「アオフウチョウ」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
new |
m Botによる: 分類群識別子テンプレートを追加 |
||
(26人の利用者による、間の38版が非表示) | |||
1行目:
{{
|省略 = 鳥綱
|目=[[スズメ目]] [[w:Passeriformes|Passeriformes]]▼
|画像=[[ファイル:Paradisaea_rudolph_-Papua_New_Guinea-4.jpg|250px]]
|科=[[フウチョウ科]] [[w:Paradisaeidae|Paradisaeidae]]▼
|画像キャプション = '''アオフウチョウ'''(オス) ''Paradisaea rudolphi''
|属=Paradisaea▼
|status = NT
|status_text = [[絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約|ワシントン条約]]附属書II
|英名=Blue Bird-of-paradise▼
|亜目 = [[スズメ亜目]] {{Sname||Songbird|Oscines}}
▲|属 = {{Snamei||Paradisaea}}
|種 = '''アオフウチョウ''' ''P. rudolphi''
|学名 = ''Paradisaea rudolphi'' ([[オットー・フィンシュ|Finsch]], [[1885年|1885]])
|和名 = アオフウチョウ
}}
'''アオフウチョウ''' (''Paradisaea rudolphi'')は、[[スズメ目]][[フウチョウ科]]の鳥類。▼
==
[[パプアニューギニア]]([[ニューギニア島|ニューギニア]]南東部)<ref name="fn1">小原秀雄・浦本昌紀・[[太田英利]]・松井正文編著 『動物世界遺産 レッド・データ・アニマルズ7 オーストラリア、ニューギニア』、[[講談社]]、[[2000年]]、96、204-205頁。</ref><ref name="fn2"> 『絶滅危惧動物百科2 アイアイ―ウサギ(アラゲウサギ)』 財団法人自然環境研究センター監訳、[[朝倉書店]]、[[2008年]]、8-9頁。</ref>[[固有種]]
==
全長オス67cm、メス30cm。<ref name="fn2"/>眼の上下は三日月状に白い<!-- fn1では裸出した皮膚、fn2では羽毛 -->。<ref name="fn1"/><ref name="fn2"/>嘴の色彩は白や青白色。<ref name="fn1"/><ref name="fn2"/>
オスの成鳥は全身が黒い羽毛で被われる<ref name="fn1"/><ref name="fn2"/>。腹部側面に赤く縁取られた黒い羽毛と、青いレース状の羽毛が生える。<ref name="fn1"/><ref name="fn2"/>中央尾羽は細長く伸長し<ref name="fn1"/>、先端が箆状。<ref name="fn2"/>翼は青い。<ref name="fn1"/><ref name="fn2"/>メスは上面が暗褐色、胸部から腹部が褐色の羽毛で被われる。<ref name="fn1"/>翼は淡青色。<ref name="fn1"/>
卵を覆う殻は淡いピンク色で、淡青紫色や褐色の斑紋が入る。<ref name="fn2"/>
==関連==▼
== 生態 ==
▲[[Category:フウチョウ科]]
標高1,100-2,000m(主に1,400-1,800m)にある[[森林]]に生息する。<ref name="fn1"/><ref name="fn2"/>
食性は植物食傾向の強い[[雑食]]で、主に[[果実]]を食べるが[[昆虫]]、[[クモ]]なども食べる。<ref name="fn2"/>
繁殖形態は卵生。オスは葉を取り除いた樹上にぶらさがり、体を前後に揺らす。<ref name="fn2"/>その後にレース状の羽毛を広げ、赤く縁取られた黒い羽毛を震わせて求愛する。<ref name="fn2"/>樹上や藪の中にお椀状の巣を作り、1回に1個の卵を産む。<ref name="fn2"/>メスのみが抱卵し、抱卵期間は約18日。<ref name="fn2"/>
{{bird-stub}}▼
== 人間との関係 ==
生息地では羽毛が装飾品として利用されることもある。<ref name="fn2"/>
開発による生息地の破壊、羽毛用や剥製用の乱獲などにより生息数は減少している。<ref name="fn1"/><ref name="fn2"/>
== 画像 ==
<gallery>
ファイル:Paradisaea_rudolphi_distr.png|分布
</gallery>
▲== 関連項目 ==
{{Commons|Paradisaea_rudolphi}}
{{Wikispecies|Paradisaea_rudolphi}}
* [[フウチョウ科]]
== 参考文献 ==
{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
== 外部リンク ==
* [http://www.cites.org/ CITES homepage]
** [http://www.cites.org/eng/app/appendices.shtml Appendices I, II and III]
* [http://www.iucnredlist.org/ The IUCN Red List of Threatened Species]
** BirdLife International 2008. [http://www.iucnredlist.org/apps/redlist/details/146726 ''Paradisaea rudolphi'']. In: IUCN 2010. IUCN Red List of Threatened Species. Version 2010.1.
{{Taxonbar|from1=Q668679}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:あおふうちよう}}
[[Category:フウチョウ科]]
[[Category:ワシントン条約附属書II]]
|