削除された内容 追加された内容
追加。
各種資料より加筆。
 
(7人の利用者による、間の8版が非表示)
42行目:
 
== 人物 ==
* [[市川市立二俣小学校]]・[[市川市立高谷中学校]]卒業。
* 趣味・特技は[[サッカー]]、[[レゴ]]集め、[[将棋]]<ref name="oricon" />、[[けん玉]]、[[ガチャピン]]の顔モノマネ<ref name="oshare" />。
* マグロが好物で<ref name="oshare">{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20160313123040/http://datazoo.jp/tv/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%83%E3%82%8C%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%A0/504204|title=2011年8月7日放送 日本テレビ おしゃれイズム|publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]]|date=2011-08-07|accessdate=2016-03-12}}</ref>、『[[はなまるマーケット]]』の「はなまるカフェ」(2011年5月5日放送)出演時に[[はなまるマーケット#おめざ|おめざ]]として、[[くら寿司]]のマグロの握りを挙げていリクエストするほど<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20160313124704/http://datazoo.jp/tv/%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/483489/2|title=2011年5月5日放送 TBS はなまるマーケット|publisher=[[ワイヤーアクション (企業)|ワイヤーアクション]]|date=2011-05-05|accessdate=2016-03-12}}</ref>。
* 好きな勉強は漢字の書き取り。「豪放磊落」などの難しい字が書ける。魚へんの漢字の読みも得意<ref name="oshare" />。
* 2011年8月下旬より放送された[[ダンロップ]]のCM「タイムトラベル未来篇」に[[福山雅治]]と出演し、2010年の大河ドラマ『[[龍馬伝]]』で坂本龍馬を演じた2人が初めて共演することとなった<ref>[http://www.srigroup.co.jp/newsrelease/2011/sri/2011_076.html ダンロップニュースリリース] (2011年8月25日閲覧)</ref>。
51行目:
* 幼少期は『[[ウルトラマンネクサス]]』、『[[ウルトラマンマックス]]』、『[[ウルトラマンメビウス]]』をリアルタイムで見ており<ref name="crea_22155">{{Cite news|url= https://crea.bunshun.jp/articles/-/22155 |title= 「龍馬伝」のイケメン子役も18歳に! 濱田龍臣がみたびウルトラマンを熱演 |newspaper= CREA |publisher= 文藝春秋 |date= 2019-03-22 |accessdate= 2019-04-17 }}</ref>、DVDでは『[[ウルトラマンコスモス]]』を観ていた<ref name="natalie_rb-movie02">{{Cite news|url= https://natalie.mu/eiga/pp/rb-movie02 |title= 「劇場版ウルトラマンR/B セレクト!絆のクリスタル」濱田龍臣×潘めぐみ インタビュー |newspaper= 映画ナタリー |publisher= ナターシャ |date= 2019-04-15 |accessdate= 2019-04-17 }}</ref>。
* 一番好きなウルトラマンは[[ウルトラマンコスモス2 THE BLUE PLANET#ウルトラマンジャスティス|ウルトラマンジャスティス]]であり、『[[ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス THE FINAL BATTLE]]』のDVDを何回も繰り返し観ていた<ref name="natalie_rb-movie02"/>。また、『[[ウルトラマンフェスティバル]]2017』でのトークライブでは、[[ウルトラセブン (キャラクター)|ウルトラセブン]]とウルトラマンジャスティスのフュージョンライズ(変身)をしてみたいという発言をしている。
* 熱狂的なウルトラマン愛に敬意を込める形で、特撮ファンからはしばし「龍臣プロ」と呼ばれている<ref>{{Cite web |url=https://nlab.itmedia.co.jp/cont/articles/3308904/ |title=「ウルトラマンジード」濱田龍臣、20歳を迎えTwitter開設 Z、ギンガらが“龍臣プロ”を祝福 |publisher =アイティメディア株式会社 |work=ねとらぼ |date=2020-08-28 |accessdate=2025-09-04}}</ref><ref>{{Cite web |url=https://www.cinematoday.jp/news/N0139669 |title=濱田龍臣、“龍臣プロ”呼び「まだ恥ずかしい」 ウルトラマンは「人生を支え、寄り添ってくれる」存在 |publisher =シネマトゥデイ |date=2023-11-03 |accessdate=2025-09-04}}</ref>。これを受ける形で円谷プロダクションからも状況次第で「龍臣プロ」と呼ばれている<ref>{{Cite tweet|author=正方形のプロフィール画像 TSUBURAYA IMAGINATION公式<円谷プロ公式サブスク> |user=m78_imagination |number=1884436780356886898 |title=🎉#濱田龍臣 の新・ウルトラEYE! 連動企画🎉 龍臣プロへのお便り大募集!… |accessdate=2025-09-04}}</ref>。
 
