「ジェイムズ・クローニン」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
Cat+1
編集の要約なし
 
(17人の利用者による、間の33版が非表示)
1行目:
{{Infobox scientist
| name = James Cronin<br />ジェイムズ・クローニン
| image = James-cronin.jpg
| image_size = 200px
| caption = ジェイムズ・クローニン(2010)年
[[fi: | birth_name = James Watson Cronin]]
| birth_date = {{Birth date|1931|09|29}}
| birth_place = {{USA}} [[シカゴ]]
| death_date = {{death date and age|2016|08|25|1931|9|29}}
| death_place = {{USA}} [[セントポール (ミネソタ州)|セントポール]]
| nationality = {{USA}}
| field = [[物理学]]
| work_institutions = [[シカゴ大学]]
| alma_mater = [[南メソジスト大学]]<br />[[シカゴ大学]]
| known_for = [[核物理学]]
| prizes = [[ノーベル物理学賞]](1980)<br />[[アメリカ国家科学賞]](1999)
}}
{{thumbnail:begin}}
{{thumbnail:ノーベル賞受賞者|1980年|ノーベル物理学賞|中性[[K中間子]]崩壊における[[CP対称性の破れ]]の発見}}
{{thumbnail:end}}
'''ジェイムズ・クローニン'''(James Watson Cronin, [[1931年]][[9月29日]] - [[2016年]][[8月25日]]<ref>{{Cite news |title=ジェームズ・クローニン氏が死去 米物理学者、ノーベル賞受賞者 |url=https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG31H8S_R30C16A8CZ8000/ |newspaper=日本経済新聞 |publisher=日本経済新聞 |date=2016-8-31 |accessdate=2016-8-31}}</ref>)はアメリカの物理学者である。[[1980年]]に、[[ヴァル・フィッチ]]と共に中性[[K中間子]]崩壊における[[CP対称性の破れ]]の発見により[[ノーベル物理学賞]]を受賞した。
 
== 来歴 ==
'''ジェイムズ・クローニン'''(James Watson Cronin, [[1931年]][[9月29日]] - )はアメリカの物理学者である。[[1980年]]に、[[ヴァル・フィッチ]]と共に中性[[K中間子]]崩壊における[[CP対称性の破れ]]の発見により[[ノーベル物理学賞]]を受賞した。
[[シカゴ]]に生まれた。[[南メソジスト大学]]を卒業し、1955年[[シカゴ大学]]で学位を得た。[[ブルックヘブン国立研究所]]で働き、[[プリンストン大学]]の教授などを務めた。1964年ヴァル・フィッチと共に、K<sup>0</sup>中間子が、0.1%ほどの確率でCP対称性を保存しない崩壊をおこすことを発見した。この破れは[[小林誠 (物理学者)|小林誠]]らによる[[小林・益川理論]]によって理論づけられた。現在、シカゴ大学名誉教授
 
[[シカゴ大学]]名誉教授を務めていた。2016年[[ミネソタ州]][[セントポール (ミネソタ州)|セントポール]]で死去。
[[シカゴ]]に生まれた。[[南メソジスト大学]]を卒業し、1955年[[シカゴ大学]]で学位を得た。[[ブルックヘブン国立研究所]]で働き、[[プリンストン大学]]の教授などを務めた。1964年ヴァル・フィッチと共に、K<sup>0</sup>中間子が、0.1%ほどの確率でCP対称性を保存しない崩壊をおこすことを発見した。この破れは[[小林誠 (物理学者)|小林誠]]らによる[[小林・益川理論]]によって理論づけられた。現在、シカゴ大学名誉教授。
 
==外部リンク 受賞歴 ==
*1976年 - [[アーネスト・ローレンス賞]]
*[http://nobelprize.org/physics/laureates/1980/cronin-autobio.html ノーベル賞受賞者(英文)]
*1980年 - ノーベル物理学賞
*1999年 - [[アメリカ国家科学賞]]
 
== 外部リンク ==
* [http://nobelprize.org/physics/laureates/1980/cronin-autobio.html ノーベル賞受賞者(英文)]
 
== 脚注 ==
{{Reflist}}
 
{{physics-stub}}
{{Scientist-stub}}
{{ノーベル物理学賞受賞者 (1976年-2000年)}}
{{Normdaten}}
{{DEFAULTSORT:くろうにん しえいむす}}
 
{{DEFAULTSORT:くろにん しえいむす}}
[[Category:アメリカ合衆国の物理学者]]
[[Category:ノーベル物理シカゴ大賞受賞者の教員]]
[[Category:プリンストン大学の教員]]
[[Category:エンリコ・フェルミ研究所の人物]]
[[Category:ブルックヘブン国立研究所の人物]]
[[Category:アメリカ国家科学賞受賞者]]
[[Category:アメリカ合衆国のノーベル賞受賞者]]
[[Category:ノーベル物理学賞受賞者]]
[[Category:米国科学アカデミー会員]]
[[Category:アメリカ芸術科学アカデミー会員]]
[[Category:王立協会外国人会員]]
[[Category:ロシア科学アカデミー外国人会員]]
[[Category:アメリカ物理学会フェロー]]
[[Category:スローン・リサーチフェロー]]
[[Category:アッカデーミア・デイ・リンチェイ会員]]
[[Category:シカゴ出身の人物]]
[[Category:1931年生]]
[[Category:存命人物2016年没]]
{{physics-stub}}
{{Scientist-stub}}
 
[[ar:جيمس كرونين]]
[[bg:Джеймс Кронин]]
[[bn:জেম্‌স ক্রোনিন]]
[[ca:James Cronin]]
[[de:James Cronin]]
[[en:James Cronin]]
[[es:James Cronin]]
[[fi:James Watson Cronin]]
[[fr:James Watson Cronin]]
[[gl:James Cronin]]
[[hi:जेम्स क्रोनिन]]
[[ht:James Cronin]]
[[id:James Watson Cronin]]
[[it:James Cronin]]
[[lt:James Watson Cronin]]
[[mr:जेम्स वॉट्सन क्रोनिन]]
[[nl:James Cronin]]
[[no:James Cronin]]
[[pl:James Cronin]]
[[pnb:جیمز کرونن]]
[[pt:James Watson Cronin]]
[[ro:James Watson Cronin]]
[[ru:Кронин, Джеймс Уотсон]]
[[sk:James Cronin]]
[[sl:James Watson Cronin]]
[[sv:James Cronin]]
[[sw:James Cronin]]
[[yo:James Cronin]]
[[zh:詹姆斯·克罗宁]]