|-
! 46th
| [[2006年]]1月25日||'''[[いのちのこたえ]]'''
|カザミドリ
|HOT MENU
|テレビ朝日系「[[いまどき!ごはん]]」エンディング・テーマ||TECI-99
|-
! 47th
| [[2007年]][[3月21日]]||'''[[WAKE UP! MY HEART]]'''
|The Sunshine〜輝く街〜<BRbr />The End of Love(Live)Love (Live)
|31
|TBS系「[[噂の!東京マガジン]]」エンディング・テーマ||TECI-114
|-
! 48th
| 2007年[[7月25日]]||'''[[愛の歌 (スターダストレビューの曲)|愛の歌]]'''
|煙が身にしみる(Acoustic Version)(Acoustic Version)
|31<BRbr />BLUE & RED STARDUST
|TBS系「[[徳光和夫の感動再会"逢いたい"]]」エンディング・テーマ||TECI-122
|-
! 49th
| [[2008年]][[8月27日]]||'''[[夢伝説]]'''
|めぐり逢えてよかった<BRbr />夕暮れのスケッチ
|ALWAYS<BRbr />BLUE & RED STARDUST
|[[麒麟麦酒|キリン]]チューハイ[[氷結 (チューハイ)|氷結ZERO]] CMソング||TECI-152
|-
! 50th
| [[2009年]][[11月18日]]||'''[[潮騒静夜]]'''
|DONDON 素敵に
|太陽のめぐみ
| - ||TECI-197
|-
! 51st
| [[2010年]][[7月21日]]||'''[[夢への地図]]'''
|また逢う日まで(ア・カペラヴァージョン)<BRbr />ニッポンの汗〜ニッポンの大ア・カペラ ヴァージョン〜
| rowspan="4" |B.O.N.D.
| TBSテレビ系「[[ひるおび!|ひるおび]]」エンディングテーマ<BRbr />TBSテレビ 「[[ツボ娘]]」エンディングテーマ<BRbr />[[BS-TBS]]「旅の地図帳」テーマソング<BRbr />BS-TBS「[[BSヒストリーアワー]]」エンディングテーマ
|TECI-222(初回限定盤)<br />TECI-223(通常盤)
|-
! 52nd
| [[2012年]][[2月22日]]||'''[[Magic 〜手をつなごう〜]]'''
|屋根にノボって(Live Version)(Live Version)<BRbr />Syncopation Love(LiveLove Version)(Live  Version)
| TBS系「[[日立 世界・ふしぎ発見!]]」エンディング・テーマ<br />tvk「[[ありがとッ!]]」オープニング・テーマ ||TECI-260(初回限定盤)<br />TECI-261(通常盤)
|-
! 53rd
| 2012年[[6月20日]]||'''[[今日もいい日でありますように]]'''
|10月のパノラマ(Live Version)(Live Version)<BRbr />BABY,とりあえずもっと(Live Version)(Live Version)
| TBS系「[[はなまるマーケット]]」エンディング・テーマ ||TECI-267(初回限定盤)<br />TECI-268(通常盤)
|-
! 54th
| 2012年[[11月21日]]||'''[[Crying]]'''
|恋人のままで〜Autumn Love〜(Piano Version)(Piano Version)
| テレビ東京系ドラマ「[[水曜ミステリー9]]」エンディング・テーマ ||TECI-283(初回限定盤)<br />TECI-284(通常盤)
|-
! 55th
| [[2015年]][[5月27日]]||'''[[おぼろづき (曲)|おぼろづき]]'''
|どうして 〜ピアノ 独唱〜<BRbr />君のすべてが悲しい〜ピアノ 独唱〜
|SHOUT
| [[BSテレビ東京|BSジャパン]]「[[松本清張ミステリー時代劇]]」主題歌 ||TECI-370
|-
! 56th
| [[2018年]][[5月30日]]||'''[[世界はいつも夜明け前]]'''
|You’reYou're My Love<BRbr />Daydream Believer
|還暦少年
|BSジャパン「[[妖の忍法帖|くノー忍法帖蛍火]]」主題歌 ||COZA-1454/5(初回限定盤)<br />COCA-17469(通常盤)
|-
!57th
448 ⟶ 449行目:
|偶然の再会-Single Edit-
|星屑冒険王
|[[テレビ東京]]系ドラマ 「[[記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜|記憶捜査2~2~新宿東署事件ファイル~]]」オープニング・テーマ
|COZA-1702/3(初回限定盤)<BRbr />COCA-17827(通常盤)
|-
!59th
459 ⟶ 460行目:
|COZA-2075-6
|}
 
