削除された内容 追加された内容
Eky (会話 | 投稿記録)
m 外部リンク: +zh、DEFAULTSORT
m セクションリンクの変更
 
(100人を超える利用者による、間の271版が非表示)
1行目:
{{半保護}}
'''いとうかなこ'''([[3月28日]] - )は、[[栃木県]][[宇都宮市]]出身の[[女性歌手]]である。[[AB型]]。
{{other people||その他の「いとうかなこ」|Wikipedia:索引 いとう#いとうか}}
{{Infobox Musician <!--プロジェクト:音楽家を参照-->
| Name = いとう かなこ
| Img = Kanako Itō(by danny choo).jpg
| Img_capt = [[アニメ・フェスティバル・アジア]] 2011
| Img_size = <!-- サイズが250ピクセルに満たない場合のみ記入 -->
| Landscape = <!-- 画像の横幅が広く、高さが小さい場合に“yes”を記入 -->
| Background = singer
| Birth_name =
| Alias = <!-- 歌手やグループの別名を記入。 -->
| Blood = [[ABO式血液型|AB型]]<ref name="profile"/>
| School_background =
| Born = {{生年月日と年齢|1973|3|28}}<ref name="profile"/>
| Died = <!-- {{死亡年月日と没年齢|1973|3|28|****|**|**}}<br/>死没地を記入。 -->
| Origin = {{JPN}}・[[栃木県]][[宇都宮市]]<ref name="profile"/>
| Instrument = [[ボーカル]]<br />[[ギター]]
| Genre = [[J-POP]]<br />[[ゲームミュージック]]<br />[[アニメソング]]<br />[[ロック (音楽)|ロック]]
| Occupation = [[歌手]]<br />[[作詞家]]
| Years_active = [[2002年]]<ref name="profile"/> -
| Label =
* [[GEORIDE]](2008年-)
* [[5pb.|5pb.Records]](2007年-2020年)
| Production = [[アミュレート]](2012年-2020年)
| Associated_acts = [[ZIZZ STUDIO]]<br />[[志倉千代丸]]
| URL = [http://www.kanataro.com/ いとうかなこ公式 - ITO KANAKO Official Web Site]
| Notable_instruments =
}}
'''いとう かなこ'''([[1973年]][[3月28日]]<ref name="profile">{{Cite web|和書|url=http://kanataro.com/profile.html|title="プロフィール « いとうかなこ"|publisher=5pb.Records|accessdate=2013-02-18}}</ref> - )は、[[日本]]の[[女性]][[歌手]]。[[栃木県]][[宇都宮市]]出身<ref name="profile"/>。[[ABO式血液型|血液型]]は[[ABO式血液型|AB型]]<ref name="profile"/>。既婚者。
 
== 人物・来歴 ==
==概要==
1998年から都内のライブハウスで音楽活動を始め、2002年9月に[[ニトロプラス]]のゲーム『[[鬼哭街]]』の主題歌「涙尽鈴音響」で歌手デビュー<ref>{{Cite journal|和書|month=6|journal=[[コンプティーク]]|issue=7月号|page=61|author=|year=2012|publisher=[[角川書店]]}}</ref>。その後は『[[ひぐらしのなく頃に]]』『[[School Days]]』の楽曲を担当するなど、ニトロプラス作品のみならず数多くの[[PCゲーム]]や[[テレビアニメ]]の主題歌を歌っている<ref>{{Cite web|和書|title=7/24(日)“いとうかなこ”ワンマンライブ開催決定!|url=https://www.nitrochiral.com/news/2016/2432.php|website=ニトロプラス キラル|date=2016-05-06|accessdate=2021-09-26|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=「STEINS;GATE」ゲームOP曲を歌って、全国上位を目指せ!「いとうかなこ×JOYSOUND DIVE」キャンペーンを開催!|url=https://xing.co.jp/archives/5777|website=株式会社エクシング|date=2013-04-26|accessdate=2021-09-26|language=ja}}</ref>。
===人物===
*愛称は「かな太郎」など。
*特技はけんちん汁を作ること。
*3人兄弟の長女である。
*主に[[Nitro+]]や[[Nitro+CHiRAL]]の作品で歌を担当することが多い。
 
愛称は「かな太郎」<ref name="profile"/>など。特技は[[けんちん汁]]を作ること。3人兄弟の長女である。高校1年生の時にバスで[[レベッカ (バンド)|レベッカ]]の「フレンズ」を歌い、誉められたことが歌手を目指すきっかけとなった。レベッカの他、[[PERSONZ|パーソンズ]]、[[ジャニス・ジョプリン]]、[[スティーヴィー・ワンダー]]などの影響を受けている<ref>{{Cite web|和書|url=https://profile.ameba.jp/ameba/kanataro3/|title=いとうかなこのアーティスト情報(プロフィール)無料で音楽配信中|Ameba (アメーバ)|publisher=Ameba|accessdate=2013-02-18}}</ref>。
==作品==
===シングル===
*ETHEREAL ECHO
*[[2006年]][[4月28日]]発売(デジターボ)
#RISE ON GREEN WINGS
#*パソコンゲーム『[[機神飛翔デモンベイン]]』オープニング主題歌
#*[[作詞]]:Hassy、[[作曲]]・[[編曲]]:村上正芳
#ANGEL'S LADDER
#*パソコンゲーム『機神飛翔デモンベイン』エンディング主題歌
#*作詞:Hassy、作曲・編曲:村上正芳
#Roar
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:[[磯江俊道]]
#RISE ON GREEN WINGS(instrumental version)
*escape
*[[2007年]][[2月22日]]発売([[5pb.]])
#escape
#*プレイステーション2ゲーム『[[ひぐらしのなく頃に祭]]』罪滅し編エンディング主題歌
#*作詞・作曲:[[志倉千代丸]]、編曲:磯江俊道
#Friend
#*プレイステーション2ゲーム『ひぐらしのなく頃に祭』澪尽し編エンディング主題歌
#*作詞・作曲:志倉千代丸、編曲:川越好博
#escape(off vocal)
#Friend(off vocal)
*キミと夜空と坂道と
*[[2007年]][[10月24日]]発売(5pb.)
#キミと夜空と坂道と
#*テレビアニメ『[[Myself ; Yourself]]』エンディング主題歌
#*作詞・作曲:志倉千代丸、編曲:磯江俊道
#ivy
#*プレイステーション2ゲーム『Myself ; Yourself』新オープニング主題歌
#*作詞・作曲:志倉千代丸、編曲:[[上野浩司]]
#キミと夜空と坂道と(off vocal)
#ivy(off vocal)
*Heartbreaking Romance
*[[2008年]][[2月20日]]発売([[フロンティアワークス]])
#Heartbreaking Romance
#*テレビアニメ『[[破天荒遊戯]]』オープニング主題歌
#*作詞:江幡育子、作曲・編曲:[[大山曜]]
#Take you as you are
#*テレビアニメ『破天荒遊戯』イメージソング
#*作詞:江幡育子、作曲・編曲:大山曜
#Heartbreaking Romance(off vocal version)
#Take you as you are(off vocal version)
*Find the blue
*2008年[[5月7日]]発売(5pb.)
#Find the blue
#*ゲーム『[[Chaos;HEAd]]』オープニング主題歌
#*作詞・作曲:志倉千代丸、編曲:磯江俊道
#Desire Blue sky
#*ゲーム『Chaos;HEAd』エンディング主題歌
#*作詞:江幡育子、作曲:磯江俊道
#Find the blue(off vocal version)
#Desire Blue sky(off vocal version)
*追想のディスペア
*2008年[[6月26日]]発売予定(5pb.)
#追想のディスペア
#*ゲーム『[[ひぐらしのなく頃に絆]] 第一巻・祟』オープニング主題歌
#*作詞・作曲:志倉千代丸
#突風
#*ゲーム『ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟』イメージソング
#*作詞:いとうかなこ
#追想のディスペア(off vocal version)
#突風(off vocal version)
*追憶の風
*2008年[[7月16日]]発売予定(5pb.)
#追憶の風
#*ゲーム『[[咎狗の血|咎狗の血 True Blood]]』エンディング主題歌
#未定
#追憶の風(off vocal version)
#未定(off vocal version)
*A Wish For The Star
*2008年[[8月6日]]発売予定([[ランティス]])
#A Wish For The Star
#*テレビアニメ『[[ブラスレイター]]』新エンディング主題歌
#*作詞:渡邊カズヒロ、作曲:渡辺拓也、編曲:磯江俊道
#未定
#A Wish For The Star(off vocal version)
#未定(off vocal version)
 
