「タマモホットプレイ」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし |
|||
| (30人の利用者による、間の58版が非表示) | |||
1行目:
{{競走馬
|名 = タマモホットプレイ
|英 = {{Lang|en|Tamamo Hotplay}}
|画 = [[ファイル:Tamamo_Hotplay.jpg|240px]]
|説 = 2009年2月8日 京都競馬場
7 ⟶ 8行目:
|種 = [[サラブレッド]]
|生 = {{生年月日と馬齢|p=0|2001|4|1}}
|登 = 2003年4月30日
|抹 = 2011年5月20日
|父 = [[フジキセキ]]
|母 = ホットプレイ
14 ⟶ 17行目:
|主 = タマモ
|調 = [[南井克巳]]([[栗東トレーニングセンター|栗東]])
|厩 = 鶴田昌幸<ref>{{Cite web|和書|publisher=スポーツニッポン|url=https://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2013/05/20/kiji/K20130520005839110.html|title=【ダービー】堅実に走るタマモベストプレイ 陣営「ここも楽しみ」|accessdate=2022-10-09}}</ref>
|績 = 66戦6勝
|金 = 2億6971万4000円
|medaltemplates =
{{MedalGII|[[スワンステークス|スワンS]]|2004年}}
{{MedalGIII|[[シルクロードステークス|シルクロードS]]|2006年}}
}}
'''タマモホットプレイ'''(''Tamamo Hotplay''、[[2001年]][[4月1日]] - )は[[日本]]の[[競走馬]]。主な勝ち鞍は[[2004年]]の[[スワンステークス]]
全弟に[[2013年]]の[[きさらぎ賞]]を制した[[タマモベストプレイ]]がいる。馬名の由来は、[[冠名]]+母名。
==戦績==
26 ⟶ 35行目:
これが奏功し青函ステークスではハンデ50キロを味方に勝利をあげ、さらにスワンステークスでは中団から馬群を割りアタマ差で優勝、待望の重賞タイトルを手中にした。これ以降も距離適性からマイル戦には殆ど使われずスプリント戦を主体にレースに出走、[[2006年]]シルクロードステークスで1年ぶりの勝利を重賞で飾る。
[[2007年]]
気性の荒さを改善するべく、2009年のスワンステークスの後休養に入った際に[[去勢]]手術を試みたが、[[睾丸]]の片方が腹腔に入り込んで出てこない状態になっており、結局片方を残したままとなった(いわゆる「片キン」状態)。生殖能力には問題がないため、表記は「[[
休養を終えて[[2010年]][[6月13日]]の[[CBC賞]]で復帰したが、いいところなく11着に終わった。続く[[プロキオンステークス]]では中団追走も直線で伸びあぐねて8着に敗れた。NST賞では中団から脚を伸ばしてくるも4着、[[クラスターカップ]]でも同様の競馬で5着に敗れた。室町ステークスでは
2011年はジャニュアリーステークスから始動、後方から脚を伸ばしてくるも7着。続く[[根岸ステークス]]では10着に終わった。[[栗東ステークス]]は好位追走も直線で一杯になり12着と大敗した。5月20日付で競走馬登録を抹消、[[滋賀県]][[甲賀市]]の甲賀ファームで[[乗馬]]となる<ref>{{Cite web|和書|publisher=ラジオNIKKEI|url=https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/entry-202341.html|title=タマモホットプレイ引退、乗馬に|accessdate=2022-04-16}}</ref>。
== 競走成績 ==
{{-}}
{| style="font-size:
|-
|
|競馬場
|競走名
|格
|頭数
|枠番
|馬番
|
|着順
|騎手
|斤量
|タイム<br />差
|-
|11.
|[[新馬|2歳新馬]]
|
|8
|3
|3
|{{00}}4.8
|
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|54
|1:23.4 (34.9)
| -0.5
|-
|
|12.
|[[12月6日|6]]
|[[阪神競馬場|阪神]]
|千両賞
|{{small|500万下}}
|10
|5
|5
|{{00}}2.1
|
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|安藤勝己
|55
|芝1400m(良)
|1:21.8 (34.9)
| -0.3
|(リガードシチー)
|-
|1.
