削除された内容 追加された内容
Mimimi888 (会話 | 投稿記録)
出典追加。
 
1行目:
{{半保護}}
{{別人|堀内健|堀賢}}
{{声優
| 名前 = 堀内 賢雄
| ふりがな = ほりうち けんゆう
| 本名 = 堀内 賢雄<ref name="声優事典 第二版">{{Cite book|和書 |chapter= 男性篇 |date=1996-03-30 |editor= 掛尾良夫 |title=声優事典 第二版 |pages=264-265 |publisher=[[キネマ旬報社]]|isbn= 4-87376-160-3}}</ref>
| 画像ファイル =
| 愛称 = 賢雄さん<ref name="seiyu2">{{Cite book|和書|author=山寺宏一|chapter=第3回 大塚芳忠&堀内賢雄|title=山寺宏一のだから声優やめられない! 声優・山寺宏一と30人の声の役者たち|publisher=主婦の友社|date=2000-12-01|isbn=4-07-229270-2|pages=34-43}}</ref>
| 画像サイズ =
| 性別 = [[男性]]
| 画像コメント =
| 出身地 = {{JPN}}・[[静岡県]][[御殿場市]]<ref name="fukikae">{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/20181231143648/https://video.foxjapan.com/library/fukikae/interview/interview61/ |title=吹替の帝王 -日本語吹替版専門映画サイト-(2018年12月31日時点でのアーカイブ) |publisher=20世紀フォックス ホーム エンターテイメント|accessdate=2021-01-31}}</ref>
| 本名 =
| 愛称 =
| 出生地 = {{JPN}}・[[静岡県]][[御殿場市]]
| 血液型 = B型
| 生年 = 1957
| 生月 = 7
| 生日 = 30
| 血液型 = [[ABO式血液型|B型]]<ref name="oricon">{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/prof/250444/|title=堀内 賢雄(出典:VIPタイムズ社) |work=ORICON NEWS |publisher=オリコン |accessdate=2019-10-09}}</ref>
| 没年 =
| 没月身長 =
| 職業 = [[声優]]、[[ナレーター]]<ref name="databank">{{Cite web|和書|url=https://www.talent-databank.co.jp/search/profile/2000049116|title=堀内 賢雄|work=タレントデータバンク|accessdate=2019-10-23}}</ref>
| 没日 =
| 事務 = [[ケンユウオフィス]](代表)<ref name="kenyu-office">{{Cite web|和書|url=https://kenyu-office.com/company/|title=会社概要|株式会社ケンユウオフィス|accessdate=2019-10-23}}</ref>
| 配偶者 = 夏坂ちひろ
| 活動時期 = [[1983年]] -
| 著名な家族 = [[you-to]](長男)<ref name="Twitter">{{Twitter status2|seiendantweet|1255457287076032513|2020年4月29日|accessdate=2025-10-14}}<br>{{Twitter|uto999hori|you-to}}</ref>
| デビュー作 = ハンス・シュルツ([[サイコアーマー・ゴーバリアン]])
| 公式サイト = [https://kenyu-office.com/horiuchikenyu/ 堀内賢雄:Horiuchi Kenyu 株式会社ケンユウオフィス]
| 公称サイズ出典 = {{Cite web|和書|url=https://kenyu-office.com/horiuchikenyu/|title=堀内賢雄:Horiuchi Kenyu 株式会社ケンユウオフィス|accessdate=2023-10-16}}
| ref2name = ケンユウオフィス
| 身長2 = 173{{R|oricon}}<ref>「日本タレント名鑑(2011年版)」 p.335、2011年1月、{{ISBN2|978-4-904674-02-4}}</ref>
| 体重 = 60
| 活動期間 = [[1983年]]<ref name="bunshun20240330">{{Cite web|和書|title=「なんて暗い世界に来ちゃったんだ」“下手すぎて”別の声優に差し替えられたことも…ベテラン声優・堀内賢雄(66)の新人時代「僕の弱点は極めようとしないところ」声優・堀内賢雄インタビュー #1|url=https://bunshun.jp/articles/-/69217|pages=1-4|website=文春オンライン|date=2024-03-30|accessdate=2022-08-28}}</ref> -
| デビュー作 = 『[[アンドロメロス]]』 (アンドロウルフの声){{R|fukikae}}
|画像ファイル=
}}
'''堀内 賢雄'''(ほりうち けんゆう、[[1957年]]〈[[昭和]]32年〉[[7月30日]]{{R|fukikae}}<ref>「テレビ・タレント人名事典(第2版)」 p.768、1995年7月、{{ISBN2|4-8169-1315-7}}</ref><ref name="365日">{{Cite book|和書|author=野村宏平|author2=冬門稔弐|title=ゴジラ365日|date=2016-11-23|publisher=[[洋泉社]]|series=[[映画秘宝]]COLLECTION|page=207|chapter=7月30日|isbn=978-4-8003-1074-3}}</ref> - )は、[[日本]][[男性]][[声優]]。自らが設立した[[ケンユウオフィスナレーター]]に所属{{R|databank}}。[[静岡県]][[御殿場市]]出身{{R|fukikae}}血液型[[B型ケンユウオフィス]]代表取締役{{R|kenyu-office}}、[[talk back]]主催
 
代表作に『[[機動戦士ガンダムΖΖ]]』([[マシュマー・セロ]]役)、『[[機動新世紀ガンダムX]]』([[機動新世紀ガンダムXの登場人物#ジャミル・ニート|ジャミル・ニート]]役)、『[[コロッケ!]]』(フォンドヴォー役)、『[[機甲戦記ドラグナー]]』(ライト・ニューマン役)、『[[地獄の黙示録]]』(ベンジャミン・L・ウィラード大尉役)、『[[フルハウス]]』(ジェシー役)、『[[ビバリーヒルズ高校白書]]』(スティーブ役)、『[[オーシャンズ11]]』(ラスティ・ライアン役)など。
 
== 経歴 ==
=== 生い立ち ===
[[御殿場市立御殿場中学校]]、[[逗子開成高等学校]]卒。高校時代は野球部に所属。大の[[読売ジャイアンツ|巨人]]ファンとしても知られる。
[[御殿場市立御殿場中学校]]を卒業後、[[日本大学三島高等学校]]にスポーツ特待生で入学{{R|fukikae}}<ref name="zakzak">[https://www.zakzak.co.jp/people/archive/20060414.html ぴいぷる:ZAKZAK - 見えない主役 (04/14)]</ref>するも、1年時に身体を壊して転校し<ref name="saiyu">{{Cite book|和書|author1=橋本崇宏|author2= 柳谷杞一郎|editor= 声優になる!マガジン編集部 |title=もっと 声優になる!夢を叶えるためのヒントが見付かる!! 人気声優たちのリアルインタビュー|chapter= interview_08 堀内賢雄さん|page=136-155|publisher=[[雷鳥社]]|isbn=978-4-8441-3512-8|date= 2009-02-01}}</ref>、[[逗子開成高等学校]]{{R|fukikae}}([[タレント]]の[[吉村明宏]]とは同窓生)を卒業。なお、日大三島高校時代は野球部に所属<ref name="seigura20000501">{{Cite journal|和書|date = 2000-05-01|title =MYキャラクターズMY ヒストリー 堀内賢雄|journal = [[声優グランプリ]]|volume = Vol.28|pages = 105-108|isher = [[主婦の友社]]}}</ref>していたことから、『日本タレント名鑑』(2011年版)では特技の欄に[[野球]]とある。ポジションは[[投手|ピッチャー]]。中学時代はキャプテンも務めた<ref name="saiyu" />。中学生の頃は静岡県で野球が一番うまかったと語るが、顧問からは「お前のだめなところは極めようとしないところだ」と言われていた<ref name="bunshun20240330"/>。ある程度までうまくなると気が移ってしまうことから、その経験が今声優に繋ぎとめているのかもしれないという<ref name="bunshun20240330"/>。
 
=== キャリア ===
ディスクジョッキー等の職業を経た後、[[たてかべ和也]]に見出されて[[ぷろだくしょんバオバブ]]に所属。デビュー作はテレビアニメ『[[サイコアーマー・ゴーバリアン]]』(1983年)とされるが、2002年~2004年頃にインターネットで動画配信を無料で行っていた『ヒマツブシTV』内の堀内によるインターネットトーク番組『嗚呼ゆえばKENYU』(2002年9月20日から約2年間通算100回、ほぼ週1回で配信された。[[読売新聞]]でも紹介されたが、現在は閉鎖)での発言によれば、デビュー作である特撮番組『[[アンドロメロス]]』のアンドロウルフ役についてインタビューを受けたと語っている。なお、本人曰く「あまり記憶に残っていない」とのことである。2002年4月、バオバブから独立し、[[ケンユウオフィス]]を設立。
学生の頃は役者になろうと思っていなかったという{{R|seigura20000501}}。小学生時代に朗読を褒められたこと<ref name="zakzak" /><ref name="saiyu" />から高校卒業後には[[ディスクジョッキー|DJ]]になることを目指し、19歳の時に[[東京アナウンスアカデミー]]の1週間の基礎科集中講座を受講{{R|fukikae}}<ref name="tmaa">{{Cite web|和書|url=https://tmaa.ac.jp/specialguest/horiuchi/ |title=堀内 賢雄 |work=声優講演会 |publisher=東京声優アカデミー |accessdate=2023-11-09}}</ref>。そのままDJコースに進むか考えるが、DJという職業は教わってなるものではないと考え、[[ディスコ]]や[[クラブ (接待飲食店)|クラブ]]で飛び込みのDJや[[司会]]の仕事をするようになる<ref name="saiyu"/>。目標にしていたDJは、[[小林克也]]や[[糸居五郎]]<ref name="zakzak" /><ref name="saiyu" />。
 
次第に[[テレビ番組]]の[[ナレーション]]や[[レポーター]]などの仕事もするようになり<ref name="koegura">[https://seigura.com/news/30467/ 声グラ - 声優道 1初めは役者になるつもりなんてなかった]</ref>、知り合ったテレビ局[[プロデューサー]]に「[[俳優|役者]]になった方が面白いかもしれない」、「声優になれ」と言われる<ref name="saiyu"/><ref name="bunshun20240330"/>。当初は断っていたが、次第に興味を惹かれるようになり、[[たてかべ和也]]の[[オフィス央]]を紹介され、所属<ref name="saiyu" /><ref name="bunshun20240330"/>。たまたま受けた[[オーディション]]に合格し<ref name="saiyu" />、特撮番組『アンドロメロス』のアンドロウルフ役(1983年)でデビューした{{R|fukikae}}。
活動は外国映画や海外ドラマ等で特に[[ブラッド・ピット]]や[[チャーリー・シーン]]の吹き替えを主とするが、[[ドラマCD]]、ゲーム、アニメでも幅広く活躍。正統派の二枚目や三枚目・悪役、シリアスからギャグまで多数演じることが多い。また海外ドラマ『[[ふたりは友達? ウィル&グレイス]]』やドラマCD『少年四景』等では、飄逸で自由な持ち味を発揮した。
 
声優業を開始した当初については、素人同然で声優になったため、無我夢中で演じても全く上手くいかず、毎回居残り練習の連続だったと言い、「地獄だった」と当時を振り返る<ref name="saiyu" /><ref name="koegura" /><ref name="bunshun20240330"/>。そこで[[山内雅人|山之内雅人]]に師事し、仕事をしながら演技を学んだ<ref name="saiyu"/>。また当時はあまりの下手さに多数の監督たちから指導されたが、「今の堀内を造ったのは自分だ」と思ってくれている人が10人以上いるとのこと<ref name="saiyu" />。
1994年以来、女性向けゲーム『[[アンジェリークシリーズ]]』に出演、関連イベントではステージにも立つ。また、高校以来の友人でもある[[小杉十郎太]]とともに、イベント『けんじゅうトークライブ』を不定期に開催している。
 
[[1984年]]3月<ref>[http://pro-baobab.jp/company.html ぷろだくしょんバオバブ - 会社概要]</ref>に、オフィス央と合併した[[ぷろだくしょんバオバブ]]<ref name="seiyu2" />に移籍<ref>{{Cite journal|和書|date = 1985-05|title =声優クローズあっぷ|journal = ジ・アニメ|issue = 1985年6月号|page =128|publisher = [[近代映画社]]}}</ref>。
『[[林原めぐみのTokyo Boogie Night]]』では、長年[[提供クレジット]]読みのナレーションを担当している。
 
[[古田信幸]]から「勉強会のつもりでやってみないか」と声を掛けられ、[[2001年]]<ref name="talk_back">[http://www.kenyu-office.com/talkback/index.html talk backとは?:ケンユウオフィス]</ref>から[[ワークショップ]]「[[talk back]]」を主宰。バオバブとの契約は20年となっており、契約切れになったら[[フリーランス|フリー]]になろうと思っていたが、ワークショップで出会った人たちをどうにかできないかと考え、独立して2002年5月<ref name="talk_back" />に[[ケンユウオフィス]]を設立し、その[[代表取締役]]に就任した<ref name="bunshun20240330"/><ref name="koegura3">[https://seigura.com/news/30467/ 声グラ - 声優道 3より多くの人と関わりたくて養成所を立ち上げた]</ref>。
== 人物像・エピソード ==
「蜘蛛の巣にかかったお婆さんを助けていたら遅刻した」「猫よけのペットボトルが怖くて玄関を出られなかった」といった悪意のない駄ボラが趣味のひとつで、「ホラ吹き賢雄」「ホラ内賢雄」の異名を取る(大概冗談を言う雰囲気でなく真顔でストレートに言うだけに、より可笑しく感じられるとのこと)。先輩には「賢雄」と可愛がられ、後輩には「賢雄さん」と慕われているが、姓で呼ばれることは少ない。
 
=== 現在まで ===
収録中、突然自分の台詞の番で沈黙してしまい、「あ、今、黙読してました」と答えたエピソードもあり、ふざけた行為で周囲の笑いをとるのではなく、真面目な性格でありながらハメをはずす事が多く、そのキャラクターが逆に周囲の笑いを誘っているとのこと。台本を忘れ、後輩に「売ってくれない?」と訪ね歩いたという珍エピソードもある。
[[2012年]]、第6回[[声優アワード]]「富山敬賞」を受賞<ref>{{Cite web|和書|publisher=声優アワード|url=http://seiyuawards.jp/201202/21130000.php|title=『第六回声優アワード』受賞者先行発表!|accessdate=2012-02-22|archiveurl=https://web.archive.org/web/20120504024257/http://seiyuawards.jp/201202/21130000.php|archivedate=2012-05-04|url-status=dead|url-status-date=2017-09}}</ref>。
 
== 人物・特色 ==
アフレコスタジオの廊下に置かれていた台車で遊んでいて、螺旋階段にぶつけ物凄い音を出し、ディレクターに怒られたうえ若手には「賢雄さん、幾つになったんですか?」と呆れられた。が、本人は怒られた事も呆れられた事も「嫌な気しなかった」と語った。
=== 活動内容 ===
[[音域#人声の音域|声種]]は[[バス (声域)|ハイバス]]{{R|ケンユウオフィス}}。
 
自身の声の特徴について、[[日曜洋画劇場]]『[[ホステージ]]』のアフレコ時のコメントでは、「軽やかな優しい」声と評している<ref>[https://web.archive.org/web/20130213181036/http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/report/03/04.html 日曜洋画劇場|テレビ朝日|アフレコ現場から2009/12/13放送「ホステージ」 (2013年2月13日時点でのアーカイブ)]</ref>。役柄としては、甘い声を生かした正統派の二枚目役<ref name="zakzak" />から三枚目役<ref name="seiyu2" />を多く演じる。
一時期、会社の名前を「ケンユウオフィス」とした事を非常に後悔したそうである。領収書発行の際名前を出すのが恥ずかしく、もっと普通の名前にすればよかったと思ったという。また、設立当初は名前が名前だけに、紹介しても信じてもらえず「ケンユウのことだから面白い冗談だと思った」という話もあったという。
 
二枚目と三枚目の役柄が合っているというような区切りはつけたくないという{{R|seigura20000501}}。その作品にスッと入っていけて楽しく演じたら良く、どんな役が来ても与えられたら一生懸命演じるなど、自分の中でいつもニュートラムな部分は絶対に残しておきたいという{{R|seigura20000501}}。ただし、三枚目役を演じると周囲が笑ってくれるのが嬉しいという{{R|seigura20000501}}。
一度声優の[[松井菜桜子]]と結婚したが、離婚。松井とは離婚前や離婚後を問わず、共演作が非常に多く、離婚2日後にアフレコで顔を合わせたという逸話もある。また離婚後、インタビューを受けた際に好きな女性を聞かれ、冗談めかしつつ松井の名前を挙げたこともある。なお、その後は再婚し、現在は2児の父親でもある。
 
外国映画や海外ドラマなどでの[[吹き替え]]を中心としており、主な担当俳優は専属([[フィックス]]){{R| joshi-spa}}<ref name="KAJI_OFFICIAL">{{Cite tweet|author=[[梶裕貴]]|user=KAJI_OFFICIAL|number=1820402460835639783|title=【#声優】#堀内賢雄 さんと対談【#梶裕貴】・アニメと吹き替え・俳優さんへの専属吹き替え・声優冥利に尽きることなど興味深いお話を色々と伺いました🗣️#梶ラジオ ぜひお聴きください!|date=2024-08-05|accessdate=2024-08-13}}</ref><ref name="realsound">{{cite news|url= https://realsound.jp/movie/2025/04/post-1986698.html |title= 『トワイライト・ウォリアーズ』吹き替えの配役に涙 往年のカンフーファンを唸らせる傑作 |work= [[リアルサウンド]] |date=2025-04-12|accessdate=2025-05-26}}</ref>の[[ブラッド・ピット]]('''本人公認<ref name="bluegiant">{{cite news|url=https://web.archive.org/web/20230211145754/https://babylon-movie.jp/news/2023/02/09/info13/|title=映画『バビロン』× 映画『BLUE GIANT』コラボ映像解禁!|work=映画『バビロン』公式サイト([[Wayback Machine]]によるアーカイブ)|date=2023-02-09|accessdate=2023-11-02}}</ref><ref name="bluegiant2">{{cite news|url=https://bluegiant-movie.jp/news/98/|title=映画「BLUE GIANT」×映画「バビロン」コラボ映像解禁!|work=映画『BLUE GIANT』公式サイト|date=2023-02-09|accessdate=2023-11-02}}</ref>{{R|ntvnews}}<ref name="jango">{{cite news|url=https://screenonline.jp/_ct/17630293|title=「ジャンゴ ザ・シリーズ」マティアス・スーナールツのインタビュー映像初公開!吹替を務める堀内賢雄(ジャンゴ役)のコメントも到着!|work=screenonline.jp|date=2023-05-23|accessdate=2023-06-23}}</ref><ref name="jango2">{{cite news|url=https://s.cinemacafe.net/article/2023/05/23/85350.html|title=マティアス・スーナールツが語る「ジャンゴ」 吹替声優・堀内賢雄も「一体化できた」|work=[[シネマカフェ]]|date=2023-05-23|accessdate=2023-06-23}}</ref><ref name="jango3">{{cite news|url=https://web.archive.org/web/20230530053735/https://www.star-ch.jp/news/detail.php?id=532|title=ジャンゴ役マティアス・スーナールツの初インタビュー映像に堀内賢雄のコメントも到着『ジャンゴ ザ・シリーズ』6月3日(土)吹替版第1話無料放送決定!(2023年5月30日におけるアーカイブ)|work=[[スターチャンネル]]|date=2023-05-23|accessdate=2023-06-23}}</ref>{{R|bluegiant3}}{{R|bluegiant4}}<ref>{{Cite web|和書|publisher= NAFCA 一般社団法人日本アニメフィルム文化連盟 | url= https://nafca.jp/supporter/ |title=賛同者 |accessdate=2024-04-27}}</ref><ref>{{Cite tweet|author=日本アニメフィルム文化連盟|user=nafca_official|number=1756605492535632314|title=🎊賛同コメント到着🎉✨堀内賢雄 様✨ケンユウオフィス代表取締役 ブラッド・ピット本人公認吹替、「鬼平」長谷川平蔵 役、「ゴールデンカムイ」菊田特務曹長 役、他多数 声優としてご活躍中の堀内賢雄さんから激励色紙をいただきました‼️頑張りますッ‼✨|date=2024-02-11|accessdate=2024-02-18}}</ref><ref name="magmix">{{cite news|url=https://magmix.jp/photo/241317|title=「緊急招集ー!」最後のカラスは「ブラピ」? 『鬼滅の刃 柱稽古編』最終回|work=[[マグミクス]]|date=2024-07-03|accessdate=2024-07-08}}</ref><ref name="eigacom" >{{cite news|url= https://eiga.com/news/20250526/3/ |title= 「F1 エフワン」日本版声優に“ブラピ公認声優”堀内賢雄&「SixTONES」森本慎太郎! 「We Will Rock You」が響き渡る日本版予告も公開 |publisher=映画.com|date=2025-05-26|accessdate= 2025-05-26}}</ref><ref name="warner">{{cite news|url= https://wwws.warnerbros.co.jp/f1-movie/news/ |title= ルーキー ジョシュア役日本版声優にSixTONES 森本慎太郎さんが決定!ソニー役は、ブラピ公認声優の堀内賢雄さん!!レジェンド vs 期待の新星が火花を散らす!ぶっちぎれ予告も解禁! |work= 映画『F1/エフワン』公式サイト |date=2025-05-26|accessdate=2025-05-26}}</ref><ref name="pia">{{cite news|url= https://lp.p.pia.jp/article/news/419201/index.html |title= SixTONES森本慎太郎が『F1/エフワン』で吹替初挑戦! ブラピの声は本人公認の堀内賢雄に決定 |work= [[ぴあ]] |date=2025-05-26|accessdate=2025-05-26}}</ref><ref name="f1movie_jp">{{Cite tweet|author=映画『F1/エフワン』公式|user= f1movie_jp |number= 1938054991463518249 |title=/#ブラッド・ピット 公認声優#堀内賢雄 さんもAPXGPのメンバーに🏎\ブラッド・ピット演じる、ソニーが所属するF1チーム【APXGP】のメンバーになれる!!画像ジェネレーター公開中🏁|date=2025-06-26|accessdate=2025-06-26}}</ref><ref name="tv-asahi.co.jp">{{cite news|url= https://news.tv-asahi.co.jp/news_geinou/articles/900111226.html |title= 【エンタメ取材現場】森本慎太郎、堀内賢雄、佐古真弓 映画「F1/エフワン」ジャパンプレミア |publisher=テレ朝NEWS |accessdate=2025-06-26 }}</ref><ref name="sankei.com">{{cite news|url=https://www.sankei.com/article/20250630-LFY5CQZVDBLCJLBMSBU2PY6BDQ/|title= ブラピ〝公認〟声優、堀内賢雄 にせルパンに苦労も感激「ルパンは自身の原点」 |publisher=産経ニュース |accessdate=2025-06-30 }}</ref>''')をはじめ<ref name="Brad Pitt">{{cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0055218|title=ブラピ新作、超豪華声優陣が吹き替え!玄田哲章、大塚芳忠、若本規夫、大塚周夫、坂本真綾、釘宮理恵など|work=シネマトゥデイ|date=2013-07-31|accessdate=2017-05-31}}</ref>、[[ジョン・ステイモス]]や[[チャーリー・シーン]]{{R|tmaa}}、[[ベン・スティラー]]、[[ベン・アフレック]]、[[アイアン・ジーリング]]、[[レオン・カーフェイ]]、[[ブレンダン・フレイザー]]、[[クライヴ・オーウェン]]などが挙げられる。過去には[[チャウ・シンチー]]や[[クリスチャン・スレーター]]、[[アンディ・ラウ]]、[[エリック・ストルツ]]なども担当していた。[[宮本充]]、[[平田広明]]、[[森川智之]]と並んでブラッド・ピットと[[トム・クルーズ]]、[[キアヌ・リーブス]]と[[ジョニー・デップ]]両者の吹き替えを経験している数少ない人物である<ref>{{Cite web|和書|publisher=Aidoly[アイドリー]|url=https://aidoly.net/I0001497|title=ベテラン声優の演技力ランキング60選!男性女性別【最新版】|accessdate=2023-03-20}}</ref>{{R|kaji-yuki}}。
NHK海外ドラマ『[[フルハウス]]』で、ロックシンガーのジェシー役を引き受けた際、本来得意でない歌を克服するため、[[ささきいさお]]に歌唱レッスンを受けた。同番組では、ジェシーの謡う曲は原音声(英語)だが、ハミングやセリフつきの歌は堀内自身が吹き替えている。
 
また[[アニメ (日本のアニメーション作品)|アニメ]]や[[ドラマCD]]、[[ゲーム]]、ナレーションでも幅広く活躍{{R|databank}}<ref name="bokunatsu">[http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0802/13/news004.html itmedia.co.jp] - 堀内賢雄の“ぼくなつ愛”その1:「ぼくなつに出演した理由」。</ref>。
2006年5月31日に放送された『[[トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜]]』では「工事現場の看板に声を入れるとしたら誰になるか」という検証(トリビアの種)が行われ、音響監督の[[浦上靖夫]]、[[大熊昭]]、[[田中章喜]]がオーディションを行い、その結果「聞いていて飽きない」「安心感がある」などという理由から選出された。
 
=== ブラッド・ピットとの関わり ===
俳優修行と呼べるものを全くしておらず、独学でプロになった努力の人である。そのため業界に足を踏み入れた経緯について述べるとき、大抵の声優からは出身劇団や声優養成所の話題が出るが、レッスンを受けたことの無い堀内は「どうせ俺は[[ディスクジョッキー|DJ]]あがりだよ!」とすねてしまう。しかし後輩からは「それ、普通にカッコイイと思うんですけど」と羨ましがられる。
[[ブラッド・ピット]]の吹き替えは『[[スリーパーズ]]』で初担当<ref name="25years" />。その後、民放各局のテレビ放送版で起用されることが多くなり、2003年に放送された『[[タモリのグッジョブ!胸張ってこの仕事]]・[[声優]]特集』や2006年に放送された『[[トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜]]』では「'''ブラッド・ピットの日本語版の声優'''」として紹介される。
また、テレビ局独自の吹き替え制作がほとんど無くなった2010年代にはソフト版、オンデマンド配信版を含め専属([[フィックス]])で担当するようになり<ref name="joshi-spa">{{cite news|url=https://joshi-spa.jp/1172563/2|title=田中圭への愛が爆発した!『ザ・ロストシティ』を吹き替え版で見てほしいワケ|work=女子SPA!|date=2022-06-25|accessdate=2023-08-08}}</ref><ref name="KAJI_OFFICIAL" /><ref name="realsound" />、『[[ワールド・ウォーZ]]』公開時には「ブラピといえばこの人」{{R|Brad Pitt}}と評されるほどに定着した。『[[焼きたて!!ジャぱん]]』、『[[ゴールデンカムイ]]』などのアニメや『[[Mr.&Mrs. スパイ]]』といった映画でブラッドをパロディにしたキャラクターにも堀内が起用されることが多くなったほか、「ブラピ声優」としてトーク番組にも出演している<ref>[https://m.youtube.com/watch?v=13Y2bZc4zHY/ 映画「オーシャンズ11」をブラピ声優と語る【堀内賢雄】【山中真尋】 【寺島惇太】]</ref>。後述するように2022年にはブラッド本人と対面を果たした際に公認を受けたことから、現在では「'''ブラピが認めた唯一の声優'''」とも評されるようになった<ref>{{Webarchive|url= https://web.archive.org/web/20240407121121/https://news.livedoor.com/article/detail/26141084/ |title= 「巨匠には絶対になりたくない」声優人生40年・堀内賢雄(66)に見た「“仕事が途切れない男”の生き様|ライブドアニュース }}</ref><ref name="kaji-yuki">{{Cite tweet|author=[[梶裕貴のラジオ劇場]]|user=nhk_kajigeki|number=1814621865492820351|title=#堀内賢雄 さんのプロフィール➂🔍●ブラッド・ピット、トム・クルーズ、キアヌ・リーヴス、ジョニー・デップを演じ、特にブラピはご本人が認めた唯一の声優●アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーションなど、幅広く活躍されている堀内賢雄さんが本日のゲストです#梶裕貴のラジオ劇場 #梶裕貴|date=2024-07-20|accessdate=2024-07-23}}</ref>。
 
堀内はブラッドの吹き替えについて「他の俳優と異なり、作品に登場するキャラクターとしてではなく、その俳優のイメージに合わせ(寄せ)て演じている」とのことで、ブラッドを演じる中で一番楽しかった作品として『[[Mr.&Mrs. スミス]]』を挙げ、ブラッド本人については「芝居が好きで、ただの二枚目をやりたくないんだなと思いながら、芝居重視でやることが多いですね。顔がああいうイケメンで、日本でも人気が高いので、声の響きやちょっとした色気を乗せているというのはあります。ただ、この人は作品で主張して、やりたいものしかやらないんだろうなと感じます」と述べている{{R|fukikae}}。
堀内自身も明かし、様々な書籍で同業者やマネージャー等も語る最も有名な堀内式自己流トレーニング方法は、「洋画吹き替えの作品を見ながら、自分で台本を作成し、それを元にアフレコする」といったものである。堀内が芸を盗むためにしばしば参考にしたのは[[野沢那智]]主演の作品らしく、この話を明かした直後、現場で会った野沢に「これからお前、ギャラの半分よこせよ!」と冗談交じりに脅されたという。
 
長らくブラッド本人と堀内の間に面識は無かったが<ref>{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2245133/full/|title=堀内賢雄、ブラピの声25年担当も「会ったことは一回もない!」 来日決定で初対面期待|work=ORICON NEWS|date=2022-08-08|accessdate=2023-05-06}}</ref>、吹き替えを担当するようになって25年の節目となる2022年8月23日に[[京都]]・[[TOHOシネマズ]][[二条]]で開催された映画『[[ブレット・トレイン]]』ジャパンプレミアにサプライズゲストとしてブラッドと共に登壇した際に待望の初対面を果たし、ブラッドの方から堀内に歩み寄り「この人、誰だと思いますか?」と観客に向かって問いかける一幕もあり、堀内が「私はブラッド・ピットです」と返答すると会場は拍手喝采。同時にブラッド本人から「鏡を見ているようです」と言われ、堀内の声についても「(声が)セクシー」と褒められ、お墨付きを受けた。ブラッドも以前より自身の吹き替えを務めている堀内との対面を心待ちにしていたといい<ref>{{cite news|url=https://mantan-web.jp/article/20220823dog00m200063000c.html|title=ブラッド・ピット:日本語吹き替え声優の堀内賢雄と初対面 声が「セクシー」「鏡を見ているよう」とも|work=[[MANTANWEB]]編集部|date=2022-08-23|accessdate=2024-01-05}}</ref>、歓迎を受けた堀内は「まだ夢を見ているような感じ。感激です。初めてお会いしたんですが、なんてフランクで柔らかい方なんだろうと。ますます好きになりました。僕は超幸運な男です」と喜びを表したと同時に「これからも(ブラッドの吹き替えを)頑張ります」と今後への意気込みを語った<ref name="BPHK">{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2246863/full/|title=堀内賢雄、25年越しの願いかないブラッド・ピットと初対面「僕は超幸運な男」|work=ORICON NEWS|date=2022-08-23|accessdate=2022-08-24}}</ref><ref>{{cite news|url=https://encount.press/archives/345538/|title=堀内賢雄、ブラピとの念願初対面に感激「夢を見ているみたい」「鏡を見ているよう」|work=ENCOUNT|date=2022-08-23|accessdate=2022-08-24}}</ref><ref>{{cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0131872|title=ブラッド・ピット、声優・堀内賢雄と念願の初対面 「セクシー」と声を絶賛|work=シネマトゥデイ|date=2022-08-23|accessdate=2022-08-24}}</ref><ref>{{cite news|url=https://m.crank-in.net/news/112989/1|title=ブラッド・ピット、25年吹き替え担当・堀内賢雄の声は「セクシー」 初対面が実現|work=クランクイン!|date=2022-08-23|accessdate=2022-08-24}}</ref><ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/490725|title=ブラッド・ピットが25年吹替担う堀内賢雄と初対面、声の印象は「セクシー」|work=映画ナタリー|date=2022-08-23|accessdate=2022-08-24}}</ref><ref>{{cite news|url=https://www.cinematoday.jp/video/VIY7rVwu5YNMuE|title=ブラッド・ピット、25年吹き替えを務める堀内賢雄と初対面!映画『ブレット・トレイン』ジャパンプレミア試写会㏌KYOTO|work=シネマトゥデイ|date=2022-08-24|accessdate=2022-08-24}}</ref>。
ちなみにDJ・リポーター時代の堀内の仕事は珍NG満載で、某事件のリポートで「犯人は拉致にあたり、あらかじめ被害者を閉じ込める箱を用意し」と説明すべきところを「犯人はあらかじめ棺を用意してあり」と語る等やはり暴走的な仕事をしている。
 
ブラッド公認の声優となった後のインタビューでは「ブラッド・ピットの演技の幅と深みが、彼の中で成長している感覚がある。キャリア初期は2枚目路線から、そこから演技派としてクセのある役に挑戦していく姿を見て、私も吹き替え声優として役を与えられるハードルが高くなるなと感じました」と約25年吹き替えを担当してきた人間として彼を分析しつつ、「ブラッドが何か月もかけて演じた役に、どれほど近づけられるかが(自身の)声優としての技量」であると述べた<ref name="25years" />。
本人曰く、アニメは[[マニア]]向けな作品は多数出演しているが、メジャー(いわゆる国民的アニメ)な作品でレギュラー出演をした事がないので、[[たてかべ和也]]の[[ジャイアン]]のように「誰もが知っているキャラクター」を演じるのが夢だという。
 
ブラッドに自分の声が違和感なくハマった瞬間には「運命」を感じたとも語り「初めてブラッド・ピットの声を私に任せてくれた、プロデューサーやディレクターとの出会いも運命的ですよね。役を与えてくださった時に、偶然私の声がハマった。当時自分が持っていたものと、ブラッドが演じたキャラクターが上手くマッチして、そこは技量よりも運命的な、惹きつけ合う何かがあったんだと思います」と周囲への感謝を述べると同時に「ブラッド・ピットの吹き替えといえば堀内賢雄」とファンの間では定着している一方で「もしかしたら、ブラッドの吹き替えが私以上にハマる声優が他に存在しているかもしれない。それでも、みなさんから『この声じゃなきゃダメだ』と言われれば、こんなに嬉しいことはありません」と抱負を明かしている<ref name="25years">{{cite news|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0132005|title=ブラッド・ピットの吹き替え歴25年 堀内賢雄、ブラピに“運命”感じた瞬間|work=シネマトゥデイ|date=2022-08-31|accessdate=2023-03-01}}</ref>。
『[[ぼくのなつやすみ]]』の大ファンであり、いつかは自分も出演したいと思っていたが、その願いは『[[ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原]]』で実現した。[http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0802/13/news004.html 堀内賢雄の“ぼくなつ愛”その1:「ぼくなつに出演した理由」]
 
印象的なブラッドの作品について聞かれた際には「狂気の部分を出せたら良いな」と思って演じた『[[12モンキーズ]]』『[[ファイト・クラブ]]』と、当時喉頭炎を患いながら、それを味にしようと苦悩しながら演じた『[[マリアンヌ]]』の3作品を挙げている<ref name="25years" />。
お酒はもっぱらウーロンハイ。
 
2023年8月22日放送の『[[踊る!さんま御殿!!]]』では「国民的アニメ声優祭り」ということで、堀内も「ブラッド・ピットの吹き替え歴26年の声優」として初出演を果たした。同番組ではブラッドと対面した際に感激したエピソードを振り返ったほか、他のキャラクターを演じる時の悩みについて問われた際には「全員(自身が声を担当する他のキャラクター)がブラピになっちゃうんで」と話し、共演者を笑わせる一幕もあった<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/08/22/kiji/20230822s00041000470000c.html|title=堀内賢雄 ブラピのひと言に感激!「来日した時に会わせてもらったんですよ。凄い気さくだった」|website=スポニチアネックス|accessdate=2023-08-22}}</ref>。
== 出演作品 ==
=== テレビアニメ ===
'''1983年'''
*[[機甲創世記モスピーダ]](ミエンヌ大佐 他)
*[[キャプテン翼]](昭和版) (滝一:中学編)
*[[銀河漂流バイファム]](レアラ・ジェダ)
*[[サイコアーマー・ゴーバリアン]](ハンス・シュルツ)
*[[ときめきトゥナイト]](ツッパリA)
 