''';配信シングル'''
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;small"
|+
!枚!!リリース日!!タイトル!!カップリング!!収録アルバム!! 備考・タイアップ !! 品番
!枚
!リリース日
!タイトル
!カップリング
!収録アルバム
!備考・タイアップ
!品番
|-
!'''1st'''
483 ⟶ 478行目:
| -
|年中模索
|[[TBSテレビ|TBS]]系テレビ「[[ひるおび|ひるおび!]]!8月度エンディングテーマ
|COKM-42823
|-
489 ⟶ 484行目:
|[[2021年]][[11月17日]]
|[[星屑冒険王|'''やっぱり会いたいよ''']]
|やっぱり会いたいよ (instrumental)
|星屑冒険王
|[[日本放送協会|NHK]]「[[ラジオ深夜便]]」<深夜便のうた>2021年10月・11月
497 ⟶ 492行目:
=== アルバム ===
==== オリジナル・アルバム ====
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;small"
! !! リリース日 !! タイトル
|-
! 1st
| [[1981年]][[5月25日]]||'''[[STARDUST REVUE (アルバム)|STARDUST REVUE]]'''
|-
! 2nd
| [[1982年]][[6月25日]]||'''[[今宵はモダン・ボーイ]]'''
|-
! 3rd
| [[1985年]][[3月25日]]||'''[[THANK YOU (スターダストレビューのアルバム)|THANK YOU]]'''
|-
! 4th
| [[1986年]][[4月10日]]||'''[[VOICE (スターダストレビューのアルバム)|VOICE]]'''
|-
! 5th
| [[1987年]][[6月25日]]||'''[[NIGHT SONGS]]'''
|-
! 6th
| [[1988年]][[7月25日]]||'''[[RENDEZ-VOUS (スターダストレビューのアルバム)|RENDEZ-VOUS]]'''
|-
! 7th
| [[1989年]][[7月10日]]||'''[[IN THE SUN, IN THE SHADE]]'''
|-
! 8th
| [[1990年]][[10月3日]]||'''[[ONE & MILLIONS]]'''
|-
! 9th
| [[1991年]][[11月6日]]||'''[[Brightest!]]'''
|-
! 10th
| [[1993年]][[3月10日]]||'''[[SOLA (アルバム)|SOLA]]'''
|-
! 11th
| [[1994年]][[5月25日]]||'''[[楽団 (アルバム)|楽団]]'''
|-
! 12th
| [[1995年]][[6月26日]]||'''[[艶 (アルバム)|艶]]'''
|-
! 13th
| [[1996年]][[7月8日]]||'''[[Ladies & Gentlemen]]'''
|-
! 14th
| [[1997年]][[11月5日]]||'''[[Goodtimes & Badtimes (スターダストレビューのアルバム)|Goodtimes & Badtimes]]'''
|-
! 15th
| [[1998年]][[11月5日]]||'''[[Moody Blues]]'''
|-
! 16th
| [[2002年]][[1月1日]]||'''[[Style (スターダストレビューのアルバム)|Style]]'''
|-
! 17th
| [[2003年]][[4月23日]]||'''[[Heaven (スターダストレビューのアルバム)|Heaven]]'''
|-
! 18th
| [[2004年]][[9月29日]]||'''[[AQUA (スターダストレビューのアルバム)|AQUA]]'''
|-
! 19th
| [[2007年]][[9月5日]]||'''[[31 (アルバム)|31]]'''
|-
! 20th
| [[2009年]][[9月16日]]||'''[[太陽のめぐみ]]'''
|-
! 21st
| [[2012年]][[9月12日]]||'''[[B.O.N.D.]]'''
|-
! 22nd
| [[2014年]][[8月6日]]||'''[[SHOUT (スターダストレビューのアルバム)|SHOUT]]'''
|-
! 23rd
| [[2018年]][[6月27日]]||'''[[還暦少年]]'''
|-
! 24th
| [[2020年]][[7月22日]]||'''[[年中模索]]'''
|-
!25th
576 ⟶ 571行目:
|'''[[星屑冒険王]]'''
|}
* 2002年4月24日に『STARDUST REVUE』から『Brightest!』まで、2006年4月19日に『SOLA』から『DEVOTION』と『LOVE SONGS II』にそれぞれ[[ボーナス・トラック]]を加え、デジタル・リマスタリングされたCDが再発売された。
 
