「ミツワ石鹸」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
| (65人の利用者による、間の102版が非表示) | |||
1行目:
{{基礎情報 会社
|社名 = ミツワ石鹸株式会社
|英文社名 = Mitsuwa Soap Corporation.
|ロゴ =
|種類 = 株式会社
|市場情報 =
|略称 = ミツワ
|国籍 = {{JPN}}
|本社郵便番号 = 130-0021
|本社所在地 = [[東京都]][[墨田区]][[緑 (墨田区)|緑]]三丁目8番12号
|設立 = 2007年5月1日<!--http://www.mitsuwasekken.co.jp/outline.htmlより-->
|業種 = 化学
|事業内容 = 石鹸、洗剤等の製造販売
|代表者 = 代表取締役社長 三木 晴雄
|資本金 = 1億円
|発行済株式総数 =
|売上高 =
|営業利益 =
|純利益 =
|純資産 =
|総資産 =
|従業員数 =
|決算期 =
|主要株主 = [[玉の肌石鹸]](100%)
|主要子会社 =
|関係する人物 =
|外部リンク = http://www.mitsuwasekken.co.jp/
|特記事項 = 再創業した法人(2014年12月31日廃業)について記載
}}
'''ミツワ石鹸'''(ミツワせっけん)は、[[1860年]]から[[1975年]]にかけて、日本国で[[石鹸]]・[[洗濯]][[洗剤]]の製造販売を行っていたメーカーおよび同社の販売する石鹸のブランド。また、[[2008年]]に[[玉の肌石鹸]]により設立され[[2014年]]まで事業を行っていた石鹸のメーカーである<ref>[http://www.mitsuwasekken.co.jp/index.php ミツワ石鹸株式会社公式サイト] [[2015年]][[1月27日]]閲覧</ref>。
==
前身の会社は[[1975年]]に業績不振に陥って倒産し、事業は同社が[[ADEKA|旭電化工業]]、[[第一工業製薬]]と共同で設立した日本サンホームの後身である[[プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン|プロクター・アンド・ギャンブル・サンホーム(P&Gサンホーム、現・P&Gジャパン)]]に継承された。
2007年に[[玉の肌石鹸]]が「ミツワ石鹸」の[[商標]]権を取得、[[2008年]][[4月1日]]に、同社が全額を出資し、[[子会社]]として「'''ミツワ石鹸株式会社'''」を設立した<!--出典:洗剤新報HP「蘇る国民的ブランド『ミツワ石鹸』復活へ」-->が、2014年12月31日をもって事業の一部を玉の肌石鹸に譲渡して業務を終了した。
== 歴史 ==
* [[1860年]]([[万延]]元年)'''[[三輪善兵衛#初代|三輪善兵衛]]'''(みわ ぜんべえ)により江戸・日本橋(現在の東京都[[中央区 (東京都)|中央区]][[日本橋 (東京都中央区)|日本橋]])にて'''丸見屋'''が創業される<ref>現存している[[丸美屋食品工業]]とは無関係。</ref>。当初は[[化粧品]]の製造販売が中心だった。
* [[1910年]]([[明治]]43年)ミツワ石鹸の発売を開始。これ以後、石鹸を中心に家庭用洗剤・[[医薬品]]([[大衆薬]])・[[医薬部外品]]を中核にする。
* [[1911年]](明治44年)日本初の[[肝油]][[ドロップ]]を発売<ref>戦後間もなくして開発元の[[河合製薬]]へと製造・販売が移管された。</ref>。
* [[1953年]]([[昭和]]28年)日本初の薬用石鹸「[[ミューズ (石鹸)|ミューズ]]」発売。
* [[1954年]](昭和29年)[[コマーシャルメッセージ|テレビCM]]を放送開始。バトンガールと呼ばれる3体の[[人形]]を使用し、[[三木鶏郎]]作曲の、覚えやすい特徴的な歌に合わせ、踊っているうちにミツワ石鹸の商標を表すものだった<ref>人形アニメーションは[[日本放送協会|NHK]]『[[人形劇 三国志|三国志]]』なども手がけた[[川本喜八郎]]によるもの。</ref>。
* [[1964年]](昭和39年)商号を'''ミツワ石鹸'''株式会社に変更。
* [[1969年]](昭和44年)[[ADEKA|旭電化工業]]、[[第一工業製薬]]と合弁で家庭用石鹸・洗剤部門を統合した日本サンホームを設立。
* [[1972年]](昭和47年)[[アメリカ合衆国|米国]][[プロクター・アンド・ギャンブル]]社(P&G)との資本・業務提携に反対したことから日本サンホームを離脱。上記2社との合弁・提携を解消するも、日本サンホーム向け製品は引き続き子会社のミツワ化成が生産した<ref>同年、日本サンホームはP&G、[[伊藤忠商事]]と合弁でプロクター・アンド・ギャンブル・サンホーム(P&Gサンホーム)を設立。P&G社製品の取扱を開始する。</ref>。