2025年6月22日に行われた『[[F1/エフワン]]』ジャパンプレミアにも堀内は共演者の[[佐古真弓]]や[[森本慎太郎]]([[SixTONES]])と共に登壇を果たした。その際にはブラッド本人からのビデオメッセージが用意されており、堀内による同作の日本語吹き替え版を鑑賞しているブラッドの姿が映し出され'''「(まるで)僕は日本語が上手だね」「すばらしいよ、見事だ」'''と堀内の演技を賞賛。そして映像を見終わったブラッドから「賢雄と慎太郎に特に感謝を伝えたい。私の役の吹き替えは最高だった。3年かけて製作した作品を共有できて嬉しいよ」とVTRを通じて感謝のメッセージが送られた。また同VTR内では堀内と森本が用意した質問にブラッドが答えるなどの交流も行われた<ref>{{cite news|url= https://lp.p.pia.jp/article/news/421296/index.html |title= 『F1/エフワン』ジャパンプレミアに森本慎太郎、堀内賢雄らゲスト集結! ブラッド・ピットからの特別メッセージ映像も |work= [[ぴあ]] |date=2025-06-23|accessdate=2025-06-24}}</ref><ref>{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2391963/full/|title=ブラッド・ピット、VTRで「賢雄と慎太郎に感謝」 好きな日本食で“通な回答”|work=[[ORICON NEWS]]|date=2025-06-22|accessdate=2025-06-24}}</ref><ref>{{cite news|url= https://eiga.com/news/20250623/2/ |title= ブラッド・ピット、森本慎太郎&堀内賢雄に「感謝を伝えたい。吹き替えは最高だった」 ジャパンプレミアでメッセージ |publisher=映画.com|date=2025-06-23|accessdate=2025-06-24}}</ref>。同年6月25日にはピットの緊急来日が実現し、26日に[[シネマサンシャイン|グランドシネマサンシャイン池袋]]にて行われたピット登壇の舞台挨拶が実施され、堀内もサプライズゲストとして登壇したことで互いにお辞儀と握手を交わし、『ブレット・トレイン』のジャパンプレミア以来となる約3年ぶりの再会が実現した<ref>{{Cite tweet|author=映画『F1/エフワン』公式|user=f1movie_jp|number=1938198092198908386|title=🏁#映画F1ブラピ来日中 𝐢𝐧 グランドシネマサンシャイン 池袋🍿◢◤ #ブラッド・ピット と ソニー役の吹替声優 #堀内賢雄 さんが登場🔥◥◣お二人は約3年ぶりの再会でした!!『#映画F1/エフワン』明日公開|date=2025-06-26|accessdate=2025-06-27}}</ref>。堀内もピットの緊急来日には改めて驚いたといい、「先日のジャパンプレミアでブラッドさんにビデオメッセージをいただいて、『賢雄』と呼んでもらって感激していました。だからもう来日はないと思ってたんですよ。そしたら急遽来ると聞いて、登壇のチャンスをいただいて…関係各所の人たちが『ブラッド・ピットさんに会うのであれば』と、快く協力してくれました」と、土壇場でスケジュールを調整し登壇が実現したことを明かした。一方のピットは「日本に戻って来られて嬉しくてたまらないです。3年かかってこの映画を作り上げたんです。まず皆さんに聞きたい、私の日本語どうでした?」と、堀内が自身の声を吹き替えていることにかけて客席に語り掛けると、会場からは大きな拍手が起こり、これにピットも「賢雄さんのお陰です。賢雄さん、ありがとう」と笑顔を浮かべた。堀内は「たくさんブラッドさんの声を吹き替えているので、年中作品の中でお会いしてる感はあります。でもこうやって対面するのは今日で2回目ということで、夢のようです」と感慨深げに語った。堀内が自身の声を担当した日本語吹替版について、ピットは「もちろん観ましたが、何を言っているか全くわかりませんでした」と語り、観客の笑いを誘うと同時に「でも、気持ちや感情がすごく伝わってきました!」と述べ、これには堀内も「ありがとうございます。吹き替え版の監督にも気持ちが伝わるようにと言われていて、そこを意識して演じたので、伝わって良かったです!」と感激する様子を見せていた<ref>{{cite news|url= https://movie.jorudan.co.jp/news/jrd_250627_04/ |title= ブラッド・ピット来日!ブラピ公認声優・堀内賢雄とF1ファン・中尾明慶ゲストの舞台挨拶実施 |work= 映画の時間(ジョルダン) |date=2025-06-27|accessdate=2025-06-28}}</ref><ref>{{cite news|url= https://lp.p.pia.jp/article/news/421704/index.html |title= ブラッド・ピットからのサプライズも! 映画『F1/エフワン』来日舞台挨拶レポート |work= [[ぴあ]] |date=2025-06-27|accessdate=2025-06-28}}</ref><ref>{{cite news|url= https://eiga.com/news/20250627/14/ |title= ブラッド・ピットの来日舞台挨拶でファン大熱狂! 堀内賢雄と感動の再会、中尾明慶に“まさかの勧誘” |publisher=映画.com|date=2025-06-27|accessdate=2025-06-28}}</ref><ref>{{cite news|url= https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1751001748 |title= 映画『F1/エフワン』ブラッド・ピットさんが3年ぶりに来日! 堀内賢雄さん、中尾明慶さんとともに登壇した舞台挨拶の公式レポートが到着 |publisher=アニメイトタイムズ|date=2025-06-27|accessdate=2025-06-28}}</ref>。
'''1984年'''
*[[ゴッドマジンガー]](ゾルバ)
*[[超攻速ガルビオン]](ヘンリー・マクミラン)
*[[よろしくメカドック]](桐島桐人)
*[[ルパン三世 PartIII]](リー伍長の部下 他)
 
アニメ『[[鬼滅の刃 (アニメ)|鬼滅の刃 柱稽古編]]』で鎹鴉を演じた際には、これまでの堀内の実績も相まって「最後のカラスはブラピ」などとネット上で話題を集めた<ref name="magmix" />。
'''1985年'''
*[[戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー]](ハウンド、サンストリーカー、グラップル 他)
*[[忍者戦士飛影]](イルボラ・サロ)
*[[ハイスクール!奇面組]](雲童塊)
*[[アルペンローゼ|炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ]](ナレーター)
*[[六三四の剣]](乾俊一)
 
==== その他の担当俳優について ====
'''1986年'''
ブラッドと同じく、本人のイメージに寄せて演じている俳優の1人に[[ベン・スティラー]]を挙げ、「コミカルな演技の中にとっても哀愁がある人だと思います。どんなにコミカルな役をやっていても、芝居的には真面目で、声を作ったりしてふざけない。あの人の目の奥にある寂しさを演じられるような、ナチュラルな芝居を意識しています」と話した<ref name="fukikae" />。堀内と並んでスティラーの吹き替えを多く担当していた[[檀臣幸]]の没後は『[[ナイト ミュージアム]]』シリーズのラリー・デイリー役を引き継いでいる<ref>{{Cite news|publisher=[[清水洋史]]|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/pp/thecinema_life/page/2|title=「LIFE!」ザ・シネマ新録版特集 (2/2)- 映画ナタリー 特集・インタビュー|date=2019-02-22|accessdate=2021-11-25}}</ref>。
*[[機動戦士ガンダムΖΖ]]([[マシュマー・セロ]])
*[[戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010]](スプラング、オクトーン、ファーストエイド 他)
*[[ドリモグだァ!!]](ロナルド)
*[[マシンロボ クロノスの大逆襲]](バニシング・ハリー)
 
また、[[チャーリー・シーン]]に関しては「この人は、芝居なのか地なのかよく分からない。どちらかと言えば作品ありきで、あんまり彼の顔だからというニュアンスは付けないで、作品に従ったキャラクターとして演じています」と語り、『[[プラトーン]]』(テレビ東京版)の時のみ元の演技以上にナイーブさを加えたという。本作ではあまりに役に入り過ぎたことで、自身がベトナム戦争の真っ直中にいるような感覚に陥る瞬間があり、撃たれるシーンでは本当に痛みを感じたといい、自然と痛さにのたうち回るような声が出てくることもあったという。このことについて「その領域に行き着くまでは大変だし、僕としてもそう何度もある体験じゃないですけど、絶対にあり得ないことではないんですよ」と話し、「演じる役と一体化するその瞬間」があることに気づいたと述べた<ref name="fukikae" /><ref>[https://web.archive.org/web/20150423131001/http://seigura.com/senior/road/20131119_109/2.html 堀内賢雄の声優道 ②役を演じるには、自分の人生経験を生かすしかない(2011/10/05公開)(Wayback Machineによるアーカイブ)]</ref>。
'''1987年'''
*[[エスパー魔美]](陰木隆明)
*[[機甲戦記ドラグナー]](ライト・ニューマン)
*[[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター]](加納)
*[[マンガ日本経済入門]](結城)
*[[ミスター味っ子]](下仲基之)
 
TVシリーズの『[[フルハウス (1987年のテレビドラマ)|フルハウス]]』ではジェシー・コクラン役の[[ジョン・ステイモス]]を長年に渡り演じた。本業がミュージシャンという役柄であるが、当時の堀内は台本を開く時に「歌がありませんように」といつも祈っていたほど歌が苦手であった。また現場には歌の先生とコーラスの方が居り「はい、違いますよ、この音ですよー」と毎回しごかれ、「Is you〜♪」などと歌うと、「賢雄さん、伊豆の温泉みたいに聞こえますよ」と茶化され、リラックスさせて貰った一方で少し傷ついたと当時の状況について苦笑していた。「克服しなければいけないことが目の前にある」と心掛け、レッスンを繰り返していくうちにどんどん上達していったという<ref name="fukikae" />。
'''1988年'''
*[[それいけ!アンパンマン]](たぬきおに、サンショウくん、タイコマン)
*[[燃える!お兄さん]](飯良井太郎)
 
==== ポケットモンスターシリーズ ====
'''1989年'''
『[[ポケットモンスター (アニメ)|ポケットモンスター]]』シリーズでは、[[石塚運昇]]の没後、『[[ポケットモンスター サン&ムーン|サン&ムーン]]』よりナレーションや[[オーキド・ユキナリ|オーキド博士]]、および石塚が同作品で担当していた持ち役の一部を引き継いでいる<ref name="ORICON20180903">{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2118103/full/|title=「ポケモン」石塚運昇さん後任に堀内賢雄|work=ORICON NEWS|publisher=オリコン|date=2018-09-03|accessdate=2018-09-03}}</ref><ref name="ORICON20200228">{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2156376/full/|title=故・石塚運昇さん、映画『ポケモン』ナレーション出演せず 連続出演記録22で途切れる|work=ORICON NEWS|publisher=オリコン|date=2020-02-28|accessdate=2020-02-28}}</ref>。劇場版では『[[劇場版ポケットモンスター ココ|ココ]]』より担当{{R|ORICON20200228}}。また、石塚の生前にも『[[ポケットモンスター (OVA)#機内上映作品|ピカチュウのなつまつり]]』をはじめとする機内上映作品や『[[ポケットモンスター サイドストーリー]]』におけるナレーション、『[[ポケットモンスター ベストウイッシュ]]』のアララギパパ役などで本シリーズに出演していた。
*[[アイドル伝説えり子]](ロックマン上条)
*[[機動警察パトレイバー]](小栗)
*[[獣神ライガー]](神崎真吾)
*[[天空戦記シュラト]](天王ヒュウガ)
*[[ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!]](コンピューター)
*[[笑ゥせぇるすまん]](舞戸千代郎、ケント・ピンカートン)
 
=== 人間関係 ===
'''1990年'''
元妻は[[松井菜桜子]]。[[日本テレビ]]の番組で知り合った[[フリーアナウンサー]]の夏坂ちひろ(本名:渡辺広子)と[[再婚]]し、現在は2児の父親でもある。長女とはCDに収録された[[歌]]のバックコーラスに参加したこともあり、「戦争を知らない子どもたち」などで、親子での共演を果たしている。長男はシンガーソングライターの[[you-to]]{{R|Twitter}}。高校以来の友人でもある[[小杉十郎太]]<ref name="cdjournal">[https://www.cdjournal.com/main/calendar/20120730 2012年07月30日(月) - 今日は何の日? - CDJournal.com - カレンダー - 更新情報、CD、DVD、関連ニュース、今日は何の日?、お気に入りリスト]</ref>とともに、イベント『けんじゅうトークライブ』を不定期に開催している。そのイベント内容を収録したCD『けんじゅうトークライブ おれたちは悪くない』がインターコミュニケーションズから、2002年12月20日と2003年12月19日に発売されている。
*[[アイドル天使ようこそようこ]](徳大寺松雄、上条(28話))
*[[キャッ党忍伝てやんでえ]](ナレーター、徳川イエッイエッ、レッカア)
*[[ふしぎの海のナディア]](サンソン)
 
ケンユウオフィス取締役を務めた声優[[たてかべ和也]]は、才能を見出した恩人であり盟友<ref name="cdjournal" />・親友<ref>[http://www.anime-kobe.jp/archive/2006/anime-kobe/ 第11回 アニメーション神戸]</ref>。最初に所属したオフィス央から現在のケンユウオフィスまで堀内が声優として所属した全ての事務所に所属した先輩であり、堀内も「我が師匠」と呼ぶほどの人物<ref>[https://ameblo.jp/kenken730voice30/entry-10983254779.html 初代ジャイアン|堀内賢雄オフィシャルブログ『イェーイ』]</ref>。たてかべが死去した際には、ケンユウオフィスが葬儀主催となり堀内が葬儀委員長を務めた<ref>[https://web.archive.org/web/20150623163807/http://newslounge.net/archives/173790 ジャイアン役・たてかべ和也さん通夜は「楽しく送ってあげたい」と献杯に…日本代表する声優らが供花 - News Lounge(ニュースラウンジ)] 2015年6月26日閲覧</ref>。また、葬儀の挨拶前には公式サイトで「あなたの教えを忘れずに最後まで涙を見せずに見送らせていただきます」と表明していたが、師匠であり長年の親友でもあったたてかべを失ったショックは大きく、涙声でたてかべの遺影に向けて「かべさーん、かべさーん」と叫び、「日本一の師匠でした」と感謝の言葉を述べた<ref>[https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1496995.html スネ夫が「ジャイアーン!」たてかべ和也さん葬儀] 日刊スポーツ 2015年6月24日</ref>。「大好きな写真」と言ってマネージャーに見せた写真は、2人が並んで笑顔を見せている写真だった<ref>[https://twitter.com/uynekire/status/612973780990758912 西田絵里 6:21 - 2015年6月22日] 2015年6月26日閲覧</ref>。
'''1991年'''
*[[OH!MYコンブ]](秋元おすし)
*[[おにいさまへ…]](一の宮貴)
*[[少年アシベ]](ナレーション)
 
後輩の[[高木渉]]は、堀内について「自分がデビューした頃からずっと可愛がってくれた、尊敬する大先輩」だと語っている<ref name="アニメ!アニメ!20180206">{{Cite web|和書|date=2018-02-06|url=https://animeanime.jp/article/2018/02/06/36704_2.html|title=「ガンダムX」ガロード役・高木渉インタビュー“ガンダムの主人公という重責、何も考えずに突っ走った現場”|website=アニメ!アニメ! |page=2 |publisher=[[イード (企業)|イード]] |accessdate=2024-07-06}}</ref>。堀内が高木と『機動新世紀ガンダムX』で共演していた時、高木は「この作品は間違いなく面白くなるぞ」と感じていた{{R|アニメ!アニメ!20180206}}。いつも堀内からは「頑張れよ、渉!」という想いを背中から感じており、高木はまさに「何も考えずに走れ!」と言葉を貰ったような心境であったという{{R|アニメ!アニメ!20180206}}。堀内は高木に対し、時に厳しく普段は甘く、色々と教えていた{{R|アニメ!アニメ!20180206}}。そのため役柄においてもどこかリンクするところがあり、ジャミルとガロードの関係と、演じる堀内と高木の関係が、どこか似ている部分があったと高木は語っている{{R|アニメ!アニメ!20180206}}。
'''1992年'''
*[[宇宙の騎士テッカマンブレード]](バルザック・アシモフ)
*[[クレヨンしんちゃん (アニメ)|クレヨンしんちゃん]](室戸)
*[[幽☆遊☆白書]](北神)
 
=== エピソード ===
'''1993年'''
[[ケンユウオフィス]]設立当初は、そのネーミングも手伝って、新会社設立を信じてもらえず「ケンユウのことだから冗談だと思った」という話もあった<ref name="koegura3" />。
*[[機動戦士Vガンダム]]([[ハンゲルグ・エヴィン]])
*[[バウ (漫画)|平成イヌ物語バウ]](ナレーション)
*[[ムカムカパラダイス]](ロックン)
 
ゲーム『[[ぼくのなつやすみ]]』の大ファンであり、いつかは自分も出演したいと思っていたが、その願いは『[[ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原]]』で実現した<ref name="bokunatsu" />。また、『サザエさん』にも兼ねてから出演を熱望していたらしく、これも念願叶って出演を果たしている<ref name="bokunatsu" />。
'''1994年'''
*[[きょうふのキョーちゃん]]([[ダウンタウンのごっつええ感じ]])([[福留功男|ホクトメ]])
*[[ヤマトタケル (アニメ)|ヤマトタケル]](ツクヨミ、ナレーション)
 
『[[サイコアーマー ゴーバリアン]]』で笑う演技が何度演じても上手くできず、居残りをさせられた挙句「1週間考えて来い」と宿題にされた末にOKを貰ったことを、印象深かった仕事として挙げている<ref name="saiyu" /><ref name="koegura" />。
'''1995年'''
*[[愛天使伝説ウェディングピーチ]](ペトラー)
*[[忍たま乱太郎]](干菓子山粥井)
 
人生最大の後悔は[[野球]]を止めたことを挙げており、「無理をしてでもやれば良かった」とも回顧していた<ref>{{Cite journal|和書 |date=1996-11-01 |editor=三木浩也 |id=雑誌01591-11 |issue= 1996年11月号 |journal=[[アニメV]] |page=111 |publisher=[[学研ホールディングス|学習研究社]] |title=今さら友だちのWA!!(堀内賢雄→?)}}</ref>。
'''1996年'''
*[[快傑ゾロ (アニメ)|快傑ゾロ]](ガブリエル)
*[[きこちゃんすまいる]](ナレーション)
*[[鬼神童子ZENKI]](日向)
*[[機動新世紀ガンダムX]]([[機動新世紀ガンダムXの登場人物#ジャミル・ニート|ジャミル・ニート]])
*[[超者ライディーン]](ワーウルフ)
*[[B'T X]](メタルフェイス)
*[[はりもぐハーリー]](ハーリー父、カメレオン先生)
*[[名探偵コナン]](大場悟、[[名探偵コナンの登場人物#茂木遥史|茂木遥史]])
 
[[1994年]]以来、女性向けゲーム「[[アンジェリークシリーズ]]」に出演しており、関連イベントではステージにも立っている。なお、[[ネオロマンスシリーズ|ネオロマンス]]作品(女性向け作品)でのイベント出演回数が、2010年7月10日昼公演をもって通算100回を迎えた。『[[林原めぐみのTokyo Boogie Night]]』では、長年[[提供クレジット]]読みのナレーションを担当している。
'''1997年'''
*[[金田一少年の事件簿 (アニメ)|金田一少年の事件簿]](長島滋、川崎洋三、乾英基)
*[[学級王ヤマザキ]](ワタナベ)
 
[[2002年]][[9月20日]]から、インターネット上の無料動画配信サービス『ヒマツブシTV』にて、堀内によるインターネットトーク番組『嗚呼ゆえばKENYU』が配信された。この配信は約2年間続き通算100回、更新はほぼ週1回で行われた。2006年5月31日に放送された『[[トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜]]』では「工事現場の看板に声を入れるとしたら誰になるか」という検証(トリビアの種)が行われ、[[音響監督]]の[[浦上靖夫]]、[[大熊昭]]、[[田中章喜]]の3人が行うオーディションに前述の通り「ブラッド・ピットの日本語版の声優」として堀内も参加した。その結果、「聞いていて飽きない」「安心感がある」などという理由から堀内が選出された。
'''1998年'''
*[[カウボーイビバップ]](グレン)
*[[鉄コミュニケイション]](リーブス)
*[[万能文化猫娘]](大泉八雲、大泉鏡花)
 