*2002年4月24日に『STARDUST REVUE』から『Brightest!』まで、2006年4月19日に『SOLA』から『DEVOTION』と『LOVE SONGS II』にそれぞれ[[ボーナス・トラック]]を加え、デジタル・リマスタリングされたCDが再発売された。
 
==== ベスト・アルバム ====
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;small"
! !! リリース日 !! タイトル
|-
! 1st
| [[1984年]][[7月25日]]||'''[[TO YOU -夢伝説-]]'''
|-
! 2nd
| [[1987年]][[11月28日]]||'''[[SUPER DONUTS]]'''
|-
! 3rd
| [[1990年]][[5月25日]]||'''[[Best Wishes (スターダストレビューのアルバム)|Best Wishes]]'''
|-
! 4th
| [[1994年]][[11月30日]]||'''[[LOVE SONGS (スターダストレビューのアルバム)|LOVE SONGS]]'''
|-
! 5th
| [[2000年]][[3月15日]]||'''[[STARS (スターダストレビューのアルバム)|STARS]]'''
|-
! 6th
| [[2002年]][[4月24日]]||'''[[LOVE SONGS II]]'''
|-
! 7th
| [[2006年]][[3月1日]]||'''[[HOT MENU]]'''
|-
! 8th
| [[2009年]][[5月27日]]||'''[[BLUE STARDUST]]'''
|-
! 9th
| 2009年[[6月24日]]||'''[[RED STARDUST]]'''
|-
! 10th
| [[2011年]][[2月23日]]||'''[[BLUE & RED STARDUST]]'''
|-
! 11th
| [[2016年]][[2月17日]]||'''[[スタ☆レビ -LIVE & STUDIO-]]'''
|}
 
* 「HOT MENU」は、ゴールド認定(CD、[[日本レコード協会]])。
 
''';セルフカバー・アルバム'''
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;small"
|+
! !!リリース日!!タイトル
!
!リリース日
!タイトル
|-
!'''1st'''
631 ⟶ 622行目:
 
==== ライブ・アルバム ====
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;small"
! !! リリース日 !! タイトル
|-
! 1st
| [[1992年]][[10月25日]]||'''[[FACE TO FACE (スターダストレビューのアルバム)|FACE TO FACE]]'''
|-
! 2nd
| 1992年[[11月28日]]||'''[[SECRET FACE]]'''
|-
! 3rd
| [[2001年]][[7月25日]]||'''[[No Ballads]]'''
|-
! 4th
| [[2014年]][[3月26日]]||'''[[Stage Bright]]'''<ref>[https://www.cdjournal.com/main/news/stardust-revue/57284 スターダスト☆レビュー、ライヴ・アルバムの収録曲&豪華特典を発表]</ref><ref>[https://web.archive.org/web/20140811000154/https://okmusic.jp/news/31564 スタレビが「夢伝説」「木蘭の涙」等を収録したア・カペラ&アコースティック・ライブアルバムを発表]</ref>
|-
! 5th
| [[2017年]][[7月19日]]||'''[[STARDUST REVUE 35th Anniversary Tour「スタ☆レビ」]]'''
|-
!6th
| [[2019年]][[6月26日]]||'''[[楽園音楽祭2018 in モリコロパーク]]'''
|-
!7th
| [[2020年]][[2月26日]]||'''[[ライブツアー 「還暦少年」]]'''
|-
!8th
| 2020年[[10月28日]]||'''[[楽園音楽祭2019大阪城音楽堂]]'''
|-
!9th
|[[2022年]][[4月27日]]
|'''[[噂のザ・チャイチーズ  日本の名曲演ってます]]''' ※スタレビからは根本要のみ出演
|-
!10th
|2022年[[5月25日]]
|'''[[Mt.FUJI 楽園音楽祭2021 Singles/62 in ステラシアター]]'''
|-
!11th
|2022年[[10月19日]]
|'''[[40TH ANNIVERSARY 年中模索 ~しばらくは、コール&ノーレスポンスで~]]'''
|-
!12th
|[[2024年]][[7月24日]]
|'''[[スターダスト☆レビュー TOUR ブギウギ ワンダー☆レビュー 野外編 with んなアホなホーンズ @ 日比谷公園大音楽堂]]'''
|-
!13th
|2024年[[12月18日]]
|'''[[ブギウギ ワンダー☆レビュー 2024]]'''
|}
 
