削除された内容 追加された内容
Dr jimmy (会話 | 投稿記録)
適切なリダイレクト先に変更。
タグ: 転送先変更
 
(7人の利用者による、間の11版が非表示)
1行目:
;『#転送 [[ファミリー・コンプレックス (つだみきよの漫画)|ファミリー・コンプレックス]]
'''坂本春海'''(さかもと はるみ)は、[[つだみきよ]]の漫画作品に登場する架空の人物。
 
==人物・性格==
弟の[[坂本秋良]]を大事に思う[[ブラコン]]。
 
===『ファミリー・コンプレックス』===
[[藤森学園]]高等部2年生。その容姿から「[[#神聖坂本王国|神聖坂本王国]]」が誕生している(詳しくは、後述)。
 
春海が秋良にした話によると、男に変な目で見られたりと、[[ボーイズラブ]]ギリギリはあるものの、([[男性]]も[[女性]]も)恋人を持ったことはないらしい。
 
その美貌から、配下や信者はできるが、友人や恋人ができないことに悩んでおり、一度は、秋良や夏流を巻き込んだ一件で改善されたかに思えたが、状況は変わらなかった。
 
ちなみに、この際、その配下(友人候補)たちの言い分としては、「襲われたりしないようにと、春海を誰も触らないという[[不可侵条約]]で保護しているため」としている。
 
しかし、この頃に[[藤森学園|「姫」制度]]が存在したならば、それが歯止めになっているはずであり、それが当時なかったとすると、[[有定修也]]が初代ということになるが、有定がそれを言及するシーンはない(ただし、『あの日の約束』では、それ以前にも存在したことを示唆している)。
 
また、秋良以上にスポーツ万能とされていることから、ある程度の輩であれば自分で抑えられたはずでもある。
 
===『プリンセス・プリンセス』===
初登場は、秋良以外の坂本家の人々とともにであるが、坂本秋良の設定から、その登場前から絶大な存在感を持っていた。
 
初登場の際は、四方谷と河野が先に他の坂本家の面々を見ていたこととちょうど秋良へ[[癒し]]を求め泣き付き(愚痴り)に現れたときだったためもあり、オーラを発揮することはなかった。
 
だが、その影響力やオーラは衰えておらず、文化祭の際には、「[[#神聖坂本王国|初代坂本王国]]」を知らないはずの1年まで近寄れないほどであった(おそらく、本人は気付いていない)。
 
==容姿==
傾国を謳われるほどの美貌の持ち主。身長は高い方ではあるが、秋良が大学生になるころには抜かれている。
 
==神聖坂本王国==
「坂本王国」と呼ばれることも。春海の意志ではなく、その容姿からとカリスマ性や運動神経や成績などから勝手に誕生することとなる。
 
春海の時代の「神聖坂本王国」は、「初代坂本王国」と呼ばれており、春海はその中で「坂本様」と呼ばれ慕われている(春海からは、無視や敬遠に見える)。
 
春海の卒業した次の年、秋良が高等部へ入ったため、「神聖坂本王国」も「二代目坂本王国」(もしくは、「坂本王国二代目」)として存続。
 
秋良と春海の美貌の差や癒しの効果などから、「二代目坂本王国」の中でも秋良はそれほど疎外感を持っていない(春海同様、「坂本様」と呼ばれてはいる)。
 
==登場作品==
;『[[ファミリー・コンプレックス (つだみきよ)|ファミリー・コンプレックス]]』
:主要人物の一人。
;『[[プリンセス・プリンセス (漫画)|プリンセス・プリンセス]]』
:秋良が登場していたことから客演。
;『[[あの日の約束]]』
:名前のみ登場。
 
==演者==
;[[野島健児 (声優)|野島健児]]
:アニメ版『プリンセス・プリンセス』での配役。
 
[[Category:漫画の登場人物|さかもとはるみ]]
[[Category:つだみきよの作品のキャラクター|さかもとはるみ]]