== 出演 ==
'''1999年'''
'''太字'''はメインキャラクター。
*[[ゾイド -ZOIDS-]](マクマーン)
=== テレビアニメ ===
*[[ドンキーコング (アニメ)|ドンキーコング]](エディー)
{{dl2
*[[無限のリヴァイアス]](エリック・キャンベル)
| 1982年 |
*[[モンスターファーム (アニメ)|モンスターファーム~円盤石の秘密~]](デュラハン、ナイトン)
* [[魔法のプリンセス ミンキーモモ]](学者{{ep|32}})<!-- 1982-10-21 -->
* [[ときめきトゥナイト]](ツッパリA{{ep|4}})<!-- 1982-10-28 -->
| 1983年 |
* [[魔法の天使クリィミーマミ]]{{ep|1}} <!-- 1983-07-01 -->
* [[サイコアーマー・ゴーバリアン]]('''ハンス・シュルツ''')
* [[機甲創世記モスピーダ]](1983年 - 1984年{{ep|18}}<!-- 1984-02-05 -->、オペレーター{{ep|1}}、若者B{{ep|3}}、部下{{ep|5}}、若者C{{ep|6}}、ゴメス{{ep|7}}、ジョーイ{{ep|8}}、チンピラ{{ep|11}} 、ミエンヌ大佐{{ep|18}} 、軍人B{{ep|21}}、男A{{ep|22}} <!-- 1983-10-02 -->
| 1984年 |
* [[OKAWARI-BOY スターザンS]](図書館ロボ、ET B、看守B)
* [[超攻速ガルビオン]]('''ヘンリー・マクミラン''')
* [[ゴッドマジンガー]]('''ゾルバ'''<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2024-03-28 | publisher = [[トムス・エンタテインメント]] | title =ゴッドマジンガー | url = https://web.archive.org/web/20150602135255/http://www.tms-e.co.jp/search/introduction.php?pdt_no=30 | website =トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>)
* [[アタッカーYOU!]]('''立樹爽''')
* [[ふしぎなコアラブリンキー]](マイケル)
* [[ルパン三世 PARTIII]]{{ep|11}}(1984年 - 1985年)<!-- 1984-07-07 -->
* [[よろしくメカドック]](1984年 - 1985年{{ep|19}}<!-- 1985-01-05 -->、'''東條誠'''、桐島桐人{{ep|1}})<!-- 1984-09-01 -->
* [[超力ロボ ガラット]](1984年 - 1985年{{ep|17}}、長官{{ep|1}}、隊長{{ep|2}}、部下{{ep|4}}、客引き{{ep|11}} 、ガルロ{{ep|17}} <!-- 1984-10-05 -->
* [[星銃士ビスマルク]](ガデル、ボブ 他)
* [[特装機兵ドルバック]](助手)
* [[キャプテン翼 (アニメ)|キャプテン翼]](1984年 - 1986年、滝、ピエール)
* [[銀河漂流バイファム]]('''ジェダ'''<ref>{{Cite web|url=http://www.vifam.net/staffcast/index.html|title=TV CAST|publisher=銀河漂流バイファム|accessdate=2025-02-21}}</ref>)
* [[キャッツ・アイ]]{{ep|6}}(1984年 - 1985年{{ep|13}}<!-- 1985- -->)<!-- 1984-11-12、役名なし -->
| 1985年 |
* [[炎のアルペンローゼ ジュディ&ランディ]]('''ナレーター''')
* [[六三四の剣]](乾俊一)
* [[忍者戦士飛影]]('''イルボラ・サロ'''<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2022-03-28 | publisher = [[ぴえろ]] | title = 忍者戦士飛影 | url =https://pierrot.jp/archive/1985/tv80_11.html | website = スタジオぴえろ 公式サイト}}</ref>)
* [[ハイスクール!奇面組]](1985年 - 1987年、[[腕組#メンバー|雲童塊]]{{ep|3}})<!-- 1985-10-26 -->
| 1986年 |
* [[機動戦士ガンダムΖΖ]](1986年 - 1987年{{ep|44}}<!-- 1987-01-06 -->、'''[[マシュマー・セロ]]'''<ref>{{Cite web | accessdate = 2022-03-27 | publisher = [[サンライズ (アニメ制作ブランド)|サンライズ]] | title = STAFF&CAST | url = http://www.gundam-zz.net/staffcast/index.html | website = 機動戦士ガンダムZZ 公式サイト}}</ref>{{ep|3}})<!-- 1986-03-15 -->
* [[青春アニメ全集]](江田)
* [[光の伝説]](鈴木祐一)
* [[サンゴ礁伝説 青い海のエルフィ]](水棲人の青年)<!-- 1986-05-19 -->
* [[愛少女ポリアンナ物語]](男{{ep|21}})<!-- 1986-05-25 -->
* [[マシンロボ クロノスの大逆襲]](トマッシュ、バニシング・ハリー、ネブス)
* [[銀河探査2100年 ボーダープラネット]]<!-- 1986-08-24 -->
* [[昭和アホ草紙あかぬけ一番!]](森田万作)
* [[ドリモグだァ!!]]('''ロナルド''')
| 1987年 |
* [[機甲戦記ドラグナー]](1987年 - 1988年、'''ライト・ニューマン'''<ref>{{Cite web |accessdate=2022-10-29 |title=CHARACTERS |publisher = サンライズ |url= http://www.dragonar.net/character/e02.php |website = 「機甲戦記ドラグナー」公式サイト}}</ref>{{ep|1}})<!-- 1987-02-07 -->
* [[赤い光弾ジリオン]](コンピュータ{{ep|2}} )<!-- 1987-04-19 -->
* [[シティーハンター (アニメ)|シティーハンター]](1987年 - 1991年{{ep|12|s=第4期}}、加納{{ep|6|s=第1作}}、輸之吉{{ep|14|s=第2作}}、メラルド国王{{ep|12|s=第4作}}) - 3シリーズ{{Ras|第1作(1987年)<!-- 1987-05-11 -->、第2作『2』(1988年)<!-- 1988-07-02 -->、第4作『'91』(1991年)<!-- 1991-10-10 -->}}
* [[マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ]]('''ルーク・スチュワート'''<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2022-09-19 | publisher = [[葦プロダクション]] | title = マシンロボ ぶっちぎりバトルハッカーズ | url = http://ashipro.jp/tv_series/w013.html |website = 株式会社 葦プロダクション 公式サイト}}</ref>、'''ロッド・ドリル''' 他)
* [[エスパー魔美]](1987年 - 1989年{{ep|95}}<!-- 1989-03-21 -->、陰木隆明{{ep|21}}、早手{{ep|66}}、板前{{ep|67}}、空手部員A{{ep|95}}、池田{{ep|109}})<!-- 1987-09-01 -->
* [[マンガ日本経済入門]]('''結城''')
* [[ミスター味っ子]](1987年 - 1989年、下仲基之<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2023-01-07 | publisher = サンライズ | title = ミスター味っ子 | url = https://sunrise-world.net/titles/pickup_141.php | website = サンライズワールド}}</ref>{{ep|3}})<!-- 1987-10-22 -->
| 1988年 |
* [[ドラえもん (1979年のテレビアニメ)|ドラえもん(テレビ朝日版第1期)]]([[宮本武蔵|武蔵]])
* [[燃える!お兄さん]](飯良井太郎)
* [[超音戦士ボーグマン]](フリッツ・K・リデル、副官)
* [[トッポ・ジージョ]](ドラチュラ103世、ホリー) - 2シリーズ{{Ras|『トッポ・ジージョ』(1988年)、『夢見るトッポ・ジージョ』(1988年)}}
| 1989年 |
* [[獣神ライガー]](1989年 - 1990年、'''神崎真吾'''<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2022-12-03 | publisher = サンライズ | title = 獣神ライガー | url = https://sunrise-world.net/titles/pickup_082.php | website = サンライズワールド}}</ref>)
* [[ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!]](コンピューター)<!-- 1989-04-01 -->
* [[天空戦記シュラト]](1989年 - 1990年、'''天王ヒュウガ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://tatsunoko.co.jp/works_animation/archive/syurato.html|title=作品データベース 天空戦記シュラト|publisher=[[タツノコプロ]]|accessdate=2022-10-14}}</ref>{{ep|2}})<!-- 1989-04-13 -->
* [[GO! レスラー軍団]]('''ベンKゴッド''')
* [[アイドル伝説えり子]](1989年 - 1990年{{ep|48}}<!-- 1990-03-05 -->、桑田{{ep|15}}、上条{{ep|22}})<!-- 1989-07-10 -->
* [[それいけ!アンパンマン]](1990年 - 2024年、タイコマン{{ep|39}}、さんしょくん{{ep|197}}、センスくん{{ep|256}}、かみしばいさん{{ep|419}}、ところてんまん、たぬきおに〈3代目〉、ドーナツマン 他)<!-- 1989-07-10 -->
* [[レスラー軍団〈銀河編〉 聖戦士ロビンJr.]](聖勇者ロビン・ゴッド、葉幻王・霧邪)
| 1990年 |
* [[笑ゥせぇるすまん]](1990年 - 1992年{{ep|98}}<!-- 1992-03-17 -->、舞戸千代郎{{ep|14}}、ケント・ピンカートン{{ep|98}})<!-- 1990-01-30 -->
* [[キャッ党忍伝てやんでえ]](1990年 - 1991年、'''ナレーター'''<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2025-05-17 | publisher = [[KING AMUSEMENT CREATIVE]] | title = キャッ党忍伝てやんでえ | url = https://king-cr.jp/special/teyande/ | website = KING AMUSEMENT CREATIVE 公式サイト}}</ref>{{ep|1}}、徳川イエッイエッ)<!-- 1990-02-10 -->
* [[たいむとらぶるトンデケマン!]](ドラキュラ{{ep|16}})<!-- 1990-02-15 -->
* [[アイドル天使ようこそようこ]](徳大寺松雄、上条)
* [[ふしぎの海のナディア]]('''サンソン'''<ref>{{Cite web | accessdate = 2023-07-06 | publisher = [[NHKエンタープライズ]] | title = CHARACTER | url =https://www.nhk-character.com/chara/nadia/#character |website = ふしぎの海のナディア 公式サイト}}</ref>{{ep|1}})<!-- 1990-04-13 -->
* [[ジャングル大帝]](第3作)(ライオン{{ep|30}})<!-- 1990-04-26 -->
* [[勇者エクスカイザー]](助監督{{ep|21}})<!-- 1990-06-30 -->
* [[機動警察パトレイバー]](小栗{{ep|43}})<!-- 1990-08-29 -->
| 1991年 |
* [[美味しんぼ]](足田保孝、溝木豊)
* [[緊急発進セイバーキッズ]](ヘネシー)
* [[カラス天狗カブト]](天全星妖魔)<!-- 1991-04-21 -->
* [[OH!MYコンブ]]('''秋元おすし''')
* [[おにいさまへ…]](1991年 - 1992年{{ep|23}}<!-- 19992-01-12 -->、一の宮貴<ref>{{Cite web|和書| url = https://tezukaosamu.net/jp/anime/148.html| title = おにいさまへ…| publisher = 手塚治虫公式サイト| accessdate = 2016-06-12}}</ref>{{ep|1}})<!-- 1991-07-14 -->
* [[少年アシベ]]('''ナレーション'''〈2代目〉)<!-- 1991-10-05? -->
* [[21エモン]](グーパー{{ep|24}})<!-- 1991-11-07 -->
| 1992年 |
* [[宇宙の騎士テッカマンブレード]](1992年 - 1993年{{ep|45}}<!-- 1993-01-05 -->、'''バルザック・アシモフ'''{{ep|8}})<!-- 1992-04-14 -->
* [[クレヨンしんちゃん (アニメ)|クレヨンしんちゃん]](ジョルジュ斉藤{{ep|29}}、室戸、ワニ山、来間宇理男 他)<!-- 1992-11-30 -->
| 1993年 |
* [[平成イヌ物語バウ]](1993年 - 1994年{{ep|11}}<!-- 1994-01-06 -->、'''ナレーション'''<ref>{{Cite web|和書|accessdate=2016-05-17 |publisher=[[日本アニメーション]] |title=平成イヌ物語バウ |url=https://www.nippon-animation.co.jp/work/1674/ |website=日本アニメーションOFFICIAL SITE}}</ref>{{ep|1}}、タツヤの兄{{ep|8}})<!-- 1993-10-14 -->
* [[ムカムカパラダイス]](1993年 - 1994年{{ep|18}}<!-- 1994-01-08 -->、ロックン<ref>{{Cite web|和書|accessdate=2016-06-18 |publisher=日本アニメーション |title=ムカムカパラダイス |url=https://www.nippon-animation.co.jp/work/1670/ |website=日本アニメーションOFFICIAL SITE}}</ref>{{ep|13}}<!-- 1993-11-27 -->
| 1994年 |
* [[きょうふのキョーちゃん]]([[ダウンタウンのごっつええ感じ]])([[福留功男|ホクトメ]])
* [[機動戦士Vガンダム]]([[機動戦士Vガンダムの登場人物#ハンゲルグ・エヴィン|ハンゲルグ・エヴィン]]<ref>{{Cite web|和書|accessdate=2021-09-01 |title=CHARACTER 登場人物紹介 |publisher = サンライズ |url= http://www.v-gundam.net/character/14.html |website = 『機動戦士Vガンダム』 公式サイト}}</ref>{{ep|41}})<!-- 1994-01-14 -->
* [[とっても!ラッキーマン]](コックさんマン)
* [[ヤマトタケル (アニメ)|ヤマトタケル]]('''ツクヨミ'''<ref name="yamatotakeru">{{Cite web|和書| url = https://king-cr.jp/special/yamato/staff.html| title = スタッフ&キャスト| publisher = ヤマトタケル| accessdate = 2016-06-27}}</ref>{{ep|2}}、'''ナレーション'''<ref name="yamatotakeru"/>{{ep|1}}、マッド{{ep|19}})<!-- 1994-04-09 -->
* [[幽☆遊☆白書 (テレビアニメ)|幽☆遊☆白書]](北神{{ep|95}}) <!-- 1994-08-27 -->
| 1995年 |
* [[愛天使伝説ウェディングピーチ]](ペトラー)
* [[NINKU -忍空-]](忍空狼のリーダー{{ep|17}}、小太郎{{ep|40}})<!-- 1995-05-06 -->
* [[鬼神童子ZENKI]](日向{{ep|31}})<!-- 1995-08-07 -->
| 1996年 |
* [[忍たま乱太郎]](干菓子山粥井)
* [[快傑ゾロ (アニメ)|快傑ゾロ]](ガブリエル<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2023-05-28 | publisher = 葦プロダクション | title = 快傑ゾロ | url = http://ashipro.jp/works/tv_series/w031.html |website = 株式会社 葦プロダクション 公式サイト}}</ref>)
* [[機動新世紀ガンダムX]]('''[[機動新世紀ガンダムXの登場人物#ジャミル・ニート|ジャミル・ニート]]'''<ref>{{Cite web|和書| accessdate=2020-09-03 | publisher = サンライズ | title=作品概要 | url=http://www.gundam-x.net/anime.html | website = 『機動新世紀ガンダムX』 公式サイト}}</ref>{{ep|1}})<!-- 1996-04-05 -->
* [[B'T-X]]('''メタルフェイス'''<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2024-05-13 | publisher = トムス・エンタテインメント | title = B'T X| url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/1990s/088101.html| website = トムス・エンタテインメント 公式サイト}}</ref>)
* [[怪盗セイント・テール]](浦野{{ep|31}})<!-- 1996-06-13 -->
* [[はりもぐハーリー]](ハーリー父、カメレオン先生)
* [[きこちゃんすまいる]]('''ナレーション'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://eiken-anime.jp/works/%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%99%E3%81%BE%E3%81%84%E3%82%8B/| title = きこちゃんすまいる| publisher = エイケン オフィシャルサイト| accessdate = 2016-06-19}}</ref>)
* [[超者ライディーン]](ワーウルフ{{ep|8}})<!-- 1996-11-20 -->
* [[セイバーマリオネットJ]](1996年 - 1998年、ゲッテル{{ep|12|s=第1作}}) - 2シリーズ{{Ras|第1作(1996年)<!-- 1996-12-17 -->、第2作『J to X』(1998年)}}
| 1997年 |
* [[しましまとらのしまじろう]](1997年 - 1998年、ひまわりマン<ref>{{Cite journal|和書|date = 1997-09-10 |title =TVアニメーションワールド|journal = [[アニメージュ]]|issue = 1997年9月号|page = 190 |publisher = [[徳間書店]]}}</ref><ref>{{Cite journal|和書|date = 1998-09-10 |title =TVアニメーションワールド|journal = [[アニメージュ]]|issue = 1998年9月号|page = 161 |publisher = [[徳間書店]]}}</ref>)
* [[金田一少年の事件簿 (アニメ)|金田一少年の事件簿]](1997年 - 2014年{{ep|18|s=第2作}}<!-- 2014-08-09 -->、長島滋{{ep|24|s=第1作}}、川崎洋三{{ep|64|s=第1作}}、スサノオ{{ep|132|s=第1作}}、乾英基{{ep|135|s=1}}、刑事{{ep|18|s=第2作}}) - 2シリーズ{{Ras|第1作(1997年 - 2000年)<!-- 1997-10-20 -->、第2作『R』第1期(2014年)<!-- 2014-08-09 -->}}
* [[学級王ヤマザキ]]('''ワタナベ''')
| 1998年 |
* [[はれときどきぶた (テレビアニメ)|はれときどきぶた]](鯉のぼり)
* [[万能文化猫娘]]('''大泉八雲'''<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2023-05-28 | publisher = 葦プロダクション | title = 万能文化猫娘 | url = http://ashipro.jp/works/tv_series/w032.html |website = 株式会社 葦プロダクション 公式サイト}}</ref>、大泉鏡花)
* [[Bビーダマン爆外伝]](ゆうれいボン)
* [[YAT安心!宇宙旅行]](コブリ{{ep|10}})<!-- 1998-06-13 -->
* [[鉄コミュニケイション]]('''リーブス''')
* [[デビルマンレディー]](広川匡{{ep|4}}) <!-- 1998-10-31 -->
| 1999年 |
* [[爆球連発!!スーパービーダマン]](Dr.タマノ)
* [[カウボーイビバップ]](グレン{{ep|12}})<!-- 1999-01-08 -->
* [[無限のリヴァイアス]](エリック・キャンベル{{ep|1}})<!-- 1999-10-06 -->
* [[モンスターファーム (アニメ)|モンスターファーム]](1999年 - 2000年{{ep|38|s=第1期}}<!-- 2000-01-15 -->、'''デュラハン'''{{ep|38|s=第1期}}、ナイトン{{ep|32|s=第1期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期『〜円盤石の秘密〜』(1999年 - 2000年)<!-- 1999-11-27 -->、第2期『〜伝説への道〜』(2000年)<!-- 2000-04-15 -->}}
* [[ワイルドアームズ トワイライトヴェノム]](男{{ep|8}})<!-- 1999-12-13 -->
| 2000年 |
* [[ゾイド -ZOIDS-]](マクマーン{{ep|30}})<!-- 2000-04-01 -->
* [[銀装騎攻オーディアン]]('''真田秀明''')
* [[タイムボカン2000 怪盗きらめきマン]](ユウ・サンダー{{ep|8}}、ジャスティ・ガード{{ep|17}})<!-- 2000-05-24 -->
* [[名探偵コナン (アニメ)|名探偵コナン]](2000年 - 2001年{{ep|219}}<!-- 2001-01-08 -->、大場悟{{ep|192}}、茂木遥史{{ep|219}})<!-- 2000-05-29 -->
* [[うちゅう人 田中太郎]](謎の外国人{{ep|4}}、メチャワル星人{{ep|7}})
* [[ニャニがニャンだー ニャンダーかめん]](2000年 - 2001年、'''ニャオン'''<ref>{{Cite web|和書| accessdate = 2023-01-07 | publisher = サンライズ | title = ニャニがニャンだー ニャンダーかめん | url = https://sunrise-world.net/titles/pickup_120.php | website = サンライズワールド}}</ref>)
| 2001年 |
* [[パラッパラッパー]](シュミット{{ep|10}} <!-- 2001-07-07 -->
* [[スクライド]](雲慶)
* [[デジモンテイマーズ]](インダラモン{{ep|19}})<!-- 2001-08-12 -->
* [[バビル2世]]('''ロデム'''{{ep|1}})<!-- 2001-10-05 -->
* [[シャーマンキング]](2001年 - 2002年{{ep|29}}<!-- 2002-01-23 -->、麻倉幹久<ref>{{Cite web|和書| url = https://king-cr.jp/special/sharman/staff.html| title = スタッフ&キャスト| publisher = シャーマンキング| accessdate = 2016-06-27}}</ref>、ポンチ)<!-- 2001-10-24 -->
| 2002年 |
* [[炎の蜃気楼]](高坂弾正{{ep|1}})<!-- 2002-01-07 -->
* [[藍より青し]](2002年 - 2003年{{ep|5|s=第2期}}<!-- 2003-11-09 -->、西園寺瑠伽{{ep|11|s=第1期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2002年)<!-- 2002-06-27 -->、第2期『〜縁〜』(2003年)<!-- 2003-11-09 -->}}
* [[G-onらいだーす]]('''鯨井仙三郎'''{{ep|1}})<!-- 2002-07-02 -->
* [[東京アンダーグラウンド]](煙{{ep|14}})<!-- 2002-07-02 -->
* [[ぷちぷり*ユーシィ]]('''ガンバード'''{{ep|1}})<!-- 2002-09-30 -->
| 2003年 |
* [[サザエさん (テレビアニメ)|サザエさん]](黒岩岩蔵)
* [[エアマスター]](坂本ジュリエッタ)
* [[ポケットモンスター サイドストーリー]](ナレーション)
* [[無限戦記ポトリス]](チャペック)
* [[コロッケ!]](2003年 - 2005年'''フォンドヴォー'''{{ep|6}})<!-- 2003-05-12 -->
* [[セイント・ビースト〜聖獣降臨編〜]](ハヤブサのヒロ{{ep|3}})
* [[銀河鉄道物語]](フレデリック・ヨハンソン)
* [[ふたつのスピカ]](鴨川友朗{{ep|1}})<!-- 2003-11-01 -->
* [[アストロボーイ・鉄腕アトム]](ダモン隊長{{ep|30}})<!-- 2003-11-02 -->
* [[GUNSLINGER GIRL]](2003年 - 2008年{{ep|8|s=第2期}}<!-- 2008-02-25 -->、ラバロ{{ep|5|s=第1期}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2003年)<!-- 2003-11-05 -->、第2期『GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-』(2008年)<!-- 2008-02-25 -->}}
| 2004年 |
* [[超重神グラヴィオンZwei]]('''ヒューギ・ゼラバイア'''{{ep|1}})<!-- 2004-01-08 -->
* [[NARUTO -ナルト- (アニメ)|NARUTO -ナルト-]](2004年 - 2016年{{ep|665}}<!-- 2016-01-21 -->、二代目火影・千手扉間{{ep|69}}、[[暁 (NARUTO)#ペイン|ペイン]]{{ep|334}}、弥彦〈暁の首領〉{{ep|300}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2004年)<!-- 2004-02-04 -->、第2期『[[NARUTO -ナルト- 疾風伝|疾風伝]]』(2008年 - 2016年)<!-- 2008-10-16 -->}}
* [[勇午 〜交渉人〜]](アーマド{{ep|2}}<!-- 2004-03-02 -->
* [[わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう]](パパン)
* [[最遊記シリーズ]](2004年 - 2022年<!-- 2022-02-03 -->{{ep|5|s=第5期}}、雀呂{{ep|3|s=第3期}}) - 3シリーズ{{Ras|『最遊記RELOAD GUNLOCK』(2004年)<!-- 2004-04-15 -->、『最遊記RELOAD BLAST』(2017年)<!-- 2017-08-30 -->、『最遊記RELOAD -ZEROIN-』(2022年)<!-- 2022-02-03 -->}}
* [[Get Ride! アムドライバー]](2004年 - 2005年{{ep|40}}<!-- 2005-01-10 -->、ランディ・シムカ{{ep|13}})<!-- 2004-06-28 -->
* [[遙かなる時空の中で-八葉抄-]](頼久の兄)
* [[冒険王ビィト]](魔人博士ノア)
* [[今日からマ王!]](ダンヒーリー)<!-- 2004-12-04 -->
| 2005年 |
* [[アイシールド21]](レオナルド・アポロ)
* [[アニマル横町]]('''ヤマナミさん'''、しゃちほこポリス)
* [[おねがいマイメロディ]](柳谷シゲキ)
* [[ガン×ソード]]('''カギ爪の男''')
* [[ギャラリーフェイク]](ラモス)
* [[金色のガッシュベル!!]](キース)
* [[ジパング (漫画)|ジパング]](クリス・エバンス)
* [[パタリロ西遊記!]](ミーちゃん)
* [[ハチミツとクローバー]](2005年 - 2006年、原田) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2005年)、第2期『II』(2006年)}}
* [[まほらば Heartful Days]]('''流星ジョニー''' / '''灰原由起夫''')
* [[焼きたて!!ジャぱん]](ブラッド・キッド)
* [[雪の女王 (NHKアニメ)|雪の女王]](ラスムスの父)
| 2006年 |
* [[Ergo Proxy]](ウィル・ビー・グッド)
* [[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]](ハズーレ星人)
* [[恋する天使アンジェリーク|恋する天使アンジェリーク シリーズ]](2006年 - 2007年、'''炎の守護聖オスカー'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C12400 |title= 恋する天使 アンジェリーク 〜心のめざめる時〜 |publisher= メディア芸術データベース|date= |accessdate=2022-12-27}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C11269 |title= 恋する天使 アンジェリーク ~かがやきの明日~ |publisher= メディア芸術データベース|date= |accessdate=2023-04-02}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|第1期『心のめざめる時』(2006年)、第2期『かがやきの明日』(2007年)}}
* [[コヨーテ ラグタイムショー]]('''ビショップ''')
* [[スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-]]('''[[バンプレストオリジナルのキャラクター一覧#ハガネクルー|イルムガルト・カザハラ]]''')
* [[落語天女おゆい]]('''[[三遊亭圓朝]]'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20170419101342/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/12187| title = 落語天女おゆい| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2017-03-13}}</ref>)
* [[働きマン]](成田公男)
| 2007年 |
* [[怪物王女]](ツェペリ)
* [[風のスティグマ]](ヴェルンハルト・ローデス)
* [[きらりん☆レボリューション]](ハテナQ三郎)
* [[古代王者 恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー]](2007年 - 2008年、ノラッティ〜) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2007年)、第2期『翼竜伝説』(2008年)}}
* [[デルトラクエスト]](トム<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180302104025/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/9862| title = デルトラクエスト| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-09-24}}</ref>)
* [[BLUE DRAGON (アニメ)|BLUE DRAGON]](2007年 - 2009年、レゴラス) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2007年 - 2008年)、第2期『天界の七竜』(2008年 - 2009年)}}
* [[メジャー (アニメ)|MAJOR シリーズ]](2007年 - 2009年、山田一郎) - 3シリーズ{{Ras|第3シリーズ(2007年)、第4シリーズ(2008年)、第5シリーズ(2009年)}}
| 2008年 |
* [[ウルトラヴァイオレット コード044]](ガルシア)
* [[狼と香辛料 (アニメ)#2008年版|狼と香辛料]](マーティン・リーベルト)
* [[仮面のメイドガイ]](小富士原侘び介)
* [[銀魂 (アニメ)|銀魂]](金太郎)
* [[ゴルゴ13]](ランス)
* [[屍姫]](2008年 - 2009年、紫央時花 / 紫央権大僧正) - 2シリーズ{{Ras|第1期『屍姫 赫』(2008年)、第2期『屍姫 玄』(2009年)}}
* [[絶対可憐チルドレン (アニメ)|絶対可憐チルドレン]](クライド)
* [[TYTANIA -タイタニア-]]('''ドクター・リー〈リー・ツァンチェン〉'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://animeanime.jp/article/2008/12/04/3983.html| title = 「タイタニア」田中芳樹原作がBDとDVDで登場| publisher = アニメ!アニメ!| date = 2008-12-04| accessdate = 2016-06-11}}</ref>)
* [[テレパシー少女 蘭]](磯崎論平<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/2000s/635101.html| title = テレパシー少女 蘭| publisher = トムス・エンタテインメント| accessdate = 2016-06-10}}</ref>)
* [[BLEACH (アニメ)|BLEACH]](天貝繍助)
* [[PERSONA -trinity soul-]](柊社長 / 柊祐一朗)
* [[魔人探偵脳噛ネウロ]](池谷通)
* [[ロザリオとバンパイア CAPU2]](土佐の天狗)
| 2009年 |
* [[グイン・サーガ (テレビアニメ)|グイン・サーガ]]('''グイン'''<ref>{{Cite web | url = http://www.guinsaga.net/staff/index.html| title = STAFF&CAST| publisher = グイン・サーガ公式サイト| accessdate = 2016-05-22}}</ref>)
* [[源氏物語千年紀 Genji]](桐壺帝<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/2000s/636101.html| title = 源氏物語千年紀 Genji| publisher = トムス・エンタテイメント| accessdate = 2016-05-22}}</ref>)
* [[シャングリ・ラ (池上永一の小説)|シャングリ・ラ]]('''武彦''')
* [[はじめの一歩 New Challenger]](鷹村卓)
* [[はっけん たいけん だいすき!しまじろう]](ぶるぶるマン)
| 2010年 |
* [[君に届け]](トーチャン)
* [[スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-]]('''イルムガルト・カザハラ'''<ref>{{Cite web|和書| url = http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/about/cast.html| title = キャスト紹介| publisher = スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-公式サイト| accessdate = 2016-06-14}}</ref>、ジョナサン・カザハラ、イーグレット・フェフ)
* [[ドラえもん (2005年のテレビアニメ)|ドラえもん(テレビ朝日版第2期)]](2010年 - 2017年、プロデューサー、飼育員)
* [[のだめカンタービレ フィナーレ]](千秋雅之)
* [[ハートキャッチプリキュア!]](花咲空、コッペ〈人間形態〉)
* [[バクマン。 (アニメ)|バクマン。]](2010年 - 2013年、佐々木編集長) - 3シリーズ{{Ras|第1期(2010年 - 2011年)、第2期(2011年 - 2012年)、第3期(2012年 - 2013年)}}
* [[毎日かあさん]](じいちゃん〈2代目〉)
| 2011年 |
* [[神様ドォルズ]](平城毅)
* [[逆境無頼カイジ 破戒録篇]](黒崎義裕)
* [[ジュエルペット サンシャイン]](花音パパ)
* [[スイートプリキュア♪]](メフィスト)
* [[世界一初恋]](横澤隆史) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2011年)、第2期『2』(2011年)}}
* [[テレビまんが 昭和物語]]
| 2012年 |
* [[あらしのよるに 〜ひみつのともだち〜]](ゴン)
* [[GON -ゴン-]](スピードキング)
* [[坂道のアポロン]](神父)
* [[スティッチと砂の惑星]](ワッタイナ)
* [[戦国コレクション]](杉村達也)
* [[デジモンクロスウォーズ 〜時を駆ける少年ハンターたち〜]](メタリフェクワガーモン)
* [[トリコ]](一龍)
* [[NARUTO -ナルト- SD ロック・リーの青春フルパワー忍伝]](ペイン)
* [[HUNTER×HUNTER (2011年のアニメ)|HUNTER×HUNTER(第2作)]](2012年 - 2013年、ゴトー、コアラ型<ref>{{Cite web|和書|publisher=HUNTER×HUNTER|title=キャラクター キメラアント|url=https://www.ntv.co.jp/hunterhunter/character/kimera.html|accessdate=2013-07-26}}</ref>、イカルゴ)
* [[ポケットモンスター ベストウイッシュ]](2012年 - 2013年、アララギパパ) - 2シリーズ{{Ras|第2期(2012年)、シーズン2第2クール『エピソードN』(2013年)}}
* [[ヨルムンガンド (漫画)|ヨルムンガンド]](レオン・リビエール) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2012年)、第2期『PERFECT ORDER』(2012年)}}
| 2013年 |
* [[キルラキル]](満艦飾薔薇蔵<ref>{{Cite journal |和書 |editor= 古林英明 |title= 神衣鮮血 キルラキル |journal=[[月刊ニュータイプ]] |issue=2013年10月号 |page=41 |publisher=[[角川書店]] |date=2013-09-10}}</ref>)
* [[キングダム (アニメ)|キングダム]](2013年 - 2022年、'''王翦'''<ref>{{Cite web|url=https://kingdom-anime.com/character/1_8.php|title=Character|work=TVアニメ「キングダム」公式サイト|accessdate=2020-02-01}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/466090|title=「キングダム」第4シリーズは4月9日放送開始、原泰久「前半期のピークを迎えます」|website=[[コミックナタリー]]|publisher=ナターシャ|date=2022-02-17|accessdate=2022-02-17}}</ref>) - 3シリーズ{{Ras|第2シリーズ(2013年 - 2014年)、第3シリーズ(2021年)、第4シリーズ<!-- 2022-04-10 -->(2022年)}}
* [[銀の匙 Silver Spoon]](八軒父)
* [[THE UNLIMITED 兵部京介]](兵部博士)
* [[弱虫ペダル (アニメ)|弱虫ペダル]](2013年 - 2023年、Mr.ピエール<ref>{{Cite web|publisher=『弱虫ペダル』 アニメ公式サイト|title=CHARACTER|url=http://yowapeda.com/character_2.html|accessdate=2013-11-02}}</ref>、ナレーション) - 3シリーズ{{Ras|第1期(2013年 - 2014年)、第4期『GLORY LINE』(2018年)、第5期『LIMIT BREAK』(2023年)<!-- 2023-01-08 -->}}
* [[ONE PIECE (アニメ)|ONE PIECE]](2013年 - 、錦えもん<ref>{{Cite web|和書|date=2012-12-22 |url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121222-1063001.html|title=ワンピース・パンクハザード編の声優発表 |publisher=日刊スポーツ |accessdate=2012-12-22}}</ref>)
| 2014年 |
* [[牙狼〈GARO〉-炎の刻印-]]('''ヘルマン・ルイス'''<ref>{{Cite web|publisher=TVアニメ「牙狼〈GARO〉-炎の刻印-」公式サイト|title=STAFF&CAST|url=http://garo-project.jp/ANIME/staff/|accessdate=2014-08-08}}</ref>)
* [[金色のコルダ Blue♪Sky]](アレクセイ・ジューコフ<ref>{{Cite web|和書|publisher=アニメイトTV|title=テレビアニメ『金色のコルダ Blue♪Sky』が、近日、日本テレビで放送決定! 新たに追加キャスト&イベント情報も到着!|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1391770738&p=2|accessdate=2014-02-10}}</ref>)
* [[ヒーローバンク]](安立純守<ref>{{Cite web|和書|publisher=アニメイトTV|title=三瓶由布子さんや神谷浩史さん出演のアニメ『ヒーローバンク』が放送決定! 第1話先行場面カットも大公開!|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1389665259|accessdate=2014-01-14}}</ref>)
* [[ベイビーステップ]](2014年 - 2015年、マイク・マグワイヤ) - 2シリーズ{{Ras|第1シリーズ(2014年)、第2シリーズ(2015年)}}
* [[マギ The kingdom of magic]](ダリオス・レオクセス)
| 2015年 |
* [[おそ松さん]](大統領、競馬場内審議放送<ref>{{cite video|date=2015-11-30 |title=TVアニメ「おそ松さん」WEBラジオ「シェ―WAVEおそ松ステーション」 vol3 |url=https://www.youtube.com/watch?v=irxqNnexJmI |format=|medium=ラジオ番組|language =[[日本語]] |publisher=avex pictures |accessdate=2016-06-11 |time=17:30 }}</ref>)
* [[カードファイト!! ヴァンガードG]](ブラドIII世)
* [[牙狼 -紅蓮ノ月-]]('''藤原道長'''<ref>{{Cite web|work=「牙狼 -紅蓮ノ月-」GAROアニメシリーズ第2弾!|url=http://garo-project.jp/ANIME2/about/staff.php|title=STAFF & CAST|accessdate=2015-09-01}}</ref>)
* [[ONE PIECE エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜]](錦えもん)
| 2016年 |
* [[Re:ゼロから始める異世界生活 (アニメ)|Re:ゼロから始める異世界生活]](2016年 - 2025年<!-- 2025-02-05 #59 -->、'''ヴィルヘルム'''<ref>{{Cite web|work=TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト|url=http://re-zero-anime.jp/staffcast.html|title=STAFF & CAST|accessdate=2020-07-23|archiveurl=https://web.archive.org/web/20160911054650/http://re-zero-anime.jp/staffcast.html|archivedate=2016-09-11}}</ref><ref>{{Cite web|和書|work=TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト|url=http://re-zero-anime.jp/tv/staffcast/|title=STAFF&CAST 3rd season|accessdate=2024-03-24}}</ref>) - 5シリーズ{{Ras|第1期『1st season』(2016年)<!-- 2016-06-20 -->、第2期『2nd season』前半クール(2020年)、第2期『2nd season』後半クール(2021年)、第3期『3rd season 襲撃編』(2024年)<!-- 2024-10-02 -->、第3期『3rd season 反撃編』(2025年)<!-- 2025-02-05 #59 -->}} / 2020年に第1期新編集版が放送<ref>{{Cite web|和書|url=http://re-zero-anime.jp/tv/staffcast/tv1r.html#Cast|title=STAFF&CAST(第1期新編集版)|work=TVアニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』オフィシャルサイト|accessdate=2020-07-23}}</ref>
* [[ガーリッシュナンバー]](難波社長<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tbs.co.jp/anime/gn/news/news2016090901.html |title=追加キャスト発表 |work=ガーリッシュ ナンバー 公式ホームページ |accessdate=2016-09-09}}</ref>)
* [[怪盗ジョーカー]](キャデラック)
* [[ジョーカー・ゲーム]]('''結城中佐'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/170507 |title =アニメ「ジョーカー・ゲーム」に堀内賢雄、下野紘、木村良平ら豪華キャスト|publisher=コミックナタリー |date=2015-12-25|accessdate=2015-12-25}}</ref>、有崎晃〈青年時代〉)
* [[テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス]](アルトリウス・コールブランド)
* [[ナースウィッチ小麦ちゃんR]](水泳P)
* [[マギ シンドバッドの冒険]](ダリオス・レオクセス)
| 2017年 |
* [[鬼平 (アニメ)|鬼平]]([[鬼平犯科帳の登場人物#火付盗賊改方|'''長谷川平蔵''' / '''鬼平''']]<ref>{{Cite web|和書|work=アニメ「鬼平」公式サイト|url=http://onihei-anime.com/about/character.html|title=キャラクター|accessdate=2017-01-05}}</ref>)<!-- 2017-01-10 -->
* [[幼女戦記 (アニメ)|幼女戦記]](アンソン<ref>{{Cite web|url=http://youjo-senki.jp/tv/staffcast/|title=STAFF&CAST|website=「幼女戦記」アニメ公式サイト|accessdate=2023-04-02}}</ref>)<!-- 2017-01-13 -->
* [[カミワザ・ワンダ]](ワンダープロミン)<!-- 2017-03-18 -->
* [[恋愛暴君]](ストラス)<!-- 2017-05-12 -->
* [[カブキブ!]](蛯原父)<!-- 2017-06-02 -->
* [[魔法陣グルグル (2017年のアニメ)|魔法陣グルグル]](ワンチン)<!-- 2017-08-23 -->
* [[血界戦線 & BEYOND]](フランツ・アッカーマン)<!-- 2017-10-08 -->
* [[鬼灯の冷徹]](2017年 - 2018年、猫好好) - 2シリーズ{{Ras|第弐期(2017年)<!-- 2017-10-08 -->、第弐期その弐(2018年)}}
* [[キノの旅 -the Beautiful World- the Animated Series]](老人)<!-- 2017-12-01 -->
* [[牙狼〈GARO〉-VANISHING LINE-]](2017年 - 2018年、ビショップ)<!-- 2017-12-02 -->
* [[デュエル・マスターズ (アニメ)|デュエル・マスターズ]](最終兵ッキー)<!-- 2017-12-03 -->
| 2018年 |
* [[ダーリン・イン・ザ・フランキス]](フランクス博士<ref>{{Cite web|和書|url=http://darli-fra.jp/character/|title=キャラクター紹介|work=TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」公式サイト|accessdate=2017-12-25}}</ref> / ヴェルナー)<!-- 2018-01-13 -->
* [[ブラッククローバー]](ロータス・フーモルト<ref>{{Cite web|和書|work=TVアニメ『ブラッククローバー』公式サイト|title=今週1/16(火)放送、ページ15「ダイヤモンドの魔導戦士」にて登場 ロータス・フーモルトを堀内賢雄さん、マルスを梅原裕一郎さんが演じることが決定!|url=http://bclover.jp/news/detail.php?id=1057452|date=2018-01-15|accessdate=2018-01-15}}</ref>)<!-- 2018-01-16 -->
* [[クラシカロイド]](音羽響吾〈2代目〉)<!-- 2018-02-03 -->
* [[奴隷区 The Animation]](練馬ムオン<ref>{{Cite web|url=http://doreiku-anime.com/staffcast/index.php|work=【公式】「奴隷区 The Animation」|title=Staff&Cast|accessdate=2018-02-24}}</ref>)<!-- 2018-05-04 -->
* [[実験品家族 -クリーチャーズ・ファミリー・デイズ-]](Dr.KENU)<!-- 2018-06-04 -->
* [[ゲゲゲの鬼太郎 (テレビアニメ第6シリーズ)|ゲゲゲの鬼太郎(第6作)]](刑部狸<ref>{{Cite news|publisher=アニメイト|work=アニメイトタイムズ|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1528452851|title=TVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第11話先行カット&あらすじ到着! 突如夜空に二つ目の月が! 八百八狸たちがあらわれてまなが捕らえられてしまう。|date=2018-06-09|accessdate=2018-06-09}}</ref>)<!-- 2018-06-10 -->
* [[天狼 Sirius the Jaeger]]('''ウィラード'''<ref>{{Cite web|url=http://sirius-the-jaeger.com/#staff|title=CAST|work=TVアニメ「天狼 Sirius the Jaeger」公式サイト|accessdate=2018-05-21}}</ref>)<!-- 2018-07-12 -->
* [[ソラとウミのアイダ]](狸穴浩二郎<ref>{{Cite web|url=http://soraumi-anime.com/staff-cast/|title=STAFF&CAST|website=TVアニメ『ソラとウミのアイダ』|accessdate=2018-09-10}}</ref>)<!-- 2018-10-04 -->
* [[ポケットモンスター サン&ムーン]](2018年 - 2019年、[[アニメ版ポケットモンスターの登場人物#ナリヤ・オーキド|オーキド校長]]〈2代目〉{{R|ORICON20180903}}、'''ナレーション'''〈2代目〉、[[オーキド・ユキナリ|オーキド博士]]〈2代目〉 他)<!-- 2018-10-21 -->
* [[ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。]](カミオ)<!-- 2018-11-08 -->
* [[BANANA FISH]](フォックス)<!-- 2018-11-30 -->
| 2019年 |
* [[3D彼女 リアルガール]](筒井充)<!-- 2019-01-23 -->
* [[レイトン ミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜]](ワット・ソーン<ref>{{Cite web|和書|url=https://moca-news.net/article/20190202/2019020210000b_/01/|title=2月3日(日)放送のTVアニメ『レイトン ミステリー探偵社』第42話より、あらすじ・先行場面カットが公開|publisher=moca-モカ-|date=2019-02-02|accessdate=2019-02-02}}</ref>)<!-- 2019-02-03 -->
* [[えんどろ〜!]](国王)<!-- 2019-02-10 -->
* [[キャロル&チューズデイ]]('''ダリア'''<ref>{{Cite web|url=http://caroleandtuesday.com/staffcast/|title=Staff/Cast|work=TVアニメ「キャロル&チューズデイ」公式サイト-|accessdate=2019-03-14}}</ref>)<!-- 2019-04-11 -->
* [[KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-]](十王院百次郎)<!-- 2019-05-07 -->
* [[BEM (テレビアニメ)|BEM]](ブライソン<ref>{{Cite web|和書|url=https://newbem.jp/story/358/|title=第3話 SHADOW|work=妖怪人間ベム新作アニメ「BEM」公式サイト|accessdate=2019-07-28}}</ref>)<!-- 2019-07-29 -->
* [[バビロン (小説)|バビロン]]('''守永泰孝'''<ref>{{Cite web|url=https://babylon-anime.com/staffcast/|title=STAFF/CAST|work=TVアニメ「バビロン」公式サイト|accessdate=2019-09-30}}</ref>)<!-- 2019-10-07 -->
* [[けだまのゴンじろー]](2019年 - 2020年、リングアナウンサー、アナウンサー)<!-- 2019-10-19 -->
* [[PSYCHO-PASS サイコパス 3]](梓澤廣一<ref>{{Cite web|url=https://psycho-pass.com/3rd/staffcast/|title=STAFF&CAST|work=TVアニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3』公式サイト|accessdate=2019-09-27}}</ref>)<!-- 2019-10-25 -->
* [[ノー・ガンズ・ライフ]](2019年 - 2020年、メガアームド斎時定<ref>{{Cite web|url=http://nogunslife.com/staffcast/|title=STAFF&CAST|work=TVアニメ「ノー・ガンズ・ライフ」公式サイト|accessdate=2019-08-19}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2019年)<!-- 2019-11-15 -->、第2期(2020年)}}
* [[ポケットモンスター (2019年のアニメ)|ポケットモンスター]](2019年 - 2023年、'''ナレーション'''、オーキド博士<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/staff/|title=スタッフ・キャスト|work=ポケットモンスター|テレビ東京アニメ公式|accessdate=2022-12-23|archiveurl=https://web.archive.org/web/20221216105203/https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/staff/|archivedate=2022-12-16}}</ref>、[[サトシのポケモン (テレビアニメ第7シリーズ)#ウオノラゴン|サトシのウオノラゴン]]<ref>『[[アニメージュ]]』2021年5月号、[[徳間書店]]、2021年4月9日、63頁。</ref>、オーキド校長 他) - 2シリーズ{{Ras|『ポケットモンスター』(2019年 - 2022年)<!-- 2019-11-17 -->、『めざせポケモンマスター』<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/staff/|title=スタッフ・キャスト|website=ポケットモンスター|publisher=テレビ東京|accessdate=2022-12-23}}</ref>(2023年)<!-- 2023-01-13 -->}}
* [[BEASTARS]](2019年 - 2021年、オグマ<ref>{{Cite web|url=https://bst-anime.com/character|title=CHARACTER|work=TVアニメ「BEASTARS ビースターズ」|accessdate=2019-08-06}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/comic/news/399630|title=アニメ「BEASTARS」第2期、食殺事件の本質に迫るダークなキービジュアル公開|work=[[コミックナタリー]]|publisher=ナターシャ|date=2020-10-08|accessdate=2020-10-08}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2019年)<!-- 2019-12-05 -->、第2期(2021年)}}
* [[ゾイドワイルド ZERO]](2019年 - 2020年、シーガル准将)<!-- 2019-12-27 -->
| 2020年 |
* [[織田シナモン信長]]('''織田シナモン信長'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://shinamon-nobunaga.com/character/|title=キャラクター|work=TVアニメ「織田シナモン信長」公式サイト|accessdate=2019-09-20}}</ref>) - 「堀内犬友」名義<!-- 2020-01-11 -->
* [[ドロヘドロ]]('''煙'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://dorohedoro.net/#staffcast|title=作ってるひとたち|work=アニメ『ドロヘドロ』|accessdate=2019-10-11}}</ref>)<!-- 2020-01-13 -->
* [[異世界かるてっと2]](ヴィルヘルム)<!-- 2020-01-15 -->
* [[もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ]](MCQ)<!-- 2020-04-26 -->
* [[ハクション大魔王2020]](社長)<!-- 2020-05-16 -->
* [[THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール]]<ref>{{Cite news|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1593762395|title=アニメ『ゴッド・オブ・ハイスクール』配信情報&出演声優陣が解禁! さらに第1話あらすじや放送カウントダウン動画も公開|work=アニメイトタイムズ|publisher=アニメイト|date=2020-07-03|accessdate=2020-07-03}}</ref>(ナ・ボンチム)<!-- 2020-08-10 -->
* [[体操ザムライ]]('''天草紀之'''<ref>{{Cite web|url=https://taiso-samurai.com/staffcast/|title=STAFFCAST|work=TVアニメ「体操ザムライ」公式サイト|accessdate=2020-10-08}}</ref>)<!-- 2020-10-11 -->
* [[憂国のモリアーティ]](リチャード)<!-- 2020-10-11 -->
| 2021年 |
* [[バック・アロウ]]('''ゼツ・ダイダン'''<ref>{{Cite web|url=https://back-arrow.com/staffcast/|title=STAFF/CAST|work=TVアニメ「バック・アロウ」 公式サイト|accessdate=2020-12-18}}</ref>)<!-- 2021-01-23 -->
* [[回復術士のやり直し]](タレトヤ)<!-- 2021-02-17 -->
* [[SHAMAN KING]](2021年 - 2022年、麻倉幹久)<!-- 2021-04-01 -->
* [[戦闘員、派遣します!]](将軍)<!-- 2021-04-18 -->
* [[うらみちお兄さん]](出木田適人<ref>{{Cite web|url=http://uramichi-anime.com/staff_cast/|title=Staff&Cast|work=TVアニメ「うらみちお兄さん」公式サイト|accessdate=2021-03-19}}</ref>)<!-- 2021-07-06 -->
* [[D CIDE TRAUMEREI THE ANIMATION]](愛莉の父)<!-- 2021-07-17 -->
* [[SCARLET NEXUS]](ユイト・スメラギ〈50年後〉)<!-- 2021-07-22(役名なし) -->
* [[やくならマグカップも 二番窯]](荒井啓太郎)<!-- 2021-11-20 -->
| 2022年 |
* [[殺し愛]]('''エウリペデス・リッツラン'''<ref>{{Cite web|url=https://love-of-kill.com/character.html|title=CHARACTER|website=TVアニメ「殺し愛」公式サイト|accessdate=2021-11-08}}</ref>)<!-- 2022-01-13 -->
* [[失格紋の最強賢者]](国王<ref>{{Cite web|title=CHARACTER|url=https://shikkakumon.com/chara/king.html|website=TVアニメ『失格紋の最強賢者』公式サイト|accessdate=2022-01-13}}</ref>)<!-- 2022-01-15 -->
* [[デジモンゴーストゲーム]](キャプテンフックモン)<!-- 2022-02-13 -->
* [[本好きの下剋上 (アニメ)|本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません]](ゲルラッハ子爵〈グラオザム〉)<!-- 2022-05-03 -->
* [[このヒーラー、めんどくさい]](ドルマン)<!-- 2022-06-26 -->
* [[RWBY 氷雪帝国]](タイヤン・シャオロン<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/479188|title=「RWBY 氷雪帝国」追加キャストに潘めぐみや前野智昭、放送情報も明らかに|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-05-27|accessdate=2022-05-27}}</ref>)<!-- 2022-07-03 -->
* [[プリマドール]](遠間博士)<!-- 2022-07-09 -->
* [[ゴールデンカムイ]](2022年 - 2023年、菊田特務曹長<ref>{{Cite web|和書|website=TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト|title=第四期 新キャラクター&キャスト発表 第1弾ッ!!|url=https://kamuy-anime.com/news/index04560000.html|date=2022-08-05|accessdate=2022-08-05}}</ref>)<!-- 2022-10-17 -->
* [[忍の一時]](風魔小太郎、二ノ曲忌助<ref>{{Cite web|url=https://ninja-ittoki.com/character/|title=CHARACTER|website=オリジナルアニメーション「忍の一時」公式サイト|accessdate=2022-09-05}}</ref>)<!-- 2022-11-08 -->
* [[名探偵コナン 犯人の犯沢さん]](茂木遥史<ref>{{Twitter status2|hanzawasan_file|1574957428768387072|4=名探偵コナン 犯人の犯沢さん【公式】の2022年9月28日のツイート|5=2022-09-28}}</ref>)<!-- 2022-11-15 -->
* [[ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ]]('''ポプ子'''〈第8話Bパート〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/news/2257617/full/|title=『ポプテピピック』第8話キャスト発表 真田アサミ&氷上恭子、堀内賢雄&大塚明夫|website=ORICON NEWS|date=2022-11-20|accessdate=2022-11-20}}</ref>)<!-- 2022-11-20 -->
| 2023年 |
* [[老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます]](それ〈招き猫〉<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/505393|title=「老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます」堀内賢雄ら追加キャスト、本PV公開|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-12-16|accessdate=2022-12-16}}</ref>)<!-- 2023-01-08 -->
* [[大雪海のカイナ]]('''ハレソラ'''<ref>{{Cite web|url=https://ooyukiumi.net/staffcast/|title=STAFF/CAST|website=『大雪海のカイナ』Official Site|accessdate=2023-02-03}}</ref>)<!-- 2023-02-02 -->
* [[The Legend of Heroes 閃の軌跡 Northern War]](ヴラド・ウィンスレット)<!-- 2023-02-19 -->
* [[吸血鬼すぐ死ぬ2]](ノースディン<ref>{{Cite web2|url=https://sugushinu-anime.jp/character/ノースディン/|title=ノースディン|work=TVアニメ「吸血鬼すぐ死ぬ2」公式サイト|accessdate=2023-04-01}}</ref>)<!-- 2023-03-20 -->
* [[逃走中 グレートミッション]](2023年 - 2025年{{ep|90}}<!-- 2025-02-02 -->、ケビン ガードナー{{ep|8}}、'''ガスティン ローガン'''{{ep|18}})<!-- 2023-05-28 -->
* [[Fate/strange Fake]](2023年 - 2025年、'''バーサーカー'''<ref>{{Cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2262812/full/|title=『Fate/strange Fake』2023年夏に放送決定 本編映像公開&キャスト16人発表|newspaper=ORICON NEWS|date=2022-12-31|accessdate=2022-12-31}}</ref><ref>{{Cite web|和書|url=https://fate-strange-fake.com/staffcast/|title=Staff&Cast|website=Fate/strange Fake|accessdate=2025-01-01}}</ref>) - 2シリーズ{{Ras|テレビスペシャル『-Whispers of Dawn-』(2023年)<!-- 2023-07-02 -->、テレビシリーズ(2024年 - 2025年)<!-- 2024-12-31 #1(先行) -->}}
* [[わたしの幸せな結婚]](辰石実)<!-- 2023-07-05 -->
* [[おかしな転生]](カドレチェク公爵)<!-- 2023-08-01 -->
* [[Lv1魔王とワンルーム勇者]](グリムス)<!-- 2023-08-14 -->
* [[ラグナクリムゾン]](ホルギウス<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/539602|title=「ラグナクリムゾン」に置鮎龍太郎、山下大輝、堀内賢雄ら出演 “翼の血族”演じる|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-09-04|accessdate=2023-09-04}}</ref>)<!-- 2023-10-22 -->
* [[SPY×FAMILY (アニメ)|SPY×FAMILY]](市役所部長 / マシュー・マクマホン)<!-- 2023-10-28 -->
| 2024年 |
* [[オーイ!とんぼ]](つぶらの父{{ep|8}})<!-- 2024-05-25 -->
* [[バーテンダー 神のグラス]](加瀬五朗{{ep|9}})<!-- 2024-05-30 -->
* [[転生貴族、鑑定スキルで成り上がる]](バサマーク・サレマキア<ref>{{Cite web|url= https://kanteiskill.com/character/#/vasmarque|title= CHARACTER |publisher=TVアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』公式サイト|accessdate=2025-02-21}}</ref>{{ep|10}}) - 2シリーズ{{Ras|第1期(2024年)<!-- 2024-06-09 -->、第2期(2024年)<!-- 2024-12-08 #22 -->}}
* [[狼と香辛料 MERCHANT MEETS THE WISE WOLF]](マーティン・リーベルト{{ep|11}})<!-- 2024-06-11 -->
* [[死神坊ちゃんと黒メイド]](老ニコ{{ep|35}})<!-- 2024-06-16 -->
* [[鬼滅の刃 柱稽古編]](鎹鴉{{ep|8}})<!-- 2024-06-30 -->
* [[なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?]](老人{{ep|1}}、シド{{ep|8}})<!-- 2024-07-13 -->
* [[貼りまわれ!こいぬ]](シズ雄{{ep|24}})<!-- 2024-09-21 -->
* [[魔王様、リトライ!R]](ドナ・ドナ{{ep|3}})<!-- 2024-10-19 -->
* [[結婚するって、本当ですか]](小森{{ep|5}})<!-- 2024-10-31 -->
* [[アサティール2 未来の昔ばなし]](ジャディ{{ep|2}}、サードゥーン{{ep|8}})<!-- 2024-11-10 -->
| 2025年 |
* [[空色ユーティリティ]](チョウ<ref>{{Cite web|和書|url=https://mantan-web.jp/article/20240528dog00m200031000c.html|title=空色ユーティリティ:テレビアニメ追加キャスト 花守ゆみりが主人公のクラスメートに ゴルフ練習場の常連3人組に井上和彦、堀内賢雄、森川智之|website=まんたんウェブ|publisher=MANTAN|date=2024-05-28|accessdate=2024-05-28}}</ref>{{ep|1}})<!-- 2025-01-04 -->
* [[マジック・メイカー 〜異世界魔法の作り方〜]](バルフ公爵{{ep|8}})<!-- 2025-02-27 -->
* [[New PANTY & STOCKING with GARTERBELT]](リンネル{{ep|12}})<!-- 2025-09-25 -->
}}
 
=== 劇場アニメ ===
'''2000年'''
{{dl2
*[[うちゅう人田中太郎]](メチャワル星人)
| 1984年 |
*[[銀装騎攻オーディアン]](真田秀明)
* [[超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか]](TVレポーター)
*[[ニャニがニャンだー ニャンダーかめん]](ニャオン)
| 1985年 |
*モンスターファーム~伝説への道~(デュラハン)
* [[キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦]](ピエール<ref>{{Cite web|和書|url=https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C410009|title=キャプテン翼 ヨーロッパ大決戦|publisher=メディア芸術データベース|accessdate=2022-09-28}}</ref>)
 
