「相模広小路駅」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
スタイル修正("歴史"の区切りを取換え、元号へのリンク漏れと脚注欄のソースを修正) |
|||
(21人の利用者による、間の39版が非表示) | |||
1行目:
{{駅情報
'''相模小田原駅'''(さがみおだわらえき)はかつて[[神奈川県]][[小田原市]]にあった大雄山鉄道(現[[伊豆箱根鉄道]][[伊豆箱根鉄道大雄山線|大雄山線]])の[[鉄道駅|駅]]である。▼
|社色 = #ccc
|文字色 = #000
|駅名 = 相模広小路駅*
|画像 =
|pxl = 300px
|画像説明 =
|よみがな = さがみひろこうじ
|ローマ字 = SAGAMI-HIROKOJI
|前の駅 = [[緑町駅|緑町]]
|駅間A = 0.2
|駅間B = 0.8
|次の駅 = [[井細田駅|井細田]]
|所在地 = [[神奈川県]][[足柄下郡]][[小田原市|小田原町]]
|座標 = {{ウィキ座標度分秒|35|15|39.8|N|139|9|31.9|E|type:railwaystation_region:JP-14|display=inline}}
|駅構造 = [[地上駅]]
|所属事業者 = 大雄山鉄道
|所属路線 = 大雄山鉄道
|キロ程 = 0.6
|起点駅 = [[新小田原駅|新小田原]]
|開業年月日 = [[1925年]]([[大正]]14年)[[10月15日]]
|廃止年月日 = [[1935年]]([[昭和10年]])[[6月16日]]
|備考 = *[[1927年]]までは'''仮小田原駅'''
}}
▲'''相模広小
== 概要 ==
== 歴史 ==
* [[
* [[1927年]](昭和2年)[[4月10日]]:'''相模広小路駅'''と改称。(改称は同年7月であるとする文献<ref>「南足柄市史7通史編
II 近代・現代」南足柄市編集(1998年3月31日発行)p.484</ref>もある。)
* [[1935年]](昭和10年)[[6月16日]]:廃止。
== 隣の駅 ==
; 大雄山鉄道
:: [[緑町駅]] - '''相模広小路駅''' - [[井細田駅]]
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<!-- === 注釈 ===
{{Reflist|group="注釈"}}
=== 出典 === -->
{{Reflist}}
== 関連項目 ==
* [[廃駅]]
[[Category:関東地方の廃駅|さかみおたわら]]▼
[[Category:伊豆箱根鉄道|廃さかみおたわら]]▼
[[Category:日本の鉄道駅 さ|かみおたわら]]▼
[[Category:神奈川県の鉄道駅|廃さかみおたわらえき]]▼
[[Category:小田原市|駅さかみおたわらえき]]▼
{{eki-stub}}
{{DEFAULTSORT:さかみひろこうし}}
[[Category:1925年開業の鉄道駅]]
[[Category:1935年廃止の鉄道駅]]
|