2009年6月に開催された「NITRO SUPER SONIC 10th Anniversary」にて結婚を発表した。
===アルバム===
*パズル
*[[2004年]][[2月27日]]発売(デジターボ)
#パズル
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:磯江俊道
#渇走
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:磯江俊道
#星の海より
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:神保伸太郎
#ガラスのくつ
#*パソコンゲーム『[[沙耶の唄]]』エンディング主題歌
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:村上正芳
#BLAZE UP
#*パソコンゲーム『[["Hello, world."]]』エンディング主題歌
#*作詞:江幡育子、作曲・編曲:村上正芳
*サイン
*[[2005年]][[5月27日]]発売(デジターボ)
#サイン
#*パソコンゲーム『[[塵骸魔京]]』エンディング主題歌
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:村上正芳
#スリル
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:村上正芳
#風車
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:藤井陽一
#青い鳥
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:立花泰彦
#Ride
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:神保伸太郎
#卒業証書
#*作詞・作曲:いとうかなこ、編曲:磯江俊道
#陽炎
#*パソコンゲーム『塵骸魔京』エンディング主題歌
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:村上正芳
#約束の石
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:藤井陽一
#STILL(japanese version)
#*パソコンゲーム『[[咎狗の血]]』エンディング主題歌
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:磯江俊道
*Largo
*[[2006年]][[10月4日]]発売(デジターボ)
#Moonstruck
#*作詞:渡邊カズヒロ、作曲:[[NOBODY]]、編曲:磯江俊道
#Heaven
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:村上正芳
#Rise
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:神保伸太郎
#Lamento
#*パソコンゲーム『[[Lamento -BEYOND THE VOID-]]』オープニング主題歌
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:磯江俊道
#モダンローズ
#*テレビアニメ『機神咆吼デモンベイン』エンディング主題歌
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:村上正芳
#虹色のつぼみ
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:立花泰彦
#鋼鉄サムタイム
#*作詞:渡邊カズヒロ、作曲・編曲:立花泰彦
#迷子のパピー
#*作詞・作曲:いとうかなこ、編曲:立花泰彦
#幻灯
#*パソコンゲーム『[[月光のカルネヴァーレ]]』オープニング主題歌
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:立花泰彦
#VOLTAGE
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:神保伸太郎
#深紅
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:村上正芳
#月衣
#*ドラマCD『[[ナイトウィザード]]』エンディング主題歌
#*作詞:いとうかなこ、作曲・編曲:磯江俊道
===コンピレーション===
* [[Milktub 15th ANNIVERSARY BEST ALBUM BPM200 ROCK'N'ROLL SHOW]](2008年[[3月26日]]発売)
: パソコンゲーム『[[Gonna Be??]]』主題歌 「Roulette」収録
* TVアニメーション『破天荒遊戯』サウンドトラック(2008年[[4月2日]]発売)
: オープニング主題歌「Heartbreaking Romance(Remix Version)」収録
 
2020年10月に所属事務所であるアミュレートを退所した<ref>{{Cite news|url=https://kanataro.amebaownd.com/posts/10506138?categoryIds=372598|title=退所のご報告}}</ref>。
==出演==
===ラジオ===
*[[アフロプラスパラダイス]]
 
2021年には新たにYouTubeチャンネルを開設したり、[[VTuber]]のプロジェクトにて配信番組としての課外授業でのコラボなどの活動も行っている<ref>{{Cite web|和書|title=VTuberプロジェクト「私立ヴァーチャル女子学院」開校1ヶ月記念配信で新企画情報を多数公開!声優小野友樹氏、歌手いとうかなこ氏の授業などコラボ決定|url=https://www.sankei.com/economy/news/210530/prl2105300044-n1.html|website=PR TIMES|date=2021-05-30|accessdate=2021-09-26|language=ja}}</ref>。
==外部リンク==
 