* [[キャプテン翼 危うし! 全日本Jr.]](ピエール<ref>{{Cite web|和書|url=https://mediaarts-db.artmuseums.go.jp/id/C410017|title=キャプテン翼 危うし! 全日本Jr.|publisher=メディア芸術データベース|accessdate=2022-09-28}}</ref>)
'''2001年'''
| 1986年 |
*[[シャーマンキング]](麻倉幹久、ポンチ)
* [[スクライドアモン・サーガ]](雲慶'''アモン'''
* [[デジモンテスクル!奇面組]](インダラモン雲童塊
| 1987年 |
*[[バビル2世]](ロデム)
* [[宝島 (テレビアニメ)|宝島]]([[ジム・ホーキンズ|十年後のジム]]<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.tms-e.co.jp/alltitles/1980s/026301.html| title = 宝島| publisher = トムス・エンタテインメント| accessdate = 2023-07-01}}</ref>)
*[[パラッパラッパー]](シュミット)
| 1988年 |
 
* [[銀河英雄伝説 わが征くは星の大海]](ウィン・ファンデンベルク<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.madhouse.co.jp/works/1988-1987/works_movie_ginei.html| title = 銀河英雄伝説 わが征くは星の大海| publisher = マッドハウス| accessdate = 2016-05-22}}</ref>)
'''2002年'''
| 1990年 |
*[[藍より青し]](西園寺瑠伽)
* [[愛と剣のキャメロット まんが家マリナ タイムスリップ事件]](シモン)
*[[G-onらいだーす]](鯨井仙三郎)
* [[東京「エイジ」]](ナウグラウンド]](煙
| 1993年 |
*[[週刊ポケモン放送局]](ナレーション)
* [[ドラえもん のび太とブリキの迷宮]](ピエロ)
*[[ぷちぷり*ユーシィ]](ガンバード)
| 1994年 |
*[[炎の蜃気楼]](高坂弾正)
* 平成イヌ物語バウ(ナレーション<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.nippon-animation.co.jp/work/1696/| title = 平成イヌ物語バウ 劇場版| publisher = 日本アニメーション| accessdate = 2016-05-17}}</ref>)
 
* [[リカちゃん|リカちゃんとヤマネコ 星の旅]](東天)
'''2003年'''
| 1996年 |
*[[アストロボーイ・鉄腕アトム]](ダモン隊長)
* [[APO APOワールド ジャイアント馬場90分一本勝負]]([[ジャンボ鶴田]])
*[[エアマスター]](坂本ジュリエッタ)
* [[劇場版 魔法陣グルグル]](バートン<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.nippon-animation.co.jp/work/1743/| title = 魔法陣グルグル [劇場版]| publisher = 日本アニメーション| accessdate = 2022-10-14}}</ref>)
*[[GUNSLINGER GIRL]](ラバロ)
| 1997年 |
*[[銀河鉄道物語]](フレデリック・ヨハンソン)
* [[エルマーの冒険]](トラE)
*[[コロッケ!]](フォンドヴォー)
| 1999年 |
*[[ふたつのスピカ]](鴨川友朗)
* [[無限戦記ポトリガンドレス]](ン=リュック・スキナー
* [[金田一少年の事件簿2 殺戮のディープブルー]](藍沢優)
 
'''2004| 2001''' |
* [[劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険]](魔王ハム)
*[[今日からマ王!]](ダンヒーリー)
* [[シャム猫 -ファーストミッション-]](ジロー〈毒虫コンビ〉<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180303050500/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/7672| title = シャム猫 -ファーストミッション-| publisher = メディア芸術データベース| accessdate = 2016-09-03}}</ref>)
*[[Get Ride! アムドライバー]](ランディ・シムカ)
* [[ONE PIECE ねじまき島の冒険]]('''ボロード''')
*[[ケロロ軍曹 (アニメ)|ケロロ軍曹]](ハズーレ星人)
| 2002年 |
*[[最遊記RELOAD|最遊記RELOAD GUNLOCK]](雀呂)
* [[∀ガンダム|劇場版∀ガンダムI 地球光]](マリガン)
*[[超重神グラヴィオン|超重神グラヴィオンZwei]](ヒューギ・ゼラバイア)
| 2004年 |
*[[NARUTO -ナルト- (アニメ)|NARUTO -ナルト-]](二代目火影)
* [[聖闘士星矢 天界編 序奏〜overture〜]](童虎)
*[[遙かなる時空の中で-八葉抄-]](頼久の兄)
| 2006年 |
*[[冒険王ビィト]](ノア)
* [[真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章]]('''[[トキ (北斗の拳)|トキ]]''')
*[[勇午|勇午 〜交渉人〜]](アーマド)
| 2007年 |
*[[わがまま☆フェアリー ミルモでポン!|わがまま☆フェアリー ミルモでポン! わんだほう]](パパン)
* [[真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章]]('''トキ''')
 
* [[名探偵コナン 紺碧の棺]](岩永城児<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180822113644/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/10026| title = 名探偵コナン 紺碧の棺| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-10-24}}</ref>)
'''2005年'''
| 2009年 |
*[[アイシールド21]](レオナルド・アポロ)
* [[ペンギンの問題#劇場版ペンギンの問題 幸せの青い鳥でごペンなさい|劇場版ペンギンの問題 幸せの青い鳥でごペンなさい]](氷川ニコルソン)
*[[アニマル横町]](ヤマナミさん、しゃちほこポリス)
* [[映画ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史]](バーンズ博士<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20180301164533/https://mediaarts-db.bunka.go.jp/an/anime_series/11063| title = ドラえもん 新・のび太の宇宙開拓史| publisher = メディア芸術データベース |accessdate = 2016-10-23}}</ref>)
*[[おねがいマイメロディ]](柳谷シゲキ)
| 2010年 |
*[[ガン×ソード]](カギ爪の男)
* [[REDLINE]](タイタン国防長官<ref>{{Cite web | url = https://www.madhouse.co.jp/works/2010-2009/works_movie_redline.html| title = REDLINE| publisher = マッドハウス| accessdate = 2016-06-24}}</ref>)
*[[ギャラリーフェイク]](ラモス)
| 2011年 |
*[[金色のガッシュ!!|金色のガッシュベル!!]](キース)
* [[映画 スイートプリキュア♪ とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪]](メフィスト)
*[[ジパング (かわぐちかいじ)|ジパング]](クリス・エバンス)
* [[クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦]](プラム)
*[[パタリロ西遊記!]](ミーちゃん)
* [[それいけ!アンパンマン すくえ! ココリンと奇跡の星]](タイコマン)
*[[ハチミツとクローバー]](原田)
* [[ハートの国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜]]('''メリー=ゴーランド''')
*[[まほらば Heartful Days]](流星ジョニー/灰原由起夫)
| 2012年 |
*[[焼きたて!!ジャぱん]](ブラッド・キッド)
* [[神秘女王 (NHKアニメ)|雪の女王]](ラスバックの父大統領
* [[スクライド|スクライド オルタレイション QUAN]](雲慶)
 
* [[虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜]](ユウタの父)
'''2006年'''
| 2014年 |
*[[Ergo Proxy]](ウィル・ビー・グッド)
* [[THE LAST -NARUTO THE MOVIE-]](ペイン)
*[[恋する天使アンジェリーク]](オスカー)
* [[劇場版 世界一初恋 〜横澤隆史の場合〜]]('''横澤隆史'''<ref>{{Cite web|和書|title=世界一初恋|url=http://sekai-ichi-movie.jp/|accessdate=2013-10-01}}</ref>)
*[[コヨーテ ラグタイムショー]](ビショップ)
| 2015年 |
*[[スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-]](イルムガルト・カザハラ)
* [[クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃]](ネネ・ロドリゲス)
*ハチミツとクローバーII(原田)
* それいけ!アンパンマン リズムでうたおう! アンパンマン夏まつり(たいこまん)
*[[落語天女おゆい]]([[三遊亭圓朝]])
| 2016年 |
 
* [[牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-]]('''ヘルマン・ルイス'''<ref>{{Cite web|work=劇場版『牙狼〈GARO〉-DIVINE FLAME-』公式サイト|url=http://garo-divineflame.jp/character/|title=CHARACTER|accessdate=2016-03-19}}</ref>)
'''2007年'''
| 2017年 |
*[[怪物王女]](ツェペリ)
* [[KING OF PRISM -PRIDE the HERO-]](十王院百次郎)<!-- 2017-06-10 -->
*[[風の聖痕|風のスティグマ]](ヴェルンハルト・ローデス)
* [[GODZILLA (アニメ映画)|GODZILLA]](2017年 - 2018年、'''ウンベルト・モーリ'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://animeanime.jp/article/2017/08/14/34980.html| title = 「GODZILLA 怪獣惑星」追加キャストに小野大輔&三宅健太&堀内賢雄ら| publisher = アニメ!アニメ!| date = 2017-08-14| accessdate = 2017-08-14}}</ref>) - 3部作<!-- 2017-11-17 -->
*[[きらりん☆レボリューション]](ハテナQ三郎)
| 2018年 |
*[[古代王者恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー]](ノラッティ~)
* [[薄墨桜 -GARO-]]('''藤原道長'''<ref>{{Cite news|publisher=株式会社ナターシャ|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/286175|title=「薄墨桜 -GARO-」追加キャスト8名発表、桂正和がムビチケ特典描き下ろし|date=2018-06-11|accessdate=2018-06-11}}</ref>)<!-- 2018-10-06 -->
*[[デルトラ・クエスト|デルトラクエスト]](トム)
| 2019年 |
*[[働きマン]](成田公男)
* [[コードギアス 復活のルルーシュ]](ナレーション)<!-- 2019-02-09 -->
*[[BLUE DRAGON (アニメ)|BLUE DRAGON]](レゴラス)
| 2020年 |
*[[魔人探偵脳噛ネウロ]](池谷通)
* [[世界一初恋 〜プロポーズ編〜]]('''横澤隆史'''<ref>{{Cite web|url=http://sekai-ichi.jp/staff_cast/|title=STAFF-CAST|work=「世界一初恋 〜プロポーズ編〜」公式サイト|accessdate=2021-05-14}}</ref>)<!-- 2020-02-21 -->
*[[メジャー (アニメ)|MAJOR 3rd season]](山田一郎)
* [[PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR]]('''梓澤廣一'''<ref>{{Cite web|url=https://psycho-pass.com/fi/staffcast/|title=STAFF&CAST|work=アニメ『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』公式サイト|accessdate=2020-03-17}}</ref>)<!-- 2020-03-27 -->
 
* [[劇場版ポケットモンスター ココ]](ナレーション{{R|ORICON20200228}})<!-- 2020-12-25 -->
'''2008年'''
| 2021年 |
*[[狼と香辛料]](マーティン・リーベルト)
* [[アイの歌声を聴かせて]](会長)<!-- 2021-10-29 -->
*GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO-(ラバロ)
| 2023年 |
*古代王者恐竜キング Dキッズ・アドベンチャー 翼竜伝説(ノラッティ~)
* [[劇場版シティーハンター 天使の涙]](海原神<ref>{{Cite news|publisher=MANTAN|newspaper=まんたんウェブ|url=https://mantan-web.jp/article/20230613dog00m200030000c.html|title=シティーハンター:新作劇場版アニメ「天使の涙(エンジェルダスト)」9月8日公開 沢城みゆきが依頼人アンジーに 海原神は堀内賢雄 関智一、木村昴も TM NETWORK新曲がOP|date=2023-06-13|accessdate=2023-06-13}}</ref>)<!-- 2023-09-08 -->
*[[テレパシー少女「蘭」事件ノート|テレパシー少女 蘭]](磯崎論平)
* [[大雪海のカイナ ほしのけんじゃ]]('''ハレソラ'''<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/528289|title=劇場版「大雪海のカイナ」10月13日公開、新キャラ・ビョウザン役に花江夏樹|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-06-12|accessdate=2023-06-12}}</ref>)<!-- 2023-10-13 -->
*[[BLEACH (アニメ)|BLEACH]](天貝繍介)
* [[駒田蒸留所へようこそ]](駒田滉<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/542679|title=映画「駒田蒸留所へようこそ」に堀内賢雄、中村悠一ら 主題歌流れる予告映像公開|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-09-27|accessdate=2023-09-27}}</ref>)<!-- 2023-11-10 -->
*BLUE DRAGON 天界の七竜(レゴラス)
| 2024年 |
*[[ペルソナ 〜トリニティ・ソウル〜|PERSONA -trinity soul-]](柊祐一朗社長)
* [[コードギアス 奪還のロゼ]](ナレーション)<!-- 2024-05-10 -->
*[[メジャー (アニメ)|MAJOR 4th season]](山田一郎)
* [[風都探偵 仮面ライダースカルの肖像]](刃野幹夫)<!-- 2024-11-08 -->
| 2025年 |
* [[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG|機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-]]('''デムナー・キタコ・ジュニア'''<ref>{{Cite web2|url=https://www.g-tekketsu.com/urdr-hunt/news.php?id=22517|title=鉄血10周年記念プロジェクト始動!特別編集版『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント -小さな挑戦者の軌跡-』2025年10月31日(金) より公開決定!|website=機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント|date=2025-07-25|accessdate=2025-07-25}}</ref>)<!-- 2025-10-31 -->
}}
 
=== OVA ===
{{dl2
* [[アンジェリークシリーズ]](炎の守護聖オスカー)
| 1984年 |
* [[おざなりダンジョン 風の塔]](エスプリ)
* [[銀河漂流バイファム|銀河漂流バイファム 集まった13人]](レアラ・ジェダ)
* [[機動戦士ガンダム第08MS小隊]](ボーン・アブスト)
| 1985年 |
* [[機動戦士ガンダム MS IGLOO|機動戦士ガンダム MS IGLOO - 黙示録0079 -]](ヴェルナー・ホルバイン)
* [[銀河英雄伝説GREED (OVA)|GREED]](アントンリッドフェカイナー
* [[ドリームハンター麗夢]](医者、青年)
* [[ザ・コクピット 成層圏気流]](エアハルト・フォン・ラインダース)
| 1986年 |
* [[スーパーマリオブラザーズ]](ルイージ)
* [[アイ・シティ]](ミスターJ)
* [[School Days|School Days 〜マジカルハート☆こころちゃん〜]](ナレーション)
* [[超時空ロマネスク SAMY MISSING・99]](日向時人)
* [[聖伝-RG VEDA-|聖伝]](毘沙門天)
* [[ペリカンロード|ペリカンロード クラブ・カルーチャ]](田川しげる)
* [[聖闘士星矢・冥王ハーデス冥界編]]([[黄金聖闘士#天秤座の童虎|天秤座の童虎]])
* [[ルーツ・サーチ 食心物体X]]('''バズ''')
| 1987年 |
* [[スクーパーズ]](ケイン)
* [[ダーティペア (アニメ)|ダーティペア]](部下)
* [[たいまんぶるうす|たいまんぶるうす 清水直人編]]
* [[ドリームハンター麗夢|ドリームハンター麗夢III 夢隠 首なし武者伝説]](平智盛)
* [[魔境外伝レディウス]](小間使いの男)
| 1988年 |
* [[エースをねらえ!#エースをねらえ!2|エースをねらえ!2]](千葉鷹志)
* [[風を抜け!]](風祭和人)
* [[聖戦士ダンバイン]] 総集編(トッド・ギネス)
* [[トウキョウ・バイス]](アナウンサー)
| 1989年 |
* [[アッセンブル・インサート]](司会者)
* [[エースをねらえ!#エースをねらえ!ファイナルステージ|エースをねらえ!ファイナルステージ]](千葉鷹志)
* [[銀河英雄伝説 (アニメ)|銀河英雄伝説]](アントン・フェルナー)
* [[新キャプテン翼]](ガルバン)
* [[超人ロック|超人ロック ロードレオン]](キャリアン<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.nippon-animation.co.jp/work/1573/| title = 超人ロック ロードレオン| publisher = 日本アニメーション| accessdate = 2016-06-29}}</ref>)
* [[敵は海賊〜猫たちの饗宴〜]](ラジェンドラ)
* [[トップをねらえ!]]
* [[風魔の小次郎|風魔の小次郎 最終章 風魔反乱篇]](1989年 - 1992年、白虎、死紋<ref>{{Cite web|和書| url = http://jcstaff.co.jp/sakuhin/nenpyo/1992/11_FumaKojirou03/FumaKojirou03.htm| title = 風魔の小次郎 最終章 風魔反乱篇| publisher = [[ジェー・シー・スタッフ]] | accessdate = 2023-06-04}}</ref>)
* [[妖魔 (漫画)|妖魔]](緋影)
| 1990年 |
* [[白鳥麗子でございます!]]('''秋本哲也''')
* [[ダーティペア 謀略の005便]](ダニィ)
* [[YJ版レモンエンジェル]](ケースケ、車の男)
| 1991年 |
* [[寿五郎ショウ|江口寿史の寿五郎ショウ]](上品な息子〈道夫〉)
* [[おざなりダンジョン|おざなりダンジョン 風の塔]](エスプリ)
* [[ここはグリーン・ウッド]](古沢)
* [[聖伝-RG VEDA-]](毘沙門天)
* [[超幕末少年世紀タカマル]](ニンジャゴージャス<ref>{{Cite web|和書| url = http://jcstaff.co.jp/sakuhin/nenpyo/1991/06_takamaru01/takamaru01.htm | title = 超幕末少年世紀タカマル| publisher = [[ジェー・シー・スタッフ]]| accessdate = 2024-03-21}}</ref>)
* [[迷走王 ボーダー|迷走王ボーダー 社会復帰編]]('''久保田''')
| 1992年 |
* [[ウルフガイ]](神明)
* [[永遠のフィレーナ]](ネスト)
| 1993年 |
* [[戦場まんがシリーズ|ザ・コクピット 成層圏気流]](エアハルト・フォン・ラインダース)
* 新・超幕末少年世紀タカマル(ゴージャス)
* [[創竜伝]]([[韓湘子]])
* [[どチンピラ]](鈴旗)
* [[BADBOYS]](川中陽二)
* [[流星機ガクセイバー]](1993年 - 1994年、羽柴当吉)<!-- 1993-08-21 -->
| 1994年 |
* [[Compiler]](バイアス)
* [[THE レイプマン]]('''岩崎圭介''')
* [[覇王大系リューナイト アデュー・レジェンド]](1994年 - 1995年、白騎士スワン)
| 1995年 |
* 学校の幽霊
* [[銀河お嬢様伝説ユナ#銀河お嬢様伝説ユナ〜哀しみのセイレーン〜|銀河お嬢様伝説ユナ〜哀しみのセイレーン〜]](ナレーション)
* [[YAMATO2520]](エミリオ)
| 1996年 |
* [[アイドルプロジェクト]](司会者)
* [[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]](ボーン)
* [[宝魔ハンターライム]](ペガサス、ナレーション)
| 1997年 |
* [[B'T-X#OVA|B'T-X NEO]](メタルフェイス)
| 1998年 |
* [[沈黙の艦隊]](ジョン・アレキサンダー・ベイツ)
| 1999年 |
* [[敵は海賊〜猫たちの饗宴〜]]([[ラジェンドラ]])
* [[倒凶十将伝]](白金一、ナレーション)
* [[ハートの国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜|ハートの国のアリス]](メリー=ゴーランド)
| 2000年 |
* [[BADBOYS]](川中陽二)
* [[ブラック・ジャック (OVA)|ブラック・ジャック]](タクシー運転手)
* [[妖魔 (漫画)|妖魔]](緋影)
* 世にも恐ろしいグリム童話 「オープニング/ブリッジ/エンディング」(ビデオ店の客)
* [[流星機ガクセイバー]](羽柴当吉)
** 「ヘンゼルとグレーテル」(父)
* [[THE レイプマン]](岩崎圭介)
** 「灰かぶり」(グスターフ / 家来)
| 2002年 |
* [[聖闘士星矢 冥王ハーデス編|聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編]]([[黄金聖闘士#天秤座の童虎|'''童虎''']])
| 2004年 |
* [[ポケットモンスター (OVA)#機内上映作品|ピカチュウのなつまつり]]('''ナレーション''')
| 2005年 |
* [[ストリートファイターZERO|ストリートファイターALPHAジェネレーション]]([[剛拳]]〈青年〉)
* [[聖闘士星矢 冥王ハーデス編|聖闘士星矢 冥王ハーデス冥界編]](童虎)
* [[ポケットモンスター (OVA)#機内上映作品|ピカチュウのおばけカーニバル]]('''ナレーション''')
| 2006年 |
* [[機動戦士ガンダム MS IGLOO|機動戦士ガンダム MS IGLOO - 黙示録0079 -]](ヴェルナー・ホルバイン少尉)
* [[ポケットモンスター (OVA)#機内上映作品|ピカチュウのわんぱくアイランド]]('''ナレーション''')
| 2007年 |
* [[真救世主伝説 北斗の拳|真救世主伝説 北斗の拳 ユリア伝]]('''[[トキ (北斗の拳)|トキ]]''')
* [[ポケットモンスター (OVA)#機内上映作品|ピカチュウたんけんクラブ]]('''ナレーション''')
| 2008年 |
* やなせたかしメルヘン劇場 第2幕 ガンバリルおじさんのまめスープ(ぎんいろまん)
* [[真救世主伝説 北斗の拳|真救世主伝説 北斗の拳 トキ伝]]('''トキ''')
* [[School Days (アニメ)#マジカルハート☆こころちゃん|School Days 〜マジカルハート☆こころちゃん〜]](ナレーション)
* [[聖闘士星矢 冥王ハーデスエリシオン編]](童虎)
* [[ポケットモンスター (OVA)#機内上映作品|ピカチュウ 氷の大冒険]]('''ナレーション''')
* [[メタルギアソリッド バンドデシネ|METAL GEAR SOLID 2 BANDE DESSINEE]]('''雷電''')
| 2009年 |
* [[聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話]](2009年 - 2011年、ハクレイ)
* [[ポケットモンスター (OVA)#機内上映作品|ピカチュウのキラキラだいそうさく!]]('''ナレーション''')
* [[やなせたかしメルヘン劇場#ガンバリルおじさんとぎんいろまん|やなせたかしメルヘン劇場 ガンバリルおじさんとぎんいろまん]]('''ぎんいろまん''')
| 2010年 |
* [[ポケットモンスター (OVA)#機内上映作品|ピカチュウのふしぎなふしぎな大冒険]]('''ナレーション''')
| 2011年 |
* [[かってに改蔵]](ドリアンムケ皮)
* [[ピカチュウのサマー・ブリッジ・ストーリー]]('''ナレーション''')
* [[ブラック・ジャック (OVA)|ブラック・ジャック FINAL]](宮司<ref>{{Cite news | url = http://www.odessa-e.co.jp/cont/bjfinal/episode.html| title = ブラック・ジャック FINAL EPISODE| newspaper = | publisher = オデッサ・エンタテイメント| date = | accessdate = 2016-05-03}}</ref>)
| 2012年 |
* [[間の楔|間の楔 第2期]](ギデオン)
| 2013年 |
* [[一撃殺虫!!ホイホイさん|一撃殺虫!!ホイホイさん LEGACY]](百目鬼幸太郎)※単行本1巻のアニメDVD付き特装版<ref>{{Cite web|和書|publisher=マイコミジャーナル|url=https://news.mynavi.jp/article/20120827-a130/|title=「ホイホイさん LEGACY」アニメ化、特装版のDVDで公開|accessdate=2012-08-27}}</ref>
| 2015年 |
* [[鬼灯の冷徹]](2015年 - 2020年、猫好好)※単行本19・29・31巻新作OAD付き限定版
}}
 
=== 劇場版Webアニメ ===
* [[聖闘士星矢 黄金魂 -soul of gold-]](2015年、'''童虎''')
* [[「エイジ」]](アナウンサー)
* [[ポケモンジェネレーションズ]](2017年、ハンサム〈2代目〉)
* [[金田一少年の事件簿 (アニメ)|金田一少年の事件簿2 殺戮のディープブルー]](藍沢優)
* [[孤独のグルメ]](2017年、'''井之頭五郎''')
* [[劇場版∀ガンダムI 地球光]](マリガン)
* [[ポケットモンスター 神とよばれし アルセウス]](2022年、'''ナレーション'''、ウオノラゴン)<!-- 2022-01-21 -->
* [[劇場版 とっとこハム太郎 ハムハムランド大冒険]](魔王ハム)
* [[テルマエ・ロマエ ノヴァエ]](2022年、アウグスタレス)<!-- 2022-03-28 -->
* [[トムとジェリー#トムとジェリーの大冒険|トムとジェリーの大冒険]](トム)
* [[風都探偵]](2022年、刃野幹夫<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kamen-rider-official.com/zukan/characters/2823|title=CHARACTERS|website=仮面ライダー図鑑|accessdate=2024-12-21}}</ref>)<!-- 2022-08-01 -->
* [[ドラえもん のび太とブリキの迷宮]](ピエロ)
* [[PLUTO]](2023年、アレクサンダー大統領<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/539839|title=「PLUTO」お茶の水博士役に古川登志夫、天馬博士役は津田英三 キャスト7人発表|newspaper=コミックナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-09-06|accessdate=2023-09-06}}</ref>)<!-- 2023- -->
* [[トランスフォーマー ザ・ムービー]](スプラング)
* [[LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン]](2025年、'''偽ルパン'''<ref>{{Cite news|和書 |title=「ルパン三世」の新作「銭形と2人のルパン」に“偽ルパン”役で堀内賢雄が出演、PV公開 |newspaper=コミックナタリー |date=2025-06-05 |url=https://natalie.mu/comic/news/626658 |access-date=2025-06-05 |publisher=ナターシャ}}</ref>)<!-- 2025-06-20 -->
* [[北斗の拳|真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 殉愛の章]]([[トキ (北斗の拳)|トキ]])
* [[劇場版 魔法陣グルグル]](バートン)
* [[名探偵コナン 紺碧の棺]](岩永城児)
* [[ONE PIECE ねじまき島の冒険]](ボロード)
 