== 出演 ==
107 ⟶ 108行目:
* [[サバエとヤッたら終わる#テレビドラマ|サバエとヤッたら終わる]](2024年8月12日 - 9月30日、TOKYO MX) - 主演・宇治 役
* [[アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜]] 第7話・第8話(2025年3月4日・11日、フジテレビ) - 進藤大地 役<ref>[https://mezamashi.media/articles/-/122813 めざましmedia|柊班は特別待機班に!そして氷月(波瑠)は土屋(山本耕史)にたし心を閉ざす!そんななか森で遺体が発見され…『アイシー』第7話予告]</ref>
* [[大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜]] 第5話(2025年8月6日、テレビ朝日) - 浜田響 / 稲城純一 役(二役)<ref>{{Cite web |url=https://realsound.jp/movie/2025/08/post-2114332.html |title=『大追跡』遠藤憲一&濱田龍臣が圧巻の“一人二役” 今後の展開を示唆する名波の過去も |publisher=Real Sound |accessdate=2025-08-07}}</ref>
* [[最後の鑑定人#テレビドラマ|最後の鑑定人]] 第7話(2025年8月20日、フジテレビ) - 北尾洋介 役<ref>{{Cite web |url=https://www.fujitv.co.jp/saigonokanteinin/story/story07.html |title=ドラマ公式サイト|ストーリー|第7話 |publisher=フジテレビ |accessdate=2025-08-21}}</ref>
 
=== 映画 ===
132 ⟶ 135行目:
* [[群青戦記#実写映画|ブレイブ 群青戦記]](2021年3月12日公開、東宝) - 吉元萬次郎 役<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/400614|title=新田真剣佑×三浦春馬×松山ケンイチ「群青戦記」特報、鈴木伸之や渡邊圭祐も出演|newspaper=映画ナタリー|date=2020-10-15|accessdate=2020-10-15}}</ref>
* [[ハニーレモンソーダ#実写映画|ハニーレモンソーダ]](2021年7月9日公開、松竹) - 高嶺友哉 役<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/413844 |title=ラウールの“ないしょポーズ”にドキッ「ハニレモ」特報、公開日や新キャストも発表」 |newspaper=映画ナタリー |publisher=ナターシャ |date=2021-01-27 |accessdate=2021-01-27}}</ref>
* [[軍艦少年]](2021年12月10日公開、[[ハピネットファントム・スタジオ]]) - 純 役
* [[蜜月 (2022年の映画)|蜜月]](2022年3月25日公開予定・公開中止) - 加納伊織 役
* 突撃!隣のUFO(2023年2月3日公開、リバートップ)<ref>{{Cite web|和書|title=ヨネスケがしゃもじ片手にUFOに突撃、不法侵入! 河崎実監督「突撃!隣のUFO」いしだ壱成は驚愕の体験を激白!(映画.com) |url=https://news.yahoo.co.jp/articles/cb287c5d585d25d349887bd20274e638a75e9f46 |website=Yahoo!ニュース |access-date=2023-02-12 |language=ja}}</ref>
204 ⟶ 208行目:
 
=== 玩具 ===
* ウルトラマンジード DXジードクロー(2017年8月5日)<ref>{{Cite web|和書|url=https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/5089/|title=DXギガファイナライザー|website=ウルトラマンおもちゃウェブ|accessdate=2025-09-08}}</ref>
* ウルトラマンジード DXキングソード(2017年10月28日)<ref>{{Cite web|和書|url=https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/5170/|title=DXキングソード|website=ウルトラマンおもちゃウェブ|accessdate=2025-09-08}}</ref>
* ウルトラマンジード DXギガファイナライザー(2018年2月3日)<ref>{{Cite web|和書|url=https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/5239/|title=DXギガファイナライザー|website=ウルトラマンおもちゃウェブ|accessdate=2025-09-08}}</ref>
* ウルトラマンジード DXジードライザー 装填ナックル(2018年3月)<ref>{{Cite web|和書|url=https://p-bandai.jp/item/item-1000131501/|title=ウルトラマンジード DXジードライザー 装填ナックル|website=PREMIUM BANDAI|publisher=BANDAI SPIRITS|accessdate=2025-09-08}}</ref>
* ウルトラマンZ ウルトラゼットライザー -MEMORIAL EDITION-(2021年6月)<ref>{{Cite web|和書|url=https://p-bandai.jp/item/item-1000170431/|title=【抽選販売】ウルトラゼットライザー -MEMORIAL EDITION-|website=PREMIUM BANDAI|publisher=BANDAI SPIRITS|accessdate=2025-09-08}}</ref>
* ウルトラマンジード ウルトラレプリカ ジードライザー(2024年10月)<ref>{{Cite web|和書|url=https://p-bandai.jp/item/item-1000199875/|title=ウルトラレプリカ ジードライザー|website=PREMIUM BANDAI|publisher=BANDAI SPIRITS|accessdate=2025-09-08}}</ref>
* DXアークキューブPremium ニュージェネレーションスターズセット02(2025年1月)<ref>{{Cite web|和書|url=https://p-bandai.jp/item/item-1000214347/|title=DXアークキューブPremium ニュージェネレーションスターズセット02|website=PREMIUM BANDAI|publisher=BANDAI SPIRITS|accessdate=2025-09-08}}</ref>
* サウンド×アクション 叫ぶ!ウルトラマンジード(2025年5月3日)<ref>{{Cite web|和書|url=https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/14725/|title=サウンド×アクション 叫ぶ!ウルトラマンジード|website=ウルトラマンおもちゃウェブ|accessdate=2025-09-08}}</ref>
 
=== その他 ===
242 ⟶ 246行目:
{{ウルトラシリーズ出演者}}
 
{{Normdaten}}
{{デフォルトソート:はまた たつおみ}}
[[Category:21世紀日本の男優]]
252 ⟶ 257行目:
[[Category:日本のラジオパーソナリティ]]
[[Category:バーニングプロダクション系列所属者]]
[[Category:千葉県市川市出身の人物]]
[[Category:2000年生]]
[[Category:存命人物]]