* [[1975年]](昭和50年)事業継続を断念し[[倒産]]。同社の生産設備及び商標権は旧日本サンホームとの関係からP&Gが取得した<ref>P&Gが『ミューズ』ブランドを使用しているのは日本だけだったが、2008年5月に『ミューズ』の事業をレキッド・ベンキーザー・ジャパンに譲渡し(現在の『ミューズ』の発売元はレキッド・ベンキーザーと業務提携している[[アース製薬]])、これにより、日本におけるP&Gはミツワ石鹸、第一工業製薬(モノゲン)時代の商品から完全撤退した。</ref><ref>P&Gの洗濯用洗剤『[[ボールド (洗剤)|ボールド]]』の初期ネーミング案には、ミツワの洗剤ブランドだった『プラス』という候補もあった。</ref>。
* [[2007年]]([[平成]]19年) 玉の肌石鹸(墨田区)が「ミツワ石鹸」の商標権をP&Gから取得。
* [[2008年]](平成20年)4月1日 同社が全額を出資し、子会社のミツワ石鹸株式会社を設立・業務開始し、33年ぶりに「ミツワ石鹸」が復活した<ref>玉の肌石鹸とミツワ石鹸の創業家は、古くから関係が深かったという。[http://mitsuwasekken.seesaa.net/article/112595175.html Seesaa BLOG ミツワ石鹸への想い 三輪家と三木家の関係]</ref>。
* [[2014年]](平成26年)12月31日 玉の肌石鹸に事業の一部を譲渡して廃業。
== 主な商品 ==
=== 旧ミツワ石鹸 ===
* ミツワ石鹸 - 倒産後の1983年頃にP&Gサンホームから復刻版が発売されていた。
* [[ミューズ (石鹸)|ミューズ]](薬用石鹸、ミツワ石鹸時代から続く古参ブランド。現在はレキットベンキーザー・ジャパンが販売。)
* プラス(洗濯洗剤)
* プラスZ(台所洗剤)
* デミス(男性用バス化粧品、デミス・全身シャンプー、デミス・ヘアシャンプー・デミス・ヘアリンス、デミス・トニックシャンプー)
* ペプ(子供用バス化粧品)
* ミツワ肝油ドロップ
その他の商品については[[P&G製品一覧]]参照。
=== 新ミツワ石鹸 ===
* ミツワローズ石鹸<ref>旧ミツワ石鹸の製品である『ミツワ特製一番石鹸』(ミツワナンバーワン)の復刻版。[[公正競争規約]]により『特製』『一番』の名称が使用できないため、製法を継承しつつ薔薇のフレグランスを配合したことにより、同名に変更された。</ref>
* ミツワ クラシック石鹸
* 香りの泡せっけん ボディソープ
* ミツワ薬用石鹸 メディカ
== テレビスポンサード番組 ==
いずれも旧丸見屋時代。[[TBSテレビ|TBS]]系や[[フジテレビジョン|フジテレビ]]系の番組が多い。
* [[婦人ニュース (日本テレビ)|婦人ニュース]](第1期)([[日本テレビ放送網|日本テレビ]]系。1960年10月から1962年3月まで別社と一日おきに提供)
* [[名犬ラッシー]](TBS系。なお「新名犬ラッシー」は[[ハウス食品]]提供)
* [[ミツワデラックスクイズ ショー・ダウン]](TBS系。「ラッシー」の次番組)
* [[ミツワ歌のプレゼント]](TBS系)
* [[お茶の間寄席]](第1期)(フジテレビ系。なお21時45分枠時代、初期は[[一社提供]]だったが、後に別社と二社提供、19時45分枠時代は当社メインの複数社提供)
* [[しろうと寄席 (フジテレビ)|しろうと寄席]](フジテレビ系)
* [[日曜洋画劇場]]([[テレビ朝日|NET→テレビ朝日]]。初期のみ)
* [[ビッグスペシャル]](NET)
== CM出演者(旧ミツワ石鹸)==
*[[藤島新]](1973年、デミス・全身シャンプー)
*[[志垣太郎]](1974年、デミス・トニックシャンプー)
*[[木之内みどり]](1974年、ミツワ石鹸、ハイミューズ)
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
* [[P&Gジャパン|プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン]](P&Gジャパン)
** [[ADEKA]](旧・旭電化工業) - 旧日本サンホームの合弁元
** [[第一工業製薬]] - 同上
** [[P&G製品一覧]]
* [[三木鶏郎]]
== 外部リンク ==
* [https://web.archive.org/web/20160128220446/http://www.mitsuwasekken.co.jp/index.php ミツワ石鹸株式会社](廃業時のWebサイトのアーカイブ)
* [http://mitsuwasekken.seesaa.net/ ミツワ石鹸への想い]
{{Company-stub}}
{{DEFAULTSORT:みつわせつけん}}
[[Category:かつて存在した東京都の企業]]
[[Category:かつて存在した日本の化学工業メーカー]]
[[Category:石鹸・洗剤メーカー|廃みつわせつけん]]
[[Category:プロクター・アンド・ギャンブルのブランド|旧みつわせつけん]]
[[Category:経営破綻した企業(東京都)]]
[[Category:1860年設立の企業]]
[[Category:1975年廃止の企業]]
[[Category:
[[Category:2014年廃止の企業]]
[[Category:墨田区の歴史]]
| |||