*[http://www.kanataro.com/ オフィシャルサイト]
== ディスコグラフィ ==
=== シングル ===
{| class=wikitable style="font-size:small"
! rowspan="2"| !! rowspan="2"|発売日 !! rowspan="2"|タイトル !! colspan="2"|規格品番 !! rowspan="2"|[[オリコンチャート|オリコン]]<br />最高位
|-
! DVD付盤 !! 通常盤
|-
! 1st
| 2006年4月28日
| '''ETHEREAL ECHO'''<ref>{{Cite web|和書|title=『機神飛翔デモンベイン』のOP&ED曲も収録!いとうかなこマキシCDが発売|url=https://dengekionline.com/data/news/2006/4/4/29001cb32883431365a51a3b0d646bdb.html|website=電撃オンライン|date=2006-04-04|accessdate=2021-09-26|language=ja}}</ref>
| rowspan="5"| || HBD-5
| 115位
|-
! 2nd
| 2007年2月22日
| '''[[escape (いとうかなこの曲)|escape]]'''
| VGCD-1007
| 55位
|-
! 3rd
| 2007年10月24日
| '''[[キミと夜空と坂道と]]'''
| VGCD-1021
| 57位
|-
! 4th
| 2008年2月20日
| '''Heartbreaking Romance'''
| FCCM-0218
| 57位
|-
! 5th
| 2008年5月7日
| '''Find the blue'''<ref>{{Cite web|和書|title=PC『CHAOS;HEAD』の主題歌、いとうかなこの「Find the blue」が5/7に発売|url=https://news.mynavi.jp/article/20080418-a001/|website=マイナビニュース|date=2008-04-18|accessdate=2021-09-26|language=ja}}</ref>
| FVCG-1004
| 54位
|-
! 6th
| 2008年6月26日
| '''[[追想のディスペア]]'''
| FVCG-1019 || FVCG-1020
| 39位
|-
! 7th
| 2008年7月16日
| '''[[追憶の風]]'''
| rowspan="2"| || GRE-005
| 106位
|-
! 8th
| 2008年8月6日
| '''A Wish For The Stars'''
| LACM-4515
| 142位
|-
! 9th
| 2008年10月29日
| '''[[F.D.D.]]'''
| FVCG-1059 || FVCG-1062
| 29位
|-
! 10th
| 2009年2月25日
| '''fake me'''
| rowspan="5"| || FVCG-1078
| 58位
|-
! 11th
| 2009年10月28日
| '''[[スカイクラッドの観測者]]'''
| FVCG-1100
| 31位
|-
! 12th
| 2010年6月30日
| '''Fetishism Ark'''
| FVCG-1118
| 56位
|-
! 13th
| 2010年7月28日
| '''[[A.R./Star-Crossed]]'''
| FVCG-1119
| 63位
|-
! 14th
| 2010年12月22日
| '''Amaranthine'''
| FVCG-1136
| 151位
|-
! 15th
| 2011年4月27日
| '''[[Hacking to the Gate]]'''
| MFCZ-1005 || MFCZ-1006
| 17位
|-
! 16th
| 2011年6月22日
| '''[[宇宙エンジニア]]'''
| rowspan="7"| || FVCG-1158
| 37位
|-
! 17th
| 2012年4月25日
| '''LostEve'''
| GRN-031
| -
|-
! 18th
| 2012年5月23日
| '''[[非線形ジェニアック]]'''
| FVCG-1197
| 74位
|-
! 19th
| 2012年7月25日
| '''[[空の下の相関図]]'''
| SVWC-7866
| 71位
|-
! 20th
| 2012年11月28日
| '''[[カオスロジック]]'''
| FVCG-1219
| 102位
|-
! 21st
| 2013年3月6日
| '''[[トポロジー (曲)|トポロジー]]'''
| SVWC-7936
| 58位
|-
! 22nd
| 2013年4月24日
| '''[[あなたの選んだこの時を]]'''
| FVCG-1236
| 31位
|-
! 23rd
| 2013年5月29日
| '''楽園のホログラム'''
| FVCG-1240 || FVCG-1241
| 74位
|-
! 24th
| 2013年11月27日
| '''悠久ノ空咲ク花'''
| || FVCG-1273
|
|-
! 25th
| 2014年11月26日 || '''非実在青少年'''<ref>{{Cite web|和書|title=いとうかなこさんが歌う「CHAOS;CHILD」のOPテーマが11月26日に発売|url=https://www.4gamer.net/games/240/G024022/20140902101/|website=4Gamer.net|date=2014-09-02|accessdate=2021-09-26|language=ja}}</ref> || FVCG-1326 || FVCG-1327 || 149位
|-
! 26th
| 2015年7月22日 || '''シンギュラリティ''' || FVCG-1347 || || 77位
|-
! 27th
| 2015年10月28日 || '''Calling my Twilight''' || rowspan="6"| || FVCG-1352 || 104位
|-
! 28th
| 2015年11月25日 || '''アマデウス''' || FVCG-1354 || 88位
|-
! 29th
| 2016年10月26日 || '''聖数3の二乗'''<ref name="svwc70207">{{Cite web|和書|url=https://www.oricon.co.jp/prof/332455/products/1197443/1/|title=聖数3の二乗|いとうかなこ|accessdate=2023-01-28|website=ORICON NEWS}}</ref> || SVWC-70207 || 91位
|-
! 30th
| 2017年1月25日 || '''Uncontrollable'''<ref name="animedia20161119">{{Cite web|和書|title=いとうかなこの新曲はTVアニメ『CHAOS;CHILD』オープニングテーマ!シングルには松岡禎丞演じる宮代拓留のモノローグも|url=https://cho-animedia.jp/article/2016/11/19/121.html|website=超!アニメディア|date=2016-11-19|accessdate=2023-01-28|language=ja}}</ref>|| FVCG-1404 || 56位
|-
! 31st
| 2018年4月25日 || '''ファティマ'''<ref name="anime20180504">{{Cite web|和書|title=いとうかなこ、マチ★アソビで「シュタインズ・ゲート」シリーズ楽曲を熱唱|url=https://anime.eiga.com/news/106269/|website=アニメハック|date=2018-05-04|accessdate=2023-01-28|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=伏線張りまくりなTVアニメ「シュタインズ・ゲート ゼロ」オープニングテーマの歌詞に注目! 5月10日放送「アニ☆ステ」登場のいとうかなこインタビュー!|url=https://akiba-souken.com/article/34149/|website=アキバ総研|date=2018-05-10|accessdate=2021-09-26|language=ja}}</ref> || USSW-0096 || 51位
|-
! 32nd
| 2018年9月19日 || '''COSMIC LOOPER'''<ref>{{Cite web|和書|title=ゲーム「STEINS;GATE ELITE」OPテーマ いとうかなこNEWシングル『COSMIC LOOPER』ジャケットデザイン公開!|url=https://muestation.mashup.jp/report.php?id=182|website=MUEステ|date=2018-08-14|accessdate=2021-09-26|language=ja}}</ref><ref name="famitsu20180814">{{Cite web|和書|title=いとうかなこさんが歌う『シュタインズ・ゲート エリート』OPテーマ 『COSMIC LOOPER』のジャケットデザインが公開|url=https://www.famitsu.com/news/201808/14162418.html|website=ファミ通.com|date=2018-08-14|accessdate=2023-01-28|language=ja}}</ref> || USSW-0122 || 103位
|}
 