==== アカペラ・アルバム ====
{| class="wikitable" style="font-size:smaller;small"
! !! リリース日 !! タイトル
|-
! 1st
| [[1986年]][[12月10日]]||'''[[CHARMING (スターダストレビューのアルバム)|CHARMING]]'''
|-
! 2nd
| [[1999年]][[11月20日]]||'''[[DEVOTION (スターダストレビューのアルバム)|DEVOTION]]'''
|-
! 3rd
| [[2008年]][[11月19日]]||'''[[ALWAYS (スターダストレビューのアルバム)|ALWAYS]]'''
|}
 
724 ⟶ 715行目:
# 35th Anniversary Tour 「スタ☆レビ」([[2017年]][[7月19日]])
# SSKB ALL STARS Anniversary Live【百十四の執念】([[2017年]][[10月25日]])
# 35th Anniversary Tour スタ☆レビ大宴会 ~6時間大コラボレーションライブ~  ([[2018年]][[1月31日]])
# STARDUST REVUE 楽園音楽祭 還暦スペシャル in 大阪城音楽堂([[2018年]][[10月24日]])
# STARDUST REVUE 楽園音楽祭2018inモリコロパーク([[2019年]][[6月26日]])
735 ⟶ 726行目:
 
== タイアップ一覧 ==
{| class="wikitable sortable" style="font-size:smaller;small"
!備考・使用年!!曲名!!タイアップ
|-
! 使用年
! 曲名
! タイアップ
|-
|style="text-align:center" rowspan="3"|1981年
|'''[[シュガーはお年頃]]'''
|[[シチズン時計]]CMソング<ref name="biography">{{Cite web|和書 |title=BIOGRAPHY HISTORY |url=https://s-d-r.jp/biography/history/|title=BIOGRAPHY HISTORY|work=スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト |accessdate=2025-06-08}}</ref>
|-
|'''[[銀座ネオン・パラダイス]]'''
|[[テレビ東京]]『[[もんもんドラエティ]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書 |title=もんもんドラエティ |url=http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-18977 |work=[[テレビドラマデータベース]] |accessdate=2025-07-04}}</ref>
|-
|'''[[銀座ネオン・パラダイス|夕暮れのスケッチ]]'''
759 ⟶ 747行目:
|[[コンフェクショナリーコトブキ]]CMソング<ref name="biography" />
|-
|style="text-align:center" rowspan="2"|1987年
|'''[[トワイライト・アヴェニュー]]'''
|[[MBSメディアホールディングス|MBSラジオ]]『[[MBSヤングタウン]]』エンディングテーマ
|+-
|'''[[心の中のFollow Wind]]'''
|アニメ映画『[[バツ&テリー#アニメ版|バツ&テリー]]』主題歌<ref name="biography" />
|-
|style="text-align:center"|1988年
783 ⟶ 774行目:
|オーツタイヤ「MIGHTY NET」「ESPIA E3」CMソング<ref name="biography" />
|-
|style="text-align:center" rowspan="2"|1990年
|'''[[君のキャトル・ヴァン・ディス]]'''
|'90[[カネボウ化粧品]]春のキャンペーンイメージソング<ref name="biography" />
|-
|'''[[トワイライト・アヴェニュー]]'''
|[[MBSメディアホールディングス|MBSラジオ]]『[[MBSヤングタウン]]』エンディングテーマ
|-
|style="text-align:center" rowspan="2"|1991年
|rowspan="2"|'''[[こしゃくなレディ]]'''
|[[オールニッポン・ニュースネットワーク|テレビ朝日]]『[[はなきんデータランド]]』エンディングテーマ<ref name="biography" />
|-
|『[[全日本ロードレース選手権|全日本ロードレース]]』CMソング<ref name="biography" />
804 ⟶ 792行目:
|[[TXNネットワーク|テレビ東京系]]『[[徳光のTVコロンブス]]』エンディングテーマ<ref name="biography" />
|-
|style="text-align:center" rowspan="2"|1994年
|'''[[クレイジー・ラブ (スターダストレビューの曲)|クレイジー・ラブ]]'''
|テレビ東京系『[[TVチャンピオン]]』エンディングテーマ<ref name="biography" />
|+-
|'''夢伝説'''
|[[朝日放送テレビ]]・テレビ朝日系[[土曜ワイド劇場]]『[[京都妖怪地図]]第6作「時空を超えて時代祭に甦る愛の伝説!1200歳の美女VS.霊感デカ」』劇中歌<ref>{{Cite web|和書 |title=京都妖怪地図(6) |url=http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-30421 |work=テレビドラマデータベース |accessdate=2025-07-04}}</ref>
|-
|style="text-align:center" rowspan="2"|1995年
840 ⟶ 831行目:
|style="text-align:center" rowspan="2"|1999年
|rowspan="2"|'''[[どうして (スターダストレビューの曲)|どうして]]'''
|[[富良野プリンスホテル|新富良野プリンスホテル]]秋のキャンペーンソング<ref name="biography" />
|-
|[[毎日放送]]『[[乾杯!トークそんぐ]]』エンディングテーマ<ref name="biography" />
|-
|style="text-align:center" rowspan="45"|2000年
|'''夢伝説'''
|[[菊之露酒造]]「菊之露」CMソング<ref name="biography" />
|-
|'''Northern Lights -輝く君に-'''
|菊之露酒造「菊之露」CMソング
|-
|'''[[WAKE UP! MY HEART|The Sunshine〜輝く街〜]]'''
