「福井県道106号三国丸岡停車場線」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Rusk (会話 | 投稿記録)
m編集の要約なし
m cw046:角括弧の開始違反
 
(13人の利用者による、間の18版が非表示)
1行目:
{{Infobox road
{{Ja_Pref_Route_Sign|align=left|pref=福井|number=106}}
|種別・系統 = [[都道府県道|一般県道]]
'''福井県道106号三国丸岡停車場線'''(ふくいけんどう106ごう みくにまるおかていしゃじょうせん)は[[福井県]][[坂井市]]内に終始する[[都道府県道|一般県道]]と一般県道および[[鉄道駅|駅]]を結ぶ一般県道である。
|アイコン = {{Ja Pref Route Sign|pref=福井|number=106|width=100}}
|名前 = 福井県道106号 三国丸岡線<br />一般県道 三国丸岡線
|名前の補足 =
|副名 =
|副名の補足 =
|地図画像 =
|総延長 =
|実延長 =
|制定年 =
|開通年 =
|廃止年 =
|起点 = [[坂井市]][[三国町]]山王5丁目【{{Coord|36|12|34.6|N|136|9|37.8|E|region:JP-18|name=県道106号起点}}】
|終点 = 坂井市[[坂井町]]上新庄【{{Coord|36|9|45.2|N|136|14|1.9|E|region:JP-18|name=県道106号終点}}】
|接続する主な道路 = {{Ja Pref Route Sign|number=20|width=25|align=left}} [[福井県道20号三国春江線]]{{Clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=5|width=25|align=left}} [[福井県道・石川県道5号福井加賀線]]{{Clear}}{{Ja Pref Route Sign|number=5|width=25|align=left}} [[福井県道29号福井金津線]]<!--主要地方道以上を記載-->
}}
'''福井県道106号三国丸岡停車場線'''(ふくいけんどう106ごう みくにまるおかていしゃじょうせん)は、[[福井県]][[坂井市]]を通る[[都道府県道|一般県道]]である。
 
== 路線概要 ==
* 起点:福井県[[坂井市]][[三国町]]山王5丁目から坂井市[[坂井町]]上新庄に至る。
* 終点:同市坂井町上新庄
 
[[日本の市町村の廃置分合#平成の大合併|平成の大合併]]以前は[[坂井郡]][[三国町]][[坂井町]]を結ぶ役割を担っていた[[都道府県道|県道]]である。現在でも坂井市は[[地域自治区]]を設置しているため、その役割は何ら薄れてはいない。起点から半分ほどまでは南北に走り、その後終点まで東西に走ることで坂井市内の[[交通]]を包括的に支える役割も担っている。また停車場線の名の通り[[ハピラインふくい線]] [[丸岡駅]]を終点としているが、[[福井県道108号春江丸岡線|福井県道108号]]など当路線以上にハピラインふくい線 丸岡駅へアクセスしやすい路線が多数存在し、こちらの役割はそれほど重要とは言えない現状となっている。
 
=== 状況線データ ===
{{座標一覧}}
大部分の区間で片側1車線の確保された一般的な県道であるが、終点の丸岡駅付近が入り組んだ住宅街となっており、福井県道109号との重複から離れる交差点が非常にわかりづらい。この先も終点まで狭路が続くので通行には細心の注意が必要である。全体を通して交通量は少なく、終点付近の一部区間を除いて快走路といえる道路である。また終点が重複区間上にあるという変わった点も持っている路線でもある。
* 起点:坂井市三国町山王5丁目(三国浦交差点、[[福井県道101号三国金津線]]交点)
* 終点:坂井市坂井町上新庄([[ハピラインふくい線]] [[丸岡駅]]前、[[福井県道108号春江丸岡線]]上)
 