=== アルバム ===
==== オリジナルアルバム ====
{| class=wikitable style="font-size:small"
! !! 発売日 !! タイトル !! 規格品番 !! オリコン<br />最高位
|-
! 1st
| 2004年2月27日
| '''パズル'''
| HBMS-6DK
| rowspan="2"|圏外
|-
! 2nd
| 2005年5月27日
| '''サイン'''
| HBD-2DK
|-
! 3rd
| 2006年10月4日
| '''Largo'''
| HBD-6
| 249位
|-
! 4th
| 2009年8月26日
| '''<<<STARGATE>>>'''
| GRE-9
| 圏外
|-
! 5th
| 2012年3月28日
| '''spark!'''
| GRE-015
| 167位
|-
! 6th
| 2023年1月29日
| '''ありがとう'''
| ZSCM-22101
| 位
|}
 
==== ベストアルバム ====
{| class=wikitable style="font-size:small"
! rowspan="2"| !! rowspan="2"|発売日 !! rowspan="2"|タイトル !! colspan="2"|規格品番 !! rowspan="2"|オリコン<br />最高位
|-
! DVD付盤 !! 通常盤
|-
! 1st
| 2008年12月10日
| '''ANOTHER BEST'''
| rowspan="4"| || FCCV-0026
| 111位
|-
! 2nd
| 2010年1月27日
| '''ChaosAttractor'''
| FVCG-1105
| 50位
|-
! 3rd
| 2011年4月20日
| '''"Thank You!" ITO KANAKO the BEST<br /> -Nitroplus songs collection-'''
| GRE-012
| 74位
|-
! 4th
| 2011年10月26日
| '''[[VECTOR]]'''
| FVCG-1180
| 49位
|-
! 5th
| 2014年2月26日 || '''[[RASTER]]''' || FVCG-1289 || FVCG-1290 || 85位
|-
! 6th
| 2015年5月27日 || '''Reactor''' || FVCG-1343 || FVCG-1344 || 107位
|-
! 7th
| 2017年11月15日 || '''One's Rock'''<ref name="lisan20170820">{{Cite web|和書|title=いとうかなこ活動15周年!15曲の楽曲を収録したNEWアルバム『One’s Rock』11月15日発売決定!ゲーム「OCCULTIC;NINE」EDテーマを新規収録!!|url=https://www.lisani.jp/0000058860/|website=リスアニ!WEB|date=2017-08-20|accessdate=2023-01-28|language=ja}}</ref><ref>{{Cite web|和書|title=亜咲花、Zwei、いとうかなこ、ゲーム『OCCULTIC;NINE』OP、ED アーティスト合同発売記念イベントの開催決定!|url=https://cho-animedia.jp/article/2017/09/19/3775.html|website=超!アニメディア|date=2017-09-19|accessdate=2021-09-26|language=ja}}</ref> || || USSW-0064 || 156位
|}
=== 参加作品 ===
{| class="wikitable" style="font-size:small"
! 発売日 !! 商品名 !! style="width:30%;"|歌 !! 楽曲 !!備考
|-
| 2009年6月24日 || [[RE:BRIDGE〜Return to oneself〜]]
| [[彩音]]、[[ALI PROJECT]]([[宝野アリカ]])、[[石川智晶]]、'''いとうかなこ'''、[[ELISA (歌手)|ELISA]]、[[近江知永]]、[[奥井雅美]]、[[GRANRODEO]]、[[栗林みな実]]、[[サイキックラバー]]、[[榊原ゆい]]、[[savage genius]]、[[JAM Project]]([[影山ヒロノブ]]、[[遠藤正明]]、[[きただにひろし]]、奥井雅美、[[福山芳樹]])、[[Suara]]、[[茅原実里]]、[[平野綾]]、[[manzo]]、[[水樹奈々]]、[[May'n]]、[[桃井はるこ]]、[[米倉千尋]]
| 「RE:BRIDGE〜Return to oneself〜」
| ライブイベント『[[Animelo Summer Live#2009年|Animelo Summer Live 2009 -RE:BRIDGE-]]』テーマソング
|-
| rowspan="2"|2010年6月23日 || rowspan="2"|[[evolution 〜for beloved one〜]]
| 彩音、ALI PROJECT、石川智晶、'''いとうかなこ'''、奥井雅美、GRANRODEO、栗林みな実、JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)、[[田村ゆかり]]、茅原実里、[[南里侑香]]、[[飛蘭]]、[[fripSide]]、水樹奈々、May'n、桃井はるこ
| rowspan="2"|「evolution 〜for beloved one〜」
| rowspan="2"|ライブイベント『[[Animelo Summer Live#2010年|Animelo Summer Live 2010 -evolution-]]』テーマソング
|-
| 彩音、ALI PROJECT、石川智晶、'''いとうかなこ'''、栗林みな実、奥井雅美、田村ゆかり、茅原実里、南里侑香、飛蘭、fripSide、水樹奈々、May'n、桃井はるこ
|-
| rowspan="2"|2011年7月27日 || rowspan="2"|[[rainbow (Animelo Summer Liveの曲)|rainbow]]
| [[麻生夏子]]、'''いとうかなこ'''、ELISA、[[谷山紀章|KISHOW]](GRANRODEO)、栗林みな実、[[黒崎真音]]、JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)、田村ゆかり、茅原実里、水樹奈々、May'n
| rowspan="2"|「rainbow」
| rowspan="2"|ライブイベント『[[Animelo Summer Live#2011年|Animelo Summer Live 2011 -rainbow-]]』テーマソング
|-
| 麻生夏子、'''いとうかなこ'''、ELISA、奥井雅美、栗林みな実、黒崎真音、田村ゆかり、茅原実里、水樹奈々、May'n
|-
| 2013年5月16日 || [[銀河鉄道999 (ゴダイゴの曲)#Animelo Summer Live|The Galaxy Express 999]]<ref group="注" name="DL">配信限定。</ref>
| ALI PROJECT、ChouCho、[[Gero]]、GRANRODEO、[[i☆Ris]]、May'n、[[nano.RIPE]]、[[OLDCODEX]]、[[Ray_(歌手)|Ray]]、[[ZAQ_(シンガーソングライター)|ZAQ]]、[[Zwei]]、[[純情のアフィリア|アフィリア・サーガ]]、'''いとうかなこ'''、[[上坂すみれ]]、[[小倉唯]]、[[喜多村英梨]]、[[串田アキラ]]、栗林みな実、黒崎真音、[[小松未可子]]、サイキックラバー、[[鈴木このみ]]、[[鈴村健一]]、[[竹達彩奈]]、田村ゆかり、茅原実里、[[BLUFF (バンド)|富永TOMMY弘明]]、[[中島愛]]、[[七森中☆ごらく部]]、南里侑香、[[野水伊織|野水いおり]]、[[日笠陽子]]、[[藤田麻衣子]]、[[三澤紗千香]]、水樹奈々、[[ゆいかおり]]
| 「The Galaxy Express 999」
| ライブイベント『[[Animelo Summer Live#Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-|Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-]]』テーマソング
|-
| {{nobr|2014年5月13日}} || [[ONENESS (Animelo Summer Liveの曲)#2014年版|ONENESS]]
| [[アイドルマスターシリーズ|アイドルマスター]]([[中村繪里子]]、[[山崎はるか]]、[[大橋彩香]])、[[藍井エイル]]、[[アフィリア・サーガ]]、[[Angela (音楽ユニット)|angela]]、'''いとうかなこ'''、[[Wake Up, Girls! (声優ユニット)|Wake Up, Girls!]]、[[小野賢章]]、[[OLDCODEX]]、喜多村英梨、GRANRODEO、栗林みな実、黒崎真音、[[ZAQ (シンガーソングライター)|ZAQ]]、JAM Project、[[sweet ARMS]]、鈴木このみ、[[STAR☆ANIS]]、[[谷本貴義]]、田村ゆかり、茅原実里、[[T.M.Revolution]]、[[仲谷明香]]、[[流田Project]]、[[橋本仁 (歌手)|橋本仁]]、[[fhána]]、[[petit milady]]、[[FLOW]]、[[堀江由衣]]、[[三澤紗千香]]、水樹奈々、[[三森すずこ]]、[[宮野真守]]、[[μ's]]、May'n、ゆいかおり、[[悠木碧]]、[[吉田仁美]]、[[LiSA]]、[[和田光司]]
| 「ONENESS」
| ライブイベント『[[Animelo Summer Live#2014年|Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-]]』テーマソング
|-
| 2023年9月6日 || [[BanG Dream!のディスコグラフィ#カバーアルバム|バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.8]]<ref>{{Cite web|和書|url=https://bang-dream.com/discographies/3387|title=バンドリ! ガールズバンドパーティ! カバーコレクション Vol.8|website=BanG Dream!(バンドリ!)公式サイト |accessdate=2023-09-02}}</ref>
| [[Roselia]] × '''いとうかなこ'''
| 「スカイクラッドの観測者」
| ゲーム『[[バンドリ! ガールズバンドパーティ!|バンドリ! ガールズバンドパーティ!]]』関連曲
|}
 