|京都
|[[シンザン記念]]
|{{JRAGIII}}
|12
|7
|10
|{{00}}2.2
|
|{{0}}{{color|darkblue|2着}}
|安藤勝己
|56
|芝1600m(良)
|1:35.7 (35.0)
|0.3
|[[グレイトジャーニー]]
|-
|
|2.
|京都
|[[きさらぎ賞]]
|{{JRAGIII}}
|14
|3
|3
|{{00}}4.9
|
|10着
|安藤勝己
|57
|芝1800m(良)
|1:49.9 (37.1)
|1.9
|[[マイネルブルック]]
|-
|
|3.
|[[スプリングステークス|スプリングS]]
|{{JRAGII}}
|16
|5
|10
|{{0}}64.0
|
|{{0}}8着
|[[内田博幸]]
|56
|芝1800m(稍)
|1:49.6 (36.8)
|1.3
|[[ブラックタイド]]
|-
|
|4.
|中山
|ベンジャミンS
|{{OP}}
|10
|7
|8
|{{00}}6.2
|
|{{0}}9着
|安藤勝己
|56
|芝1800m(良)
|1:48.7 (35.5)
|1.4
|[[カンパニー (競走馬)|カンパニー]]
|-
|
|7.
|青函S
|{{OP}}
|14
|8
|13
|{{0}}17.2
|
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|[[和田竜二]]
|50
|芝1200m(良)
|1:09.7 (35.1)
| -0.1
|(コスモラブシック)
|-
|
|8.
|札幌日刊S杯
|{{OP}}
|15
|2
|2
|{{00}}5.6
|
|{{0}}4着
|和田竜二
|53
|芝1200m(良)
|1:09.1 (34.8)
|0.1
|[[プレシャスカフェ]]
|-
|
|10.
|中山
|[[スプリンターズステークス|スプリンターズS]]
|{{JRAGI}}
|16
|4
|8
|{{0}}54.2
|{{0}}8着
|和田竜二
|55
|芝1200m(不)
|1:11.2 (37.1)
|1.3
|[[カルストンライトオ]]
|-
|
|10.
|京都
|[[スワンステークス|スワンS]]
|{{JRAGII}}
|18
|1
|1
|{{0}}21.7
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|[[本田優]]
|55
|芝1400m(良)
|1:21.9 (35.1)
|0.0
|(マイネルソロモン)
|-
|
|12.
|[[CBC賞]]
|{{JRAGII}}
|16
|6
|11
|{{0}}15.9
|
|{{0}}9着
|本田優
|57
|芝1200m(良)
|1:08.6 (34.0)
|0.4
|プレシャスカフェ
|-
|3.
|中京
|[[高松宮記念 (競馬)|高松宮記念]]
|{{JRAGI}}
|18
|3
|6
|{{0}}49.2
|
|{{0}}7着
|本田優
|57
|芝1200m(良)
|1:09.0 (34.8)
|0.6
|[[アドマイヤマックス]]
|-
|
|4.
|阪神
|[[マイラーズカップ|マイラーズC]]
|{{JRAGII}}
|16
|7
|13
|{{0}}39.7
|
|11着
|本田優
|58
|芝1600m(良)
|1:34.6 (34.6)
|1.1
|[[ローエングリン (競走馬)|ローエングリン]]
|-
|
|5.
|東京
|[[京王杯スプリングカップ|京王杯SC]]
|{{GII}}
|18
|4
|7
|{{0}}42.7
|11着
|本田優
|58
|芝1400m(良)
|1:21.7 (35.4)
|1.4
|[[アサクサデンエン]]
|-
|
|9.
|阪神
|[[セントウルステークス|セントウルS]]
|{{JRAGIII}}
|11
|8
|11
|{{0}}30.8
|
|{{0}}7着
|[[渡辺薫彦]]
|58
|芝1200m(良)
|1:09.0 (33.7)
|0.7
|[[ゴールデンキャスト]]
|-
|
|10.
|中山
|スプリンターズS
|{{JRAGI}}
|16
|8
|15
|147.4
|{{0}}6着
|和田竜二
|57
|芝1200m(良)
|1:07.9 (33.7)
|0.6
|[[サイレントウィットネス]]
|-
|
|10.
