「第92回全国高等学校野球選手権大会」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
Okudo road (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
5行目:
| キャッチフレーズ = 「夏の夢、今、走りだす」
| year= 2010
| date= [[8月7日]] - [[8月21日]]
| 出場校= 49
| 参加校 = 4028
34行目:
* [[8月7日]] - 開幕。
* [[8月15日]] - 例年は[[終戦の日]]の[[正午]]に行なわれる1分間の黙祷が、第二試合開始前([[興南中学校・高等学校|興南]]対[[明徳義塾中学校・高等学校|明徳義塾]]戦)までに延ばされた。正午以外に行われるのは本大会初。
* [[8月21日]] - 決勝で興南が[[東海大学付属相模高等学校・中等部|東海大相模]]を13対1で下し優勝。沖縄県勢初の選手権大会優勝、
== 代表校 ==
93行目:
|[[全国高等学校野球選手権岐阜大会|岐阜]]||[[岐阜県立土岐商業高等学校|土岐商]]||5年ぶり3回目
|}
{{Col-break|gap=
{| class="wikitable" style="text-align:center;white-space:nowrap;"
|-
252行目:
!試合日!!試合順!!style="width:5.0em;"|勝利!!スコア!!style="width:5.0em;"|敗戦!!試合時間!!勝利校の次戦
|-
|rowspan="2"|8月18日
|-
|第2試合||興南||10 - 3||聖光学院||2時間15分||style="text-align:left"|興南は準決勝・1試合目へ
|-
|rowspan="2"|8月19日
|-
|第2試合||報徳学園||2 - 1||新潟明訓||1時間47分||style="text-align:left"|報徳学園は準決勝・1試合目へ
266行目:
!試合日!!試合順!!style="width:5.0em;"|勝利!!スコア!!style="width:5.0em;"|敗戦!!試合時間
|-
|rowspan="2"|8月20日
|-
|第2試合||東海大相模||11 - 7||成田||2時間26分
272行目:
=== 決勝 ===
8月21日(第15日、試合開始:13時1分)▼
{{Linescore
|Road=東海大相模
|RoadAbr=
|Home=興南
|HomeAbr=
|R1=0|R2=0|R3=0|R4=0|R5=0|R6=0|R7=1|R8=0|R9=0|RR=1|RH=9|RE=2
|H1=0|H2=0|H3=0|H4=7|H5=1|H6=5|H7=0|H8=0|H9=X|HR=13|HH=19|HE=1
|RSP=一二三(6回)、江川
|HSP=島袋
|HomeHR=我如古
|PU=古川泰史
|BU=窪田哲之・西貝雅裕・小谷啓介
|Note2=試合時間:1時間56分
}}
{{野球打順一覧
|チームa=東海大相模
|打順a1=1|守備a1=[右]|選手a1=[[渡辺勝 (野球)|渡辺勝]]
|打順a2=2|守備a2=[左]|選手a2=伊集院駿
|打順a3=3|守備a3=[二]|選手a3=[[田中俊太]]
|打順a4=4|守備a4=[捕]|選手a4=[[大城卓三]]
|打順a5=5|守備a5=[投]|選手a5=[[一二三慎太]]
|打順a6=|守備a6=投|選手a6=江川恭介
|打順a7=6|守備a7=[三]|選手a7=福山亮
|打順a8=7|守備a8=[遊]|選手a8=染谷雄太郎
|打順a9=|守備a9=打|選手a9=清田陸
|打順a10=8|守備a10=[一]|選手a10=大城建二
|打順a11=9|守備a11=[中]|選手a11=伊地知輝
|打順a12=|守備a12=打|選手a12=宮崎大将
|チームb=興南
|打順b1=1|守備b1=[二]|選手b1=国吉大陸
|打順b2=2|守備b2=[中]|選手b2=慶田城開
|打順b3=3|守備b3=[三]|選手b3=我如古盛次
|打順b4=4|守備b4=[一]|選手b4=眞榮平大輝
|打順b5=5|守備b5=[右]|選手b5=銘苅圭介
|打順b6=6|守備b6=[捕]|選手b6=山川大輔
|打順b7=7|守備b7=[左]|選手b7=伊禮伸也
|打順b8=|守備b8=打左|選手b8=安慶名舜
|打順b9=8|守備b9=[投]|選手b9=[[島袋洋奨]]
|打順b10=9|守備b10=[遊]|選手b10=[[大城滉二]]
}}
|