=== ゲーム ===
{{dl2
*[[アーマード・コア3]](コンピューターボイス)
| 1991年 |
*[[あやかし忍伝くの一番]](ジョニー遠野)
* [[惑星ウッドストック ファジェリクシリホラバンド]](炎の守護聖オス
| 1993年 |
*[[S.S.D.S. 〜刹那の英雄〜]](ブラディ・トランシルヴァニア伯爵)
* [[銀河お嬢様伝説ユナ]](左丞相・剣鳳、ナレーション)
*[[SDガンダム GGENERATION]]シリーズ(マシュマー・セロ、ジャミル・ニート、トッシュ・クレイ、ヴェルナー・ホルバイン)
* [[エリのアトリエ 〜ザチェイスクリミナブルグの錬金術士2〜ターミネーション]](ハレッシュ・ス'''レイド'''
* [[ふしぎの海のナディア]](サンソン) - [[PCエンジン]]版
*[[俺の屍を越えてゆけ]](朱点童子)
* [[CARRIER夢見館の物語]](ニコラス・ラング狩人
* [[ラングリッサーシリーズ|ラングリッサー 〜光輝の末裔〜]](テイラー、ゼルド)<!-- 1993-08-06 -->
*[[KINGDOM UNDERFIRE|KINGDOM UNDERFIRE THE CRUSADERS]](ケンドール)
| 1995年 |
**[[Kingdom Under Fire : Circle Of Doom]](ケンドール)
* [[アンジェリーク|アンジェリークSpecial]]('''炎の守護聖オスカー''')
*[[コロッケ!2 闇のバンクとバン女王]](フォンドヴォー)
* [[コロッケ!3 グラニュ空想科学世界ガリバ王国の謎ボーイ]](フォンドヴォグル
* [[フィロソマ (シューティングゲーム)|フィロソマ]](アイザック・ラング)
*[[コロッケ!4 バンクの森の守護神]](フォンドヴォー)
| 1996年 |
*[[コロッケ! バン王の危機を救え]](フォンドヴォー)
* アンジェリークSpecial2('''炎の守護聖オスカー''')
*[[コロッケ!Great 時空の冒険者]](フォンドヴォー)
* 王国のグランシェフ
*[[コロッケ!DS 天空の勇者たち]](フォンドヴォー)
* [[対戦とっかえだま]]('''ドップリー博士'''、'''柳名取三郎''')
*[[サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼 ]](ベクサー)
* [[伝説のオウガバトル]](ウォーレン・ムーン、天狼のシリウス、漆黒のアーレス) - [[PlayStation (ゲーム機)|PlayStation]]、[[セガサターン]]版<!-- 1996-09-27 -->
*[[時空探偵DD|時空探偵DD2 叛逆のアプサラル]](クラウン)
* [[タクティクスオウガ]](ウォーレン、レオナール)<!-- 1996-12-17 --> - セガサターン、PlayStation版
*[[スター・ウォーズ ジェダイ・スターファイター]]
| 1997年 |
*[[スーパーロボット大戦シリーズ]](イルムガルト・カザハラ、マシュマー・セロ、ジャミル・ニート、イルボラ・サロ、ライト・ニューマン)
* [[あやかし忍伝 くの一番]](ジョニー遠野)
*[[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]](デューク・フリード:故[[富山敬]]の代役、マシュマー・セロ、トールス・ゼテキネス)
* 銀河お嬢様伝説ユナ3 LIGHTNING ANGEL(左丞相・剣鳳)
*[[双界儀]](武究天尊 陽龍)
* [[スーパーロボット大戦F]]('''[[バンプレストオリジナルのキャラクター一覧#ハガネクルー|イルムガルト・カザハラ]]'''、[[マシュマー・セロ]])
*[[タクティクスオウガ]](ウォーレン、レオナール)
* [[007 ナイゆけゆけ!!ファイアラブルメーカーズ]](ジェームズ・ボバロ
| 1998年 |
*[[007 エブリシング オア ナッシング]](ジェームズ・ボンド)[[プレイステーション2]]版、[[ゲームキューブ]]版
* アンジェリーク デュエット('''炎の守護聖オスカー''')
*[[ちゅ〜かな雀士てんほー牌娘]](御崎歳三)
* [[テイルズオブアンジェク 天空の鎮魂歌]]('''炎の守護聖ルギアカー'''
* [[エアガイツ]]([[クラウド・ストライフ]]) - アーケード版<!-- 1998-02-26 -->
*[[伝説のオウガバトル]](ウォーレン・ムーン、天狼のシリウス、漆黒のアーレス)
* [[SDガンダム GGENERATION]](1998年 - 2025年、ヴェルナー・ホルバイン、[[ボーン・アブスト]]、[[ガンダム・センチネル#トッシュ・クレイ|トッシュ・クレイ]]、マシュマー・セロ、[[ハンゲルグ・エヴィン]]、[[ジャミル・ニート]]、マーク・ギルダー〈NEO・SEED〉) - 15作品{{Ras|『GGENERATION』<!-- 1998-08-06 -->(1998年)、『ZERO』<!-- 1999-08-12 -->(1999年)、『F』<!-- 2000-08-03 -->(2000年)、『F.I.F』<!-- 2001-05-02 -->(2001年)、『NEO』<!-- 2002-11-28 -->(2002年)、『SEED』<!-- 2004-02-19 -->(2004年)、『PORTABLE』<!-- 2006-08-03 -->(2006年)、『SPIRITS』<!-- 2007-11-29 -->(2007年)、『WARS』<!-- 2009-08-06 -->(2009年)、『WORLD』<!-- 2011-02-24 -->『3D』<!-- 2011-12-22 -->(2011年)、『OVER WORLD』<!-- 2012-09-27 -->(2012年)、『GENESIS』<!-- 2016-11-22 -->(2016年)、『CROSSRAYS』<!-- 2020-02-13 -->(2020年)、『ETERNAL』(2025年)<!-- 2025-04-16 -->}}
*[[ハートの国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜]]('''メリー=ゴーランド''')
* [[アトリエシリーズ (ザールブルグ)#エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜|エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜]](ハレッシュ・スレイマン<ref>{{Cite web|和書|accessdate=2024-05-29 |archivedate= 2004-05-02 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20040502044536/http://www.salburg.com/data/elie/12.html |publisher=[[ガスト (ゲームブランド)|ガスト]] |title= ハレッシュ・スレイマン |url= http://www.salburg.com/data/elie/12.html |website=ザールブルグどっとこむ}}</ref>、ボルト・ルクス<ref>{{Cite web|和書|accessdate=2024-05-29 |archivedate= 2004-05-02 |archiveurl= https://web.archive.org/web/20040502052744/http://www.salburg.com/data/elie/24.html |publisher=ガスト |title= ボルト・ルクス |url= http://www.salburg.com/data/elie/24.html |website=ザールブルグどっとこむ}}</ref>)
*[[ピノッチアのみる夢]](マスター)
* ガイナロックR(ヴァイカル)<!-- 1998-08-29 -->
*[[フィロソマ (シューティングゲーム)|フィロソマ]](アイザック・ラング)
* 時空探偵DD2 叛逆のアプサラル(クラウン)
*[[ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原]](おじちゃん)
* [[スーパーロボット大戦F|スーパーロボット大戦F完結編]]('''イルムガルト・カザハラ'''、マシュマー・セロ)
*[[ポケモンバトルレボリューション]](実況)
* [[進め!対戦ぱずるだま|進め!対戦ぱずるだま 闘魂!まるたま町]](Dr.ドップリー)
*[[マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜]](グンナル・ダム)
* [[双界儀]](武究天尊 陽龍)
*[[マナケミア2 〜おちた学園と錬金術師たち〜]](グンナル・ダム)
* [[雪割りの花]](小林勇一)
*[[メタルギアシリーズ|メタルギアソリッドシリーズ]]
* [[ドラゴンフォースII -神去りし大地に-]](アデルバッハ)
**[[メタルギアソリッド2|METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY]]([[雷電 (メタルギアシリーズ)|雷電]])
* [[レイディアントシルバーガン]]('''バスター''')
**[[メタルギアソリッド3|METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER]](イワン・ライデノヴィッチ・ライコフ)
| 1999年 |
**[[メタルギアソリッド ポータブル OPS|METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS]](イワン・ライデノヴィッチ・ライコフ)
* [[俺の屍を越えてゆけ]](朱点童子)
**[[メタルギアソリッド ポータブル OPS+|METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+]]([[雷電]]、イワン・ライデノヴィッチ・ライコフ)
* [[スーパーロボット大戦コンプリートボックス]](マシュマー・セロ、トールス・ゼテキネス、[[UFOロボ グレンダイザー|デューク・フリード〈宇門大介〉、偽デューク・フリード]])
**[[メタルギアソリッド4|METAL GAER SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS]]([[雷電]])
* [[バトル昆虫伝]](中田一)
*[[Microsoft Flight Simulator X]](Microsoft game studios)
* [[雪割りピノッチアみる夢]](小林勇一マスター
* [[フレンズ 〜青春の輝き〜]](白石竜助)
*[[ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ]](バロン)
| 2000年 |
*[[夢見館の物語]](狩人)
* [[レイディアンジェリーク シルバーガンロワ]]('''炎の守護聖オ'''
* CARRIER(ニコラス・ラング)
*[[エースコンバット6 解放への戦火]](マクナイト軍曹)
* [[スーパーロボット大戦α]](イルムガルト・カザハラ、マシュマー・セロ)
*[[エアガイツ]]アーケード版([[クラウド・ストライフ]])
| 2001年 |
* [[SIMPLEシリーズ|SIMPLEキャラクター2000]] [[ハイスクール!奇面組]]THE テーブルホッケー(雲童塊)
* [[スーパーロボット大戦α|スーパーロボット大戦α for Dreamcast]](イルムガルト・カザハラ、マシュマー・セロ)
* [[スーパーロボット大戦α外伝]](イルムガルト・カザハラ、ジャミル・ニート)
* [[メタルギアソリッド2|METAL GEAR SOLID 2 SONS OF LIBERTY]]('''[[雷電 (メタルギアシリーズ)|雷電]]'''<ref>{{Cite web|url=https://kenyu-office.com/horiuchikenyu/|title=堀内賢雄:Horiuchi Kenyu|work=株式会社ケンユウオフィス|accessdate=2023-07-01}}</ref> / '''ジャック''')
* [[湾岸 Midnight Club]](ルーカス・ハウエル・ジョーンズ)
| 2002年 |
* [[アーマード・コア3]](コンピューターボイス)
* [[シャーマンキング スピリット オブ シャーマンズ]](ポンチ)
* [[シャーマンキング 超・占事略決3]](麻倉幹久)
* [[スーパーロボット大戦IMPACT]](イルボラ・サロ、マシュマー・セロ)
* スター・ウォーズ ジェダイ・スターファイター
* [[スター・ウォーズ ローグ スコードロン II]]
* [[ボンバーマンジェネレーション]](イーグルボンバー)
| 2003年 |
* [[アンジェリーク エトワール]]('''炎の守護聖オスカー''')
* [[コロッケ!2 闇のバンクとバン女王]](フォンドヴォー)
* [[コロッケ!3 グラニュー王国の謎]](フォンドヴォー)
* SUNRISE WORLD WAR Fromサンライズ英雄譚(ライト、マシュマー、霊鷹、トッド)
* [[シャーマンキング ソウルファイト]](麻倉幹久)
* [[シャーマンキング ふんばりスピリッツ]](麻倉幹久、ポンチ)
* [[スター・ウォーズ ローグ スコードロン III]]([[ボバ・フェット]])
* [[007 ナイトファイア]](ジェームズ・ボンド)
| 2004年 |
* [[コロッケ!4 バンクの森の守護神]](フォンドヴォー)
* [[コロッケ! バン王の危機を救え]](フォンドヴォー)
* [[コロッケ!Great 時空の冒険者]](フォンドヴォー)
* [[スーパーロボット大戦MX]](ライト・ニューマン)
* [[スーパーロボット大戦GC]](ライト・ニューマン)
* [[007 エブリシング オア ナッシング]](ジェームズ・ボンド)
* [[ちゅ〜かな雀士てんほー牌娘]](御崎歳三)
* [[テイルズ オブ リバース]](ゲオルギアス)
* てこいれぷりんせす! 〜僕が見えない君のため〜(親父)
* [[メタルギアソリッド3|METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER]](ライコフ)
| 2005年 |
* [[S.S.D.S. 〜Super Stylish Doctors Story〜#ゲーム|S.S.D.S. 〜刹那の英雄〜]](ブラディ・トランシルヴァニア伯爵)
* KINGDOM UNDERFIRE THE CRUSADERS(ケンドール)
* [[コロッケ!DS 天空の勇者たち]](フォンドヴォー)
* [[金色のガッシュベル!! うなれ!友情の電撃 ドリームタッグトーナメント]](キース)
* [[金色のガッシュ!!#ゲーム|金色のガッシュベル!! ゴー!ゴー!魔物ファイト!!]](キース)
* [[サモンナイトエクステーゼ 夜明けの翼]]('''ベクサー''')
* [[スーパーロボット大戦MX|スーパーロボット大戦MX ポータブル]](ライト・ニューマン)
* [[聖闘士星矢 聖域十二宮編]](童虎)
* [[NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー|NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー3]](二代目火影・千手扉間)
* [[ふしぎの海のナディア|ふしぎの海のナディア〜Inherit the Bluewater〜]](サンソン)
* [[METAL GEAR SOLID 3 SUBSISTENCE]](ライコフ、雷電)
| 2006年 |
* [[アニマル横町|アニマル横町 〜どき☆どき 進級試験!の巻〜]](ヤマナミさん)
* [[機動戦士ガンダム クライマックスU.C.]](マシュマー・セロ)
* [[スーパーロボット大戦GC|スーパーロボット大戦XO]](ライト・ニューマン)
* [[ポケモンバトルレボリューション]](実況)
* [[メタルギアソリッド ポータブル・オプス|METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS]](ライコフ)
| 2007年 |
* [[エースコンバット6 解放への戦火]](マクナイト軍曹)
* [[Kingdom Under Fire : Circle Of Doom]](ケンドール)
* [[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]](イルムガルト・カザハラ)
* [[スーパーロボット大戦OG外伝]](イルムガルト・カザハラ)
* [[聖闘士星矢 冥王ハーデス編|聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編]](童虎)
* NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットアクセル(二代目火影・千手扉間)
* NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットアクセル2(二代目火影・千手扉間)
* [[ハートの国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜]]('''メリー=ゴーランド''')
* [[ぼくのなつやすみ3 -北国編- 小さなボクの大草原]](おじちゃん)
* [[Microsoft Flight Simulator X]](Microsoft game studios)
* [[マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜]](グンナル・ダム)
* [[メタルギアソリッド ポータブル・オプス+|METAL GEAR SOLID PORTABLE OPS+]](ライコフ、雷電)
| 2008年 |
* [[スーパーロボット大戦A|スーパーロボット大戦A PORTABLE]](マシュマー・セロ、ライト・ニューマン)
* [[スーパーロボット大戦Z]](ジャミル・ニート、ヒューギ・ゼラバイア、[[超時空世紀オーガス|オルソン・D・ヴェルヌ]])
* [[ディシディア ファイナルファンタジー|DISSIDIA FINAL FANTASY]](パラメキア皇帝)
* [[テイルズ オブ ハーツ]](アイザック・シルバ)
* [[マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜]](グンナル・ダム)
* [[メタルギアソリッド4|METAL GEAR SOLID 4 GUNS OF THE PATRIOTS]]([[雷電 (メタルギアシリーズ)|雷電]])
| 2009年 |
* [[機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダムNEXT]](マシュマー・セロ)
* [[こども教育テレビWii あいうえ・おーちゃん]](ノワール)
* ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(パラメキア皇帝〈日本語版戦闘ボイス〉)
* [[ナデプロ!!|ナデプロ!! 〜キサマも声優やってみろ!〜]](堀口研三)
* NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットアクセル3(ペイン)
* [[女神異聞録ペルソナ|Persona]](フィレモン)
| 2010年 |
* [[赤い刀]](2010年 - 2012年、柊<ref>{{Cite web|url=http://archive.cavedb.com/akaikatana/character/enemy.html|title=帝国芭蕉軍|accessdate=2024-06-13}}</ref> / 戦鬼・柊<ref>{{Cite web|url=https://www.cave.co.jp/gameonline/nesica/akaikatanasin/character/stage4-senkihiragi/|title=戦鬼・柊 / 赤い刀 真 for NESiCAxLive|accessdate=2024-06-13}}</ref>) 2作品{{Ras|『赤い刀』(2010年)<!-- 2010-08-19 -->、『赤い刀 真』<ref>{{Cite web|url=https://www.cave.co.jp/gameonline/nesica/akaikatanasin/character/stage1-hiragi/|title=柊 / 赤い刀 真 for NESiCAxLive|accessdate=2024-06-24}}</ref>(2012年)<!-- 2012-07-24 -->}}
* アニバーサリーの国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜('''メリー=ゴーランド''')
* [[金色のコルダ3]](アレクセイ・ジューコフ)
* [[キングダム ハーツ バース バイ スリープ]](プリンス・チャーミング)
* [[コール オブ デューティ ブラックオプス]]('''アレックス・メイソン大尉''')
* NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム2(ペイン)
* [[ModNation 無限のカート王国]](Gray Reason)
| 2011年 |
* [[アンジェリーク 魔恋の六騎士]](マイレアス)
* 学園特救ホトケンサー(柊玄白)
* [[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス]](2011年 - 2016年、マシュマー・セロ、ジャミル・ニート) - 4作品{{Ras|『エクストリームバーサス PS3版』(2011年)、『[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス フルブースト|フルブースト]]』(2013年)、『[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト|マキシブースト]]』(2014年)、『[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト ON|マキシブースト ON]]』(2016年)}}
* [[聖闘士星矢戦記]](天秤座 童虎)
* ソーシャルゲーム・ラブラブ天使様アンジェリーク(オスカー・ロックウェル)
* [[ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー]](パラメキア皇帝)
* [[ナノダイバー]](リカルド・マーモフ)
* NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットインパクト(ペイン)
| 2012年 |
* [[アサシン クリード III]]('''ヘイザム・ケンウェイ'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=電撃オンライン|url=https://dengekionline.com/elem/000/000/528/528367/|title=『アサシン クリードIII』&『アサシン クリードIII レディ リバティ』から最新情報と空前絶後の“超限定版”が公開!|accessdate=2012-08-30}}</ref>)
* [[コール オブ デューティ ブラックオプス2|コール オブ デューティ ブラックオプス II]](アレックス・メイソン)
* [[第2次スーパーロボット大戦OG]](イルムガルト・カザハラ、イーグレット・フェフ)
* [[第2次スーパーロボット大戦Z|第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇]](オルソン・D・ヴェルヌ、ジャミル・ニート)
* [[東京バベル]](???<!--公式サイトでの表記--><ref>{{Cite web|和書|publisher=東京バベル|url=http://www.tokyo-babel.jp/top.html#/character|title=キャラクター|accessdate=2012-02-19}}</ref>)
* NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームジェネレーション(ペイン、二代目火影・千手扉間)
* [[NINJA GAIDEN 3]](仮面の導師)
* [[龍が如く5 夢、叶えし者]](青山稔<ref>{{Cite journal|和書 |editor=[[浜村弘一]] |title= 続報 龍が如く5 夢、叶えし者 |journal=[[週刊ファミ通]]|issue=2012年8月2・9日合併号 |pages=73 |publisher=[[エンターブレイン]] |date=2012-07-19}}</ref>)
* [[コール オブ デューティ ブラックオプス ディクラシファイド]](アレックス・メイソン)
| 2013年 |
* 新装版 ハートの国のアリス 〜Wonderful Wonder World〜('''メリー=ゴーランド'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=QuinRose|title=キャラクター|url=http://quinrose.com/game/alice_sh/character.html|accessdate=2013-07-10}}{{リンク切れ|date=2018年1月}}</ref>)
* スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE(イルムガルト・カザハラ<ref>{{Cite web|和書|publisher=スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE|url=http://srwog-ib.suparobo.jp/mechanic/10.php|title=登場機体|accessdate=2013-09-24}}</ref>)
* [[スーパーロボット大戦UX]](イルボラ・サロ)
* [[聖闘士星矢 ブレイブ・ソルジャーズ]](童虎)
* テイルズ オブ ハーツ R(ガネット<ref>{{Cite web|和書|publisher=ファミ通.com|url=https://www.famitsu.com/news/201212/10025717.html|title=『テイルズ オブ ハーツ R』旅の途上で出会うキーパソンたちを紹介!|accessdate=2012-12-10}}</ref> / アイザック・シルバ)
* [[トリコ グルメガバトル!]](一龍)
* NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム3(ペイン、二代目火影・千手扉間)
* [[プレイステーション オールスター・バトルロイヤル]](雷電)
* [[メタルギア ライジング リベンジェンス]]('''雷電'''<ref>『[[電撃PlayStation]]』Vol.525 2012年8月30日号{{要ページ番号|date=2018年1月}}</ref>)
* [[ワンピーベリーマッチ|ONE PIECE ワンピートレジャーワールド]](錦えもん)
| 2014年 |
* あかやあかしやあやかしの(狭塔さん<ref>{{Cite web|和書|publisher=あかやあかしやあやかしの 公式サイト|url=http://www.a-noctiluca.net/akaaka/charactor.html#sato|title=登場人物|accessdate=2018-01-04}}</ref>)
* [[アサシン クリード ローグ]](ヘイザム・ケンウェイ<ref>{{Cite web|和書|publisher=ファミ通.com|url=https://www.famitsu.com/news/201412/05067205.html|title=『アサシン クリード ローグ』のストーリートレーラーが公開 気になる日本語版の声優は……|accessdate=2014-12-05}}</ref>)
* [[ガールフレンド(仮)]](悪落武者<ref>{{Cite web|和書|publisher=ガールフレンド(仮)公式ブログ|url=https://ameblo.jp/girlfriend-kari/entry-11899300329.html|title=イベント『たすけて!マイヒーロー〜肝試し編〜』開催中|date=2014-07-31|accessdate=2014-08-07}}</ref>、悪魚類学者)
* NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション(ペイン六道<ref>{{Cite web|和書|publisher=NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション|url=http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/naruto_r/character/07_05a.html|title=ペイン六道|accessdate=2014-07-29}}</ref>、二代目火影・千手扉間<ref>{{Cite web|和書|publisher=NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームレボリューション|url=http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/naruto_r/character/09_16a.html|title=二代目火影・千手扉間|accessdate=2014-08-11}}</ref>)
* ハートの国のアリス 〜Wonderful Twin World〜('''メリー=ゴーランド'''<ref>{{Cite journal|和書|month=11|journal=[[B's-LOG]]|issue=2014年1月号|pages=|author=|year=2013|publisher=[[エンターブレイン]]}}{{要ページ番号|date=2018年1月}}</ref>)
* [[ヒーローバンク]](安立純守)
* [[龍が如く 維新!]]([[勝海舟|勝麟太郎]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://ryu-ga-gotoku.com/ishin/cast.html|title=出演|publisher=『龍が如く 維新!』公式サイト|accessdate=2014-01-31}}</ref>)
* ONE PIECE 超グランドバトル! X(錦えもん)
| 2015年 |
* アンジェリーク ルトゥール('''炎の守護聖オスカー'''<ref>{{Cite journal|和書 |date=2015-02-20 |editor=坂本武郎 |journal=B's-LOG |issue=2015年4月号 |page=7 |publisher=KADOKAWA |id = 雑誌 07651-04}}</ref>)
* [[聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル]](童虎)
* [[戦国大戦|戦国大戦 -1615 大坂燃ゆ、世は夢の如く-]]('''真田幸村'''、渡辺糺、SS前田慶次、SS黒田官兵衛)
* [[ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜]]('''フリッツ・ワイスベルク'''<ref>{{Cite web|work=ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術師〜 公式サイト|url=http://social.gust.co.jp/sophie/#chara_10|title=CHARACTER|accessdate=2015-08-17}}</ref>)
* [[第3次スーパーロボット大戦Z|第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇]](オルソン・D・ヴェルヌ)
* リリーと魔神の物語(ティベリウス・M・グラーナIII世<ref>{{Cite web|和書|publisher=NTTドコモ/ガルチ|url=http://blog.livedoor.jp/brainsummary-lily_genies/archives/24364838.html|title=キャラ紹介|work=リリーと魔神の物語|accessdate=2015-03-29}}</ref>)
| 2016年 |
* [[ヴァルキリーアナトミア -ジ・オリジン-]]('''ヴァルヴァロア''')
* [[オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団-]](デルトロ<ref>{{Cite web|和書|publisher=株式会社セガゲームス|work=オルサガ【公式】オルタンシア・サーガ -蒼の騎士団- 第二部特設サイト|url=http://horsaga.sega-net.com/part2/character.html|title=キャラクター|accessdate=2016-11-28}}</ref>)
* [[クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ]](アーモンドグリコ、トキ、ハカマダタツオキ<ref>{{Twitter status2|1496_incidents|1194991089888813056|2019年11月14日|accessdate=2019-11-18}}</ref>、袴田龍久<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[コロプラ]]|work=魔法使いと黒猫のウィズ 公式ポータルサイト|url=https://colopl.co.jp/magicianwiz/lp/enigma2/|title=劇場版「いとからふる! エニグマフラワーズ 〜とんち姫と七人のエニグマ〜」公式サイト|accessdate=2020-11-03}}</ref>)
* [[三國志13]]
* [[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]](イルムガルト・カザハラ)
* [[テイルズ オブ ベルセリア]](アルトリウス・コールブランド<ref>{{Cite web|和書|work=電撃オンライン|publisher=[[KADOKAWA]]|url=https://dengekionline.com/elem/000/001/315/1315387/|title=『テイルズ オブ ベルセリア』アルトリウス(声優:堀内賢雄)とシアリーズ(声優:新井里美)、最新PV公開|accessdate=2016-07-09}}</ref>)
* NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4(ペイン六道<ref>{{Cite web|和書|work=NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4|url=http://naruto-game.bngames.net/character/08_06.html|title=ペイン六道|accessdate=2015-08-31}}</ref>、二代目火影・千手扉間<ref>{{Cite web|和書|work=NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4|url=http://naruto-game.bngames.net/character/10_16.html|title=二代目火影・千手扉間|accessdate=2015-11-06}}</ref>)
* [[フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜]](フリッツ・ワイスベルク<ref>{{Cite journal|和書|journal=電撃PlayStation|issue=Vol.624|publisher=KADOKAWA|date=2016-10-13}}{{要ページ番号|date=2018年1月}}</ref>)
* [[League of Legends]](ツイステッド・フェイト)
| 2017年 |
* [[仁王 (ゲーム)|仁王]]([[大谷吉継]]<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[コーエーテクモゲームス]]|url=https://www.gamecity.ne.jp/nioh/world.html#world_chara|title=WORLD|CHARACTER|仁王|accessdate=2016-12-28}}</ref>)<!-- 2017-02-09 -->
* [[グランブルーファンタジー]](2017年 - 2024年、ウリエル<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[Cygames]] |work=グランブルーファンタジー 公式サイト |url=https://granbluefantasy.jp/pages/?p=11871 |title=イベント「どうして空は蒼いのか」アップデートのお知らせ |date=2017-03-06 |accessdate=2017-04-01}}</ref>、ハクタク、サメハンター<ref>{{Cite web|和書|date=2019-06-26|url=https://granbluefantasy.jp/sp/pages/?p=25725 |title=イベント「THE MAYDAYS」開催のお知らせ |work=[[グランブルーファンタジー]]|accessdate=2019-06-26}}</ref>)<!-- 2017-03-01 -->
* [[ゴーストリコン ワイルドランズ]]('''ノマド'''<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[ファミ通.com]]|url=https://www.famitsu.com/matome/grw/game02.html|title=『ゴーストリコン ワイルドランズ』特設サイト “ボリビアの麻薬カルテル“サンタ・ブランカ”を解体せよ”|accessdate=2017-05-23}}</ref>)<!-- 2017-03-09 -->
* [[キャプテン翼 (ゲーム)#KLab|キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜]](滝一、反町一樹<ref>{{Cite web|publisher=[[KLab]] |work=キャプテン翼 〜たたかえドリームチーム〜 公式サイト|url=https://www.tsubasa-dreamteam.com |title=参加声優紹介 |accessdate=2017-06-24}}</ref>)<!-- 2017-06-13 -->
* [[ザ・ロストチャイルド]](イェクン<ref>{{Cite web|work=The Lost Child 公式サイト|url=http://thelostchild.jp/character/|title=CHARACTER|accessdate=2017-06-28}}</ref>)<!-- 2017-08-24 -->
* [[ソラとウミのアイダ]](狸穴浩二郎<ref>{{cite web|url=https://soratouminoaida.com/#chars-3|title=character |work=ソラとウミのアイダ 公式サイト |accessdate=2018-04-30}}</ref>)<!-- 2017-10 -->
* [[リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜]](フリッツ・ワイスベルク<ref>{{Cite journal|和書 |editor=林克彦 |title=続報 リディー&スールのアトリエ 〜不思議な絵画の錬金術士〜 |journal=週刊ファミ通 |issue=2017年10月26日号 |pages=61 |publisher=[[KADOKAWA|株式会社Gzブレイン]]|date=2017-10-12}}</ref>)<!-- 2017-12-21 -->
| 2018年 |
* ディシディア ファイナルファンタジー NT(皇帝<ref>{{Cite web|work=ディシディア ファイナルファンタジー NT|url=https://www.jp.square-enix.com/dffnt/characters/emperor/|title=CHARACTERS|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|accessdate=2017-12-27}}</ref>)<!-- 2018-01-11 -->
* [[CARAVAN STORIES]](スコーラッド<ref>{{Cite web|和書|url=https://caravan-stories.com/character/|publisher=Aiming|work=【公式】CARAVAN STORIES(キャラバンストーリーズ)|title=キャラクター|accessdate=2020-08-21}}</ref>)<!-- 2018-03-27 -->
* [[スーパーロボット大戦X]](マシュマー・セロ、サンソン)<!-- 2018-03-29 -->
* [[プロジェクト東京ドールズ]](小鳥遊修一<ref>{{Cite web|work=プロジェクト東京ドールズ 公式サイト|url=http://www.projecttokyodolls.jp/characterlist.php|title=CHARACTER|accessdate=2019-01-19}}</ref>)
* [[Marvel's SPIDER-MAN]]([[グリーンゴブリン#ノーマン・オズボーン|ノーマン・オズボーン]])<!-- 2018-09-07 -->
* [[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2]](2018年 - 2025年、マシュマー・セロ、ジャミル・ニート) - 4作品{{Ras|『エクストリームバーサス2』(2018年)<!-- 2018-10-30 -->、『[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト|クロスブースト]]』(2021年)<!-- 2021-03-10 -->、『[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 オーバーブースト|オーバーブースト]]』(2023年)<!-- 2023-06-28 -->、『[[機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト|インフィニットブースト]]』(2025年)<!-- 2025-07-17 -->}}
* [[ポプテピピック|竹書房クエスト〜強襲ポプテピピック〜]]('''ポプ子''')<!-- 2018-11-28 -->
| 2019年 |
* [[スーパーロボット大戦T]](マシュマー・セロ、カギ爪の男)<!-- 2019-03-20 -->
* [[東京放課後サモナーズ]](アルジャーノン、オセ<ref>{{Twitter_status2|4jhapp_lw|1115540624835403777|accessdate=2019-04-12}}</ref>)<!-- 2019-04-09 -->
* [[アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実]]('''トライゾン'''<ref>{{Cite web|publisher=[[フジゲームス]]|work=アルカ・ラスト 終わる世界と歌姫の果実|url=https://arca-last.com/story/story03.html|title=STORY&CHARACTER|accessdate=2020-02-28}}</ref>)<!-- 2019-07-30 -->
* イースIX -Monstrum NOX-(パークス<ref>{{Cite web|publisher=[[日本ファルコム]]|work=イースIX -Monstrum NOX-|url=https://www.falcom.co.jp/ys9/characters/sub.html|title=Characters|accessdate=2019-06-27}}</ref>)<!-- 2019-09-26 -->
* [[ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S]](デンダ、アーウィン<ref>{{Cite web|和書|work=ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|url=http://www.dq11.jp/s/characters/cast.html|title=キャスト一覧|accessdate=2019-04-02}}</ref>、ぱふぱふ娘〈エドゥリス〉)<!-- 2019-09-27 -->
| 2020年|
* サンクタス戦記-GYEE-(ヤン<ref>”[https://sanctus-senki.com/character/yan/ キャラクター|サンクタス戦記-GYEE-]” 2020年1月9日閲覧。</ref>、ウィル<ref>”[https://sanctus-senki.com/character/will/ キャラクター|サンクタス戦記-GYEE-]” 2020年1月9日閲覧。</ref>)<!-- 2020-01-09 -->
* [[幽☆遊☆白書|幽☆遊☆白書 100%本気バトル]](北神<ref>{{Twitter_status2|yuhaku100|1542432754104688640|accessdate=2022-06-30}}</ref>)<!-- 2020-01-15 -->
* [[ONE PIECE 海賊無双4]](錦えもん)<!-- 2020-03-26 -->
* [[eBASEBALLパワフルプロ野球2020]](ダイジョーブ博士<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[コナミデジタルエンタテインメント]]|work=eBASEBALLパワフルプロ野球2020 公式サイト|url=https://www.konami.com/pawa/2020/mode/success_chara|title=モード「サクセス」キャラクター紹介|accessdate=2020-06-28}}</ref>)<!-- 2020-07-09 -->
* [[北斗の拳 LEGENDS ReVIVE]](2019年 - 2024年、トキ、アミバ)<!-- 2019-09-05 -->
* [[Re:ゼロから始める異世界生活|Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories]](ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア<ref>{{Cite web|publisher=[[セガゲームス]]|work=公式スマホゲーム『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』公式サイト|url=https://re-zero-rezelos.jp/character/index11.html|title=CHARACTER|accessdate=2020-06-01}}</ref>)<!-- 2020-09-09 -->
* 聖闘士星矢 ライジングコスモ(天秤座 童虎<ref>{{Cite web|和書|work=聖闘士星矢 ライジングコスモ 事前登録サイト|url=https://seiyarc.jp/home/|title=聖闘士紹介|accessdate=2020-08-09}}</ref>)<!-- 2020-09-17 -->
* ライブ・ア・ヒーロー!('''ハックル'''<ref>{{Cite web|和書|url= https://live-a-hero.jp/character_list|title= キャラクター紹介|work= ライブ・ア・ヒーロー!|accessdate= 2020-09-17}}</ref>)<!-- 2020-09-30 -->
* [[共闘ことばRPG コトダマン]](トキ、アミバ)<!-- 2020-12-02 -->
| 2021年 |
* [[Re:ゼロから始める異世界生活#ゲーム|Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補]](ヴィルヘルム・ヴァン・アストレア<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[スパイク・チュンソフト]]|work=Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補|url=https://www.spike-chunsoft.co.jp/re-zero/|title=PS4/Switch/PC『Re:ゼロから始める異世界生活 偽りの王選候補』キャラクタートレーラー2|accessdate=2021-01-01}}</ref>)<!-- 2021-01-28-->
* ニーア リィンカーネーション(白衣の男<ref>{{Cite web|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|work=ニーア リィンカーネーション|url=https://nierreincarnation.jp|title=CHARACTER|accessdate=2020-10-09}}</ref>)<!-- 2021-02-18 -->
* [[ファミコン探偵倶楽部|ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者]](綾城二郎<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[任天堂]]|work=ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者|url=https://www.nintendo.com/jp/switch/aw3ca/famitan1/index.html|title=登場人物|accessdate=2021-03-26}}</ref>)<!-- 2021-05-14 -->
* [[スーパーロボット大戦DD]](2021年 - 2025年、マシュマー・セロ、イルムガルト・カザハラ)<!-- 2021-09-29 イルム - 2025-09-20 マシュマー -->
* [[Far Cry 6]](アントン・カスティロ大統領〈ジャンカルロ・エスポジート〉)<!-- 2021-10-06 -->
* [[スーパーロボット大戦30]](2021年 - 2022年、カギ爪の男、イルムガルト・カザハラ)<!-- 2021-10-28 -->
* [[テイルズ オブ ザ レイズ]](アルトリウス)<!-- 2021-10-31 -->
* [[機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE]](2021年 - 2024年、ヴェルナー・ホルバイン、マシュマー・セロ、ハンゲルグ・エヴィン<ref>{{Twitter status2|gundam_uce|1828012593497468965|4=【UCE】機動戦士ガンダム U.C. ENGAGEの2024年8月26日のツイート|5=2024年8月31日}}</ref>)<!-- 2021-11-30 -->
* [[ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン|ドラゴンクエストX 天星の英雄たち オンライン]](ラダ・ガート<ref>{{Cite web|和書|title=大型アップデート情報 バージョン6.0 (2021/11/5)|目覚めし冒険者の広場|url=https://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/248024541dbda1d3fd75fe49d1a4df4d/|accessdate=2021-11-05}}</ref>、デンデロベー<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[スクウェア・エニックス|SQUARE ENIX]]|work=ドラゴンクエストX オンライン|url=https://www.dqx.jp/online/promotion/voice/|title=キャラクターボイス一覧|accessdate=2025-04-01}}</ref>)
| 2022年 |
* [[eBASEBALLパワフルプロ野球2022]](ダイジョーブ博士<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.konami.com/pawa/2022/mode/success_chara|title=キャラクター紹介 サクセス編|work=eBASEBALLパワフルプロ野球2022公式サイト|publisher=[[KONAMI]]|accessdate=2022-03-10}}</ref>)<!-- 2022-04-21 -->
* [[鋼の錬金術師 MOBILE]]([[鋼の錬金術師の主要な登場人物#ヴァン・ホーエンハイム|ヴァン・ホーエンハイム]]<ref>{{Cite web|url=https://www.jp.square-enix.com/hagane-mobile/character/|title=CHARACTER|work=鋼の錬金術師 MOBILE|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|accessdate=2022-03-31}}</ref>)<!-- 2022-08-04 -->
* [[タクティクスオウガ リボーン]](バールゼフォン・V・ラームズ<ref>{{Cite web2|work=タクティクスオウガリボーン|url=https://mobile.twitter.com/TacticsOgre_PR/status/1580121102671441922|title=キャラクター紹介12|accessdate=2022-10-12}}</ref>、モルーバ)<!-- 2022-11-11 -->
* [[機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG]]('''デムナー・キタコ・ジュニア'''<ref>{{Cite news|date= 2022-04-05|url=https://dengekionline.com/articles/126774/|title=『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』メインキャラの声優3人が初公開!|newspaper=電撃オンライン|publisher=KADOKAWA Game Linkage|accessdate= 2022-04-05}}</ref>)<!--2022-11-15 -->
* [[Fit Boxing|Fit Boxing 北斗の拳 〜お前はもう痩せている〜]]('''トキ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://fitboxing.net/hokuto-no-ken/castcomment/|title=キャストコメント|work=Fit Boxing 北斗の拳 お前はもう痩せている|accessdate=2022-09-14}}</ref>)<!-- 2022-12-22 -->
| 2023年 |
* 魔界戦記ディスガイア('''オープナー'''、'''ピーちゃん'''<ref>{{Cite web2|website=魔界戦記ディスガイア7公式サイト|url=https://disgaea.jp/7/character.html|title=キャラクター|accessdate=2023-03-22}}</ref>)<!-- 2023-01-26 -->
* 魔界戦記ディスガイアRPG(ピーちゃん)<!-- 2023-04-05 -->
* [[BLUE PROTOCOL]](バシュラール<ref>{{Cite web|和書|publisher=バンダイナムコエンターテインメント|url=https://blue-protocol.com/stafflist|title=スタッフリスト|work=BLUE PROTOCOL|accessdate=2023-07-01}}</ref>)<!-- 2023-06-14 -->
* [[Fate/Grand Order]](2023年 - 2024年、プトレマイオス〈老年〉)<!-- 2023-10-25 -->
| 2024年 |
* [[プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク]](2024年 - 2025年、柊修一)<!-- 2024-06-10 -->
* [[ポケモンマスターズEX]](アオキ<ref>{{Twitter status2|pokemas_game|1801133398842650761|4=【公式】ポケマスEXだいすきクラブの2024年6月13日のツイート|5=2024-06-14}}</ref>)<!-- 2024-06-14 -->
* カルドアンシェル(剣士フレイリート<ref>{{Cite web|url=https://www.gamer.ne.jp/news/202406130036/|title=「カルドアンシェル」に登場する架空ゲーム「精霊機(スピリットマシン)フレイリート」の挿入歌&キャラクターが公開! | Gamer|accessdate=2024-06-13}}</ref> / 勇者フレイリート<ref>{{Cite web2|url=https://card-en-ciel.com/jp/character/character20.html|title=精霊機(スピリットマシン)フレイリートⅡ|work=カルドアンシェル 公式サイト|accessdate=2025-10-03}}</ref>、ルークス<ref>{{Cite web2|url=https://card-en-ciel.com/jp/character/character28.html|title=幻想奇譚 Force of Will|work=カルドアンシェル 公式サイト|accessdate=2025-10-03}}</ref>)<!-- 2024-10-24 -->
* [[ロマンシング サ・ガ2|ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン]](レオン<ref>{{Cite web2|publisher=[[スクウェア・エニックス]]|work=ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン|url=https://www.jp.square-enix.com/rs2r/character/emperor/|title=CHARACTER|accessdate=2024-09-19}}</ref>)<!-- 2024-10-24 -->
* [[妖怪ウォッチ ぷにぷに]](ヴィルヘルム)<!-- 2024-12-16 -->
* 精霊機フレイリート('''剣士フレイリート'''<ref>{{Cite web2|url= https://www.gamer.ne.jp/news/202407190014/|title=「精霊機フレイリート」がPS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/Switch/Steamで開発始動!どこか懐かしさを感じるノスタルジック2Dアクションゲーム | Gamer|accessdate=2024-07-25}}</ref>)<!-- 2024-冬 -->
| 2025年 |
* みんなのGOLF WORLD('''ブルーム'''<ref>{{Cite web|publisher=[[バンダイナムコエンターテインメント]]|work=みんなのGOLF WORLD|url=https://mingol-world.bn-ent.net/character/|title=CHARACTER|accessdate=2025-03-30}}</ref>)<!-- 2025 -->
* [[ヘブンバーンズレッド]](ダイジョーブ博士)<!-- 2025-10-03 -->
| 2026年 |
* キャッ党忍伝てやんでえ('''ナレーター'''<ref>{{cite web |url=https://www.famitsu.com/article/202502/33907 |title=『キャッ党忍伝てやんでえ』新作ゲーム化発表。デザインは原作そっくりのセル風アニメ。オランダのゲームスタジオが開発中 |website=ファミ通.com |publisher=株式会社KADOKAWA Game Linkage |date=2025-02-21 |accessdate=2025-02-21}}</ref>)
}}
 