|京都
|スワンS
|{{JRAGII}}
|18
|1
|2
|{{00}}8.1
|
|11着
|和田竜二
|58
|芝1400m(重)
|1:22.4 (36.1)
|0.9
|[[コスモサンビーム]]
|-
|
|11.
|京都
|アンドロメダS
|{{OP}}
|18
|1
|1
|{{0}}20.5
|
|{{0}}{{color|darkblue|2着}}
|渡辺薫彦
|56
|芝1200m(良)
|1:08.7 (33.4)
|0.2
|マルカキセキ
|-
|1.
|京都
|淀短距離S
|{{OP}}
|15
|8
|14
|{{0}}17.3
|
|{{0}}9着
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(不)
|1:11.4 (36.0)
|1.5
|[[ギャラントアロー]]
|-
|
|2.
|京都
|[[シルクロードステークス|シルクロードS]]
|{{JRAGIII}}
|16
|6
|11
|{{00}}9.0
|
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|渡辺薫彦
|56
|芝1200m(良)
|1:08.9 (34.1)
|0.0
|(マイネルアルビオン)
|-
|
|2.
|阪神
|[[阪急杯]]
|{{JRAGIII}}
|15
|6
|11
|{{0}}20.2
|
|{{0}}9着
|渡辺薫彦
|57
|芝1400m(不)
|1:23.3 (36.1)
|0.8
|[[ブルーショットガン]]
|-
|
|3.
|中京
|高松宮記念
|{{JRAGI}}
|18
|8
|16
|{{0}}20.8
|
|{{0}}9着
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(良)
|1:08.6 (33.7)
|0.6
|[[オレハマッテルゼ]]
|-
|
|8.
|[[北九州記念]]
|{{JRAGIII}}
|14
|7
|12
|{{0}}20.4
|
|{{0}}4着
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(良)
|1:08.3 (34.3)
|0.3
|コスモフォーチュン
|-
|
|10.
|中山
|スプリンターズS
|{{GI}}
|16
|6
|11
|{{0}}49.3
|15着
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(良)
|1:09.4 (35.3)
|1.3
|[[テイクオーバーターゲット]]
|-
|
|10.
|京都
|スワンS
|{{JRAGII}}
|18
|8
|17
|{{0}}21.4
|{{0}}6着
|渡辺薫彦
|57
|芝1400m(良)
|1:20.7 (34.2)
|0.4
|[[プリサイスマシーン]]
|-
|
|11.
|京都
|[[京阪杯]]
|{{JRAGIII}}
|16
|7
|14
|{{00}}5.3
|
|{{0}}{{color|darkgreen|3着}}
|渡辺薫彦
|56
|芝1200m(良)
|1:08.8 (34.0)
|0.5
|[[アンバージャック (競走馬)|アンバージャック]]
|-
|
|12.
|阪神
|[[阪神カップ|阪神C]]
|{{JRAGII}}
|17
|7
|15
|{{0}}42.2
|
|10着
|渡辺薫彦
|57
|芝1400m(良)
|1:21.3 (35.3)
|0.7
|[[フサイチリシャール]]
|-
|1.
|京都
|[[京都金杯]]
|{{GIII}}
|16
|7
|13
|139.1
|{{0}}9着
|和田竜二
|56
|芝1600m(稍)
|1:34.6 (35.5)
|0.7
|[[マイネルスケルツィ]]
|-
|
|1.
|京都
|淀短距離S
|{{OP}}
|15
|6
|12
|{{00}}6.1
|
|{{0}}{{color|darkred|1着}}
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(良)
|1:09.2 (34.1)
|0.0
|(エイシンツルギザン)
|-
|
|2.
|京都
|シルクロードS
|{{GIII}}
|16
|2
|4
|{{00}}7.2
|
|{{0}}{{color|darkblue|2着}}
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(良)
|1:08.0 (33.7)
|0.2
|[[エムオーウイナー]]
|-
|
|3.
|中山
|[[オーシャンステークス|オーシャンS]]
|
|16
|5
|9
|{{0}}11.6
|
|{{0}}8着
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(良)
|1:09.0 (34.7)
|0.8
|[[アイルラヴァゲイン]]
|-
|
|3.
