「TKUスーパーニュースぴゅあピュア」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Undo revision 21786601 by 222.149.157.222 (会話) |
赤リンク削除 |
||
(64人の利用者による、間の161版が非表示) | |||
1行目:
{{出典の明記|date=2025年6月}}
{{Pathnav|FNNスーパーニュース|frame=1}}
{{基礎情報 テレビ番組
| 番組名 = TKUスーパーニュースぴゅあピュア
| 画像 =
| 画像説明 =
| ジャンル = [[夕方ワイド番組]]
| 放送時間 = 平日 16:50 - 19:00
| 放送分 = 130
| 放送枠 =
| 放送期間 = [[2002年]][[4月1日]] - [[2013年]][[3月29日]]
| 放送回数 =
| 放送国 = {{JPN}}
| 制作局 = [[テレビ熊本]]
| 企画 =
| 製作総指揮 =
| 監督 =
| 演出 =
| 原作 =
| 脚本 =
| プロデューサー = 本田裕茂
| 出演者 = しみずひろ<br />[[藤本愛英]]<br />[[荒木恒竹]]<br />[[水上清乃]]<br />[[後藤祐太]]<br />[[尾谷いずみ]]<br />[[郡司琢哉]]<br />[[中原理菜]]<br />[[寺田菜々海]]<br />ほか
| 音声 =
| 字幕 =
| データ放送 =
| OPテーマ =
| EDテーマ =
| 時代設定 =
| 外部リンク =
| 外部リンク名 =
| 特記事項 =
}}
『'''TKUスーパーニュースぴゅあピュア'''』(ティーケーユースーパーニュースぴゅあピュア、通称「'''ぴゅあピュア'''」)は、[[2002年]][[4月1日]]から[[2013年]][[3月29日]]まで11年間、[[テレビ熊本]]で平日に[[生放送]]されていた[[夕方ワイド番組]]である(祝日にも放送あり)。[[ハイビジョン]]制作(ハイビジョン放送は[[日本の地上デジタルテレビ放送|地上デジタル放送]]のみで実施)。
== 番組概要 ==
* 17:54
* [[2007年]][[10月
===
* [[2008年]][[9月29日]]より、番組の大幅リニューアルが行われ、メインキャスターに郡司琢哉・中原理菜(2人ともTKUアナウンサー)が加わった。郡司アナは改編前まで気象予報士として天気コーナーを担当していた為、ポジションチェンジにあたる。
* リニューアル前の番宣CMでは「'''ぴゅあピュアは、もっとぴゅあピュアへ'''」をキャッチフレーズとしていた。
* 尾谷アナはリニューアル後もメインキャスターとして出演するが、荒木アナは同日をもって卒業した。
* 番組改編までは番組のオープニング後すぐ、東京からのFNNスーパーニュースを放送していたが、地元の話題をより多く放送するため、その方法をやめて特集コーナーを長く放送するようになった。
* 「クイズDEゲット」も番組改編を機にリニューアルし、エントリー方法としてハガキでのエントリーも可能となったほか、クイズが3枚のカード(赤・青・黄)から選んで答える形式となった。
* また、今まではクイズに正解した数だけしか、賞品が選べなかったが、リニューアル後は、1列目の賞品を選んだ後、2列目・3列目と選ぶようになった。2列目には、ゲームが終了する「終了カード」が2枚、3列目には、選んだ賞品が没収される「没収カード」と「終了カード」がそれぞれ1枚入っている。
=== 2009年春改編 ===
* [[2009年]][[3月30日]]より、番組の大幅リニューアルが行われ、第1部(17時台)と第2部(18時台)の2部構成となった。
* 今まで共通に出演していたメインキャスターが第1部と第2部で変わることになり、第1部(17時台)には、かつて本番組の司会者を務めていた藤本アナと荒木アナが出演し、第2部(18時台)は今まで通り尾谷アナ・郡司アナ・中原アナの3人が出演することになる。