|さいたま新都心街びらき記念オフィシャルソング<ref name="biography" />
|-
|'''[[今夜だけきっと#今夜だけきっと/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜|今夜だけきっと]]'''
|テレビ朝日系[[木曜ミステリー]]『[[別れる2人の事件簿]]』主題歌<ref name="biography" />
|-
|'''[[今夜だけきっと#今夜だけきっと/ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜|ナチュラル〜抱きしめてこのままで〜]]'''{{refnest|group=注|「STARDUT REVUE with [[相田翔子|翔子]]」名義}}
|[[東映]]配給映画『[[ピンチランナー (映画)|ピンチランナー]]』主題歌<ref name="biography" />
|-
872 ⟶ 866行目:
|[[BS-TBS|BS-i]]ドラマ『[[恋する日曜日]]』第3回「見つめていたい〜トワイライトアヴェニュー〜」主題歌<ref name="biography" />
|-
|'''[[デェラ・シエラ・ム]]'''{{refnest|group=注|「[[CHAGE and ASKA]] + Stardust Revue」名義}}
|[[フジテレビジョン|フジテレビ]]ケータイサイトCMソング<ref name="biography" />
|-
|style="text-align:center" rowspan="5"|2004年
|'''[[Find My Way]]'''
|[[朝日放送テレビ]]・テレビ朝日系『[[熱闘甲子園]]』挿入歌<ref name="biography" />
|-
|'''[[AQUA (スターダストレビューのアルバム)|Smile]]'''
883 ⟶ 877行目:
|-
|'''[[AQUA (スターダストレビューのアルバム)|黄金色の海]]'''
|[[下関市立しものせき水族館|下関市立しものせき水族館]] 海響館]]TVCMソング<ref name="biography" />
|-
|rowspan="2"|'''[[南風吹く丘で]]'''
891 ⟶ 885行目:
|-
|style="text-align:center" rowspan="5"|2005年
|rowspan="3"|'''[[木蘭の涙|木蘭の涙]]〜acoustic〜]]'''
|[[ニッカウヰスキー]]「ニュー・オールモルト」CMソング<ref name="biography" />
|-
899 ⟶ 893行目:
|-
|'''シュガーはお年頃'''
|日本テレビ系『[[クリック!]]』5月度RECOMMEND<ref name="biography" />
|-
|'''[[AQUA (スターダストレビューのアルバム)|オルフェウスの愛]]'''
914 ⟶ 908行目:
|-
|'''[[Style (スターダストレビューのアルバム)|めぐり逢えてよかった]]'''
|[[PlayStation 2]]ゲーム『[[ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss]]』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://realsound.jp/2024/05/post-1665800.html |title=B’z、スタレビらの楽曲提供や吹石一恵の歌唱曲まで 『ときめきメモリアル』音楽面でも一時代を築いた功績 |url=https://realsound.jp/2024/05/post-1665800.html |publisher=Real Sound |date=2024-05-19 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|style="text-align:center" rowspan="67"|2007年
|rowspan="2"|'''[[WAKE UP! MY HEART]]'''
|TBS系『[[噂の!東京マガジン]]』エンディングテーマ<ref name="biography" />
922 ⟶ 916行目:
|[[TOKYO MX]]『[[うたナビ21]]』エンディングテーマ<ref name="biography" />
|-
|rowspan="2"|'''[[愛の歌 (スターダストレビューの曲)|愛の歌]]'''
|TBS系『[[徳光和夫の感動再会"逢いたい"]]』エンディングテーマ<ref name="biography" />
|-
|TOKYO MX『うたナビ21』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書 |title=スターダスト・レビュー / 愛の歌 |url=https://artist.cdjournal.com/d/-/4107051856 |work=CDJournal |accessdate=2025-07-04}}</ref>
|-
|'''[[31 (アルバム)|大渋滞]]'''
935 ⟶ 931行目:
|-
|style="text-align:center"|2008年
|'''[[夢伝説#収録曲(2008年)|夢伝説]]'''
|[[麒麟麦酒|キリンビール]]「[[氷結 (チューハイ)|氷結ZERO]]」CMソング<ref name="biography" />
|-
|style="text-align:center" rowspan="34"|2009年
|'''愛の歌'''
|TBS系『[[ひるおび]]!』2009年5月度エンディングテーマ
|-
|'''[[太陽のめぐみ|太陽の女神]]'''
|朝日放送テレビ・テレビ朝日系『にっぽん菜発見 そうだ、自然に帰ろう』10月-12月エンディングテーマ
949 ⟶ 948行目:
|style="text-align:center" rowspan="4"|2010年
|rowspan="4"|'''[[夢への地図]]'''
|TBS系28局ネット[[ひるおび|ひるおび!]]』2010年7月度エンディングテーマ<ref name="biography" />
|-
|TBS系『[[ツボ娘]]』7月度エンディングテーマ<ref name="biography" />
961 ⟶ 960行目:
|TBS系『[[日立 世界・ふしぎ発見!]]』エンディングテーマ<ref name="biography" />
|-
|[[テレビ神奈川]](tvk) (tvk)『[[ありがとッ!]]』オープニングテーマ<ref name="biography" />
|-
|'''[[今日もいい日でありますように]]'''
967 ⟶ 966行目:
|-
|'''[[31 (アルバム)|Spice of Life]]'''
|[[NHK]]『[[LIFE!〜人生に捧げるコント〜]]』エンディングテーマ(series (series-1 - series-3)3)<ref name="biography" />
|-