|中京
|高松宮記念
|{{GI}}
|18
|7
|13
|{{0}}85.5
|10着
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(重)
|1:09.6 (34.9)
|0.7
|[[スズカフェニックス]]
|-
|
|7.
|函館
|[[函館スプリントステークス|函館スプリントS]]
|
|16
|1
|1
|{{0}}25.5
|
|{{0}}5着
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(良)
|1:09.2 (34.6)
|0.3
|[[アグネスラズベリ]]
|-
|
|9.
|中山
|スプリンターズS
|{{GI}}
|16
|3
|5
|113.9
|{{0}}5着
|[[石橋脩]]
|57
|芝1200m(不)
|1:09.8 (35.7)
|0.4
|[[アストンマーチャン]]
|-
|
|10.
|京都
|スワンS
|{{GII}}
|18
|3
|5
|{{0}}38.0
|10着
|石橋脩
|57
|芝1400m(稍)
|1:21.8 (34.7)
|1.1
|[[スーパーホーネット]]
|-
|
|11.
|京都
|京阪杯
|{{GIII}}
|18
|4
|7
|{{0}}24.4
|
|{{0}}7着
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(良)
|1:08.2 (33.8)
|0.3
|[[サンアディユ]]
|-
|1.
|京都
|京都金杯
|{{GIII}}
|16
|4
|7
|{{0}}84.5
|{{0}}8着
|渡辺薫彦
|56
|芝1600m(良)
|1:34.3 (34.4)
|0.7
|[[エイシンデピュティ]]
|-
|
|3.
|中山
|オーシャンS
|
|16
|6
|11
|{{0}}63.8
|{{0}}9着
|[[吉田豊 (
|57
|芝1200m(良)
|1:09.2 (34.2)
|0.3
|[[プレミアムボックス]]
|-
|
|3.
|中京
|高松宮記念
|{{GI}}
|18
|8
|18
|165.2
|17着
|渡辺薫彦
|57
|芝1200m(良)
|1:08.4 (33.9)
|1.3
|[[ファイングレイン]]
|-
|
|5.
|東京
|京王杯SC
|{{GII}}
|17
|8
|17
|234.7
|{{0}}6着
|[[吉田隼人 (競馬)|吉田隼人]]
|57
|芝1400m(良)
|1:21.4 (33.6)
|0.6
|スーパーホーネット
|-
|
|7.
|函館
|函館スプリントS
|
|16
|8
|16
|{{0}}59.1
|{{0}}8着
|[[古川吉洋]]
|57
|芝1200m(良)
|1:09.1 (35.2)
|0.7
|[[キンシャサノキセキ]]
|-
|
|7.
|[[アイビスサマーダッシュ|アイビスサマーD]]
|
|18
|5
|10
|{{0}}52.2
|10着
|吉田豊
|57
|芝1000m(良)
|0:54.6 (32.1)
|0.4
|[[カノヤザクラ]]
|-
|
|10.
|中山
|スプリンターズS
|{{GI}}
|16
|8
|16
|182.2
|16着
|石橋脩
|57
|芝1200m(良)
|1:09.2 (34.5)
|1.2
|[[スリープレスナイト]]
|-
|
|11.
|京都
|スワンS
|{{GII}}
|16
|3
|6
|{{0}}96.9
|12着
|渡辺薫彦
|57
|芝1400m(良)
|1:20.7 (33.9)
|0.8
|[[マイネルレーニア]]
|-
|
|11.
|京都
|京洛S
|{{OP}}
|18
|4
|8
|{{0}}15.6
|
|{{0}}7着
|[[クリストフ・ルメール|ルメール]]
|55
|芝1200m(稍)
|1:08.2 (33.5)
|0.4
|[[スプリングソング]]
|-
|
|11.
|京都
|京阪杯
|{{GIII}}
|18
|4
|7
|{{0}}67.7
|{{0}}8着
|和田竜二
|57
|芝1200m(良)
|1:08.8 (33.5)
|0.7
|[[ウエスタンダンサー]]
|-
|2.
|京都
|シルクロードS
|{{GIII}}
|16
|7
|14
|{{0}}55.8
|11着
|[[熊沢重文]]
|57
|芝1200m(良)
|1:09.3 (35.1)
|0.8
|[[アーバンストリート]]
|-
|
|3.