=== タイアップ曲 ===
{|class="wikitable" style="font-size:small"
! 曲名
! タイアップ
! 時期
|-
| 涙尽鈴音響 || PCゲーム『[[鬼哭街]]』エンディングテーマ || rowspan="9"|2002年
|-
| roulette 〜GONNA BE SOMEBODY〜 || PCゲーム『Gonna Be ??』一章オープニングテーマ
|-
| La Vie en Rose 〜English Ver.〜 || PCゲーム『Gonna Be ??』挿入歌
|-
| 青い記憶 || PCゲーム『[["Hello, world."]]』オープニングテーマ
|-
| BLAZE UP|| PCゲーム『"Hello, world."』エンディングテーマ
|-
| 煌星 || PCゲーム『"Hello, world."』エンディングテーマ
|-
| THERE'S THE EARTH LINK SOMEWHERE 〜どこかでつながっている〜 || PCゲーム『"Hello, world."』挿入歌
|-
| Never Say Good-By || PCゲーム『[[さよらなエトランジュ]]』オープニングテーマ
|-
| As close as possible || PCゲーム『さよらなエトランジュ』エンディングテーマ
|-
| 天意悠久 || PCゲーム『[[斬魔大聖デモンベイン]]』エンディングテーマ || rowspan="4"|2003年
|-
| 沙耶の唄 || PCゲーム『[[沙耶の唄]]』エンディングテーマ
|-
| ガラスのくつ|| PCゲーム『沙耶の唄』エンディングテーマ
|-
| From This Place || テレビアニメ『[[おねがい☆ツインズ]]』イメージソング
|-
| 風にのせて || PCゲーム『[[空色の風琴]]』挿入歌 || rowspan="11"|2004年
|-
| 静かなるMoon Sign || PCゲーム『[[シャマナシャマナ]]』オープニングテーマ
|-
| 琥珀の記憶 || PCゲーム『シャマナシャマナ』エンディングテーマ
|-
| Shadow in the dark || PS2ゲーム『[[機神咆吼デモンベイン]]』イメージソング
|-
| 籠の鳥の孤独 || PCゲーム『[[神樹の館]]』オープニングテーマ
|-
| おひさまに約束 || PCゲーム『ちびママ』オープニングテーマ
|-
| 未来・きっと・ずっと! || PCゲーム『ちびママ』エンディングテーマ
|-
| 手を離さないで || PCゲーム『ちびママ』エンディングテーマ
|-
| Fight〜ランブリングエンジェルのテーマ〜 || PCゲーム『[[マブラヴ サプリメント]]』エンディングテーマ
|-
| TRIGGER IN MY HEART || ラジオドラマ『[[カオシックルーン]]』機界編オープニングテーマ
|-
| Arrow of the Sage || ラジオドラマ『カオシックルーン』魔界編オープニングテーマ
|-
| I Bless Thy Life || PCゲーム『[[天使ノ二挺拳銃]]』エンディングテーマ || rowspan="10"|2005年
|-
| 結晶 || PCゲーム『天使ノ二挺拳銃』エンディングテーマ
|-
| STILL || PCゲーム『[[咎狗の血]]』エンディングテーマ
|-
| 悲しみの向こうへ || PCゲーム『[[School Days]]』エンディングテーマ
|-
| 孤高之魂魄 || PCゲーム『[[塵骸魔京]]』オープニングテーマ
|-
| サイン|| rowspan="2"|PCゲーム『塵骸魔京』エンディングテーマ
|-
| 陽炎
|-
| La Liberte || PCゲーム『七人のオンラインゲーマーズ』オープニングテーマ
|-
| 蛍火 || PCゲーム『[[刃鳴散らす]]』エンディングテーマ
|-
| とある竜の恋の歌 || PCゲーム『[[サバト鍋-Nitro Amusement Disc-|竜†恋[Dra+KoI]]]』主題歌
|-
| 1bitにかけろ!||PCゲーム『[[コードフリークAR#チャコっとゲーム研究会〜すずめ隊長のメイドカフェ〜|チャコっとゲーム研究会 〜すずめ隊長のメイドカフェ〜]]』オープニングテーマ || rowspan="11"|2006年
|-
| RISE ON GREEN WINGS||[[パソコンゲーム|PCゲーム]]『[[機神飛翔デモンベイン]]』オープニングテーマ
|-
| ANGEL’S LADDER||PCゲーム『機神飛翔デモンベイン』エンディングテーマ
|-
| Roar||PCゲーム『機神飛翔デモンベイン』イメージソング
|-
| Lamento || PCゲーム『[[Lamento -BEYOND THE VOID-]]』オープニングテーマ
|-
| 賛えし闘いの詩 || PCゲーム『Lamento -BEYOND THE VOID-』イメージソング
|-
| 伝承の詩 -Verum- || PCゲーム『Lamento -BEYOND THE VOID-』エンディングテーマ
|-
| Songe,Mensonge? || PCゲーム『Queenボンジョルの! 〜女王は制服を脱いだ〜』主題歌
|-
| モダンローズ || テレビアニメ『機神咆吼デモンベイン』エンディングテーマ
|-
| 月衣 || ドラマCD『[[ナイトウィザード]]』エンディングテーマ
|-
| 約束 || ドラマCD『School Days Little Promise』オープニングテーマ
|-
| 幻灯 || PCゲーム『[[月光のカルネヴァーレ]]』エンディングテーマ || rowspan="7"|2007年
|-
| escape || [[PlayStation 2|PS2]]ゲーム『[[ひぐらしのなく頃に祭]]』罪滅し編エンディングテーマ
|-
| Friend||PS2ゲーム『ひぐらしのなく頃に祭』澪尽し編エンディングテーマ
|-
| スイートウォーター讃歌 || PCゲーム『[[続・殺戮のジャンゴ -地獄の賞金首-]]』挿入歌
|-
| キミと夜空と坂道と||[[テレビアニメ]]『[[Myself ; Yourself]]』エンディングテーマ
|-
| ivy||PS2ゲーム『Myself ; Yourself』新オープニングテーマ
|-
| ワルツ || テレビアニメ『School Days』エンディングテーマ
|-
| Heartbreaking Romance||テレビアニメ『[[破天荒遊戯]]』オープニングテーマ|| rowspan="17"|2008年
|-
| Take you as you are||テレビアニメ『破天荒遊戯』挿入歌
|-
| Find the blue||PCゲーム『[[CHAOS;HEAD]]』オープニングテーマ
|-
| Desire Blue sky||PCゲーム『CHAOS;HEAD』エンディングテーマ
|-
| クライ || PCゲーム『CHAOS;HEAD』エンディングテーマ
|-
| 追憶の風||PS2ゲーム『咎狗の血 True Blood』新エンディングテーマ
|-
| 追想のディスペア||[[ニンテンドーDS]]ゲーム『[[ひぐらしのなく頃に絆]]』第一巻・祟オープニングテーマ
|-
| 突風||ニンテンドーDSゲーム『ひぐらしのなく頃に絆』第一巻・祟イメージソング
|-
| Happy blue sky trip || PCゲーム『[[スマガ]]』エンディングテーマ
|-
| Dive! || PCゲーム『スマガ』イメージソング
|-
| Miracles may || PCゲーム『[[sweet pool]]』エンディングテーマ
|-
| A Wish For The Stars||テレビアニメ『[[ブラスレイター]]』後期エンディングテーマ
|-
| DD||テレビアニメ『ブラスレイター』挿入歌
|-
| F.D.D.||テレビアニメ『[[CHAOS;HEAD]]』オープニングテーマ
