「ジョン・マッタータル」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
←新しいページ: '{{Infobox フィギュアスケート選手 | ふりがな = ジョン・マッタータル | 名前 = John Mattatall | 画像 = | キャプション = | 国 = ...' |
Shinkokyu0914 (会話 | 投稿記録) |
||
(15人の利用者による、間の36版が非表示) | |||
1行目:
{{Infobox フィギュアスケート選手
|
|
| 画像 = [[file:Mylene BRODEUR John MATTATALL NHK Trophy 2010.jpg|250px]]
| キャプション = [[2010年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|2010年NHK杯]]での演技
| 代表国 = {{CAN}}
| 生年月日 = {{生年月日と年齢|1982|12|1}}
| 出生地 = {{CAN}}・[[ノバスコシア州]]
| 身長 = 173 cm
| 体重 =
| パートナー =
| 元パートナー = [[ミレーヌ・ブロデューア]]<br />テラ・フィンドレイ
| コーチ =
| 元コーチ = マノン・ペロン<br />リチャード・ゴーチエ<br />ブルーノ・マルコット<br />リー・バーケル
| 振付師 =
| 元振付師 = ジュリー・マルコット
| 所属 = Tatamagouche FSC
| 引退 = 2011年3月
| 合計 スコア =
| 合計 年 =
| SP スコア =
| SP 年 = [[
| FS スコア =
| FS 年 = [[
}}
'''ジョン・マッタータル'''(
== 経歴 ==
ノバスコシア州のウォレスに生まれ、2歳のころからスケートを始めた。やがて[[テラ・フィンドレイ]]とペアを組み、活動を始める。2003-2004
2006-2007
2011年3月、競技から引退<ref>http://www.cbc.ca/sports/figureskating/story/2011/03/25/sp-brodeur-mattatall-retire.html Pairs skaters Brodeur, Mattatall retire</ref>。
== 主な戦績 ==
=== ペア ===
*2004-05まで
*2006-07以降は[[ミレーヌ・ブロデューア]]とのペア。
{| class="wikitable" style="text-align:center"
44 ⟶ 46行目:
! 2006-07
! 2007-08
! 2008-09
! 2009-10
! 2010-11
|-
| style="text-align:left" | [[世界フィギュアスケート選手権|世界選手権]]
|
|
|
|
|
|
| 10
|
|
|-
| style="text-align:left" | [[四大陸フィギュアスケート選手権|四大陸選手権]]
|
|
|
|
|
| 7
| 8
| 7
|
|-
| style="text-align:left" | [[カナダフィギュアスケート選手権|カナダ選手権]]
57 ⟶ 76行目:
| style="background-color:#c0c0c0" | 2 J
| 7
|
| 9
| 7
| style="background-color: #c96"|3
| 4
| 4
|-
| style="text-align:left" | [[NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|GPNHK杯]]
|
|
|
|
|
|
|
| 5
| 6
|-
| style="text-align:left" | [[
|
|
|
|
|
|
|
|
| 4
|-
| style="text-align:left" | [[ロステレコム杯|GPロステレコム杯]]
|
|
|
|
|
|
|
| 6
|
|-
| style="text-align:left" | [[中国杯|GP中国杯]]
|
|
|
|
|
|
| 6
|
|
|-
| style="text-align:left" | [[スケートカナダ|GPスケートカナダ]]
|
|
|
|
|
|
| 4
|
|
|-
| style="text-align:left" | [[オンドレイネペラメモリアル|ネペラ記念]]
|
|
|
|
|
| style="background-color:#ffd700" | 1
|
|
|
|-
| style="text-align:left" | [[ネーベルホルン杯]]
|
|
| 4
|
| 4
|
|
|
|
|-
| style="text-align:left" | [[世界ジュニアフィギュアスケート選手権|世界Jr.選手権]]