|阪神
|阪急杯
|{{GIII}}
|16
|6
|12
|204.5
|10着
|熊沢重文
|57
|芝1400m(良)
|1:22.5 (35.4)
|1.4
|[[ビービーガルダン]]
|-
|
|3.
|中山
|オーシャンS
|{{GIII}}
|16
|3
|5
|150.2
|14着
|石橋脩
|57
|芝1200m(稍)
|1:09.8 (35.3)
|0.6
|[[アーバニティ]]
|-
|
|5.
|東京
|京王杯SC
|{{GII}}
|18
|7
|15
|248.8
|{{0}}4着
|[[武士沢友治]]
|57
|芝1400m(良)
|1:20.8 (34.2)
|0.2
|[[スズカコーズウェイ]]
|-
|
|7.
|阪神
|[[プロキオンステークス|プロキオンS]]
|{{GIII}}
|16
|5
|10
|{{0}}38.6
|
|{{0}}5着
|熊沢重文
|57
|ダ1400m(良)
|1:23.6 (36.7)
|0.9
|[[ランザローテ]]
|-
|
|8.
|[[クラスターカップ|クラスターC]]
|
|12
|4
|6
|{{0}}14.2
|
|{{0}}4着
|熊沢重文
|58
|ダ1200m(良)
|0.5
|[[バンブーエール]]
|-
|
|9.
|新潟
|BSN賞
|{{OP}}
|14
|3
|4
|{{0}}40.0
|
|{{0}}5着
|武士沢友治
|59
|ダ1200m(良)
|1:11.4 (36.0)
|0.6
|クィーンオブキネマ
|-
|
|9.
|阪神
|エニフS
|{{OP}}
|16
|8
|15
|{{0}}40.4
|{{0}}4着
|[[幸英明]]
|59
|ダ1400m(良)
|1:24.3 (37.1)
|0.4
|[[グロリアスノア]]
|-
|
|10.
|京都
|室町S
|{{OP}}
|16
|8
|16
|{{0}}11.7
|
|15着
|熊沢重文
|56
|ダ1200m(良)
|1:11.8 (36.8)
|1.5
|ダイワディライト
|-
|
|10.
|京都
|スワンS
|{{GII}}
|18
|4
|7
|{{0}}85.9
|14着
|[[赤木高太郎]]
|57
|芝1400m(良)
|1:20.9 (33.6)
|0.6
|キンシャサノキセキ
|-
|6.
|京都
|CBC賞
|{{GIII}}
|18
|6
|11
|135.3
|11着
|渡辺薫彦
|55
|芝1200m(稍)
|1:10.3 (34.9)
|1.4
|[[ヘッドライナー (競走馬)|ヘッドライナー]]
|-
|
|7.
|阪神
|プロキオンS
|{{GIII}}
|16
|2
|3
|260.5
|{{0}}8着
|渡辺薫彦
|57
|ダ1400m(稍)
|1:23.3 (36.3)
|1.5
|[[ケイアイガーベラ]]
|-
|
|8.
|新潟
|NST賞
|{{OP}}
|9
|1
|1
|{{0}}29.6
|
|{{0}}4着
|渡辺薫彦
|55
|ダ1200m(良)
|1:10.8 (35.5)
|0.6
|アウトクラトール
|-
|
|8.
|盛岡
|クラスターC
|
|11
|3
|3
|{{0}}42.3
|
|{{0}}5着
|渡辺薫彦
|58
|ダ1200m(稍)
|1:10.1 (35.1)
|1.2
|[[サマーウインド]]
|-
|
|10.
|[[10月23日|23]]
|京都
|室町S
|{{OP}}
|16
|2
|4
|{{0}}85.0
|(12人)
|12着
|熊沢重文
|55
|ダ1200m(良)
|1:11.7 (36.1)
|1.3
|マハーバリプラム
|-
|
|11.
|[[11月13日|13]]
|東京
|オーロC
|{{OP}}
|18
|7
|15
|189.6
|(17人)
|18着
|渡辺薫彦
|54
|芝1400m(良)
|1:22.2 (35.2)
|1.2
|リビアーモ
|-
|
|11.