|rowspan="2"|'''[[B.O.N.D.|Welcome To The Jungle]]'''
|テレビ朝日系『[[ビートたけしのTVタックル]]』エンディングテーマ<ref name="biography" />
|-
|[[J SPORTS|J SPORTS]] 3]]『[[MOTOR GAMES]]』オープニングテーマ<ref name="biography" />
|-
|'''[[B.O.N.D.|晴れのち雨時々曇り]]'''
988 ⟶ 987行目:
|-
|style="text-align:center"|2013年
|'''今夜だけきっと'''{{refnest|group=注|再録ヴァージョン}}
|[[江崎グリコ]]「[[チーザ|Cheeza]]」TV-CMソング(「ハイ、チーザッ!」篇)<ref name="biography" /><ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cdjournal.com/main/research/stardust-revue/3883 |title=吉高由里子が出演、グリコ「チーザ」CMソングは? |url=https://www.cdjournal.com/main/research/stardust-revue/3883 |publisher=CDJournal |date=2013-06-12 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|style="text-align:center" rowspan="3"|2014年
|'''[[SHOUT (スターダストレビューのアルバム)|Love & Devotion]]'''
|テレビ神奈川(tvk) (tvk)『ありがとッ!』オープニングテーマ
|-
|'''[[SHOUT (スターダストレビューのアルバム)|道 ~The Song For Us~]]'''
1,003 ⟶ 1,002行目:
|style="text-align:center"|2015年
|'''[[おぼろづき (曲)|おぼろづき]]'''
|[[BSテレビ東京|BSジャパン]]開局15周年特別企画『[[松本清張ミステリー時代劇]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cdjournal.com/main/news/stardust-revue/64875 |title=スターダストレビュー「おぼろづき」、BSジャパン『松本清張ミステリー時代劇』主題歌に決定 |url=https://www.cdjournal.com/main/news/stardust-revue/64875 |publisher=CDJournal |date=2015-03-02 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|style="text-align:center" rowspan="6"|2016年
|'''[[スタ☆レビ -LIVE & STUDIO-|愛はいつも偶然じゃない]]'''
|TBS系『ひるおび!』2016年2月度エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://decolum.jp/archives/12864 |title=スターダスト☆レビュー35周年記念!超豪華ベストアルバム本日発売!年間通しての旧作キャンペーンもスタート! |url=https://decolum.jp/archives/12864 |publisher=DE COLUM |date=2016-02-17 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|'''トワイライト・アヴェニュー'''
|rowspan="5"|[[ラフォーレ倶楽部|ラフォーレ琵琶湖]][[プラネタリウム]]「デジタルスタードーム ほたる」オリジナル番組『夢☆伝説 ~はるか時を超えて~』使用楽曲(~2017年7月)<ref>{{Cite press release|和書 ja|title=総合リゾートホテル ラフォーレ琵琶湖大人気のプラネタリウム「デジタルスタードーム ほたる」スターダスト☆レビュー 根本 要×星のお兄さんオリジナル番組「夢☆伝説 ~はるか時を超えて~」 |url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000006521.html |publisher=森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社 |date=2016-05-24|url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000110.000006521.html |accessdate=2025-07-03}}</ref><ref name="biography" />
|-
|'''夢伝説'''
1,022 ⟶ 1,021行目:
|style="text-align:center" rowspan="3"|2018年
|'''[[世界はいつも夜明け前|You're My Love]]'''
|[[東海テレビ]]開局60周年応援ソング<ref>{{Cite web|和書|url=https://mantan-web.jp/article/20180307dog00m200029000c.html |title=スターダストレビュー:東海テレビ60周年の応援ソング書き下ろし デビュー時からの縁で「笑顔増やせたら」 |url=https://mantan-web.jp/article/20180307dog00m200029000c.html |publisher=まんたんウェブ |date=2018-03-07 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|'''[[世界はいつも夜明け前]]'''
|BSジャパン[[火曜ドラマJ]]『[[妖の忍法帖#テレビドラマ|くノ一忍法帖 蛍火]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/music/news/276605 |title=STARDUST REVUEがコロムビアに移籍、新作シングル&アルバムをリリース |url=https://natalie.mu/music/news/276605 |publisher=音楽ナタリー |date=2018-04-04 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|'''[[還暦少年|海月~UMIZUKI~]]'''
1,032 ⟶ 1,031行目:
|style="text-align:center"|2019年
|'''[[うしみつジャンボリー]]'''