|
| 10
|
|
|
|
|
|
|
|-
| style="text-align:left" | [[2003/2004 ISUジュニアグランプリ|JGPスケートブレッド]]
|
| style="background-color:#cc9966" | 3
|
|
|
|
|
|
|
|-
| style="text-align:left" | [[2003/2004 ISUジュニアグランプリ|JGPスケートスロバキア]]
|
| 4
|
|
|
|
|
|
|
|}
*J = ジュニアクラス
==== 詳細 ====
<!---ここではTemplate:F.SkatersCompetitionResultsを使用しています。
投稿ボタンより下にテンプレートへリンクがあります。
このテンプレートの使い方はそちらをご覧下さい。--->
{{F.SkatersCompetitionResults|2010|
{{F.SkatersRbC|2011|1|20||23|[[カナダフィギュアスケート選手権]]|[[ビクトリア (ブリティッシュコロンビア州)|ビクトリア]]|4|163.12|3|58.78|4|104.34}}|
{{F.SkatersRbC|2010|11|26||28|[[2010/2011 ISUグランプリシリーズ|ISUグランプリシリーズ]] [[2010年エリック・ボンパール杯|エリック・ボンパール杯]]|[[パリ]]|4|145.31|4|45.47|4|99.84}}|
{{F.SkatersRbC|2010|10|22||24|[[2010/2011 ISUグランプリシリーズ|ISUグランプリシリーズ]] [[2010年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]|[[名古屋市|名古屋]]|6|151.97|5|54.28|6|97.69}}|}}
{{F.SkatersCompetitionResults|2009|
{{F.SkatersRbC|2010|1|27||28|[[2010年四大陸フィギュアスケート選手権]]|[[全州市|全州]]|7|146.31|5|55.94|7|90.37}}|
{{F.SkatersRbC|2010|1|15||16|[[カナダフィギュアスケート選手権]]|[[ロンドン (オンタリオ州)|ロンドン]]|4|167.01|4|60.33|4|106.68|||||||||||||||||||||||}}|
{{F.SkatersRbC|2009|11|6||7|[[2009/2010 ISUグランプリシリーズ|ISUグランプリシリーズ]] [[2009年NHK杯国際フィギュアスケート競技大会|NHK杯]]|[[長野市|長野]]|5|150.71|6|51.10|4|99.61|29.82|5.75|5.5|5.4|5.7|5.5|52.33|5.95|5.7|5.75|6.1|6.05|||||||||||}}|
{{F.SkatersRbC|2009|10|23||24|[[2009/2010 ISUグランプリシリーズ|ISUグランプリシリーズ]] [[2009年ロステレコム杯|ロステレコム杯]]|[[モスクワ]]|6|148.43|7|46.66|4|101.77|27.46|5.65|5.25|5|5.45|5.15|54.97|6.05|5.65|5.95|5.8|5.8|||||||||||}}|}}
{{F.SkatersCompetitionResults|2008|
{{F.SkatersRbC|2009|3|24||25|[[2009年世界フィギュアスケート選手権]]|[[ロサンゼルス]]|10|150.05|11|50.44|10|99.61|29.8|5.55|5|5.6|5.5|5.4|56.45|5.65|5.3|5.65|5.45|5.55|1||||||||||}}|
{{F.SkatersRbC|2009|2|4||5|[[2009年四大陸フィギュアスケート選手権]]|[[バンクーバー (ブリティッシュコロンビア州)|バンクーバー]]|8|149.85|6|55.16|8|94.69|32.96|5.8|5.25|5.6|5.6|5.5|47.69|6.3|5.7|5.9|6.1|6}}|
{{F.SkatersRbC|2009|1|14||18|[[カナダフィギュアスケート選手権]]|[[サスカトゥーン]]|3|159.85|3|55.63|3|104.22}}|
{{F.SkatersRbC|2008|11|6||9|[[2008/2009 ISUグランプリシリーズ|ISUグランプリシリーズ]] [[2008年中国杯|ISUグランプリシリーズ 中国杯]]|[[北京市|北京]]|6|141.59|6|46.78|4|94.81}}|