=== 吹き替え(実写) ===
==== 担当俳優 ====
*'''[[ブラッド・ピット]]作品'''
{{dl2
**[[インタビュー・ウィズ・バンパイア]](テレビ東京版、トム・クルーズ:森田順平、フジ版で堀内はクリスチャン・スレーター)
| [[アイアン・ジーリング]] |
**[[オーシャンズ11]](フジテレビ版 ジョージ・クルーニー:磯部勉)
* [[CSI:ニューヨーク|CSI:ニューヨーク6]](トム・ウィアー)
**[[オーシャンズ12]](日本テレビ版 ジョージ・クルーニー:磯部勉)
* シャークネードシリーズ('''フィン・シェパード''')
**[[スパイ・ゲーム]](フジテレビ版 ロバート・レッドフォード:磯部勉)
** [[シャークネード]]
**[[スリーパーズ]](フジテレビ版 ジェイソン・パトリック:江原正士、ロバート・デニーロ:羽佐間道夫、ダスティン・ホフマン:小川真司)
** [[シャークネード カテゴリー2]]
**[[セブン (映画)|セブン]](テレビ東京版 モーガン・フリーマン:黒沢良)
** [[シャークネード エクストリーム・ミッション]]
**[[セブンイヤーズ・イン・チベット]](フジテレビ版、DVDでは端役)
** [[シャークネード4]]
**[[12モンキーズ]](フジテレビ版 ブルース・ウィリス:村野武憲)
** [[ファイト・シャーラブ]](フジテレビ版 エネー5 ワード・タイフ:森川智之)]]
** [[シャークネード ラスト・チェーンソー 4DX|シャークネード6 ラスト・チェーンソー]]
**[[フルフロンタル]](DVD版)
* [[ドミノ (2005年の映画)|ドミノ]](本人役)
::DVDでブラッド・ピットの吹き替えは今のところこれ一本
* [[ビバリーヒルズ高校白書]]&[[ビバリーヒルズ青春白書]](スティーブ・サンダース)
* [[ラバランチュラ 全員出動!]](フィン・シェパード)
| [[アンディ・ラウ]] |
* [[蒼き獣たち]](アンディ)
* [[獅子よ眠れ]](アンディ)
* [[七福星]](ラッキー)
* 仁義なき抗争(キー)
* ラスト・ブラッド/修羅を追え(ビィ)
| [[ウィリアム・ボールドウィン]] |
* [[アブノーマル・バケーション 〜ある女優が堕ちるまで〜]](ロバート)
* [[ヴァイラス (1999年の映画)|ヴァイラス]](スティーブ・ベイカー)※日本テレビ版
* [[ゴシップガール]](ウィリアム・ヴァンダーウッドセン)
* [[バックドラフト (映画)|バックドラフト]](ブライアン・マカフレイ)※フジテレビ版
* [[HAWAII FIVE-0]](フランク・デラーノ)
* [[フェア・ゲーム (1995年の映画)|フェア・ゲーム]](マックス・カークパトリック)
* [[フラットライナーズ]](ジョー・ハーレー)※日本テレビ版
| [[エリック・ストルツ]] |
* [[アナコンダ (映画)|アナコンダ]](スティーヴン・ケイル)※テレビ朝日版
* [[グレイス・オブ・マイ・ハート]](ハワード・カザット)
* [[ザ・フライ2 二世誕生]](マーティン・ブランドル)※テレビ朝日版
* [[メンフィス・ベル (1990年の映画)|メンフィス・ベル]](ダニー・ボーイ)※WOWOW版
* [[ルールズ・オブ・アトラクション]](ローソン教授)
| [[キーファー・サザーランド]] |
* [[三銃士 (1993年の映画)|三銃士]]('''アトス''')※ソフト版
* [[失踪 (1993年の映画)|失踪]](ジェフ・ハリマン)
* [[ドク・ソルジャー/白い戦場]](ピーター・モーガン)
| [[キアヌ・リーブス]] |
* [[おもちゃの国のクリスマス]](ジャック・フェントン / ジャック・ニンブル)
* [[死にたいほどの夜]](ハリー)
* [[スピード (映画)|スピード]]('''ジャック・トラヴェン''')※機内上映版
* [[ディアボロス/悪魔の扉]]('''ケヴィン・ロマックス''')
* [[ハートブルー]]('''ジョニー・ユタ''')※ソフト版
| [[クライヴ・オーウェン]] |
* [[アメリカン・クライム・ストーリー/弾劾裁判]]([[ビル・クリントン]]<ref>{{Cite web|url=https://www.star-ch.jp/drama/acs3/1/|title=アメリカン・クライム・ストーリー/弾劾裁判|website=スターチャンネル|accessdate=2024-08-16}}</ref>)
* [[イントルーダーズ]](ジョン・ファロウ)
* [[シャドー・ダンサー]](マック)
* [[シン・シティ]](ドワイト)
* [[デュプリシティ 〜スパイは、スパイに嘘をつく〜]](レイ・コヴァル)
* [[トゥモロー・ワールド]](セオ・ファロン<ref>{{Cite web|和書|url= https://web.archive.org/web/20121008000823/https://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=17791 |title= トゥモロー・ワールド |publisher=スターチャンネル |accessdate=2023-08-04}}</ref>)
* [[ラスト・ナイツ]]('''ライデン''')
| [[クリスチャン・スレーター]] |
* [[インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア]](ダニエル・マロイ)※フジテレビ版
* [[カフス!]](ジョージ・カフス)
* ジミー・ハリウッド(ウィリアム)
* [[フラッド (映画)|フラッド]](トム)※ソフト版
* [[ヘッドハンター (2004年の映画)|ヘッドハンター]](ヴィンセント・パーマー)
* [[ヤングガン2]](デイヴ・ルダボウ)※VHS版
| [[C・トーマス・ハウエル]] |
* [[侵入者 (1995年の映画)|侵入者]](オスカー)※テレビ東京版
* 侵入者2(マイク)
* 侵入者3(エヴァン・マリノ)
* 追跡/ザ・スイーパー(マーク・ゴダード)※テレビ東京版
* バイスヒート(ミック・カレン)
* ビッグ・フォール(ブレイズ・ライベック)
* ヒッチャーII/心臓“完全”停止(ジム・ハルシー)
| [[グレッグ・キニア]] |
* [[ふたりにクギづけ]](ウォルト・テナー)
* [[ユー・ガット・メール]](フランク・ナバスキー)※フジテレビ版
* [[ワンス・アンド・フォーエバー]](ブルース・クランドール少佐)※ソフト版
| [[コリン・ファレル]] |
* [[ジャスティス (2002年の映画)|ジャスティス]](トーマス・W・ハート中尉)
* [[タイガーランド (映画)|タイガーランド]]('''ローランド・ボズ二等兵''')
* [[マイアミ・バイス (映画)|マイアミ・バイス]]('''ソニー・クロケット''')※テレビ東京版
| [[ジェームズ・スペイダー]] |
* [[ウォール街 (映画)|ウォール街]](ロジャー・バーンズ)※テレビ朝日版
* [[バッド・インフルエンス/悪影響]](マイケル・ボール)
* [[マネキン (映画)|マネキン]](リチャーズ)
| [[ジャッキー・チュン]] |
* [[いますぐ抱きしめたい]](ジャッキー)
* [[チェイス・フロム・ビヨンド]](ボー警部)
* [[チャイニーズ・ゴースト・ストーリー2]](チャオ)※ソフト版
* [[チャイニーズ・ゴースト・ストーリー3]](イン・チェッハー)
* 僕たちは天使じゃない(サン)
| [[ジャンカルロ・エスポジート]] |
* [[オクジャ/okja]](フランク・ドーソン)
* [[ブレイキング・バッド]](グスタヴォ・“ガス”・フリング)
** [[ベター・コール・ソウル]]
* [[メイズ・ランナー2: 砂漠の迷宮]](ホルヘ)
* [[メイズ・ランナー: 最期の迷宮]](ホルヘ)
* [[CREEPSHOW/クリープショー]](ドク)
| [[ジュード・ロウ]] |
* [[シャーロック・ホームズ (2009年の映画)|シャーロック・ホームズ]]('''ジョン・ワトソン''')※テレビ朝日版
* [[スターリングラード (2001年の映画)|スターリングラード]]('''ヴァシリ・ザイツェフ'''<ref>[https://web.archive.org/web/20131008022712/http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou/report/13/index.html 日曜洋画劇場|テレビ朝日|アフレコ現場から2012/03/18放送「シャーロック・ホームズ」 (2013年10月08日時点でのアーカイブ)]</ref>)
* [[ハッカビーズ]](ブラッド・スタンド)
| [[ジョン・キューザック]] |
* [[アイデンティティー (映画)|アイデンティティー]](エド)※テレビ東京版
* [[大統領の執事の涙]](リチャード・ニクソン)※BSジャパン版
* [[ハイ・フィデリティ]](ロブ・ゴードン)
| [[ジョン・ステイモス]] |
* [[甘いまなざし]](ニック)
* [[スクリーム・クイーンズ]](ブロック・ホルト)
* [[ビッグショット!]](マーヴィン)
* [[フルハウス (1987年のテレビドラマ)|フルハウス]]('''ジェシー・コクラン'''<ref>原語版ではカツォポリス</ref>)
** [[フラーハウス]]
* [[フレンズ (1994年のテレビドラマ)|フレンズ]](ザック)
* [[マペットのホーンテッドマンション]](本人)
| [[ダーモット・マローニー]] |
* [[アサシン 暗・殺・者]](J・P)※ソフト版
* [[インシディアス 序章]](ショーン・ブレナー)
* [[エンジェルス (映画)|エンジェルス]](ロジャーの父親)
* [[バッド・ガールズ (1994年の映画)|バッド・ガールズ]](ジョシュア・マッコイ)※ソフト版
| [[チャーリー・シーン]] |
* [[アライバル/侵略者]](ゼイン・ザミンスキー)
* [[ウォール・ストリート (映画)|ウォール・ストリート]](バド・フォックス)
* [[キング・オブ・ポルノ]](アーティ・ミッチェル)
* [[最'狂'絶叫計画]](トム)
* [[最終絶叫計画4]](トム)
* [[ザ・ターゲット]](ボビー・ビショップ)
* [[ザ・チェイス (1994年の映画)|ザ・チェイス]](ジャック・ハモンド)※テレビ朝日版
* [[三銃士 (1993年の映画)|三銃士]]('''アラミス''')※テレビ朝日版
* [[ターミナル・ベロシティ]](ディッチ・ブロディ)※テレビ朝日版
* [[チャーリー・シーンのミスター・グッド・アドバイス]]('''ライアン・エドワード・ターナー''')
* [[ネイビー・シールズ (1990年の映画)|ネイビー・シールズ]](デイル・ホーキンス)※テレビ朝日版
* [[プラトーン]]('''クリス・テイラー''')※テレビ東京版
* [[フリーマネー]](バド・ダイヤストン)
* [[ポストモーテム 検死台]](ジェームズ・マクレガー)
* [[ホット・ショット (映画)|ホット・ショット]](トッパー・ハーレー)※テレビ朝日版
* [[ホット・ショット2]](トッパー・ハーレー)※テレビ朝日版
* [[ランナウェイ (1997年の映画)|ランナウェイ]](ジェームズ・ラッセル)
* [[若き勇者たち]](マット・エッカート)
| [[周星馳|チャウ・シンチー]] |
* ゴッド・ギャンブラーII(シン)※VHS版
* サンダードラゴン(イン)
* [[食神 (映画)|食神]](周)
* チャウ・シンチー 新精武門(ラウ)
* チャウ・シンチー マイヒーロー(シン)
* トリックマスター(ウォン)
* ハッスル・キング(チャン)
* ラッキー・ガイ(ソイ)
| [[チョン・ジニョン (1964年生の俳優)|チョン・ジニョン]] |
* [[王の男]](ヨンサングン)
* [[風の国]](ユリ王)
* [[ガン&トークス]](チョ刑事)
* [[ラブレイン]](ソ・イナ<ref>[https://www.oricon.co.jp/news/2014722/full/ オリジナルか吹替えか グンソク×ユナ『ラブレイン』吹替キャスト発表] [[オリコン]] 2012.7.24付記事</ref>)
| [[ティム・ロビンス]] |
* [[あなたになら言える秘密のこと]](ジョゼフ)
* [[キャデラック・マン]](ラリー)※テレビ東京版
* [[ザ・プレイヤー]](グリフィン・ミル)※テレビ朝日版
* [[未来は今]](ノーヴィル・バーンズ)※ユニバーサルDVD版
| [[ディラン・マクダーモット]] |
* [[ゴースト・ハウス]](ロイ・ソロモン)
* [[サバイバー (2015年の映画)|サバイバー]](サム・パーカー)
* [[スティーブン・キング 血の儀式]](ジム・スワン)
| [[デヴィッド・スペード]] |
* [[クリス・ファーレイはトミーボーイ]](リチャード)
* [[ジョー・ダート 華麗なる負け犬の伝説]](ジョー・ダート)
* [[プロブレムでぶ/何でそうなるの?!]](スティーヴ・ドッズ)
| [[トム・クルーズ]] |
* [[卒業白書]]('''ジョエル・グッドソン''')
* [[ハスラー2]]('''ヴィンセント''')※フジテレビ版
* [[マイノリティ・リポート]]('''ジョン・アンダートン''')
| [[ピアース・ブロスナン]] |
* [[007 ナイトファイア]]('''ジェームズ・ボンド''')
* [[007 エブリシング オア ナッシング]]('''ジェームズ・ボンド''')
* [[ミセス・ダウト]](スチュワート・ダンマイア)※テレビ朝日版
| [[フォレスト・ウィテカー]] |
* [[スピーシーズ 種の起源]](ダン・スミスソン)※ソフト版
* [[フェノミナン]](ネイト・ポープ)
* [[ブローン・アウェイ/復讐の序曲]](アントニー・フランクリン)※ソフト版
| [[ブラッド・ピット]](ブラッド・ピット本人公認{{R|bluegiant}}{{R|bluegiant2}}<ref name="ntvnews">{{cite news|url=https://news.ntv.co.jp/category/culture/f71319fac63d487895ff0fced39b233c|title=ブラッド・ピット 25年間 自身の吹き替えを務める堀内賢雄と初対面 「鏡を見ているようだ、セクシー!」|work=日テレNEWS|date=2022-08-24|accessdate=2022-08-25}}</ref>{{R|jango}}{{R|jango2}}{{R|jango3}}<ref name="bluegiant3">{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2267241/full/|title=“ハリウッド大作”『バビロン』ד日本アニメ”『BLUE GIANT』奇跡のコラボが実現|work=[[ORICON NEWS]]|date=2023-02-09|accessdate=2023-02-10}}</ref><ref name="bluegiant4">{{cite news|url=https://press.moviewalker.jp/news/article/1124094/|title=夢のコラボレーションが実現!『バビロン』× 『BLUE GIANT』コラボ映像が解禁|work=[[MOVIE WALKER PRESS]]|date=2023-02-09|accessdate=2023-02-10}}</ref>{{R|magmix}}{{R|eigacom}}{{R|warner}}{{R|pia}}{{R|f1movie_jp}}{{R|tv-asahi.co.jp}}{{R|sankei.com}}) |
* [[インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア]]('''ルイ・デ・ポアント・ドゥ・ラック''')※テレビ東京版
* [[ウォー・マシーン: 戦争は話術だ!]]('''グレン・マクマホン大将''')
* [[ウルフズ]]('''フィクサー''')
* [[F1/エフワン]]('''ソニー・ヘイズ'''<ref name="eigacom">{{cite news|url= https://eiga.com/news/20250526/3/ |title= 「F1 エフワン」日本版声優に“ブラピ公認声優”堀内賢雄&「SixTONES」森本慎太郎! 「We Will Rock You」が響き渡る日本版予告も公開 |publisher=映画.com|date=2025-05-26|accessdate= 2025-05-26}}</ref>)
* オーシャンズシリーズ('''ラスティ・ライアン''')
** [[オーシャンズ11]] ※フジテレビ版
** [[オーシャンズ12]] ※日本テレビ版
** [[オーシャンズ13]] ※フジテレビ版
* [[ザ・ロストシティ]](ジャック<ref>{{Cite web|和書|url=https://natalie.mu/eiga/news/475672|title=「ザ・ロストシティ」田中圭、チャニング・テイタム演じるクセ強セクシーモデルに声当てる|website=映画ナタリー|date=2022-04-28|accessdate=2022-04-28}}</ref>)
* [[スパイ・ゲーム]]('''トム・ビショップ''')※フジテレビ版
* [[スリーパーズ]](マイケル・サリヴァン)※フジテレビ版
* [[セブン (映画)|セブン]]('''デイヴィッド・ミルズ刑事''')※テレビ東京版
* [[セブン・イヤーズ・イン・チベット]]('''ハインリッヒ・ハラー''')※フジテレビ版
* [[ツリー・オブ・ライフ (映画)|ツリー・オブ・ライフ]]('''オブライエン''')
* [[12モンキーズ]]('''ジェフリー・ゴインズ''')※フジテレビ版
* [[バビロン (2022年の映画)|バビロン]]('''ジャック・コンラッド'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://db2.nbcuni.co.jp/contents/hp0002/list.php?CNo=2&AgentProCon=55251&SP=2|title=バビロン|website=パラマウントピクチャーズ|accessdate=2023-04-07}}</ref>)
* [[ファイト・クラブ (映画)|ファイト・クラブ]]('''タイラー・ダーデン''')※フジテレビ版
* [[フューリー (2014年の映画)|フューリー]]('''ドン・“ウォーダディー”・コリアー''')
* [[フル・フロンタル (映画)|フル・フロンタル]](本人役)
* [[ブレット・トレイン]]('''てんとう虫'''<ref>原語版ではレディバグ</ref><ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/486135|title=堀内賢雄、津田健次郎、関智一、木村昴が「ブレット・トレイン」吹替版に集結|newspaper=映画ナタリー|date=2022-07-20|accessdate=2022-07-20}}</ref>)
* [[フレンズ (1994年のテレビドラマ)|フレンズ]](ウィル・コルベット)
* [[マネー・ショート 華麗なる大逆転]]('''ベン・リカート'''<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20201029140122/https://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=28875 | title = マネー・ショート 華麗なる大逆転| publisher = 映画・海外ドラマのスターチャンネル[BS10]| accessdate = 2024-03-17}}</ref>)
* [[マリアンヌ (映画)|マリアンヌ]]('''マックス・ヴァタン''')
* [[Mr.&Mrs. スミス]]('''ジョン・スミス''')※日本テレビ版
* [[ワールド・ウォーZ]]('''ジェリー・レイン'''<ref>{{Cite news|url= https://www.cinematoday.jp/news/N0055218|title= ブラピ新作、超豪華声優陣が吹き替え!玄田哲章、大塚芳忠、若本規夫、大塚周夫、坂本真綾、釘宮理恵など|publisher=[[シネマトゥディ]]|date=2013-07-31|accessdate=2024-04-10}}</ref>)
* [[ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド]]('''クリフ・ブース'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.fukikaeru.com/?p=13044|title=ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド|website=ふきカエル大作戦!!|date=2019-12-23|accessdate=2021-09-28}}</ref>)
| [[ブレンダン・フレイザー]] |
* [[愛の落日]](アルデン・パイル)
* [[ギミー・シェルター (2013年の映画)|ギミー・シェルター]](トム・フィッツパトリック)
* [[クラッシュ (2004年の映画)|クラッシュ]](リック・カボット)
* [[聖なる狂気]](ダークリー・ヌーン)
* [[センター・オブ・ジ・アース (映画)|センター・オブ・ジ・アース]]('''トレバー・アンダーソン''')※テレビ朝日版
* ハムナプトラシリーズ('''リック・オコーネル''')
** [[ハムナプトラ/失われた砂漠の都]] ※日本テレビ版
** [[ハムナプトラ2/黄金のピラミッド]] ※フジテレビ版・テレビ朝日版
** [[ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝]] ※フジテレビ版<ref>{{Cite web|和書| url = https://web.archive.org/web/20150826092350/https://kinro.jointv.jp/lineup/150904/| title = ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝| publisher = 金曜ロードSHOW!| accessdate = 2016-06-21}}</ref>
* [[ブレンダン・フレイザー 追撃者]]('''ジャック''')
* [[マンガー・ブラザーズ]](ファーフル)
| [[ベン・アフレック]] |
* [[グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち]](チャッキー・サリヴァン)
* [[最後の決闘裁判]](アランソン伯ピエール2世<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20211126130352/https://www.star-ch.jp/channel/detail.php?movie_id=30597|title=最後の決闘裁判|website=スター・チャンネル|accessdate=2021-11-26}}</ref>)
* [[ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲]](ホールデン・マクニール、本人役)※ソフト版
** [[ジェイ&サイレント・ボブ リブートを阻止せよ!]]
* [[チェイシング・エイミー]](ホールデン・マクニール)
* [[トータル・フィアーズ]]('''ジャック・ライアン''')※ソフト版
* [[ドグマ (映画)|ドグマ]](バートルビー)
* [[パール・ハーバー (映画)|パール・ハーバー]]('''レイフ・マコーレー'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.disney.co.jp/studio/others/0215.html|title=パール・ハーバー|website=ディズニー公式|accessdate=2021-09-28}}</ref>)※ソフト版
* [[僕を育ててくれたテンダー・バー]]('''チャーリー・モーリンガー''')
* [[ランナーランナー]]('''アイヴァン・ブロック''')
* [[レインディア・ゲーム]]('''ルディ・ダンカン''')※テレビ朝日版
| [[ベン・スティラー]] |
* [[エイリアン バスターズ]](エヴァン・トラウトウィグ)
* [[おまけつき新婚生活]](アレックス・ローズ)
* [[ザ・ロイヤル・テネンバウムズ]](チャス・テネンバウム)
* [[ズーランダー]]('''デレク・ズーランダー''')
** [[ズーランダー NO.2]]
* [[スタスキー&ハッチ]]('''デビッド・スタスキー''')
* [[トロピック・サンダー/史上最低の作戦]]('''タグ・スピードマン''')
* [[ナイト ミュージアム/エジプト王の秘密]]('''ラリー・デイリー'''<ref>{{Cite journal|和書|date = 2015-02-21|title = Profile |journal = [[映画秘宝]] |issue = 2015年4月号 |pages = 78 |publisher = [[洋泉社]]}}</ref>)
* [[ヒュービーのハロウィーン]](ハル)
* [[ヘビーウェイト サマー・キャンプ奪還作戦]](トニー・パーキス / トニーの父)
* [[ミステリー・メン]](ミスター・ファリアス “怒れる男” / ロイ)
* [[ヤング・アダルト・ニューヨーク]](ジョシュ)
* [[LIFE!/ライフ]]('''ウォルター・ミティ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.thecinema.jp/program/04367|title=(吹)LIFE!/ライフ[ザ・シネマ新録版]|publisher=ザ・シネマ|accessdate=2018-12-28}}</ref>)※ザ・シネマ版
* [[リアリティ・バイツ]](マイケル・グレイツ)
* [[ロックダウン (映画)|ロックダウン]](ガイ<ref>{{Cite news|publisher=[[ワーナー ブラザース ジャパン]]|title=ロックダウン|url=https://warnerbros.co.jp/home_entertainment/detail.php?title_id=57541&|accessdate=2021-05-17}}</ref>)
| [[マーク・ハーモン]] |
* [[プレシディオの男たち]](ジェイ・オースティン)※フジテレビ版
* [[ポセイドン・アドベンチャー (映画)|ポセイドン・アドベンチャー2]](ラリー)※TBS版
* [[ラスベガスをやっつけろ]](雑誌記者)※新ソフト版
| [[マーティン・ショート]] |
* [[インナースペース (映画)|インナースペース]](ジャック・パター)※TBS版
* [[サボテン・ブラザース]](ネッド・ネーダランダー)※テレビ東京版
* [[マーズ・アタック!]](ジェリー・ロス広報官)※テレビ東京版
* [[マダガスカル3]](ステファノ<ref>{{Cite web|和書|work=ふきカエル大作戦!!|url=https://www.fukikaeru.com/archives/deta_201208_01.html|title=マダガスカル3|date=2012-08-01|accessdate=2023-05-11}}</ref>)
| [[マーティン・ローレンス]] |
* [[ナッシング・トゥ・ルーズ]](テレンス・ポール・デヴィッドソン)
* [[ブラック・ナイト (映画)|ブラック・ナイト]](ジャマール・ウォーカー)
* [[ブルー・ストリーク]](マイルズ・ローガン)
* リバウンド(ロイ・マコーミック)
| [[マット・ディロン]] |
* [[イン&アウト]](キャメロン・ドレイク)
* [[誘う女]](ラリー・マレット)
* [[死の接吻 (1991年の映画)|死の接吻]](ジョナサン・コーリス)※テレビ朝日版
* [[ジュエルに気をつけろ!]](ランディ)
| [[ヨアン・グリフィズ]] |
* [[キャッスル 〜ミステリー作家は事件がお好き]] シーズン5 #21(エリック・ヴォーン)
* [[サンクタム]](カール・ハーリー)
* [[リンガー 〜2つの顔〜]](アンドリュー・マーティン)
| [[ルー・ダイアモンド・フィリップス]] |
* [[ナイトビジョン (テレビドラマ)|ナイトビジョン]] シーズン1 #2(トム)
* [[必殺処刑コップ]](ジェフ)※フジテレビ版
* [[レッド・ウォーター/サメ地獄]](ジョン・サンダース)※テレビ東京版
| [[レイ・チーホン]] |
* [[男たちの挽歌]](シン)※パラマウント版
* ドラゴン・フォーシリーズ(親玉)
** [[ドラゴン・フォー 秘密の特殊捜査官/隠密]]
** [[ドラゴン・フォー2 秘密の特殊捜査官/陰謀]]
** [[ドラゴン・フォー3 秘密の特殊捜査官/最後の戦い]]
| [[レオン・カーフェイ]] |
* [[エレクション]](ディー)
* [[コールド・ウォー 香港警察 二つの正義]](M・B・リー)
** [[コールド・ウォー 香港警察 堕ちた正義]](M・B・リー)
* [[THE MYTH/神話]](ウィリアム)
* [[さらば英雄/愛と銃撃の彼方に]](シェン)
* [[タイガー・マウンテン 雪原の死闘]](ツイ・サンイエ)
* [[TAICHI/太極 ゼロ]](チェン・チャンシン)
* [[TAICHI/太極 ヒーロー]](チェン・チャンシン)
* [[たまゆらの女]](チェン・チン)
* [[封神伝奇 バトル・オブ・ゴッド]](紂王)
* [[炎の大捜査線]](ウェイ)
| [[ロブ・シュナイダー]] |
* [[デュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?]](デュース・ビガロウ)
** デュース・ビガロウの旅ジゴロ
* [[ノック・オフ]](トミー・ヘンドリックス)※テレビ東京版
* ヒュービーのハロウィーン(リッチー・ハートマン)
* [[ホット・チック]](クライヴ・マックストーン)
}}
 