== 接続路線状況 ==
大部分の区間で片側1車線の確保された一般的な県道であるが、終点の[[ハピラインふくい線]] [[丸岡駅]]付近が入り組んだ住宅街となっており、[[福井県道109号南横地芦原線]]との重複から離れる交差点が非常にわかりづらい。この先も終点まで狭路が続くので通行には細心の注意が必要である。全体を通して交通量は少なく、終点付近の一部区間を除いて快走路といえる道路である。また終点が重複区間上にあるという変わった点も持っている路線でもある。
* [[福井県道・石川県道5号福井加賀線]]
* [[福井県道20号三国春江線]](重複)
* [[福井県道29号福井金津線]]
* [[福井県道101号三国金津線]]
* [[福井県道108号春江丸岡線]](重複・終点)
* [[福井県道109号南横地芦原線]](重複)
* [[福井県道154号高柳谷地線]]
* [[福井県道159号長畑金津線]]
 
=== 沿線重複区間 ===
* [[福井県道20号三国春江線]](坂井市三国町池見・池見口交差点 - 坂井市坂井町折戸・折戸交差点)
* 坂井市[[役所]]
* [[福井県道108号春江丸岡線]](坂井市坂井町宮領 - 坂井市坂井町上新庄(終点))
* [[JR]][[北陸本線]][[丸岡駅]]
* [[福井県道109号南横地芦原線]](坂井市坂井町宮領)
* [[大善寺]]
 
* [[淵竜の池]]
=== 道路施設 ===
* [[福井県立坂井農業高等学校]]
==== 橋梁 ====
* 新栄橋([[竹田川 (福井県)|竹田川]]、坂井市)
 
== 地理 ==
[[File:Fukui Prefectural Road Route 106 Mikuni Maruoka Stop Line (Ikemi, Mikunicho, Sakai City).jpg|thumb|250px|福井県道106号三国丸岡停車場線<br />[[坂井市]][[三国町]]池見(2022年5月)]]
[[File:Fukui prefway106.JPG|thumb|坂井市[[坂井町]]長畑(2013年7月)]]
=== 通過する自治体 ===
* [[福井県]]
** [[坂井市]]
 
=== 交差する道路 ===
{|class="wikitable" style="font-size:small"
|-
!style="border-bottom:3px solid blue"|交差する道路
!style="border-bottom:3px solid blue" colspan="2"|交差する場所
|-
|[[福井県道101号三国金津線]]
|[[三国町]]山王5丁目
|三国浦交差点 / 起点
|-
|[[福井県道154号高柳矢地線]]
|[[坂井町]]高柳
|
|-
|[[福井県道20号三国春江線]] ''重複区間起点''
|三国町池見
|池見口交差点
|-
|福井県道20号三国春江線 ''重複区間終点''
|坂井町折戸
|折戸交差点
|-
|[[福井県道・石川県道5号福井加賀線]]
|坂井町下兵庫
|下兵庫交差点
|-
|[[福井県道29号福井金津線]]
|坂井町上兵庫
|上兵庫交差点
|-
|[[福井県道109号南横地芦原線]]
|坂井町長畑
|
|-
|[[福井県道159号長畑金津線]]
|坂井町長畑
|長畑第2交差点
|-
|[[福井県道108号春江丸岡線]] ''重複区間起点''
|坂井町宮領
|
|-
|福井県道109号南横地芦原線 ''重複区間起点''
|坂井町宮領
|
|-
|福井県道109号南横地芦原線 ''重複区間終点''
|坂井町宮領
|
|-
|福井県道108号春江丸岡線 ''重複区間終点''
|坂井町上新庄
|終点
|}
 
=== 交差する鉄道 ===
* [[えちぜん鉄道三国芦原線]]
* [[ハピラインふくい線]]
 
=== 沿線 ===
* [[竹田川 (福井県)|竹田川]]
* 大善寺
* 淵竜の池
* [[えちぜん鉄道三国芦原線]] [[下兵庫こうふく駅]]
* [[坂井市立兵庫小学校]]
* [[坂井市立坂井中学校]]
* 坂井市役所
* [[福井県立坂井高等学校]]
* [[坂井市立東十郷小学校]]
* [[ハピラインふくい線]] [[丸岡駅]]
 
== 関連項目 ==
* [[福井県の県道一覧]]
 
== 外部リンク ==
* [https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/mikuni-doboku/index.html 福井県三国土木事務所]
 
{{福井県道}}
{{DEFAULTSORT:ふくいけんとう106}}
[[Category:福井県道|106]]