|-
| Fly to the sky||テレビアニメ『CHAOS;HEAD』イメージソング
|-
| 神の摂理に挑む者達 || PCゲーム『機神飛翔デモンベイン』イメージソング
|-
| 愛は此処に || ライブDVD『[[機神飛翔デモンベイン|機神合体デモンベイン]]』イメージソング
|-
| 琥珀の祈り || PCゲーム『[[アンバークォーツ]]』挿入歌|| rowspan="11"|2009年
|-
| fake me||[[Xbox 360]]ゲーム『CHAOS;HEAD NOAH』オープニングテーマ
|-
| A will||Xbox 360ゲーム『CHAOS;HEAD NOAH』エンディングテーマ
|-
| Papiliones || PCゲーム『[[ボクの手の中の楽園]]』オープニングテーマ
|-
| 遠き祈り || PCゲーム『ボクの手の中の楽園』挿入歌
|-
| 大地の唄 || PCゲーム『ボクの手の中の楽園』エンディングテーマ
|-
| くるり 桜 ひらり || PCゲーム『[[スマガ|スマガスペシャル]]』エンディングテーマ
|-
| スカイクラッドの観測者||Xbox 360ゲーム『[[STEINS;GATE]]』オープニングテーマ
|-
| Another Heaven|| Xbox 360ゲーム『STEINS;GATE』エンディングテーマ
|-
| technovision || Xbox 360ゲーム『STEINS;GATE』挿入歌
|-
| 落葉 || PCゲーム『[[装甲悪鬼村正]]』エンディングテーマ
|-
| Fetishism Ark||[[PlayStation Portable|PSP]]ゲーム『CHAOS;HEAD NOAH』オープニングテーマ|| rowspan="8"|2010年
|-
| この空の彼方に||Xbox 360ゲーム『CHAOS;HEAD らぶCHU☆CHU!』エンディングテーマ
|-
| A. R.||PCゲーム『STEINS;GATE』イメージソング
|-
| Star-Crossed||PSPゲーム『[[Starry☆Sky|Starry☆Sky 〜in Spring〜 Portable]]』エンディングテーマ
|-
| Star-Crossed 〜流星にため息を〜||PSPゲーム『Starry☆Sky 〜in Summer〜 Portable』エンディングテーマ
|-
| Amaranthine||PSPゲーム『Starry Sky 〜in Autumn〜 Portable』エンディングテーマ
|-
| Crystal Moon ||PCゲーム『[[プリズム☆ま〜じカル 〜 PRISM Generations! 〜|プリズム☆ま〜じカル]]』エンディングテーマ
|-
| キンカクジ || PCゲーム『アザナエル』オープニングテーマ
|-
| Hacking to the Gate||テレビアニメ『[[STEINS;GATE (アニメ)|STEINS;GATE]]』オープニングテーマ|| rowspan="7"|2011年
|-
| 宇宙エンジニア|| PSPゲーム『STEINS;GATE』オープニングテーマ
|-
| 永遠のベクトル|| Xbox 360ゲーム『STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん』エンディングテーマ
|-
| 果てしない蒼空へ || PSPゲーム『CHAOS;HEAD らぶCHU☆CHU!』エンディングテーマ
|-
| ラグナロク || PCゲーム『蒼穹のソレイユ〜FULLMETAL EYES〜』オープニングテーマ
|-
| 蒼穹のソレイユ ||PCゲーム『蒼穹のソレイユ〜FULLMETAL EYES〜』エンディングテーマ
|-
| Soul for the Sword || PCゲーム『鬼哭街』全年齢版イメージソング
|-
| The Moon is Not Alone || PCゲーム『[[‘&’ - 空の向こうで咲きますように -]]』オープニングテーマ|| rowspan="17"|2012年
|-
| Tears || PCゲーム『[[DRAMAtical Murder]]』エンディングテーマ
|-
| Immer Sie || PCゲーム『DRAMAtical Murder』エンディングテーマ
|-
| Shiny Shower || PCゲーム『[[SHINY DAYS]]』オープニングテーマ
|-
| Sweet Sunset || PCゲーム『SHINY DAYS』エンディングテーマ
|-
| 非線形ジェニアック|| PS3ゲーム『STEINS;GATE』オープニングテーマ
|-
| Geometric space|| 外伝小説『STEINS;GATE』イメージソング
|-
| 空の下の相関図|| [[PlayStation 3|PS3]]・Xbox 360ゲーム『[[ROBOTICS;NOTES]]』エンディングテーマ
|-
| Jester No Reason || PCゲーム『[[JOKER - 死線の果ての道化師 -|JOKER -死線の果ての道化師-]]』オープニングテーマ
|-
| Lost Control || PCゲーム『[[ギルティクラウン ロストクリスマス]]』オープニングテーマ
|-
| ISOLATION || PCゲーム『ギルティクラウン ロストクリスマス』挿入歌
|-
| カオスロジック || PS3ゲーム『CHAOS;HEAD NOAH』オープニングテーマ
|-
| D.P. || テレビアニメ『カオスヘッド』Blu-ray Box版 新エンディングテーマ
|-
| DON'T LET GO || Xbox 360ゲーム『[[Phantom -PHANTOM OF INFERNO-]]』エンディングテーマ
|-
| 黒い瞳のアリア || Xbox 360ゲーム『Phantom -PHANTOM OF INFERNO-』イメージソング
|-
| ブレイクビーツ || PSPゲーム『[[バクダン★ハンダン]]』イメージソング
|-
| Dramatique? || PCゲーム『DRAMAtical Murder』イメージソング
|-
| トポロジー || テレビアニメ『[[ROBOTICS;NOTES]]』エンディングテーマ|| rowspan="9"|2013年
|-
| あなたの選んだこの時を || アニメ映画『[[劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ]]』主題歌
|-
| 楽園のホログラム || PS3・Xbox 360ゲーム『[[STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム]]』エンディングテーマ
|-
| 掟つしらつゆ || PSPゲーム『[[しらつゆの怪]]』エンディングテーマ
|-
| At Last || PCゲーム『DRAMAtical Murder re:connect』エンディングテーマ
|-
| Crystalline || PCゲーム『DRAMAtical Murder re:connect』エンディングテーマ
|-
| ちいさなて || PCゲーム『[[Tiny×MACHINEGUN|Tiny×MACHINEGUN THE GAME]]』エンディングテーマ
|-
| 永遠の終わりに || PCゲーム『[[君と彼女と彼女の恋。]]』挿入歌
|-
| 悠久ノ空咲ク花 || PSP・PS3ゲーム『[[花咲くまにまに]]』オープニングテーマ
|-
| Fantastisk udsigt || PSPゲーム『Enkeltbillet』オープニングテーマ|| rowspan="4"|2014年
|-
| 花ノ輪舞曲 || PS Vitaゲーム『花咲くまにまに』オープニングテーマ
|-
| 非実在青少年 || [[Xbox One]]ゲーム『[[CHAOS;CHILD]]』オープニングテーマ
|-