==== 映画 ====
*'''[[チャーリー・シーン]]作品'''
* [[アート・オブ・ウォー]]('''ニール・ショー'''〈[[ウェズリー・スナイプス]]〉)※テレビ朝日版
**[[アライバル侵略者]](テレビ朝日版)(ビデオ版)
* [[アイガー北壁]](アーラウ〈[[ウルリッヒ・トゥクル]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/smp/?p=202009161955|title=アイガー北壁|publisher=BSテレ東|work=シネマLINEUP|accessdate=2020-09-04}}</ref>)
**[[キング・オブ・ポルノ]](ビデオ版)
* [[愛がこわれるとき]](ベン・ウッドワード〈[[ケヴィン・アンダーソン]]〉)※テレビ朝日版
**[[最‘狂‘絶叫計画]](ビデオ版)
* [[アイス・クエイク]](ビル・ヒューズ大佐〈[[ヴィクター・ガーバー]]〉)
**[[三銃士]](テレビ朝日版、ビデオ版で堀内はキーファー・サザーランド)
* [[アイスマン (2014年の映画)|アイスマン 超空の戦士]]('''ホー・イン'''〈[[ドニー・イェン]]〉)
**[[ザ・ターゲット]](ビデオ版)
* [[愛と哀しみの果て]](ブロル・フォン・ブリクセン〈[[クラウス・マリア・ブランダウアー]]〉)※ソフト版
**[[ザ・チェイス]](テレビ朝日版)
* [[アウト・オブ・サイト]](スヌーピー〈[[ドン・チードル]]〉)※日本テレビ版
**[[ターミナル・ベロシティ]](テレビ朝日版)
* [[悪魔たち、天使たち]](ダン・マッキャン〈[[トム・ウッド]]〉)
**[[ネイビー・シールズ]](テレビ朝日版)
* [[アメリカン・グラフィティ]]('''カート・ヘンダーソン'''〈[[リチャード・ドレイファス]]〉)※BD版、(アンツ〈ボー・ジェントリー〉、ズードー)※TBS版
**[[フリーマネー]](ビデオ版)
* アメリカン・パロディ・シアター(医師〈[[グリフィン・ダン]]〉、リック・ラディニッツ〈[[ロバート・ピカード]]〉、グリフィン〈[[エド・ベグリー・ジュニア]]〉)
**[[プラトーン]](テレビ東京版)
* [[アンドリューNDR114]](アンドリュー〈[[ロビン・ウィリアムズ]]〉)※日本テレビ版
**[[ポストモーテム検死台]](ビデオ版)
* [[イナフ]](ミッチ・ヒラー〈[[ビリー・キャンベル]]〉)※ソフト版
**[[ホット・ショット]](テレビ朝日版)
* [[イフ・アイ・ステイ 愛が還る場所]](デニー〈[[ジョシュア・レナード]]〉)
**[[ホット・ショット2]](テレビ朝日版)
* [[いまを生きる]](チャーリー・ダルトン / ヌワンダ〈ゲイル・ハンセン〉)※ソフト版
**[[ランナウェイ]](ビデオ版)
* インターセプター(クリス・ウィンフィールド〈[[アンドリュー・ディヴォフ]]〉)※テレビ東京版
**[[若き勇者たち]](TBS版)
* [[インディ・ジョーンズ/最後の聖戦]](ロスコー〈[[ブラッドリー・グレッグ]]〉)※フジテレビ版
* [[イントルーダー 怒りの翼]](ジャック'レイザー'バーロウ中尉)※フジテレビ版
* [[インビジブル・スパイ]](イップ〈[[フランシス・ン]]〉<ref>{{Cite web|publisher=株式会社twin|url=https://www.twin2.co.jp/catalog/インビジブル・スパイ/|title=インビジブル・スパイ|accessdate=2020-12-29}}</ref>)
* [[インファナル・アフェアIII 終極無間]](ヨン〈[[レオン・ライ]]〉)※BSジャパン版
* [[ウーマン・オン・トップ]](クリフ・ロイド〈[[マーク・フォイアスタイン]]〉)
* [[ウインズ (映画)|ウインズ]](ウィル・パーカー〈[[マシュー・モディーン]]〉)
* [[ウェインズ・ワールド]](ガース・アルガー〈[[ダナ・カーヴィ]]〉)
* [[ウェインズ・ワールド2]](ガース・アルガー〈ダナ・カーヴィ〉)
* [[ウェディング・シンガー]](ロビー・ハート〈[[アダム・サンドラー]]〉)※ソフト版
* 裏窓の女 -甘い嘘-(ジャン・ドルセ〈[[ジャン=ユーグ・アングラード]]〉)
* 噂のテディ・ロビン/美女・美女スパイにご用心!(テリー〈[[テディ・ロビン・クァン]]〉)
* [[運命を分けたザイル]](サイモン・イェーツ)
* [[英国王のスピーチ]]('''ジョージ6世'''〈[[コリン・ファース]]〉<ref>{{Cite web|和書| url = https://www.wowow.co.jp/detail/022727/index.php| title = 英国王のスピーチ| publisher = WOWOW| date = 2016-06-24| accessdate = 2016-07-26}}</ref>)
* [[80デイズ]](フィリアス・フォッグ〈[[スティーヴ・クーガン]]〉)※テレビ東京版
* [[エグゼクティブ・コマンド]](リック・ハーディング博士〈[[マイケル・ダディコフ]]〉)※フジテレビ版
* [[エベレスト 3D]](ベック・ウェザーズ〈[[ジョシュ・ブローリン]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://realsound.jp/movie/2015/10/post-243.html |title=石丸謙二郎、小山力也、山寺宏一ら『エベレスト 3D』日本語吹き替え版キャストに決定|publisher=リアルサウンド|accessdate=2015-10-04}}</ref>)
* [[エボリューション (映画)|エボリューション]](アイラ・ケイン〈[[デイヴィッド・ドゥカヴニー]]〉)※日本テレビ版
* [[エリン・ブロコビッチ (映画)|エリン・ブロコビッチ]](ジョージ〈[[アーロン・エッカート]]〉)※テレビ朝日版
* [[エルム街の悪夢4 ザ・ドリームマスター 最後の反撃]](リック・ジョンソン)
* [[エンジェルス (映画)|エンジェルス]](ウィット・ベース〈[[ニール・マクドノー]]〉)
* [[エンド・オブ・ザ・ワールド (2000年の映画)|エンド・オブ・ザ・ワールド]](ピーター・ホームズ大尉)
* [[エンドレス・ラブ]](ボブ・クラーク)※日本テレビ版
* [[エンドレス・ラブ〜17歳の止められない純愛]](ヒュー・バターフィールド〈[[ブルース・グリーンウッド]]〉)
* [[OK牧場の決斗]](ビリー・クラントン〈[[デニス・ホッパー]]〉)※テレビ朝日新録版
* オーバー・サマー 爆裂刑事(マイク〈フランシス・ン〉)
* [[オールド・ボーイ]](パク・チョルン〈[[オ・ダルス]]〉)
* [[王になった男]](ホ・ギュン〈[[リュ・スンリョン]]〉)※ソフト版
* [[王妃マルゴ (映画)|王妃マルゴ]](ラ・モール伯爵〈[[ヴァンサン・ペレーズ]]〉)
* 男は死んで血を流せ(ボビー〈エヴェレット・メンデス〉)
* [[踊る大紐育]](チップ〈[[フランク・シナトラ]]〉)※日本テレビ版
* [[ガーデニア|オレはギャング ガーディニア]](ジアンニ、ピアニスト、紳士客1、ボーイ、ラジオアナ)
* [[オンリー・ユー (1994年の映画)|オンリー・ユー]](ピーター・ライト〈[[ロバート・ダウニー・ジュニア]]〉)
* [[カー・ウォッシュ]]
* [[ガール6]](マーレー〈[[ジョン・タトゥーロ]]〉)
* [[壊滅暴風圏/カテゴリー6]](ミッチ・ベンソン〈[[トーマス・ギブソン]]〉)※テレビ東京版
* [[彼女は夢見るドラマ・クイーン]](スチュー・ウルフ〈[[アダム・ガルシア]]〉)
* [[カポネ (映画)|カポネ]]('''フォンス''' / '''アル・カポネ'''〈[[トム・ハーディ]]〉)
* [[カムバック・トゥ・ハリウッド!!]](レジー〈[[モーガン・フリーマン]]〉)
* [[ガンジー (映画)|ガンジー]](ヴィンス・ウォーカー〈[[マーティン・シーン]]〉)※ソフト版
* カンフーキッド2/悪ガキ6人衆(刑務所長)※VHS版
* [[カンフーシェフ]](ホアン・ピンイー〈[[サモ・ハン・キンポー]]〉)
* 危険な天使たち(イカサマ〈[[金城武]]〉)
* [[ギフト (映画)|ギフト]](バディ・コール〈[[ジョヴァンニ・リビシ]]〉)
* [[気まぐれな狂気]](レイモンド・レンベッキ〈[[ヴィンセント・ギャロ]]〉)
* [[君がいた夏 (映画)|君がいた夏]](少年時代のアラン〈[[ジョナサン・シルヴァーマン]]〉)
* [[君が、嘘をついた。]](ザック〈ジャン=ユーグ・アングラード〉)
* [[キャットウーマン (映画)|キャットウーマン]](トム・ローン〈[[ベンジャミン・ブラット]]〉)※テレビ朝日版
* [[キャプテン・アメリカ 卍帝国の野望]]('''キャプテン・アメリカ''' / '''スティーブ・ロジャース'''〈マット・サリンジャー〉)
* [[ギャング・イン・ニューヨーク]](アンジェロ・ルッジェーロ〈[[プルイット・テイラー・ヴィンス]]〉)
* [[キラーフィッシュ|恐怖の人食い魚群/キラーフィッシュ]](ベン〈チコ・アラゴ〉)
* キョンシー大魔王(阿光〈アンソニー・タン〉)
* キリングストリート(クリス/クレッグ・ブラント大尉〈[[マイケル・パレ]]〉)※テレビ東京版
* [[キルスティン・ダンストの大統領に気をつけろ!]]([[カール・バーンスタイン]]〈ブルース・マックロック〉)
* [[疑惑の影 (映画)|疑惑の影]](チャールズ・オークリー〈[[ジョゼフ・コットン]]〉)※BD版
* [[銀河ヒッチハイク・ガイド]](エディ〈[[トーマス・レノン]]〉)
* [[キングコング2]] ※テレビ朝日版
* [[キング・ソロモンの秘宝2/幻の黄金都市を求めて]](ロブソン・クォーターメイン〈マーティン・ラベット〉)※テレビ朝日版
* 禁断のインモラル ※テレビ東京版
* [[グーニーズ]](フランシス・フラッテリー〈[[ジョー・パントリアーノ]]〉<ref>{{Cite web|和書|url= https://wwws.warnerbros.co.jp/fukikaenochikara/list/goonies.php |title=グーニーズ|吹替の力 |website=[[吹替の力]] |publisher=ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |accessdate=2023-12-02}}</ref>)※ソフト版
* [[クール・ランニング]](サンカ・コフィ〈ダグ・E・ダグ〉)※日本テレビ版
* [[クイックシルバー (1997年の映画)|クイックシルバー]](ケリー・パーカー / ビル・ホーガン〈[[ラファエル・スバージ]]〉)
* [[9時から5時まで]](エディ・スミス)
* [[グッド・バッド・ウィアード]](ユン・テグ〈[[ソン・ガンホ]]〉)
* [[グリース2]](グース・マッケンジー〈[[クリストファー・マクドナルド]]〉)
* [[グリーンマイル (映画)|グリーンマイル]](“ワイルド・ビル” ウォートン〈[[サム・ロックウェル]]〉)※フジテレビ版
* [[クリスティーン (映画)|クリスティーン]](デニス・ギルダー〈[[ジョン・ストックウェル]]〉)※テレビ朝日版
* [[グレート・ブルー]](ロベルト〈マルク・デュレ〉)テレビ朝日版
* [[クレイヴン・ザ・ハンター (映画)|クレイヴン・ザ・ハンター]]([[ライノ (マーベル・コミック)|'''アレクセイ・シツェビッチ''' / '''ライノ''']]〈[[アレッサンドロ・ニヴォラ]]〉<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/eiga/news/602127|title=「クレイヴン・ザ・ハンター」吹替予告解禁、新キャストに山路和弘、入野自由、田村睦心ら|website=映画ナタリー|date=2024-12-04|accessdate=2024-12-04}}</ref>)
* [[グレイストーク -類人猿の王者- ターザンの伝説]](ターザン / ジョン・クレイトン〈[[クリストファー・ランバート]]〉)※テレビ朝日版
* [[グレムリン (映画)|グレムリン]](ジェラルド〈[[ジャッジ・ラインホルド]]〉)※テレビ朝日版
* [[クロコダイル・ダンディー2]](ラット〈[[ジェイス・アレクサンダー]]〉、ガルシア)※フジテレビ版
* [[ゲーム (映画)|ゲーム]]('''コンラッド・ヴァン・オートン'''〈[[ショーン・ペン]]〉)※テレビ朝日版
* [[激流 (1994年の映画)|激流]]('''ウェイド'''〈[[ケヴィン・ベーコン]]〉)※テレビ朝日版
* [[コーキー・ロマーノ FBI潜入捜査官?]](ポーリー・ロマーノ〈[[ピーター・バーグ]]〉)
* [[ゴースト/ニューヨークの幻]]('''サム・ウィート'''〈[[パトリック・スウェイジ]]〉)※テレビ朝日版
* [[ゴースト・パパ]](トニー・リッカー〈[[ダナ・アシュブルック]]〉)
* [[コードネームはファルコン]](クリストファー・ボイス“ファルコン”〈[[ティモシー・ハットン]]〉)
* [[コーラスライン (映画)|コーラスライン]](ポール・サンマルコ)
* [[コイサンマン]](マテオ〈エリック・ボーエン〉)※TBS版
* [[恋する人魚たち]]
* 恋のスクランブル(スキップ〈[[ロブ・ロウ]]〉)
* [[恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ]] ※テレビ東京版
* [[氷の接吻]](EYE〈[[ユアン・マクレガー]]〉)※ソフト版
* [[氷の微笑2]](マイケル・グラス〈[[デビッド・モリシー|デヴィッド・モリッシー]]〉)
* [[GODZILLA]](ビクター・パロッティ〈[[ハンク・アザリア]]〉){{R|365日}}
* [[ゴッド・ギャンブラー レジェンド]](コー〈[[ガオ・フー]]〉)
* [[コルト45 孤高の天才スナイパー]](ミロ〈[[ジョーイ・スタール]]〉)
* [[コンゴ (映画)|コンゴ]](エディ・ヴェントロ〈ジョー・パントリアーノ〉)※フジテレビ版
* [[サーフィン ドッグ]](マーマデューク〈[[オーウェン・ウィルソン]]〉)
* [[最'愛'絶叫計画]](フランク・ジョーンズ〈[[エディ・グリフィン]]〉)
* [[サイコ (1998年の映画)|サイコ]](サミュエル・ルーミス〈[[ヴィゴ・モーテンセン]]〉)
* [[サイコパス (映画)|サイコパス]](トレイ・キャンベル〈パトリック・マルドゥーン〉)
* [[最終絶叫計画4]](トム・ライアン〈[[クレイグ・ビアーコ]]〉)
* サイバーテックP.D.(ヒロシ・タケムラ)
* [[サイレント・ワールド]](トム・パーカー〈[[ディーン・ケイン]]〉)
* [[ザ・インターネット]](デイル・ヘスマン〈[[レイ・マッキノン]]〉)※フジテレビ版
* [[サウンド・オブ・サンダー]](トラヴィス・ライヤー〈[[エドワード・バーンズ]]〉)
* [[爆発!海底大油田/ファイヤー・インフェルノ|ザ・ダイバー/炎の脱出]](ペンブローク〈リー・ヴィング〉)
* 殺意の雨音(ロバート〈ジョン・パイパー=ファーガソン〉)
* [[殺人核弾頭キングコブラ]](フランクリン・ブラックストーン〈[[ハンク・チェイン]]〉)
* 殺人マシーン/デストロイヤー(デビッド〈クレイトン・ローナー〉)
* [[ザ・デプス]](ジム・リチャードソン〈[[マット・マッコイ]]〉)
* [[サハラ 死の砂漠を脱出せよ]](ザテッド・カジーム将軍〈[[レニー・ジェームズ]]〉)※テレビ東京版
* [[ザ・ファーム 法律事務所]](ラマー・クイン〈[[テリー・キニー]]〉)※フジテレビ版
* [[ザ・ファントム#映画版|ザ・ファントム]](キット・ウォーカー/ファントム〈[[ビリー・ゼイン]]〉)※テレビ朝日版
* サボタージュ(ビショップ〈[[マーク・ダカスコス]]〉)※フジテレビ版
* [[サマー・オブ・サム]](ヴィニー〈[[ジョン・レグイザモ]]〉)
* [[ザ・マーダー]](ジャック・ヴァードン〈[[レイ・リオッタ]]〉)
* [[ザ・メイカー]](ウォルター・シュマイズ〈マシュー・モディーン〉)
* THE MOON(キム・ジェグク〈[[ソル・ギョング]]〉<ref>{{Cite web|publisher=[[クロックワークス]]|url=https://klockworx.com/movies/themoon/|title=THE MOON|accessdate=2024-11-21}}</ref>)
* サンダー2/怒りの逆襲
* [[サンダーアーム/龍兄虎弟]](アラン〈[[アラン・タム]]〉)※テレビ朝日版
* [[ジェヴォーダンの獣 (2001年の映画)|ジェヴォーダンの獣]](グレゴワール・ド・フロンサック〈[[サミュエル・ル・ビアン]]〉)
* ジキルとハイド爆笑大作戦
* [[ジキル博士はミス・ハイド]](リチャード・ジャックス〈[[ティモシー・デイリー]]〉)※フジテレビ版
* [[地獄の女スーパーコップ]]
* [[アンビュランス (1990年の映画)|地獄の殺人救急車/狙われた金髪の美女]](ジョシュア・ベイカー〈[[エリック・ロバーツ]]〉)
* [[地獄の黙示録|地獄の黙示録 完全版]](ベンジャミン・L・ウィラード大尉〈マーティン・シーン〉)
* 地獄のリベンジャーコップ(ファスター・ブラウン〈ヴィンセント・クレイグ・デュプリー〉)
* [[シザーハンズ]](ジム〈[[アンソニー・マイケル・ホール]]〉)※ソフト版
* [[静かなる男]]('''ショーン・ソーントン'''〈[[ジョン・ウェイン]]〉)※スター・チャンネル版
* [[七福星]](舞台監督〈ビリー・ラウ〉、ロッタ〈アンソニー・チェン〉)
* 実録・詐欺!金塊100万$(ピーター〈トニー・リッカーズ〉)
* [[6デイズ/7ナイツ]](フランク・マーティン〈[[デヴィッド・シュワイマー]]〉)※ソフト版
* [[ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!]](ストリンガー〈[[ローワン・アトキンソン]]〉)
* ジャーニーズ・エンド(ヒバート少尉)
* [[ジャッキー・チェンの醒拳]](チン〈ハン・クォツァイ〉)※日本テレビ版
* [[シャッフル2 エクスチェンジ]](ローマン〈[[リー・ペイス]]〉)
* [[シャドーチェイサー/地獄の殺戮アンドロイド]]
* [[シャンハイ・ナイト]](ウー・チョウ〈ドニー・イェン〉)
* [[シャンハイ・ヌーン]](ロイ・オバノン〈オーウェン・ウィルソン〉)※テレビ朝日版
* [[ジュラシック・ワールド]](ヘンリー・ウー〈[[B・D・ウォン]]〉<ref>{{Cite web|和書|url = https://www.oricon.co.jp/news/2094465/|title = 仲間由紀恵&山本耕史が『ジュラシック・ワールド』新吹き替え版に起用|publisher = [[オリコン]]|date = 2017-07-21|accessdate = 2017-07-21}}</ref>)※日本テレビ版
* [[ジョーズ]]('''マット・フーパー'''〈リチャード・ドレイファス〉)※ソフト版・テレビ東京版
* [[ジョーズ2]](ジェフ・ヘンドリックス〈ジェフリー・クレイマー〉<ref>{{Cite news|publisher=[[BSテレ東]]|work=シネマLINE UP|url=https://www.bs-tvtokyo.co.jp/cinema/?p=202203071830|title=JAWS/ジョーズ2 <新録吹き替え版>|accessdate=2022-02-27}}</ref>)※BSテレ東版
* ジョーズ・アタック2(ボブ・ホーガン)
* [[少林サッカー]](魔の手〈[[陳國坤|チャン・クォックァン]]〉)※インターナショナル版
* ジョン・ウィックシリーズ
** [[ジョン・ウィック]]('''ヴィゴ'''〈[[ミカエル・ニクヴィスト]]〉、シャロン〈[[ランス・レディック]]〉)
** [[ジョン・ウィック:チャプター2]](シャロン〈ランス・レディック〉<ref>{{Cite news|publisher=PONY CANYON NEWS|title=映画「ジョン・ウィック:チャプター2」BD&DVD日本語吹替に森川智之、櫻井孝宏ら|url=https://web.archive.org/web/20171201044659/https://news.ponycanyon.co.jp/2017/11/22419|date=2017-11-29|accessdate=2017-11-29}}</ref>)
** [[ジョン・ウィック:パラベラム]](シャロン〈ランス・レディック〉<ref>{{Cite web|和書|work=PONYCANYON NEWS|url=https://web.archive.org/web/20191224154557/https://news.ponycanyon.co.jp/2019/12/36193|title=シリーズ最大の超ヒット! キアヌ・リーブス演じる伝説の殺し屋の新次元の死闘を描いたノンストップ・アクション 『ジョン・ウィック:パラベラム』が4K UHD・Blu-ray・DVD・デジタル配信で発売決定!!|accessdate=2019-12-27}}</ref>)
** [[ジョン・ウィック:コンセクエンス]](シャロン〈ランス・レディック〉<ref>{{Cite news|url=https://web.archive.org/web/20231221162125/https://news.ponycanyon.co.jp/2023/12/93223|title=23年公開R15+洋画No.1大ヒット!キアヌ・リーブス主演『ジョン・ウィック:コンセクエンス』配信&パッケージ発売決定!監督・吹替声優からコメントも到着!!|newspaper=PONY CANYON NEWS|date=2023-12-22|accessdate=2023-12-22}}</ref>)
* [[シンクロナイズドモンスター]](オスカー〈[[ジェイソン・サダイキス]]〉)
* [[シン・シティ 復讐の女神]](ドワイト〈ジョシュ・ブローリン〉)
* [[新生人 Mr.アンドロイド]](ジェフ/ユリシーズ〈[[ジョン・マルコヴィッチ]]〉)※テレビ東京版
* [[人生、サイコー!]](デヴィッド〈[[ヴィンス・ヴォーン]]〉)
* [[人生は、奇跡の詩]](アッティリオ・デ・ジョバンニ〈[[ロベルト・ベニーニ]]〉)
* [[スーパー・タッチダウン]](ジャーヴィス・エジソン〈[[ジェイソン・ベイトマン]]〉)
* [[スーパー・マグナム]](ヘルモサ)※テレビ朝日版
* [[スーパーマンIV|スーパーマンⅣ/最強の敵]](レニー〈[[ジョン・クライヤー]]〉)
* [[スキップ・トレース]](コナー〈[[ジョニー・ノックスビル]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://twitter.com/skiptrace_jp/status/882095044022239232|title =映画『スキップ・トレース』公式|accessdate =2017-07-05}}</ref>)
* [[スキンウォーカー・プロジェクト]](キャメロン)
* [[スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望|スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 特別篇]]('''ハン・ソロ'''〈[[ハリソン・フォード]]〉)※日本テレビ版
* [[スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲]](ウェス・ジャンセン〈イアン・リストン〉、ダック・ラルター〈[[ジョン・モートン (俳優)|ジョン・モートン]]〉)※日本テレビ版
* [[スター・ファイター (映画)|スター・ファイター]](ジャック・ブレイク〈[[ピーター・ネルソン (俳優)|ピーター・ネルソン]]〉)
* [[スターリングラード (2001年の映画)|スターリングラード]](ダニロフ〈[[ジョセフ・ファインズ]]〉)※ソフト版
* [[スタンド・バイ・ミー]](ビリー・テシオ〈[[ケイシー・シーマツコ]]〉)※フジテレビ版
* [[ステイン・アライブ]](カール〈[[フランク・スタローン]]〉)
* [[ステルスvsステルス エグゼクティブ・コマンド]](ヴィンス・コナーズ〈マイケル・ダディコフ〉)
* [[ストリートファイター (1994年の映画)|ストリートファイター]](リュウ・ホシ〈[[バイロン・マン]]〉)※ソフト版
* [[スピード2]](ダンテ)※フジテレビ版
* [[スフィア (映画)|スフィア]](テッド・フィールディング博士〈[[リーヴ・シュレイバー]]〉)
* [[スペースキャンプ (映画)|スペースキャンプ]] ※テレビ朝日版
* [[スランバーランド (映画)|スランバーランド]](ピーター〈[[カイル・チャンドラー]]〉)
* [[スリーピー・ホロウ (映画)|スリーピー・ホロウ]]('''イカボッド・クレーン'''〈[[ジョニー・デップ]]〉)※テレビ東京版
* [[スリーメン&リトルレディ]](マイケル〈[[スティーヴ・グッテンバーグ]]〉)※日本テレビ版
* 世界でいちばんのイチゴミルクのつくり方(銀色団支社長)
* [[セクレタリアト/奇跡のサラブレッド]](ジャック・トゥイーディ〈[[ディラン・ウォルシュ]]〉)
* [[セブン・イヤーズ・イン・チベット]](ンガプー・ンガワン・ジクメ〈B・D・ウォン〉)※ソフト版
* [[ゼロの未来]](マネージメント〈[[マット・デイモン]]〉)
* [[戦争のはらわたII]](フォン・シュトランスキー少佐〈[[ヘルムート・グリーム]]〉<ref>{{Cite news|publisher=ハピネットピクチャーズ|title=戦争のはらわたII -2Kレストア吹替音声収録版-|url=https://happinet-p.com/jp3/releases/hpxr-2769|accessdate=2025-03-08}}</ref>)
* [[捜査官ジーナ]](ウィル・マッケイド〈[[ジェフ・フェイヒー]]〉)
* [[ソウル・サーファー]](トム・ハミルトン〈[[デニス・クエイド]]〉)
* 続・少林寺三十六房(チャンチェ〈[[リュー・チャーフィー]]〉)
* [[ゾンビーノ]](ビル・ロビンソン〈[[ディラン・ベイカー]]〉)
* [[ダークシティ]](ジョン・マードック〈[[ルーファス・シーウェル]]〉)
* [[ダークライト]](ウィリアム〈[[リチャード・バージ]]〉)
* [[ダーティ・シェイム]](ルイス)
* [[ターナー&フーチ/すてきな相棒]]('''スコット・ターナー'''〈[[トム・ハンクス]]〉)※テレビ朝日版・機内上映版
* ダイアリー 第3章 アンナの戯れ(レオナルド)
* ダイアリー 第4章 アンナの吐息(警察官)
* [[タイタニック (1997年の映画)|タイタニック]](ブロック・ラベット〈[[ビル・パクストン]]〉)※フジテレビ版
* [[ダイ・ハード]](セオ〈クラレンス・ギルヤード・Jr〉)※機内上映版
* ダイブ/深海からの帰還(ロルフ)
* [[ダウンタウン (1990年の映画)|ダウンタウン]](アレックス・カーニー巡査〈[[アンソニー・エドワーズ (俳優)|アンソニー・エドワーズ]]〉)
* [[ただ悪より救いたまえ]](インナム〈[[ファン・ジョンミン]]〉<ref>{{Cite web|publisher=株式会社twin|url=https://www.twin2.co.jp/catalog/%e3%81%9f%e3%81%a0%e6%82%aa%e3%82%88%e3%82%8a%e6%95%91%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%be%e3%81%88/|title=ただ悪より救いたまえ|accessdate=2022-03-06}}</ref>)
* [[007/消されたライセンス]](トルーマン・ロッジ〈[[アンソニー・スターク]]〉)※TBS版
* [[ダブル・ミッション]](ポルダーク)
* [[チーム★アメリカ/ワールドポリス]](ジョー〈[[トレイ・パーカー]]〉)
* [[小さな贈りもの]](ティップ・タッカー〈[[マシュー・マコノヒー]]〉)
* 地球で最後の男(神父)
* [[チャップリンの駈落]](求婚者〈[[チャールズ・チャップリン]]〉)
* [[チャップリンの番頭|チャップリンの質屋]](質屋の店員〈チャールズ・チャップリン〉)
* 超時空兵団APEX(ラシャード)
* [[ツイスター2010]](マット〈[[キャメロン・バンクロフト]]〉)
* [[追跡者 (1998年の映画)|追跡者]](ジョン・ロイス外交保安局捜査官〈ロバート・ダウニー・ジュニア〉)※ソフト版
* [[ツイン・ドラゴン]](ターザン〈テディ・ロビン・クァン〉)※ソフト版
* [[冷たい嘘]](ジェイ〈[[ピーター・サースガード]]〉)
* D&D 完全黙秘(クン・ウェイ〈[[ジェット・リー]]〉)
* [[デスペラード (映画)|デスペラード]](ブシェミ〈[[スティーヴ・ブシェミ]]〉)※テレビ朝日版
* [[テックス (映画)|テックス]](メイソン・マコーミック)
* [[デビルスピーク]](チャーリー〈[[ローレン・レスター]]〉)
* [[デューン/砂の惑星 (1984年の映画)|デューン/砂の惑星]](少年)※日本テレビ版
* [[DOOM (映画)|DOOM]](ジョン・グリム〈[[カール・アーバン]]〉)
* [[トゥームレイダー (映画)|トゥームレイダー]](アレックス・ウェスト〈[[ダニエル・クレイグ]]〉)※フジテレビ版
* [[トゥルーマン・ショー]]('''トゥルーマン・バーバンク'''〈[[ジム・キャリー]]〉)※ソフト版
* [[特攻野郎Aチーム THE MOVIE]]('''“フェイス” テンプルトン・ペック中尉'''〈[[ブラッドリー・クーパー]]〉<ref>{{Cite web|和書| url = http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyou_2012/bk/data/01745.html| title = 特攻野郎Aチーム THE MOVIE| publisher = 日曜洋画劇場| accessdate = 2016-07-24}}</ref>)
* [[トム・クルーズ/栄光の彼方に]](シャドー〈[[レオン (俳優)|レオン]]〉)
* [[ドラゴンゲート 空飛ぶ剣と幻の秘宝]](ワン・ユーロウ〈リュー・チャーフィー〉)
* [[ドラゴンハート 新たなる旅立ち]](オズリック)
* [[ドラゴン/ブルース・リー物語]]('''ブルース・リー'''〈[[ジェイソン・スコット・リー]]〉)※テレビ朝日版
* [[ドラゴンロード]](実況アナウンサー<ref>{{Cite web|和書|url= https://paramount.jp/search/detail.php?id=9258 |title= ドラゴンロード エクストリーム・エディション |publisher=paramount pictures |accessdate=2024-02-21}}</ref>)※ソフト版
* [[鳥 (1963年の映画)|鳥]](ミッチ・ブレナー〈[[ロッド・テイラー]]〉)※BD版
* [[ドリーム・シナリオ]](リチャード〈ディラン・ベイカー〉<ref>{{Cite web|url=https://klockworx.com/movies/dream-scenario/|title=ドリーム・シナリオ|website=株式会社クロックワークス|accessdate=2025-05-01}}</ref>)
* [[トワイライト・ウォリアーズ 決戦! 九龍城砦]]('''龍捲風'''〈[[ルイス・クー]]〉<ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/eiga/news/617702|title=「トワイライト・ウォリアーズ」日本語吹替版が公開!堀内賢雄、小林親弘ら参加|website=映画ナタリー|date=2025-03-28|accessdate=2025-03-28}}</ref>)
* [[ナイト・オブ・ザ・リビングデッド#ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 最終版|ナイト・オブ・ザ・リビングデッド 最終版]](ジョニー〈[[ラッセル・ストライナー]]〉)
* [[9デイズ]](シール〈[[ガブリエル・マクト]]〉)※ソフト版
* [[ナニー・マクフィーと空飛ぶ子ブタ]](グレイ卿〈[[レイフ・ファインズ]]〉)
* [[名もなきアフリカの地で]](ヴァルター・レドリッヒ〈[[メラーブ・ニニッゼ]]〉)
* [[29歳からの恋とセックス]](レニー〈[[ビル・プルマン]]〉)
* [[2番目に幸せなこと]](ロバート・ウィテカー〈[[ルパート・エヴェレット]]〉)
* [[ニンジャII/修羅ノ章]](デイヴ・ハッチャー)
* [[ネバーエンディング・ストーリー3]](スリップ〈[[ジャック・ブラック]]〉)※テレビ朝日版
* [[ネバー・サレンダー 肉弾凶器]](ベネット〈[[マヌー・ベネット]]〉)※テレビ東京版
* [[ノース 小さな旅人]](アーサー・ベルト〈[[ジョン・ロヴィッツ]]〉)
* [[NOセックス、NOライフ!]](トム〈デイヴィッド・ドゥカヴニー〉)
* [[ノーバディーズ・フール]](ピーター・サリヴァン〈ディラン・ウォルシュ〉)
* [[ノーマンズ・ランド]](ベンジー・テイラー〈[[D・B・スウィーニー]]〉)※テレビ朝日版
* [[ノーラヴ・ノーライフ]](ロブ〈ロブ・ロウ〉)
* [[ノンストップ・ガール]](カール・ハウエル〈[[ルーク・ウィルソン]]〉)
* [[バーグラント]](グラハム・クラカウスキー〈ビル・パクストン〉)
* [[ハードキャンディ (2006年の映画)|ハードキャンディ]](ジェフ・コールヴァー〈[[パトリック・ウィルソン]]〉)
* [[ハーモニー・オブ・ザ・デッド]](ジャック〈[[ジェフリー・ドノヴァン]]〉)
* [[バーンチェイサー]](イアン〈ケン・デュケン〉)
* [[地上最強の美女バイオニック・ジェミー#続編|バイオニック・ジェミー 蘇った地上最強の美女]](マイケル・オースティン)
* バイオレンス・コップ/復讐計画(ソフト〈[[王晶 (映画監督)|バリー・ウォン]]〉)
* [[バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ]](ブライアン・アイアンズ〈[[ドナル・ローグ]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.fukikaeru.com/?p=17409|title=バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ -日本語吹き替え版-|website=ふきカエル大作戦 |accessdate=2021-01-18}}</ref>)
* [[バカルー・バンザイの8次元ギャラクシー]](リノ・ネバダ)
* [[はじまりのうた (映画)|はじまりのうた]]('''ダン'''〈[[マーク・ラファロ]]〉)
* バスカヴィルの獣犬(ジャック・ステープルトン〈[[リチャード・E・グラント]]〉)
* [[裸の銃を持つ逃亡者]](オロノ)
* [[バタリアン]](スクーズ)
* [[バックファイヤー!]](ジェレミー〈ジョン・モスビー〉)
* [[バットマン リターンズ]](チップ・シュレック〈[[アンドリュー・ブリニアースキー]]〉)※テレビ朝日版
* [[ハッピー・フライト]](スティーヴ・ベンチ〈ロブ・ロウ〉)
* [[ハドソン・ホーク]](スニッカーズ〈[[ドン・ハーヴェイ]]〉)※フジテレビ版
* [[パニック・エレベーター]](カール〈[[エイダン・ギレン]]〉)
* [[パパとマチルダ]](タニー・ニューランド〈[[スティーヴン・ボールドウィン]]〉)
* [[ハロウィンII (1981年の映画)|ハロウィンII]](ジミー・ロイド〈ランス・ゲスト〉)
* [[ハロウィン4 ブギーマン復活]](ブレイディ〈サッシャ・ジェンソン〉)※VHS版
* [[晩秋 (1989年の映画)|晩秋]](ビリー・トレモント〈[[イーサン・ホーク]]〉)※VHS版
* [[ハンバーガー・ヒル]](ヴィンセント・“アルファベット”・ラングイリ〈アンソニー・バリル〉)
* [[ビッグ (映画)|ビッグ]]('''ジョッシュ・バスキン'''〈トム・ハンクス〉)※ソフト版
* [[人質 韓国トップスター誘拐事件]]('''俳優ファン・ジョンミン'''〈ファン・ジョンミン〉<ref>{{Cite web|url=https://www.twin2.co.jp/catalog/%E4%BA%BA%E8%B3%AA-%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E8%AA%98%E6%8B%90%E4%BA%8B%E4%BB%B6/|title=人質 韓国トップスター誘拐事件|website=TWIN|accessdate=2023-10-15}}</ref>)
* [[ビバリーヒルズ・コップ3]](サージ〈[[ブロンソン・ピンチョット]]〉)※ソフト版
** [[ビバリーヒルズ・コップ: アクセル・フォーリー]]<ref>{{Cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0143659|title=山寺宏一30年ぶり!『ビバリーヒルズ・コップ』第4弾吹替声優に懐かしのメンバー勢ぞろい|website=シネマトゥデイ|date=2024-06-25|accessdate=2024-06-25}}</ref>
* [[百一夜]]([[ジェラール・ドパルデュー]]、ベベル教授〈[[ジャン=ポール・ベルモンド]]〉)
* [[ビヨンド・ワルキューレ カリーニングラードの戦い]](ブラックバーン大尉〈[[ショーン・パトリック・フラナリー]]〉)
* ファースト・キッド/僕のパパは大統領(ダッシュ)
* [[ファイナル・ドラゴン]](柳青衣〈マー・ケイ〉<ref>{{Cite web|和書|url= https://paramount.jp/search/detail.php?id=8750 |title= ファイナル・ドラゴン |publisher=paramount pictures |accessdate=2024-02-19}}</ref>)
* [[ファニーゲーム U.S.A.]](ジョージ〈[[ティム・ロス]]〉)
* [[ファングルフ/月と心臓]](アンディ・マクダーモット〈[[トム・エベレット・スコット]]〉)※テレビ東京版
* ファンタジー・フォックス・ストーリー(ロバート〈フランキー・チャン〉)
* [[ファンハウス/惨劇の館]](リッチー・アタベリー)
* [[フィールド・オブ・ドリームス]](アーチー・グラハム〈[[フランク・ホエーリー]]〉)※VHS版・日本テレビ版
* [[フィオナが恋していた頃]](キアレン・オデイ〈[[エイダン・クイン]]〉)
* [[フィスト・オブ・レジェンド|フィスト・オブ・レジェンド/怒りの鉄拳]](ティンヤン〈[[チン・シュウホウ]]〉)
* [[フィラデルフィア・エクスペリメント]](ジム・パーカー〈[[ボビー・ディ・シッコ]]〉)※テレビ朝日版
* [[フューネラル (映画)|フューネラル]](チェズ〈[[クリス・ペン]]〉)
* [[プライベート・ライアン]](ダニエル・ジャクソン二等兵〈[[バリー・ペッパー]]〉)※ソフト版
* [[ブラボー火星人2000]](ティム・オハラ〈[[ジェフ・ダニエルズ]]〉)
* [[ブルーサンダー (映画)|ブルーサンダー]](リチャード・ライマングッド巡査〈[[ダニエル・スターン]]〉)※フジテレビ版
* [[ブルドッグ (2003年の映画)|ブルドッグ]](ハリウッド・ジャック〈[[ティモシー・オリファント]]〉)※テレビ東京版
* [[ページマスター]](ジキル博士 / ミスター・ハイド〈[[レナード・ニモイ]]〉)
* [[赤ちゃんのおでかけ|ベイビーズ・デイアウト/赤ちゃんのおでかけ]](ベニントン・コットウェル〈[[マシュー・グレイヴ]]〉)
* [[ペギー・スーの結婚]](マイケル・フィッツシモンズ〈[[ケヴィン・J・オコナー]]〉)
* [[ベスト・キッド#ベスト・キッド|ベスト・キッド]](ボビー・ブラウン)※テレビ朝日版
* [[ベスト・フレンズ・ウェディング]](ジョージ〈ルパート・エヴェレット〉)※ソフト版
* [[ヘルハザード/禁断の黙示録]](ロニー・ペック〈[[ロバート・ロマナス]]〉)
* [[ベルリンファイル]](リ・ハクス大使〈イ・ギョンヨン〉)
* [[変身パワーズ]](ピスタチオ〈ダナ・カーヴィ〉)
* [[ホーム・アローン3]](ジャック・プルット〈ケヴィン・キルナー〉)※フジテレビ版
* BONES ボーンズ(ジミー・ボーンズ〈[[スヌープ・ドッグ]]〉)
* [[ボイリング・ポイント/沸騰]](アリステア・スカイ〈[[ジェイソン・フレミング]]〉)
* [[暴走機関車]](バック〈エリック・ロバーツ〉)※テレビ朝日版
* [[ホステージ]](ウォルター・スミス〈[[ケヴィン・ポラック]]〉)※テレビ朝日版
* [[ポセイドン・アドベンチャー (映画)|ポセイドン・アドベンチャー]](リナーコス)※BS-TBS版
* [[ホット・ショット (映画)|ホット・ショット]](ピート・トンプソン)※ソフト版
* [[ホッファ|ホッファ/JFKが最も恐れた男]]([[ロバート・ケネディ]]司法長官〈ケヴィン・アンダーソン〉)
* 炎のエクスタミネーター/非情の黙示録(サミー・チン)
* [[炎の戦線エル・アラメイン]](リッツォ軍曹〈[[ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ]]〉)
* [[ポリスアカデミーシリーズ#ポリスアカデミー|ポリスアカデミー]](ラーヴェル・ジョーンズ〈[[マイケル・ウィンスロー]]〉)
* [[ポリスアカデミーシリーズ#ポリスアカデミー'94/モスクワ大作戦!!|ポリスアカデミー777/モスクワ大作戦!!]](カイル・コナーズ〈[[チャーリー・シュラッター]]〉)※ソフト版
* [[ポリス・ストーリー/香港国際警察]](署長)※テレビ朝日版
* [[ポリス・ストーリー/レジェンド]](ウー・ジアン〈[[リウ・イエ]]〉)
* [[ボンバー・ライダーズ]](ブルックス〈ジャスティン・ラザード〉)
* [[マーウェン]](マーク・ホーガンキャンプ〈[[スティーヴ・カレル]]〉)
* マーサ・ミーツ・ボーイズ(ダニエル〈[[トム・ホランダー]]〉)
* [[マーシャル博士の恐竜ランド]](ウィル・スタントン〈[[ダニー・マクブライド]]〉)
* [[マイ・ガール (映画)|マイ・ガール]](ジャスティン〈[[トム・ヴィラード]]〉)※ソフト版
* [[マイ・ハート マイ・ラブ]](ジャド・テンプルトン〈[[ロビー・ベンソン]]〉)
* [[マイ・ハート、マイ・ラブ]](トレント〈[[ジョン・スチュワート (コメディアン)|ジョン・スチュワート]]〉)
* [[マッハ!!!!!!!!]](ペン)
* [[マペット]]シリーズ
** [[マペットの宝島]](クルーレス、ジェリー、観光客ネズミ)
** [[マペットのホーンテッドマンション]]([[ジョン・ステイモス]])
* [[マネーボール (映画)|マネーボール]](ジョン・ヘンリー〈[[アーリス・ハワード]]〉)
* [[マリー・ミー]]([[ジミー・ファロン]])
* [[Mr.&Mrs. スパイ]](ティム・ジョーンズ〈[[ジョン・ハム (俳優)|ジョン・ハム]]〉)
* [[ミスト (映画)|ミスト]]('''デヴィッド・トレイトン'''〈[[トーマス・ジェーン]]〉)
* [[ミッション:インポッシブル]](ジャック〈[[エミリオ・エステベス]]〉)※フジテレビ版
* [[ミッション:15]](アンドリューズ〈[[ジェームズ・フレイン]]〉)
* [[ミッドナイト・アフター]](ファ〈[[サイモン・ヤム]]〉)
* [[ミッドナイト・サン 〜タイヨウのうた〜]](ジャック〈[[ロブ・リグル]]〉<ref>{{Cite web|和書|work=映画『ミッドナイト・サン 〜タイヨウのうた〜』公式サイト|url=https://www.shochiku.co.jp/dvd/midnightsun/|title=COMMENT 吹き替え版キャストコメント|accessdate=2018-11-04}}</ref>)
* [[ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ (映画)#ミュータント・タートルズ (映画)|ミュータント・タートルズ]]('''レオナルド''')※フジテレビ版
* [[ミラクル・ボーイ/消えてのぞいてサァ大変!]](グローヴァー・ダン)
* [[ムトゥ 踊るマハラジャ]](ムトゥ〈[[ラジニカーント]]〉<ref>{{Cite web|和書|publisher=|work=PONY CANYON NEWS|url=https://web.archive.org/web/20190121175425/https://news.ponycanyon.co.jp/?p=29165|title=前人未踏の大ヒットを記録した伝説のインド映画が、奇跡の再誕!『ムトゥ 踊るマハラジャ ≪4K&5.1chデジタルリマスター版≫』Blu-ray&DVD発売決定!|accessdate=2019-01-21}}</ref>)
* 無名家族/復讐の狼たち(サイ〈ウィルソン・ラム〉)
* [[名犬ラッシー/ラッシーの“クーガーはともだち”]](リック・ドーソン〈レス・ブラウン・Jr〉)※VHS版
* [[メイド・イン・マンハッタン]](クリス・マーシャル〈レイフ・ファインズ〉)※ソフト版
* [[メイフィールドの怪人たち]] ※テレビ朝日版
* [[めぐり逢えたら]](ウォルター〈ビル・プルマン〉)※フジテレビ版
* [[メジャーリーグ2]](ウィリー・メイズ・ヘイズ〈[[オマー・エップス]]〉)
* [[メジャーリーグ3]](レナード・ハフ)
* [[メタル・ブルー]](マット・クーパー〈マーク・ハンフリー〉)
* [[メンフィス・ベル (1990年の映画)|メンフィス・ベル]](ルーク・シンクレア〈[[テイト・ドノヴァン]]〉)※VHS版
* [[モーガン夫人の秘密]](ルイス・モーガン〈[[ジェイソン・クラーク]]〉)
* [[モンキー・リーグ/史上最強のルーキー登場]](カービー)
* [[野獣教師]](ジョーイ・シックス〈[[レイモンド・クルス]]〉)※フジテレビ版
* [[ヤングマスター 師弟出馬]](タイガー〈ウェイ・ペイ〉<ref>{{Cite web|和書|url= https://paramount.jp/search/detail.php?id=9257 |title= ヤング・マスター/師弟出馬 エクストリーム・エディション |publisher=paramount pictures |accessdate=2024-02-19}}</ref>)※ソフト版
* [[U-571]](ピート・エメット大尉〈[[ジョン・ボン・ジョヴィ]]〉)※テレビ朝日旧録版
* [[U・ボート (映画)|U・ボート]](ヴェルナー少尉〈[[ヘルベルト・グレーネマイヤー]]〉)※テレビ東京版
* [[誘拐騒動/ニャンタッチャブル]](ジーク〈ダグ・E・ダグ〉)※VHS版
* [[幽幻道士#幽幻道士(キョンシーズ)4|幽幻道士4]](メイの義理の兄)
* [[ラヴソング (映画)|ラヴソング]](シウクワン〈レオン・ライ〉)
* ラストソルジャー(タリス〈[[ドン・ウィルソン (ボクサー)|ドン・ウィルソン]]〉)
* [[ラスト・チャンスをあなたに]](ゲリー〈[[アンディ・ガルシア]]〉)
* ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ 烈火風雲(フー〈レオン・カーヤン〉)※VHS版
* [[ラスベガスをやっつけろ]](ラセルダ〈クレイグ・ビアーコ〉)※新ソフト版
* [[ラピッド・ファイアー]](ジェイク・ロー〈[[ブランドン・リー]]〉)※テレビ朝日版
* [[ラビリンス/魔王の迷宮]](ルド)※ソフト版
* [[ランボー ラスト・ブラッド]](ウーゴ・マルティネス〈セルヒオ・ペリス=メンチェータ〉<ref>{{cite news|url= https://www.tv-tokyo.co.jp/information/202212/3781.html |title= <BSテレ東>12月19日(月)夜6時54分放送“シネマクラッシュ”「ランボー ラスト・ブラッド 特別編」新録吹き替え版で無料テレビ初放送! |publisher=BSテレ東|date=2022-12-17|accessdate=2022-12-17}}</ref>)※BSテレ東版
* [[リーサル・ウェポン2/炎の約束]](ニック・マータフ〈デイモン・ハインズ〉)※TBS版
* [[リーサル・ウェポン3]](ニック・マータフ〈デイモン・ハインズ〉)※ソフト版
* [[リアル・スティール]](フィン〈[[アンソニー・マッキー]]〉)
* [[リップスティック (映画)|リップスティック]](ゴードン・スチュアート〈[[クリス・サランドン]]〉)※テレビ東京版
* [[リピーテッド]](ベン〈コリン・ファース〉)
* [[ル・ブレ]](フランシス・レジオ〈[[ブノワ・ポールヴールド]]〉)
* [[霊幻道士6 史上最強のキョンシー登場!!]](アフ)
* [[レイダース/失われたアーク《聖櫃》]](アラブ人剣士〈テリー・リチャーズ〉、ドイツ兵)※日本テレビ版
* レコニング・デイ(エド)
* [[レジェンド 狂気の美学]]('''レジー・クレイ'''〈トム・ハーディ〉)
* [[レッド・ブロンクス]](トニー)※テレビ東京版
* [[レディホーク]](フィリップ〈[[マシュー・ブロデリック]]〉)※テレビ朝日版
* [[ローマの休日]]('''ジョー・ブラッドレー'''〈[[グレゴリー・ペック]]〉<ref>{{Cite web|work=シネマノヴェチェント|url=https://cinema1900.wixsite.com/home/1-6-17|title=NEW ERA MOVIES①|accessdate=2020-07-08}}</ref>)※N.E.M版
* [[ロケッティア]]('''クリフ・シーコード'''〈ビリー・キャンベル〉)※テレビ朝日版
* [[ロスト・イン・スペース (映画)|ロスト・イン・スペース]](ダン・ウェスト〈[[マット・ルブランク]]〉)※日本テレビ版
* [[ロスト・ハイウェイ (映画)|ロスト・ハイウェイ]](ピート・デイトン〈[[バルサザール・ゲティ]]〉)
* [[ロブ・ロイ/ロマンに生きた男]](アーチボルト・カニンガム〈ティム・ロス〉)
* [[ロミオとジュリエット (1968年の映画)|ロミオとジュリエット]](マキューシオ〈[[ジョン・マケナリー]]〉)※テレビ東京版
* [[ワーキング・ガール]](ティム・ローク〈[[ジェフリー・ノードリング]]〉)※テレビ朝日版
* [[ワイルド・スピード]]('''ブライアン・オコナー'''〈[[ポール・ウォーカー]]〉)※テレビ朝日版
* [[ワイルド・スピードX2]]('''ブライアン・オコナー'''〈ポール・ウォーカー〉)※テレビ朝日版
* [[私の頭の中の消しゴム]](ソ・ヨンミン室長〈ペク・チョンハク〉)※ソフト版
* [[ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ]]シリーズ(フー〈マックス・モク〉)
** ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地大乱
** [[ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地争覇]]
** ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地覇王
** ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ 天地撃攘
* [[ワンダーウーマン 1984]](マックス〈[[ペドロ・パスカル]]〉<ref>{{Cite news|work=映画ナタリー|title=花澤香菜と堀内賢雄が「ワンダーウーマン 1984」吹替版に参加|url= https://natalie.mu/eiga/news/407527 |date=2020-12-05|accessdate=2020-12-05}}</ref>)
 