|[[11月28日|28]]
|京都
|太秦S
|{{OP}}
|15
|8
|15
|247.9
|(15人)
|12着
|渡辺薫彦
|59
|ダ1400m(良)
|1:12.5 (36.2)
|2.1
|エノク
|-
|[[2011年|2011]]
|1.
|[[1月9日|9]]
|中山
|ジャニュアリーS
|{{OP}}
|16
|1
|1
|140.8
|(15人)
|{{0}}7着
|武士沢友治
|54
|ダ1200m(良)
|1:10.6 (36.0)
|0.8
|[[ティアップワイルド]]
|-
|
|1.
|[[1月30日|30]]
|東京
|[[根岸ステークス|根岸S]]
|{{GIII}}
|16
|7
|13
|466.8
|(16人)
|10着
|武士沢友治
|57
|ダ1400m(良)
|1:24.9 (36.3)
|1.9
|[[セイクリムズン]]
|-
|
|5.
|[[5月15日|15]]
|京都
|栗東S
|{{OP}}
|16
|5
|10
|210.5
|(14人)
|12着
|赤木高太郎
|53
|ダ1400m(良)
|1:23.8 (36.4)
|1.1
|[[トーホウドルチェ]]
|}
1,196 ⟶ 1,321行目:
{{競走馬血統表
|name = タマモホットプレイ
|f = [[フジキセキ]]<br />1992 青鹿毛
|
|
|
|
|
|fff = [[ヘイロー (競走馬)|Halo]]
|ffm = [[ウィッシングウェル|Wishing Well]]
|fmf = [[ルファビュリュー|Le Fabuleux]]
|fmm = Marston's Mill
|mff = [[ノーザンダンサー|Northern Dancer]]
|mfm = Lady Victoria
|mmf = *[[ディクタス]]
|mmm = *[[ロイヤルサッシュ]]
|ffff = [[ヘイルトゥリーズン|Hail to Reason]]
|fffm = [[コスマー|Cosmah]]
1,221 ⟶ 1,345行目:
|mfff = [[ニアークティック|Nearctic]]
|mffm = [[ナタルマ|Natalma]]
|mfmf = [[ヴィクトリアパーク (競走馬)|Victoria Park]]
|mfmm = [[レディアンジェラ|Lady Angela]]
|mmff = Sanctus
|mmfm = Doronic
|mmmf = [[プリンスリーギフト|Princely Gift]]
|mmmm = Sash of Honour
|ref1 = [https://www.jbis.or.jp/horse/0000728903/pedigree/ JBISサーチ タマモホットプレイ 5代血統表]2017年9月18日閲覧。
|mlin = [[ヘイロー系]]([[サンデーサイレンス系]])
|ref2 = [https://db.netkeiba.com/horse/ped/2001107391/ netkeiba.com タマモホットプレイ 5代血統表]2017年9月18日閲覧。
|flin = [[1号族]]
|FN = 1-t
|ref3 = [https://www.jbis.or.jp/horse/0000728903/pedigree/ JBISサーチ タマモホットプレイ 5代血統表]2017年9月18日閲覧。
|inbr = Lady Angela5x4=9.38%〈母内〉、[[アルマームード|Almahmoud]]5x5=6.25%
|ref4 = [https://www.jbis.or.jp/horse/0000728903/pedigree/ JBISサーチ タマモホットプレイ 5代血統表]2017年9月18日閲覧。
|}}
*全弟に[[2013年]][[きさらぎ賞]]優勝馬[[タマモベストプレイ]]がいる。
*母の従兄弟に[[サッカーボーイ]]がいる。
== 脚注 ==
1,233 ⟶ 1,367行目:
{{Reflist}}
== 外部リンク ==
* {{競走馬成績|netkeiba=2001107391|yahoo=2001107391|jbis=0000728903|chihou=30069406284|racingpost=606009|racingpostname=tamamo-hot-play}}
{{デフォルトソート:たまもほつとふれい}}
[[Category:2001年生 (競走馬)|日たまもほつとふれい]]
[[Category:サラブレッド]]
[[Category:日本生産の競走馬]]
[[Category:日本調教の競走馬]]
[[Category:父内国産の競走馬]]
| |||