| silent wind bell || Xbox Oneゲーム『CHAOS;CHILD』エンディングテーマ
|-
| 幾千の夜を越えて || PS Vitaゲーム『[[クロガネ回姫譚-閃夜一夜-]]』エンディングテーマ|| rowspan="11"|2015年
|-
| シンギュラリティ || PS3・PS4・PS Vitaゲーム『CHAOS;CHILD』オープニングテーマ
|-
| True Qualia || PCゲーム『ボクとセカイのユークリッド』オープニングテーマ
|-
| Reaching out for our future || 3DSゲーム『[[新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士]]』オープニングテーマ
|-
| SideEffect || PS3・PS Vitaゲーム『ひぐらしのなく頃に粋』オープニングテーマ
|-
| Operation Babel || PS Vitaゲーム『[[東京新世録 オペレーションバベル]]』エンディングテーマ
|-
| Calling my Twilight || テレビアニメ『[[対魔導学園35試験小隊]]』エンディングテーマ
|-
| Teenage Grimoire || PS Vitaゲーム『[[Goes!]]』オープニングテーマ
|-
| Believers || PS Vitaゲーム『Goes!』エンディングテーマ
|-
| Finally || PS Vitaゲーム『Goes!』エンディングテーマ
|-
| アマデウス || PS4・PS3・PS Vitaゲーム『[[STEINS;GATE|STEINS;GATE 0]]』オープニングテーマ
|-
| 聖数3の二乗 || テレビアニメ『[[Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-]]』オープニングテーマ<ref name="svwc70207" />|| rowspan="2"|2016年
|-
| 侍霊演武 || テレビアニメ『[[侍霊演武]]』イメージソング
|-
| Uncontrollable || テレビアニメ『[[CHAOS;CHILD]]』オープニングテーマ<ref name="animedia20161119" />|| rowspan="4"|2017年
|-
| 宿命の楔 || PS Vitaゲーム『空蝉の廻』オープニングテーマ<ref name="lisan20170820" />
|-
| Cross Ache || ゲーム『UNITIA 神託の使徒×終焉の女神』主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://gamebiz.jp/news/195382|title=DMM GAMES、テクロスの最新作『UNITIA 神託の使徒×終焉の女神』の事前登録者数が10万人を突破! |accessdate=2023-01-28|website=gamebiz}}</ref>
|-
| FM-KCZ || ゲーム『[[OCCULTIC;NINE]]』エンディングテーマ<ref name="lisan20170820" />
|-
| ファティマ || テレビアニメ『[[シュタインズ・ゲート ゼロ (アニメ)|シュタインズ・ゲート ゼロ]]』オープニングテーマ<ref name="anime20180504" />|| rowspan="4"|2018年
|-
| 宿業ノ剣 || テレビアニメ『[[剣王朝]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1514339373|title=『剣王朝』オープニング&エンディングテーマが公開|accessdate=2023-01-28|website=アニメイトタイムズ}}</ref>
|-
| COSMIC LOOPER || PS4・PS Vita・Switchゲーム『STEINS;GATE ELITE』オープニングテーマ<ref name="famitsu20180814" />
|-
| Lyla || PCゲーム『蛇香のライラ 〜Allure of MUSK〜』オープニングテーマ
|-
| こんな僕でも || PS4・PS Vita・Switchゲーム『ROBOTICS;NOTES DaSH』エンディングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.4gamer.net/games/428/G042866/20181102126/|title=「ROBOTICS;NOTES DaSH」のオープニングムービーが公開に。“ダル”こと「STEINS;GATE」の橋田 至も登場|accessdate=2023-01-28|website=4Gamer.net}}</ref>|| rowspan="2"|2019年
|-
| ココニイルカラ || PCゲーム『[[タマユラミライ]]』オープニングテーマ
|-
| Re:Linked || ゲーム『Lost Noah ロストノア』主題歌<ref>{{Cite web|和書|url=https://gamebiz.jp/news/278120|title=EXNOA、新作シミュレーションRPG『ロストノア』の事前登録開始! |accessdate=2023-01-28|website=gamebiz}}</ref>|| rowspan="1"|2020年
|-
| Shiun || PCゲーム『[[源平繚乱絵巻 -GIKEI-]]』エンディングテーマ|| rowspan="4"|2021年
|-
| 冬の音、雪の街〜Song for…〜 || PCゲーム『ユキイロサイン』主題歌
|-
| 鈴ノ音アルページュ || ラジオドラマ『錻力のマリ・アンペール』主題歌
|-
| SAMURAI SOUL || PCゲーム『サムライヴァンダリズム』オープニングテーマ
|-
| リバイバル・コード || PC・Switchゲーム『[[シロナガス島への帰還]]』イメージソング<ref name="lisani20221202">{{Cite web|和書|url=https://www.lisani.jp/0000217553/|title=『シロナガス島への帰還』いとうかなこによるイメージソング&EDテーマ配信スタート!!|accessdate=2023-01-28|website=リスアニ!}}</ref>|| rowspan="3"|2022年
|-
| 暁の風 || PC・Switchゲーム『シロナガス島への帰還』エンディングテーマ<ref name="lisani20221202" />
|-
| GAME OVER || PS4・Switchゲーム『[[ANONYMOUS;CODE]]』オープニングテーマ<ref>{{Cite web|和書|url=https://gamebiz.jp/news/349591|title=MAGES.、『アノニマス・コード』のオープニングムービーを公開! ヒロイン・モモを狙うバチカンの秘密機関「513聖務室」の情報も|accessdate=2023-01-28|website=gamebiz}}</ref>
|-
|Elucidetion Key
|PS4・Switch・PCゲーム『黄昏に潜む梟と明け方の昴』オープニングテーマ<ref>{{Cite web |title=『黄昏に潜む梟と、明け方の昴』12月26日発売。乱歩賞作家がシナリオを手掛ける本格ミステリー。主人公を松本梨香さんが演じる {{!}} ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com |url=https://www.famitsu.com/article/202409/17599 |website=ファミ通.com |access-date=2024-09-13 |language=ja}}</ref>
|2024年
|}
 