{{F.SkatersRbC|2008|10|31|11|2|[[2008/2009 ISUグランプリシリーズ|ISUグランプリシリーズ]] [[2008年スケートカナダ|ISUグランプリシリーズ スケートカナダ]]|[[オタワ]]|4|149.14|6|50.76|4|98.38}}|}}
{{F.SkatersCompetitionResults|2007|
{{F.SkatersRbC|2008|2|11||17|[[2008年四大陸フィギュアスケート選手権]]|[[高陽市|高陽]]|7|141.46|7|52.50|7|88.96}}|
{{F.SkatersRbC|2008|1|16||20|[[カナダフィギュアスケート選手権]]|[[バンクーバー (ブリティッシュコロンビア州)|バンクーバー]]|7|149.49|7|52.67|7|96.82}}|
{{F.SkatersRbC|2007|9|20||22|[[2007年オンドレイネペラメモリアル]]|[[ブラチスラバ]]|1|131.52|1|48.24|1|83.28}}|}}
{{F.SkatersCompetitionResults|2006|
{{F.SkatersRbC|2007|1|15||21|[[カナダフィギュアスケート選手権]]|[[ハリファックス]]|9|134.88|7|47.25|8|87.63}}|
{{F.SkatersRbC|2006|9|29|10|1|[[2006年ネーベルホルン杯]]|[[オーベルストドルフ]]|4|135.85|3|46.93|4|88.92}}|}}
{{F.SkatersCompetitionResults|2004|
{{F.SkatersRbC|2005|1|17||23|[[カナダフィギュアスケート選手権]]|[[ロンドン (オンタリオ州)|ロンドン]]|7|129.18|9|45.22|8|83.96}}|
{{F.SkatersRbC|2004|9|2||5|[[ネーベルホルン杯|2004年ネーベルホルン杯]]|[[オーベルストドルフ]]|4|131.71|4|45.07|4|86.64}}|}}
{{F.SkatersCompetitionResults|2003|
{{F.SkatersRbC|2004|2|29|3|7|[[2004年世界ジュニアフィギュアスケート選手権]]|[[ハーグ]]|10||11||10}}|
{{F.SkatersRbC|2003|10|9||12|[[2003/2004_ISUジュニアグランプリ|ISUジュニアグランプリ スケートブレッド]]|[[ブレッド]]|3||6||3}}|
{{F.SkatersRbC|2003|9|18||21|[[2003/2004_ISUジュニアグランプリ|ISUジュニアグランプリ スケートスロバキア]]|[[ブラチスラヴァ]]|4||5||3}}|}}
=== 男子シングル ===
117 ⟶ 249行目:
| 19
|}
== プログラム使用曲 ==
{| class="wikitable" style="text-align:center"
! シーズン
! SP
! FS
|-
| 2010-2011
| マイウェイ<br /><small>作曲:Claude François、Jacques Revaux</small>
| エンブレイサブル・ユー<br />[[巴里のアメリカ人]]<br />[[アイ・ガット・リズム]]<br /><small>作曲:[[ジョージ・ガーシュウィン]]</small>
|-
| 2009-2010
| What A Wonderful World<br /><small>作曲:Weiss</small>
| <small>[[雨に唄えば]]</small>
|-
| 2008-2009
| Chambermaid Swing<br /><small>作曲:[[パロヴ・ステラー]]</small>
| タラのテーマほか 映画『[[風と共に去りぬ (映画)|風と共に去りぬ]]』より<br /><small>指揮:[[ジョン・ウィリアムズ (作曲家)|ジョン・ウィリアムズ]]</small>
|}
== 脚注 ==
<references />
== 参考文献 ==
*{{isu name|00009869| ミレーヌ・ブロデューア & ジョン・マッタータル}}
*{{isu name|00006981| テラ・フィンドレイ & ジョン・マッタータル}}
{{DEFAULTSORT:まつたあたる しよん}}
[[Category:カナダのペアスケーティング選手]]
[[Category:世界フィギュアスケート選手権カナダ代表選手]]
[[Category:四大陸フィギュアスケート選手権カナダ代表選手]]
[[Category:世界ジュニアフィギュアスケート選手権カナダ代表選手]]
[[Category:ノバスコシア州の人物]]
[[Category:1982年生]]
[[Category:
|