|[[フジテレビジョンネットワーク|フジテレビ]]アニメ『[[ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第6シリーズ)|ゲゲゲの鬼太郎]]』エンディング主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://spice.eplus.jp/articles/242167 |title=スターダスト☆レビューがデビュー39年目で初! TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』主題歌を書き下ろし |url=https://spice.eplus.jp/articles/242167 |publisher=SPICE |date=2019-06-17 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|style="text-align:center" rowspan="5"|2020年
|'''[[年中模索|ちょうどいい幸せ]]'''
|テレビ東京系[[ドラマ24]]『[[コタキ兄弟と四苦八苦]]』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/359707 |title=古舘寛治×滝藤賢一「コタキ兄弟と四苦八苦」EDテーマはSTARDUST REVUE |url=https://natalie.mu/eiga/news/359707 |publisher=映画ナタリー |date=2019-12-16 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|'''[[年中模索|約束の地へ]]'''
|アニメ映画『[[科学漫画サバイバルシリーズ#劇場アニメ|人体のサバイバル!]]』主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/89623/2 |title=スターダスト☆レビュー「約束の地へ」、アニメ映画『人体のサバイバル!』主題歌に決定 |url=https://www.billboard-japan.com/d_news/detail/89623/2 |publisher=Billboard JAPAN |date=2020-07-02 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|'''[[年中模索|偶然の再会]]'''
1,045 ⟶ 1,044行目:
|-
|rowspan="2"|'''[[はっきりしようぜ]]'''
|テレビ東京系ドラマ『[[記憶捜査〜新宿東署事件ファイル〜|記憶捜査2〜新宿東署事件ファイル〜]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/information/2020/10/16/222338.html |title=オープニングテーマは、スターダスト☆レビューによる前向きソング「はっきりしようぜ」に決定!/金曜8時のドラマ「記憶捜査2~新宿東署事件ファイル~」 |url=https://www.tv-tokyo.co.jp/information/2020/10/16/222338.html |publisher=テレビ東京・BSテレ東 7ch |date=2020-10-16 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|テレ玉『[[マチコミ]]』12月エンディングテーマ<ref>{{Twitter status2|STARDUSTREVUEch|1333602315882827777|2020年12月1日|accessdate=2025-07-0311時42分}}</ref>
|-
|style="text-align:center" rowspan="2"|2021年
|'''[[星屑冒険王|やっぱり会いたいよ]]'''
|NHK『[[ラジオ深夜便]]』<[[ラジオ深夜便のコーナー一覧|深夜便のうた]]>2021年10月・11月放送曲<ref>{{Cite web|和書|url=https://columbia.jp/artist-info/s-d-r/info/76929.html |title=「深夜便のうた」(2021年10月〜11月放送)「やっぱり会いたいよ」11/17配信リリース決定! |url=https://columbia.jp/artist-info/s-d-r/info/76929.html |work=日本コロムビアオフィシャルサイト |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|-
|'''[[年中模索|君は大丈夫!]]'''
|トレーラーハウスデベロップメント 企業CMソングf<ref>{{Twitter status2|STARDUSTREVUEch|1455364838566158337|2021年11月2日|accessdate=2025-07-0311時43分}}</ref>
|-
|style="text-align:center" rowspan="2"|2025年
|'''[[星屑冒険王|ナントとカナルの物語]]'''
|NHK『[[みんなのうた]]』2月・3月度放送曲<ref>{{Cite web |title=ナントとカナルの物語 |url=https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN202502_02/ |titlewebsite=ナントとカナルNHK みんな物語うた |access-datepublisher=NHK |accessdate=2025-02-23 |publisher=NHK |website=NHK みんなのうた}}</ref><ref>{{Cite web |url=https://www.oricon.co.jp/news/2362599/full/ |title=スターダスト☆レビュー、NHK『みんなのうた』に初登場 楽曲は「ナントとカナルの物語」 |access-dateurl=2025-02-23https://www.oricon.co.jp/news/2362599/full/ |datewebsite=2025-01-06ORICON NEWS |publisher=オリコン |websitedate=ORICON2025-01-06 NEWS|accessdate=2025-02-23}}</ref>
|-
|'''[[星屑冒険王|You Can Change My Life -愛が生まれた-]]'''
|BS-TBS『噂の!東京マガジン』2025年4月〜6月エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://s-d-r.jp/news/2025-03-26/ |title=BS-TBS「噂の!東京マガジン」4月〜6月エンディングテーマ |url=https://s-d-r.jp/news/2025-03-26/ |publisher=スターダスト☆レビュー オフィシャルサイト |date=2025-03-26 |accessdate=2025-07-03}}</ref>
|}
 
