「漆原朝子」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m Botによる: 典拠管理テンプレートを追加 |
|||
(17人の利用者による、間の21版が非表示) | |||
1行目:
{{画像提供依頼|顔写真|date=2021年1月|cat=人物}}
{{クラシック音楽}}▼
{{Infobox Musician <!--Wikipedia:ウィキプロジェクト 音楽家を参照-->
'''漆原朝子'''('''うるしばら あさこ'''、[[1966年]][[9月5日]] - )は、[[千葉県]]出身の[[ヴァイオリニスト]]である。同じくヴァイオリニストの[[漆原啓子]]は姉である。▼
| Name = 漆原 朝子
| Img =
| Img_capt =
| Img_size = <!-- サイズが250ピクセルに満たない場合のみ記入 -->
| Landscape = <!-- 画像の横幅が広く、高さが小さい場合に“yes”を記入 -->
| Background = classic
| Born = {{生年月日|1966|9|5}}
| Birth_name = <!-- 個人のみ --><!-- 出生時の名前が公表されている場合にのみ記入 -->
| Alias =
| Blood = <!-- 個人のみ -->
| School_background = [[東京芸術大学]]
| Died =
| Origin = {{JPN}} [[千葉県]]
| Instrument = [[ヴァイオリン]]
| Genre = [[クラシック音楽]]
| Occupation = [[ヴァイオリニスト]]
| Years_active =
| Label =
| Production =
| Associated_acts =
| Influences =
| URL =
| Current_members = <!-- グループのみ -->
| Past_members = <!-- グループのみ -->
| Notable_instruments =
}}
▲{{Portal クラシック音楽}}
▲'''漆原朝子'''('''うるし
== 経歴 ==
=== 高校時代まで ===
4歳でヴァイオリンを始め、[[鷲見三郎]]に師事した。[[1977年]]、[[相模原市
[[1985年]]、[[東京芸術大学]]に入学、[[海野義雄]]に師事した。[[1986年]]、文部省芸術家在外研修員として[[ジュリアード音楽院]]に留学し、[[ドロシー・ディレイ]]に師事
==
== レコーディング ==
18 ⟶ 46行目:
*アヴェ・マリア(1995年8月、ファンハウス、ピアノ:ベリー・スナイダー)
:小品集
*[[ヨハン・ゼバスティアン・バッハ|バッハ]] : 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ(1996年5月、ファンハウス)
*20世紀ヴァイオリン作品集(1998年6月、フォンテック、ピアノ:韓伽耶)
*ハンガリー・ヴァイオリン音楽の20世紀(2001年11月、フォンテック、ピアノ:ベリー・スナイダー)
*[[ロベルト・シューマン|シューマン]]:ヴァイオリン・ソナタ集(2003年6月、フォンテック、ピアノ:ベリー・スナイダー)
*
**[[ヴァイオリンソナタ第2番 (シューマン)|ヴァイオリンソナタ第2番 ニ短調]]
**[[ヴァイオリンソナタ第3番 (シューマン)|ヴァイオリンソナタ第3番 イ短調]]他
*[[ヨハネス・ブラームス|ブラームス]]:ヴァイオリン・ソナタ集(2005年6月、フォンテック、ピアノ:ベリー・スナイダー)
*[[フランツ・シューベルト|シューベルト]]:ヴァイオリン作品集(2010年11月、フォンテック、ピアノ:ベリー・スナイダー)
**[[ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ (シューベルト)|ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ]] 1番 - 3番
**[[ヴァイオリンソナタ (シューベルト)|ヴァイオリン・ソナタ イ長調]]
**[[ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 (シューベルト)|幻想曲 ハ長調]]
**華麗なロンド ロ短調
**ヴァイオリンと弦楽のためのロンド イ長調(ロータス・カルテット)
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
== 外部リンク ==
28 ⟶ 69行目:
*[http://www.geidai.ac.jp/staff/fm032j.html 東京芸術大学]
{{Normdaten}}
[[Category:日本のヴァイオリニスト|うるしはら あさこ]]▼
{{DEFAULTSORT:うるしはら あさこ}}
[[Category:女性ヴァイオリニスト]]
[[Category:東京芸術大学音楽学部附属音楽高等学校出身の人物]]
[[Category:東京芸術大学出身の人物]]
[[Category:ジュリアード音楽院出身の人物]]
[[Category:神奈川県出身の人物]]
[[Category:千葉県出身の人物]]
[[Category:1966年生]]
[[Category:存命人物]]
|