== 出演 ==
=== ラジオ ===
* [[アフロプラスパラダイス]]
* [[THE WORKS (ラジオ番組)|THE WORKS]]
* アミュレートラジオ([[HiBiKi Radio Station]]:2013年7月30日 - 2015年3月31日)<ref>{{Cite web|和書|url=https://web.archive.org/web/20130720204601/http://hibiki-radio.jp/description/amuleto|title=「アミュレートラジオ」番組詳細|work=[[HiBiKi Radio Station]]|publisher=[[響ミュージック]]|accessdate=2014-05-02}}</ref>
* いとうかなこのspark! ラジオ(HiBiKi Radio Station:2015年4月7日 - 6月30日)<ref>{{Cite web|和書|publisher=HiBiKi Radio Station|title=番組紹介:いとうかなこのspark! ラジオ|url=https://web.archive.org/web/20150331223926/http://hibiki-radio.jp/description/kanataro|accessdate=2015-03-23}}</ref>
* いとうかなこの歌声喫茶ラルゴ(Blue Radio.com:2015年10月15日 - 2020年10月26日)
 
=== テレビ ===
* [[mero.jpミュージックChannel]]
 
=== テレビアニメ ===
* [[機神咆吼デモンベイン]](2006年) - 街角の歌姫 役
 
== 脚注 ==
=== 注釈 ===
{{Reflist|group="注"}}
=== 出典 ===
{{Reflist}}
 
== 外部リンク ==
* [https://kanataro.amebaownd.com/ いとうかなこ - ITO KANAKO Official Web Site]
* [https://ameblo.jp/kanataro3/ いとうかなこオフィシャルブログ「歌う風来坊 かな太郎日記」Powered by Ameba]
* {{Twitter|ito_kanako|いとうかなこ}}
* {{Twitter|info_kanako_ito|いとうかなこ公式}}
 
{{いとうかなこ}}
{{Normdaten}}
{{Singer-stub}}
{{DEFAULTSORT:いとうかなこ}}
 
[[Category:日本の歌手]]
[[Category:日本の女性ロック歌手]]
[[Category:日本の女性ポップ歌手]]
[[Category:ゲーム音楽家]]
[[Category:アニメソング歌手]]
[[Category:MAGES.のアーティスト]]
[[Category:過去のアミュレート所属者]]
[[Category:栃木県出身の人物]]
[[Category:1973年生]]
 
[[Category:存命人物]]
[[en:Kanako Itō]]
[[zh:伊藤香奈子]]