1,073 ⟶ 1,072行目:
 
== テレビ ==
* [[テレビ神奈川|tvk]]開局40周年記念  40時間特別番組「あすの地球と子どもたち〜PRAY FOR HAPPINESS」 [[テレビ神奈川]](tvk)2012 (tvk) 2012年9月9日 - 同局としては2007年以来5年振りとなる、観客をスタジオに招いたスタジオ・スペシャルライヴを行った。
* 2015年4月3日、NHK総合で放送されているコント番組「[[LIFE!〜人生に捧げるコント〜]]」(NHK総合)において3rdシリーズ開始を記念した生放送終盤において、エンディングソングに使われている、"Spice of Life"を生演奏した。
 
== ラジオ ==
1,080 ⟶ 1,079行目:
* [[スターダスト・レビューの星になるまで]](2006年4月2日〜[[調布エフエム放送]]ほか、[[SimulRadio|サイマルラジオ]]でも聴取可能)- 根本を除く3人が出演。
* 「NACK de ROCK」 2010年12月現在、埼玉のFM局・NACK5で月曜深夜0時〜1時に放送中。根本が出演。
* 「kanと要のwabi-sabiナイト」根本が出演。
* 「要のある音楽」根本が出演。
* STARDUST REVUE 40th anniversary SPECIAL(2021年12月31日、[[エフエム愛媛|FM愛媛]])<ref>{{Cite web|和書 |title=特別番組「STARDUST REVUE 40th anniversary SPECIAL」がFM愛媛で放送決定! |url=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000086916.html |website=プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES |accessdate=2021-12-29}}</ref>
 
== 脚注 ==
1,099 ⟶ 1,098行目:
* {{Twitter|STARDUSTREVUEch|スターダスト☆レビュー}}
* [https://web.archive.org/web/20001025232625/http://www.on.rim.or.jp/~blue-b/stardust.html 裏ッパーClub]
 
{{Music-bio-stub}}
{{Authority control}}
{{スターダストレビュー}}
 
{{デフォルトソートDEFAULTSORT:すたあたすとれひゆう}}
[[Category:日本の音楽バンド]]
[[Category:4人組の音楽グループ]]
1,108 ⟶ 1,109行目:
[[Category:埼玉県出身の人物]]
[[Category:1979年に結成した音楽グループ]]
[[Category:ワーナーミュージック・ジャパンのアーティスト]]
[[Category:過去のアップフロント所属者]]
[[Category:テイチクエンタテインメントのアーティスト]]
[[Category:日本コロムビアのアーティスト]]
[[Category:フジロック・フェスティバル出演者]]