* また、今回の大幅リニューアルを機に番組のタイトル[[ロゴ]]やスタジオセットが変更になった。
* 「クイズDEゲット」は番組改編により終了され、新たに「てれくまサイコロ」がスタートしたが、同年[[5月29日]]をもって終了。
* 同年[[6月1日]]からは「ペアリングマッチ」がスタートしたものの、こちらも程なく終了した。
=== 2011年秋改編 ===
* 番組開始当初から(一部期間を除き)出演してきたメインキャスターの藤本愛英アナウンサーが[[2011年]][[9月30日]]でTKU退社に伴い番組を卒業。
* 後任には第2部を担当している中原理菜アナウンサーが起用された(第2部の天気予報コーナーは引き続き担当する)。
=== 2012年春改編 ===
* [[2012年]][[4月2日]]より、番組開始時間が2分前倒しされ、16:50から開始する。
* 合わせて出演者も変更され、第1部のキャスターには水上清乃(かつて「クイズDEゲット」に出演していたこともある)と後藤祐太アナウンサー、第2部の天気予報コーナーは寺田菜々海アナウンサーが担当する(第2部の尾谷アナと郡司アナは引き続き出演する)。
* なお、荒木アナと中原アナは、2012年[[3月30日]]をもって番組を卒業となった。
=== 2013年春改編 ===
* 2013年[[3月22日]]をもって第1部(17時台)の放送を終了した。番組は約11年の長い歴史に幕を閉じた。
* なお熊本の旬の情報は、同年4月1日放送開始の朝枠へ移動する情報番組「[[英太郎のかたらんね]]」で伝える他、金曜の第1部(17時台)で放送されていた中継企画「くまモンキャラバン」もこの番組に引き継がれ、毎週木曜に「'''出張!くまモンとかたらんね'''」がスタートする。
* 2013年3月29日をもって第2部(18時台)の放送が終了され、同年4月1日から2015年3月27日までは、番組名も「'''TKU Super NEWS'''」に改称し、日本・世界・熊本のニュースを伝える報道番組にリニューアルすることになった。
== 歴代出演者 ==
{|class="wikitable" style="text-align:center"
|+
!rowspan=3 colspan=2|期間!!colspan=4|メインキャスター!!rowspan=3|天気予報「ぴゅあピュア気象台」
|-
!colspan=2|男性!!colspan=2|女性
|-
!第1部!!第2部!!第1部!!第2部
|-
!2002.4.1!!2003.3.28
|しみずひろ<br/>[[郡司琢哉]]||[[荒木恒竹]]||[[藤本愛英]]||[[尾谷いずみ]]||rowspan=2|郡司琢哉
|-
!2003.3.31!!2008.9.26
|colspan=2|荒木恒竹||colspan=2|尾谷いずみ
|-
!2008.9.29!!2009.3.27
|colspan=2|郡司琢哉||colspan=2|尾谷いずみ<br/>[[中原理菜]]||rowspan=3|中原理菜
|-
!2009.3.30!!2011.9.30
|rowspan=2|荒木恒竹||rowspan=3|郡司琢哉||藤本愛英||尾谷いずみ<br/>中原理菜
|-
!2011.10.3!!2012.3.30
|中原理菜||rowspan=2|尾谷いずみ
|-
!2012.4.2!!2013.3.29
|[[後藤祐太]]||[[水上清乃]]||[[寺田菜々海]]
|}
=== リポーター ===
* [[緒方由美]] - 金曜の「くまモンキャラバン」キャスターも兼任。
* 太田弘樹
* noa(タレント、株式会社桃(MOMO)所属)
* 鬼塚えりこ
=== コメンテーター ===
* 月曜日
* 火曜日
* 火曜日 新堀曜子(福田病院医師) - 2010年4月から出演。
* 水曜日 村上光太郎([[崇城大学]]薬学部教授) - 途中降板。
*
* 木曜日 堀内賢二(杉村病院副院長) - 2011年4月から出演。