==== ドラマ ====
*[[ベン・スティラー]]や[[ベン・アフレック]]は持ち役
* [[iCarly]](ウィルソン)
* [[アウトキャスト (テレビドラマ)|アウトキャスト]](アンダーソン牧師〈フィリップ・グレニスター〉)
* [[アガサ・クリスティー ミス・マープル]] 親指のうずき(イーサン・マクスウェル)
* [[アルフ (テレビドラマ)|アルフ]](レックス)
* [[ER緊急救命室|ER緊急救命室11]](ルシアン・ドゥベンコ、映画『[[荒野のストレンジャー]]』の[[クリント・イーストウッド]])
* [[イタズラなKiss#韓国版テレビドラマ|イタズラなKiss〜Playful Kiss〜]](ワン・ギョンス〈[[チェ・ソングク (俳優)|チェ・ソングク]]〉)
* [[インスティンクト -異常犯罪捜査-]] #13(ジョン・ホワイトヘッド〈[[テレンス・マン]]〉)
* ヴィアール家の人々 ※NHK版
* [[宇宙船レッド・ドワーフ号]](デイビッド・“デイブ”・リスター〈クレイグ・チャールズ〉)
* [[エイリアス (テレビドラマ)|エイリアス]](マイケル・ヴォーン〈[[マイケル・ヴァルタン]]〉)
* [[X-ファイル]]
** #119「闇」
** #413「タトゥー」(エドワード・ジャーズ)
** #621「トリップ」(ワレス・シフ)
* [[F.B.EYE!! 相棒犬リーと女性捜査官スーの感動!事件簿]](ジャック・ハドソン〈ヤニック・ビッソン〉)
* [[L.A.ロー 七人の弁護士]](ビクトル・シフエンテス〈[[ジミー・スミッツ]]〉)
* [[エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY]](2013年 - 2018年、[[トバイアス・グレグスン|トーマス・グレッグソン]]〈エイダン・クイン〉) - 6シリーズ
* [[エンジェル (テレビドラマ)|エンジェル]](エンジェル〈[[デヴィッド・ボレアナズ]]〉)
* [[奥さまは首相 〜ミセス・プリチャードの挑戦〜]](イアン・プリチャード〈[[スティーヴン・マッキントッシュ]]〉)
* [[思いっきりハイキック!]](イ・ジュナ〈[[チョン・ジュナ]]〉)
* [[俺がハマーだ!]] シーズン1 #14(リッキー)
* [[カイルXY]](スティーブン・トレガー〈ブルース・トーマス〉)
* [[カウボーイビバップ (テレビドラマ)|カウボーイビバップ]](グレン<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0126465|title=実写版「カウボーイビバップ」吹き替えにオリジナル声優!スパイク役は山寺宏一!|website=シネマトゥデイ|date=2021-10-13|accessdate=2021-10-13}}</ref>)
* [[カリフォルニケーション]] シーズン2(ルー・アシュビー)
* [[危険戦隊デンジャー5 我らの敵は総統閣下]](タッカー〈ショーン・ジェームズ・マーフィ〉<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.fukikaeru.com/?p=4057 |title=『危険戦隊デンジャー5 〜我らの敵は総統閣下〜』キャラクター&声の出演者紹介! |website=ふきカエル大作戦 |accessdate=2016-08-21}}</ref>)
* [[プライミーバル|恐竜SFドラマ プライミーバル]](ニック・カッター〈[[ダグラス・ヘンシュオール]]〉)※NHK版
* [[恐竜家族]](フランソワ)
* [[クリミナル・マインド FBI行動分析課]](ジャック・ギャレット〈[[ゲイリー・シニーズ]]〉)
* [[クリミナル・マインド 国際捜査班]]('''ジャック・ギャレット'''〈ゲイリー・シニーズ〉)
* [[刑事トム・ソーン]] 声なき目撃者('''トム・ソーン'''〈デヴィッド・モリッシー〉)
* 刑事トム・ソーン2 臆病な殺人者('''トム・ソーン'''〈デヴィッド・モリッシー〉)
* [[刑事ナッシュ・ブリッジス]](コナー・マクミラン)
* [[こちらブルームーン探偵社]] シーズン3 #15(ロバート・マーフィ)
* [[ザ・シークレット・ハンター]](ミッキー・コストマイヤー〈2代目〉)
* [[シークレット・エージェント・マン|サブマリン・アタック]](モンク〈[[コスタス・マンディロア]]〉)
* [[サブリナ (テレビドラマ)|サブリナ]](クイズマスター)
* [[サマンサ Who?]](ファンク)
* [[ザ・ミドル 中流家族のフツーの幸せ|ザ・ミドル 〜中流家族のフツーの幸せ]](ティムトム牧師)
* [[ザ・ルーキー 40歳の新米ポリス!?]]('''ジョン・ノーラン'''〈[[ネイサン・フィリオン]]〉<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[WOWOW]]|work=|url=https://www.wowow.co.jp/detail/170592|title=ザ・ルーキー 40歳の新米ポリス!?|accessdate=2020-07-31}}</ref>)
* [[三国志 Three Kingdoms]](諸葛亮〈ルー・イー〉)
* [[CSI:科学捜査班|CSI:9 科学捜査班]](ライアン・モートン)
* [[CSI:マイアミ]] シーズン2 #19(ジョシュ・ダルトン〈[[ピーター・スピアーズ]]〉)
* [[ストーリーテラー (テレビドラマ)|ジム・ヘンソンのストーリーテラー]](王子〈[[ショーン・ビーン]]〉)
* [[ジム・ヘンソンのファンタジー・ワールド]](ウォールドー)
* [[ジャンゴ ザ・シリーズ]]('''ジャンゴ''' / '''ジュリアン・ライト'''〈[[マティアス・スーナールツ]]〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20230406235826/https://www.star-ch.jp/drama/django/sid=1/p=c/|title=ジャンゴ ザ・シリーズ キャスト&スタッフ|website=スターチャンネル|accessdate=2023-06-03}}</ref>)
* [[情熱のシーラ]](マヌエル・ダ・シルバ〈フィリッペ・ドゥアルテ〉)
* [[女王ヴィクトリア 愛に生きる]]([[ウィリアム・ラム (第2代メルバーン子爵)|メルバーン]]〈ルーファス・シーウェル〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20170817205344/http://www4.nhk.or.jp/victoria/21/ |title=登場人物 |publisher=NHK |accessdate=2017-06-01}}{{リンク切れ|date=2017年11月}}</ref>)<!-- 2017-07-30 -->
* [[刑事コロンボ|新・刑事コロンボシリーズ]]
** 影なき殺人者(ネディ・マルコム〈ジュリアン・ストーン〉)
** 4時2分の銃声(ジェリー・ウィンタース〈ジャック・ローファー〉)
* [[新スーパーマン]]([[スーパーマン (架空の人物)|'''クラーク・ケント''' / '''スーパーマン''']]〈ディーン・ケイン〉)
* スーパーキャリア/超巨大空母緊急出動!(レイモンド・ラフィート)
* [[スーパーナチュラル]] シーズン10 #21, #22(モンロー・スタイン〈マーカス・フラナガン〉)
* [[スタートレック:ヴォイジャー]] #19「ホログラム」([[レジナルド・バークレー]]〈[[ドワイト・シュルツ]]〉)
* [[スタートレック:ディープ・スペース・ナイン]]
** #133「封じられた最終戦略」(ジャック〈ティム・ランサム〉)
** #155「愛に目覚める者」(ジャック〈ティム・ランサム〉)
* [[素晴らしき日々]] シーズン1 #4(ルイス〈[[ジョン・コーベット]]〉)
* [[スポットライト (2008年のテレビドラマ)|スポットライト]](アン・ジュンソク)
* [[曹操 (2012年のテレビドラマ)|曹操 -乱世奸雄-]](曹操〈チャオ・リーシン〉)
* [[ダークエンジェル (テレビドラマ)|ダークエンジェル]](ローガン・ケイル〈[[マイケル・ウェザリー]]〉)※ソフト版
* [[ダート (テレビドラマ)|Dirt]](ドン・コンキー〈[[イアン・ハート (俳優)|イアン・ハート]]〉)
* 大統領を作る男たち ※NHK版
* [[チャームド 〜魔女3姉妹〜]] シーズン4 #1&2(コルテス〈[[ヤンシー・アリアス]]〉)
* [[超音速攻撃ヘリ エアーウルフ]]
** シーズン2 #17(ケヴィン・ハンセン)
** シーズン3 #21(ベン・フォラン)
* [[フラッシュ (DCコミックス)#超音速ヒーロー ザ・フラッシュ|超音速ヒーロー ザ・フラッシュ]](ラッセル〈アンソニー・スターク〉)※日本テレビ版
* [[超能力ファミリー サンダーマン]](ハンク〈クリス・トールマン〉<ref>{{Cite web|和書|publisher=超能力ファミリー サンダーマン | NHK Eテレ 海外ドラマ|url=http://www9.nhk.or.jp/kaigai/thundermans/chara/|title=キャラクター|accessdate=2014-08-29}}</ref>)
* [[デスパレートな妻たち|デスパレートな妻たち7]](チャック)
* [[特攻野郎Aチーム]]
** シーズン1 #12(ローク)
** シーズン4 #20(若き日のハリー)
* [[となりのサインフェルド]]([[ジェリー・サインフェルド]])※WOWOW版
* [[跳べ!ロックガールズ 〜メダルへの誓い]](ジョー〈ブラッド・ロウ〉)
* [[ノーリミット (テレビドラマ)|ノーリミット]](ド・ボワシュー〈[[クリスティアン・ブランデル]]〉)
* [[ハーパーズ・アイランド 惨劇の島]](マーティン・ダン〈[[ハリー・ハムリン]]〉)
* [[バーン・ノーティス 元スパイの逆襲]] シーズン1(クエンティン)
* バーン・ノーティス 元スパイの逆襲 ファイナルシーズン(ジェームズ)
* [[ハウス・オブ・ザ・ドラゴン]](ヴィセーリス・ターガリエン〈[[パディ・コンシダイン]]〉<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/490150|title=早見沙織、津田健次郎、堀内賢雄ら「ハウス・オブ・ザ・ドラゴン」吹替版に参加|newspaper=映画ナタリー|date=2022-08-19|accessdate=2022-08-20}}</ref>)
* [[初恋 (1996年のテレビドラマ)|初恋]](カン・ソクジン)
* [[バフィー 〜恋する十字架〜]](エンジェル〈デヴィッド・ボレアナズ〉)
* [[パリの恋人 (テレビドラマ)|パリの恋人]](カン・ピルボ〈[[ソン・ドンイル]]〉)
* [[ビクトリアス (テレビドラマ)|ビクトリアス]](ドクター)
* [[ヒューストン・ナイツ]](ジョーイ・ラフィアマ〈マイケル・パレ〉)
* [[ヒルストリート・ブルース]] シーズン6 #20(バレンタイン)
* [[フォールアウト (ドラマ)|フォールアウト]](グール、クーパー・ハワード〈[[ウォルトン・ゴギンズ]]〉)
* [[ふたりはお年ごろ]](ジェイク・カールソン〈エリック・ルーツ〉)
* [[ダーマ&グレッグ|ふたりは最高!ダーマ&グレッグ]] シーズン1 #15(レオナルド〈[[ポール・ヨハンセン]]〉)
* [[ふたりは友達? ウィル&グレイス]](ウィル・トゥルーマン〈[[エリック・マコーマック]]〉)
* [[ふたりはふたご]](エディ・フェアバンクス〈デビッド・ヴァルシン〉)
* [[冬のソナタ]](DJユ先輩)
* [[フラグルロック]]
* [[THE BLACKLIST/ブラックリスト]] シーズン5 #11(エイブラハム・スターン〈[[ネイサン・レイン]]〉
* [[BONES -骨は語る-|BONES]] シーズン9 #5(チャーリー・マコード)
* [[冒険野郎マクガイバー]]
** #52「帰郷」(ダニー〈[[ジェイソン・プリーストリー]]〉)
** #81「ドロップアウト」(トニー)
* [[ホテル・バビロン]](マーク)
* [[ホワイトカラー (テレビドラマ)|ホワイトカラー]](ジェイソン・ラング〈[[アダム・ゴールドバーグ]]〉)
* [[マスケティアーズ/三銃士|マスケティアーズ パリの四銃士]](ロシュフォール親衛隊長〈[[マーク・ウォーレン]]〉)
* [[マペット放送局]]([[クーリオ]])
* [[ミッキーマウス60周年記念]]
* [[名探偵ポワロ]] ※NHK版
** 24羽の黒つぐみ(ハリー・クラーク)
** 盗まれたロイヤル・ルビー(デイビッド・ウェルウィン)
** 愛国殺人(アルフレッド・ビッグス)
** 死人の鏡(ヒューゴ・トレント)
* [[名探偵モンク|名探偵モンク7]](ハリソン・パウエル)
* [[ヤングライダーズ]]
** シーズン1 #20(タガート〈クリス・ペン〉)
** シーズン2 #14(タイラー〈[[スティーヴ・レイルズバック]]〉)
** シーズン3 #17(フロイド・ドビンス〈ジョセフ・ボトムズ〉)
* [[世にも不思議なアメージング・ストーリー]] シーズン1 #5(サム)
* ラッシュアワー #8(デヴィッド・ノヴァク、ビル・ハーマン)
* [[リゾーリ&アイルズ ヒロインたちの捜査線]](ガブリエル・ディーン〈[[ビリー・バーク]]〉)
* [[ルーシー・ショー]](ジャック・ディプレ)
* 霊怪道士(アントン)
* [[レジデント 型破りな天才研修医]](ランドルフ・ベル〈ブルース・グリーンウッド〉)
* ロック、ストックシリーズ(ジェイミー〈スコット・マスレン〉)
** [[ロック、ストック&フォー・ストールン・フーヴズ]]
** [[ロック、ストック&スパゲッティ・ソース]]
** [[ロック、ストック&ワン・ビッグ・ブロック]]
* [[ロング・ナイト 沈黙的真相]]('''イエン・リアン'''〈[[廖凡|リャオ・ファン]]〉<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/504654|title=中国ドラマ「ロング・ナイト」吹替版が日本初放送、不可解な殺人事件に迫るミステリー|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2022-12-17|accessdate=2022-12-17}}</ref>)<!-- 2022-12-18 -->
* [[私はラブ・リーガル]]#9(ケヴィン・ハンソン〈[[パトリック・ファビアン (俳優)|パトリック・ファビアン]]〉)
* [[わんぱくフリッパー]] シーズン1 #24(チャーリー)※VHS版
 
==== テレビ番組 ====
'''その他吹き替え'''
* [[ランニング・ワイルド with ベア・グリルス|ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス]] <!-- アメリカではシーズン5 -->#1([[ロブ・リグル]]〈本人〉<ref>{{Cite web|和書|url=https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2739|title=ランニング・ワイルド WITH ベア・グリルス|website=ナショナル ジオグラフィック (TV)|accessdate=2021-07-25}}</ref>)
*[[アイデンティティー]](エド([[ジョン・キューザック]]))
** [[ランニング・ワイルド with ベア・グリルス|ランニング・ワイルド:過酷なミッション]] <!-- アメリカではシーズン7 -->#6<ref>{{Cite web|和書|url=https://natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/3152|title=ランニング・ワイルド:過酷なミッション|website=ナショナル ジオグラフィック (TV)|accessdate=2023-05-13}}</ref>
*[[アナコンダ (映画)|アナコンダ]]
*[[ER緊急救命室|ER緊急救命室XI]](ルシアン・ドゥベンコ)<br/>および12シーズン第3話でテレビに映っている映画『[[荒野のストレンジャー]]』の[[クリント・イーストウッド]]
*[[宇宙船レッド・ドワーフ号]](リスター)
*[[エイリアス (テレビドラマ)|エイリアス]](マイケル・ヴォーン)
*[[エグゼグティブ・コマンド]]([[マイケル・ダディコフ]])
*[[Xファイル]]#119「闇」
*[[Xファイル]]#413「タトゥー」(エドワード・ジャーズ)
*[[Xファイル]]#621「トリップ」(ワレス・シフ)
*[[F.B.EYE!! 相棒犬リーと女性捜査官スーの感動!事件簿]](ジャック・ハドソン(ヤニック・ビソン))
*[[王の男]]([[燕山君|ヨンサングン]])
*[[ギフト (映画)|ギフト]](バディー・コール)
*[[キャットウーマン (映画)|キャットウーマン]](トム・ローン) ※[[日曜洋画劇場]]版
*[[刑事ナッシュ・ブリッジス]](コナー)
*[[ゴースト/ニューヨークの幻]](サム・ウィート([[パトリック・スウェイジ]]))
*[[サイコパス]](トレイ・キャンベル)
*[[サウンド・オブ・サンダー]](トラヴィス・ライヤー)
*[[サブリナ (テレビドラマ)]](クイズマスター)
*[[シン・シティ]](ドワイト([[クライヴ・オーウェン]]))
*[[新・スーパーマン]](クラーク・ケント)
*[[スターウォーズ]]([[ハン・ソロ]])※「新たなる希望」特別篇・日本テレビ版
*[[ダークエンジェル (テレビドラマ)|ダークエンジェル]](ローガン) ※ビデオ版
*[[タイタニック (1997年の映画)|タイタニック]](ブロック・ラベット) ※フジテレビ版・日本テレビ版
*[[チーム★アメリカ/ワールドポリス]](ジョー)
*[[トゥルーマン・ショー]]([[ジム・キャリー]])
*[[トゥモロー・ワールド]](セオ・ファロン(クライヴ・オーウェン))
*[[となりのサインフェルド]](サインフェルド)
*[[ハートブルー]](ジョニー・ユタ)
*[[ハイ・フィデリティ]](ロブ・ゴードン)
*[[初恋 (ドラマ)|初恋]](カン・ソクジン)
*[[ハムナプトラ]](リック・オコーネル)
*[[パリの恋人 (韓国ドラマ)|パリの恋人]](カン・ピルボ)
*[[ビバリーヒルズ高校白書]]&[[ビバリーヒルズ青春白書]](スティーブ・サンダース)
*[[ふたりは友達? ウィル&グレイス]](ウィル・トゥルーマン)
*[[ふたりはふたご]](エディ)
*[[冬のソナタ]](DJユ先輩)
*[[プライベートライアン]](ダニエル・ジャクソン一等兵)
*[[フルハウス]]([[ジェシー・コクラン|ジェシー・コクラン(カツォポリス)]])吹き替えではコクラン
*[[マイノリティ・リポート]](ジョン・アンダートン([[トム・クルーズ]]))
*[[ミセス・ダウト]]([[ピアース・ブロスナン]])
*[[ユー・ガット・メール]]
*[[ルーシーショー]](ジャック・ディプレ)
*[[ワンス・アンド・フォーエバー]](ブルース・クランドール少佐)
*[[U・ボート (映画)|U・ボート]](ヴェルナー少尉)
*[[L.A.ロー 七人の弁護士]](ビクトル・シフエンテス)
*[[OK牧場の決斗]](1985年テレ朝版)(デニス・ホッパー)
*[[メイド・イン・マンハッタン]](クリス・マーシャル([[レイフ・ファインズ]]))
 
==== 吹き替え(アニメ ====
* [[アーリーマン 〜ダグと仲間のキックオフ!〜]](伝言バード<ref>{{Cite web|和書|publisher=|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/282748|title=梶裕貴がアードマン新作「アーリーマン」に参戦、ヒロイン役は沢城みゆき|date=2018-05-18|accessdate=2018-05-21}}</ref>)
* [[GODZILLA#アニメ版|ゴジラ ザ・シリーズ]](ニック・タトプロス)
* [[ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ (1987年のアニメ)|アイドル忍者タートルズ]]('''レオナルド''')
* [[シンデレラIII 戻された時計の針]](プリンス・チャーミング)
** ミュータント・タートルズ(プロジェット)※東和ビデオ版
* [[チップとデールの大作戦]]([[チップとデール|チップ]])
* [[アラジンの大冒険]]
* [[ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ|アイドル忍者タートルズ]](レオナルド)
* [[ウォーリーをさがせ!]]('''ウォーリー''')
* [[ハウス・オブ・マウス]](ナレーター(グーフィーのアニメーションのみ))
* [[神々の山嶺]]('''深町誠'''<ref>{{Cite news|publisher=ナターシャ|newspaper=コミックナタリー|url=https://natalie.mu/comic/news/477228|title=夢枕獏・谷口ジロー原作の仏アニメ「神々の山嶺」7月公開、吹替に堀内賢雄・大塚明夫ら|date=2022-05-12|accessdate=2022-05-12}}</ref>)<!-- 2022-07-08 -->
* [[ゴジラ ザ・シリーズ]]('''ニック・タトプロス''')
* [[子猫になった少年]](スナイプス〈エディ・ディーゼン〉)
* [[ザ・カップヘッド・ショウ!]](デビル<ref>{{Cite news2|url=https://www.gamespark.jp/article/2022/02/18/116146.html|title=『Cuphead』題材の「ザ・カップヘッド・ショウ!」Netflixで全世界独占配信スタート-「カップヘッド」は花江夏樹さん、「マグマン」は小野賢章さんが担当|newspaper=Game*Spark|publisher=イード|date=2022-02-18|accessdate=2022-02-21}}</ref>)<!-- 2022-02-18 -->
* [[ザ・シンプソンズ]](放射能男、ディレクター、セシル・ターウィガー、[[アレック・ボールドウィン]])
* [[サンタのマジック・クリスタル]](バジル)
* [[史上最強のグーフィー・ムービー Xゲームで大パニック!]]('''ブラッドリー・アッパー・クラスト3世''')
* [[シチリアを征服したクマ王国の物語]](レオンス<ref>{{Cite web|和書|work=映画ナタリー|url=https://natalie.mu/eiga/news/452953|title=柄本佑、伊藤沙莉、リリー・フランキーが仏伊合作アニメーション日本語吹替版に参加|date=2021-11-10|accessdate=2021-11-12}}</ref>)
* [[シンデレラ (1950年の映画)|シンデレラ]]シリーズ(プリンス・チャーミング)
** [[シンデレラII]]
** [[シンデレラIII 戻された時計の針]]
* [[スター・ウォーズシリーズ]]
** [[イウォーク物語]](ディージ、ザット、ゴルニーシュの部下)※DVD版
** [[スター・ウォーズ ドロイドの大冒険]](ジン・オバー、バン=ディンゴ、クロックス)※DVD版
** [[スター・ウォーズ 反乱者たち]](ゴールド・リーダー、[[ストームトルーパー (スター・ウォーズ)|ストームトルーパー]]、スカウト・トルーパー)
* [[スペースレンジャー バズ・ライトイヤー]](XR)
** [[スペース・レンジャー バズ・ライトイヤー 帝王ザーグを倒せ!]]
* [[ダックテイルズ]](グラッドストーン・ギャンダー)※新吹き替え版
* [[チップとデールの大作戦]]('''[[チップとデール|チップ]]''')※テレビ東京版
* [[ティンカー・ベルと輝く羽の秘密]]('''ミロリ''')
* [[ピーナッツ (漫画)|スヌーピーとチャーリーブラウン]](ライナス・ヴァンペルト)
* [[トムとジェリーの大冒険]]('''[[トム (トムとジェリー)|トム]]''')
* [[トランスフォーマーシリーズ]]
** [[戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー]]('''ハウンド'''、グラップル、[[プロテクトボット#メンバー|ホットスポット / ガーディアン]] 他)
** [[トランスフォーマー ザ・ムービー]]('''スプラング'''、ジャンキオン)
** [[戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー2010]]('''スプラング'''、ファーストエイド、オクトーン 他)
* [[ドンキーコング (アニメ)|ドンキーコング]](エディー)
* [[ハウス・オブ・マウス]](ナレーション〈グーフィーのアニメーション〉、プルートの悪魔、ベニー)
* [[プチ・ニコラ パリがくれた幸せ]]('''ルネ・ゴシニ'''<ref>{{Cite web|和書|url=https://eiga.com/news/20230520/4/|title=アヌシー最高賞「プチ・ニコラ」日本語吹替版公開決定 堀内賢雄、小野大輔らのコメント到着|website=映画.com|date=2023-05-20|accessdate=2023-05-20}}</ref>)<!-- 2023-06-09 -->
* [[ブランディ アンド Mr.ウィスカーズ]]('''Mr.ウィスカーズ''')
* [[ペコラ]](ガゼルさん)
* [[ブラポカホディ アタスII/イングランド Mr.ウィスカーズへの旅立ち]](Mr.ウィ(ジョン・スミカーズ
* [[マイリトルポニー〜トモダチは魔法〜]](ファンシーパンツ)
* [[ミニオンズ フィーバー]](サイラス<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.fukikaeru.com/?p=18469|title=ミニオンズ フィーバー -日本語吹き替え版|website=ふきカエル大作戦!!|date=2022-06-28|accessdate=2022-06-29}}</ref>)
* [[ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ (映画)#ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!|ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!]](スプリンター<ref>{{Cite news|url=https://natalie.mu/eiga/news/532296|title=宮世琉弥と齊藤京子が「ミュータント・タートルズ」吹替版に参加、佐藤二朗は悪役|newspaper=映画ナタリー|publisher=ナターシャ|date=2023-07-11|accessdate=2023-07-11}}</ref>)<!-- 2023-09-22 -->
* [[モンティ・パイソン ある嘘つきの物語〜グレアム・チャップマン自伝〜]]([[マイケル・ペイリン]])
* [[ゆかいなみつばちファミリー]]('''パパ''')
* [[ラマになった王様]]('''クロンク'''<!-- パトリック・ウォーバートン -->)
** [[ラマになった王様2 クロンクのノリノリ大作戦]]
** [[ラマだった王様 学校へ行こう!]]
* [[リトル・マーメイド (テレビアニメ)|リトル・マーメイド]](セールスフィッシュ)
* [[RWBY]](タイヤン・シャオロン)
 
==== 人形劇 ====
* [[サンダーバード55/GoGo]](ブレインズ、ガラップ・ディン)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.fukikaeru.com/?p=17319|title=日本語劇場版 サンダーバード55/GOGO -日本語吹き替え版 - ふきカエル大作戦 日本語吹替え専門|accessdate=2022-01-07|archiveurl=https://web.archive.org/web/20220107131222/https://www.fukikaeru.com/?p=17319|archivedate=2022-01-07}}</ref><ref>スターチャンネル放送時のクレジットより。</ref>
 
=== 特撮 ===
* [[アンドロメロス]](1983年、アンドロウルフの声)
* [[ウルトラマン物語ZOFFY ウルトラの戦士VS大怪獣軍団]](1984年、'''ウルトラマン'''の声)
* [[ウルトラマン物語]](1984年、ウルトラマンの声)
* [[獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ]](2017年、デイザルスの声<ref>{{Cite web|和書|publisher=[[東映]]|url=http://www.toei.co.jp/release/tv/1209333_963.html|archive-url=https://web.archive.org/web/20170318001957/http://www.toei.co.jp/release/tv/1209333_963.html|archive-date=2017-03-18|url-status=dead|url-status-date=2024-07-22|title=スーパー戦隊シリーズに新展開!「獣電戦隊キョウリュウジャーブレイブ」4月より日本配信スタート!|accessdate=2017-03-17}}</ref>)
 
=== 実写 ===
* [[タモリのグッジョブ!胸張ってこの仕事]]([[毎日放送]]・[[東京放送TBSテレビ|TBS]]系列、2003年2月18日放送・[[声優]]特集)※「[[ブラッド・ピット]]の吹き替えと言えば」で顔出し出演した。
* [[トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]]系列、2006年5月31日放送)
** 「[[ブラッド・ピット]]の吹き替えと言えば」で顔出し出演した。
* SUPER VOICE WORLD 夢と自由とハプニング DVD
* [[花の声優界! スター☆ボウリング]] 第3弾(シークレットゲスト)
* 牙狼〈GARO〉-炎の刻印-「饗応-DAY BREAK-」([[テレビ東京]]系列、2014年12月27日放送)
* 今宵こんな片隅で([[AT-X]] 2016年3月 #11ゲスト)
* 「牙狼 <GARO> -VANISHING LINE-」放送直前SP(テレビ東京系列、2017年9月30日放送)
** 牙狼<GARO> -VANISHING LINE- 特別編「PAUSE」(テレビ東京系列、2018年1月6日放送)
* [[鬼平犯科帳 (十代目松本幸四郎)|鬼平犯科帳]] SEASON1 本所・桜屋敷(2024年1月8日、[[時代劇専門チャンネル]]) - 語り
 
=== ラジオ ===
※は[[インターネットラジオ|インターネット配信]]。
* 「[[林原めぐみのTokyo Boogie Night]]」(提供クレジット)
* 「[[熱血電波倶楽部]]」(1991年 - 1995年、[[ラジオ関西]]・[[東海ラジオ放送|東海ラジオ]]、提供クレジット)
** [[NG騎士ラムネ&40]] EX240EX2 ユラユラ銀河帝国大混戦!!]](ナレーターション
* [[アンジェリークシリーズ#ラジオ|アンジェリーク ファイアー・ドリームParadise]](1991年、[[アール・エフ・ラジオ日本|ラジオ日本]]、[[ラジオ関西]])
* 「[[林原めぐみのTokyo Boogie Night]]」(1992年 - 2000年、[[TBSラジオ]]、提供クレジット)
* アンジェリーク キス・キス Paradise
* [[平成タイムボカン]](1996年 - 1997年、[[エフエムナックファイブ|NACK5]]・ラジオ日本、ナレーター)
* ネオロマンス・Paradise
* [[アンジェリークシリーズ#ラジオ|アンジェリーク キス・キス Paradise]](1999年、ラジオ日本、ラジオ関西)
* ネオロマンス・Paradise Cure!
* [[恋する天使アネオロマジェスシリーク~スウィート・パズ#ダイジオ|ネオロマン・Paradise]]([[(2001年 - 2002年、ンティスウェブジオ日本、ラジオ]]関西
* [[ネオロマンスシリーズ#ラジオ|ネオロマンス・Paradise Cure!]](2003年 - 2004年、[[ラジオ大阪]]、[[文化放送]])
* 裏・ラジオパステルコレクション
* 裏・ラジオパステルコレクション(2003年 - 2007年、[[インターコミュニケーションズ]]※)
* [[恋する天使アンジェリーク#WEBラジオ|恋する天使アンジェリーク〜スウィート・パラダイス〜]](2006年、[[ランティスウェブラジオ]]※)
* [[源氏物語千年紀 Genji#Webラジオ|ミカドラジヲ]](2009年、アニメ公式サイト※)
* [[超!A&G+ライブラリー「ホンバン。」]](2009年 - 2011年、[[超!A&G+]]※)
* [[鬼平犯科帳#ウェブラジオ|堀内賢雄の鬼平ラジオ]](2017年、アニメ公式サイト※)
* [[織田シナモン信長#関連番組|群雄割局! 織田シナモン信長ワンだふるラジ尾]](2020年、[[音泉]]※) - 「堀内犬友」名義<ref>{{Cite web|和書|url=http://www.onsen.ag/program/oda-shinamon/?oda-shinamon/|title=群雄割局! 織田シナモン信長ワンだふるラジ尾|work=[[音泉]]|publisher=[[タブリエ・コミュニケーションズ]]|accessdate=2020-01-28}}</ref>
 
=== CD・DVD ===
* 嗚呼いえばKENYU(DVD){{Refnest|group="注"|無料配信されていたインターネットトーク番組の内容そのものを収録しているわけではない。}}
* [[青ひげ]]〜異端の貴族〜(クラン神父、ナレーション)
* あかやあかしやあやかしの アンソロジードラマCD1「かくれんぼ」(狭塔さん)
** あかやあかしやあやかしの ドラマCD(狭塔さん)
* [[アルスラーン戦記|アルスラーン戦記6 風塵乱舞]](シャガード)
* [[異国色恋浪漫譚]] 〜さすらい銀次の慕情編〜(銀次)
* [[菊地秀行|インベーダー・サマー]](根室)
* [[ヴァイスクロイツ|Weiß kreuz]] Dramatic Collection II ENDLESS RAIN(黒百合)
* エスコート(志岐由柾)
* 鬼絆-彼方なる陽を求めて-(卜部季也・卜部季武)
** ディール(志岐由柾)
* オープン・セサミ(庚拓磨)
* オジサマ専科 Vol.2 Memories〜母の手帳〜(松谷雄彦)
* オジサマVSワカゾウ2 恋はいつも突然に…('''市之瀬泰成''')
* 鍵のかたち(竹中一博)
** 鍵のありか(竹中一博)
* [[快傑蒸気探偵団]](鬼瓦刑事)
* [[彼方から]]('''アゴル''')
* [[ガン×ソード]] シリーズ(カギ爪の男)
** ガン×ソード バラエティ・アルバム「いつだって波乱ヴァン丈」
** ガン×ソード エピソード+
* 鬼絆 〜KIZUNA〜 シリーズ
** この陰りある哭のままに(卜部季也)
** 彼方なる陽を求めて('''卜部季也'''、卜部季武)
* 北の漁場(斎藤賢佑)
* [[きみには勝てない!]](江崎理事長)
* キャッ党忍伝てやんでえ 猫座第一回公演(カラス忍者・への三番)
* [[キヨショー]](千野嘉之)
* クローゼットで奪いたい(岡元聖二)
* 黒羽と鵙目(鵙目隆之)
* ケ・セラ・セラ(二階堂英雄)
* [[月華の剣士]](一条幻貌)
* [[コイ茶のお作法]](清水直比左)
* 極妻のススメ(伊達崇人)
* ごはんを食べよう6(椎名)
* 獣神英雄伝ワタライガー 今宵はここまで
* スレイヴァーズ・ラヴァ前編(若宮法顕)
* 週末の部屋で(竹中一博)
* スレイヴァーズ・ラヴァ後編(若宮法顕)
** 真夜中の部屋で(竹中一博)
* フリージング・アイ(若宮法顕)
* [[百歌声爛#新・百歌声爛|新・百歌声爛 -男性声優編-]]
* エスコート(志岐由柾)
* スレイヴァーズ・ラヴァ 前・後編(若宮法顕)
* ディール(志岐由柾)
* [[ソード・ワールドRPG|ソード・ワールド]] [[新ソード・ワールドRPGリプレイ|へっぽこーず]] ドラマCD(ハーフェン)
*[[東京クレイジーパラダイス]](鴨島俊之)
* [[タクミくんシリーズ]] そして春風にささやいて(赤池章三)
* 罪作りな君(鬼頭凱)
* [[長州ファイブ]] 上・下巻(ナレーション)
* [[超幕末少年世紀タカマル]] シリーズ(ゴージャス)
** 超幕末少年世紀タカマル ちゃんぽん王国国立ちゃんぽん学園大学芸会! 国をあげての大騒ぎ!でござる
** 新・超幕末少年世紀タカマルCD劇場 〜女れいだぁすケイティ殿 ちゃんぽん王国で宝さがしでござるの巻〜
** 新・超幕末少年世紀タカマルCD劇場 めもりあるボックス 〜我ら熱風少年〜
* [[デビルメイクライシリーズ|デビルメイクライ]] ドラマCD VOL.2(マクレーン)
* 天使か悪魔か ANGEL or DEVIL(松居邦彦)
* [[東京クレイジーパラダイス]](鴨島俊之)
* 東京ミッドナイト(桜庭健一)
** 東京ハードナイト(桜庭健一)
** 新・東京ミッドナイト(桜庭健一)
* ドラキュラ〜ふたりの吸血鬼〜(ナレーション)
* 天使か悪魔か ANGEL or DEVIL(松居邦彦)
* [[ドリームハンター麗夢|ドリームハンター麗夢 電脳空域の迷路]](ベータ、ナレーター)
* 飛んでもNothing〜どき☆どきアニマル横町のうたの巻〜 収録「オーレ!ヤマナミさんバ!」(ヤマナミさん)
* 梨園の貴公子(千石)
* [[ナデプロ!!]](堀口研三)
* [[覇王大系リューナイト]] CDシネマ「ティア・ダナーンの闘い」(ライアン)
* [[獏狩り]](安倍晴明)
* [[BASTARD!! -暗黒の破壊神-]] 外伝 巻之一 - 巻之三(ナレーション)
* [[ソード・ワールドRPG|ソード・ワールド]] [[新ソード・ワールドRPGリプレイ|へっぽこーず]]ドラマCD(ハーフェン)
* [[honeybee]] [[羊でおやすみシリーズ]] Vol.19「君の寝顔に癒されて」
* 堀内賢雄25周年記念イベントマキシCD「君を抱きしめて/銀色の波」[http://www.e-fifth.net/top.html フィフスアベニュー]
* [[吸血鬼ハンターD]] シリーズ
* 嗚呼いえばKENYU(DVD)(無料配信されていたインターネットトーク番組の内容そのものを収録しているわけではない)
** 吸血鬼ハンター D-妖殺行(グローブ)
* [[キヨショーシリーズ]](千野嘉之)
** 吸血鬼ハンター D-北海魔行I -北の海へ-(暁鬼)
** 吸血鬼ハンター D-北海魔行II -やがて、夏-(暁鬼)
** 吸血鬼ハンター D-北海魔行III -冬来たりなば-(暁鬼)
* [[Vジャンプ|Vジャンプラネット 史上最大の歌合戦]](ワイドショー吉沢)
* フリージング・アイ(若宮法顕)
* 堀内賢雄25周年記念イベントマキシCD「君を抱きしめて/ 銀色の波」[http://www.e-fifth.net/top.html フィフスアベニュー]
* [[魔法陣グルグル|魔法陣グルグル 〜水晶玉を取り戻せ! 暗闇の中は大コンランですぞ!!〜]](アモン)
* ドラマ&メッセージCD ラブラブ・天使様〜アンジェリーク〜(オスカー)
* [[ろくでなしBLUES#CDブック|ろくでなしBLUES]](沢村米示)
* 梨園の貴公子(千石)
* [[レーカン!]](代返侍<ref>{{Cite web|和書|publisher=マイコミジャーナル|url=https://news.mynavi.jp/article/20130117-a102/|title=霊感少女4コマ「レーカン!」ドラマCDに遠藤綾、戸松遥ら|accessdate=2013-01-17}}</ref>)
* ワガママ王子にご用心!(ジャミル)
** ワガママ王子に危険なキス(ジャミル)
** ワガママ王子に甘い罠(ジャミル)
 
=== その他コンテンツ ===
※は[[インターネットテレビ|インターネット配信]]。
* [[アニメイトカセットコレクション]] [[ふしぎの海のナディア|やったらこうなっちゃったナディア]](サンソン)
* [[Theゲームパワー]](ナレーター)
* [[ゲーム王国]](ナレーター)
* うわさのテレビ(ナレーター〈ハウンド〉)<!--トランスフォーマーの特集番組-->
* [[機動新世紀ガンダムX]]DVD-BOX CM(ジャミル・ニート)
* [[東京ディズニーランド]]
** [[ロジャーラビットのカートゥーンスピン]](マーティ)
** [[スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー]](G2-4T)
* トランスフォーマーテレフォン(ハウンド、スプラング、オクトーン)
* まいにちがたからもの(ノワール)旺文社幼児用学習教材
* [[ハッピーバースデー 命かがやく瞬間|ハッピーバースデー]] オーディオブック(藤原裕治)
* パチスロ「[[あしたのジョー|あしたのジョー2]]」(ホセ・メンドーサ)
* パチンコ「天空歌舞伎」(スサノヲ)
* [[奥の深道〜同類くんの旅〜]]([[フジテレビジョン|フジテレビ]])ナレーション
* [[ロックマン (ゲーム)|ロックマン]] CM
* [[ガルフォース#ゲーム版|ガルフォース]] CM
* [[マイティボンジャック]] CM
* [[ペナントリーグ ホームランナイター]] CM
* 激闘プロレス!! 闘魂伝説 CM
* [[ウルトラマン2 出撃科特隊]] CM
* [[マリオゴルフ|マリオオープンゴルフ]] CM([[ルイージ (ゲームキャラクター)|ルイージ]])
* [[ガンスモーク]] CM
* [[雪印食品]] [[超獣戦隊ライブマン]] ソーセージ CM
* [[雪印食品]] [[地球戦隊ファイブマン]] ソーセージ CM
* [[THE世界遺産|THE世界遺産 4K PREMIUM EDITION]]([[BS-TBS]])ナレーション
* 歴史百景(J:COM)ナレーション
* KAZEOKE(WOWOW)ナレーション
* 京都逍遙(DVD全12巻)ナレーション
* 中国の世界遺産(DVD全10巻)ナレーション
* 賢者の選択〜Leader & Innovation〜(矢動丸プロジェクト)ナレーション
* 賢者の選択〜Leaders〜(矢動丸プロジェクト)ナレーション
* BBC 神秘の大宇宙(BD&DVD全9巻)ナレーション
* [[電車男#朗読劇|朗読劇「電車男」]](父親〈スレ住人〉)
* [[こどもにんぎょう劇場]]
** 「ともだちや」(おおかみ)
** 「あしたもともだち」(おおかみ)
* [[トイ・ストーリー]] 20周年スペシャル:無限の彼方へ さぁ行くぞ!([[アンドリュー・スタントン]])
* [[レゴ]] CM(ナレーション)
** [[レゴ・南海の勇者シリーズ]](海賊たち)
** [[レゴ・お城シリーズ]](兵士)
** レゴ・街シリーズ(警察)
* [[ヴィンランド・サガ#音楽朗読劇|SUPER SOUND THEATRE 『VINLAND SAGA〜英雄復活の章〜』]](音楽朗読劇、2017年9月30日 - 10月1日、舞浜アンフィシアター) - トルケル 役
* 声優のホンネ 井上和彦×堀内賢雄(2020年11月21日、[[ファミリー劇場]]〈公式YouTube配信、ファミリー劇場CLUB動画配信、テレビ放送〉)※トーク番組。[[井上和彦 (声優)|井上和彦]]と出演<ref>{{Cite web|和書|url=https://animeanime.jp/article/2020/10/20/57060.html|title=神谷明、千葉繁、三ツ矢雄二…レジェンド声優が“ぶっちゃけ”生配信!「ホンネで生きてきたので、何でも喋りたいと思います」|publisher=アニメ!アニメ!|date=2020-10-20|accessdate=2021-01-18}}</ref>
* Say U Play【公式声優チャンネル】(2020年 - 、[[YouTube]]※)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.youtube.com/playlist?list=PLomLLaMk1sl0w2nf84_-TWsyYaqRISUNC |title=【堀内賢雄×速水奨】Say U Play - YouTube プレイリスト |access-date=2021-03-20}}</ref>
* [[Clock over ORQUESTA]](2021年 - 、'''榊八色'''(青年)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.youtube.com/watch?v=d3TC4FK20Nk|title=【ボイストレーラー】榊八色(青年CV.堀内賢雄/少年CV.朴璐美)- Clock over ORQUESTA -|website=YouTubeチャンネル Clock over ORQUESTA |date=2021-03-08|accessdate=2024-12-27}}</ref>)<!--2021-03-08-->
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references/>
=== 注釈 ===
 
{{Reflist|group=注}}
== 関連項目 ==
{{Ras}}
* [[日本の声優一覧]]
{{Ep}}
* [[静岡県出身の人物一覧]]
=== 出典 ===
*[[大塚芳忠]]
{{Reflist|2}}
* [[保志総一朗]]
* [[松井菜桜子]]
* [[阪口大助]]
 
== 外部リンク ==
* [http{{Official website|1=https://www.kenyu-office.com/horiuchikenyu/|name=堀内賢雄:Horiuchi Kenyu 株式会社ケンユウオフィス]}}
* {{Amebaブログ|kenken730voice30|堀内賢雄オフィシャルブログ『イェーイ』}}([[2011年]][[7月24日]] - )
* [http://www.kenyu-office.com/profile/horiuchikenyu.html プロフィール(ケンユウオフィス内)]
* {{Twitter|uynekire|西田絵里}} - ケンユウオフィスマネージャーアカウント。代理発信情報あり。
* [http://www.webpastel.com/custom/radio/new_radio/new_radiopas.html# Radio Pastel Collection]
* {{NHK人物録|D0009071597_00000}}
 
{{ケンユウオフィス}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:ほりうち けんゆう}}
 
[[Category:日本の男性声優]]
[[Category:日本の芸能プロモナレーター]]
[[Category:静岡県出身日本声優企業創立者]]
[[Category:ケンユウオフィス|*しゆさいしや]]
[[Category:過去のぷろだくしょんバオバブ所属者]]
[[Category:日本大学三島高等学校出身の人物]]
[[Category:静岡県出身の人物]]
[[Category:1957年生]]
[[Category:存命人物]]
 
[[en:Kenyū Horiuchi]]
[[es:Kenyuu Horiuchi]]
[[pt:Horiuchi Kenyuu]]
 
{{Voice-stub}}