* 金曜日 西勝英([[桜十字病院]]総院長)
'''第2部'''
* 月曜日 - 金曜日 中村道夫([[ジャーナリスト]]・元[[熊本日日新聞]]論説委員) - 放送開始から2011年4月1日まで出演。
* 月曜日 - 金曜日 平野有益(熊本日日新聞社元副編集局長) - 2011年4月4日から出演。
=== その他の出演者 ===
* 野田亜紅(当時TKUアナウンサー)
* [[山本琢也 (アナウンサー)|山本琢也]](当時TKUアナウンサー)
* 田中朝子(当時TKUアナウンサー)
== 放送時間 ==
*
*
** 2008年[[1月4日]]には『FNNスーパーニュース』を16:52から放送したため、熊本からの17時台は放送を休止。
** 2011年[[3月11日]]に[[東日本大震災]]が発生したことにより、同日・3月14日 - 3月18日・3月21日 - 3月25日・3月28日 - 4月1日には放送を休止。
* 月曜日 - 金曜日 16:50 - 19:00(2012年4月2日 - 2013年3月29日)
== 主なコーナー ==
* ローカルニュース
* 特集
* 曜日別日替わりコーナー
* [[天気予報]]「ぴゅあピュア気象台」
== 曜日別日替わりコーナー ==
* 金曜日:「くまモンキャラバン」(2012年4月 - 2013年3月)
* 月曜日 - 金曜日:「料理の鉄人」(料理コーナー)
* 月曜日 - 金曜日:「フォトグラ!」(視聴者参加の写真投稿コーナー、2012年10月 - 2013年3月)
'''第2部(18:15 - 19:00)'''
* 月曜日:「ニュース最前線」
* 火曜日:「ビジネス最前線 -THE BUSINESS FRONT LINE-」 - 2009年3月30日開始。
* 水曜日:「年中夢中 チアスポ!!」 - 2009年4月1日開始。2010年4月に「チアスポ!!」から現コーナー名に変更。
*
* 金曜日:「ウィークエンドチェック」、「ウィークリーフラッシュ・アクセスランキング」 - 1週間のニュースの中で、最もアクセス数が多かったトップ10のニュースを紹介するコーナー。守田喬が2011年10月31日にTKUを退社するまで同コーナーのナレーションを担当していた。
== スタッフ ==
* 技術:西
* カメラ:黒木一彦、田口哲也、岸本喜裕
* 照明:浦部英正
* 音響効果:山村
* タイムキーパー:森
* 編集:倉岡英二、村中洋生
* ディレクター:有村浩介、東
* デスク:池島勇三
* メインデスク:伊藤典昭
* プロデューサー:本田裕茂
* 制作著作:
== 関連項目 ==
* [[FNNスーパーニュース]]
* [[夕方ワイド番組]]
* [[TKUスーパーニュース]]
{{前後番組|
放送局=[[テレビ熊本]]|
放送枠=平日18時台の[[TKUニュース]]|
前番組=[[TKUスーパーニュース|TKUスーパーニュース FNN]]<br />(第1期)|
番組名=FNN TKUスーパーニュースぴゅあピュア|
次番組=FNN TKU Super NEWS|
2放送局=テレビ熊本|
2放送枠=平日17時台枠|
2前番組=(ドラマ再放送枠)|
2番組名=TKUスーパーニュースぴゅあピュア|
2次番組=[[FNNスーパーニュース|スーパーニュース]]<br />(本番組より[[フジテレビジョン|フジテレビ]]制作)|
3放送局=テレビ熊本|
3放送枠=平日の[[情報番組]]|
3前番組=(無し)|
3番組名=TKUスーパーニュースぴゅあピュア|
3次番組=[[英太郎のかたらんね]]|
}}
{{熊本県内テレビ局の夕方ニュース番組}}
[[Category:
[[Category:
[[Category:九州・沖縄地方のテレビの情報・ワイドショー番組]]
[[Category:九州・沖縄地方のテレビのニュース・報道番組の歴史]]
[[Category:2002年のテレビ番組 (日本)]]
[[Category:FNNスーパーニュース]]
|